ガールズちゃんねる

セルライトの取り方を教えて!

76コメント2015/11/26(木) 01:37

  • 1. 匿名 2015/11/25(水) 01:55:31 

    鏡を見たら太もも全体がセルライト状態でした(泣)
    どうすればセルライト除去できますか?

    +221

    -3

  • 2. 匿名 2015/11/25(水) 01:56:27 

    運動

    +92

    -24

  • 3. 匿名 2015/11/25(水) 01:56:58 

    つぶす

    +164

    -7

  • 4. 匿名 2015/11/25(水) 01:57:29 

    無理

    +55

    -26

  • 5. 匿名 2015/11/25(水) 01:57:55 

    所詮セルライトは、消耗品。運動して新陳代謝を高めて消す。

    +221

    -6

  • 6. 匿名 2015/11/25(水) 01:59:42 

    ・筋トレして基礎代謝上げる
    ・なるべく体が冷えないようにする
    ・水分は適度にちゃんととる
    ・骨格がゆがむような姿勢取らない
    ・マッサージ

    一番大事なのは根気
    セルライトは手強い

    +212

    -6

  • 7. 匿名 2015/11/25(水) 02:01:44 

    セルライトは皮下脂肪
    脂肪だから温めたら流れるが頑固な脂肪
    だけど運動やマッサージを根気よく続けて
    お風呂で良くあたたまったりしたらいつか無くなる

    +184

    -4

  • 8. 匿名 2015/11/25(水) 02:03:29 

    エステ

    +44

    -6

  • 9. 匿名 2015/11/25(水) 02:03:53 

    +252

    -17

  • 10. 匿名 2015/11/25(水) 02:05:38 

    立ってるだけで(足の場合)セルライトが目立つ状態だと
    消すのはかなり難しいらしいけど努力するか
    しないかで全然違うと思う!
    と、自分に言い聞かせて毎日マッサージしてる!

    +160

    -2

  • 11. 匿名 2015/11/25(水) 02:10:14 

    エンダモロジーやりたいけどかなり痛いらしいよね

    +40

    -17

  • 12. 匿名 2015/11/25(水) 02:11:08 

    痩せれば?太ももだけの問題じゃないよ。

    +17

    -42

  • 13. 匿名 2015/11/25(水) 02:11:54 

    そんなに太くはないのにセルライトある…はぁ…

    +186

    -4

  • 14. 匿名 2015/11/25(水) 02:22:48 

    1度できてしまうと
    とれません、あきらめて
    ください

    +14

    -74

  • 15. 匿名 2015/11/25(水) 02:23:12 

    痩せるだけなら自己流ダイエットでなんとかなるけど、セルライトはエステ頼み。。
    エステの機械はすごい。

    +117

    -11

  • 16. 匿名 2015/11/25(水) 02:26:10 

    セルライトは手強いよね〜
    ぷぷっ

    +6

    -54

  • 17. 匿名 2015/11/25(水) 02:29:34 

    確実なのはエステでプロに任せること。
    ドレナージュは素人はできないよ。

    時間と手間がかかるけど
    有酸素運動とマッサージで処置するのも手。

    個人的オススメするのは、
    クラランスのオイル『アンティオー』と
    マッサージクリーム『クレーム マスヴェルト』
    市販の物の中では一番効果が高い。

    +47

    -9

  • 18. 匿名 2015/11/25(水) 02:30:52 

    痩せてるのにセルライトが目立つなら
    エステに行った方が早い!

    +96

    -12

  • 19. 匿名 2015/11/25(水) 02:34:48 

    >>9おっさんがすきそう

    +5

    -19

  • 20. 匿名 2015/11/25(水) 02:45:39 

    筋トレでだいぶ落ちましたよ

    レッ○マジッ○とスクワットを毎日30分やるだけでもかなり落ちますよ

    +82

    -13

  • 21. 匿名 2015/11/25(水) 02:45:58 

    5か月かかったけど自力でほぼ絶滅させたよ。体重も7おとした
    最低でも二日に一度は長く湯につかり、セルライトマッサージを毎日続けて辛かった
    マッサージは自己流じゃなくてちゃんと専門の本読んでそこそこ的確にやった

    撃退してわかったのは、セルライト多いと代謝悪くなって太りやすいってこと
    血流も悪くなって、冷えやすくなり肌もカサカサになってた(夏なのに)

    +147

    -5

  • 22. 匿名 2015/11/25(水) 02:45:58 

    100均とかで売ってる麺棒でグリグリ、マッサージを根気よく続けてたら消えました❤︎

    +87

    -4

  • 23. 匿名 2015/11/25(水) 02:50:42 

    おしりの下って自分では十分に揉めないから
    コロコロローラー使ってた。
    ローラーは皮膚がたるむって言うよね~(-_-)
    けどエステなんか高くて無理

    +75

    -4

  • 24. 匿名 2015/11/25(水) 03:01:06 

    セルライト取れた方、
    身長は何センチで何キロから何キロまで痩せましたか?

