-
1. 匿名 2025/01/31(金) 09:06:58
私はジュエリーが好きです。
好みの石であれば中古も厭わないのですが、世の中には中古ジュエリーだめな人もいますよね。
今まではダメな人が大多数なのかと思っていたのですが、最近色が綺麗で目をつけていたスターサファイアの中古リングがソールドアウトしていたので、世の中には中古ジュエリーでもオッケーという人が結構いるのかなと疑問に思いトピを立てようと思いました。+50
-10
-
2. 匿名 2025/01/31(金) 09:07:16
あたいは買うよ+154
-22
-
3. 匿名 2025/01/31(金) 09:07:39
その人の念が移るって言う人もいる+139
-17
-
4. 匿名 2025/01/31(金) 09:07:46
石は宿るとか言うもんね+77
-10
-
5. 匿名 2025/01/31(金) 09:07:57
石には元の持ち主の念がこもっている
と聞いたことがある+45
-18
-
6. 匿名 2025/01/31(金) 09:07:58
全然問題ない。
+118
-6
-
7. 匿名 2025/01/31(金) 09:07:59
自分が良ければいいと思う!
私は宝石に詳しくないから本物と偽物の区別もつかないから買わない。+75
-3
-
8. 匿名 2025/01/31(金) 09:07:59
中古同士仲良くしたいので買います+6
-7
-
9. 匿名 2025/01/31(金) 09:08:10
持ってるうちの半分はusedでーす+70
-2
-
10. 匿名 2025/01/31(金) 09:08:35
>>5
その念ごと私が受け止めてやるよ!+75
-3
-
11. 匿名 2025/01/31(金) 09:08:49
>>7
同じ全然詳しくないが、もし一目惚れだったら買う+40
-1
-
12. 匿名 2025/01/31(金) 09:08:52
ジュエリーを身に着けてる人ってどんだけいるんだろう+3
-5
-
13. 匿名 2025/01/31(金) 09:09:01
気に入ったデザインなら買う+53
-1
-
14. 匿名 2025/01/31(金) 09:09:11
>>2
気に入ったなら良いと思う、スピっぽい事言う人いるけど気にしないなら気持ちの問題だもんね+69
-1
-
15. 匿名 2025/01/31(金) 09:09:13
形見だったりするからね+21
-3
-
16. 匿名 2025/01/31(金) 09:09:39
台座の背がめちゃくちゃ高いのは避ける。+1
-0
-
17. 匿名 2025/01/31(金) 09:10:18
買うよ
数年前はメノウ、珊瑚、琥珀あたりが昭和のタンス遺産でメルカリにいいものが数百円で出てた
地金もいいものだしデザインもアンティークで素敵
いくつか買って大事に使ってるよ
もう今は全然無いけどねー+56
-2
-
18. 匿名 2025/01/31(金) 09:10:35
>>1
スターサファイアのシラーって神秘的だよね
パールや硬度の低い石以外で納得のお値段なら中古でも全然OKだわ+36
-2
-
19. 匿名 2025/01/31(金) 09:11:02
アンティークくらいなら良いかな
詳しく無いけど中途半端に古いのは流行遅れのデザインとか思われそう+1
-6
-
20. 匿名 2025/01/31(金) 09:12:33
>>14
さらに横からスピっぽいことを言わせていだくけど、【浄化】の方法調べて実践すれば良いと思うよね。+9
-6
-
21. 匿名 2025/01/31(金) 09:13:04
冠婚葬祭用のパールのネックレスは中古
コメ兵で1万位で買った+27
-1
-
22. 匿名 2025/01/31(金) 09:13:09
>>14
物を大切にすると言うことは、思いやりのある行動だと思う。
ジュエリーも喜んでくれるよ。+91
-3
-
23. 匿名 2025/01/31(金) 09:13:31
ワイも買うよ。石は何億年かけて育ち、採掘されてから加工や選別の人など、色んな人手を通っている。
金やプラチナだって有限の資源。自分がエンドユーザーなわけない。+104
-1
-
24. 匿名 2025/01/31(金) 09:13:35
>>17
4.5年前まではそうだったね
私もダイヤやアコヤ、ptを購入させてもらった+12
-0
-
25. 匿名 2025/01/31(金) 09:15:10
>>3
とはいえ安く手に入りそうなら買っちゃうのも人の性+32
-3
-
26. 匿名 2025/01/31(金) 09:15:41
石に念が宿るなら、発展途上国の劣悪な環境で働いてる鉱山労働者の念が宿るはずだから新品の宝石も買えないね
私は全然信じてないけど+88
-2
-
27. 匿名 2025/01/31(金) 09:15:58
>>10
強いな+32
-0
-
28. 匿名 2025/01/31(金) 09:16:22
>>22
私、中古買う派だけど捨てられちゃうより買ってもらったほうが全然いいと思う
昔の石のほうが質が良かったり、地金も贅沢に使ってるし+92
-2
-
29. 匿名 2025/01/31(金) 09:16:51
>>10
それくらいの気持ちで買ってるよ+38
-0
-
30. 匿名 2025/01/31(金) 09:17:19
躊躇無く買うよ
中古で買う場合、石よりデザインやモチーフが好みのジュエリーを選ぶから「念」とか「気」は籠もってないと思ってる+26
-4
-
31. 匿名 2025/01/31(金) 09:17:23
>>7
私もだ
ちゃんとしたお店でじゃないとお金出せない
ネットだと写真とは違うもの送られてきても(イミテーションとか)全くわからないと思う+10
-2
-
32. 匿名 2025/01/31(金) 09:18:45
ジュエリー自体あまり買わないから
中古で買った事ないけど、
気に入って安いのがあれば中古でも全然気にしないし
買いたい!!
以前の持ち主の事とか考えた事ないし魂とか念とかどうでもいい+24
-0
-
33. 匿名 2025/01/31(金) 09:19:31
念とかそういう系は全く気にしないので、好みでお安かったらありがたく買います。そして使いまくります。+33
-1
-
34. 匿名 2025/01/31(金) 09:21:03
廃盤になったウノアエレのペンダントトップ買ったりしてるよ。
ヴィヴィアンの廃盤モデルのリングもコレクションにくわえたくて買ったりしてる。
一応、音叉で浄化してる。+20
-2
-
35. 匿名 2025/01/31(金) 09:22:12
>>28
言えてるね
今は金の高騰でスキンジュエリーが主流になったけど一昔前のジュエリーはボリュームがあって好き
逆にビンテージ風のデザインが可愛いじゃんと思う物もある+46
-1
-
36. 匿名 2025/01/31(金) 09:23:06
>>28
昔の人は物を大切にしたよね。
今見たく何でも断捨離でポイポイ捨てない。
良いものを受け継いで行くのは環境にも優しいよ。+38
-1
-
37. 匿名 2025/01/31(金) 09:24:36
石はちょっと抵抗ある(前の持ち主はなんでコレを手放したんだろう…破産したのかな…亡くなったのかな…とか考えちゃうから)けど
なぜかゴールドは気にならない笑+7
-17
-
38. 匿名 2025/01/31(金) 09:25:14
全然買う。
普通にお手頃に買えると嬉しいけど。+26
-1
-
39. 匿名 2025/01/31(金) 09:26:14
>>28
わかる。
昔の色石は発色が綺麗なものもお手頃なものも多いし、何より金が重いね。+40
-0
-
40. 匿名 2025/01/31(金) 09:27:44
中古店だろうがジュエリーの陳列ケースはときめく
気軽にあれこれ試着をお願いする
コレ!ってやつ見つけた時は本当にわくわく+24
-0
-
41. 匿名 2025/01/31(金) 09:28:09
>>3
まあまあわかるよ。そういうの。新品じゃないとダメな人もいるし。
気になる人はやめた方がいいよね。
自分は中古財布買ったら清めの砂(小さい袋に入れてある)をしばらく入れる。
システム的に売ってるんだし
買えるなら買うだけだよ。
どうしても欲しい形や安く手に入るならそれでも構わないな。+30
-2
-
42. 匿名 2025/01/31(金) 09:29:17
怨念がこもってそう+1
-11
-
43. 匿名 2025/01/31(金) 09:29:59
>>11
確かに!それなら買う!+4
-0
-
44. 匿名 2025/01/31(金) 09:30:18
服とクルマは中古OKだけど、鞄とジュエリーはNG。カンでしかない。+7
-14
-
45. 匿名 2025/01/31(金) 09:31:48
好みなら買うし、形見なども大事に使いたいと思う派。
でも友人が、離婚した従姉妹の婚約指輪を貰ってネックレスにリフォームして身につけてるのは、何となく「うーん…」と思ってしまうんだよね。+4
-13
-
46. 匿名 2025/01/31(金) 09:32:56
貧乏だが中古は絶対無理!だったらいらない!+3
-12
-
47. 匿名 2025/01/31(金) 09:34:23
>>17
今は遺品です質は解りませんとかって
合金のオモチャみたいなガラクタアクセサリーをさも貴金属かのような値段で売ってる人多い
評価で色々書かれてる+54
-0
-
48. 匿名 2025/01/31(金) 09:34:45
何か怖い+3
-2
-
49. 匿名 2025/01/31(金) 09:38:32
>>3
私はスピとかはあんまり信じていないけど、ジュエリーに関してはそれはあるな。特に高額なものだと、前の持ち主は本当は手放したくなかったんじゃないかとか余計な事考えちゃってw+38
-4
-
50. 匿名 2025/01/31(金) 09:39:34
念が~とか言ってる人 人生損して見えるわw+19
-4
-
51. 匿名 2025/01/31(金) 09:39:40
>>20
ホラー映画だとお祓いしてもしぶとい幽霊とかいるから怖いな、と思うから私は中古は買わない。
気の持ちようで
私みたいに気になる人は買わないし、
全く気にならない人は買ってる。
中古と言っても年月が経てばアンティークだし。+13
-4
-
52. 匿名 2025/01/31(金) 09:40:47
>>3
お金に苦労した人が泣く泣く売ったもんかもしれないしねー
今はそうでもないんだろうけど+26
-2
-
53. 匿名 2025/01/31(金) 09:41:09
>>51
映画を信じすぎ笑
フィクションだから。+11
-2
-
54. 匿名 2025/01/31(金) 09:42:10
なんかやけに中古を買わせないように持って行く人何なんだろう。
バイト?+9
-8
-
55. 匿名 2025/01/31(金) 09:42:34
>>1
トピ主です。
皆様色々なご意見ありがとうございます。
私は念とかに関しては、あんまり気にしないタイプです。
