ガールズちゃんねる

ジュエリーの中古買いますか?

186コメント2017/08/06(日) 18:36

  • 1. 匿名 2017/07/21(金) 17:35:19 

    主はジュエリーが好きで中古でもデザインが気に入れば買います。
    先日0.7ctのまあまあキレイな一粒が32000円で買えました。
    皆さんは買いますか?

    +88

    -91

  • 2. 匿名 2017/07/21(金) 17:35:47 

    ジュエリーに限らず中古はやっぱイヤ

    +354

    -56

  • 3. 匿名 2017/07/21(金) 17:36:06 

    +9

    -78

  • 4. 匿名 2017/07/21(金) 17:36:11 

    買いません

    +259

    -24

  • 5. 匿名 2017/07/21(金) 17:36:18 

    買わない…

    +206

    -20

  • 6. 匿名 2017/07/21(金) 17:36:19 

    中古は買わない主義です

    +192

    -26

  • 7. 匿名 2017/07/21(金) 17:36:23 

    ジュエリーって高いもの買って何になるの?別に安物でもいいんじゃないっていつも思う

    +60

    -67

  • 8. 匿名 2017/07/21(金) 17:36:25 

    中古までは行かないなあー

    +108

    -12

  • 9. 匿名 2017/07/21(金) 17:36:28 

    ジュエリーの中古買いますか?

    +3

    -35

  • 10. 匿名 2017/07/21(金) 17:36:29 

    よっぽどの歴史があるような石じゃない限り買わないでしょ。
    で、そんな石とか買えるわけないし。

    +126

    -4

  • 11. 匿名 2017/07/21(金) 17:36:48 

    ジュエリーは新品がいい…

    +244

    -14

  • 12. 匿名 2017/07/21(金) 17:36:51 

    中古は嫌
    ケチりたくない

    +80

    -16

  • 13. 匿名 2017/07/21(金) 17:36:56 

    >>7
    人の価値観にケチつけんじゃねーよ

    +91

    -23

  • 14. 匿名 2017/07/21(金) 17:37:22 

    人が身に付けた物は買わないな。
    遺族が遺品整理で質屋やオクに出した品物かもしれないし。

    +231

    -13

  • 15. 匿名 2017/07/21(金) 17:37:26 

    嫌です。古い石には何か憑いてるらしいので。

    +191

    -20

  • 16. 匿名 2017/07/21(金) 17:37:40 

    >>14
    想像力がある人は無理だよね。

    +94

    -7

  • 17. 匿名 2017/07/21(金) 17:38:39 

    中古ジュエリープレゼントされた時は引いた

    +165

    -3

  • 18. 匿名 2017/07/21(金) 17:38:59 

    買いません。
    富豪が持つようなレベルのジュエリーなら何人の手に渡ってもすごく価値があるんだろうけど、庶民が買える程度のものなら新品で身につけたい。

    +179

    -4

  • 19. 匿名 2017/07/21(金) 17:39:06 

    怨念が…

    +80

    -12

  • 20. 匿名 2017/07/21(金) 17:39:22 

    念がこもってそうだから買わない

    +168

    -8

  • 21. 匿名 2017/07/21(金) 17:39:27 

    石は古くならないのにもったいない。

    +91

    -4

  • 22. 匿名 2017/07/21(金) 17:39:31 

    アンティークならアリかな
    でもハイブランドの物を安いからという理由で買うのはない
    定価で買えないなら持たない

    +157

    -12

  • 23. 匿名 2017/07/21(金) 17:41:01 

    >>22
    うん、中古でしか手に入らないアンティークなら理解できる。

    +127

    -7

  • 24. 匿名 2017/07/21(金) 17:41:02 

    身に付ける物は勿論
    車や家も中古は買わない

    +31

    -15

  • 25. 匿名 2017/07/21(金) 17:41:26 

    絶対やだ

    +21

    -5

  • 26. 匿名 2017/07/21(金) 17:41:34 

    処女厨と同じ考え

    +16

    -23

  • 27. 匿名 2017/07/21(金) 17:41:39 

    ブランド物もジュエリーも中古では買わない。
    新品で買えないなら身に付けたって似合わないだろうし、中古で買っても賢い買い物って感じがしない。

    +51

    -12

  • 28. 匿名 2017/07/21(金) 17:41:47 

    漫画にでてくるような、「気」のいい宝石なら欲しい。
    ジュエリーの中古買いますか?

    +29

    -7

  • 29. 匿名 2017/07/21(金) 17:41:47 

    ドラクエみたい

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2017/07/21(金) 17:41:58 

    >>2
    ばあさんの意見ぽい

    +6

    -14

  • 31. 匿名 2017/07/21(金) 17:42:15 

    中古は本以外買わない。
    アクセサリーは中古でもらっても嫌だ。
    と、思ってたけど海外の蚤の市のアクセサリーとかはなぜか素敵に見えてしまうw
    なんでだろ

    +115

    -9

  • 32. 匿名 2017/07/21(金) 17:42:19 

    価値観なんて人それぞれだから、ここで聞く事が間違ってるわ

    +54

    -2

  • 33. 匿名 2017/07/21(金) 17:42:30 

    他の中古と違って、嫌な(念的な)訳あり商品って言うイメージがあるから買わないな~

    +43

    -4

  • 34. 匿名 2017/07/21(金) 17:44:04 

    >>31
    新品では手に入らない物だからじゃない?

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2017/07/21(金) 17:44:10 

    やっぱ染み付いてそうだし嫌

    +33

    -4

  • 36. 匿名 2017/07/21(金) 17:44:11 

    中古のジュエリーって身に着けると呪われそう

    +46

    -18

  • 37. 匿名 2017/07/21(金) 17:45:02 

    知らない人が何かの理由があって売ったのかも… なんか気持ちが入っていそうだから買わない。

    +28

    -4

  • 38. 匿名 2017/07/21(金) 17:45:46 

    宝飾品はお金に困って売るパターンが多いから前の持ち主の運命が覆いかぶさってくるって聞く

    +101

    -10

  • 39. 匿名 2017/07/21(金) 17:46:25 

    中古でオッケーなのは、本とゲームのソフトぐらいかな~
    それも、最近不潔なヲタクっぽい人が使ってたらと思うと買えなくなった
    頻繁に買い物するタイプじゃないから、やっぱり新品で買うわ

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/21(金) 17:46:42 

    身に付ける物は中古で買わない主義です。

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/21(金) 17:48:02 

    私も中古品は買わない!

    身につけるモノ(衣服 バッグ類 アクセサリー 靴など)は中古品を避けてる・・

    +39

    -3

  • 42. 匿名 2017/07/21(金) 17:49:13 

    小さい頃に読んだ漫画の「有閑倶楽部」のエピソードでエメラルドの帯留めに纏わる幽霊の話があって、それがめちゃくちゃ怖かった。その影響か?中古のジュエリーは何か元の持ち主の気持ちが篭りやすそうって思い込みで手が出ない!

    +53

    -3

  • 43. 匿名 2017/07/21(金) 17:49:42 

    いいと思う。
    新品でも安く買い取った貴金属を一から作り直してるんじゃなかった?

    同じ値段なら中古で石の価値が高い方が欲しい。

    +104

    -6

  • 44. 匿名 2017/07/21(金) 17:50:07 

    ほぼ未使用のネックレスなら買った。フリルで。試しに使ったぐらいならいいけどそれ以外は買わないね

    +8

    -7

  • 45. 匿名 2017/07/21(金) 17:50:21 

    渋谷の質屋さんへ商品券を買いに行ったら宝石もショーケースにあって、
    すごく安くてビックリしましたが、中古のジュエリーは買いません。
    誰かわからない他人が直接肌につけていたのは、ちょっと…ダメです。
    ちょっと聴いてみたい曲が入っているCDや中の数ページを見たい雑誌
    などは中古のを買ったことがありますが。

    +11

    -5

  • 46. 匿名 2017/07/21(金) 17:50:34 

    例えば親とか身内からのお下がりなら抵抗なく使えるけど、見ず知らずの人が使ってた物は気が引ける。
    よってお金出して買おうとは思わない。

    +58

    -4

  • 47. 匿名 2017/07/21(金) 17:51:12 

    中古の経年劣化品が中古は嫌だとか

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2017/07/21(金) 17:53:34 

    怨念こもってそうで嫌

    +13

    -6

  • 49. 匿名 2017/07/21(金) 17:53:38 

    質屋に出たダイヤなんかを加工して新品として売ってたりしてるはずだよ
    絶対中古混じってる

    +71

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/21(金) 17:53:40 

    トピズレだけど、結婚指輪売った事ある。
    自分が手放した経緯もあるけど、中古はその人の諸々を想像しちゃって手が出ないかな。

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2017/07/21(金) 17:53:57 

    どちらにせよ ジュエリーのバイヤーが買ってその宝石をリバイバルして使われてるんよ

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/21(金) 17:54:01 

    長く使えそうなものは新品。
    服はリサでもいいかな。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2017/07/21(金) 17:54:13 

    念がこもってそうで嫌

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2017/07/21(金) 17:57:01 

    昔世にも奇妙な物語で中古で買った毛皮のコートに購入者が食われる話を見て、前の持ち主の念が入ったのは怖い

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2017/07/21(金) 17:57:33 

    私もクリスマスプレゼントで中古のジュエリーもらって、一気に冷めた。持ち主の念が入ってそうでゾワゾワする。

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2017/07/21(金) 17:58:29 

    クリスマス直後に大量に出回る新古品は送った男が可哀想だなと思う

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2017/07/21(金) 17:59:08 

    母が中古?で買った指輪、リフォームして今私が持ってるww

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2017/07/21(金) 18:00:00 

    中古って身に付けてもテンション上がらないから買わないかな。

    +19

    -3

  • 59. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:15 

    中古で買うの漫画くらいかな
    あとは全部新品購入
    気に入らなければすぐ売る笑

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:08 

    ほん怖であったよね
    亡くなった人の怨念の
    こもった宝石

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:11 

    質屋で見かけたリングが気に入って、似たリングを探してるけど中々ピンと来るものがない
    中古ってやっぱり抵抗あるな

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:27 

    昔知りあいから指輪無料でサファイア貰ったけど無くした。真ん中のサファイア青!昔の男に貰ったらしく、別に好きな人いるから、要らないというので貰ったけど無くなったから、念あるかもね?だからそれ以来貰わないし、新品派

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:33 

    買う!

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/21(金) 18:10:33 

    いろんな念が入ってるよ宝飾は
    だから絶対買わない

    +9

    -9

  • 65. 匿名 2017/07/21(金) 18:11:14 

    死んで不要になったものとかが売ってありそうで嫌

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/21(金) 18:13:20 

    古着とか普通に買うけと、ジュエリーは中古は無理だなぁ。
    やっぱり念が籠ってそうで。

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2017/07/21(金) 18:14:34 

    買わない主義です!
    って人多いですね。
    店やネットでは結構売れてるよね…。

    +59

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/21(金) 18:16:05 

    メルカリでダイヤのネックレス
    売れたよ!
    定価5万くらいのが一万5千円くらいで。

    質屋は誰のかわからないけど、メルカリって、どんな人かわかるから、まだ安心なんじゃないかなと予想

    +13

    -5

  • 69. 匿名 2017/07/21(金) 18:17:31 

    指輪は嫌かな
    破局した人が手放してそうだから

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2017/07/21(金) 18:17:52 

    気に入ったんなら良いと思う
    中古屋はたまに新品とそんなに変わらない値段で売ってる時有るから注意してる

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/21(金) 18:19:10 

    昔、宝石鑑定の会社に勤めてたよ。
    写真撮るんだけど、ネガに血溜まりのようなものが写ってるのに現像したらちゃんと宝石だけ写ってた。
    忙しくて、後からもう一度確認したら、ネガの血溜まりも消えてた。

    +23

    -5

  • 72. 匿名 2017/07/21(金) 18:19:43 

    普通にセカンドで買っちゃいました。
    でも不思議なことに 見当たらないの??
    一度も身につけないまま
    何で‥‥‥

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/21(金) 18:20:48 

    46さん そうだよね!

    大切な方の形見分けなら私も受け取れるし、身につけるたびに故人への想いも一緒に感じたいかな。

    結婚後の30歳の吉日に、母から黒留袖と帯を譲り受けたよ。(帯締めや伊達締め、バック、草履、扇子などの小物類は新品だったけど。)

    姑は 前の姑から譲り受けた指輪を大切に持ってて、慶事にはそれを身に着けてる。翡翠(カボションカット)だった。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/21(金) 18:23:26 

    中古はゲームか本くらいかな
    ジュエリーや身に着けるものは買わないな

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2017/07/21(金) 18:25:26 

    値段と品物にもよる
    良ければ買うよ
    結婚指輪は絶対に買わない

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/21(金) 18:26:53 

    中古でもそこそこ綺麗で気に入ったのがあれば買うよー!
    クリーニングには出すけどね

    いくつか持ってるけど別に悪いこと起きてないから気にしないw

    +54

    -1

  • 77. 匿名 2017/07/21(金) 18:27:12 

    中古だろうが衣服でも怨念は宿ってるよ

    私前にコート買ったらポケットに髪の毛、爪が出てきた

    +15

    -3

  • 78. 匿名 2017/07/21(金) 18:29:23 

    中古ジュエリーもいいかなって思ってたけど、
    手頃な価格で豪華なジュエリー買えるから
    プラチナ1000とか新品では高くて買えない

    生活が困窮した時の質草にいいかもと思ってました

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/21(金) 18:34:14 

    買います〜
    ジュエリーにむかって、私大切にするよ!決して手放したりしないからその輝きで私を癒してねとか話しかけてる
    今日もキレイだねとか
    書き出したら私ヤバいやつだ

    +76

    -1

  • 80. 匿名 2017/07/21(金) 18:36:30 

    形見の石

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/21(金) 18:36:57 

    指輪やブレスレットてくれた男の念あるかもね?サファイア書いた者です。ブレスレット貰ってすぐ無くしたら、同棲してた男別れました。今の旦那から貰った指輪やペンダント新品は今でもあります!参考に書いてみた。

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2017/07/21(金) 18:38:53 

    余裕で買う
    むしろ今時売ってるK10のペラペラのなんかいらない
    質のいい18金や程度のいい綺麗な石がついた物が昔の方がたくさんあるのよ
    日本がバブル期に買い漁った宝飾を今、中国やインドの人が買ってる。金目が何なのかちゃんと理解してるからね。
    新品にのみ価値を見いだすのは、物を知らない証拠です

    +102

    -5

  • 83. 匿名 2017/07/21(金) 18:41:27 

    気にしないし買う!
    金は値上がりして今後も質の良い物は庶民には買い辛くなるし、何かあったら売れる物を買う。

    そもそも採石の時点で色々な問題あるからね。
    どの貴金属も我が家に来たら大切に扱ってる。
    先ずは盛り塩して太陽の光にあてたら、なんとなく大丈夫なかんじよ。

    +40

    -1

  • 84. 匿名 2017/07/21(金) 18:41:51 

    ヴィンテージとかアンティークものをよく買う。
    今はあんまりないデザインとか、石とか発見があるし。

    新しければいいってものでもないし、気に入ってるなら中古でもいいと思うな。

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2017/07/21(金) 18:47:58 

    >>1
    0.07カラットの間違いですよね?
    もし0.7カラットなら中古以前にそんなグレードの低そうな石は買いませんよ‥

    +9

    -10

  • 86. 匿名 2017/07/21(金) 18:50:24 

    あたいは中古は、売る方かな?結構なお金になった?ジュエリー鑑定最高!しかも別れた男からの指輪全部売りました。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2017/07/21(金) 18:51:23 

    皆さん中古ジュエリーはどこで購入するんですか?
    セカンドストリート系の古着屋にもジュエリー売ってるけど、「絶対別れた元彼からのプレゼントでしょw」って思っちゃう。
    古臭い質屋は「遺品かな?」と思っちゃうし。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2017/07/21(金) 18:51:25 

    アンティークジュエリーって素敵なものが多いんですよね。今の作りより重量もあるし繊細で手のこんだ作り。
    惹かれるのはわかりますけどね‥

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/21(金) 18:53:28 

    >>85
    0.7カラットだと中古で3万は安すぎる。

    0.07カラットだと中古で3万は少し高い。

    主は0.7カラットと言ってるけど、本当かな?


    +19

    -2

  • 90. 匿名 2017/07/21(金) 18:59:20 

    >>89
    ティファニーだと0.08の極小ですら5万以上することを考えると主は他ブランド品の0.07と勘違いしてるのかなと想像してる

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2017/07/21(金) 18:59:32 

    >>85さん
    プラチナ1000の0.7カラットです。元は倍位の値段でしたが売れないようで値段を下げ、それでも売れなければダイヤと地金にばらす予定のものだそうです。それが32000円だったので嬉しくてトピを立てました。ちなみにトップのみです。
    ジュエリーにたずさわる仕事をしていたので、品質も納得のものです。

    +46

    -1

  • 92. 匿名 2017/07/21(金) 19:03:08 

    念がこもってそうで新品のみっていう人
    実は新品の製品に使われるルースの大半がファーストダイヤではないことを知らないんだよね。

    持つ人が気にしないならアンティークも十分アリだと思う。
    新品仕上げしてる中古なら私は気にしないで買うと思う。

    +51

    -1

  • 93. 匿名 2017/07/21(金) 19:03:30 

    カルティエのダイヤのピアスがあって、0.3カラット未満なんだけど30万近くしてた。
    ダイヤの質が高いらしく、本当に綺麗で一目惚れしたんだけど、流石にピアスはデリケートなジュエリーだし、何より高いし買えなかったな。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/07/21(金) 19:04:54 

    >>91
    カラーやカットグレードわかりますか?

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2017/07/21(金) 19:06:35 

    名古屋住みなのでコメ兵でよく買います
    眺めてるだけで幸せな気分になれます笑

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/21(金) 19:07:14 

    >>91
    それはすごいなー
    0.7でその値段なら私も買うと思う

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2017/07/21(金) 19:08:10 

    どんな理由で手放したか分からないから嫌だな…
    自殺で亡くなった人が最期まで身に付けてたかもしれないし…

    +4

    -4

  • 98. 匿名 2017/07/21(金) 19:10:29 

    >>94さん
    鑑定書はついていないものです。もちろん内包物などまったくないキラキラとまでは行きませんが、照りがあり満足しています。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2017/07/21(金) 19:11:02 

    何か念がこもってそうで嫌だわ~。

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2017/07/21(金) 19:18:11 

    みんなスピリチュアルだねぇ
    占いとか心霊とか宗教とか無関心だから、私は状態が良くて鑑別で石のグレード高ければネックレスとかあまり気にせず買うな。
    婚約指輪はさすがに貧乏くさいから中古はありえないけど。

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2017/07/21(金) 19:18:19 

    念こもってそうだから買わない

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2017/07/21(金) 19:23:28 

    買う
    私はなぜだかジュエリーは新品を買ってもしっくりこない
    飽きたら売るし、手持ちの石と合わせてリフォームしたりしてる

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2017/07/21(金) 19:25:55 

    ジュエリーじゃなくて申し訳ないけど、数年前に身内が中古だけど比較的美品のロレックスを買った
    今でも「いい買い物した~」と言っているのを身近で見ているので、「絶対いや」派が結構多くてびっくりしてる
    私自身も状態が良ければ買ってしまうかもしれないな

    +38

    -3

  • 104. 匿名 2017/07/21(金) 19:27:51 

    真珠は傷みが早いから中古はやめといた方がいいけど、宝石の産出地なんて掘り尽くされてだんだん減ってきてるし、レベルの高い石は商品化されてとっくに誰かの者になってて、昔は相手にされなかったような種類が今は高値で売られてる。
    新品にこだわってもこれから値段は高騰していくばっかりだから、いい石が中古で出てたらこだわらずに買うのもいいと思うよ。

    +44

    -1

  • 105. 匿名 2017/07/21(金) 19:30:57 

    中古になったジュリーの話しかと思った。見る影なくなったらしいね。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/07/21(金) 19:32:20 

    中古はどんなものでも絶対に買わない。

    +2

    -5

  • 107. 匿名 2017/07/21(金) 19:34:25 

    20代のk10とかのやっすいアクセサリーばっかり付けてた頃は、中古なんてありえないと思ってた。
    むしろ30近くからお金に余裕ができて自分でそれなりの質のジュエリーを色々揃えるようになってからの方が、中古には抵抗なくなった。

    +35

    -1

  • 108. 匿名 2017/07/21(金) 19:37:44 

    >>71働きすぎてお疲れなのでは…

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2017/07/21(金) 19:44:30 

    中古は古本だけ。

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2017/07/21(金) 19:47:46 

    母が20年前に買ったルビーの指輪を貰った
    今には無いデザインが逆に新鮮でいい
    街の宝石屋さんにクリーニングに出した

    見ず知らずの人の中古は高級ジュエリーブランドでも買わない

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:37 

    反対派が怪談話ドラマとかを持ち出すあたり、まだ若いんだと思う。

    +32

    -1

  • 112. 匿名 2017/07/21(金) 19:53:17 

    中古の服は嫌だけど、中古ジュエリーはあり。
    石が良ければ、飽きたら金属だけ売ってリフォームもできるし。
    新品ジュエリーも買うけど、デパート1階のk10アクセサリー買うくらいなら長く使えるk18 やプラチナの中古ジュエリー買うかな。

    +34

    -2

  • 113. 匿名 2017/07/21(金) 19:59:08 

    ジュエリーはどうしてもは前の持ち主の身に何があったのか考えてしまうので買いません
    別れたのかなとか、亡くなっても形見にする人もいなかったのかなとか、お金に困ってるのかなとか、ネガティブな想像してしまう

    +7

    -7

  • 114. 匿名 2017/07/21(金) 20:01:30 

    怨念こもってるっていうけど、婚約指輪でもなければ、高いジュエリー買えるくらいのそこそこ豊かな人生送ってる奥さんが飽きて売ったのがほとんどじゃないの?

    +49

    -3

  • 115. 匿名 2017/07/21(金) 20:03:39 

    なぜだかジュエリーだけは中古でもOK。本とか車とか服とかは気持ち悪くて無理。
    この石が良い!と思ったら良いご縁だと思う。まだそういうのに出会えてないけど。

    +13

    -3

  • 116. 匿名 2017/07/21(金) 20:04:51 

    アンティークレベルならば買う

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/21(金) 20:04:50 

    宝石との出会いは縁

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2017/07/21(金) 20:05:27 

    >>114
    落ちぶれて売らざるをえなかった人も多い気がする

    +3

    -5

  • 119. 匿名 2017/07/21(金) 20:06:49 

    アンティーク物は買う

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2017/07/21(金) 20:10:57 

    >>118
    宝石なんて売っても激安価格
    本当に貧乏性な時は、むしろ財産は手放したくないわ
    宝石売る時は使わないし邪魔だから売るよ。

    +25

    -1

  • 121. 匿名 2017/07/21(金) 20:19:41 

    リサイクルショップのネット部門で働いてるけど、ジュエリーはとにかく売れない!
    店頭にも溢れてるし。
    何で買取するんだろ?

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2017/07/21(金) 20:23:11 

    ジュエリー売る時は、飽きて新しいジュエリー買う軍資金にする時だなー。
    宝石なんて二足三文で買い叩かれるのに、生活に困ったからとジュエリー売るレベルの人はもともと高いジュエリーなんて買えない。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2017/07/21(金) 20:24:36 

    いいルビーとかサファイアとかプラチナとか指輪の中の品がポイントらしいよあたいの担当のお姉さん言ってた。しかもストーカー前男のくれた指輪が高く売れてね?ルビー笑

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2017/07/21(金) 20:53:10 

    少し前に婚約指輪を紛失。
    夫に言えなくて、でも内緒で新品買い直すには高額すぎて某老舗の定番ものだったから同じくらいのクラリティのやつを中古で探して買ったよ。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2017/07/21(金) 21:01:44 

    >>87
    ジュエリーとアクセサリーを混同してない?

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2017/07/21(金) 21:04:40 

    ここ数年でジュエリーの値段がかなり上がった。
    中古でも出会いだと思うし割安な値段で買えてラッキーだと思っている。
    主さんのはかなりお買得。買った方がいいよ~。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2017/07/21(金) 21:04:41 

    中古ジュエリー普通に買うけど、セカンドストリートで売ってる汚くてショボいのなんて絶対買わないわ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2017/07/21(金) 21:16:39 

    全然気にならない。
    新品加工したら結構キレイになるし、ジュエリーショップの粗利なんてめちゃ高いよ。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2017/07/21(金) 21:17:25 

    全然気にしません。

    超音波洗浄すればオッケー。

    怨念とかも全然感じません。

    超高価なブランドのジュエリーが
    格安で購入出来て嬉しいです。


    御徒町の中古店
    次から次へとお客が来てます。

    +43

    -0

  • 130. 匿名 2017/07/21(金) 21:25:29 

    絶対嫌だと思ってたけど、ここを見ていろんな考えがあるんだなーと思い、中古をネット販売してるお店を見てきたよ。
    確かに今時お目にかかれないような大きな石が30万くらいであったり…気にしなければ選択肢は広がりそう。
    でもいい石かどうか見る審美眼がないから、結局値段とデザインでしか選べない私…。
    みんなずいぶん詳しいけどどこで勉強してるの?

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2017/07/21(金) 21:27:53 

    ジュエリー使い捨てももったいないし、中古買うよ。
    ティファニーの0.4ct一粒ダイヤネックレス5万で買えたけど、それでもみなさん買わないの?

    +17

    -3

  • 132. 匿名 2017/07/21(金) 21:32:23 

    友人が
    カルティエのバレリーナ
    凄いグレードのもの
    5分の1の値段で購入してました!

    デザインも洗練されてるし
    鑑定書もついてるから
    飽きたらメルカリで売るって
    言ってました!
    本当にそこらのダイヤモンドと違って
    輝きが凄いです。
    中古 アリです!

    +21

    -1

  • 133. 匿名 2017/07/21(金) 21:35:20 

    >>123

    いいルビーの出る鉱山が
    もう無いそうです。

    ですから良いルビー中古で手に入れるのが
    良いそうです。

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2017/07/21(金) 21:37:14 

    限りある鉱物、これから時がたつほど手が出せる価格の新品に使われる宝石のレベルは下がっていくのに、中古を一切視野に入れないのは勿体無いと思う。

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/21(金) 21:57:36 

    結婚指輪、婚約指輪を売るときって離婚したか明日のお金に困ってだよね?
    嫌だよ縁起悪い…

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2017/07/21(金) 21:57:37 

    >>62それは自分の始末が悪いだけな気がする

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2017/07/21(金) 21:58:51 

    ひいおばあちゃんの形見とか知ってる人なら貰うかな。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2017/07/21(金) 21:59:11 

    >>135そんなもん中古で買う人ほとんどいないよ
    明らかに婚約指輪なデザインのものはブランドでもなかなか売れない

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2017/07/21(金) 22:03:55 

    新品の婚約指輪売ってる店員さんがバツイチかもしれないのに、中古のネックレスの前の持ち主がくれた彼氏と別れてたからってなんだというんだろう。私にはなんの関係もない出来事だわ。

    +21

    -1

  • 140. 匿名 2017/07/21(金) 22:08:22 

    買わないなぁなんかお金に困って売ったのかなぁとか思って縁起悪そう

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2017/07/21(金) 22:11:35 

    でも、着物は中古の着物屋さん、流行ってるよ。
    中古の着物、持ってるし着てるけど、
    運が落ちたとか、悪いことが起こったとか無いけど………

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2017/07/21(金) 22:16:45 

    中古で買った0.5ct・vs・exのダイヤネックレス、気に入って毎日つけてる。
    よく光ると褒められるし、それなりの結婚もして先週昇格試験にも受かったから別に運が落ちたとかないす。

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2017/07/21(金) 22:40:38 

    みんな本当に買わないの…?
    使用感なくても定価の半額以下で買えるものもあるのに。
    メルカリとかですごい売れてるよね。
    ジュエリーに限らず服や靴も。
    私は質が劣る新品より、質の良い中古のが良いです。

    +30

    -0

  • 144. 匿名 2017/07/21(金) 23:17:42 

    個人がダイヤの指輪(購入価格60000円)を買取り屋に6000円で売る→ダイヤ2000円、地金4000円相場で買取り→ダイヤ石だけインド系が3500円で買い取る→そのインド系が日本の宝石商社にダイヤの石だけ9000円で売る→日本の商社は、日本人のお客様へ指輪にして75000円(地金は4000円くらい)の商品として売る。そういうのが普通に起こる業界。

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2017/07/21(金) 23:18:32 

    みんな詳しいですね
    すごく勉強になる!

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2017/07/21(金) 23:22:42 

    2年前クリスマス限定のジュエリー欲しかったけど高くて買えなかった
    メルカリで3分の一の値段で
    ほぼ新品が出品されてたから普通に喜んで買った
    彼氏と別れたとか?なら気にならないな

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/21(金) 23:34:41 

    >>113
    それは当たっている
    ジュエリーは何かしら良くない訳があったから売りに出されたのだからその時点で不吉な気がする
    直接肌に付けるものだし
    特に宝石は石自体がパワーを持っているし前の持ち主の念のようなものが宿っていそう
    私はやっぱり怖いな

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2017/07/21(金) 23:38:10 

    >>103
    時計は宝石以上に怖いよ
    中身はジャンクかも知れないし。精密機器だから中古はこわいな

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2017/07/21(金) 23:56:46 

    否定的な人ってジュエリーにしても時計にしても安いアクセサリーとかそこら辺の信用出来なそうなリサイクルショップの時計しか知らないんだろうね。

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2017/07/22(土) 00:58:38 

    地球の中で何万年とか何億年とかかけて生まれるというだけでもすごい!と思う。
    アンティークでも現代の中古でも受け継がれていこうとする宝石は運がいいような気がする。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2017/07/22(土) 01:10:24 

    >>133それ担当のお姉さん言ってた!あたいは、誕生石ダイヤモンドだからルビーはそのストーカーの誕生石で不気味なくらい買った値段になったという。使い道?子供に使いました笑

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2017/07/22(土) 01:33:10 

    お母さんが「見える」友人が言うには石には念が宿りやすいから、ハンドメイドする際にも塩水に石つけてから作るって聞いた。

    近い人のお古ならまだいいけど、全く知らない人のは嫌かな。

    +3

    -8

  • 153. 匿名 2017/07/22(土) 04:50:09 

    メルカリに婚約指輪とか結婚指輪たくさんでてるよね。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2017/07/22(土) 05:57:04 

    >>148
    中身の確認するでしょう。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2017/07/22(土) 05:59:20 

    本当に最近のルビーはおもちゃ。年代物の方が優れてるよ。エメラルドもね。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2017/07/22(土) 06:25:47 

    152
    塩や水に弱い石もあるのに、塩水にドボンと浸けるの?本当に見える人なら、石の力も見える筈だからそんな扱い方しないよ。あなたのお母さんの友人の「見える」って何だか嘘くさい。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2017/07/22(土) 06:36:23 

    中古のジュエリーを買うか否かは、自分の直感に任せて決めてます。全体のデザインや、石の色・大きさ・形が気に入っても、(でもなぜか何かが引っかかる……)という時は買いません。
    購入後、水に強い石ならいったん水洗いし、弱い石なら布で磨き、いずれにせよヒマラヤ水晶のさざれに気が済むまで埋めといてから使います。
    今まで何事もなく普通~に使えてます(^^ゞ

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2017/07/22(土) 06:59:03 

    リサイクルジュエリーを扱う業界で働いてました。
    他人から買い取ったリングやネックレス
    地金と石に分けて、地金は精練業者へ
    大量に買い取った石はソーティングして鑑定書つきルースとして転売、もしくは新たな製品として生まれ変わって『新品』として店頭に並んでる。
    買い取った時点でデザインも良ければそのままリサイクルジュエリーとして販売もする。

    要するにすべての新品の製品=鉱山から採掘して加工したての新品ダイヤではないってこと。
    もちろん全てがそうではないけど世の中に出回ってるジュエリーは大半がファーストダイヤではありません。
    なので石に念が入って気持ち悪いという方、新品で買った石も念だらけですよ‥(-_-#)

    ジュエリー業界ってそんなもんです(笑)

    +31

    -1

  • 159. 匿名 2017/07/22(土) 07:37:53 

    コメ兵行ったら全然違うのに

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2017/07/22(土) 07:40:06 

    >>152そういうお友達こそ、お母さんに面倒を呼び寄せるタイプだと思う。
    いい年して見えるとか、中2病か心霊商売の人。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2017/07/22(土) 07:58:00 

    指輪は本人の自由だよ!新品も中古もイイよ!

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2017/07/22(土) 08:42:37 

    中古ジュエリーと聞いて婚約指輪を思い浮かべるあたりあまりジュエリーを買うことのない20代半ばまでの女性が多いのかも。
    そんなもん中古ジュエリーでも一番重要ないわ。

    +8

    -3

  • 163. 匿名 2017/07/22(土) 08:43:55 

    そもそもジュエリーほぼ買わないから
    買う時は新品にする

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2017/07/22(土) 09:47:44 

    お葬式で使う真珠のネックレス。
    オフハウスで1000円のイミテーション。
    めちゃくちゃ重宝した。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2017/07/22(土) 10:08:35 

    中古嫌がる人多いんだなあ
    お陰で大きめの石のも安く買えて有難いけど

    +5

    -3

  • 166. 匿名 2017/07/22(土) 10:15:09 

    サンタマリアアクアマリンなんかが好きだけど、中古も視野に入れないととてもじゃないけどいい品は見つからないわ。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2017/07/22(土) 10:32:50 

    >>160
    152です。
    すいません、言葉が下手で説明不足でした。
    友人のお母様です。
    知識がないので、皆さんのしっかりした意見を聞くと確かに怪しく思えてきました(汗)
    友人よ、ごめん

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2017/07/22(土) 12:28:34 

    >>82
    え、新品だからってK10のペラいのは買わないよ。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2017/07/22(土) 12:57:35 

    某ブランドのネックレスを中古で手に入れて身につけだしてから私自身や家族に命を脅かす災難が次々に降りかかってきたので、怖くなって質屋に買い取ってもらいました。
    やっぱり中古の物は前の持ち主の怨念がこもってるのかなと思います。

    もう中古のジュエリーは2度と買いません。
    あまりにも恐ろしすぎた‥
    またあのネックレスが誰かに渡っていると思うと複雑ですが‥

    +4

    -8

  • 170. 匿名 2017/07/22(土) 13:31:13 

    >>169昼休みカキコなんかホラーだね

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2017/07/22(土) 13:32:49 

    中古でも新品でもいいけど、いい歳して自分の不運を占いがー!呪いがー!怨念がー!のせいにする大人は正直痛いわ。

    +11

    -3

  • 172. 匿名 2017/07/22(土) 13:55:52 

    石には意思が宿ると言われ続けているのでやはり気になります。
    ただ、リメイク品だったり、以前所有していた人が知っている形から姿を変えたジュエリーなら大丈夫だと聞いたことがあります。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/22(土) 14:23:30 

    スピリチュアル(笑)って言ってる人も居るけど、日本は古来から何にでも神や精霊、意思が宿るって考え方が伝わってる国だし、長年使用されてきた品物には何かが宿る(付喪神とか)なんて言われ続けてるわけだから、中古ジュエリーが気になるのは当然じゃないかな?と思う。
    高価なジュエリーってやっぱり思い入れを持ち易いしね。
    私は普段「占い?パワーストーン?ハイハイw」って側だけど、何となく古いものに何かが宿ることはあるんじゃないか…と思っちゃう。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2017/07/22(土) 15:04:32 

    石の念云々を気にする前に、実家の仏壇でも拝んだ方がいいよ。
    もうすぐお盆だよ。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/22(土) 15:41:16 

    軽井沢のアンティークジュエリーショップで何百万単位のアンティークジュエリーをいくつも売ってて素敵だった
    110万位のダイヤリングを勧められたけど買えるはずもなく 笑
    いつか買いたいなーと思ってる

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2017/07/22(土) 15:49:24 

    売りに出すのは平気だけど中古品は買わないね。それなら手の届く範囲の新品にするわ。

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2017/07/22(土) 15:49:28 

    >>95
    コメ兵楽しいよね。
    ちょっとしたジュエリー博物館だと思ってみてる。
    デザインの流行りとかわかりやすいよね。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2017/07/22(土) 23:36:49 

    おすすめのお店ありますか?
    遠方でも見に行くことはできます。
    コメ兵のサイト見て、もっと他にも見て見たくなりました!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2017/07/23(日) 08:31:29 

    セルビーも御徒町あたりに店舗あるらしいよ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2017/07/23(日) 10:27:15 

    作り話までしてアンティークを否定する人って何なんでしょうね苦笑

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2017/07/23(日) 10:39:49 

    >>179
    御徒町駅近くにセルビーあります。
    ヤフオクで落札する前に現物見に行って納得してから入札して手に入れたことあります。
    気に入って今も身につけてますよ。
    新品仕上げしてるので傷もないしかなりのお買い得な買い物が出来たと満足です。
    中古気にならないならオススメです。
    手持ちの地金持参して買い取ってもらえたので新しいリング買ったのに逆にお金が戻ってきました(笑)

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2017/07/23(日) 19:12:23 

    >>181
    せルビーいいですよね!
    大好きです。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/24(月) 19:55:35 

    デパート等の上代の高いこと!すごく上乗せして儲けている。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2017/07/25(火) 22:39:42 

    石は買い取った中古のジュエリーから外して鑑定書を取ったもの
    金、プラチナは買い取った中古のジュエリーから精錬し直したもの

    新品

    貴金属は還流する性質のものだから当たり前
    そもそも新品に拘ることが出来ない種類のものなんだよ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/01(火) 01:15:27 

    ジュエリーが大好きなので中古でも気に入れば買います。
    新品かどうかより好きという気持ちの方が強いです。
    金属も宝石も、鉱山から採掘するのは容易なことではなく危険地帯も多いと聞きます。
    命がけで作業をして採掘されて、研磨、流通、取引、デザイン、加工、販売、店頭に並ぶまで、既にいろいろな人の思いが入る物なんじゃないでしょうか?
    だからこそ魅力的だし、気に入ったジュエリーに出会えることがご縁だと思いたいです。。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2017/08/06(日) 18:36:49 

    最初は気になったけど、今はもう平気です。
    昔の物は地金もしっかり使っているし、石も綺麗だなと思います。
    中古で買ったルビーのリングをしていたらTASAKIの店員さんに
    自分達でもなかなか見ないほど綺麗なルビーだと言われた事がありました。
    そのリングを買った時もお店の人にはおそらく年代物ですと言われましたが、
    デザインもちょっと古めかしいので実際結構昔のルビーなのかもしれません。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード