ガールズちゃんねる

オランダ旅行(欧州ok)おすすめ!

108コメント2025/02/15(土) 14:42

  • 1. 匿名 2025/01/28(火) 17:18:31 

    オランダ1都市滞在します。
    ザーンセスカンス目的で観光に行きます。
    3泊5日です。
    チューリップの季節の前に行きます。

    ザーンセスカンス自体はアムステルダムから半日で行き来、観光が出来るのでそれ以外暇です!

    近くのドイツやベルギーに観光に行くかオランダ観光するか悩んでます!

    初めての海外旅行&一人旅です。
    日本語以外は全く出来ないので事前準備をしっかりしていく予定です。

    皆様のオススメ教えてください!

    ホテルはアムステルダム駅周辺です!

    +19

    -5

  • 2. 匿名 2025/01/28(火) 17:19:14 

    マリファナは?

    +3

    -15

  • 3. 匿名 2025/01/28(火) 17:21:12 

    アムステルダム中央駅の周辺は あんまり治安よくないから気をつけてね!

    +29

    -2

  • 4. 匿名 2025/01/28(火) 17:21:17 

    185センチのイケメンがゴロゴロいる ?

    +5

    -7

  • 5. 匿名 2025/01/28(火) 17:21:31 

    私はそこにおらんだ

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/28(火) 17:21:37 

    なんでオランダ人ってめっちゃ身長高いの ?

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/28(火) 17:21:43 

    パツキンボインに中田氏

    +0

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/28(火) 17:22:10 

    +0

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/28(火) 17:22:10 

    なんで大麻が合法なんだろう ?

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/28(火) 17:22:23 

    話題のアザラシ幼稚園はさすがに遠すぎるな

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/28(火) 17:22:28 

    オランダのユトレヒトにはミッフィーの信号機があるよ!クロケットはぜひ食べてみてね。
    私はベルギーに住んでたことがあり、ベルギーもドイツもオランダもフランスも好きなので、周辺国に行くことをお勧めします!!
    ブリュッセルの王道のグランプラスもいいと思う。
    ドイツはドイツで楽しいよーケルン大聖堂とか圧巻です。
    ベルギーのフリッツが日本で食べるフライドポテトと比較できないくらい激ウマなので食べて欲しい。
    オランダ旅行(欧州ok)おすすめ!

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/28(火) 17:22:29 

    マウリッツハイス王立美術館
    フェルメールやレンブラント

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/28(火) 17:22:38 

    ベルギー ご飯美味しかったよ アントワープはオランダに近いし、アムステルダムと雰囲気違うから楽しかったよ

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/28(火) 17:22:38 

    >>1
    民族衣装
    オランダ旅行(欧州ok)おすすめ!

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/28(火) 17:22:47 

    数ある欧州の中で何故、オランダなのか
    オランダって観光に良いの?
    反日らしいけど

    +3

    -14

  • 16. 匿名 2025/01/28(火) 17:23:22 

    >>3
    学生旅行て行った時、夜はホテルから出てはいけないと言われた

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/28(火) 17:24:18 

    オランダ行くならベルギー推し!
    ベルギー行って大好きになった

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2025/01/28(火) 17:26:15 

    私ならご飯美味しいからベルギー行っちゃうなー。

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2025/01/28(火) 17:26:31 

    オランダはアムステルダムから電車のって、駅から歩ける距離で風車を見たのがよかった。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/28(火) 17:26:44 

    売春が合法な国のひとつ
    そっち方面のお店を入らずとも観に行くのもよいかも有名だから

    +3

    -7

  • 21. 匿名 2025/01/28(火) 17:27:06 

    >>10
    急施設は閉鎖されたし、移転は4月だから今入れないですね

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/28(火) 17:27:20 

    ヨーロッパ旅行やのに3泊て。

    +0

    -6

  • 23. 匿名 2025/01/28(火) 17:27:26 

    >>15
    大東亜戦争で圧倒的に敗北したから日本を恐れている

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2025/01/28(火) 17:27:31 

    YouTubeで193cmの人が目立たなかった

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/28(火) 17:28:09 

    ベルギーいいね。
    ウィーンとかブタペストとかコッツウォルズとか街が綺麗なところに行きたい。休みも旅費も捻出できないな。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/28(火) 17:31:24 

    今日アムステルダム含む旅行から帰ってきました。ザーンセスカンスも行ってきました!バスで行ったのですが、週末だからかで直行便がアムステルダムの駅から出てましたよ。それだと20分くらいでした。

     私もアムステルダム駅周辺で宿泊したのですが、ぜひアンネフランクの家とヴァンゴッホミュージアム訪問してみてください。あとキャナルクルーズも楽しかったです。
     
    あと、大麻ラリった人がいるので気をつけて。

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/28(火) 17:31:27 

    >>1
    アムステルダム、観光客多いからアンネの家と美術館は予約必須だよ!

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/28(火) 17:32:05 

    >>9
    大麻が合法になった理由。
    大麻使用者が増えすぎて、法律がなし崩しになって、仕方なく政府も合法にしたのが真相だよ。
    理由としては好ましくないよね。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/28(火) 17:33:30 

    飾り窓

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/28(火) 17:33:42 

    >>6
    地面が海面より低くて背の高い人が生き延びてきたかららしい。

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/28(火) 17:34:35 

    >>1
    アンネの隠れ家

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/28(火) 17:34:45 

    >>1
    夜は一人で歩かないように。
    明るいうちも狭い通りなど気を付けて。
    5年ほど住んでいた者より。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/28(火) 17:35:40 

    アムステルダム、アップルパイが美味しかったよ! おすすめ! 主が泊まるホテルから大体10分くらいで歩いて行けると思うよ
    オランダ旅行(欧州ok)おすすめ!

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/28(火) 17:35:48 

    オランダのトピよく立つね

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/28(火) 17:36:25 

    >>1
    ドイツのミュンヘンならコロナ直前で行ってきたよ。

    アムステルダム→ミュンヘンまでだと1時間30分のフライト。
    ちなみにアムステルダム→パリ(フランス)も同じ位の時間。

    どっちにも行ったことあるから興味があること教えてくれたら答えるよ

    私も個人旅行で語学あんまりできない方。
    みんなの書き込みがすごく助かったから恩返しのためにも教えるよ

    ちなみに行く季節はいつ?

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/28(火) 17:37:33 

    アンネの隠れ家行った。かなり並んだ。事前に勉強していくと理解が深まる

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/28(火) 17:37:56 

    >>9
    合法だけど、みんな警察の前とかではこそこそやってるよ。街中で堂々とできるわけではない

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/28(火) 17:38:07 

    10年以上前だけどオランダとベルギー行きました!
    ベルギーのブルージュが特におすすめです
    どこ見ても美しいし、ワッフル美味しかった
    チョコレートは日本でも買えますがノイハウスとレオニダス美味しかったです
    あとはフリッツ(フライドポテト)

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/28(火) 17:38:26 

    >>3
    スリも多いよね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/28(火) 17:38:47 

    主です

    皆様いろいろありがとうございます😊

    ザーンセスカンスのみが目的だったのでもっと少ない日数での旅行を計画してたのですが、めちゃ高かったので3泊5日にしました。

    それ以外のプランが全く決まってないので参考にさせて頂きます。

    夜の飾り窓は1人で歩いてると危険ですかね??
    飛行機が、19時過ぎに到着なのですが、ホテルチェックインしてから行こうかと悩んでます。(元気があればですが)

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2025/01/28(火) 17:39:27 

    せっかくオランダに行くなら是非ベルギーも!ビール、フリッツ、ムール貝のワイン蒸し、美味しくて食べて飲んでるだけで幸せだよ。お土産にチョコや可愛い欧州雑貨を買って、綺麗な街並み見て、ちょっと足を伸ばしてアントワープもおすすめ。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/28(火) 17:43:49 

    オランダは2回しか行ったことないからあまり詳しくないけどオランダは街歩きが楽しい。
    道路に自転車専門ゾーンがあるから歩く時に気をつけて。
    絵画に興味があればアムステルダム国立美術館やゴッホの美術館は必ず行ってもらいたい!
    ハーグにはフェルメールの有名な絵画が観られる美術館があってフェルメールが好きならば絶対に行くべき。
    食べ物はオランダよりベルギーが良かった。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/28(火) 17:45:34 

    確かにベルギー日帰りでグランプラス見たりチョコレート屋さんやお菓子屋さんも可愛い店が多いから街を見るのもせっかくだからって思うけど、アムステルダムも街並みが素敵で運河クルーズやアンネの家があったり、見るところ多い。主さんはチューリップの季節で羨ましいです!アムステルダム駅は建物が綺麗なのでぜひ外観を遠目から見てほしいです。ニシンのマリネが美味しかった思い出。ザーンセスカンスではチーズの試食がたくさん食べれるよw
    あとは今いるか分からないけど来週日本に行くからお金見せて詐欺には気をつけてね

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2025/01/28(火) 17:48:00 

    ナインチェ!ナインチェ!

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/28(火) 17:50:42 

    >>33
    おいしそ〜🤤
    飲み物はショコメルかな?
    これ上にホイップクリームをぶわぁ〜って盛ってあるやつあるよね。私胃が弱いんだけど、意外とお腹にも軽くて好きだったよ。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/28(火) 17:51:18 

    >>17
    ベルギーは良い意味で裏切られました。
    ゴディバのチョコレートが日本の1/3くらいの値段で買えた。でもゴディバより美味しいメーカーがいっぱいあって、お土産にチョコレートをたくさん買ったら太りました。

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2025/01/28(火) 17:55:55 

    ベルギーはフランスにも近いからオランダより食に力入れてる面あるよね。オランダ国内でも南の方が食文化が豊かな気がする。
    アムステルダムは色んな国のレストランがあってそれも楽しい。オランダ料理屋さんもあった。せっかく行ったら食べてみるのもいいかもだけど、3泊ならおいしいもの食べた方が良いかもね笑
    魚好きだからハーリングは美味しかった。パタットや自販機で買えるクロケットもおいしい。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/28(火) 17:58:22 

    ヨーロッパ一ヵ国で旅費って今どのくらいなんだろう
    物価も高そうだね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/28(火) 18:00:34 

    >>45
    33だけど、飲み物は普通のカフェラテです😅
    6年前、円安ではなかったから合わせて800円くらいで安かったです。想像の3倍くらいの大きさのアップルパイでした

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/28(火) 18:02:31 

    >>40
    その時間帯に飾り窓地区一人で歩きました。観光客がすごく多かったです。危険な香りはしませんでしたが、妖しい看板とか風俗嬢の歴史博物館とか行きませんでしたが、興味深かったです。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/28(火) 18:04:51 

    >>46
    私も! チョコレート安すぎて、買いまくった!

    ピエールマルコリーニに行った時、悩んでたらチョコレート3粒試食させてくれてビックリした!フレンドリーな店員さんで良かった。

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2025/01/28(火) 18:05:13 

    アザラシ幼稚園

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/28(火) 18:06:34 

    >>33
    このお店 私も行ったことある 美味しいよね

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/28(火) 18:09:19 

    >>26
    ラリった人多いよね。大麻ショップめちゃくちゃ多いし。ネオンも青くて大人の街だなと思ったわ。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/28(火) 18:16:24 

    >>15
    私も真っ先に思った。めっちゃ反日で有名だよね。

    +4

    -8

  • 56. 匿名 2025/01/28(火) 18:20:31 

    >>11
    私もユトレヒトおすすめです!
    正式名は忘れたけど、ミッフィー博物館みたいなのがあって、日本人がよく来るのか日本語での説明もあります!

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/28(火) 18:32:03 

    >>6
    ゲルマン系はみんなそうだよ

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/28(火) 18:36:02 

    >>1
    日数少ないからアムステルダム近郊をゆっくり観光が良いと思うけど
    初海外ならお散歩だけでも楽しいし
    少し遠出したいなら1日だけオプショナルツアーで効率的に回るとか

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/28(火) 18:40:20 

    >>6
    平均身長
    オランダ旅行(欧州ok)おすすめ!

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/28(火) 18:40:20 

    >>6
    男女共に縦にも横にも大きかったよ。
    警官がアムステルダム駅近辺にたくさんいたけどガタイ良くてこわかった。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/28(火) 18:42:27 

    >>40
    アンネフランクの家は本当に本当に予約取れないので、旅行が決まったなら真っ先にとったほうがいい。私は二回オランダ行ったけど二回とも予約取れなかった。
    当日券も一切なし。

    ホテルもめちゃくちゃ高いのでなるべく早めに。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/28(火) 18:44:15 

    >>9
    高くして売るヤツが出てくるから

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/28(火) 18:44:21 

    >>1
    いいな~。行ってみたいけど飛行機苦手で機内で失神しそう。
    気が向いたらがるでオランダの土産話でも聞かせて!

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/28(火) 18:45:21 

    隣国住んでたけど、オランダあんまりイケメンいなかったよ。まあ好みの問題もあるけど。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/28(火) 18:47:11 

    >>11
    えー、ベルギー、私も住んでたけど、フリッツさほどでもないよ?単にソース色々あるくらいでしょ。

    +1

    -7

  • 66. 匿名 2025/01/28(火) 18:52:28 

    >>1
    ツアーで海辺の観光地に寄ったけど、
    ビーチもお土産屋さんの建物も、泳いでたオランダの若者たちもとても綺麗だった
    目の保養には良かったよ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/28(火) 18:54:58 

    >>1
    生まれて初めての海外旅行がオランダだったんだけど、仕入れていなかった情報で飛行機から屋並みが見えただけで感動した
    あと空港のトイレもw
    とても素敵な所ばかりだから、思いっきり楽しんできてね

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/28(火) 18:55:52 

    >>61
    運河沿い歩くだけでもいいよね
    ボートハウスとか日本とは違う風情を楽しめる

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/28(火) 18:58:42 

    ゴッホ美術館はよかった
    フライドポテトがすごく量が多いし美味しかった

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/28(火) 19:01:38 

    4月中旬に行くよー!
    チューリップ見られるかな?

    ミッフィー(ナインチェ)ミュージアムは小さい子どもいる方にはおすすめ!
    大人だけだと居心地悪いと思う😂本当に小さい子のための施設だから。アンパンマンミュージアム的な…

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/28(火) 19:03:54 

    >>65
    好みはそれぞれ、それぐらいわかるでしょ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/28(火) 19:10:10 

    アムステルダム↔ユトレヒト間は電車で20分弱だからミッフィー関連の他にデ・ハール城はどうかな
    内部もツアーじゃなく自由に見て回れる
    ポテト(frietフリット/frietenフリッテン/patatパタット等と呼ばれる)は是非食べて欲しい
    2度揚げで外はカリカリ、中はしっとりホクホクですごく美味しいよ
    周辺国に足伸ばすのも良いけどベルギーもドイツも観るところ多すぎるね
    どんなことに興味があるのかな
    美術館、建築、ちょっとした買い物等など
    ユトレヒト郊外の国立軍事博物館も見応えあったけど、これは好み分かれるよね
    オランダ旅行(欧州ok)おすすめ!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/28(火) 19:10:50 

    Den Haagも建築物が素敵で少し散歩して海に桟橋とか観覧車もあっておすすめ。お土産はジンかTonysのチョコレート。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/28(火) 19:12:18 

    >>1
    旦那の仕事でデュッセルドルフにいました。
    オランダは近いのでよく行ってました。
    私が特に好きでお勧めしたいのがデルフトです。

    本当に小さな街で運河沿いの古い街並みとかが綺麗です。デルフトブルーで有名な陶器の街でマグカップとか可愛くてお手頃なのが沢山売ってますw
    あとフェルメールの生誕地であり雰囲気そのままって感じてす。

    アムステルダム中央駅からも30分毎に電車が出てて1時間ちょっとで行けます。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/28(火) 19:13:36 

    >>65
    横だけどそれは住んでたからじゃなくて?
    初めて食べたときもイマイチだったの?(生まれ育ちがベルギーならごめん)
    どちらにせよ私も元コメ主さん同様日本の一般的なポテトとは違うなと思ったので…

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/28(火) 19:22:05 

    >>1
    >初めての海外旅行&一人旅です。
    >日本語以外は全く出来ない

    事前準備をしっかりしても大変そう。
    現地一日ツアーのようなのがあると良いね。
    飾り窓のような所には女性一人で夜に行ってはダメよ。アンネの家で考えさせられてベルギーで美味しい物を食べるのも候補の一つに。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/28(火) 19:22:44 

    日本語以外出来ない&初めての海外&一人旅

    本気?
    そこまで条件揃ってるのにみんな止めないんだね。
    私は、旅行辞めるのをおすすめする。
    欧州治安悪いよ。治安いい日本とは体感が違う。出張や旅行で年数回は欧州に行くけど、街はほんとに薄汚れてきたと思う。

    オランダは大麻合法だから、あちこち大麻臭いし、Uber乗っても大麻で酔っ払った運転手も居るし。
    運河と道路の境に柵無いから、転落にも気をつけてね。


    +2

    -10

  • 78. 匿名 2025/01/28(火) 19:25:51 

    >>44
    ナインチェ・プラウスでふわふわのうさちゃん
    っていうのが最高にかわいいよねミッフィーちゃん
    (・×・)

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/28(火) 19:26:09 

    私ならチューリップ咲く季節に行きたい

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/28(火) 19:26:55 

    >>64
    チェコ意外とイケメン多かった
    薄毛だけど

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/28(火) 19:31:25 

    チューリップの時期なら絶対キューケンホフ公園
    運河クルーズもいい
    ベルギーはグランプラスで軽くチョコを買い食いするだけでも楽しいよ
    数年前に行ったけど、現地日本人の話を聞いてたら住みやすそうだなって思った

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/28(火) 19:35:39 

    鉄板の、ゴッホ美術館
    クレラーミュラーにも足を伸ばして

    花の季節ならキューケンホフも

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/28(火) 19:51:29 

    >>38
    >レオニダス

    雅子様がバレンタインで陛下に贈ったチョコだね
    食べてみたい

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/28(火) 19:56:02 

    >>1
    その日程なら実質2日では、、?
    アムス楽しんだ方がええと思う

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/28(火) 20:05:47 

    >>11
    ピリピリサムライとかいうソースで食べてた記憶がある。
    ソースの名前だったのかは謎だけど。

    >>65
    私も住んでたことあるよ。
    何年か前に旅行したけど、グランプラスに面したホテルはかなりのおすすめスポットでした。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/28(火) 20:05:56 

    >>3
    合法な合成薬物の方がむしろ危険だから

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/28(火) 20:08:15 

    >>64
    ドイツですか?イケメン多い国教えてください。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/28(火) 20:21:40 

    >>75
    生まれは日本だけど、海外あちこちに住んでました。
    皆よくベルギー美味しい美味しい言うけど、いわゆる皆んながあげる店、あんまり美味しいと思わなかった。(グランプラス周辺も)
    フリッツは、ちょっとはずれたとこにある、地元のおじちゃん達が昼から集う店があって、シェフはトルコ人だったけど、そこは揚げ方とか秀逸で美味しいかった。
    あとブルージュにあるすごく混んでて予約しないと入れないステーキハウスのも美味しかった。

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2025/01/28(火) 20:23:40 

    >>87
    トルコはイケメン多かったよ。ちょっとくどすぎることもあるけど。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/28(火) 20:25:13 

    >>3
    パスポートの紛失本当気を付けて
    アムステルダムでなくてデン・ハーグに日本大使館あるから確かそこまで行かなきゃダメだったはず…結構距離ある

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/28(火) 20:26:48 

    オランダといえば、コーヒーショップ。
    マンチーで食べるチーズやポテトは最高よ。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/28(火) 20:34:18 

    >>74
    オランダ住んでたけどデルフト可愛いよね!
    デルフトとユトレヒトは街が全体的に可愛いなと思う

    真珠の耳飾りの少女の映画見てから行くと当にフェルメールって感じで楽しめると思うデルフト

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/28(火) 20:37:55 

    >>89
    ありがとうございます。
    「トルコ イケメン」で検索したのですが、私の好みのタイプではなかったけど、教えてくれたことが嬉しかったです。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/28(火) 20:40:36 

    >>80
    確かに薄毛。
    てか、欧州薄毛多いよ。
    顔良くても落武者みたいのとか。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/28(火) 20:45:19 

    >>26
    私も10年以上前だけど、アンネの隠れ家とゴッホ美術館行った。
    当時の痕跡が生々しくて考えさせられるよね。ちゃんと見ておけてよかったよ。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/28(火) 20:53:02 

    有楽町にお店できててびっくりしたけど、rituals っていうコスメはオランダ発祥でオランダ航空のアメニティにも使われているブランドなので、ぜひ現地で立ち寄ってみてほしい🌷

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/28(火) 21:00:53 

    >>83
    オランダはその辺にあったなぁレオニダス
    今は店舗少なくなったのかな
    駅とか中心街行くと絶対あった
    手土産の定番だった

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/28(火) 21:20:52 

    マクドナルドでクロケットバーガー食べようとしたら売り切れてたから、仕方なく自販機のコロッケ食べた。

    アムステルダム国立美術館はフェルメールあるしよかった。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/28(火) 21:28:18 

    >>1
    ザーンスカセンスって電車で2、30分程度で行けるみたいだね(仕事で年に4回オランダに行ってる夫曰く)。船に乗って運河を楽しんだり、美術館(要予約)して楽しんで下さいね。食事はあまり期待しない方がいいらしいです。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/28(火) 21:43:23 

    >>83
    本場のって意味なら余計なお世話でごめんだけど、日本にも店舗あるから食べてみて❤️

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/28(火) 22:01:49 

    4月の半ばにオランダとベルギーに行きます!
    30歳の自分への誕生日プレゼントです!
    キューケンコフにも行く予定なので行ったことのある方のお話聞きたいです(^^)

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/28(火) 22:26:38 

    クンストハルロッテルダム 
    床斜め美術館!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/28(火) 22:43:14 

    >>101
    キューケンホフ公園行きました!
    天候にも恵まれてチューリップも見頃だったので本当におとぎ話の世界みたいでした。
    民族衣装の女性が素敵で一緒に写真撮ってもらいましたよ
    めちゃくちゃ広いので歩きやすい靴で行った方がいいです!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/28(火) 23:17:37 

    >>88
    横だけど
    みんなのおすすめは否定して
    自分のおすすめは漠然としたことしか書いていないからただの自慢話になっちゃってるよ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/28(火) 23:30:46 

    オランダは行った事ないんだけどベルギーへ旅行した時飛行機の上空から街が見えたことならあるw
    おとぎの国のようなすごく素敵な街並みだった
    ちなみにベルギーは2回行ってたまたまかも知れないけど人が優しかったのが印象的です

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/29(水) 07:03:18 

    >>88
    感じ悪い人だね。
    あなたのおすすめもきっと誰かにとっては「えー全然美味しくないじゃん」だよ。
    自分のオススメは書くけど、人のオススメは美味しくないってわざわざレスするのやめなよ。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/29(水) 17:38:02 

    >>1
    オランダはそんなに面白くなかったです
    ヨーロッパ中央はほとんどいきましたが

    おすすめは運河の周遊とゴッホ美術館 この二つ抑えておけばいいかと
    アムステルダム駅は立派です

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/02/15(土) 14:42:44 

    >>15
    ヨーロッパなんてどこもアジアヘイトばっかりだぞ?
    オランダよりドイツがバリバリ差別的
    そんなこと気にしたらどこにも行けない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。