ちなみにこの写真のスターサファイアは10万越えてました。
まさか売れるとはびっくりしました。
+13
-0
-
56. 匿名 2025/01/31(金) 09:45:10
>>15
どうせいつかは全員しぬんだから、全部それじゃん笑
どうしても買わせたくないの笑う.+25
-3
-
57. 匿名 2025/01/31(金) 09:47:00
リサイクルショップで鑑定の仕事してるけど古いジュエリーは質がいいのが多いからすぐ売れるよ
たまに曰く付きのお品があるけど気にしないからしたら超お買い得だと思う
鑑定でたくさんのジュエリー扱ってきたけど念は感じたことないな
ただ古い市松人形さんだけはやめておいた方がいい
うちの会社では市松さんは持ち込まれてもお断りしてる+40
-1
-
58. 匿名 2025/01/31(金) 09:47:45
>>55
本物がわかる人が買うんじゃ無い?
それだけの値打ちがあったんだよ。
薄っぺらな物が嫌いな人いるよね。+6
-1
-
59. 匿名 2025/01/31(金) 09:47:49
買わない
気分的に嫌だ+4
-3
-
60. 匿名 2025/01/31(金) 09:50:38
>>56
笑っとけ
+2
-1
-
61. 匿名 2025/01/31(金) 09:51:57
>>57
人の顔がある物は怖いよね。
て言うか、目がついてる物。
ミッキーマウスでも怖いもん。
市松と言うか、フランス人形でも色々聞いたことあるよ。
顔がある物には宿りやすいとは聞く。
ジュエリーは全く気にならない。+14
-0
-
62. 匿名 2025/01/31(金) 09:54:15
ジュエリートピには以前からしつこいアンチが貼り付いてる。
バイトかも知れないが気にしなくて良い。+12
-0
-
63. 匿名 2025/01/31(金) 09:55:03
>>55
クオリティの良いスターサファイアって希少らしいしね
ダイヤ付きだし地金(18金かPT900前提)もしっかりしてるし私も迷うかも+13
-0
-
64. 匿名 2025/01/31(金) 09:57:28
両方の祖母と母親から貰った物があるけど殆ど身に付けないし特に高価でも無いので宝物という感じでも無い
やはり自分で買った物が良いと思う
それは中古でも関係なく好きな物だから+6
-0
-
65. 匿名 2025/01/31(金) 10:02:32
沢山持ってます!ノーブランドですがダイヤや金の質が良いので。しかも中古だから安い。デザインも好き。
私が死んだらジュエリーは質屋に入れなさいと娘に言ってます。少しはお金になるでしょう。+27
-0
-
66. 匿名 2025/01/31(金) 10:04:29
数年前中古で素敵なデザインのラリエットが売ってて、ずっと買うかどうか悩んで結局買わなかったんだけど、いまだにあの時買えばよかったな…と思うことがある。+22
-0
-
67. 匿名 2025/01/31(金) 10:05:35
>>3
>>4
そんなん言い出すと採掘のために過酷な労働を強いられた人たちの存在もあるし新品でも買えんよ+49
-0
-
68. 匿名 2025/01/31(金) 10:06:29
めちゃくちゃ買う。
婚約指輪と結婚指輪だけは母親がめちゃくちゃ反対するから新品にしたけど、やっぱり中古でよかったと悔やんでる。
+4
-3
-
69. 匿名 2025/01/31(金) 10:07:11
>>1
偽物つかまされそう。
鑑定書やソーティング、ブランドならギャランティとか購入証明が無いと怖すぎる。
+3
-1
-
70. 匿名 2025/01/31(金) 10:08:11
>>67
そういう事言う人に限って意外と思考が浅いんだよw+4
-13
-
71. 匿名 2025/01/31(金) 10:11:44
>>54
ジュエリーとか売れなくなってきているから、店舗で買わせようと必死なんだよ。+8
-3
-
72. 匿名 2025/01/31(金) 10:16:21
古着とかは平気なタイプなんですが石は無理ですね…+5
-13
-
73. 匿名 2025/01/31(金) 10:17:07
念が入ってそうで怖いから買わない+3
-12
-
74. 匿名 2025/01/31(金) 10:28:54
>>70
しつこいね。
バイトさん?+0
-7
-
75. 匿名 2025/01/31(金) 10:30:05
>>47
おじいちゃん
とか言うアカウントでジジイのふりして遺品整理とかで出してるやついるよね。
手袋して
多分あれは女。
+7
-0
-
76. 匿名 2025/01/31(金) 10:31:07
一目惚れした物を買うのが最高の買い物とは聞いたことある。
妥協して二番目のを買うと、何か違ったりするもんね。
中古でも一目惚れは価値あると思うよ。+38
-0
-
77. 匿名 2025/01/31(金) 10:39:09
>>74
え?違うよw
ここで念がどうのう言ってる人に対してね
私は中古でも気に入ったら買っちゃうジュエリー大好き派
+14
-1
-
78. 匿名 2025/01/31(金) 10:41:25
>>3
お前はジュエリーにいちいち怨念込めるのか?
というコメント見てから気にしなくなった+56
-4
-
79. 匿名 2025/01/31(金) 10:53:16
>>53
それで言うなら
浄化もあまり信じてない。
だから気の持ちようで
中古に抵抗ある人は買わなければいいし、
抵抗なければ買えばいい。+20
-0
-
80. 匿名 2025/01/31(金) 10:53:38
>>78
念込めてる人なんか誰もいないよね笑
妄想が凄いと思う。
丁寧に扱って磨いている人はいるだろうけど
その辺のツボだって丁寧に扱うもんw
それと同じよ
+29
-3
-
81. 匿名 2025/01/31(金) 10:57:05
>>62
中古も買えないから必死なんだろう+8
-1
-
82. 匿名 2025/01/31(金) 10:58:32
某ネットオークションでダイヤ取り巻きのコンクパールの指輪買ったよ
10万円いかなくてラッキーだった
+21
-0
-
83. 匿名 2025/01/31(金) 11:08:05
基本的には気にしないなー
リングもペンダントトップも何個か買ったことある
今、シンプルな結婚指輪に重ね付けでエタニティリング欲しいと思ってるけど、さすがに微妙かな?
リングの種類とサイズ的に離婚とかで売る場合が多いのかなー?と+8
-0
-
84. 匿名 2025/01/31(金) 11:12:42
>>15
まあそうだよね
でもさ、10年前にヨーロッパアンティークのローズカットダイヤのリング買いましたよ
これも遺品!だわね、考えてみたら
素敵で気に入ってる
+20
-0
-
85. 匿名 2025/01/31(金) 11:13:13
>>5
採掘場「持って行くでない…」+11
-0
-
86. 匿名 2025/01/31(金) 11:16:08
>>80
これは思う
ウ〜この指輪に悪念こめながら身につけてやる!
ないな
むしろ、愛着あったり美しく見える為や気分上げる為につけるものだしね
+27
-1
-
87. 匿名 2025/01/31(金) 11:18:42
>>26
ダイヤモンドの採掘なんてまさにそうだよね
+17
-0
-
88. 匿名 2025/01/31(金) 11:20:27
いま不景気だからわかんないけど、数年前までは、
お水の方々が客に同じもの買わせて
ひとつは質屋・・・じゃなかったっけ?
そういうケースもあるから、
怨念が~とか思わなくてもいいって。
まあすごい大きな石の指輪とかだと、
泣く泣く手放したとかありそうだけど。+15
-0
-
89. 匿名 2025/01/31(金) 11:20:32
>>15
義母の遺品とかね+3
-0
-
90. 匿名 2025/01/31(金) 11:29:18
ブランド物だと中古も極端に値段が下がったりはしないですよね。
でも、形にあまり大差ないエタニティリングなんかの場合、「あ、あれは〇〇ブランドのエタニティだわ!」なんて手に取らずにわかる人がいるのか前から疑問に思ってます。+6
-0
-
91. 匿名 2025/01/31(金) 11:30:00
>>81
ああ、そう言うこと。
納得。+5
-0
-
92. 匿名 2025/01/31(金) 11:31:50
>>88
それ聞いたことある。
複数手に入れて、残りは売るんだよね。
念とか関係ないね。
使わずに売るんだから。+18
-0
-
93. 匿名 2025/01/31(金) 11:33:52
>>26
前の持ち主の念とか言う人って流通とか制作とかわかってなさそう
想像力もなくて短絡思考って感じがする+19
-2
-
94. 匿名 2025/01/31(金) 11:34:12
>>86
つけてる人の顔は皆幸せそうだもんね。
寧ろ幸せが籠もってるよ。+25
-1
-
95. 匿名 2025/01/31(金) 11:36:25
>>93
横だけどわかる。
ジュエリーのこと何も知らない人が言ってるんだと思うよ。
小学生みたいなコメントだもんな。+11
-0
-
96. 匿名 2025/01/31(金) 11:38:10
デザインとかどうでもよくて中石が気に入ったなら買うよ
古いジュエリーの方が品質いい石ついたの多いの多い
んで石外してリメイクする+11
-0
-
97. 匿名 2025/01/31(金) 11:39:35
いくつか中古のジュエリー購入してきてるけど(なんならブライダルラインも買ったことある)
運勢悪くなったとかないよ、幸せです+29
-0
-
98. 匿名 2025/01/31(金) 12:04:10
>>79
>>20だけど、その人私じゃないからね〜。
私が喧嘩売ってるみたいになってるから思わず出てきちゃったよ。
『横』って付けてほしいよ。
紛らわしいことになるから。
+2
-3
-
99. 匿名 2025/01/31(金) 12:08:22
>>4
念がなさそうな人から買う+0
-0
-
100. 匿名 2025/01/31(金) 12:18:00
>>57
たまにある曰く付きのお品とは、どのような物でしょうか?+13
-0
-
101. 匿名 2025/01/31(金) 12:29:21
>>3
ホープダイヤモンドとかかな。でもくれるって言われたら絶対にもらうわ+41
-1
-
102. 匿名 2025/01/31(金) 12:34:52
>>3
お墓から発掘されたような代物じゃなければ念などこもらない+12
-0
-
103. 匿名 2025/01/31(金) 12:40:21
念が移るとか言われても、愛されていたか、トラブルがあったものかで違いそう。
祖母や母親から代々引き継いでいたものとかね。
謂れが分かればなぁ。+6
-0
-
104. 匿名 2025/01/31(金) 12:42:47
石も使用によるキズや欠けがないとかなら気にいったら買うかな
ゴールドのみの地金ジュエリーなら価格とデザインが気にいったら買う
だってお買得じゃん+19
-0
-
105. 匿名 2025/01/31(金) 13:20:08
私は中古の服やバッグが無理です。
ジュエリーは洗浄も磨きもできるので、買います。
定価の2割程で最近ショーメのダイヤリングを買いました!定価は110万程なので中古ジュエリーはやめられないです!
売るときは上手くいけば買った価格で売れますよ。
気になる方は買わない方がいいと思います。
喜んで買う人がいますから。+56
-2
-
106. 匿名 2025/01/31(金) 13:42:19
>>94
だよね、ほんと+6
-0
-
107. 匿名 2025/01/31(金) 13:45:42
>>101
最後の持ち主はハリーウィンストンだもんね
呪われるどころかプロモーション大成功で今でも女性の憧れのブランドとして君臨している+36
-1
-
108. 匿名 2025/01/31(金) 13:53:16
私20年ぐらい思っ前から普通に中古も買ってるけど、不幸なことは起きてないよ。
ちなみに引き寄せとか占いも信じないタイプ。
現実主義なのかな。+25
-0
-
109. 匿名 2025/01/31(金) 14:31:22
>>62
どこかの正社員かも+5
-0
-
110. 匿名 2025/01/31(金) 14:35:55
たまたま見つけたカルティエの憧れてたネックレス買ったら、あれよあれよと値上げが続き今では購入価格の2倍以上になって、買ってよかった〜…と大事に使ってます。+30
-0
-
111. 匿名 2025/01/31(金) 15:36:32
>>1
そりゃ中古OKな人がいないなら質屋もジュエリーは買い取らないですもんね。
廃盤になったものとかを見つけられた時にテンション上がる!って言ってた人がいて、なるほどと思った。
個人間でやり取りするフリマサイトより安心だし、店舗があれば実物を見られるのもいいですよね。+31
-0
-
112. 匿名 2025/01/31(金) 16:40:46
>>78
そういった事ではなく
愛着あっただけで想いが無意識に勝手に入ってしまったりするからじゃないかな、、、+6
-13
-
113. 匿名 2025/01/31(金) 16:50:01
>>112
勝手に入るとか無いって~笑
ホラーの見過ぎ。
そんなの言ってたらあらゆるものに入るじゃんかw
苦労して早くに亡くなった有名な画家が描いた絵とかは高く売れるけど怖くないの?
ジュエリーよりよっぽど念が入ってそうだけど。+23
-1
-
114. 匿名 2025/01/31(金) 16:51:43
>>111
需要が多いから、あんなに買い取り必死なんだよね。+8
-0
-
115. 匿名 2025/01/31(金) 17:21:23
>>8
生涯未使用品のガル男がうまいこと言ったつもりなん?w+6
-0
-
116. 匿名 2025/01/31(金) 19:11:45
>>1
カルティエの結婚指輪売ったんだけど、指輪の内側に結婚記念日とかイニシャルの刻印あっても売れた
買った当時より倍以上値上がりしててものだから、安ければいい人もいるんだなーと思った+7
-0
-
117. 匿名 2025/01/31(金) 19:31:11
結婚の予定なさそうなんだけど、婚約指輪のデザインですごく欲しいのがある。中指用とかにして中古で買えばなんとなく諸々ちょうどいいのかな〜と思ったり…+19
-0
-
118. 匿名 2025/01/31(金) 19:46:18
本は中古でバンバン買うくせに
石は買いたくない…
昔、スピ系の本読んだからかな
バッグを中古で買った時は臭かったから、
石なら臭くないし、流水でもホワイトセージでも浄化できるからバッグよりはるかに楽そうだけどね〜+7
-3
-
119. 匿名 2025/01/31(金) 20:12:15
>>105
ショーメが定価の2割の値段ってすごいね、いいお買い物だね。
ヴァンクリーフアーペルのアルハンブラとか人気どころは中古でもあまり安く売られてないよね。
中古ジュエリーは時々見事な細工のジュエリーやこれでもかというくらい貴石がついた物があって、中古ショップのホームページを目の保養で見るのが好きです。
自分は廃盤品で欲しいのがあっていつか出会いたい。+25
-1
-
120. 匿名 2025/01/31(金) 21:01:27
>>1
現代の中古は買わないけど、アンティークジュエリーは大好き。特にジョージアン〜ピクトリアンの頃のものが。
現代では作れないような繊細なものが多い。+5
-0
-
121. 匿名 2025/01/31(金) 21:05:44
10年ほど前かな。ネット中古サイトでカルティエのヌーベルバーグのWGリングを買った。金が1g5,000〜6,000円の頃。
スキンジュエリー大流行。細い指輪は私の節太指には似合わず、ヌーベルバーグは廃盤だけど欲しくて探した。14gと重たくて本当に最高。確か40,000円位だった。
YGも同じ価格で出てたけど、成金風に見えそうだと思って見合わせてしまった。買えば良かったなー。+20
-0
-
122. 匿名 2025/01/31(金) 22:06:25
目利きスキルがあったらいいと思う!わたしは自分で小傷ふくめて育てていきたい人なので新品買いますが、中古否定派ということはなくて、好き好きでいいと思ってます〜+7
-1
-
123. 匿名 2025/01/31(金) 23:18:25
名古屋市のふるさと納税で、大規模質屋のコメ兵が出してるダイヤのピアスを返礼品としてもらっちゃった!+8
-0
-
124. 匿名 2025/02/01(土) 00:29:30
>>1
今日本の中古ジュエリーは海外の宝石商、外国人の狩場になってるって
バブル時代に世界最高級の質の宝石が日本に入ってきてたのに、念がどうこう言って親族から引き継いだものも日本人は安値で手放してしまうので…
外国人宝石商は買ったら石を外し加工し直して売るそう
日本市場で中古ジュエリー買ってるのは日本人だけではないんだと思う
+42
-1
-
125. 匿名 2025/02/01(土) 09:38:43
>>103
「違いそう」なのも、気の持ちようが違いそうってことなら余計な情報は要らなくない?
その情報が良かれ悪しかれ知らない方が、そのジュエリーをフラットな気持ちのまま愛せるよ+1
-1
-
126. 匿名 2025/02/01(土) 09:45:06
>>116
刻印、消せるよ。もちろんその部分は削られて重量減ってしまうけど、見た目分からないから問題ないと考える人は多いと思う。+8
-0
-
127. 匿名 2025/02/01(土) 10:33:56
>>100
持ち主が死ぬとか不幸になる系ね
海外のアンティークのお品でテレビでもたまに話題になったりしてるよね
故人の思い入れが強くて夢に出てくるので手放したいって話もあった
鑑定士のなかでも怖がって触るのも嫌だという人がいるけど私は全く気にしない
そういうお品を好んで集めてるコレクターもいるけどどの方もバリバリ長生きして世界中飛び回ってるよ+15
-1
-
128. 匿名 2025/02/01(土) 10:36:54
>>115
上手いこと言えたので新品ジュエリー下さい+1
-4
-
129. 匿名 2025/02/01(土) 11:02:02
>>15
形見とか、別れたから(離婚したから)は多いよね。+0
-0
-
130. 匿名 2025/02/01(土) 11:58:05
念がこもるなんてアホらしいの一言
本当に物に念がこもるなら賃貸なんて住めないよ
部屋全体に前の人の想念が染み付いてなきゃおかしいもん+19
-0
-
131. 匿名 2025/02/01(土) 12:17:36
故人が事故などの不幸にあった時に身につけていたもの(特に石つき)は、曰く付きになりやすいらしい+1
-1
-
132. 匿名 2025/02/01(土) 12:35:41
意思付き…
なるほどね+1
-1
-
133. 匿名 2025/02/01(土) 13:21:20
婚約指輪や結婚指輪はどうだろう?
明らかにデザインでわかるやつ
自分の薬指に躊躇なくできる?+2
-0
-
134. 匿名 2025/02/01(土) 13:42:04
>>67
念があるなら、日本人のマダムよりアフリカの強制労働されてる子供たちの方が遥かに強いだろうしね+18
-0
-
135. 匿名 2025/02/01(土) 15:06:50
>>129
でも別れた後幸せになってるかもしれないじゃん。
それにジュエリー自体には何の罪もない。
美しいから手にされているだけのこと。
+8
-0
-
136. 匿名 2025/02/01(土) 15:10:22
>>130
本当にね。
ドロドロした恋愛関係や離婚の恨みとかも染みついてるだろうし、ジュエリーどころの騒ぎではない。
家は平気で住むのにジュエリーは…って浅はか。
+8
-0
-
137. 匿名 2025/02/01(土) 15:32:11
>>112
中古何十年も買ってる
勝手に入ってたとしても人生に全く何の影響もないようだからOK+12
-0
-
138. 匿名 2025/02/01(土) 15:36:34
>>133
イニシャル入ってるアンティークもののエンゲージ持ってるよ
既婚だから自分の薬指にも躊躇なくするけど何か問題なのかな
大体自分が結婚指輪コーディネート無視で年中つけっぱなしというタイプじゃないから、全く気にならない+7
-0
-
139. 匿名 2025/02/01(土) 15:39:56
>>132
こういう人って生きにくそうw
何となく、ガルによくいる過度の潔癖症の人と同じ臭いがするw
カバンを地面に直接置いたら死ぬw人たち界隈の
もっと気楽に生きた方が人生楽しいと思うよー+5
-0
-
140. 匿名 2025/02/01(土) 15:54:34
>>116
日本人は家でもジュエリーでも不思議と「新品信仰」が根強いよね
ヨーロッパとかだとジュエリーは「受け継ぐもの」という意識があるから、中古ジュエリーに「安ければ何でもいいのね」みたいな変な偏見少ない
でも日本でもダイヤとか色石とか還流品も当たり前に流通してるし地金だって買取業者はたくさんあるのに、自分の目の前にジュエリーが来た時だけの新品信仰ってw無駄にジュエリーメーカーを儲けさせてるだけなのになあと思うと滑稽だけど+11
-0
-
141. 匿名 2025/02/01(土) 15:57:07
>>139
横だけどそう言う人って、いかにも潔癖症に見えるけど何処か抜けてるよね。+4
-0
-
142. 匿名 2025/02/01(土) 16:03:58
>>1
もう廃盤になってるものは状態の良い中古買うことあるよ。
ただし大手の質屋とかを選ぶ。+8
-0
-
143. 匿名 2025/02/01(土) 17:09:10
>>136
賃貸に住んでて中古は念が…とか言ってるのは矛盾してるよね
もし前の所有者の念があるとしても、たまに付けるくらいの本物ジュエリーより、毎日寝泊まりする部屋の方が影響大きいはず
+11
-0
-
144. 匿名 2025/02/01(土) 17:12:03
病院、介護施設なんて前に亡くなった方のベッド使う場合もあるし、ひどく苦しんで亡くなった方のベッドかもしれない
中古の宝石は念がどうこう気にする人って病院や介護施設にも自分専用の新品ベッド買い入れるのかな?って疑問に思っている+17
-1
-
145. 匿名 2025/02/01(土) 17:28:30
>>143
そりゃ部屋の方がキツいでしょう。
恋人に振られて涙流して恨んだ人もいるだろうし、インフルや食中毒で苦しんで戻したり…笑
パワハラで苦しんで部屋で泣いてる人もいるだろうしな。
汗も涙も、よっぽどいろんな物が染みこんでるよ。
お風呂にも毎日入ってるのに…
それは平気なのにジュエリーは念が…とか言う人変わってるよねw
+6
-0
-
146. 匿名 2025/02/01(土) 17:31:54
>>144
本当だよね。
矛盾してるわ。
ジュエリーより、苦しんで亡くなった方のベッドの方が気になるわ。
でも気にする人いないよね。+8
-1
-
147. 匿名 2025/02/02(日) 02:39:15
>>139
横
てっきり、“石付き”のジュエリーのダジャレだと思ってたw+4
-0
-
148. 匿名 2025/02/02(日) 13:11:33
>>140
普通に中古でも買う派なんだけど、この場合は離婚した結婚指輪を売ってるんだよね。元夫婦のイニシャルと結婚記念日入ったものをそのまま買うのは何となく気が引ける感はあるけど、日本人だからなのか。
あと、わざわざ他人の刻印消すのにお金かかるから、そういうのないものをせめて中古で買いたい派だから、その辺も凄いなと思った次第。+1
-0
-
149. 匿名 2025/02/02(日) 13:59:28
やや質は悪いけど、それなりのカラットあるダイヤのネックレス中古で安く買った。
中古で購入して飽きると売るを繰り返してる。
+8
-0
-
150. 匿名 2025/02/02(日) 15:22:10
>>1
セ◯ビーが1円スタートやっている時代に中古にハマって今に至ります
ヤフオクから始まり楽天に出してるお店、最近はメルカリで購入
でも、個人出品も業者価格と変わらなくなっていて高くなってしまった+6
-0
-
151. 匿名 2025/02/03(月) 13:13:58
地金たっぷりなのが好きなのでそういうのがないかなとチェックはしてる
いろんなのがあってみてて飽きない
やっぱり同じ重量のものを今の価格で新品では買えないし
でも買うかといえばそうでもない+5
-0
-
152. 匿名 2025/02/03(月) 13:18:20
>>112
まあ、そう思う人が無理に買うものではないから
念が入ってると思っていても問題ないよ
そういう人は自己暗示でトラブルになったりしがちだし販売側もそれは困るだろうし
あなたは無理せず新品だけ買うのがおすすめ
別にユーズド買うのは義務じゃないからね+8
-0
-
153. 匿名 2025/02/03(月) 19:57:21
>>124
色石の値段つかず重さだけで買値決めるから、割安なんだよね。
パライバトルマリンついて鑑別書付きなら値段上がるけど。見る目ある人だったらお宝ザクザクだと思った。+3
-0
-
154. 匿名 2025/02/03(月) 23:36:02
中古全く気にならない!指輪が好きだから、好きなものは買う。
色んなところを旅して、ようこそ私のところへ!と思えるので。中古も新品も、手元に来たからにはどれも私の指輪たち。+24
-0
-
155. 匿名 2025/02/04(火) 01:16:53
地金だけのものは良いと思う
前に読んだスピ本で、石には何か(念?霊?)が入りやすいって。
でも、何も入ってない石なんてないんだそう
つまり新品でも石には何かついてるから気にしなくていいらしい
ただ、霊感強い人は石についてるものや石そのものの相性を感じやすいから、石に何かついてたら追い出して、清めて使うんだそうな
私は今のところ新品が良いけど、最近の細いジュエリーは好みじゃないから中古も視野に入れても、と思ってる。霊感ないから気にしないのが一番だけど、調子良い時に買ったほうが良いかな、とは思ってる
新品ジュエリーは、わりとストレスある時に買うけど、中古だと変なのに引きつけられたら怖いし+3
-8
-
156. 匿名 2025/02/06(木) 11:14:44
若い時はほっそいリングが好きでいっぱい買ってました。
歳とって細いのは微妙になってきたので売ろうかなと思ってます。
別に念は込めてないので、わたしの可愛い指輪たちを誰か使ってくれたら嬉しいなと思います。+21
-0
-
157. 匿名 2025/02/09(日) 21:55:39
>>4
それ言ったのって強制の方?天然石とかqの石塊のことじゃなかった?+0
-1
-
158. 匿名 2025/02/12(水) 14:52:49
最近中古ジュエリーも高くなった気がする+11
-0
-
159. 匿名 2025/02/12(水) 21:44:24
ずっと心残りだった廃盤のネックレス。何回かネットやメルカリで見かけたけど、タッチの差で買えないか、予算が合わず見合わせた。
縁がないなーと思ってたら、最近意外にお値打ち価格で見つけて衝動買いしたった!
ハイブランド以外は中古でお得に買える事がある。大事に使うぞー!!問題は今年の予算使い果たした事だけだ!+6
-0
-
160. 匿名 2025/02/15(土) 08:28:17
海外のオークションで買った。当然中古。
日本の中古でも、コンディションの良い新古がある
デザインも素敵な物がなぜか売りに出されているから、運が良かったなーと思って買う時もある
クリニャンクール的な感じ+3
-0
-
161. 匿名 2025/02/16(日) 23:46:16
>>3
金なんて、溶かしてナンボやで
誰かの念だらけ+3
-1
-
162. 匿名 2025/02/20(木) 12:27:00
メルカリ楽天巡回してて
・生産数が多い(カルティエのトリニティとか)
・一世風靡し過ぎて時代遅れ(ブルガリのゼロとか)
・結婚指輪婚約指輪(に使われがちなモデル含む)
・さらにイニシャル入り
とかなら新品定価出すのバカらしくなるほど安いことに気づいた。ちょい前の人気車が安いのと似てる
石は興味ないけど訳あり安く買っといて地金高騰したら売却で地金代だけでも利益出る感じ
戦争終わるとしても金自体は20年で枯渇というくらいなのでまだまだ上がると思う。
その頃庶民が買えるのはサージカルステンレス程度で、デパ1は10金9金が当たり前かな+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する