-
1. 匿名 2025/01/23(木) 15:40:25
前に「夫か2億円か」でトピが立ってました
ガル民のほとんどが2億円を選択してたんで、今回は1つケタを減らしてお伺いしたい
夫と二度と会えない代わりに2千万円円もらえるとしたらどうしますか?
ちなみに夫は死ぬわけではなく、どこかで幸せに暮らせるものとします。+198
-24
-
2. 匿名 2025/01/23(木) 15:40:53
夫だな
2年働いてもらったら2千万だし+813
-42
-
3. 匿名 2025/01/23(木) 15:40:54
二千万程度なら夫+657
-15
-
4. 匿名 2025/01/23(木) 15:40:56
絶対夫を選ぶ+396
-18
-
5. 匿名 2025/01/23(木) 15:41:03
お金+77
-8
-
6. 匿名 2025/01/23(木) 15:41:12
絶対夫!プライスレスよ+199
-18
-
7. 匿名 2025/01/23(木) 15:41:13
ごめんなさい。2000万円。+353
-16
-
8. 匿名 2025/01/23(木) 15:41:14
>>1
迷う必要ある?二千万でしょ
皆初恋の人と結婚してる?してないよね?
結局また好きな人出来るよ+24
-54
-
9. 匿名 2025/01/23(木) 15:41:16
夫+67
-10
-
10. 匿名 2025/01/23(木) 15:41:17
夫か200万かトピ立てて+42
-1
-
11. 匿名 2025/01/23(木) 15:41:19
夫
2千万は安い+256
-11
-
12. 匿名 2025/01/23(木) 15:41:24
いくらつまれても夫+182
-17
-
13. 匿名 2025/01/23(木) 15:41:24
お金関係なく夫をとるよ+75
-10
-
14. 匿名 2025/01/23(木) 15:41:30
2000万なんてすぐ稼げるよ 夫が笑+190
-12
-
15. 匿名 2025/01/23(木) 15:41:32
2千万なら夫だな。
子供たちがいなければお金選ぶかもしれないけど笑+68
-7
-
16. 匿名 2025/01/23(木) 15:41:34
ぶっちぎり二千万+48
-6
-
17. 匿名 2025/01/23(木) 15:41:46
あと何年働いて稼いできてくれるか、ってことを考えたら明確
断然夫+53
-4
-
18. 匿名 2025/01/23(木) 15:41:55
二千万円だったら年齢にもよるけど旦那に働いてもらった方がよくない?+125
-9
-
19. 匿名 2025/01/23(木) 15:42:03
>>1
2000万です+53
-3
-
20. 匿名 2025/01/23(木) 15:42:05
夫愛がある人ばかりで泣ける+46
-11
-
21. 匿名 2025/01/23(木) 15:42:05
2000万+25
-1
-
22. 匿名 2025/01/23(木) 15:42:08
>>2
即答で良い奥さんと思ったら働かせるのねw+239
-3
-
23. 匿名 2025/01/23(木) 15:42:10
2000万くらいなら旦那かな+9
-2
-
24. 匿名 2025/01/23(木) 15:42:13
>>1
絶対に夫を選ぶ。
夫が居なかったら寂しいし悲しい。
その金額が2億でも。+102
-25
-
25. 匿名 2025/01/23(木) 15:42:14
幸せに暮らせるのならポンコツな私といるよりそっちの方がいいと思うので二千万円貰うかな。+28
-1
-
26. 匿名 2025/01/23(木) 15:42:17
夫の退職金が1600万円(貯金もそれくらいある)
だし、真面目で優しいし夫がいないと困ります。+8
-3
-
27. 匿名 2025/01/23(木) 15:42:57
すぐにでも離婚したいから2000万ほしい+75
-1
-
28. 匿名 2025/01/23(木) 15:43:00
夫!
ひとりじゃ子育て出来ないから+9
-2
-
29. 匿名 2025/01/23(木) 15:43:07
>>1
1年前の私なら、夫を選んだ。
でも不貞されてこれから本格的に離婚問題に入るから迷わず2千万取る。
+109
-1
-
30. 匿名 2025/01/23(木) 15:43:07
二千万円は少な過ぎるな
手取り300万円でも6年ちょいで二千万円だもんね+20
-0
-
31. 匿名 2025/01/23(木) 15:43:09
毎年2000万以上稼いできてくれるし、絶対夫の方が大切+7
-1
-
32. 匿名 2025/01/23(木) 15:43:09
夫。一緒にいて楽しいから+11
-3
-
33. 匿名 2025/01/23(木) 15:43:11
一生困らないくらいのお金じゃないとね
二千万じゃ無理よ+48
-1
-
34. 匿名 2025/01/23(木) 15:43:22
2000万なら1年半で稼いでくれるから夫かな+6
-0
-
35. 匿名 2025/01/23(木) 15:43:49
>>8
高校生の時に初めて出来た彼氏と結婚しました。
結婚20周年です。
+14
-0
-
36. 匿名 2025/01/23(木) 15:44:05
>>1
子育て一人でするのダルイよ。2000万なら何年かしたら達成するし+15
-0
-
37. 匿名 2025/01/23(木) 15:44:10
>>1
2千万なんて働いて増やせばいい
夫を選ぶ一択
ちなみに2億でも夫一択+15
-7
-
38. 匿名 2025/01/23(木) 15:44:13
迷いなく旦那を選ぶ。
今まで積み上げてきたものはお金には代えられない。+9
-1
-
39. 匿名 2025/01/23(木) 15:44:18
>>2
自慢かよ!w+55
-9
-
40. 匿名 2025/01/23(木) 15:44:24
>>8
なぜ初恋?すでに結婚してる夫って話なのに+18
-0
-
41. 匿名 2025/01/23(木) 15:44:41
>>1
え?夫失ったら二度と男性と出会えないわけじゃないんだよね?
みんな夫がいなくなったら一人みたいな想定だけど+14
-5
-
42. 匿名 2025/01/23(木) 15:44:59
>>1
1年の年収にもならない額
2億でもありえないし、夫を選ぶ
20億とかなら考える余地はあるけど、やっぱり夫だな+7
-9
-
43. 匿名 2025/01/23(木) 15:45:01
>>1
2千万円円って何?+1
-2
-
44. 匿名 2025/01/23(木) 15:45:08
>>1
は?2千万??
この先夫がいくら稼ぐか計算してみたら直ぐ分かるでしょ〜w+23
-1
-
45. 匿名 2025/01/23(木) 15:45:26
みんな、夫!(働いてもらってる前提)なのね+8
-2
-
46. 匿名 2025/01/23(木) 15:45:43
+2
-0
-
47. 匿名 2025/01/23(木) 15:45:47
>>1
2千万なら夫でしょ。数年で稼げる。+17
-1
-
48. 匿名 2025/01/23(木) 15:45:48
昨日息子と夫の洗濯済み靴下を間違えてクローゼットに入れちゃって、夫にぐちぐち言われてその時は離婚もよぎったけど、2000万なら夫が数年で稼ぐから、夫かな。
+4
-3
-
49. 匿名 2025/01/23(木) 15:45:51
2000万は数年で無くなっちゃうしなぁ…
リラックスして、夕飯を一緒に食べる相手がいなくなるのは厳しいな+7
-1
-
50. 匿名 2025/01/23(木) 15:45:55
それでも私は2千万をとる。尊敬できる旦那さんなら違ったかもしれないけど、うちの旦那はヤニカススロット狂い生きてるだけで金食い虫おまけにデリカシーが無いから毎日言葉で傷つけられる。嘘つきで金を稼ぐ能力も低いくせに散財。むしろ200万でも旦那より金を取る。早くいなくなってほしいわ。+30
-1
-
51. 匿名 2025/01/23(木) 15:46:10
二千万です。
お金大事😄+4
-1
-
52. 匿名 2025/01/23(木) 15:46:12
>>45
それ笑
夫(無職or失業する)を誰も想定していない
+10
-0
-
53. 匿名 2025/01/23(木) 15:46:18
>>1
生活費は入りますか?+1
-2
-
54. 匿名 2025/01/23(木) 15:46:25
>>39
自慢ってほどの年収ではないよ
本当に+12
-14
-
55. 匿名 2025/01/23(木) 15:46:26
>>45
結局お金なのさ+7
-2
-
56. 匿名 2025/01/23(木) 15:46:27
>>1
今は夫を選ぶけど70代以降は二千万円もらって介護拒否って人もいそう+4
-2
-
57. 匿名 2025/01/23(木) 15:46:53
+1
-1
-
58. 匿名 2025/01/23(木) 15:47:03
夫が幸せに暮らしてるなら2000万もありかなって思う
夫が幸せでないなら2000万では別れられないけど+1
-1
-
59. 匿名 2025/01/23(木) 15:47:05
>>15
私も子どもがいるから夫かな。 子どもが成人したら2000万円もらうわ!+5
-1
-
60. 匿名 2025/01/23(木) 15:47:05
定年まであと10年で退職金もって考えたら2000万では桁が足りない+5
-1
-
61. 匿名 2025/01/23(木) 15:47:22
夫が自力で私のもとに帰ってくると信じて2千万+1
-1
-
62. 匿名 2025/01/23(木) 15:47:30
>>41
そもそも夫の事が大好きだから、2千万選んでその後は別の男性と一緒になると言う考えが私にはない。まあこのトピはもしもの話だけどねw+6
-1
-
63. 匿名 2025/01/23(木) 15:47:30
>>1
年収500万だとして、定年までに8年あればその倍は稼いでくれるんだから、その設問は、定年間近の夫婦でないと究極の質問として成立していないのではなかろうか(笑)
ちなみにうちの夫は40代半ばなので、わたしは迷うことなく旦那と一緒に居ることを取ります!+7
-1
-
64. 匿名 2025/01/23(木) 15:47:35
>>55
結局お金って事が証明されたね
無職の夫と2000万でトピたてなおしてほしい笑+3
-0
-
65. 匿名 2025/01/23(木) 15:47:51
>>1
金を選ぶ女、虚しい人生だな+3
-6
-
66. 匿名 2025/01/23(木) 15:47:54
>>1
夫が80歳〜なら2000万+3
-2
-
67. 匿名 2025/01/23(木) 15:48:02
>>1
夫なしでも生きていけるけど、いた方が自分が充実するから夫をとるかな
2億だったらそりゃね!2千万じゃ一生暮らすのは無理だしw+5
-1
-
68. 匿名 2025/01/23(木) 15:48:11
夫だなあ
2千万もらっても上手く暮らせるか自信ないわ
あーダメダメだなあ自分+2
-2
-
69. 匿名 2025/01/23(木) 15:48:52
夫に決まってる〜!!
2千万なんて数年で消える!+7
-2
-
70. 匿名 2025/01/23(木) 15:49:15
夫だな
2千万くらい持ってるし+1
-1
-
71. 匿名 2025/01/23(木) 15:49:50
>>1
この場合って✖はつくの?戸籍はいったいどうなる?この後誰かと恋愛したら不倫になるの?+1
-1
-
72. 匿名 2025/01/23(木) 15:50:45
迷う事なく夫を取る!
2人で2千万稼げば良いだけ。+1
-1
-
73. 匿名 2025/01/23(木) 15:50:47
夫!2億でも夫!
いくら積まれても夫!!+3
-3
-
74. 匿名 2025/01/23(木) 15:50:51
>>2
うちは4年働いてもらわなきゃいけない+74
-3
-
75. 匿名 2025/01/23(木) 15:50:54
>>1
税金は?+0
-1
-
76. 匿名 2025/01/23(木) 15:50:56
2千万選ぶ人の夫は仕事していないの?
定年とか??+2
-2
-
77. 匿名 2025/01/23(木) 15:51:07
>>1
比べるには2000万はさすがに低すぎない?
1億くらいでやってみないと+8
-1
-
78. 匿名 2025/01/23(木) 15:51:23
>>1
2千万+4
-1
-
79. 匿名 2025/01/23(木) 15:51:24
>>1
夫がいない人は2000万円もらえるトピはこちらですか?+6
-1
-
80. 匿名 2025/01/23(木) 15:51:30
こんなん夫に決まってる
2000万ごときじゃあ+3
-1
-
81. 匿名 2025/01/23(木) 15:51:56
>>1
2000万なら2年以内に稼いでくるから夫で!
うちは世間で言われてるクズ夫ほどではないし…
2億ならちょっと悩むけどね…
+2
-1
-
82. 匿名 2025/01/23(木) 15:52:00
夫いないんで
とりあえず2千万もらっていいですか?+3
-2
-
83. 匿名 2025/01/23(木) 15:52:27
>>76
働いてるけど2千万もらえるなら嬉しいけど。
だめなの?+0
-0
-
84. 匿名 2025/01/23(木) 15:52:55
夫だよ!愛してるよ!でも夫は2千万取りそうだぜ!+2
-2
-
85. 匿名 2025/01/23(木) 15:53:04
2億でも旦那選ぶわ+2
-1
-
86. 匿名 2025/01/23(木) 15:53:13
>>55
どういう事?それならどっち選んでもお金になるじゃん??
+1
-2
-
87. 匿名 2025/01/23(木) 15:53:20
夫
いないと生きていけない+2
-2
-
88. 匿名 2025/01/23(木) 15:53:46
>>63
定年間近なら…ほら…退職金とか…+1
-0
-
89. 匿名 2025/01/23(木) 15:54:11
>>2
一年一千万稼いでくるなら一生稼いでもらわなきゃ損だな。+18
-1
-
90. 匿名 2025/01/23(木) 15:54:13
>>53
働けよ+1
-1
-
91. 匿名 2025/01/23(木) 15:54:30
金だな+3
-1
-
92. 匿名 2025/01/23(木) 15:54:35
>>62
横だけど1年前の私みたいだ。
あなたは旦那さんとずっと幸せでいてね。+2
-1
-
93. 匿名 2025/01/23(木) 15:54:58
いくらつまれても夫です。
夫の代わりなんか無い。+3
-2
-
94. 匿名 2025/01/23(木) 15:55:09
>>20
愛じゃなくて、夫の生涯年収と2000万を天秤にかけてるんでしょ笑
女は歳と共に現実主義になるから悪くない考え方だとは思う+15
-5
-
95. 匿名 2025/01/23(木) 15:55:30
2千万なんて普通に暮らしても5年で無くなるお金。
夫と5年分の生活費を天秤に掛けたら、ずっと一緒に過ごす夫の方が大切に決まってる。+0
-1
-
96. 匿名 2025/01/23(木) 15:55:57
>>61
ダメなんだよ
二度と会えないとあるよ+2
-0
-
97. 匿名 2025/01/23(木) 15:56:31
>>94
マジレス……+5
-1
-
98. 匿名 2025/01/23(木) 15:58:15
生命保険もあるし、働いてもらった方が2000万より多くなりそう+2
-0
-
99. 匿名 2025/01/23(木) 15:58:22
>>86
旦那の生涯年収と2000万比べたら、どっちを取るかっつー話よ
+1
-0
-
100. 匿名 2025/01/23(木) 15:58:27
>>10
200万選ぶ人はもう明日離婚でいいと思う+83
-1
-
101. 匿名 2025/01/23(木) 15:58:33
二千万じゃ夫の方がコスパいい+3
-3
-
102. 匿名 2025/01/23(木) 15:59:26
この先どれだけ稼ぐかによって変わってくるね
うちは2000万以上稼ぐし退職金もあるから夫
あと生命保険もあるし+2
-2
-
103. 匿名 2025/01/23(木) 15:59:40
>>12
そうだね。この人以上の人は、なかなか居ないと思ってる。+14
-2
-
104. 匿名 2025/01/23(木) 15:59:48
>>1
ちなみに夫は死ぬわけではなく、どこかで幸せに暮らせるものとします。
↑他の女性と再婚もしくは仲良く暮らすかもしれないということですよね?絶対に嫌
+2
-3
-
105. 匿名 2025/01/23(木) 15:59:48
そりゃ夫だよ
手取りで考えても2年でペイできるw+2
-2
-
106. 匿名 2025/01/23(木) 16:00:06
>>74
うちも4年だから夫選ぶw+15
-3
-
107. 匿名 2025/01/23(木) 16:00:35
200万の価値すらない醜いおばはんが答えてるんだろうなぁ+2
-5
-
108. 匿名 2025/01/23(木) 16:00:38
これ皆さんの夫ならどちらを選ぶと思う?
2千万と妻
2千万プラス、妻マイナスでお願いします。+5
-5
-
109. 匿名 2025/01/23(木) 16:00:50
>>10
草+21
-1
-
110. 匿名 2025/01/23(木) 16:00:54
夫だな。
大金に見えるけど毎月の生活費や養育費やローンなど全部合わせて支出が月に20万超えてたら数十年であっという間に無くなっちゃうよw+2
-2
-
111. 匿名 2025/01/23(木) 16:01:12
>>41
40代の子持ちなんて誰が結婚してくれるの
20代独身なら2000万選んだかも
で再婚する+6
-2
-
112. 匿名 2025/01/23(木) 16:01:12
>>2
くー早く書き込め投稿出来た事に嫉妬。
最初に書きたかったなぁ笑
+2
-6
-
113. 匿名 2025/01/23(木) 16:01:26
>>90
いや働いてますけど、旦那居る前提で家とか生活基盤作ってますし。
家が小さくなり、おかずのランクが落ち、子が奨学金とかになるなら2000万は割に合わない+3
-3
-
114. 匿名 2025/01/23(木) 16:01:28
>>92
何があったの…
いつでも話し聞くよ
サレ妻より+2
-1
-
115. 匿名 2025/01/23(木) 16:01:30
>>2
自分はぜっっったいに働かない気満々で
草ww+9
-6
-
116. 匿名 2025/01/23(木) 16:01:30
多分向こうもお金を選ぶと思うのでお互い様かな+1
-2
-
117. 匿名 2025/01/23(木) 16:01:59
2千万ならすぐ稼げるし悩む必要ある?
クズなら2千万とか関係なく今すぐ別れればいいだけ。+2
-1
-
118. 匿名 2025/01/23(木) 16:03:02
トピズレだと思うけど結婚してないし結婚したくないので二千万円+0
-1
-
119. 匿名 2025/01/23(木) 16:03:17
>>115脳死おこしてるじゃん
ただの算数の話でお気持ちなんざ関係ないのに+2
-4
-
120. 匿名 2025/01/23(木) 16:03:45
>>1
2億貰っても離れ離れは嫌だ〜。一緒にいてこそ幸せなのに。どんな罰ゲームよ。そりゃ死別とかになったら前向いて生きなきゃとは思うけど。+3
-2
-
121. 匿名 2025/01/23(木) 16:03:54
もう破綻しているから即答で2千万。+4
-0
-
122. 匿名 2025/01/23(木) 16:03:59
>>7
下がったところを見計らってビットコイン購入+10
-1
-
123. 匿名 2025/01/23(木) 16:04:02
>>7
私は独身の立場だから言えるのかもだけど、私も2000万円。
私の場合は病気で婚活しなかったんだけど、自分が病気の中で、相手まで一生の間に病気(介護サービス未満)になったら困るから、絶対2000万円。+10
-11
-
124. 匿名 2025/01/23(木) 16:05:06
>>22
>>2
この流れウケる🤣🤣+7
-3
-
125. 匿名 2025/01/23(木) 16:05:06
人の価値とお金の価値を平気で比べるような人間性だから大事にされないんだよ+0
-3
-
126. 匿名 2025/01/23(木) 16:05:10
>>33
それを元手に投資すればいいだけの話+1
-4
-
127. 匿名 2025/01/23(木) 16:05:19
>>99
生涯年収とは書いてなくない?w
やっぱりお金は必然で夫個人よりお金しか頭にないんだねw+1
-3
-
128. 匿名 2025/01/23(木) 16:05:28
>>114
ありがとうね。
私も不貞されたんだ。
夫婦仲も割と良かったほうだし、真面目な人だと思ってたからショックで。
だから、迷わず旦那を選ぶ人を見ると、不貞前の自分を見ているようで懐かしい気持ちになる。+2
-2
-
129. 匿名 2025/01/23(木) 16:05:53
夫
もうこんな人2度と会えない。+2
-2
-
130. 匿名 2025/01/23(木) 16:06:45
>>12
ベタ惚れだね!
私は2千万なら旦那だけど、2億ならお金だな。死ぬわけでもなくどこかで幸せに暮らせてるんなら旦那もその方が幸せかもw+6
-4
-
131. 匿名 2025/01/23(木) 16:07:29
>>52追
後、「介助が必要だけど、介護サービス未満の病気」になる事も。+4
-0
-
132. 匿名 2025/01/23(木) 16:07:41
>>62
私も。好きというのもあるし、若い頃から構築したこの信頼関係はプライスレスだから。
恋愛はもしかしたら他の人ともできるかもしれないけど、同じような家庭は作れないだろうなー。(子供抜きにしても)+3
-1
-
133. 匿名 2025/01/23(木) 16:10:07
絶対に夫!!+1
-1
-
134. 匿名 2025/01/23(木) 16:10:26
>>115
働いてるよ
夫か2000万かという話だから自分は関係ない+3
-2
-
135. 匿名 2025/01/23(木) 16:11:53
夫
ワンオペ育児は無理+1
-1
-
136. 匿名 2025/01/23(木) 16:12:06
>>104
旦那はその方が幸せかもよw+3
-3
-
137. 匿名 2025/01/23(木) 16:12:17
2000万あっても
自分と人生歩んでくれる人がいないと寂しい。
正直2億なら1人でも楽しく暮らせるけど2千じゃ全然無理+1
-1
-
138. 匿名 2025/01/23(木) 16:13:41
>>108
推し間違えた。夫も2千万選ぶはず。+1
-2
-
139. 匿名 2025/01/23(木) 16:14:17
二千万(即答)+4
-1
-
140. 匿名 2025/01/23(木) 16:14:57
ではこれ皆さんの夫ならどちらを選ぶと思う?
「2億」と妻
2億プラス、妻マイナスでお願いします。+2
-3
-
141. 匿名 2025/01/23(木) 16:14:58
>>1
たった二千万で年収1400万の夫は手放せないよ。
しかも定年まで18年あるもの+3
-2
-
142. 匿名 2025/01/23(木) 16:15:35
2千万がいいです!+2
-1
-
143. 匿名 2025/01/23(木) 16:15:53
>>108
絶対に私
私も夫+2
-2
-
144. 匿名 2025/01/23(木) 16:16:12
>>2
二千万なんてうちも確かに2年だけど、モラハラひどくてサクッと切れるなら二千万もらって切るの悪くないと思った+13
-4
-
145. 匿名 2025/01/23(木) 16:17:34
>>12
そう思えるあなたも旦那さんも幸せ者だよ+9
-1
-
146. 匿名 2025/01/23(木) 16:18:19
>>56
介護施設に入れなくて介護って、言葉じゃ表せない程に壮絶だからな…。
もう、介護が必要になる前とは全く違う人になっていて、介護請負者の体が危なくなっても、それでも、まだ施設対象じゃない…
こんな未来を知ったら、結婚自体ナシだな。+2
-0
-
147. 匿名 2025/01/23(木) 16:18:58
>>1
そのトピ面白そう!貼って〜+0
-1
-
148. 匿名 2025/01/23(木) 16:19:16
>>1
家のローンがどうなるかだけ教えて+0
-1
-
149. 匿名 2025/01/23(木) 16:19:26
たった2000万なら子守りしてくれる夫のほうがよっぽどありがたい+0
-1
-
150. 匿名 2025/01/23(木) 16:21:34
>>146
自分が先に身体を壊す可能性も否定できないから…と反論してみる+2
-0
-
151. 匿名 2025/01/23(木) 16:22:38
>>1
離婚する時子供の今後の養育費+慰謝料で2千万って例を知ってるから離婚するのとあんまり変わらないなと思った
つまり安くて真剣に考えられない
+1
-1
-
152. 匿名 2025/01/23(木) 16:22:45
2億でも夫選ぶ+4
-3
-
153. 匿名 2025/01/23(木) 16:22:47
2000万
2000万は怒鳴らないし、あると思うだけでちょっと安心できるから+6
-1
-
154. 匿名 2025/01/23(木) 16:24:06
旦那
年収低くて、2千万稼ぐのに5年かかるけど でも2千万なんてあっという間に消えそうだしな+0
-1
-
155. 匿名 2025/01/23(木) 16:26:15
しんでくれてもいいから2000万
なんなら200万でもいい+4
-1
-
156. 匿名 2025/01/23(木) 16:27:33
夫かな
二千万円なんて旦那が稼ぐ金額の2年分にもならないわ+2
-1
-
157. 匿名 2025/01/23(木) 16:27:50
夫!2千万なら1年ちょっとで稼いでくれるし、家事育児の働きも入れたら1年で2千万なんてものじゃない。
いくら積まれても夫を取るね。
家族みんなで仲良くいられることが子供達にとっても1番だと思うしねー+1
-2
-
158. 匿名 2025/01/23(木) 16:31:23
>>29
慰謝料2千万ならおいしい話だね
私も調停と裁判と戦ったよ。頑張って!+9
-1
-
159. 匿名 2025/01/23(木) 16:32:57
>>1
二千万円以外の選択肢が見えない
理解できない
ありえない+3
-2
-
160. 匿名 2025/01/23(木) 16:34:19
旦那にかかる経費と私の精神的損失は2,000万なんてもんじゃない+2
-1
-
161. 匿名 2025/01/23(木) 16:35:14
>>74
うちも4年wリアルな数字+8
-2
-
162. 匿名 2025/01/23(木) 16:36:04
いずれ離婚したいぐらいだから迷わず2000万だな。
離婚したら共有財産は折半になってしまうし。
老後資金があればひとりで生きていきたい。+4
-1
-
163. 匿名 2025/01/23(木) 16:37:39
>>24
うちも完全にもう家族愛だし腹立つこともあるけど、気が合う親友みたいな存在だから夫を選ぶな
何より子どもがパパ大好きすぎる+2
-1
-
164. 匿名 2025/01/23(木) 16:38:31
夫くんに決まってる!2千万なんてすぐ稼ぐし車はアルファードだよ!+0
-2
-
165. 匿名 2025/01/23(木) 16:38:37
>>108 めっちゃ計算して僅差で妻かな。
我が家の場合だと妻の家庭内の役割が、家政婦でありタクシーでありUberであり、Gを倒す便利屋であり、話し相手のレンタル彼女的な感じだから。
大食いで食費はかかるけど着飾らないから、外注の予約取る手間と料金よりお買い得だと思う。+1
-2
-
166. 匿名 2025/01/23(木) 16:39:06
>>153さんは大変な思いされているけど、「2000万は怒鳴らない」ってパワーワードだな…+5
-0
-
167. 匿名 2025/01/23(木) 16:40:04
いくら積まれても夫
二度と会えないなんて悲しすぎる 話も電話も出来ないなんて死んでるのと同じ+3
-1
-
168. 匿名 2025/01/23(木) 16:43:34
>>2
うちも。その上子供とたくさん遊んでくれるし(シッターでもあり)、旅行連れてってくれるし(運転手でもあり)、私の心も安定する(カウンセラーでもある)。+0
-6
-
169. 匿名 2025/01/23(木) 16:44:28
>>7
私もこっち
来月離婚予定だから今、二千万貰えたら嬉しい
離れてお金もらえてさらに幸せに暮らしてくれるなら尚良し
+56
-1
-
170. 匿名 2025/01/23(木) 16:48:47
2000万で楽になりたい。旦那は子どもから嫌われてるんだけどそれを私のせいにしてくるし自己中でうんざりしてる。「お父さんがいると大変なんだよね」って上の子言ってる+3
-0
-
171. 匿名 2025/01/23(木) 16:51:38
2000万はさすがに安すぎ笑。
+2
-0
-
172. 匿名 2025/01/23(木) 16:52:46
>>144
うちも似たようなもんだけど2000万取って縁切りたい+5
-1
-
173. 匿名 2025/01/23(木) 16:54:51
夫
1年に3000万稼ぐからいなくなると困る
5億は考える+3
-1
-
174. 匿名 2025/01/23(木) 16:54:54
>>2
うちは一年働かせたら2千万だし。+5
-2
-
175. 匿名 2025/01/23(木) 16:54:56
>>2
保険金一億円だから夫+3
-1
-
176. 匿名 2025/01/23(木) 17:04:44
夫
いくら低収入でも2000万は割とすぐ稼げる+1
-0
-
177. 匿名 2025/01/23(木) 17:06:15
>>41
男の人はたくさんいるけどその夫はこの世に1人しかいないからでしょうね+2
-1
-
178. 匿名 2025/01/23(木) 17:12:21
>>1
二千万!!+1
-0
-
179. 匿名 2025/01/23(木) 17:16:42
夫に決まってる。2億でも夫がいい
お金にはかえられないよ+0
-1
-
180. 匿名 2025/01/23(木) 17:18:43
夫+1
-1
-
181. 匿名 2025/01/23(木) 17:21:58
なにがあっても絶対旦那!!!!!!+1
-1
-
182. 匿名 2025/01/23(木) 17:29:10
子ども生まれる前なら夫!
子どもが生まれた今、フキハラなので2000万円!+0
-0
-
183. 匿名 2025/01/23(木) 17:30:26
2000万円じゃ少ないから夫+0
-0
-
184. 匿名 2025/01/23(木) 17:35:24
2000万がいいや
毎月必要最低限の生活費しか払わず
家事育児なにもしない旦那だから
遠くで幸せに暮らしてるならそれでいいや+2
-0
-
185. 匿名 2025/01/23(木) 17:48:22
>>127
え そりゃ「働く夫」前提でしょ
それがなきゃ愛もクソもないわ+2
-0
-
186. 匿名 2025/01/23(木) 17:48:56
>>1
考えるまでもない
2000万どころかただでもいい+2
-0
-
187. 匿名 2025/01/23(木) 17:48:58
住宅ローン返済中で、団信で旦那が死んだらローンチャラになるけど、想像しただけで悲しすぎるし寂しいし、金額の問題ではなく居なくならないで欲しい+1
-0
-
188. 匿名 2025/01/23(木) 17:56:24
夫。その10倍積まれても夫を選ぶ。+1
-1
-
189. 匿名 2025/01/23(木) 18:11:00
安く見積もられた旦那…+2
-0
-
190. 匿名 2025/01/23(木) 18:31:18
みんななんだかんだ夫と家族仲や夫婦仲いいんだね…
+1
-0
-
191. 匿名 2025/01/23(木) 18:35:44
2000万。+1
-0
-
192. 匿名 2025/01/23(木) 18:38:10
>>42
それ
うちも年収であれば2千万ちょい超えるから話にならない
いずれにしても夫は何にも変えられないけどね+4
-0
-
193. 匿名 2025/01/23(木) 18:54:54
>>184
それって貯金は旦那がしてくれてるってこと?
子どもにかかるお金とかは誰が出してるのか素朴な疑問+0
-0
-
194. 匿名 2025/01/23(木) 18:57:03
>>190
みんななんだかんだ仲良いよ
一緒に暮らしてるとイライラしたり合わないこともあるけど、
仲良し自慢したってしゃーないから、外では旦那のしょーもない愚痴とかで盛り上がるけど+0
-0
-
195. 匿名 2025/01/23(木) 18:59:00
結婚12年目だけど2億でも20億でも夫を選ぶ。
そのくらい好きな人と結婚できて良かった。+2
-1
-
196. 匿名 2025/01/23(木) 19:13:06
旦那を取るに決まってんじゃん+0
-0
-
197. 匿名 2025/01/23(木) 19:14:33
>>1
何億だったとしても夫を選ぶ。
まだ結婚8年目だから言えることなのかな😂笑+2
-0
-
198. 匿名 2025/01/23(木) 19:16:11
>>50
うちの母親が書き込んだみたい
父親が「死ぬわけではなく、どこかで幸せに暮らせる」という前提だったら、
200万円払っても別れると思う。離婚後の父親が逆恨みして事件起こして子供に迷惑かけるのが怖くて別れていないだけだから。+1
-0
-
199. 匿名 2025/01/23(木) 19:21:02
夫に決まってる
2千万はもう個人で貯金してるし+2
-0
-
200. 匿名 2025/01/23(木) 19:22:21
>>1
二億円トピ見てないんだけど、年間2000万?一回きり?+1
-0
-
201. 匿名 2025/01/23(木) 19:44:44
夫の定年したら2000万と交換したい+2
-0
-
202. 匿名 2025/01/23(木) 19:45:08
夫に決まっている
2000万の数倍を自分名義で持っているから+3
-0
-
203. 匿名 2025/01/23(木) 19:51:54
>>63
年収500万なら手取り350くらいかな
夫が居ないなら夫にかかる生活費や娯楽費もかからないし、現金一括で2000万もらえて贈与税もかからないなら私自身年収500以上あるから2000万がいいなぁ+1
-0
-
204. 匿名 2025/01/23(木) 19:55:36
>>52
お金稼がないなら2000万円取る人多そう笑
横+3
-0
-
205. 匿名 2025/01/23(木) 20:28:39
>>1
二千万でお願いします。一生会わなくて大丈夫でーす。旦那が幸せでも不幸でもどーでも良いです。+5
-0
-
206. 匿名 2025/01/23(木) 20:42:35
2000万なら夫かなあ。共働きで1年ちょいで稼げるから。+2
-0
-
207. 匿名 2025/01/23(木) 20:51:06
夫が既にいるなら夫
いないなら2千万でいい+1
-0
-
208. 匿名 2025/01/23(木) 20:53:25
>>1
絶対に夫がいい。
2千万って安すぎない?
1円も貰わなくていいから死ぬまで一緒にいたい
(夫はそう思ってるか分からないけど)+1
-0
-
209. 匿名 2025/01/23(木) 21:03:36
1億3000万以上ならお金。
それ以下なら夫。+0
-0
-
210. 匿名 2025/01/23(木) 22:07:49
>>2
手取りでそれなら安心だね+0
-0
-
211. 匿名 2025/01/23(木) 22:09:23
2千万円。
夫の親や夫を介護するストレスを考えたら夫はいなくていい。+2
-0
-
212. 匿名 2025/01/23(木) 22:36:46
>>29
つらかったね〜+1
-0
-
213. 匿名 2025/01/23(木) 22:42:30
二千万なら1年半で稼いでしまう+0
-0
-
214. 匿名 2025/01/23(木) 22:54:09
>>74
うちは5年です+1
-0
-
215. 匿名 2025/01/23(木) 23:20:17
>>1
やっす! 2億でもむり!夫の価値はお金では買えない! 何食べても一緒じゃないと味気ないよ+1
-1
-
216. 匿名 2025/01/24(金) 00:31:50
>>8
初恋の人と結婚しましたが2000万円で手を打ちます+4
-0
-
217. 匿名 2025/01/24(金) 00:44:55
夫
1人じゃ生きていけない
ケーキ買ったら必ず持ってくれる(持たせてくれない)。+0
-0
-
218. 匿名 2025/01/24(金) 01:26:51
お金+1
-0
-
219. 匿名 2025/01/24(金) 01:30:02
私が2年働いたら2千万以上だから、夫をとる。+1
-0
-
220. 匿名 2025/01/24(金) 01:51:06
えー2億でも夫だ
+1
-1
-
221. 匿名 2025/01/24(金) 01:59:06
死んでないなら2千万+0
-0
-
222. 匿名 2025/01/24(金) 07:07:00
>>1
迷わないそりゃ2千万円を選ぶ。
リストラされて、ろくに働かなくなった男なんてまじ、いらない。
本当にやつを追い出してくれるなら二百万でも手を打つわ。+2
-0
-
223. 匿名 2025/01/24(金) 07:33:33
>>1
旦那
2千万とか年収の半分だから生きていけないわ+0
-0
-
224. 匿名 2025/01/24(金) 08:20:04
>>29
頑張って👍
+1
-0
-
225. 匿名 2025/01/24(金) 08:27:57
>>44
稼いでももらえなかったら一緒だけどね
うちは毎月10万しかもらえないから家賃にしかならないし、2000万で出て行ってくれるなら最高
妙なジュースやおやつ代、外食代もかからないし、弁当も作らなくていいしね+0
-0
-
226. 匿名 2025/01/24(金) 11:10:51
ただの「夫」てだけだと不安だな
その夫が見た目が普通で
性格なんかが滅茶苦茶いい人ってなると揺らぐよ
ギャンブル中毒だとか風俗いくような人が夫だったなら絶対にお金の方が良いし+0
-0
-
227. 匿名 2025/01/24(金) 11:14:50
>>10
チキンレースじゃん+0
-0
-
228. 匿名 2025/01/24(金) 12:02:22
いくら積まれても金選ぶ!+0
-0
-
229. 匿名 2025/01/24(金) 12:34:44
2億なら夫ごめんね、バイバイ。
今のこの歳(あらふぉー)で2億手元に来るのはすごく魅力的。どこにでも行ける体力もあるし投資もできる。夫すまんな。お互い幸せになろうな!
2千万なら無理だね!!夫とがんばる。+2
-0
-
230. 匿名 2025/01/24(金) 12:48:16
もちろん夫です!
2億なら話は違う。
+1
-0
-
231. 匿名 2025/01/24(金) 13:05:43
>>205
同じくー。その2000万で地元の中古マンション買って平和に暮らしたいー。+1
-0
-
232. 匿名 2025/01/24(金) 14:02:33
>>1
余裕で夫。夫の年収が2000万だから
もし夫の年収が300万円だったら2000万円貰えなくても選ばない+0
-0
-
233. 匿名 2025/01/24(金) 14:18:44
>>1
夫に決まってる!
+1
-0
-
234. 匿名 2025/01/24(金) 14:20:06
>>50
そんな夫なら離婚した方が幸せになれそう+0
-0
-
235. 匿名 2025/01/24(金) 14:34:04
夫。
開業医で1年に2000万以上稼ぐし、
家事や育児も手伝ってくれるし、子供には夫が必要。
10億でも夫を選ぶわ。
10億あっても、一人で子供を寂しい思いさせずに育てられないから。+0
-0
-
236. 匿名 2025/01/24(金) 14:45:25
>>1
それ以上の価値がめちゃくちゃあるので間違いなく夫です
2000万は一瞬で溶かすと思うし+0
-0
-
237. 匿名 2025/01/24(金) 14:53:51
2000万。
私から解放してあげたい。+0
-0
-
238. 匿名 2025/01/24(金) 15:38:02
2億もらってもマンションと医学部の学費で全部なくなるわ。+0
-0
-
239. 匿名 2025/01/24(金) 16:24:40
2000万円って微妙な金額だわ笑+0
-0
-
240. 匿名 2025/01/24(金) 16:25:38
>>1
2億でも、2千万でも同じ。
夫の代わりはいないので。+0
-1
-
241. 匿名 2025/01/25(土) 12:41:20
>>22
「男の人は働いてなんぼですからね」
「死ぬまで働いてほしい」
っていう美人主婦のキャプチャー笑ったわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する