-
1. 匿名 2025/01/25(土) 14:00:46
主は中古住宅で、古くてもリノベーションしがいがありそうな
ロケーションの良い物件をいつも見て、いろいろ想像しています。
価格も高い順で探して見たり。
田舎暮らしの物件サイトもチェックしてます。
物件情報を見て色々想像するのが好きなひと
どのサイトでよく見ますか?
どういうところをポイントとして見てますか?+60
-0
-
2. 匿名 2025/01/25(土) 14:01:42
マンション見てるけど高騰しすぎて見ててつらくなってくる+44
-3
-
3. 匿名 2025/01/25(土) 14:02:05
HIKAKINもだよね+2
-3
-
4. 匿名 2025/01/25(土) 14:02:11
引っ越ししたんだけど、前に住んでいた場所付近の物件を見るのが好き+25
-2
-
5. 匿名 2025/01/25(土) 14:02:30
>>1
スーモで賃貸と中古物件見てる
実際に中古探してるから
間取りを見るのが好き
最近の多い間取りの田の字はつまらない+52
-3
-
6. 匿名 2025/01/25(土) 14:02:32
古い家より新築の家見るのが好き+7
-1
-
7. 匿名 2025/01/25(土) 14:02:43
私もマンションの物件情報見るの好き!
この間取りでインテリアをどうするかな〜とかベッドはここに置いて〜みたいな妄想が楽しい。笑+30
-1
-
8. 匿名 2025/01/25(土) 14:02:48
住んでみたい街の情報は気になっちゃう
本当に住むつもりって設定で床下収納とか細かい条件も指定して調べちゃう+5
-0
-
9. 匿名 2025/01/25(土) 14:03:03
YouTubeでクセが強い不動産研究所見てますが、最近、事故に遭われたそうで心配してます+16
-1
-
10. 匿名 2025/01/25(土) 14:03:19
>>1
マンションコミュニティ見てる
人気の物件ほど荒れてる+7
-0
-
11. 匿名 2025/01/25(土) 14:03:33
物件情報を見るのが好きだって?ほんと、バカみたい。
ネットでポチポチやってるだけで満足してるんだろうけど、現実はどうよ?
「こんな家に住みたい」とか夢見てるうちに、お金も時間も全部消えていくのよ。
見てるだけで満足?だったら、現実の生活をどうにかしなさいよ。
結局、そんな物件なんて手が届かないし、現実的に考えたら、今住んでるとこだって決して良くないって気づくべき。
もちろん、物件の写真だけ見て「こんなとこ住みたい」って思うのはわかる。
でも、そこに必要なリフォーム代、税金、維持費を考えてみなよ。
全然現実的じゃないじゃん。
で、結局、見てるだけで終わるんだよね、いつまで経っても。
あれこれ理想を並べ立てて、結局今のところを変えないし、必要ない物をずっと見続けてるだけ。
こんなことして、何が得られるわけ?ただの時間の無駄だよ。
それに、見れば見るほど、実際に手に入れたときの面倒くささが見えてこない?
毎月のローンに追われる生活がどんなにしんどいか、想像してみなさいよ。
だから、物件情報見るのが好きだって言うけど、現実に目を向けて、手の届く範囲でどうするかを考えた方がいいよ。
見るだけで満足してるうちは一生何も変わらないままじゃん。
+0
-53
-
12. 匿名 2025/01/25(土) 14:03:40
出典:100tech.me
+8
-2
-
13. 匿名 2025/01/25(土) 14:03:46
とにかく古い家が見たい+10
-0
-
14. 匿名 2025/01/25(土) 14:03:48
>>2
購入時の価格より数千万値上げして中古販売されてるのが腑に落ちない
相場だから仕方ないけどその価格で買いたくない…+19
-0
-
15. 匿名 2025/01/25(土) 14:04:07
スーモで賃貸の単身用部屋見るのが好き〜+5
-0
-
16. 匿名 2025/01/25(土) 14:04:11
絶対に住む可能性はないけど高い順で見ていって高級物件のとんでもねえ広い家とか、これいらんやろって設備見るのが楽しい+38
-0
-
17. 匿名 2025/01/25(土) 14:04:14
今って昔みたいに不動産屋さんの前に
ごつい無料の賃貸雜誌置かなくなったよね。+12
-0
-
18. 匿名 2025/01/25(土) 14:04:57
最近不動産に関する動画見まくってる!
面白いというか不動産って素人が迂闊に手を出すもんじゃないんだなぁ~とつくづく+12
-0
-
19. 匿名 2025/01/25(土) 14:05:01
私も物件情報は常にチェックしてます
息子が社会人になったら旦那と別居するから、それまでにどの土地が住みやすくて周りの立地条件とか、どういう間取りが自分にとってベストか、あれこれ見比べて家具を置いた状態まで頭の中で妄想しては一人暮らしの夢をみてる+7
-0
-
20. 匿名 2025/01/25(土) 14:05:36
フランスのお城の物件見るの好き。空想膨らむ。お城 - 販売: フランス | サヴィルズsearch.savills.com世界をリードする不動産会社Savillsでは、フランスの販売物件(お城)をご案内しております。郊外のエステートから都心のアパートまで、クリックするだけでお求めの物件を見つけることができます。
+8
-0
-
21. 匿名 2025/01/25(土) 14:05:47
>>1
そういう物件情報サイトを作る仕事してるからなんか嬉しい
私も毎日たくさんの間取り図見てるから、
『あ!この部屋いいなぁ住んでみたい!』
ってなる物件たまにあって1人でテンション上がってる+24
-0
-
22. 匿名 2025/01/25(土) 14:05:51
ユーチューブで、平屋を見るのが好き+3
-0
-
23. 匿名 2025/01/25(土) 14:06:35
あなたの理想不動産て動画面白くてよく見てる+9
-0
-
24. 匿名 2025/01/25(土) 14:06:54
>>1
昔家庭科の授業で、将来住みたい間取りを描きましょうみたいなのがあってすごく楽しかった。
何億するんだよみたいな部屋を描いたわ。
めちゃくちゃ高い天井のリビングとロフトと螺旋階段と書斎と温室のある部屋だった。笑
+17
-0
-
25. 匿名 2025/01/25(土) 14:07:06
もう買っちゃったからできないんだけど、リフォーム手付かずで古いままの物件がいいなと思う
安い金額で買って全部自分好みに直したほうが楽しそう+14
-0
-
26. 匿名 2025/01/25(土) 14:09:08
>>14
相場にあってない価格の物件は値下げしていくよ+3
-0
-
27. 匿名 2025/01/25(土) 14:09:27
+0
-2
-
28. 匿名 2025/01/25(土) 14:10:05
>>21
たまに写真が下手くそなのあって、売る気ないのかなと思ったりする
いきなり3枚目とかに便器とかさ+19
-0
-
29. 匿名 2025/01/25(土) 14:10:43
>>21
正直、事故物件とかも混ざってますか?
良いなと思ってもそこのところが引っかかる+0
-0
-
30. 匿名 2025/01/25(土) 14:10:48
>>11
白髪多そう+11
-0
-
31. 匿名 2025/01/25(土) 14:11:03
まず立地
リノベーションも建て直しもできなかったので中古買った
未婚だと介護してもらう時に市街地じゃないとキツいから市街地にこだわった
普段は職場管理のアパート住まいしてる
公務だと手当て厚くて助かる+2
-1
-
32. 匿名 2025/01/25(土) 14:11:48
>>29
横
事故物件が大好物+2
-0
-
33. 匿名 2025/01/25(土) 14:12:04
>>29
横だけど事故物件は告知事項ありってなってるよ
でも事故物件だけど、一回不動産屋とかが短期でも所有権もてば?告知しなくて良くなるよね+5
-0
-
34. 匿名 2025/01/25(土) 14:12:40
大島てる事故物件公示サイト、怖い・・・けど役に立つ+1
-0
-
35. 匿名 2025/01/25(土) 14:12:43
家を建てて4年
いまだに通りすがり建築中の物件眺めたり
スーモ見るの楽しくてやめらんない
この玄関は安物だな、この外構めっちゃ高いな
とか値踏みするのも楽しいのよ…+8
-0
-
36. 匿名 2025/01/25(土) 14:12:46
サイトじゃないけどYouTuberであなたの理想不動産がオススメ。東京の激迫アパートだったり面白い物件紹介してるし見てて楽しいよ+9
-0
-
37. 匿名 2025/01/25(土) 14:13:30
間取り見ちゃう
将来実家の相続することになるらしいんだけど
跡地をアパートにして経営しておいたら
こどもは少しは楽だろうか…とか考える
んで、検索するととんでもなく部屋が密集してる間取りとか出てきてすごい!ってなる+2
-0
-
38. 匿名 2025/01/25(土) 14:13:54
家族が多いから床面積と間取り。
5年間ずーっとスーモを見続けて
現実に買えてフルリフォームして
今実際に住んでるが
長い道のりだったなー。+1
-0
-
39. 匿名 2025/01/25(土) 14:14:02
私築浅の競売物件も見るの好きなんだけど、競売に出されてた物件を不動産会社がリフォームして高く売り出してるのとか結構あるね+4
-0
-
40. 匿名 2025/01/25(土) 14:14:31
わかるぅ!!!
この部屋にこれ置いて、へー近くにこの店あるんだいいじゃん!とか全然住む気はないけどやってると結構な時間経ってる
楽しい
ちなみにメゾネットタイプの部屋めっちゃ好きです+4
-0
-
41. 匿名 2025/01/25(土) 14:14:51
結婚してるけど一人暮らしする妄想して物件見てる。
部屋に合わせてインテリアも色々見るのが楽しい。+2
-0
-
42. 匿名 2025/01/25(土) 14:15:14
>>33
さらに横ですが、賃貸物件見てると【隣室に関して告知事項あり】って注意書きをたまに見つけるんですけど、これは隣室が事故物件なんですかね?+8
-0
-
43. 匿名 2025/01/25(土) 14:15:29
>>29
事件か自然死かだけ教えてもらいたいよね
自然死の場合は私は気にならないけど
事件だった場合はささいな家鳴りでビビってしまいそうです+4
-0
-
44. 匿名 2025/01/25(土) 14:16:06
>>36
後YouTubeのゆっくり不動産もオススメ+5
-0
-
45. 匿名 2025/01/25(土) 14:16:51
築2年とかでこだわりの注文住宅が売りに出されてるとなにがあったのか気になる+5
-0
-
46. 匿名 2025/01/25(土) 14:17:07
>>1
注文住宅で変わってる家見つけるとテンション爆上がりするな+4
-0
-
47. 匿名 2025/01/25(土) 14:17:40
>>1
分かる!
間取り見るの楽しい。
超豪邸だけどNetflixとかの不動産のリアリティショーも好き。
+7
-0
-
48. 匿名 2025/01/25(土) 14:18:20
散歩中に見つけた気になる家の間取りも見たりする
〇〇荘とか好き
ただ、住みたいとは思ってない+1
-0
-
49. 匿名 2025/01/25(土) 14:18:55
>>11
長々すごい
作文とかチラシの裏に書いたら良いのに+10
-0
-
50. 匿名 2025/01/25(土) 14:19:10
>>28
洗面台の写真は不動産屋が写ってる事多いけど
たまに手を伸ばして写らないように努力してるのもある
+8
-0
-
51. 匿名 2025/01/25(土) 14:20:40
>>11
悲しい人生なんだね+8
-0
-
52. 匿名 2025/01/25(土) 14:21:46
>>16
サウナとかあると使わないだろうなと思う+5
-0
-
53. 匿名 2025/01/25(土) 14:21:51
>>50
わかるw
あ、頑張ってらっしゃる…って思っちゃう+3
-0
-
54. 匿名 2025/01/25(土) 14:22:20
中古物件で住んでる途中で売るにしても写真撮る日には少し片付ければいいのにキッチンとかに色々出たまま(飲み残しのコップとか)の家とかはだらしないなーと思う+5
-0
-
55. 匿名 2025/01/25(土) 14:22:46
>>11
そんな事書いてる間に働いて金稼いだらいいのに+9
-0
-
56. 匿名 2025/01/25(土) 14:23:13
>>24
家庭科の授業でやるんだ?
どんな間取りが良いかとかよく子供の頃兄弟で書き描きあったわw
欲張りすぎていつも豪邸みたいな空白だらけのだだっ広い1DKになる+4
-0
-
57. 匿名 2025/01/25(土) 14:26:03
4年前に家買ったんだけど、その時の名残というか、当時に設定した条件で未だにサイト観てる。うわーこの家めっちゃいいじゃん!とか、ここらへん便悪いのに強気だなとか思いながら楽しんでる+5
-0
-
58. 匿名 2025/01/25(土) 14:31:13
以前に住んでいたアパートがスーモに出ていると「ここめっちゃオススメだよ〜」と心の中で応援してる
このご時世だから去年住んでいたころより3千円家賃が高くなってるけど良い物件だからすぐ埋まってる
しょっちゅうスーモ見てるといつまでも空室だったり売れてない物件が分かるよね+10
-0
-
59. 匿名 2025/01/25(土) 14:31:31
>>1
住んだつもりで頭の中では家具とか雑貨とかディスプレイしてんだよね+5
-0
-
60. 匿名 2025/01/25(土) 14:41:21
ほぼ毎日のように見てる
私の細かい条件全て満たしたマンションが見つかり本当に感動した、まさかこんな物件あるとは…って
スクショしたんだけど、何の縁も無い県なんだよね日帰りバスでは行ったことありますが
那須高原で駅から一応は歩けるかなって場所+6
-0
-
61. 匿名 2025/01/25(土) 14:42:19
土地勘のない物件をみる
間取りとかは写真でわかるけど治安がわからない+3
-0
-
62. 匿名 2025/01/25(土) 14:43:07
自分が住んでたところの家賃がめっちゃ安くなっててビックリした6万5千円→4万8千円+4
-0
-
63. 匿名 2025/01/25(土) 14:43:30
リノベ物件ってキッチンや洗面所とかオープンシェルフの収納少なすぎる奴多すぎない?
見せる収納でお洒落にするの至難の業だよ+3
-0
-
64. 匿名 2025/01/25(土) 14:45:08
>>36
最後に内見チューバーしげ三畳もオススメ。私が紹介したのは結構古くて狭い安い物件が多いけど楽しいよ+2
-0
-
65. 匿名 2025/01/25(土) 14:47:21
実際土地も含めて物件を探し中。
建売か自分で建てるかで悩んでるところ
+0
-0
-
66. 匿名 2025/01/25(土) 14:49:22
>>64
新しくて綺麗で広い物件が好きな人には私が紹介したYouTubeの人は参考にならないかもしれません、すみません+3
-0
-
67. 匿名 2025/01/25(土) 14:51:42
>>1
検索すると情報が抜かれてて、不動産会社からダイレクトメールがくるようになるから気をつけて+1
-1
-
68. 匿名 2025/01/25(土) 14:52:43
>>9
私もこのチャンネル好き。
あれから続報ないよね…心配+2
-0
-
69. 匿名 2025/01/25(土) 14:53:43
少しトピずれかもしれないけどすみません、日本にはないけどこんな100階建てのマンションにも憧れる+1
-1
-
70. 匿名 2025/01/25(土) 14:53:49
>>11
非生産的なコメントを延々と+4
-0
-
71. 匿名 2025/01/25(土) 14:54:58
>>62
一緒だ金額も同じ
+0
-0
-
72. 匿名 2025/01/25(土) 15:00:11
>>2
地方だけれど築45年で1,000万超えばかりでびっくりした。
リノベもしてないのに。+0
-0
-
73. 匿名 2025/01/25(土) 15:11:57
>>13
田舎の古い家ほど、離れあり、井戸水ありとかで見ていて楽しいよね+4
-0
-
74. 匿名 2025/01/25(土) 15:14:46
極小物件のYouTube見るの好き+2
-0
-
75. 匿名 2025/01/25(土) 15:15:00
>>16
わかるー笑
高い物件になると間取りの表記とかが英語になる
+3
-0
-
76. 匿名 2025/01/25(土) 15:23:11
>>11
こういう文章生成AIひたすら貼り付けるのやめて欲しい+1
-1
-
77. 匿名 2025/01/25(土) 15:27:33
>>76
え、何その意見?文章生成AIに何か恨みでもあんの?
AIが生成した文章だろうが、手書きだろうが、中身がちゃんとしてればそれでいいじゃん。
それをわざわざ貼り付けるのやめてとか言うの、なんか小っさいな+0
-7
-
78. 匿名 2025/01/25(土) 16:01:14
スーパーに行く途中にある不動産屋の張り紙見るの好き。いつも足を止めて見てる。+6
-0
-
79. 匿名 2025/01/25(土) 16:16:07
>>13
わかる!
トイレが汲み取りだと萌える。
お風呂がステンレスで土間だったり。+3
-0
-
80. 匿名 2025/01/25(土) 16:19:14
>>17
スーパーなんかに物件情報誌あるけど軒並みマンションだね+1
-0
-
81. 匿名 2025/01/25(土) 16:31:12
>>1
SUUMOで自分が住んでる市内の中古物件把握してる
築年数とか間取りももちろん重要だけど模様替えが出来るかとか収納とか敷地の面積と家の広さ
車が何台停めれるかとか想像するのが楽しくてやめられない
あと予定は一切ないけど都内のデザイナーマンションとか低高層住宅もチェックしてる+1
-1
-
82. 匿名 2025/01/25(土) 16:36:00
近所
豪邸
建物のデザイン+1
-0
-
83. 匿名 2025/01/25(土) 16:57:43
>>58
同じような物件でつまらん
これから3月で増えてくるかな+2
-0
-
84. 匿名 2025/01/25(土) 17:24:12
物件ファンも大好き
+3
-0
-
85. 匿名 2025/01/25(土) 19:03:56
私も見るのが好きです。
新築一戸建てを見るより、中古の一戸建てを見てるとワクワします。+2
-0
-
86. 匿名 2025/01/26(日) 00:44:16
>>1
1〜2LDK見るのが好きだけど、
洋室2.5畳とか時々見かける。
ベッド置ける…?シングルベッドでもギリギリかな。+1
-0
-
87. 匿名 2025/01/26(日) 09:02:46
>>12
構造が昔住んでた団地と全く一緒だわ+0
-0
-
88. 匿名 2025/01/26(日) 09:04:10
>>69
エレベーター止まったら地獄の階段+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する