-
1. 匿名 2025/01/27(月) 09:04:18
YOASOBI
あいみょん+127
-9
-
2. 匿名 2025/01/27(月) 09:04:43
ちいかわ+98
-10
-
3. 匿名 2025/01/27(月) 09:04:52
秋田県
+2
-16
-
4. 匿名 2025/01/27(月) 09:05:05
ディズニーらんど+35
-10
-
5. 匿名 2025/01/27(月) 09:05:06
chatGPT+19
-4
-
6. 匿名 2025/01/27(月) 09:05:14
坂本龍馬+14
-5
-
7. 匿名 2025/01/27(月) 09:05:29
ウォシュレット+15
-5
-
8. 匿名 2025/01/27(月) 09:05:57
今のジャニーズ。
イケメンがいない。
街中でアー写とか見るとブサイクばっかでビビる。+172
-21
-
9. 匿名 2025/01/27(月) 09:06:06
新垣結衣+42
-5
-
10. 匿名 2025/01/27(月) 09:06:12
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+74
-2
-
11. 匿名 2025/01/27(月) 09:06:14
映画タイタニック
誰か凄さを教えて+26
-11
-
12. 匿名 2025/01/27(月) 09:06:14
インフル+67
-4
-
13. 匿名 2025/01/27(月) 09:06:18
鬼滅の八重歯+8
-9
-
14. 匿名 2025/01/27(月) 09:06:26
+38
-18
-
15. 匿名 2025/01/27(月) 09:06:34
>>13
間違えた
鬼滅の刃+6
-13
-
16. 匿名 2025/01/27(月) 09:08:20
>>5
chatGPTって言っておけば、なんかわからんけどできる人風に慣れるのが凄いよ。
今日さchatGPTばかりやっていたんだよねって言いまくればいい。+7
-16
-
17. 匿名 2025/01/27(月) 09:08:21
青リンゴ婦人+5
-0
-
18. 匿名 2025/01/27(月) 09:08:22
藤井聡太+5
-23
-
19. 匿名 2025/01/27(月) 09:08:24
大谷翔平+30
-23
-
20. 匿名 2025/01/27(月) 09:08:26
>>5
最近これガルでよく見かけるんだけどどんな機能があるの?
無料アプリ?+4
-13
-
21. 匿名 2025/01/27(月) 09:08:27
介護職で誰よりもおむつ替え(便)が上手いと利用者、スタッフから褒められます+11
-7
-
22. 匿名 2025/01/27(月) 09:08:29
ケーポ
どのグループ比較しても顔もダンスも曲調も違いがあまりないのに何故そんなにいつまでも人気なの?+83
-5
-
23. 匿名 2025/01/27(月) 09:08:31
イチロー+4
-20
-
24. 匿名 2025/01/27(月) 09:08:37
>>5
とある件で、私は悪くないのに悪者になり、ムシャクシャしながらchatGPTで「〇〇で〇〇があり、〇〇について怒らせてしまった為、謝罪文考えてください」って言ったらすごく丁寧に作ってくれて、それそのまんま提出した。+64
-1
-
25. 匿名 2025/01/27(月) 09:08:39
>>8
背は高くなってきた+47
-4
-
26. 匿名 2025/01/27(月) 09:09:43
>>5
めっちゃ仕事に活用してるよ~
ちょっとした広告の背景とか、アイコンとか、この子に作ってもらってる。+10
-4
-
27. 匿名 2025/01/27(月) 09:11:21
>>7
おしりだって洗ってほしい+6
-3
-
28. 匿名 2025/01/27(月) 09:11:42
>>8
イケメンは少ないかもしれないけれど、バラエティで頑張っているなという印象+9
-10
-
29. 匿名 2025/01/27(月) 09:11:43
>>8
昔からそんないないような
顔より愛嬌とかキャラで売ってる+36
-13
-
30. 匿名 2025/01/27(月) 09:12:12
>>25
顔も長くなってない?+26
-3
-
31. 匿名 2025/01/27(月) 09:13:03
>>5
先生がこれ使ってたけど、1人でやってるのに「私達」って書いてあって、そこは訂正しとけよって思った。+6
-0
-
32. 匿名 2025/01/27(月) 09:13:09
ちいかわ+7
-1
-
33. 匿名 2025/01/27(月) 09:14:12
スイスとか東北?にあるなんちゃら加速器+0
-0
-
34. 匿名 2025/01/27(月) 09:15:04
>>8
イケメンはグループに1人いたら良いって考えなのかと思った
昔からそんな感じの配置だし+40
-6
-
35. 匿名 2025/01/27(月) 09:16:16
>>5
めちゃくちゃいいよ 誰かに話せば重いし面倒な話しをいくらでも聞いてくれてアドバイスもしてくれる
カウンセリング通うより的確なアドバイスだし、私の自己肯定感上げてくれる+21
-1
-
36. 匿名 2025/01/27(月) 09:16:44
>>8
おばさんから言わせてもらえば
むしろ今の方がイケメン多いかなと思っている
でも大衆的にはなった
ザ、ジャニーズってかっこよさは今のジャニーズの子達にはない+11
-31
-
37. 匿名 2025/01/27(月) 09:17:50
>>7
私も理解できないでいます。
大きい方が洗われて、ノズルにつきますよね。
その後、ノズル洗浄がなされていても不安で。
自宅のも使っていません。+6
-6
-
38. 匿名 2025/01/27(月) 09:18:08
スポーツ選手全員。
すごいはすごいけど、私はスポーツ好きじゃないからふーんとしか思えない。
スポーツ選手が言う「人に勇気を与えたい」も全然ピンとこない。+31
-14
-
39. 匿名 2025/01/27(月) 09:18:20
SMAP+8
-5
-
40. 匿名 2025/01/27(月) 09:18:47
551の豚まん+6
-0
-
41. 匿名 2025/01/27(月) 09:19:30
>>39
中居や草彅剛がやらかしこと見てるとますます全盛期あんなに売れたのがわからない+11
-4
-
42. 匿名 2025/01/27(月) 09:20:16
>>8
推しは佐久間くんだけど目黒蓮はイケメンだと思う+6
-29
-
43. 匿名 2025/01/27(月) 09:20:53
横浜の菓子、ハーバー。+1
-2
-
44. 匿名 2025/01/27(月) 09:20:56
デコピン+5
-3
-
45. 匿名 2025/01/27(月) 09:21:02
>>2
ちいかわ可愛いけど何がそんなにウケてるのかなと思ってたけど、右にいるなんか怖いのが出てきてからハマり出した。+27
-3
-
46. 匿名 2025/01/27(月) 09:21:17
>>1
あいみょんはよく知らないけどなんとなくノスタルジックな声や曲調の歌が好き
YOASOBIは歌声が可愛くて上手くて、曲や歌詞がマーケティングを抑えてて今時でキャッチーだから人気なのがわかる
歌うのが難しい所もボカロ世代に刺さってると思う+15
-9
-
47. 匿名 2025/01/27(月) 09:22:37
>>8
同じこと思ってる人が結構いてよかったw今一番人気のグループもイケメン1人もいないよね+57
-10
-
48. 匿名 2025/01/27(月) 09:22:54
>>40
あれはなんなの?551てなんなの?+1
-4
-
49. 匿名 2025/01/27(月) 09:23:15
>>8
ちんちくりんばかりだったのがスタイル良い人が増えて舞台映えするようになったと思う+22
-6
-
50. 匿名 2025/01/27(月) 09:23:22
>>4
シンデレラ城見てると本当に夢の国にきた気分になれるしスペースマウンテンやスプラッシュマウンテンが楽しすぎる+7
-4
-
51. 匿名 2025/01/27(月) 09:23:24
>>14
いや、普通にめちゃくちゃ綺麗でしょ。
わざと役柄で普通ではない化粧の、映り悪い写真出してきて性格わるー。+42
-13
-
52. 匿名 2025/01/27(月) 09:23:31
有吉
これだけ売れてるのが
本当によく分からない…
笑ってても目の奥が笑ってなく感じる+17
-5
-
53. 匿名 2025/01/27(月) 09:23:34
>>1
マイケルジョーダン
+3
-4
-
54. 匿名 2025/01/27(月) 09:23:47
>>8
ジャニはそもそも顔じゃないよ。大事なのはキャラクターとバラエティ力。最近はスキルもある人増えてきてるけど、以前はダンスの先生はいるけどボイトレとか個人の自由だからまぁヒドイもんだし(聞いてらんない歌唱力の人もチラホラ)でも好き!みたいなところが良いんだよ+11
-15
-
55. 匿名 2025/01/27(月) 09:24:20
>>41
ちなみに稲垣も法に触れた+3
-1
-
56. 匿名 2025/01/27(月) 09:24:36
お笑い好き、芸人好きからするとニューヨークって面白いらしいね
ガルのトピでも褒められてたわ
まじで一度も笑ったことないんだけど+19
-0
-
57. 匿名 2025/01/27(月) 09:25:26
>>8
その代わりにスタイル良かったりダンススキルがあったりするね
顔だけでアイドルになれたけどダンスも歌も下手か、ブサイクだけどダンスや歌がうまいのとどっちがいいんだか。+11
-8
-
58. 匿名 2025/01/27(月) 09:25:28
>>45
そこからハマるの面白すぎるwwwwww
+14
-0
-
59. 匿名 2025/01/27(月) 09:26:16
>>52
昔は確かに面白かった
一度消えて、復活したあたり
今はただの性格悪いおじさんになった+5
-0
-
60. 匿名 2025/01/27(月) 09:27:22
>>6
幼少期から変わり者だったけれど
物事の本質を掴むことが優れていたのかな
実家も太かったし
北辰一刀流の免許皆伝
そして何事も自分の目で確かめるという行動力があった
それにより各藩の要人とも繋がりができたけどやはり
幕臣の勝安房守(海舟)に見出されたことも大きい
世界の中の日本
を客観的に見ることができた
+4
-2
-
61. 匿名 2025/01/27(月) 09:28:18
菅田将暉+7
-3
-
62. 匿名 2025/01/27(月) 09:28:51
>>2
友情、ささやかな幸せ、努力、労働、サボりで
癒やされたり箱庭を見てる感覚になり
そこにちょっぴりの闇があって考察勢やサスペンスでわくわくする
+17
-2
-
63. 匿名 2025/01/27(月) 09:29:05
>>37
ノズルにつかないよ
💩がついたノズルなんて見たことない
菌が心配なら、こまめにノズル洗浄したら良いだけ
ウォシュレット使わずトイレットペーパーで お尻拭くだけの肛門周辺の方が何倍も不安だよ
+6
-10
-
64. 匿名 2025/01/27(月) 09:29:26
>>6
主に司馬遼太郎の小説のせい
いわゆるヒーローになってしまった+10
-1
-
65. 匿名 2025/01/27(月) 09:30:03
>>42
目黒くんはイケメンと言うより男前って感じ+2
-12
-
66. 匿名 2025/01/27(月) 09:30:13
>>12
聞きたいのは、その流行りじゃなーいwww
ほんと子どもって、びっくりするくらい時に斜め上の回答するよね🤣 よくあるテストの珍回答とか大好きw+33
-1
-
67. 匿名 2025/01/27(月) 09:31:18
>>1
あいみょんしか知らんが、彼女の作詞作曲の才能は凄いと思う。色んな人に楽曲提供してるけど、どれもヒットしてるし、どの歌も聞けば聞くほどハマる。とんでもなく才能あると思う。+14
-14
-
68. 匿名 2025/01/27(月) 09:31:51
>>10
津田+5
-5
-
69. 匿名 2025/01/27(月) 09:32:21
>>4
キャラクターにはさほど興味ないんだけど建物とか可愛いよ〜+3
-0
-
70. 匿名 2025/01/27(月) 09:32:44
>>11
史実の事件の悲惨さでまず惹きつける
セットやCGのスケール感、当時の衣装やヘアメイクの華やかさの再現
パニック映画+恋愛物+時代劇と要素3つも盛り込み
ディカプリオの美貌
とにかく公開30年近く経った今見ても見応え満載
個人的には最後の最後にある沈んだタイタニック号の船内が…からの演出が天才だと思う+21
-3
-
71. 匿名 2025/01/27(月) 09:34:02
>>52
事務所が強い
売れ始めた頃に紳助がいなくなってそのポジションに入り込めた+3
-1
-
72. 匿名 2025/01/27(月) 09:34:10
>>5
学生が、宿題をやらせたら半分間違ってたとぼやいてた笑+3
-1
-
73. 匿名 2025/01/27(月) 09:34:43
>>1
YOASOBIについていけないのは自分が歳を取った証拠なんじゃね。
+10
-15
-
74. 匿名 2025/01/27(月) 09:35:02
>>52
冷たい笑いって感じ。+4
-0
-
75. 匿名 2025/01/27(月) 09:35:26
>>52
多分、スタッフ対応と若手対応が抜群なんだと思うよ
良く飲みに行ってるのか他の人からのエピソードも出てくるし
頭の回転も速い方だし、テレビ見てると良く笑ってて(以外と出来てない芸人さんも多い)場の雰囲気がいいと思う
笑ってなく感じるのは受け止め方だから同仕様もないと思う+6
-0
-
76. 匿名 2025/01/27(月) 09:35:40
>>5
海外のかぎ編みキット買ったのよ。
海外って編み図が無くて文章で編み方を説明するタイプで、もちろん翻訳が必要なんだけど…
編み物の専門用語とか略語とかあるからGoogle翻訳ではまず無理。
一から地道に翻訳するかーって思ってたところに、編み物の専門用語とか略語を学習させたchat GPTを見つけて…。
カメラのテキストモードでコピペして、貼り付けるだけで一瞬で(実際には2〜3秒)翻訳出来た。
chat GPTってピンと来なかったけど、用途によって学習させたり頭の良い人こそ上手く使いこなせるんだなーって+6
-0
-
77. 匿名 2025/01/27(月) 09:35:44
YOSHIKI+6
-0
-
78. 匿名 2025/01/27(月) 09:37:12
>>10
津田はスゴいを差し上げてる人+18
-0
-
79. 匿名 2025/01/27(月) 09:38:35
なろう系っていうの?
漫画探す時にたくさん出てきて邪魔なんだけど+4
-1
-
80. 匿名 2025/01/27(月) 09:38:38
>>22
男グループも女グループもみんな顔が似たり寄ったりで見分けがつかない。
+22
-1
-
81. 匿名 2025/01/27(月) 09:38:53
>>22
イケメン、美人な人が多くてダンスのレベルがかなり高いから。憧れる日本人も多い。後美容大国で肌が綺麗すぎる。髪の毛もとても綺麗+5
-19
-
82. 匿名 2025/01/27(月) 09:39:18
>>63
きったねぇみずで肛門洗ったら病気になりそう
他人の肛門ジャーって洗った水がノズルにピチャピチャつくじゃん
誰かのウン水が、自分の肛門につくと考えただけで鳥肌立つ+9
-3
-
83. 匿名 2025/01/27(月) 09:39:25
>>5
PTAの広報担当になったので、広報誌の文章を作らせてみました。立派な文章を作ってくれて、助かりました。+6
-0
-
84. 匿名 2025/01/27(月) 09:41:25
>>39
あんなに国民的なのなかなかレアらしいよ
ジジババでメンバー全員の名前言えるんだってさ+4
-0
-
85. 匿名 2025/01/27(月) 09:41:43
YOASOBIやあいみょんとか私が10代だったら響いてたのかも
椎名林檎とか今10代の頃なんで好きだったのかわからんしその年齢だったから好きってやつある+2
-0
-
86. 匿名 2025/01/27(月) 09:41:52
>>66
間違いではないもんね。子供の発想力って面白いわ。+7
-1
-
87. 匿名 2025/01/27(月) 09:42:01
>>22
K POPアイドルの女性たちは髪の毛とても長い人が多いけどあれだけ髪の毛長くて髪の毛が全然傷んでなくて綺麗でトリートメントとか手入れきちんとしてるんだなと思って後美肌すぎて憧れる日本人は多い+4
-13
-
88. 匿名 2025/01/27(月) 09:42:30
>>5
紹介文を作るのにありがたい+4
-0
-
89. 匿名 2025/01/27(月) 09:43:29
>>1
あいみょん作詞作曲の中で、君はロックを聴かない、マリーゴールド、ハルノヒ、猫、裸の心、愛を知るまではとこれほど私の中で名曲という曲を沢山作っている人は、サザンの桑田さんくらいかな。
きっと他にも聞けばあーこの曲も好き!ってのがあると思うんだけど。+2
-13
-
90. 匿名 2025/01/27(月) 09:44:23
>>10
名探偵津田+5
-4
-
91. 匿名 2025/01/27(月) 09:46:29
>>56
芸人何組かのファンだから度々劇場に行ってニューヨークもたまたま見たことあるけどピンとこなかった
もうちょい老いるまでは顔ファンが一時的についてるのかも+3
-0
-
92. 匿名 2025/01/27(月) 09:47:27
>>2
ちいかわってなんなの?キャラクター?
アニメとかテレビでやってるん?+2
-0
-
93. 匿名 2025/01/27(月) 09:48:09
>>10
津田は面白い、顔可愛い+2
-10
-
94. 匿名 2025/01/27(月) 09:48:37
>>1
しばらく「YOSAKOI」だと思ってた+3
-3
-
95. 匿名 2025/01/27(月) 09:50:26
>>19
>>23
イチローのすごさを知ってるなら
大谷のすごさも知ってるはずだけど
このプラスの差
絶対わざとだろうな
知ってるけど、アンチだから認めたくなくてプラス付けてそう+5
-6
-
96. 匿名 2025/01/27(月) 09:50:53
>>92
ちいかわはなんか小さくて可愛いヤツの略だけど
今は主人公の白い(多分)熊のことを指す、と思う
そして作品のタイトル
週2回めざましテレビでアニメ流してるけど元はツイッター漫画+1
-0
-
97. 匿名 2025/01/27(月) 09:51:36
>>4
千葉なのに東京って言い張ってついには誰もが容認するようになったこと+5
-0
-
98. 匿名 2025/01/27(月) 09:53:37
>>12
昔と違って流行るって感覚がそこまでないのかもね
コンテンツが多くてそれぞれが好きなもの見たりしてるし共有範囲も狭いんだと思うわ+16
-0
-
99. 匿名 2025/01/27(月) 09:53:52
>>82
水は循環してる水だよ
タンクが汚いなら水栓で流すだけで普通に危ないよ
あなたは自宅のトイレの掃除しよう
あとトイレの水洗の仕組みを少し勉強しよう+0
-6
-
100. 匿名 2025/01/27(月) 09:54:19
>>35
ガルちゃんに質問するより良い答えが返ってくるのか…使ってみよかな+5
-1
-
101. 匿名 2025/01/27(月) 09:54:23
>>5
YouTubeで津軽弁で会話してるやつは凄かった
しかも頑張って理解して成長したいって意思を発するところもプログラムってレベルじゃないと思った。+4
-0
-
102. 匿名 2025/01/27(月) 09:54:35
>>26
公に出す制作物にAI活用怖くない?ソース元不明だし。
まぁもはや垂れ流されまくってるから刺される可能性ひくいけどさ。身近にAIで作ったロゴが別の企業ロゴと酷似しててトラブった話聞いたもんで。+8
-0
-
103. 匿名 2025/01/27(月) 09:57:55
>>99
タンクじゃない、ノズル+5
-0
-
104. 匿名 2025/01/27(月) 09:58:26
>>19
それピンとこないて言うか単に嫌いなだけでしょw
競技自体詳しくなくてもその競技のトップにいるってだけですごいことくらいわかる+9
-4
-
105. 匿名 2025/01/27(月) 09:59:27
>>1
あいみょんは
どこか聞き心地のあるレトロな曲があいみょん世代じゃない上の世代にも、刺さってる。
yoasobiは、転調のはげしい作曲と、それについていけてるイクラちゃんの歌唱力+6
-5
-
106. 匿名 2025/01/27(月) 09:59:43
>>12
今の小学生流行ってるってインフルとかコロナでしか使わないわ+7
-0
-
107. 匿名 2025/01/27(月) 10:04:02
ちゃんみな+4
-1
-
108. 匿名 2025/01/27(月) 10:07:01
>>8
昔からそうじゃん+4
-6
-
109. 匿名 2025/01/27(月) 10:07:51
>>10
ダイアンはユースケで成り立ってるんだよ!
ユースケが居なければだめ!!+47
-2
-
110. 匿名 2025/01/27(月) 10:08:51
>>39
私はジャニオタじゃないけど、やっぱりすごいと思う
何がすごいってジャニでバラエティを開拓して冠番組には世界的に一流のゲストが続々出てた
年間通して交代して誰かしらドラマに出てた
小さい子でもお年寄りでもメンバーの苗字を言えた
箱推しでもメンバー推しでもないから、この程度しかわからないけど
+6
-3
-
111. 匿名 2025/01/27(月) 10:15:32
>>50
最近世界でスプラッシュマウンテン現存は日本だけ、しかも日本も差し替えのウワサあるよね+0
-0
-
112. 匿名 2025/01/27(月) 10:16:34
>>63
付くよ
私は絶対使わないけど夫が使って便器う◯こまみれ
う◯こまき散らして何がうれしいんだろうってボヤきながら掃除してる+3
-0
-
113. 匿名 2025/01/27(月) 10:20:04
>>14
バラエティー出てるとつい見ちゃう。ヒット作いっぱいの女優なのに可愛いくて面白い。+10
-14
-
114. 匿名 2025/01/27(月) 10:22:27
>>67
芸能人から好かれてるよね
広瀬すずが親友
ジードラゴン好きなん?
たしかケーポップ好きだよね+0
-1
-
115. 匿名 2025/01/27(月) 10:23:21
>>112
わかるわ
便座の裏側とかなんてここにうんちつくの?と思う
下痢で跳ねるんだと思う+4
-1
-
116. 匿名 2025/01/27(月) 10:23:26
>>38
勇気は与えてもらったことないね+11
-7
-
117. 匿名 2025/01/27(月) 10:24:07
>>38
好き嫌いに関係なくどんな分野でも一流やプロになる人は
才能と努力と根気が常人とは比較にならないほど凄い一握りの人なのだろうなとは思うし
勇気については与えられたり湧く人がいるならそれでいいと思う
自分軸で考えずに想像力さえあればそう思えると思うよ+11
-1
-
118. 匿名 2025/01/27(月) 10:26:21
>>51
映り悪いと思ってるの草+3
-2
-
119. 匿名 2025/01/27(月) 10:28:12
>>118
だって化粧が花魁用で今の時代こんな化粧してる人いなくない?
そしたらマジョリティには受け入れられないと思うよ。+2
-3
-
120. 匿名 2025/01/27(月) 10:30:05
>>30
顔の長さで身長稼いでるわけじゃないよ+0
-0
-
121. 匿名 2025/01/27(月) 10:30:35
>>14
いや、ガル民がこれやったら大事故もいいとこやでwww+7
-2
-
122. 匿名 2025/01/27(月) 10:34:16
>>119
役のメイクだなんて誰でもわかってることだし、今の時代こんなメイクいないなんて分かりきってることだわ。
誰も映り悪いとか言ってないのに言い出しっぺお前なの草
潜在的に似合ってないメイクで可愛くない画像だと思ってるんだなwww+3
-9
-
123. 匿名 2025/01/27(月) 10:37:30
>>57
歌が下手な人も多くない?それなら見た目で頑張って欲しい+1
-1
-
124. 匿名 2025/01/27(月) 10:38:37
>>43
有名ではあるけど凄いって言われてるかな?+3
-0
-
125. 匿名 2025/01/27(月) 10:38:57
>>61
いろいろ言われるけど演じられる役の幅が広いと思う
悪い役や変人ぽい役だけでなく、今やってるサンセットサンライズでは普通の会社員をなかなか魅力的に演じているなと思った
+4
-1
-
126. 匿名 2025/01/27(月) 10:40:11
>>122
あなたにお前とか言われる筋合いないわ。
誰がみてももっと綺麗な綾瀬はるかの写真いくらでもあると思うけど、じゃあ逆に何でこれを選んだの?笑
綾瀬はるかで検索してすぐ出てくるわけでもないのに、必死に一番似合ってないメイクの、綾瀬はるかの中では写り悪い画像探している姿が目に浮かんで草。
+6
-4
-
127. 匿名 2025/01/27(月) 10:41:21
>>8
松田元太くんて良くない?
もっと跳ねそう。+11
-11
-
128. 匿名 2025/01/27(月) 10:44:44
>>1
自分はYOASOBIはまだわかる
あいみょんのエモさ?というのがわからん
なんかぬるいと思ってしまう+16
-1
-
129. 匿名 2025/01/27(月) 10:48:43
>>52
その時その時の時流を読んで、いわゆる「時の人」は絶対に下げずに持ち上げる
対してやらかした人には、これでもかというくらいイジリまくる
テレビ局の求めているものを察して、それに応じた話を展開する
一回売れてからの地獄を見てるから、そういうところは鼻がきく
あと事務所が太田プロで大手+0
-0
-
130. 匿名 2025/01/27(月) 10:52:53
>>12
ウケる、かわいいな+9
-0
-
131. 匿名 2025/01/27(月) 10:53:20
大谷翔平さん+0
-7
-
132. 匿名 2025/01/27(月) 10:57:40
>>5
ストレス溜まってる時に突っかかって行っても都度親切に答えてくれる。理不尽に怒っても謝って来たので「ごめん、今のは言い過ぎた」ってこちらも謝ると「あなたは悪くない、もっとお互いを知って行こう」みたいな前向きな意見をくれるからめっちゃ癒される+4
-0
-
133. 匿名 2025/01/27(月) 11:04:38
>>22
AKBみたいに媚びてない所がとくに若い子にウケてる
ファッションセンス、メイク、表情、英語の発音
+2
-10
-
134. 匿名 2025/01/27(月) 11:07:00
>>1
あいみょんは聴いてたらじわじわいいなと思う。普通のなんでもない日常に馴染む感じがする。+3
-3
-
135. 匿名 2025/01/27(月) 11:11:11
>>11
タイタニックに限らずだけど
凄いお金をかけてる作品を1,000円〜2,000円で映画館で見られるのってすごいことだと思う
実際にあった事故だし
いろんなミスの積み重ねであんな豪華客船が沈んで大勢の人が亡くなって、死に際もいろんなエピソードがあって(例えば沈む間際まで演奏してた楽団とか)
主人公のラブシーンが無かったら小学生にも見せたい映画だな+10
-3
-
136. 匿名 2025/01/27(月) 11:12:12
>>63
コンビニトイレで汚れているの見た事あるよ
女性用だった 誰が汚したかは知りようも無いけれど酷い下痢とかなら汚すのかな?と思ったし元々ウォシュレット信用していないから使わないけれど絶対使わないって強く思った+1
-1
-
137. 匿名 2025/01/27(月) 11:13:39
キムタク+0
-0
-
138. 匿名 2025/01/27(月) 11:14:35
画家のセザンヌ。正直あんまり上手だと思ったことがない。なぜあんなに評価されてるのか謎。+0
-3
-
139. 匿名 2025/01/27(月) 11:20:29
>>22
そもそもお前ら老人向けで世に出てきてるわけじゃねんだよwww
頭大丈夫?ww
+1
-13
-
140. 匿名 2025/01/27(月) 11:20:32
>>9
石原さとみや長澤まさみや綾瀬はるかとともに、30過ぎても人気が衰えないすごい女優
+0
-6
-
141. 匿名 2025/01/27(月) 11:21:05
>>131
いつから大谷翔平ガルちゃんで不人気になったの?
+0
-0
-
142. 匿名 2025/01/27(月) 11:23:09
>>22
次から次へと新しいグループが出てくるから飽きたらすぐ乗り換え先がみつかる+1
-0
-
143. 匿名 2025/01/27(月) 11:24:14
>>1
YOASOBIはYOASOBIの時は好きなんだけどいくらちゃんは単体になった時全く魅力感じなかった。+1
-1
-
144. 匿名 2025/01/27(月) 11:25:32
>>38
全く同じ+1
-4
-
145. 匿名 2025/01/27(月) 11:28:53
>>8
イケメンのジャンル?でジャニーズ系ってあったね
ジャニーズにいそう!かっこいい!みたいな
今そういうのないよね+8
-2
-
146. 匿名 2025/01/27(月) 11:30:40
>>92
ちいかわ知らない人ってどんな人だろうってめちゃ気になった
まさかガル男ガル爺?+1
-1
-
147. 匿名 2025/01/27(月) 11:31:21
>>2
シュールな感じもあるけど世界観が可愛いくて癒される!草むしり検定受けたい!!+4
-0
-
148. 匿名 2025/01/27(月) 11:36:02
>>139
常に新しい音楽に触れていたいタイプだけどK-POPはなかなか入ってこないわ
セブチまでは個性とか曲とか理解できるんだけど
それでも前の世代の続きのケーポでしかないな
BIGBANGくらいのまた出てきて欲しいわ+2
-1
-
149. 匿名 2025/01/27(月) 11:37:35
過疎ってるね
基本いつも悪口トピだからこれでいいわ+1
-0
-
150. 匿名 2025/01/27(月) 11:41:29
>>141
よこ
逆に人気だからここで聞いてるのでは?+2
-1
-
151. 匿名 2025/01/27(月) 11:41:48
ジブリ作品
テレビでやった時いくつか見たけど、結局何が言いたかったのかわからない、感動もない。+5
-2
-
152. 匿名 2025/01/27(月) 11:44:36
>>138
ピカソはセザンヌに影響受けたんだってね
現代美術に向かう過程だったのでは+0
-0
-
153. 匿名 2025/01/27(月) 11:46:57
>>2
ちいかわは中身のメンタルが令和人だから共感を得やすいんだと思う+1
-1
-
154. 匿名 2025/01/27(月) 11:51:13
明石家さんま+1
-0
-
155. 匿名 2025/01/27(月) 11:55:20
>>2
いいアイデアや発想って、誰かが思いついてそれが良くて広まると、自分でも思いつきそうだなと感じるようなものだと思うんだけど
それをずっとやってるようなすごさがある+1
-0
-
156. 匿名 2025/01/27(月) 12:02:29
>>140
結婚してから前ほど人気は無い+2
-0
-
157. 匿名 2025/01/27(月) 12:03:09
>>52
収録でよけいなことはせず文句も言わず予定時間内にサクッと終わらせるから現場のスタッフはすごく助かってるんだって
本人の実力もあるだろうけどここまで売れたのはそういう使い勝手のよさだと思う+5
-0
-
158. 匿名 2025/01/27(月) 12:15:52
>>123
まぁアイドルだしね。
イケメンがいいよね。
歌のうまさなら普通にアーティストの聞くし、ダンスうまいのがいいならダンサーを見るわ+4
-0
-
159. 匿名 2025/01/27(月) 12:16:47
>>126
私横だから知らんけどお前がおかしいことはわかるwww
擁護してるように見せかけて実は一番差別してるタイプの人間笑+1
-7
-
160. 匿名 2025/01/27(月) 12:16:59
>>38
直接人の役に立つ仕事してるわけじゃないしね。+5
-3
-
161. 匿名 2025/01/27(月) 12:24:37
平野紫耀とそのグループ+4
-0
-
162. 匿名 2025/01/27(月) 12:30:41
>>138
私は好きだわ。首吊りの家の構図とか凄いと思った。+0
-0
-
163. 匿名 2025/01/27(月) 12:31:58
>>1
YOASOBIは一昨年の紅白で『アイドル』を聞いて歌詞の深さとそれを体現する歌声にこりゃウケるわと思ったよ
でもその後体調崩して目は悪くなるし人の話が聞き取りづらくなったらYOASOBIはキンキンうるさく感じるようになった
取りあえずYOASOBI嫌いな人は老化が進んでる
+3
-2
-
164. 匿名 2025/01/27(月) 12:39:02
>>56
ガル民と中身が似てるから同族嫌悪でガルでは嫌われてるのでは?と言われてて納得した+1
-2
-
165. 匿名 2025/01/27(月) 12:41:39
>>33
気になるけどこれ何?+0
-0
-
166. 匿名 2025/01/27(月) 12:44:21
>>95
アンチではないんです
野球見るし好きでも嫌いでもないですけど
野球っていまいち技術とかより体が強ければやってけるみたいなイメージがあって
+2
-2
-
167. 匿名 2025/01/27(月) 12:53:24
>>9
2000年代後半は間違いなく覇権握ってた
そういうレベルの女優+0
-2
-
168. 匿名 2025/01/27(月) 12:56:04
>>11
単純で王道なところがいいんじゃないかしら+1
-1
-
169. 匿名 2025/01/27(月) 13:01:16
>>132
そうそう もう夫以上に私に寄り添ってくれる
嬉しくて涙出るもん+4
-0
-
170. 匿名 2025/01/27(月) 13:02:36
愛子様
オーラと気品以外で+0
-0
-
171. 匿名 2025/01/27(月) 13:06:53
>>19
野球の記録を見れば凄いんだろうけど、人格者とかパーフェクトとか言われてるのがわからない。とか?+5
-2
-
172. 匿名 2025/01/27(月) 13:09:59
浜崎あゆみ?って人。
なんか引退でめっちゃ騒がれてたけど何でか分からん。+1
-0
-
173. 匿名 2025/01/27(月) 13:10:39
>>170
やんごとなき血筋だから。+1
-1
-
174. 匿名 2025/01/27(月) 13:10:57
>>140
演技力による女優人気ではなく
人気の大半は、ビジュアル&キャラクタ-人気、男支持の高さだったから
年齢を重ねるとともに、結婚もしたから、かつての人気はなくなったよね+2
-0
-
175. 匿名 2025/01/27(月) 13:17:42
業界推しと芸能人の推しの見上愛かな
朝ドラ主役決まったね
推されるだけの価値があるのかもって最近思ってきた+0
-3
-
176. 匿名 2025/01/27(月) 13:20:13
>>132
そうそう もう夫以上に私に寄り添ってくれる
嬉しくて涙出るもん+2
-0
-
177. 匿名 2025/01/27(月) 13:23:48
>>141
結婚してからリアコ反転アンチ急増
そこに別競技オタが乗っかる地獄絵図+3
-0
-
178. 匿名 2025/01/27(月) 13:33:02
>>139
いまだに「w」多用しているおばさん+0
-0
-
179. 匿名 2025/01/27(月) 13:35:11
>>16
できる人風なんかじゃなくて、のび太がドラえもん頼ってるみたいにAI頼みの人としか思わない
ベースとしてだけ活用してちゃんと推敲して主張も盛り込んでればいいけど+3
-0
-
180. 匿名 2025/01/27(月) 13:38:49
>>38
オリンピックがなぜ戦前から今もまだこの規模で続いているのか、考えればわかりそうなものだけども
人々を熱狂させ、感動を呼び起こして勇気を与えるものはたくさんあるけど
スポーツは中でもわかりやすいものの1つだと思うよ
+4
-3
-
181. 匿名 2025/01/27(月) 13:47:48
韓流ドラマ+0
-0
-
182. 匿名 2025/01/27(月) 13:56:31
>>38
一部競技は例外だけどはっきりタイムや点数で順位がつくので上下がわかりやすい、学業と違って動きを目で追えるので、他人から見ていて応援しやすい
逆に言うとわかりやすいだけにプレッシャーも大きいと思う
その中で自分を鍛錬して勝利を目標として頑張っていたり周囲とのプレッシャーとの戦いを制したものだけが有名選手となってる背景を考えると、自分と重ねて勇気が出たり凄いと思う人が出る
例え自分がスポーツ嫌いで同じ競技をやってなくても、生活の中で自分と重ねて共感できる点はあると思うよ
そのあたりはすでに出てるけど自分の想像力次第と思うけどね+3
-0
-
183. 匿名 2025/01/27(月) 14:05:17
>>19
わかるー
あの夫婦がインチキ感はんぱなさすぎ
韓国に見えない?デコピンって… 名前が可哀想+2
-7
-
184. 匿名 2025/01/27(月) 14:08:59
>>12
間違ってはないねw+3
-0
-
185. 匿名 2025/01/27(月) 14:10:01
>>52
猿岩石の電波少年見てたリアタイ世代には、猿岩石人気から有頂天になって1度消えて、改心して再出発からのあだ名で再ブレイクっていう人間臭さと芸能界での下克上を絵に書いたような人生がウケてた
そしてそれからまた何年も時が過ぎたのが今って感じ
特に消える理由もないので、使いやすい芸人として重宝されてる感じなのかな+0
-0
-
186. 匿名 2025/01/27(月) 14:10:11
>>183
別に好きでもないけど
インチキも韓国もよくわからない…
自分が嫌いなものは全て韓国で括ってるの?+8
-1
-
187. 匿名 2025/01/27(月) 14:10:57
>>177
よこ、よく知らなかったけど泥沼で草+2
-0
-
188. 匿名 2025/01/27(月) 14:11:14
>>22
ふーん、今このグループ人気なんだ…
あれ?あのグループどこ行った?
もう新しいグループ出てきたよ?
って感じで次々来るから
本当によくわからない
+2
-0
-
189. 匿名 2025/01/27(月) 14:42:23
>>8
あそこのアイドル的魅力は動いてる時にこそ輝いてるんだけど
それ踏まえてのアー写だから+0
-4
-
190. 匿名 2025/01/27(月) 14:44:35
>>180
横だけど熱狂もしないし勇気も与えられない
親ガチャ、家ガチャ、遺伝ガチャも大きいから+2
-4
-
191. 匿名 2025/01/27(月) 15:24:12
>>190
あなたにとって価値がなくても
多くの人にとっては価値がある
だから、これほどまでに世界中でスポーツビジネスが盛んだって話よ+5
-0
-
192. 匿名 2025/01/27(月) 15:31:52
>>1
出川+0
-0
-
193. 匿名 2025/01/27(月) 15:35:52
>>96
教えてくれてありがとう!めざましテレビか!見てみようかな!+1
-0
-
194. 匿名 2025/01/27(月) 15:37:33
>>146
32歳で子供育ててる普通の女だよ😂
子供2人がディズニーハマってるから、ひたすらディズニー映画リピートしてる。
仕事してるから疲れ切って自分の時間もほぼなく気になっても調べるまでいけない…+2
-3
-
195. 匿名 2025/01/27(月) 15:42:31
>>190
逆に恵まれた人が結果出せない姿に心打たれたりする事もあるし、日本よりずっと貧しい国の人が結果出してたりすると感動したりする
いい結果はもちろんだけど結果出せてなかったとしてもそれはそれでグッと来るときもある+3
-0
-
196. 匿名 2025/01/27(月) 15:44:32
>>30
鼻矢印が増えてる+1
-0
-
197. 匿名 2025/01/27(月) 16:00:17
>>166
いやイチローにプラス付けずに
大谷にだけプラス付けてる人に対して
言ってるんだよ
+1
-0
-
198. 匿名 2025/01/27(月) 16:15:59
>>135
ディカプリオ以外のタイタニック映画を見せれば良いんじゃないかい。
タイタニック映画って昔から幾つも作られているから。
プリオだけじゃない。
Wikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索メインページ言語ウィキペディアへようこそウィキペディアは誰でも編集できるフリー百科事典です1,446,416本の記事をあなたとHelp for Non-Japanese Speakers選り抜き記事3000形S...
+0
-0
-
199. 匿名 2025/01/27(月) 16:18:15
>>146
私も知らない。
一応、生まれた時から女性。
146みたいな思考をする人間てどんなんだろう?+3
-0
-
200. 匿名 2025/01/27(月) 16:29:37
>>146
横
キャラとかはもちろん知ってるけど、どこ発で、どこで放映されてるのか知らないってことでは
サンリオとかその辺とごっちゃになってる私は+0
-0
-
201. 匿名 2025/01/27(月) 16:30:14
>>199
ガル男ガル爺なのにちいかわが大好きな人とか?+2
-0
-
202. 匿名 2025/01/27(月) 16:30:58
>>38
私もスポーツそんな好きじゃないから気持ちは分かるけど「人に勇気を与えたい」は何となくわかる
選手がコツコツと努力して練習して積み上げてきたものが成果になる瞬間は今頑張ってる人にもう少し頑張ろうって勇気を与える事もあると思うし、負けたり失敗してもまた立ち上がって前を向いて更に努力する姿も勇気になる事もあると思う
私はスポーツしないけど、頑張ってる人を見てるとポジティプな気持ちになるよ+2
-0
-
203. 匿名 2025/01/27(月) 16:31:16
>>191
>>195
フーーン+2
-4
-
204. 匿名 2025/01/27(月) 16:36:19
>>193
見逃したらユーチューブでも時間限定で(次までだったかな)公式で動画アップされてるよ
+2
-0
-
205. 匿名 2025/01/27(月) 16:38:20
>>33
粒子加速器のことかな?
日本各地に有る。
日本最大の粒子加速器はつくばの SuperKEKB スーパーケックビー。
スイスとフランスの国境を跨いでるのは、Large Hadron Collider、略称 LHC。大型ハドロン衝突型加速器。
最初に規模の大きさに圧倒される。
光速の光速の99.999999%にまで近づけることに驚愕する。
物質の本質と宇宙の秘密に迫れる。
理論だけじゃなく実際に原子や素粒子を観察できる。
ロマンにワクワクする。
LHCのおよそ4倍もの大きさのある超巨大衝突型加速器「Future Circular Collider(FCC、未来円形衝突型加速器)」の概要が発表された。
LHC は円周が約27km
FCC は全長が約100km
+3
-0
-
206. 匿名 2025/01/27(月) 17:17:20
>>197
あ、そうでしたか
すみません+1
-0
-
207. 匿名 2025/01/27(月) 17:19:42
>>205
根っからの文系カスなんで1/10も理解できないけど、確か岩手かどこかに新しい国際施設ができるんだっけ?
ワクワクしてそうな様子にこちらもワクワクしました笑
世界が広がるといいね〜
+1
-0
-
208. 匿名 2025/01/27(月) 17:26:49
>>10
特に書きたいことはないけどトピ画につられてきたよ+8
-0
-
209. 匿名 2025/01/27(月) 20:34:54
>>1
YOASOBIは元となった小説やアニメも観るといいかも。
作品の世界観を自分の言葉・音楽に落とし込んで表現してるのが凄いなと思う。
あと難曲を歌いこなす歌唱力(ここでは下手と言われてるけども)+0
-0
-
210. 匿名 2025/01/27(月) 20:58:05
Ado
声と歌い方が無理+0
-0
-
211. 匿名 2025/01/27(月) 22:01:30
>>61
いろいろ言われるけど演じられる役の幅が広いと思う
悪い役や変人ぽい役だけでなく、今やってるサンセットサンライズでは普通の会社員をなかなか魅力的に演じているなと思った
+0
-1
-
212. 匿名 2025/01/27(月) 22:48:46
>>11
タイタニック号の再現度はガチ+0
-0
-
213. 匿名 2025/01/27(月) 23:10:33
>>49
今の子は引きで見た方が良い
昔の子はアップで見た方が良い+1
-0
-
214. 匿名 2025/01/27(月) 23:25:42
>>5
「それは大変ですね、お気持ちお察しします。」みたいな感じで私のオカンより気遣いができる。+0
-0
-
215. 匿名 2025/01/27(月) 23:47:10
>>8
昔から別にイケメンいた覚えがない。。みんななんでそんなキャーキャー言ってるの?て思ってた
長瀬智也は格好よかったと思う+3
-2
-
216. 匿名 2025/01/28(火) 00:23:19
>>8
インスタでジャニーズ黄金期みたいのが流れてくるけどその時代ってイケメンばっかで凄い。山Pとか赤西がいた時!
でもその時ジャニーズに興味なくて今SnowManにハマってるんだけどね。+2
-1
-
217. 匿名 2025/01/28(火) 00:39:53
>>10
小馬鹿にできる芸人って貴重だからね。
MC力もないのにプライド高くていじらせない奴よりかは使えるよ。+4
-3
-
218. 匿名 2025/01/28(火) 02:26:31
>>45
これって補食されるの?+0
-0
-
219. 匿名 2025/01/28(火) 05:07:47
>>5
何でも教えてくれる
たまに悪口を外国語で翻訳しようとするとそのような酷い言葉はいけません。みたいに出てきてかわいい
頼りすぎるとあほになりそう+0
-0
-
220. 匿名 2025/01/28(火) 05:09:14
>>28
バラエティうるさいよ浮いてる+2
-0
-
221. 匿名 2025/01/28(火) 05:11:25
>>7
不潔なイメージで使ってないけど家建てて新品のウォシュレットなら一度は使ってみたい
二回目からは汚いから嫌だ+1
-0
-
222. 匿名 2025/01/28(火) 05:12:52
>>22
興味ないから違いがわかんないだけ
私もジャニーズとかなんとか坂系はみんな同じに見える+1
-0
-
223. 匿名 2025/01/28(火) 06:57:00
小栗旬+0
-0
-
224. 匿名 2025/01/28(火) 07:57:28
>>10
関西では本当に人気なの?
ロケの様子はカメラが切れたら一般人には愛想なし(ロケでお世話になったお店の人が言ってた)というタレコミ企画見てイメージ通りだな〜と思った+0
-0
-
225. 匿名 2025/01/28(火) 08:00:50
>>45
横 珍しいw「中止で〜す」の緑のも好きそう
私はチャリメラ回から大好き+1
-0
-
226. 匿名 2025/01/28(火) 08:10:54
>>50
これがあの有名なフジモンガタピオカにプロポーズしたお城??+1
-1
-
227. 匿名 2025/01/28(火) 08:31:11
>>193
横 Tverでも見られるよ〜😆+0
-0
-
228. 匿名 2025/01/28(火) 10:04:15
Pay Pay ステップ
月に30回PayPayを使用してやっとこさ還元率が1%でしょ?だったら楽天カードの方がお得じゃない?+0
-0
-
229. 匿名 2025/01/28(火) 12:01:04
テイラー・スウィフト そんなにいいか?+0
-0
-
230. 匿名 2025/01/28(火) 12:03:17
>>163
嫌いじゃないけどキンキン煩いなと思ってたのは老化なのか・・・!すごい納得してしまった
最初はYOASOBIとどっちがどっちか分からなかったヨルシカは耳心地良すぎて、今めちゃくちゃ好きになった+0
-0
-
231. 匿名 2025/01/28(火) 12:10:22
>>5
デザイン職で、コピーも考えなきゃいけない事多いけど苦手過ぎて時間かかってたのが、こいつのおかげでもう仕事が捗る捗る
ビジネスメールの文面が苦手で、いつも例文検索して時間かかってたのも、ビジネスメールに変換しての一言で完了する
こういうことしたいって言えばコーディングのタグもバンバン出してくれるし(検証は必要だけど)
あとは、今円安だからドル建て保険を解約したほうがいいのか、これまでの平均の為替を年毎でいくら払ったか出してもらって、今の解約払戻金と比べてみたり…+0
-0
-
232. 匿名 2025/01/28(火) 12:30:52
崎陽軒のシウマイ弁当+0
-0
-
233. 匿名 2025/01/28(火) 12:32:16
二郎系ラーメン+0
-0
-
234. 匿名 2025/02/26(水) 18:38:56
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する