    +14

    -11

  • 25. 匿名 2015/11/25(水) 03:04:05 

    運動しても太ももが冷たい。
    妊娠線?みたいな白い線があるし、腕にまでセルライトが・・・

    運動後にラップの芯で肉を流すようにマッサージしてます

    +80

    -5

  • 26. 匿名 2015/11/25(水) 03:04:47 

    >>21さん
    専門の本ってどんなタイトルの本ですか?

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2015/11/25(水) 03:12:42 

    医学的にはセルライトっていう組織は無いんだよ。
    それは皮下脂肪で、その組織にムラがあると段のようになって皮膚の表面に現れる。
    痩せてる人でも多少は皮下脂肪があるから、痩せてるのにセルライトがあるという人がいてもおかしい事ではない。



    +120

    -4

  • 28. 匿名 2015/11/25(水) 03:13:10 

    セルライト用のオイルとかクリームって普通のと成分が違うんですか??
    マッサージの仕方じゃなく使ってるオイルにも関係してるなんて知らなかった!
    とりあえず潰せばいいと思ってました!

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2015/11/25(水) 03:16:13 

    リンパマッサージで薄くなりましたよ

    +18

    -3

  • 30. 匿名 2015/11/25(水) 03:31:48 

    も〜〜〜み〜〜〜こ〜〜〜めぇぇ〜!!
    己のチカラでセルライト もみこめぇ!

    +22

    -3

  • 31. 匿名 2015/11/25(水) 03:43:13 

    メディセルっていう機械をあててもらって、筋トレもしてるけど、お尻の下のセルライトはやっぱり取れない(>_<)
    セルライトの取り方を教えて!

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2015/11/25(水) 04:13:10 

    >>20
    スクワット30分!?
    あなたはまさか吉田沙保里さんですか?

    +163

    -6

  • 33. 匿名 2015/11/25(水) 04:28:28 

    マッサージされてる方は
    1度に何分されてますか?

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2015/11/25(水) 04:32:50 

    セルライトあっても気にしない、太っても気にしない、常にパンツを履いて誰にも見せない。
    ねっ気にしないって素晴らしい。

    +157

    -24

  • 35. 匿名 2015/11/25(水) 04:34:49 

    >>34
    そこまで達観できればある意味セルライトに勝ってる。
    でもいざ水着を着るシチュエーションになってから焦っても手遅れだよ、、、

    +54

    -9

  • 36. 匿名 2015/11/25(水) 04:35:16 

    産後あと8キロ戻らない…もうすぐ産後1年(´・_・`)巨大化した下半身はセルライトだらけ。つぶすって言ってもこんな太い太もも掴めない。。まずは痩せるところからかな?

    +81

    -1

  • 37. 匿名 2015/11/25(水) 05:14:30 

    動物性の油とか脂肪とか乳製品をやめたらいいよ。

    +7

    -9

  • 38. 匿名 2015/11/25(水) 06:18:51 

    やっぱり運動じゃない?

    私、すごく太りやすくてセルライトもついちゃうんだけど

    運動が好きで、運動して痩せると
    セルライトも消えてる!

    運動してないと、どんどん太ってセルライトもやばい!

    +60

    -5

  • 39. 匿名 2015/11/25(水) 06:25:28 

    9㎏のダイエットに成功後、お腹だけ皮膚の質感がおかしくなったとずっと思っていました

    老人の皮膚みたいにまったく張りがなくベロンベロンしていて
    そのセルライトの画像よりもっと、離れたところから見てもわかるくらいデコボコしています
    これはセルライトだったのか

    ここのコメントに書いてある事を、今日からいろいろやってみようと思います

    主さん 皆さん ありがとうございます

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2015/11/25(水) 06:30:44 

    手っ取り早く脂肪吸引。

    +4

    -14

  • 41. 匿名 2015/11/25(水) 07:24:35 

    大丈夫ですよ
    男子はそんなこと気にしません
    というか細かい事を気にしたら
    女子と付き合えません

    +11

    -19

  • 42. 匿名 2015/11/25(水) 07:34:19 

    ひたすら揉んだ。
    お風呂で揉むのが一番落ちた。
    5分くらいかな?
    体重はわからん。
    だんだんお肉が柔らかくなってくるよ!

    +34

    -4

  • 43. 匿名 2015/11/25(水) 07:36:10 

    セールライト セールライト お腰に付けたセルライト
    ひとつ~ つまんで みやしゃんせ~

    +12

    -8

  • 44. 匿名 2015/11/25(水) 07:47:36 

    冷やしちゃいけないならお尻にカイロ貼っとこうかな
    しかし今日寒いわ

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2015/11/25(水) 07:51:25 

    私もクラランスのクリームは効くと思う!ただ高いので(エステに通うよりは断然安い) 専業主婦の今は買えなくなったけど わりとすぐ効果が出ました。一ヶ月に一本もたないけどね。オススメです。

    +14

    -3

  • 46. 匿名 2015/11/25(水) 08:02:19 

    お尻のセルライト取りたくてホカロン貼ってたら低温やけどして赤くなって猿の尻みたくなった。気を付けてね・・・

    +72

    -1

  • 47. 匿名 2015/11/25(水) 08:02:21 

    運動したらセルライトなくなりました。
    ヨガに通ってイチネンくらいしたら、筋肉ついて
    やせましたし、セルライトもなくなってきました。
    長期的にむりなく運動続けてみてください。

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2015/11/25(水) 08:08:44 

    トピズレかもしれないけど
    膝上の肉もセルライトみたいな質感あるけど
    似たようなケアでいいのかな?
    運動して暖めてモミモミでも効果あるかな

    貧乏だけど肌強めなので
    クラランスがわりにワセリンで
    頑張ってみる

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2015/11/25(水) 08:23:36 

    暖まりながらだったら風呂の中で筋トレするといいのか?!

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2015/11/25(水) 08:41:08 

    運動やマッサージの他だと、マグネシウムがセルライトを作りにくくするから、フルーツ食べるなら柿にしてね!
    by栄養士

    +49

    -3

  • 51. 匿名 2015/11/25(水) 08:55:36 

    ウォーキングしてたら、少しづつ減ってきました

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/25(水) 08:57:21 

    運動とかあとはお風呂の中でセルライトをつぶす

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2015/11/25(水) 08:59:22 

    踏み台昇降ダイエットをしていたら、知らないうちに消えていたよ。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/25(水) 09:25:12 

    正体は肥満細胞が巨大化したものなのだから、ダイエット以外になくせないと思う。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2015/11/25(水) 09:53:09 

    セルライトは脂肪なので、まず温めてから運動なりマッサージなりすると効果大だそうです。
    「霜降り肉の脂肪も、フライパンで温めると溶けやすいでしょ?」と、エステティシャンに言われました。
    冷えが一番セルライトを増やします。
    気長に頑張りましょう。

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2015/11/25(水) 09:59:38 

    エステいかなくても運動して筋トレして痩せたら無くなったよ。
    すぐになくなるものじゃないから気長にね!
    半年は頑張ろう!

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2015/11/25(水) 10:42:44 

    >>55
    人間の脂肪が溶ける温度は22℃くらいだよ
    体内の脂肪は体温で常に溶けた状態
    マッサージで溶かすとか言ってるエステは信用しない方がいいかも

    +25

    -2

  • 58. 匿名 2015/11/25(水) 11:06:34 

    エンダモロジーは痛く無いですよ。
    吸引レベル選べるし、代謝もあがります。
    エラスチン、コラーゲン生成出来るし肌もきれいになりますよ。
    類似商品があるので、注意を。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/25(水) 11:55:29 

    特別に何もしなくて1枚ではけるソフトガードルのような太ももまであるショーツをはきつづけてたらいつの間にか無くなってました。
    1~2年だったと思います。

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2015/11/25(水) 12:36:29 

    レギンス履いて風呂に入る、この前紫吹淳の婆やがダイエット企画でやっていて、私も毎日続けています。
    そしたらセルライトが消えた。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/25(水) 13:23:57 

    毎日、お風呂で、マッサージ。
    痛いくらいの力で。

    毎日、足パカする。

    これで無くなってきたよ。
    毎日、継続することが大事!

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/25(水) 13:56:40 

    セルライトとるマッサージってやっぱり痛いの?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/25(水) 14:53:59 

    エンダモロジー通ってました。

    エンダモは脂肪が多い場所やセルライトが多い場所は痛いです。
    でも、自分ではできない事なので痛み方が効いてるー♡って感じでした(笑)
    結果、脂肪が減り、セルライトが無くなると痛みも減るので…私は強めにしてもらい、わざと痛くなるようにしてました(笑)

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/25(水) 15:38:20 

    セルライトのボコボコをお尻から膝まで見つけてビックリ!
    今日からお風呂にゆっくり入って、セルライト潰します。
    スクワットもしなきゃ。

    皆さんアドバイスありがとうございます(T ^ T)

    主より

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/25(水) 15:56:47 

    スポーツ選手の脚にはセルライトないもんね
    やっぱり運動が一番効くと思う

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/25(水) 16:39:47 

    >>9
    いいね!
    なんか芸術的!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/25(水) 16:41:53 

    西内まりやちゃんのやり方オススメです。
    かっさプレート買ってやってたらなくなってきたよ!
    西内まりや 「☆脚痩せマッサージ☆」 Mariya Nishiuchi "Leg Slimming massage" - YouTube
    西内まりや 「☆脚痩せマッサージ☆」 Mariya Nishiuchi "Leg Slimming massage" - YouTubeyoutu.be

    西内まりや アメーバブログ「まリアルライフ×Everydaysmile=笑顔の花束を届けます」 更新中!! http://ameblo.jp/mariya-ameblo/


    +3

    -1

  • 68. 匿名 2015/11/25(水) 16:44:24 

    スクワット

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2015/11/25(水) 16:49:15 

    なんだ、セルライトってエステが金儲けの為に作り出した造語だってさ。
    単なる皮下脂肪だから、高いクリームを使って強く揉もうがマッサージしたところで関係ないみたいだよ。
    ボコボコを無くすには体脂肪率を下げるのが一番だってさ。


    +15

    -3

  • 70. 匿名 2015/11/25(水) 18:14:55 

    ずばり減塩!
    10代の太ももみたいにツルッツルになります。
    私も以前セルライトがすごかったんですが、血圧が高くて医者に減塩を命じられて、減塩したら、半年でセルライトがなくなってました!
    お尻と太ももの境目なんかボッコボコだったのに!
    詳しくはわかんないですけど、塩が老廃物を溜め込むんですかね?
    マッサージもヨガもウォーキングも何してもとれなかったのに衝撃でした。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2015/11/25(水) 18:33:02 

    私は163センチです。妊娠出産で49キロから62キロまで増えました。
    私こんなに骨盤大きかったのね!と勘違いするほど腰回りや腹や脚に脂肪が。
    筋肉を付けるために運動して、お風呂中はセルライトをつねってたりもんだり流したりしています。二の腕や背中のセルライトも忘れずに!ついでに、お湯に顔をつけてぎゅうぎゅうやってます。
    今は52キロまで痩せました!49キロまでまだかかりそうですが、ゆっくり落とします!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2015/11/25(水) 19:05:29 


    痩せ型でもセルライトが多い人はたくさんいます。
    セルライトは運動だけで完全には消せません。
    セルライトが多いところは冷えやすく
    特に太ももなんかは冷たいと良くないです。セルライトは温めて揉みほぐしましょう!
    揉みほぐしただけでは意味なしです。

    揉みほぐして脂肪を柔らかくし
    その後リンパマッサージ
    マッサージしただけではダメですよ!

    リンパ節にきちんと老廃物を流してあげなければ、マッサージの効果減です。

    とにかく冷やさないこと
    冷えはセルライトの原因の元!

    冷蔵庫から出したばかりのバターは硬く固まりなかなか溶けませんよね。
    常温のバターは柔らかく溶けやすくなっているのと同じで
    脂肪も温めた方が柔らかくなり燃焼されやすいです。

    運動前などは軽くマッサージしてから
    有酸素運動などがおすすめです。

    できるだけ
    お風呂上がりにリンパマッサージをしましょう

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2015/11/25(水) 19:09:40 

    >>64

    セルライトは潰すだけではなくなりませんよ!潰した後はきちんとリンパマッサージで、潰れた老廃物を流しましょう!
    潰して満足では無意味です。

    >>67 の 西内まりやさんの動画見ても
    流してますよね。

    減塩も大事ですね。浮腫や冷えはセルライトの原因です。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2015/11/25(水) 20:24:04 

    >>48
    膝上も肉をつまんで揉みしだけば何とかなる。

    セルライトって固いし、骨や筋肉にベッタリ貼りついてんのかってくらい、つまむだけでも痛いのよね…
    それが徐々に柔らかくなって、貼りついてる感がなくなってくるんだな。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/25(水) 22:36:11 

    ゆらすのがいいって昔TVで医者が言ってた
    太ももの裏でタオルを両手で持って左右にタオルを引いてゆらす
    サンバとかする人はセルライトが無い人多いとか言ってたかな。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/26(木) 01:37:18 

    セルライト除去の為に今日からお尻のマッサージ始めました。
    冷え性は改善出来ないから辛いです。。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード