ガールズちゃんねる

駐輪場代いくらですか?

72コメント2025/01/29(水) 20:49

  • 1. 匿名 2025/01/29(水) 00:19:32 

    久しぶりに自転車に乗るようになったら有料駐輪場が増えていて驚いています。
    学生時代、実家の最寄り駅も学校の最寄り駅も屋根がない所は無料、屋根があったり管理人がいる所は有料でしたが今住んでいる場所の最寄り駅は屋根無しでも1日100円です。
    最近は吹きさらしの場所でも有料が普通なのでしょうか?
    皆さまは1日、もしくは月極でいくらの場所に停めてますか?

    +28

    -2

  • 2. 匿名 2025/01/29(水) 00:20:12 

    拓也の駐輪代 3000円

    +3

    -7

  • 3. 匿名 2025/01/29(水) 00:20:29 

    一日390,000円です
    参考になれば幸いです

    +3

    -30

  • 4. 匿名 2025/01/29(水) 00:20:42 

    屋根あり130円、屋根無し80円
    ヘルメットあるから屋根ありしか停めない

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2025/01/29(水) 00:20:56 

    0円

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2025/01/29(水) 00:21:26 

    5時間110円

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/29(水) 00:21:33 

    地方マンション500円

    +7

    -5

  • 8. 匿名 2025/01/29(水) 00:21:38 

    基本駐輪場でお金を取るような場所はない田舎だけど、大きな駅だと管理費込みで年3000円とかが多い。
    通勤や通学で自転車使う人がメインだからなのか、月払いってあんまり聞かないよ。
    大体年に3000〜5000円が相場だと思う。

    +3

    -15

  • 9. 匿名 2025/01/29(水) 00:21:46 

    買い物に行くときは50分以内に出れば無料のとこ。
    長時間停めるのは100円~200円くらいのとこ。

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/29(水) 00:22:03 

    >>5
    主は0円は聞いてないと思う。

    +7

    -10

  • 11. 匿名 2025/01/29(水) 00:25:10 

    1日100円
    定期だと屋根無しは安くなる
    あと2階3階は安くなるとかね

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/29(水) 00:28:12 

    1ヶ月2000円
    駐輪場代いくらですか?

    +0

    -4

  • 13. 匿名 2025/01/29(水) 00:30:07 

    市営は100円だけど民間は最初の1〜2時間無料であと有料が多い
    マンションの駐輪場は月100円

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/29(水) 00:30:23 

    実家の最寄り駅は月3000円だった

    今は屋根付きが1000円、屋根無しは無料

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/29(水) 00:30:42 

    >>1
    駅は月極め
    改札に近づくほど金額アップ
    1,800円、2,000円、2,300円だったような

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/29(水) 00:31:01 

    ここ数年値上がりして月1500円

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/29(水) 00:31:07 

    >>1
    駅の近くで無料の駐車場を見たことがありません
    田んぼが広がる郡民でしたが…40代の私が中学の頃から駐車場料金はかかりました。※親が払ってた。自転車は私が高校の頃から100円になりました。たぶん駅前の自転車の盗難と放置が多かったので100円入れないと預けれないシステムにしたんだと思います。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/29(水) 00:31:27 

    >>3
    全く参考にならないです

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/29(水) 00:36:52 

    地方都市
    基本、駐輪場は無料だよ
    スーパーや図書館や
    駅も商業施設もスーパー銭湯も…
    ただマンションの方は家賃の他に必要かも

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/29(水) 00:40:30 

    駅前は昔から無料は無かった。
    でも2時間100円だったのが
    1時間とかになったりしてる。
    最寄りの駅前は数年前に
    1日100円から110円になった。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/29(水) 00:41:12 

    駅から近いところは1日200円。ちょっと遠いと100円。
    交通費として駐輪場代が認められない会社が殆どなのは解せぬ。バスも2km以上じゃないと無理だし(うちは駅から1.8km)。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/29(水) 00:42:06 

    2階建ての屋根有りで、
    フロントタイヤとリアタイヤを強制的にロックしてくれる駐輪場で
    1時間200円。通勤通学用の1週間(9000円)毎の割引パス券みたいなのが有る。上下合わせて約90台ぐらい止められる。

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/29(水) 00:42:40 

    >>1
    90分まで無料
    超過すると100円

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/29(水) 01:04:32 

    マンションは屋内で年500円雪降る地域だから助かってる
    最寄り駅は0円無料だよ

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/29(水) 01:13:46 

    月だと2,200円、1日だと2時間まで無料でその後は1時間毎に110円

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/29(水) 01:18:16 

    最寄駅
    月1500円
    ちなみに割引なし

    隣の駅は無料

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/29(水) 01:24:56 

    実家は昔からの持ち家だからわからないけど
    地元に賃貸借りたら25000でびっくりした。
    今は一台6000円で2台分借りてる

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/29(水) 01:36:32 

    駅前1日 200円 屋根あり

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/29(水) 01:45:53 

    >>1
    7万円
    都内の月極駐車場

    +0

    -6

  • 30. 匿名 2025/01/29(水) 01:46:36 

    >>1

    一か月500円
    地方の駅近

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/29(水) 03:44:52 

    近くに大学があるからなのか都内だけど無料
    最近どこも有料ばかりだから本当に助かる

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/29(水) 03:47:01 

    >>29
    7万払って自転車とめてるの?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/29(水) 04:11:21 

    店前の客以外の無断駐輪の多さにキレた銀行、ぼったくり駐輪場を昨年オープン
    駐輪場代いくらですか?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/29(水) 05:01:17 

    2台借りてるから月に4万

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/29(水) 05:23:26 

    170円
    高いすぎる

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/29(水) 06:27:30 

    田舎なもんで駐輪場が有料のとこはまず見ない
    駐車場も近くのローカル電車の駅とかだと無料だし
    ただ使いやすい駅に行くと駐輪場は無料だけど駐車場代はかかる
    その駐車場代がちょっとずつ値上がりしてるからそろそろ駐輪場も料金かかるなるようになるのかな?とは思う

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/29(水) 06:31:53 

    1日150円、ちょっと広いスペース200円

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/29(水) 06:32:29 

    >>33
    まあ、、気持ちはわかる

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/29(水) 06:32:59 

    75円〜220円まで開きがあります

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/29(水) 06:46:25 

    >>1
    実家の最寄り駐輪場、田舎だし30年も前でも無料ではなかったよ。1日100円くらいで学生月極1500とかそんなんだったような?
    無料とか見たことない。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/29(水) 06:48:09 

    マンションは月極500円
    もう乗らないおばあちゃんの自転車が無駄に平面駐輪場を占領してて解約して欲しい。お金も無駄にかかってるのに

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/29(水) 06:49:34 

    >>1
    住んでいるマンションの駐輪場が月300円
    来客用がないから不便だなあと思ってる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/29(水) 06:53:12 

    実家の最寄駅は150円。今、地方いるけど駅前無料でびっくりした。全然電車来ないから使う人いないってのもあるけど。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/29(水) 06:53:58 

    >>33
    怒りが伝わってくるw

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/29(水) 07:08:33 

    最寄り駅の地下駐輪場は市営だから100円、駅ビルの地下駐輪場は150円、地上(屋根なし)は2時間無料それ以降は止める場所によって+100~150円かかる

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/29(水) 07:19:03 

    駅前駐輪場は一回100円(その日に限り同じ料金)
    近所のスーパーやショッピングモールは、最初の3〜4時間無料で、そのあと100円。
    どこも最初は無料だったけど、通勤で置くような人が居たみたい。
    同じ100円なら、より駅に近い駅前駐輪場に置く人が多くなるから料金も合わせてる感じがする。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/29(水) 07:21:45 

    >>33
    駅前に駐輪場が少ないのかな?
    営業時間以外は安いんだね。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/29(水) 07:23:22 

    >>32

    駐車場って書いてるから見間違えてるんだと思う。
    老眼なんだよ、きっと。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/29(水) 07:34:06 

    マイホームの庭にサイクルポート作って置いてます

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/29(水) 07:37:02 

    >>1
    駐輪場、駐車場の情報がごちゃごちゃだね笑

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/29(水) 07:39:56 

    >>12
    30年ぐらい前?

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/29(水) 07:52:53 

    >>8
    やっす

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/29(水) 07:55:07 

    >>5
    会社の最寄駅の駐輪場が無料
    屋根付き、市が管理してる?じいちゃんたちがいつもいるところ
    ありがたい

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/29(水) 08:00:52 

    都内月6カ月で6000円
    順番待ちで入れない
    駐輪場ある賃貸に引っ越して3台置いてゼロ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/29(水) 08:07:20 

    駅前は3時間200円くらいかな。
    知り合いのお子さんは停めっぱなしで数日忘れてたら数万になったとか。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/29(水) 08:25:56 

    >>3
    どこですか

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/29(水) 08:32:58 

    >>52
    どこも基本無料だけど、駅直結で屋根付きとか自転車止めがあって管理してもらえるようなところはそれくらいかかるよ。
    ちなみに新幹線も止まる主要駅だけど、これくらい。

    ここまでマイナスが多いとは思わなかったけど笑

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/29(水) 08:52:25 

    私の最寄り駅は0円です。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/29(水) 09:02:14 

    駅前は4時間まで無料、12時間までなら100円だったかな

    こんなもんだと思ってたからよく覚えてない

    無料にすると荒れるから有料で良い

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/29(水) 09:10:42 

    >>50
    トピ文のことではなく、駐車場のことを書いてる人がいるってことね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/29(水) 09:10:52 

    >>33
    田舎の駐車場でもここまでのぼったくりはないな

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/29(水) 09:13:31 

    駅前ならわかるけど都会だと自宅に自転車止めるだけでも金かかるのかとがく然

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/29(水) 09:37:03 

    >>57
    >月払いってあんまり聞かないよ。
    →このコメントにマイナスなのでは?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/29(水) 09:56:29 

    新幹線が1時間に上下線で8本停車する程度の小さい地方都市にある駅前の駐輪場だと月1000円くらい
    1年分まとめて支払いだと500円くらい安くなる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/29(水) 10:22:16 

    >>63
    なるほど。
    わざわざ有料のところに止める人って通勤通学とかで毎日自転車を使う人ばかりだから、たまに使う程度の人は屋根がないとか直結でもない無料のところで十分なんだと思う。
    田舎だから基本車社会だし、駅まで家族が車で送迎する人も多いから。

    だから年間数千円っていう表示しかない看板がほとんどなんだと思うよ。
    月払いもできるとは思うけど、周りでやってる人は見たことない。
    もう使わないからってことで月割りして返金してもらう人はいるけど。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/29(水) 11:12:19 

    >>56
    香港じゃない?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/29(水) 11:13:48 

    駐輪場0円、
    駐車場ロードヒーティング付13,200円

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/29(水) 11:53:26 

    地方政令指定都市駅(といっても田舎のニュータウン)
    1日150円 月極4000円

    無料とか月1500円とか安いところ多くて驚いてる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/29(水) 13:16:54 

    >>57
    ?安い〜って言ってるのに国語力ないの???年に3万じゃなくて3千円でしょ?それとも月に3千円で年払い3万6千円なの?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/29(水) 15:35:14 

    >>68
    屋内、有人、とかでは?
    都内だけど月1500円とか安いところは屋外で無人、カメラあってもイタズラもちょいちょいある
    施設費、人件費とおもう

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/29(水) 20:46:54 

    >>70
    なるほど、確かに屋根あり常時管理人ありだわ。そういえば最寄駅に屋根ない無人駐車場ってないわね。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/29(水) 20:49:13 

    無料なんてあるんだね
    我が家は駅前駐車場は3台契約していて

    2段式の場所は月1500円
    地下に吸い込まれて自動で出し入れしてくれるのは月2000円だよ
    3ヶ月ごとに払ってる更新料はまとめて9000円、それが年に4回だから36000円です

    ちなみに車は持ってる人は持ってるけど基本駐車場に困るからあまり必要ない地域です。
    車は外の駐車場借りるなら月1台4万円くらいって聞いた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード