ガールズちゃんねる

トランプ氏が米大統領に就任 「アメリカの黄金期が始まる」

4363コメント2025/02/02(日) 20:09

  • 1. 匿名 2025/01/21(火) 08:17:49 

    トランプ氏が米大統領に就任 「アメリカの黄金期が始まる」 - BBCニュース
    トランプ氏が米大統領に就任 「アメリカの黄金期が始まる」 - BBCニュースwww.bbc.com

    米ワシントンで20日、アメリカ大統領と副大統領の就任式が行われた。連邦議会議事堂の円形大広間で、先にJ・D・ヴァンス氏が副大統領として、続いてドナルド・トランプ氏が大統領として、それぞれ宣誓し、就任した。


    トランプ氏は「アメリカの黄金期は今から始まる」、「今日のこの日から、我々のこの国は繁栄し、尊敬される」と就任演説を開始し、「私はただひたすら、アメリカを第一にする」と約束した。

    ※パリ協定からの離脱も発表されました。
    アメリカが「パリ協定」から離脱すると発表 トランプ大統領就任直後 地球温暖化対策の国際的な枠組み離脱へ | NHK | トランプ大統領
    アメリカが「パリ協定」から離脱すると発表 トランプ大統領就任直後 地球温暖化対策の国際的な枠組み離脱へ | NHK | トランプ大統領www3.nhk.or.jp

    アメリカ・ホワイトハウスはトランプ氏が大統領に就任した直後、地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」から離脱すると発表しました。 「パリ協定」をめぐっては、トランプ大統領が1期目の政権時に「アメリカの製造業を制約する不公平な協定だ」などと主張して離脱し、その後、バイデン前政権で復帰していました。

    +824

    -132

  • 2. 匿名 2025/01/21(火) 08:18:12 

    また世界のトップ狙おうとしよる

    +327

    -94

  • 3. 匿名 2025/01/21(火) 08:18:40 

    トランプさん頑張れ✊

    +1497

    -390

  • 4. 匿名 2025/01/21(火) 08:18:41 

    薬害の追及よろしくお願いしますぞ

    +1245

    -38

  • 5. 匿名 2025/01/21(火) 08:18:42 

    なんか色々やる事が早くて行動力凄い

    +2172

    -34

  • 6. 匿名 2025/01/21(火) 08:18:42 

    少なくともバイデンよりはよっぽどいい

    +2306

    -73

  • 7. 匿名 2025/01/21(火) 08:18:43 

    もうお爺ちゃんやん

    +128

    -157

  • 8. 匿名 2025/01/21(火) 08:18:49 

    不法移民の政策羨ましい

    +2487

    -31

  • 9. 匿名 2025/01/21(火) 08:19:04 

    大統領ご就任おめでとうございます🎉

    日本のトップはトランプさんを見習いな!

    +1441

    -128

  • 10. 匿名 2025/01/21(火) 08:19:05 

    バイデンが作ったLGBTとかの気持ち悪い流れ変えて欲しい

    +2309

    -71

  • 11. 匿名 2025/01/21(火) 08:19:13 

    アメリカの領土拡大するって言うからまた戦争になるのかな
    あと24時間でロシアウクライナ戦争終わらせる言うてなかった?

    +141

    -85

  • 12. 匿名 2025/01/21(火) 08:19:19 

    ドルどうなるかな

    +353

    -3

  • 13. 匿名 2025/01/21(火) 08:19:36 

    >>1
    日本政府もみならって減税してほしいわ。

    +1141

    -9

  • 14. 匿名 2025/01/21(火) 08:19:45 

    >>1
    現代人ってなんでみんなこんなにも思想が極端なのか?

    +118

    -56

  • 15. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:12 

    >>8
    どうだろう
    アメリカの南部とか安い人件費で不法移民使ってたし、これから苦しむ飲食店増えるんじゃないか
    高い時給でアメリカ国民雇うんだから、また飲食代値上がりすると思う

    +271

    -110

  • 16. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:15 

    >>1
    アメリカはネイティブアメリカンの物だからwww

    +418

    -9

  • 17. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:19 

    次は立候補しない(80代突入してるし)そうなので、暗殺されずかつ死なずに任期を終えられるか

    +66

    -38

  • 18. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:21 

    >>5
    考えが極端で賛否あるけど、自分の国を愛してることと他国に強気なところは日本も見習ってほしいと思う

    +1967

    -28

  • 19. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:25 

    >>11
    ウクライナは半年以内にしたけどまぁそれでも激速だしね

    +209

    -3

  • 20. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:36 

    >>5
    ずっとウズウズしてたのこもね

    +89

    -8

  • 21. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:37 

    >>5
    有言実行だし、政策が具体的ですごいよね。こんな人が日本のトップになって牽引してくれたらなぁ。

    +1201

    -25

  • 22. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:41 

    >>18
    アメリカにバチーンとやり返してほしいよな

    +246

    -11

  • 23. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:43 

    >>1
    富も名誉も地位も全て手に入れた男

    まさに、アメリカの豊臣秀吉だね!

    +241

    -33

  • 24. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:45 

    仮想通貨、現物400万分保有。

    こいこい⭐︎利益
    ちょびっと10万分の利益確定したので散財します

    +10

    -22

  • 25. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:48 

    関税次第で日本のメーカは苦境に立つから怖いね

    +227

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:48 

    theアメリカ人!
    って感じ。

    当たり前だけど、これだけ各方面からの批判恐れず行動で示すの並大抵のメンタルじゃ無理だよね。
    狙撃までされてんのに

    +765

    -8

  • 27. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:50 

    >>1
    オカマの人権だけは守ってあげて欲しい。

    +8

    -73

  • 28. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:51 

    >>8
    日本も見習って欲しい

    +458

    -14

  • 29. 匿名 2025/01/21(火) 08:20:54 

    >>10
    ジェンダーは2つしかない
    男と女だって言ってたよ

    +1358

    -24

  • 30. 匿名 2025/01/21(火) 08:21:05 

    日本の景気も良くなりそう

    +10

    -36

  • 31. 匿名 2025/01/21(火) 08:21:09 


    我が強すぎるのも考えものだけど
    トランプの自分の国を良くしようとする
    リーダー性はキライじゃない。

    日本も国民ファーストのリーダーだったらねぇ
    (嫌み)

    +879

    -15

  • 32. 匿名 2025/01/21(火) 08:21:30 

    意外と短期で終わりそう。。

    +18

    -59

  • 33. 匿名 2025/01/21(火) 08:21:41 

    >>17
    立候補するもしないも
    アメリカの大統領は2期8年まで。
    これは憲法で決まっている

    +277

    -6

  • 34. 匿名 2025/01/21(火) 08:21:47 

    >>18
    本当にソレだよね

    +164

    -6

  • 35. 匿名 2025/01/21(火) 08:21:49 

    アメリカファースト羨ましい、、、

    +428

    -9

  • 36. 匿名 2025/01/21(火) 08:21:54 

    難しいことはよくわからなかったけど、とにかくアメリカ!アメリカ!ってのは毎回伝わってくる
    強気なの羨ましい

    +400

    -10

  • 37. 匿名 2025/01/21(火) 08:22:10 

    >>1
    地球温暖化推進するっぽいね

    +35

    -30

  • 38. 匿名 2025/01/21(火) 08:22:12 

    >>5
    通名制度なくて羨ましい

    +641

    -9

  • 39. 匿名 2025/01/21(火) 08:22:26 

    日本にもこれくらい強いトップが
    居たらいいのに。

    +586

    -11

  • 40. 匿名 2025/01/21(火) 08:22:34 

    アメリカだけでなく世界を変えることに期待!

    +269

    -20

  • 41. 匿名 2025/01/21(火) 08:22:34 

    >>19
    やっぱ後退したか
    トランプって結構退くよな

    +10

    -42

  • 42. 匿名 2025/01/21(火) 08:22:38 

    s&p500期待しています!

    +98

    -4

  • 43. 匿名 2025/01/21(火) 08:22:38 

    >>10
    男女しかないって言ってたね、よかった。
    LGBTQは勘弁。日本もまともな首相がなってたらよかったのになーーー

    +1012

    -40

  • 44. 匿名 2025/01/21(火) 08:22:59 

    深夜に見ていたよ。
    トランプ大統領のアメリカ・ファーストは全くブレていなかった。

    日本は今、売国奴だらけの政権、売国奴だらけのオールド野党なので羨ましく思えた。

    +614

    -14

  • 45. 匿名 2025/01/21(火) 08:23:09 

    >>15
    移民がいないと成り立たない会社は本来潰れるのが普通

    +536

    -12

  • 46. 匿名 2025/01/21(火) 08:23:18 

    トランプは農業を全力で守る!って言ってたね…有能なリーダーのいる国で羨ましいわ

    +644

    -5

  • 47. 匿名 2025/01/21(火) 08:23:31 

    >>31
    日本もアメリカみたいに、国民には減税、外国に対して関税を増やすべきだ。

    +530

    -4

  • 48. 匿名 2025/01/21(火) 08:23:39 

    Xのとあるポストより
    ↓↓↓
    トランプ大統領「アメリカの土地に魂を注ぐ最高の存在である農家を守る。農民と国旗に忠誠心を誓う。税制を守り、減税し、増税や物価の高騰による死と破壊に苦しむ農家を全て救い出す」

    スゲえだろ、これ日本政府一つもやらないんだぜ

    +1029

    -7

  • 49. 匿名 2025/01/21(火) 08:23:39 

    >>18
    他国にぺこぺこして日本国民に冷たい日本は本当に見習ってほしい。

    +794

    -5

  • 50. 匿名 2025/01/21(火) 08:23:40 

    ジョブスがいたら出席したかな!?

    +21

    -8

  • 51. 匿名 2025/01/21(火) 08:23:46 

    >>45
    それで経済停滞したら苦しむ国民が増えるってことよ。弱者切り捨て思想ならいいかも

    +62

    -9

  • 52. 匿名 2025/01/21(火) 08:23:54 

    強い大統領が帰ってきた🇺🇸

    +208

    -6

  • 53. 匿名 2025/01/21(火) 08:23:58 

    トランプの言動には賛否あるのは承知の上で、日本の政治家も見習ってほしい点は多々ある

    アメリカ・ファースト、いいじゃない
    かつての超大国とは変わってきたんだもん
    日本もニッポンファーストにしようよ
    バラマキしたって感謝されないからやめよう、中国人に10年のビザ出すのもロクなことにならないから不要、日本の土地は日本人だけが買える、日本人のための政治をしてよ

    +533

    -4

  • 54. 匿名 2025/01/21(火) 08:24:01 

    干されてたのに、何で又復帰したんだろ?
    グーグル、アップルなどの大金持ちも擦り寄ってるし。

    +8

    -26

  • 55. 匿名 2025/01/21(火) 08:24:01 

    >>10
    その点、元々オカマが堂々とテレビに出て各地にオカマバーあって、女が男装してる劇が長年人気だった日本は、差別が無かったとは言わないが元々多様性のある国だよね

    +608

    -14

  • 56. 匿名 2025/01/21(火) 08:24:17 

    >>1
    長いからまとめてほしい....

    +2

    -19

  • 57. 匿名 2025/01/21(火) 08:24:21 

    移民対策とかうらやましいけど、
    この人も統一教会に呼ばれてなんかやったよね。

    あれ見てから残念だわ。

    +10

    -22

  • 58. 匿名 2025/01/21(火) 08:24:23 

    おめでとうございます‼️🇺🇸

    +15

    -6

  • 59. 匿名 2025/01/21(火) 08:24:25 

    >>48
    うおーーーーーーー!!

    +191

    -3

  • 60. 匿名 2025/01/21(火) 08:24:37 

    暗殺されないか心配(期待)

    +8

    -53

  • 61. 匿名 2025/01/21(火) 08:24:48 

    >>24
    仮想通貨に期待!

    +33

    -6

  • 62. 匿名 2025/01/21(火) 08:24:49 

    >>29
    男が「女だ」と自称して、女子の競技や風呂トイレに入ってくるのがアメリカでも阻止できるね。
    こんな当たり前のことがようやく。

    +788

    -2

  • 63. 匿名 2025/01/21(火) 08:24:51 

    >>11
    アメリカの領土拡大は戦争じゃなく金銭で買い取る方式だよ
    アラスカもロシアから買った

    +158

    -8

  • 64. 匿名 2025/01/21(火) 08:24:54 

    >>18
    日本は、政治家やってる自分が好き!っていう人が多すぎる。

    +307

    -2

  • 65. 匿名 2025/01/21(火) 08:25:04 

    はい、これでフジテレビ潰れます。
    頑張ってトランプ!

    +148

    -8

  • 66. 匿名 2025/01/21(火) 08:25:07 

    今テレビで見てるけど就任式の顔ぶれが本当に凄い

    +100

    -2

  • 67. 匿名 2025/01/21(火) 08:25:07 

    >>1
    やっぱり日本と私たちの愛国保守政権を護り抜くには、高市さんに首相の座を手にしていただき、自民サゲを許さぬ日本を取りもどすしか。
    私たちもマスゴミパヨク叩きを加速して愛国保守政権を護り抜く愛国活動に励みましょう!!
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり
    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐりgirlschannel.net

    高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり また、国会で“文書がねつ造でなければ議員辞職する”趣旨の答弁をしていたことについては「議員辞職を迫られるのであれば、この4枚の文書の内容が真実であると、相手側...

    高市大臣「一切ないと自信もって申し上げる」放送法解釈に関する文書めぐる大臣レク 総務省「あった可能性が高い」答弁も
    高市大臣「一切ないと自信もって申し上げる」放送法解釈に関する文書めぐる大臣レク 総務省「あった可能性が高い」答弁もgirlschannel.net

    高市大臣「一切ないと自信もって申し上げる」放送法解釈に関する文書めぐる大臣レク 総務省「あった可能性が高い」答弁も 総務省 情報流通行政局 小笠原陽一局長 「2月13日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられます。約8年前のことであり、作成...

    +6

    -36

  • 68. 匿名 2025/01/21(火) 08:25:55 

    >>5
    国のトップはこうでないとな、日本もさ。

    +335

    -5

  • 69. 匿名 2025/01/21(火) 08:25:58 

    保護主義政策は周辺国には困ったもんなんだよなぁ

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2025/01/21(火) 08:26:00 

    >>10
    女子ボクシングで金メダル盗った野郎は男子の方に行くしかないね。

    +567

    -3

  • 71. 匿名 2025/01/21(火) 08:26:00 

    アメリカ南部に米軍派遣、電気自動車の義務化解除。
    これは明らかに支那経済を叩き潰すつもりだな。

    トランプアメリカの4年間はワクワクする。

    安倍さんがこの世に居ない事だけが残念だ。

    +301

    -18

  • 72. 匿名 2025/01/21(火) 08:26:12 

    え?日本からは就任式誰も行ってない??

    +1

    -13

  • 73. 匿名 2025/01/21(火) 08:26:18 

    国民に課税ではなく外国に課税するだってさ。国民を豊かにするって。そんな事言ってくれるトップを持てて羨ましい。

    +318

    -3

  • 74. 匿名 2025/01/21(火) 08:26:27 

    いいなー自国ファーストの人がトップで。

    +224

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/21(火) 08:26:29 

    >>1
    これだけリーダーシップがあって強い愛国心のある国のトップが羨ましい
    他国に媚びて国民をないがしろにしている日本は見習って欲しいし、衰退していく一方で悲しくなる

    +335

    -8

  • 76. 匿名 2025/01/21(火) 08:26:32 

    岩屋はなんであんな前に座れるの

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/21(火) 08:26:33 

    >>45
    トランプも移民は歓迎してるでしょ
    不法移民のこと批判してるだけで

    +187

    -4

  • 78. 匿名 2025/01/21(火) 08:26:36 

    >>18
    ほんと
    日本の総理にも日本国民ファーストお願いしたい
    一生無理そうだけど...

    +336

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/21(火) 08:26:53 

    >>23
    2回も破産したのに凄いよね

    +40

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/21(火) 08:27:01 

    >>1
    アメリカ主な産業って
    石油と兵器と薬じゃん。
    怖い怖い...

    +18

    -9

  • 81. 匿名 2025/01/21(火) 08:27:05 

    >>8
    アメリカから追い出した移民の受け入れを日本に押し付ける可能性もある
    敗戦国だからってアメリカに好き勝手されるのは嫌だ

    +358

    -22

  • 82. 匿名 2025/01/21(火) 08:27:09 

    >>72
    多分あの売国奴が行ってる。

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2025/01/21(火) 08:27:12 

    ジェンダーは二つ。
    日本政府よ、解ったか?

    +222

    -7

  • 84. 匿名 2025/01/21(火) 08:27:13 

    テレビって本当にトランプ嫌いだな。文句ばかり

    +184

    -3

  • 85. 匿名 2025/01/21(火) 08:27:14 

    トランプ好きだけどあの銃撃事件はちょっと疑ってる

    +3

    -23

  • 86. 匿名 2025/01/21(火) 08:27:19 

    この国に忠誠心を誓った存在になってほしいものよね。移民として生きるなら
    そうでないなら自国に帰るのが筋

    +74

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/21(火) 08:27:20 

    >>76
    逮捕はないの?

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/21(火) 08:27:28 

    >>72
    外務大臣が招待されてるよ(名前知らん)

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/21(火) 08:28:07 

    気持ち悪い方向へいっていた世の中が変わるのではと期待している。日本だけ残されていきそう

    +209

    -3

  • 90. 匿名 2025/01/21(火) 08:28:09 

    >>76
    腐っても日本の外務大臣だから

    習近平さんもご招待されていたんだよ
    出席は代理の人だけど

    +31

    -2

  • 91. 匿名 2025/01/21(火) 08:28:29 

    ワンピースの世界みたいでワクワクする

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/21(火) 08:28:45 

    バロン大きくなったな

    +70

    -3

  • 93. 匿名 2025/01/21(火) 08:28:47 

    >>54
    バイデンとハリスがあのザマならね
    政治家といて負ける要素ない

    +78

    -2

  • 94. 匿名 2025/01/21(火) 08:29:12 

    パリ協定離脱なんだね。これ自働車業界どうすんだろ?

    +62

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/21(火) 08:29:12 

    >>15
    安い人件費で助かってたのは不法移民受け入れ推進してたNYとか都市部だよ
    南部は不法移民のせいでそれまでの仕事が無くなった合法移民の人たちが生活できなくなった

    +201

    -3

  • 96. 匿名 2025/01/21(火) 08:29:26 

    >>80
    兵器と薬がセット販売されてんのが怖いよ
    兵器で怪我して薬で治すみたいな

    +8

    -3

  • 97. 匿名 2025/01/21(火) 08:29:31 

    >>44
    対中に強力な駐日大使が来るから石破や岩屋は戦々恐々としてるかもよ

    +99

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/21(火) 08:29:35 

    >>14
    トランプに「思想」はない
    ジャイアン「思考」しかない

    +16

    -29

  • 99. 匿名 2025/01/21(火) 08:29:36 

    とりあえず、小児性愛の気持ちわるい界隈はぶっ潰そう。
    やっていいことと悪いことがある
    正義は皆違えど反吐が出そうな悪は潰そう

    +248

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/21(火) 08:29:42 

    >>54
    新型コロナによる経済停滞
    物価がかなり上がっていること。特にエネルギー関係の価格高騰や、コロナウイルスの影響によるサプライチェーンの混乱をバイデンが解消できなかったから
    これからアメリカを盛り上げるって名目でトランプは関税を引き上げるけど、関税を引き上げると輸入する側の国は、経済が停滞する可能性がある
    というのも輸入するものが高くなると、企業の負担が増えて、それが製品の価格に跳ね返ってくる可能性があるから
    関税って他国が払うんじゃなくて自国の企業が払うものだからね
    輸入品以外のモノを買う選択肢も出てくるけど、国内での生産コストも高いと、結局負担が増えるだけかも
    アメリカはこれから大変だぞー

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/21(火) 08:29:55 

    何でメキシコ湾をアメリカ湾にしたいんだろう

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/21(火) 08:30:00 

    国家がアカペラって素敵なハプニングじゃん

    +43

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/21(火) 08:30:12 

    円高なってきましたよー

    +107

    -2

  • 104. 匿名 2025/01/21(火) 08:30:12 

    >>1
    アメリカ ファースト政治
    世界にどんな影響が出るのだろうか
    分断はどうなるのだろうか

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/21(火) 08:30:36 

    >>18
    アメリカのことしか考えてない感じ、羨ましいよね。
    なんで日本はこんななんだろ…

    +350

    -3

  • 106. 匿名 2025/01/21(火) 08:30:47 

    石破の方が格上
    アメ公の分際でデカい顔すんなジョーカー

    +3

    -44

  • 107. 匿名 2025/01/21(火) 08:30:48 

    >>33
    でもトランプならこの辺りの改憲にも着手しそう。

    現実的にトランプがさらに4年できるかどうかは置いといて(4年後に今のバイデンみたいになってないとも限らない)。

    +8

    -18

  • 108. 匿名 2025/01/21(火) 08:31:01 

    >>103
    いいね👍️

    +68

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/21(火) 08:31:06 

    >>64
    私利私欲しか考えていないものね

    +55

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/21(火) 08:31:30 

    日本は植民地だからね

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/21(火) 08:31:35 

    >>90
    襲撃とかに巻き込まれないかな

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/21(火) 08:31:51 

    >>95
    移民は都市部に移動してるよ
    そして不法移民と合法移民の区別がついてないのもアメリカ人庶民
    混乱は増す可能性あるね

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2025/01/21(火) 08:31:56 

    >>85
    撃たれたはずの耳の形がきれいに治っているって一部界隈では話題になっていた
    年齢を考えてもあんなきれいに再生しないだろうし、本当に撃たれたらトラさんだし欠けが小さかったから話しのネタにそのままにしておくのでは?ってことだった

    +1

    -8

  • 114. 匿名 2025/01/21(火) 08:31:57 

    就任演説少し聴いたけど、何か景気が良くなりそうで羨ましいなアメリカ
    日本なんて総理大臣の演説聴いてもネチネチ言ってて訳わからんもん

    +196

    -2

  • 115. 匿名 2025/01/21(火) 08:32:10 

    >>23
    ビフ・タネン(バック・トゥ・ザ・フューチャー)

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/21(火) 08:32:13 

    >>66
    岩屋映ってたけど笑顔で拍手してたよww

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/21(火) 08:32:17 

    >>80
    石油は掘って掘って掘り尽くすってさ
    パリ協定も抜けて地球温暖化を一気に推進するんだね

    +6

    -17

  • 118. 匿名 2025/01/21(火) 08:32:18 

    >>3
    アメリカファーストな大統領応援する人の気持ちわかんないや
    トランプが頑張ると日本にとってメリットあると思ってんのかな?こう言う人って

    アメリカの大統領が日本にとっていい動きするかはまた全然別の話だしな

    +330

    -80

  • 119. 匿名 2025/01/21(火) 08:32:22 

    >>105
    いやまじでアメリカにご機嫌伺うのは仕方ないとして、他国はどうでも良いからと思う。
    まじで日本の為に動けって。

    +194

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/21(火) 08:32:29 

    >>18
    これからの日本は得だよね?散々振り回されて失われた何十年

    +2

    -8

  • 121. 匿名 2025/01/21(火) 08:32:35 

    朝起きてからXでずっと中継見てる
    トランプさんも年とったなぁ
    でもあと4年間頑張って欲しいな
    民主党が作った妙な流れを止めて
    そしたら時差あるけど日本も追随するから

    +86

    -1

  • 122. 匿名 2025/01/21(火) 08:32:42 

    日本人も携帯やネット通販は自国ファーストを心がければいいのにね。
    スマホはiPhone、通販はアマゾンじゃあねぇ、、

    +120

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/21(火) 08:32:44 

    >>5
    だか、しかしまだ石破は会えていない…

    +137

    -2

  • 124. 匿名 2025/01/21(火) 08:32:54 

    >>106
    釣りか🎣

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/21(火) 08:32:57 

    イーロンのハイテンションがなんか怖かった

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/21(火) 08:33:15 

    >>18
    各国自国の事で良くない?
    WHOとかダボス会議とか全世界巻き込んでおかしな事やらそうとしすぎる

    コオロギ食とか
    ゴミみたいな毒みたいなワクチン強制とか狂ってる

    +239

    -2

  • 127. 匿名 2025/01/21(火) 08:33:19 

    >>3
    アメリカ出身の白人なら分からなくもないけど

    +18

    -6

  • 128. 匿名 2025/01/21(火) 08:33:40 

    >>88
    💩岩屋よ

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2025/01/21(火) 08:34:02 

    >>48
    訳し方なのかもだけどかっこえー

    +206

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/21(火) 08:34:15 

    アメリカは日本に配慮しないのに何で優しくしなければいけないのか

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/21(火) 08:34:21 

    この前トランプのことどこのテレビか忘れたけど”脅迫外交”呼ばわりしてて引いたわ

    +8

    -4

  • 132. 匿名 2025/01/21(火) 08:34:35 

    日本のメーカー大丈夫かな(特に車)

    +22

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/21(火) 08:34:37 

    >>122
    通販はヨドバシがある!

    +78

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/21(火) 08:34:40 

    なんだか喜んでる人がいるけど、アメリカは自覚第一主義だから、自分たちの利にならない事は切っていくよ
    日本だって面倒な日韓関係がもめた場合仲裁に入らないだろうし、日本からアメリカ軍の撤退もあり得るよ
    北朝鮮にも甘いし…

    +42

    -6

  • 135. 匿名 2025/01/21(火) 08:34:56 

    >>120
    関税あげられるのに何が得なんだ?
    トランプがみてるのはアメリカであって日本ではない。台湾有事にも軍を出さんと明言してなかったか?

    +27

    -3

  • 136. 匿名 2025/01/21(火) 08:35:03 

    有言実行

    日本の政治家も見習って欲しい

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2025/01/21(火) 08:35:05 

    私の記憶違いだったらごめんなさい。トランプさん以前はTikTokは中国のスパイアプリだから禁止するように言ってなかった?
    それが今やバイデンが規制したのをトランプさんが解禁してるし…どういうこと?

    +12

    -4

  • 138. 匿名 2025/01/21(火) 08:35:05 

    移民大量強制送還
    ・メキシコとの国境に軍隊派遣
    ・電気自動車義務化の解除
    ・アメリカの農家を守る、エネルギーを守る
    ・アメリカ国民の生活を守る為に外国への関税を強化する

    愛国心の塊で泣けてきたよ、トランプ大統領の演説。
    メラニア夫人(54歳)も元気で若々しかった。

    トランプ氏が米大統領に就任 「アメリカの黄金期が始まる」

    +92

    -12

  • 139. 匿名 2025/01/21(火) 08:35:06 

    >>130
    日本も入国税、チップ、留学生の費用払わせればいいのに

    +52

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/21(火) 08:35:11 

    >>8
    この人は良くも悪くも何が何でも自国ファーストだよね
    いや大統領だし当たり前なんだけど他国にヘコヘコしないし行動が早いのはいいよね
    日本も見習ってほしいよ
    誰とは言わないけど半目のおにぎりジジイとか

    +335

    -4

  • 141. 匿名 2025/01/21(火) 08:35:32 

    >>15
    これ
    もしこの政策したらどうなるか、
    都合のイイ事だけ妄想して
    マトモな経済シミュレーションしたとは思えない


    +8

    -14

  • 142. 匿名 2025/01/21(火) 08:35:40 

    >>118
    ほんと
    カルト信者だよ

    +97

    -53

  • 143. 匿名 2025/01/21(火) 08:35:41 

    アメリカの自動車業界を再び繁栄させるそうだから、日本は終わるね
    よかったね
    売国奴のトランプ信者

    +2

    -7

  • 144. 匿名 2025/01/21(火) 08:35:49 

    愛国心があるのはわかるけど白人(アメリカ人)にとっては最高だろうね

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/21(火) 08:35:51 

    >>118
    あなた、アメリカが傾くと日本も傾くんだよ。上手くアメリカとやっていけば日本も良くなる。

    +34

    -52

  • 146. 匿名 2025/01/21(火) 08:35:55 

    >>131
    日本にとっては脅迫外交だろ
    Nintendoとトヨタが攻撃されたの忘れたの?戦闘機を無駄に買わされたのも

    +11

    -5

  • 147. 匿名 2025/01/21(火) 08:35:58 

    >>3
    マジキチ

    +53

    -24

  • 148. 匿名 2025/01/21(火) 08:36:02 

    テレビ見てるけど、チクチクとトランプ批判が入るね

    実際はトランプを認めてない国民がたくさんいるだとか、今後が怖いとか

    +69

    -1

  • 149. 匿名 2025/01/21(火) 08:36:03 

    >>3
    また点数いじってるわ

    +16

    -8

  • 150. 匿名 2025/01/21(火) 08:36:09 

    >>82
    あーあ、売国奴呼ばわりしてる奴らが利敵行為働いて売国奴やってるのに近くないんだな

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2025/01/21(火) 08:36:09 

    >>54
    ザッカーバーグは共和党、トランプ大統領支持に変わったよね。

    +45

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/21(火) 08:36:10 

    >>106
    顔は怖いけどさ.,.

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/21(火) 08:36:21 

    >>1
    ロシアの二の舞にならなければいいな
    強さは頼りになるように感じる一方で暴走する危険性もあるからね
    プーチンは昔は日本でもアイドル的な人気があった、でも今は単なる暴君・・
    結婚前後は引っ張っていってくれる頼れる旦那、今はただのモラハラ夫・・
    なんてことはどこにでもある話
    強さと理性を兼ね備える人が理想だけど、そんなのは漫画やドラマの中だけの幻想だからね

    +13

    -22

  • 154. 匿名 2025/01/21(火) 08:36:36 

    >>1
    日本に何か有益な事にはなるのかしら

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/21(火) 08:36:40 

    >>145
    嘘つけ
    日米安保を破棄して、早く身軽になりたいアメリカの犬

    +16

    -10

  • 156. 匿名 2025/01/21(火) 08:36:49 

    トランプさん、頼みます

    +10

    -4

  • 157. 匿名 2025/01/21(火) 08:36:56 

    有言実行って付き纏ってた人たちが言ってたなどこの人なんだろ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/21(火) 08:37:11 

    >>112
    日本なんて不法と認定された移民を野放しで商売させて寄付金貰って喜んでいる首長がいる
    一般市民なんて不法なのか正規の人なのか見分けつかないよいるなんなら不法移民の方が正規や日本国民より我が物顔でいる

    +78

    -1

  • 159. 匿名 2025/01/21(火) 08:37:14 

    就任演説見たけど素晴らしい内容だった

    +17

    -2

  • 160. 匿名 2025/01/21(火) 08:37:14 

    >>67
    おまえ、言ってる事変わってるんだけど
    まぁ、じみんとーだけは変わってないけど
    今度は高市かぁw
    石破はどこ行ったんだぁ

    >自民サゲを許さぬ日本を取りもどすしか。
    暴論だよ 選挙の自由あるんだから 

    >愛国保守政権
    それじみんとーじゃないし 国内情勢ガタガタなのに海外へのばら撒きやめてもらえます?
    移民のせいで治安悪くなってますし

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2025/01/21(火) 08:37:14 

    >>3
    全て実行して欲しいよ 

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2025/01/21(火) 08:37:27 

    >>138
    お前早くアメリカに帰れよ

    +8

    -19

  • 163. 匿名 2025/01/21(火) 08:37:27 

    >>146
    そのことについてじゃなくて一時停戦させたことについてだよ

    +1

    -3

  • 164. 匿名 2025/01/21(火) 08:37:38 

    >>15
    日本もだけどコンビニ飲食店レベルなら潰れてもいい
    移民使ってまでやる事ではない
    高くなってまでコンビニ
    外食しなきゃ困るもんでもない

    +212

    -17

  • 165. 匿名 2025/01/21(火) 08:37:39 

    >>1
    なんか痩せたなーと思ったらトランプさんもう78か、ご高齢だし無理しないでほしい

    +37

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/21(火) 08:37:54 

    あれ公開するんかな?

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/21(火) 08:37:59 

    良くも悪くも日本が変わるにはトランプみたいな外圧がないと変わらないかもね
    ジャニ問題も英BBCだしフジ問題も米株主からだしとにかく外国から何か言われないと何も変わらない日本
    ホント情けない

    +109

    -2

  • 168. 匿名 2025/01/21(火) 08:38:13 

    >>162
    お前は中国に帰りな

    +13

    -5

  • 169. 匿名 2025/01/21(火) 08:38:14 

    >>77
    人件費あがりすぎで農業とか不法移民を安い人件費で使ってなるべくコストを抑えてたのがアメリカだよ
    ちゃんとした移民=高給
    物価はもっとあがるだろうね、あの国

    +10

    -13

  • 170. 匿名 2025/01/21(火) 08:38:17 

    >>19
    トランプはイキリで支持集めているけど
    実際は御都合優先、ロコロコ変えている

    +8

    -14

  • 171. 匿名 2025/01/21(火) 08:38:18 

    >>140
    自分のためだよ
    国のためじゃない

    +11

    -6

  • 172. 匿名 2025/01/21(火) 08:38:20 

    トランプさん、国民の為に外国から税金とるって宣言してたけど羨ましい。日本も国民からじゃなくて旅行者からたんまりとっちゃえよ。

    +123

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/21(火) 08:38:27 

    >>118
    この世には男と女しか存在しない(ので、トランスジェンダーの選手は生まれた姓に基づく)とか
    移民ではなく、”不法”移民を自国に強制退去させる、とか
    一番守るべきは農業と農家だ、とか

    全うな事言ってるし。
    そしてアメリカを真似る日本だから、あらかた良いと思うよ。
    もちろんビジネスマンだから日本にも交渉を吹っ掛けてくるだろうけど想定内

    +303

    -30

  • 174. 匿名 2025/01/21(火) 08:38:31 

    >>168
    誰も日本に残らないのであった

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2025/01/21(火) 08:38:41 

    >>6
    日本にとってなにがいいの

    +15

    -46

  • 176. 匿名 2025/01/21(火) 08:38:54 

    日本も不法滞在者を強制送還して欲しい

    +59

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/21(火) 08:38:59 

    経済や環境問題以外の政策は支持するけどね。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/21(火) 08:39:07 

    >>145
    そりゃ貿易の依存割合高いからそうなるだろうね
    でもそれ世界的にそうならない?
    サブプライムローンの問題でリーマンショック起こった時はめちゃくちゃ円高なって、今円安だけど
    結局その依存も減らしていくことも大事だと思うんだけどね

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/21(火) 08:39:10 

    >>172
    いやいや、関税の話ならあれアメリカの企業の負担を増やすって話だよ
    外国企業は別に負担増えない

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/21(火) 08:39:14 

    >>117
    地球を、生態系を破壊してまで
    一番を目指す国って普通にDQNでヤバいだろうよ

    +8

    -6

  • 181. 匿名 2025/01/21(火) 08:39:22 

    日本は真逆のことやってるんだなってよくわかった

    +82

    -1

  • 182. 匿名 2025/01/21(火) 08:39:22 

    >>18
    まず、日本人も意識変わらなきゃダメな気がする

    +127

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/21(火) 08:39:23 

    >>168
    はあ?何いってんの
    アメリカに対する愛国心はわたしは一ミリもないな
    あるのは日本への愛国心
    お前と違ってな‼️

    +10

    -9

  • 184. 匿名 2025/01/21(火) 08:39:27 

    >>174
    中国人やクルド人がいない日本って素敵だと思う

    +114

    -1

  • 185. 匿名 2025/01/21(火) 08:39:28 

    こんなにリーダーシップと自国愛がある人がトップだなんてアメリカが羨ましい

    それに比べて、つくづく日本が情けないわ…

    +96

    -3

  • 186. 匿名 2025/01/21(火) 08:39:28 

    >>135
    知らない
    日本在住のアメリカ人には得なのかもね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/21(火) 08:39:38 

    >>48
    なんか他国の事なのに涙出てくる。羨ましいよ、本当に。日本のトランプさんは誰なんなのよ。日本守ってよ!!

    +290

    -7

  • 188. 匿名 2025/01/21(火) 08:39:50 

    いきすぎたLGBTボコボコにして欲しい

    +70

    -3

  • 189. 匿名 2025/01/21(火) 08:39:51 

    >>97
    トランプが前回大統領だった時も、トランプがアメリカ・ファーストでやっていた事は結果、日本の為になっていた事も多々あった(安倍さんの外交力の賜物でもあったが)

    今回もそれに期待したい。
    トランプ大統領返り咲きで、売国石破政権や売国議員だらけのオールド野党衰退を望みます。

    トランプ氏が米大統領に就任 「アメリカの黄金期が始まる」

    +141

    -6

  • 190. 匿名 2025/01/21(火) 08:39:54 

    日本もかなり振り回されるんだろうな

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2025/01/21(火) 08:39:58 

    >>54
    ザッカーバーグはコロナ、コロナワクチンでの言論統制に嫌気さした的な事言ってたよね

    +58

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/21(火) 08:40:08 

    日本の不幸はボンクラ石破だってこと

    +64

    -3

  • 193. 匿名 2025/01/21(火) 08:40:18 

    >>179
    エネルギー価格は下がるから結果的に物価は下がる

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2025/01/21(火) 08:40:22 

    >>70
    生物学的に男性だと言う医療報告書が流出…
    話題になったね。

    +192

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/21(火) 08:40:28 

    >>140
    そのわりに日本の総理をコケにしてトランプさんに合わせろーって言ってない?
    トランプ信者はダブスタ

    +2

    -13

  • 196. 匿名 2025/01/21(火) 08:41:02 

    >>183
    だからお前は中国に帰りな

    日本人はアメリカ大好きだし

    +7

    -7

  • 197. 匿名 2025/01/21(火) 08:41:20 

    >>5
    まえやった時は支持率最低の大統領だったんでしょ

    +1

    -15

  • 198. 匿名 2025/01/21(火) 08:41:24 

    >>158
    日本の話はしてないんだけど、なんて返事したらいい?

    +1

    -12

  • 199. 匿名 2025/01/21(火) 08:41:29 

    高須クリニックのCMで「高須クリニックは映画ドナルドトランプの作り方を応援しています」って出てくるから、高須さんはトランプを応援してるんだ〜って思ってたら、トランプが映画の上映阻止に動いたとか、トランプの成り上がりを描いたディスり映画なんでしょ?つまり逆って事?

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/21(火) 08:41:31 

    >>1
    トランプの鶴の一声でこんなにも世界を動かせるなんて色んな意味で凄いわ

    日本の価値観は結局のところ鎖国時代と変わっていない
    男尊女卑で平民から金を巻き上げるだけ
    とりあえずフジテレビを始め日本のメディアの悪行を一掃せよ

    +132

    -4

  • 201. 匿名 2025/01/21(火) 08:41:33 

    >>66
    メタ、アップル、グーグル、アマゾン

    +44

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/21(火) 08:41:47 

    >>1
    トランプ氏が米大統領に就任 「アメリカの黄金期が始まる」

    +117

    -1

  • 203. 匿名 2025/01/21(火) 08:41:52 

    >>5
    本当これに関しては思うわ。
    日本のお偉いさんも見習ってほしい。
    もちろん海外との繋がりも大事なんだけどそれ以前に自国民をもっと見てほしい

    +284

    -3

  • 204. 匿名 2025/01/21(火) 08:42:13 

    >>23
    足軽からではないよね
    父親も不動産業だったよ

    +61

    -1

  • 205. 匿名 2025/01/21(火) 08:42:14 

    >>183
    そのトランプ信者って日本人じゃないよね

    +5

    -4

  • 206. 匿名 2025/01/21(火) 08:42:22 

    >>1
    第一期の頃からトランプトピ住民だった私としては感慨深い就任式

    やっとこの日が来たという感じ

    でも第二期が期待するような政策を進めるかはまだ分からないけど

    +78

    -8

  • 207. 匿名 2025/01/21(火) 08:42:27 

    >>153
    プーチン大統領が、トランプ大統領就任式に向けてメッセージだしたのを和訳してくれています
    TVが流す一部だけでは判断できないよ。ぜひご覧ください

    トッポ on X
    トッポ on Xx.com

    プーチン大統領が、トランプ大統領の就任を祝うコメントを発表しました‼️ プーチン大統領は、トランプ大統領を『勇敢』と評し、彼の強いリーダーシップを称賛しました。… https://t.co/d1pIVfd98C https://t.co/OOCjxwcxqE

    +29

    -2

  • 208. 匿名 2025/01/21(火) 08:42:42 

    >>115
    そっちが正しい

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2025/01/21(火) 08:42:58 

    移民追放とか羨ましい
    日本でも税金貪る外国人追放するべき

    +111

    -2

  • 210. 匿名 2025/01/21(火) 08:43:01 

    日本ってトランプの方針とことごとく逆行してるなあ

    自国ファースト、移民、LGBT問題…

    +58

    -2

  • 211. 匿名 2025/01/21(火) 08:43:05 

    >>192
    高市支持者?

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/21(火) 08:43:09 

    石破と岩屋はトランプにお灸を据えられるといいんだよ

    +89

    -3

  • 213. 匿名 2025/01/21(火) 08:43:13 

    >>169
    そもそも人件費が爆上がりしたのってトランプ第一期だったんだけどね

    +6

    -3

  • 214. 匿名 2025/01/21(火) 08:43:14 

    >>138
    家族の迫力すごっ 映画みたい

    +53

    -1

  • 215. 匿名 2025/01/21(火) 08:43:18 

    >>196
    付け加えるならトランプアメリカ、共和党政権アメリカが好きなんだよ、自分も含めて多くの日本人はね😃🇯🇵🇺🇸

    +4

    -14

  • 216. 匿名 2025/01/21(火) 08:43:26 

    日本にも良い影響があれば良いけど、その逆も十分にあり得るから分からないね

    そもそもトランプ頼りになってる日本がおかしいけど…

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/21(火) 08:43:34 

    >>209
    とりあえず外国人に対する生活保護支給を禁止にしてほしい

    +106

    -1

  • 218. 匿名 2025/01/21(火) 08:43:39 

    >>48
    国民民主と参政党が同じような事言ってる
    国民民主はLGBT推進、移民、ワクチン推進派よりだから

    参政党が一番トランプ政権に近い
    まだ小さすぎる
    伸びて欲しい

    +189

    -11

  • 219. 匿名 2025/01/21(火) 08:43:51 

    >>203
    見習えってトランプは2期目だから

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/21(火) 08:43:59 

    >>138
    イヴァンカが美しいな

    +40

    -3

  • 221. 匿名 2025/01/21(火) 08:44:20 

    >>212
    トランプ信者うざい

    +5

    -28

  • 222. 匿名 2025/01/21(火) 08:44:25 

    バイデンと岸田暗黒時代がようやく終わった。絶望的に暗いニュースばっかりだった。。

    トランプさん期待しています!
    健康には気をつけて!

    トランプさんは映画になる人生だね。

    +49

    -3

  • 223. 匿名 2025/01/21(火) 08:44:27 

    >>193
    エネルギー価格の高騰だけが要因じゃない。資源やサプライチェーンも混乱してる
    アメリカは金利に関する爆弾も抱えてるしよくやるなと思うわ

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2025/01/21(火) 08:44:39 

    >>181
    肝心の日本政府がそれに気づいてるんだか気づいてないんだか汗

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/21(火) 08:44:54 

    >>215
    創価学会や統一信者が周りにいないから、そんな人一人もいない
    みんな不安に感じてる

    +9

    -10

  • 226. 匿名 2025/01/21(火) 08:45:01 

    >>81
    それはない。トランプはあくまで「不法」移民の強制送還をしようとしているだけ。

    +103

    -2

  • 227. 匿名 2025/01/21(火) 08:45:03 

    >>216
    日本の影響は少ない

    一番影響あるのは南米と中国

    中国はもうおしまい

    +8

    -2

  • 228. 匿名 2025/01/21(火) 08:45:05 

    >>118
    アメリカもいい人ぶってて痛い目にあったわけだから人間平等なんてないって示すのも悪くないかも

    +67

    -5

  • 229. 匿名 2025/01/21(火) 08:45:10 

    >>105
    米国はトップクラスの武力があり国内で食料も自給自足できるから強気になれる
    日本は残念ながらどっちも不足してるからね

    +82

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/21(火) 08:45:17 

    >>148
    アメリカ大統領選は小選挙区の総取りを積み重ねた制度
    州の選挙人が10人とすると51%トランプが票を獲ると
    6人トランプ4人ハリスじゃない
    10人全員がトランプに投票しなければならない

    アメリカ全土のトランプ得票率は52%
    しかし、この独特な選挙制度のためトランプ圧勝になった

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2025/01/21(火) 08:45:18 

    >>200
    アメリカは大統領に権限与えすぎかもよ

    +0

    -5

  • 232. 匿名 2025/01/21(火) 08:45:43 

    >>216
    移民とかワクチンとかまた世界のゴミを日本が受け皿にする恐れあるよね

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/21(火) 08:45:48 

    >>221
    中国支持者うざい

    +49

    -3

  • 234. 匿名 2025/01/21(火) 08:45:53 

    >>213
    ほんとだよなぁ
    だから経済が停滞しかけてたのをバイデンがバラマキ策でどうにか耐えていたがどうなるのかね
    トランプはオバマケアも批判してたし医療関係もどうなるんだか

    +8

    -4

  • 235. 匿名 2025/01/21(火) 08:46:06 

    >>148
    ほぼ半々だからアメリカが分断されてる

    +1

    -6

  • 236. 匿名 2025/01/21(火) 08:46:16 

    トランプが戦ってるのは外国ではなく内部の権力者でしょ?
    とくにトランプは戦争なんかしたくない、アメリカ国内の経済を活性化させたいからDSとは命がけで戦ってる。

    +49

    -2

  • 237. 匿名 2025/01/21(火) 08:46:36 

    >>233
    なんでトランプ支持しないと中国支持なの?
    日本人じゃないならレスするな

    +3

    -19

  • 238. 匿名 2025/01/21(火) 08:46:39 

    >>229
    食料に関しては自らどんどん手放していってるよね?

    +58

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/21(火) 08:46:41 

    >>45
    土木建築関係とかね
    だからロサンゼルス大火の跡地はもう放置って事になるかもしれないって言ってる人いたわ
    でもトランプにとってカルフォルニアは民主党の票田だから復興なんて別にしなくていいんだろうな

    まあ民主党もハリケーン来たときトランプ支持の看板出してた家だけ避難呼びかけしなかったり、割とえげつないことやって来たわけだから仕方ないね

    +1

    -4

  • 240. 匿名 2025/01/21(火) 08:46:55 

    >>217

    激しく同意
    あと外国人の健康保険も出産一時金も意味不明
    税金も社会保障も払ってない奴らになぜ金を出すのか

    +74

    -1

  • 241. 匿名 2025/01/21(火) 08:46:57 

    アメリカ湾はどうかと思うけど性別は2つだけだと言い切るのはいいね。

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2025/01/21(火) 08:47:01 

    >>3
    今年はトランプさんのおかげで順調にお金持ちになれてる
    株も仮想通貨も仕込んどいてよかったー
    たった1ヶ月で資産が2000万以上プラスになった!
    28歳までに労働から解放されたい

    +3

    -29

  • 243. 匿名 2025/01/21(火) 08:47:10 

    >>237
    中国人うざい

    +32

    -2

  • 244. 匿名 2025/01/21(火) 08:47:21 

    >>225

    トランプ大統領支持者 = 創価学会員、統一教会信者

    という何の根拠も無い悪質な印象操作は止めとけよ😁

    +15

    -14

  • 245. 匿名 2025/01/21(火) 08:47:24 

    >>3
    USA !USA !USA!

    +14

    -28

  • 246. 匿名 2025/01/21(火) 08:47:26 

    Www

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/21(火) 08:47:41 

    >>18
    それをやろうとしたら消されるんだよ。

    +75

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/21(火) 08:47:48 

    >>87
    あんな陰謀論本気で信じてたのかよ

    +5

    -5

  • 249. 匿名 2025/01/21(火) 08:47:52 

    >>11
    今もメキシコとかグリーンランドに手伸ばそうとしてるし怖い

    +43

    -20

  • 250. 匿名 2025/01/21(火) 08:48:00 

    >>215
    共和党議員て統一教会シンパがおおいんでしょ
    反日統一を日本人が支持するわけないから

    +6

    -6

  • 251. 匿名 2025/01/21(火) 08:48:29 

    >>244
    あ、ごめん
    陰謀論者、ネトウヨも追加で

    +10

    -5

  • 252. 匿名 2025/01/21(火) 08:48:32 

    >>249
    いい政策だと思う

    中国の思い通りにならないから

    +72

    -8

  • 253. 匿名 2025/01/21(火) 08:48:43 

    >>243
    東京オリンピック時の安倍シンパそっくり

    +3

    -6

  • 254. 匿名 2025/01/21(火) 08:49:13 

    >>148
    TVや各種オールドメディアは戦争屋のプロパガンダツールに過ぎないからねー。
    なにかにつけて突っついて来るけど、所詮それしか出来ない可哀そうな時代遅れなんだよね

    +36

    -2

  • 255. 匿名 2025/01/21(火) 08:49:31 

    >>212
    岩屋が日本に帰国する前にFBIに拘束されるといいなー

    +83

    -2

  • 256. 匿名 2025/01/21(火) 08:49:31 

    >>3
    壺信者ですか?
    アメリカのことしか考えてない、
    やってること戦争しないプーチン、習近平なのに、なんでこんなガル民支持しているのか本当に謎。

    +60

    -44

  • 257. 匿名 2025/01/21(火) 08:50:07 

    >>213
    人件費あがるのは良くない?
    =国民の給料あがったわけだし


    +1

    -4

  • 258. 匿名 2025/01/21(火) 08:50:11 

    >>211
    統一信者

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2025/01/21(火) 08:50:16 

    >>245
    ここ日本ですけど?

    +9

    -6

  • 260. 匿名 2025/01/21(火) 08:50:22 

    石破さんって総理の器じゃないと思う
    玉木さんの方がいいわ

    +9

    -10

  • 261. 匿名 2025/01/21(火) 08:50:23 

    >>256
    日本はアメリカと軍事同盟国だよ

    中国人には理解できないと思うけど

    +17

    -22

  • 262. 匿名 2025/01/21(火) 08:50:24 

    >>37
    温暖化は無いって言ってる大統領だからね

    +29

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/21(火) 08:50:25 

    アメリカが偉大になって、トランプ大統領四年任期後に後継者が続いてくれるといいね。
    米民主党政権(中○ズブズブ)でボロボロになった世界が元に戻りますように。

    +9

    -2

  • 264. 匿名 2025/01/21(火) 08:50:35 

    >>7


    アメリカ史上最高齢の78歳で大統領に就任

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/21(火) 08:50:43 

    >>9
    日本は植民地だからアメリカ傘下の自民はアメリカの指示に従ってるだけ
    勝手なことはできないよ

    +56

    -3

  • 266. 匿名 2025/01/21(火) 08:50:50 

    >>206
    トランプとそのトピの住民の
    原動力は”破壊”なんだよ。
    色んな人を攻撃するから嫌われるんだよ。

    +2

    -18

  • 267. 匿名 2025/01/21(火) 08:50:50 

    スエズ運河の航行もスムーズに行くようになると良いな
    シーア派とやり合わないといけないのかな…

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/01/21(火) 08:50:58 

    >>245
    サンクチュアリ教会の信者みたい

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/01/21(火) 08:51:02 

    >>252
    そうそう、中国がすでにグリーンランドの地下資源や、海峡の権利を欲しがってるのを食い止める為だよね
    そもそも隣接してもいない中国が厚顔無恥すぎるっていう

    +89

    -4

  • 270. 匿名 2025/01/21(火) 08:51:03 

    >>259
    アメリカ万歳トランプ万歳

    +4

    -8

  • 271. 匿名 2025/01/21(火) 08:51:07 

    >>257
    大してあがってなくない?
    少なくとも物価の高騰に見合うほどあがっていまさんが

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/21(火) 08:51:19 

    >>7
    今78だから、退任時は82だよ任期全う出来るのかね

    +16

    -6

  • 273. 匿名 2025/01/21(火) 08:51:25 

    >>3
    トランプの政策は日本にとってマイナスになる事が多いんだけど
    わかってる?

    +122

    -23

  • 274. 匿名 2025/01/21(火) 08:51:33 

    NHKのトランプ叩きが連日酷い
    大統領令一気に出すのはおかしいみたいに言ってるけど、バイデン就任直後の方がトランプ一期目に出した大統領令の数よりずっと多かったのに、バイデンには何も言わない

    +44

    -5

  • 275. 匿名 2025/01/21(火) 08:51:43 

    >>43
    日本でもものすごい差別があったってよくわかるな
    ゲイのおじいちゃんが苦しんでた記事あったけど
    男女しかいないって言ってる人らは昔からずっと差別やってた証拠だってよくわかるわ
    日本は差別なんてない、が大嘘だったって視覚化されてしまったな

    +8

    -59

  • 276. 匿名 2025/01/21(火) 08:51:52 

    >>1アメリカに相応しい大統領ですね😂

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2025/01/21(火) 08:51:54 

    >>234
    バイデン政権では経済が絶好調だったんだよね
    日本人がせっせとニーサで課金して
    株価も連日最高値更新
    日本はこれから金利が上がるから株は下がるよ

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2025/01/21(火) 08:52:03 

    >>137
    今回の当選は息子の薦めでtiktokのインフルエンサー番組に出演しまくったことも一因だから

    +2

    -3

  • 279. 匿名 2025/01/21(火) 08:52:03 

    中国が終わったら日本も巻き込まれるよ、中国人が大量に輸入される。あ、でもビザ緩和で既に始まってた。それでなくても中国人のコミュニティが出来上がって中国人住宅街が出来てるんだよね、日本は中国になるのはほぼ間違いない

    +5

    -17

  • 280. 匿名 2025/01/21(火) 08:52:18 

    >>256
    安倍シンパと同じだよ
    ネットにいるだけ

    +18

    -11

  • 281. 匿名 2025/01/21(火) 08:52:23 

    >>244
    ごめん、マイナスに触れてしまった。
    +1

    +1

    -3

  • 282. 匿名 2025/01/21(火) 08:52:33 

    テレ朝モーニングショー最高👍

    🇺🇸トランプ大統領のサイン中を生中継

    +3

    -3

  • 283. 匿名 2025/01/21(火) 08:52:58 

    >>250
    統一教会なんかを支持する日本人はほぼ居ない、しかしトランプ大統領を支持する日本人はかなり居る。
    これが現実だよ。
    悪質かつ稚拙な印象操作は止めとけよ、反日在日シナチョン😂

    +15

    -8

  • 284. 匿名 2025/01/21(火) 08:53:07 

    >>261
    日本が中国に戦争ふっかけられたらアメリカ様が助けてくれると思う?
    どんだけ脳内お花畑なの?笑

    +22

    -9

  • 285. 匿名 2025/01/21(火) 08:53:19 

    >>227
    アメリカに見放された中国が更に日本に参入してきて、悪影響を及ぼす可能性は十分にあるよね

    ていうことは日本に影響ないとは言えない

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2025/01/21(火) 08:53:21 

    >>261
    日本を殴るのはいつだってアメリカだよ

    +14

    -5

  • 287. 匿名 2025/01/21(火) 08:53:23 

    日本をいい意味で?手放しそう
    守らない代わりに支配もしないよって
    自分らで考えてやれってなりそう

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2025/01/21(火) 08:53:25 

    >>29
    生物学的にそうに決まってるもんね。

    +402

    -8

  • 289. 匿名 2025/01/21(火) 08:53:26 

    日本に対して金よこせと言って来そう

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2025/01/21(火) 08:53:31 

    >>18
    そういう政治家の代表が安倍さんだったでしょ

    +95

    -12

  • 291. 匿名 2025/01/21(火) 08:53:34 

    >>256
    トランプ支持者に統一教会入ってるからじゃないの

    +15

    -9

  • 292. 匿名 2025/01/21(火) 08:53:47 

    >>118
    日本にどうこうって目線じゃなくの頑張って!なのでは

    ただ不法移民対策するのはうらやましいよ
    日本もオーバーステイして野菜盗んだりしてるのいそうだし、どうにかしてほしい

    +201

    -13

  • 293. 匿名 2025/01/21(火) 08:53:54 

    >>22
    それ
    だから石破さんでいい
    野党でもいいけどアメリカにおべっか使う党首は駄目

    +0

    -23

  • 294. 匿名 2025/01/21(火) 08:54:00 

    >>7
    あんなパワフルなジイさんだから大統領になれたんじゃないの?

    +54

    -2

  • 295. 匿名 2025/01/21(火) 08:54:01 

    >>5
    まだなにもしてないけど

    +1

    -11

  • 296. 匿名 2025/01/21(火) 08:54:01 

    >>259
    馬鹿みたいだよね、自分もアメリカ人のつもりなんだよ、向こうに行ったら差別されるのにw

    +10

    -12

  • 297. 匿名 2025/01/21(火) 08:54:02 

    >>38
    あるよ

    +2

    -6

  • 298. 匿名 2025/01/21(火) 08:54:03 

    >>279
    そんなの考えすぎっていうか、被害妄想の塊じゃない?中国が終わったら日本も巻き込まれるって、どんだけ世界中の運命を中国に委ねてるつもり?中国人が大量に輸入されるって表現も失礼すぎるし、そもそも「輸入」って何?人間を物扱いしてる時点で論外。

    それに、中国人住宅街ができたら日本が中国になるとか、短絡的すぎて笑えるよね。移民が増えたらその国が乗っ取られるなら、世界中の都市がもう別の国になってるわ。

    ビザ緩和だって日本が決めたことじゃん。それに、日本は日本で法律も文化も守られてるわけで、そんな簡単に国が変わるわけないでしょ。

    自分が不安だからって、根拠もない話で騒いでるのって、ただの無知と偏見の表れ。そんなことで日本が終わるとか言うくらいなら、自分がどうやって社会に貢献するか考えたら?

    +5

    -24

  • 299. 匿名 2025/01/21(火) 08:54:13 

    >>256
    バイデン政権より断然マシだから
    トランプ時代は戦争なく世界は平和だし
    LGBT押し付けみたいな狂ってないし

    +53

    -15

  • 300. 匿名 2025/01/21(火) 08:54:16 

    >>257
    インフレの影響が大きすぎる
    新型コロナによる経済停滞のダメージは信じられないほど傷跡を残した

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2025/01/21(火) 08:54:18 

    >>261
    どんだけアメリカに夢持ってんだよwww

    +13

    -6

  • 302. 匿名 2025/01/21(火) 08:54:29 

    >>8
    どこまで実行するつもりかわからないけど
    安い労働力がもしなくなったら物価が上がり、
    人手不足になるのは間違いない

    +3

    -13

  • 303. 匿名 2025/01/21(火) 08:54:34 

    >>283
    統一教会がトランプ支持者だよ

    +12

    -11

  • 304. 匿名 2025/01/21(火) 08:54:47 

    >>284
    ごめんね
    日本は防衛費増やしてるんだ

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2025/01/21(火) 08:54:55 

    >>283
    お黙り
    現実じゃないよ、陰謀論者

    +4

    -7

  • 306. 匿名 2025/01/21(火) 08:55:08 

    >>286
    そうだなぁ
    中国脅威論唱えてるけど
    沖縄に攻めてきたのはアメリカ軍

    +9

    -3

  • 307. 匿名 2025/01/21(火) 08:55:12 

    自己愛

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/01/21(火) 08:55:15 

    >>286
    それは中国人の願望

    +4

    -2

  • 309. 匿名 2025/01/21(火) 08:55:29 

    あらあら…アベガーが悔しそう。
    どしたん?

    +2

    -6

  • 310. 匿名 2025/01/21(火) 08:55:37 

    >>242
    すごい

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2025/01/21(火) 08:55:50 

    >>18
    やっぱりもとはビジネスマンだから、取捨選択も素早いんだろうね
    日本はいちいち上にお伺い立てて根回ししなきゃいけないからその弊害出まくってるのに、
    一向にやり方変えないもんね

    +98

    -1

  • 312. 匿名 2025/01/21(火) 08:55:50 

    >>301
    事実です

    +0

    -2

  • 313. 匿名 2025/01/21(火) 08:55:52 

    >>175
    自分もアメリカ人脳になってるんだよ

    +3

    -18

  • 314. 匿名 2025/01/21(火) 08:55:57 

    LIVE見てるけどYMCAかかると気持ちが盛り上がるわー

    x.com
    x.comx.com

    x.com

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2025/01/21(火) 08:56:01 

    >>204
    しかも自分で興した事業は失敗しとるらしいな

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/01/21(火) 08:56:14 

    >>175
    駐日大使はバイデン氏在任中より今の大使の方がいい

    +53

    -0

  • 317. 匿名 2025/01/21(火) 08:56:17 

    >>306
    おばあちゃん、今は令和ですよ

    +4

    -4

  • 318. 匿名 2025/01/21(火) 08:56:21 

    >>206
    自己レス
    陰謀論者にトピ乗っ取られてからは離れたけどね

    あと266みたいなトランプ目の敵にする人もほんと意味不明

    昔は純粋に政治の話したい人だけで話せて楽しかったな

    +17

    -2

  • 319. 匿名 2025/01/21(火) 08:56:33 

    >>314
    YMCAってゲイ向けの曲なのに男女しかないと否定するのもちょっとおもろい

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2025/01/21(火) 08:56:41 

    これまでもだけどこれか、も日本を操ってきそう

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/01/21(火) 08:56:56 

    トランプさん無事に就任できてよかったです

    +54

    -1

  • 322. 匿名 2025/01/21(火) 08:57:06 

    >>7
    おじいちゃんでもアメリカ国民から絶大な人気
    なんだからいいでしょ
    若者より女性よりトランプのが人気なんだから

    +32

    -4

  • 323. 匿名 2025/01/21(火) 08:57:09 

    >>303
    サンクチュアリ教会もトランプ支持者
    世界平和統一家庭連合は韓鶴子、サンクチュアリは文鮮明が教祖

    +6

    -3

  • 324. 匿名 2025/01/21(火) 08:57:11 

    >>240
    さら横
    あと外国人に運転免許ホイホイ与えるのやめさせたい、あいつら何回事故ってんだよ
    せめて実技講習必須にしろよ

    +69

    -2

  • 325. 匿名 2025/01/21(火) 08:57:12 

    >>237
    トランプ支持者を問い詰めても無駄です

     

    +4

    -6

  • 326. 匿名 2025/01/21(火) 08:57:23 

    >>317
    戦後まだ100年経ってないぞ

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2025/01/21(火) 08:57:29 

    >>299
    バイデン政権は人身売買がひどかったね
    トランプ大統領はそれを食い止めるから、それだけでもおせるわ!

    +50

    -6

  • 328. 匿名 2025/01/21(火) 08:57:31 

    >>321
    ほんとそう

    ここは中国人が多いみたいだけど
    誰も騙されない

    +36

    -0

  • 329. 匿名 2025/01/21(火) 08:57:33 

    >>256
    Xもがるちゃんと同じだよ。
    トランプに命令されてファクトチェックをやめたからだわ
    世界はディストピアに向かってまっしぐらに走り出している

    +7

    -10

  • 330. 匿名 2025/01/21(火) 08:58:18 

    >>326
    お前の敵は中国共産党だぞ

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/01/21(火) 08:58:25 

    >>6
    アメリカ国民も別にトランプは好きじゃないけど、治安悪化や不法移民や物価高がひどすぎてトランプに入れるしかなかったみたいだよ

    +181

    -4

  • 332. 匿名 2025/01/21(火) 08:58:30 

    >>298
    ウイグルの話知ってるの?どんだけ頭が花畑なんたよ。10項目条項とか見た?

    +26

    -1

  • 333. 匿名 2025/01/21(火) 08:58:31 

    >>304
    だから?
    それがトランプのおかげといいたいの?

    +0

    -8

  • 334. 匿名 2025/01/21(火) 08:58:37 

    >>81
    トランプ嫌いなあんたの単なる憶測、妄想の話だな。
    あんたの書いている事はおよそあり得ない話だわw

    +43

    -4

  • 335. 匿名 2025/01/21(火) 08:58:39 

    >>3
    何を頑張るの?
    日本からの輸入品に高い関税かけること?

    +22

    -7

  • 336. 匿名 2025/01/21(火) 08:58:52 

    >>318
    トランプが、反日の統一シンパだからだよ
    意味不明って言う方が意味不明

    +3

    -12

  • 337. 匿名 2025/01/21(火) 08:59:10 

    >>6
    トランプよりはマシだったけどね
    トランプ時代にアホなことしたせいで中国の勢い伸びまくったからね

    +2

    -48

  • 338. 匿名 2025/01/21(火) 08:59:12 

    親中になったのか
    中国でさえアングロの方が偉いって言ってたね

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/21(火) 08:59:20 

    >>333
    意味理解出来ないならコメントしなくていいから

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2025/01/21(火) 08:59:25 

    >>298
    横だけどあなた中国人?

    +23

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/21(火) 08:59:26 

    >>29
    そりゃそうだよ
    それ以外何がある?
    女性のフリして女性の区域を荒らしていく人間がいるのはやはり規制しないと

    +383

    -5

  • 342. 匿名 2025/01/21(火) 08:59:42 

    >>318
    逆では
    トランプトピの人間が陰謀論トピになだれ込んでる

    トラトピは勝手に過疎ってるだけ
    あっちへこもってろと

    +1

    -8

  • 343. 匿名 2025/01/21(火) 08:59:45 

    >>336
    二言目には統一と壺

    工作ほんとお疲れ様

    +17

    -2

  • 344. 匿名 2025/01/21(火) 08:59:46 

    >>301

    アメリカって言うよりトランプ大統領に…
    だな、私は。

    +4

    -6

  • 345. 匿名 2025/01/21(火) 08:59:49 

    >>319
    トランスジェンダー選手においては男女しかなくない?
    トランスボクサーの金メダル、あれはどう見てもまともではなかったでしょ。

    +20

    -1

  • 346. 匿名 2025/01/21(火) 08:59:51 

    >>81
    でももう少数だけど来てるのは確か

    +11

    -6

  • 347. 匿名 2025/01/21(火) 08:59:58 

    >>322
    アメリカ人がトランプ支持者ばかりしかいないと思ってるところが日本人の思考の限界

    +3

    -15

  • 348. 匿名 2025/01/21(火) 09:00:02 

    >>327
    他国の大統領推すとかある?
    他国のことなのにそこまで熱狂的になる要因がないわ。

    +5

    -6

  • 349. 匿名 2025/01/21(火) 09:00:03 

    >>1
    就任式のサイン終わったら客席にサインペン🖋を投げていたねトランプ大統領🇺🇸

    +34

    -0

  • 350. 匿名 2025/01/21(火) 09:00:25 

    >>81
    カナダに行くかメキシコに戻る人のが多そうだけどね、現実問題として

    +61

    -0

  • 351. 匿名 2025/01/21(火) 09:00:41 

    >>344
    あー同じ信者だからね。
    納得w

    +2

    -18

  • 352. 匿名 2025/01/21(火) 09:01:07 

    >>164
    日本人のくせに日本の企業潰そうとするなよwコンビニ各社に卸してる農家を始めとした日本企業にダメージ与えるって言ってるんだぞw

    +20

    -26

  • 353. 匿名 2025/01/21(火) 09:01:11 

    >>1
    就任式のトランプ大統領のネクタイが素敵✨
    色合いも素材も良い感じ(≧∇≦)

    +15

    -6

  • 354. 匿名 2025/01/21(火) 09:01:17 

    >>303
    もいるだろけど多くの人は普通の一般人でしょw

    +4

    -3

  • 355. 匿名 2025/01/21(火) 09:01:26 

    >>351
    あなた方は中国共産党信者笑

    +28

    -0

  • 356. 匿名 2025/01/21(火) 09:01:46 

    >>32
    プーより短命 石破より長期

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2025/01/21(火) 09:01:51 

    >>6
    トランプさん、半世紀前のインタビューでもアメリカ・ファースト、アメリカはもっと敬愛されるべき、アメリカは力を出し切れていない、もっと強くて美しい国だって謳ってたから、主張が一貫してて人間的に信用できる。

    トランプさんの目的も目標もアメリカをより良くすることなんよね。ある意味、すごく純粋無垢な人。バイデンは信用できない。自分と自分の党の私利私欲まみれだもん。

    +199

    -18

  • 358. 匿名 2025/01/21(火) 09:02:01 

    >>48
    日本の大事な食物をわざわざよその国にくれてやってる議員さん聞いてますかね?
    あいつら耳が遠いからまったく響いてないか…

    日本の大事な第1次産業を守らずして何が観光立国だよ

    +250

    -1

  • 359. 匿名 2025/01/21(火) 09:02:25 

    >>358
    なお卸し先はアメリカ

    +0

    -2

  • 360. 匿名 2025/01/21(火) 09:02:32 

    >>351
    てかトランプ支持者=陰謀論者

    +8

    -19

  • 361. 匿名 2025/01/21(火) 09:02:32 

    >>249
    言ってる事中国みたいだ

    +26

    -6

  • 362. 匿名 2025/01/21(火) 09:02:34 

    >>337
    バイデン親子は人身売買してたけど、それでもマシかい?
    カマラもそれに関わってるけど、性搾取、臓器売買、それでもマシかい?

    +62

    -1

  • 363. 匿名 2025/01/21(火) 09:02:55 

    >>9
    アメリカファーストのトランプとは仲良くしなくていいってこと?

    +3

    -2

  • 364. 匿名 2025/01/21(火) 09:03:05 

    メラニア夫人の頬にキスの仕草したね(*´³`*)

    +1

    -4

  • 365. 匿名 2025/01/21(火) 09:03:10 

    >>9
    できないでしょ
    アメリカの言いなりなんだから

    +28

    -2

  • 366. 匿名 2025/01/21(火) 09:03:23 

    >>361
    実際、中国共産党の日本分断工作だと思う

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2025/01/21(火) 09:03:42 

    >>339
    あんたが意味不明なコメントしてきたんだろw
    トランプは別に日本のことなんて全く考えてない→日本はアメリカと軍事同盟だよ→アメリカが日本を助けてくれると本当に思うの?→日本は防衛費増やしてるよ→それがトランプになったことと何が関係あるの?っ聞いてるんだよ。
    あんたがアメリカと日本は軍事同盟、アメリカが日本を助けてくれるって書いたんだろ。

    +8

    -6

  • 368. 匿名 2025/01/21(火) 09:04:00 

    >>364
    きもっ。無理。

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2025/01/21(火) 09:04:04 

    >>298
    トランプ氏が米大統領に就任 「アメリカの黄金期が始まる」

    +36

    -0

  • 370. 匿名 2025/01/21(火) 09:04:11 

    >>357
    そんなに好きならアメリカに移住すれば?

    +10

    -25

  • 371. 匿名 2025/01/21(火) 09:04:29 

    >>367
    ちょっと何を言っているのかよくわからない

    +3

    -8

  • 372. 匿名 2025/01/21(火) 09:04:30 

    >>1

    旧統一教会・文鮮明氏の七男がアメリカで設立した「サンクチュアリ教会」…「銃を持つ権利」と「トランプ氏支持」を訴え激戦州でイベント【アメリカ大統領選】 FNNニューヨーク支局長 弓削いく子|FNNプライムオンライン
    旧統一教会・文鮮明氏の七男がアメリカで設立した「サンクチュアリ教会」…「銃を持つ権利」と「トランプ氏支持」を訴え激戦州でイベント【アメリカ大統領選】 FNNニューヨーク支局長 弓削いく子|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    アメリカのトランプ前大統領が激戦州ペンシルベニアでの演説中に銃撃された暗殺未遂事件から4カ月もたっていないが、そんなことが遠い過去のようにトランプ氏は健在ぶりをアピールしている。今回の大統領選挙ではさほど争点になっていないが、銃を所持する権利を定め...

    +0

    -4

  • 373. 匿名 2025/01/21(火) 09:04:51 

    大統領は国民が選べるしやりたいことが思いっきりやれていい
    前回は不正選挙があったせいでそれが災いして最悪の結果になったけどさ
    日本が大統領制なら石破なんか選ばれなかった

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2025/01/21(火) 09:04:53 

    >>5
    言いにくいこともはっきり言うからスカッとする

    +96

    -3

  • 375. 匿名 2025/01/21(火) 09:04:56 

    >>364
    メラニア嫌がってたね

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2025/01/21(火) 09:05:03 

    >>49
    アメリカにぺこぺこしないで欲しい
    そういう自民議員多そうだから

    +23

    -1

  • 377. 匿名 2025/01/21(火) 09:05:07 

    バロンくんオールバック風?のヘアスタイル
    身長が伸びたなぁ𖥔 ࣪

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2025/01/21(火) 09:05:14 

    男を女子スペースに入れることにこだわる左翼さんたち、残念でした。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2025/01/21(火) 09:05:30 

    >>273
    分かってない人多いよね
    日本の主要産業が関税がかかって輸出が厳しくなるよ

    +87

    -13

  • 380. 匿名 2025/01/21(火) 09:05:42 

    >>375
    ね、(笑)

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2025/01/21(火) 09:05:48 

    >>370
    あなたの期待に応えられず、ごめんなさい。
    トランプさんよりシンジローの漫談のが好きだから日本に居続ける予定だわ。

    +9

    -9

  • 382. 匿名 2025/01/21(火) 09:05:52 

    >>355

    なんでトランプ支持しないと中国共産党信者になるの?
    トランプもバイデンがやろうとしていたアメリカでのティックトック規制に待ったかけたりしているし、別に反中ではなさそうだよ。

    +4

    -13

  • 383. 匿名 2025/01/21(火) 09:05:57 

    >>101
    支那がメキシコ経由で、麻薬入りの薬品をアメリカに大量流入させているからじゃね?

    メキシコ湾をアメリカの物にすれば、そういう不当な物品の流入は無くなるし、また、当然ながら支那共産党の財源の一部だったのであろうその麻薬入りの薬品もアメリカに密輸出来なくなるから、支那にとっては大打撃。

    電気自動車義務化の解除、メキシコ湾がアメリカ湾に変わる、支那への関税はケースバイケースで60%〜1000%w
    衰退著しい支那経済はわりとガチでトランプにとどめを刺されそうだな。

    +59

    -0

  • 384. 匿名 2025/01/21(火) 09:06:00 

    >>378
    性別は女と男の2種類しかない

    素晴らしい宣言だよね

    +31

    -2

  • 385. 匿名 2025/01/21(火) 09:06:00 

    メラニアさんの帽子
    みんな脱帽スタイルだけど彼女だけ目深なハットをずっとかぶってて目立ってたね
    ものすごいスタイル良いからハマるけど、他の人やったら空気よめとか態度悪いとかで叩かれそうなファッションだよな 濃紺のスーツも似合ってた 全身でいくらするんだろうか
    トランプ氏が米大統領に就任 「アメリカの黄金期が始まる」

    +64

    -0

  • 386. 匿名 2025/01/21(火) 09:06:14 

    >>372

    なぜ日本で?巨大な「トランプ神輿」で大統領選必勝祈願デモ…連休の銀座は異様な空気に|日刊ゲンダイDIGITAL
    なぜ日本で?巨大な「トランプ神輿」で大統領選必勝祈願デモ…連休の銀座は異様な空気に|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     11月5日の投票まで1カ月あまりとなったアメリカ大統領選。ハリス副大統領に対して接戦でトランプ前大統領が劣勢との分析もある。 そんな中、3連休初日の21日、なぜか東京・銀座で「トランプ大統領必勝祈願デモ」が。約200人が「トランプとともに戦おう!」「メー...

    +3

    -6

  • 387. 匿名 2025/01/21(火) 09:06:26 

    >>1
    N党の立花党首、トランプさんから就任式に招待されたんだよね
    でも色々あって行けなかった

    +13

    -2

  • 388. 匿名 2025/01/21(火) 09:06:36 

    >>379
    もっと苦しくなるのは中国だから笑

    +15

    -21

  • 389. 匿名 2025/01/21(火) 09:06:37 

    アメリカは大統領が代わると政策も真逆に反転できるのすごい

    日本は結局派閥で首相が決められてしまうなら、路線反転は難しいのかな

    +14

    -1

  • 390. 匿名 2025/01/21(火) 09:06:39 

    >>325
    話通じないからね
    運営さんは、トランプ支持者の点数操作をやめさせてほしい

    +2

    -6

  • 391. 匿名 2025/01/21(火) 09:06:40 

    >>371
    意味理解できるならコメントしてくんなw

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2025/01/21(火) 09:06:58 

    期待しかない!

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2025/01/21(火) 09:07:05 

    >>6


    2021年1月に連邦議会に乱入した事件のあと、訴追された支持者らに恩赦を与えると発表のどこがいいの?

    トランプ氏が米大統領に就任 「アメリカの黄金期が始まる」

    +6

    -29

  • 394. 匿名 2025/01/21(火) 09:07:05 

    >>1
    戦争に参加しないってのも良いと思う。
    アメリカが裏で武器調達しなければ、良くも悪くも長い戦争は起きにくいんじゃないかな。

    +49

    -2

  • 395. 匿名 2025/01/21(火) 09:07:05 

    >>387
    立花トランプ支持者だったね

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2025/01/21(火) 09:07:07 

    >>387
    うわ~ヤバイ奴同士

    +4

    -5

  • 397. 匿名 2025/01/21(火) 09:07:11 

    >>5
    自国が有利になることしかやらない
    頼もしいね

    +87

    -2

  • 398. 匿名 2025/01/21(火) 09:07:12 

    >>8
    不法移民の事もだし、自国国民にとって良いことを実行してくれるトップ、マジ羨ましい
    日本なんて北朝鮮中国のハニトラ奴隷がトップだよ
    内閣の面々も似たようなのばっか
    泣けてくる

    +193

    -1

  • 399. 匿名 2025/01/21(火) 09:07:17 

    >>365
    昔からアメリカがくしゃみをすれば、日本が風邪をひくと言われてるよねw

    +24

    -0

  • 400. 匿名 2025/01/21(火) 09:07:21 

    火星に星条旗を立てる!宣言にイーロン・マスクが
    大はしゃぎしていた( ᕱ°ᗜ°ᕱ)

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2025/01/21(火) 09:07:22 

    >>386

    Qアノンと全く同じ主張。
    参加者は日本人ばかり。
    統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の分派「サンクチュアリ教会」と
    幸福の科学の信者たちだ
    極右活動家やフリーセックス教団「ラエリアン・ムーブメント」の姿も

    +3

    -4

  • 402. 匿名 2025/01/21(火) 09:07:27 

    >>382
    中国の書き込みは内容見たらわかる

    +3

    -5

  • 403. 匿名 2025/01/21(火) 09:07:54 

    トランプさん頑張ってほしい
    ネット配信の方を見てる
    日本は主要テレビ局とか現内閣政府がバイデンの置き土産だから大変だよね

    +25

    -2

  • 404. 匿名 2025/01/21(火) 09:07:59 

    >>298
    よこ
    石破と岩屋が国民ほっぽって中国外交にだけ機敏に動いてるし、今ですら中国人が雪崩れ込んできてるから普通にあり得ると思うんだが
    欧州とくにイタリアや、アメリカからもトランプ就任前に不法移民が逃げ出してたの知らんのか?
    中国だけじゃなくムスリムもちょろい先進国日本に逃げてくる可能性あるのに

    +31

    -0

  • 405. 匿名 2025/01/21(火) 09:08:03 

    >>325
    プラスに指が擦れました。

    +0

    -5

  • 406. 匿名 2025/01/21(火) 09:08:06 

    >>365
    石破もアメリカの言いなりだわよ

    +4

    -2

  • 407. 匿名 2025/01/21(火) 09:08:19 

    >>16
    ネイティブアメリカンが住んでいなかった場所は?
    アメリカは、州によって歴史は色々だよね、アメリカに入ったのもバラバラだし

    +3

    -21

  • 408. 匿名 2025/01/21(火) 09:08:35 

    >>391
    だから、意味理解出来ないならコメントしなくていいと先に言いました

    +1

    -2

  • 409. 匿名 2025/01/21(火) 09:08:50 

    >>351
    統一信者知り合いにいたけど、日本にいると病気になるから隣国に解毒しに行くって言ってた。日本大嫌いな人が多いかも。
    私は神社仏閣で育った日本人なので、統一統一騒いで宣伝してる外国人のあなたとは意見が合わなさそう。

    +27

    -1

  • 410. 匿名 2025/01/21(火) 09:09:36 

    >>382
    安倍シンパの戦法だよ
    反日だって言ってくる
    反日カルト信者がなにいってんだろうね

    +3

    -7

  • 411. 匿名 2025/01/21(火) 09:09:39 

    右耳が何も無かったかのように綺麗、凄っ❗️

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2025/01/21(火) 09:09:40 

    >>249
    アメリカの歴史見れば、何度も買ってきてるんだよね
    アラスカもロシアから購入、ルイジアナはフランスから購入、フロリダはスペインから…

    デンマークも本当は売ってもいいかな~とは思ってたとしても大々的には売りますとは言えないらしい?なんて話もあるみたい

    +29

    -1

  • 413. 匿名 2025/01/21(火) 09:09:54 

    >>408
    自分がわかっていなくて全く的外れなコメントしてきたくせにw
    違うというならどういう意図でここに防衛費の話を持ち出してきたのか説明すれば?

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2025/01/21(火) 09:09:59 

    >プーチン大統領が、トランプ大統領の就任を祝うコメントを発表しました‼️
    プーチン大統領は、トランプ大統領を『勇敢』と評し、彼の強いリーダーシップを称賛しました。

    また、これまでの暗殺未遂付きの特殊で困難なアメリカ式選挙戦を乗り越えたことに敬意を表するとともに、米露関係の新たな時代への期待を表明しました。

    さらに、両国が対等で相互尊重に基づいた建設的な対話を通じて、安全保障や政治的安定の強化に取り組むことの重要性を強調しました。

    加えて、ウクライナ情勢についても触れ、紛争の根本的な原因を取り除き、長期的な平和の実現を目指すべきとの考えを示しました。
    プーチン大統領は、両国の協力が国際的な問題解決や安定に向けた前進の鍵になると語っています。



    トランプとプーチンは上手くやれる関係だから、これは【中朝韓、反日3バカトリオ】がおとなしくせざるを得ない状況は再び来るな😂
    トランプ氏が米大統領に就任 「アメリカの黄金期が始まる」

    +40

    -0

  • 415. 匿名 2025/01/21(火) 09:10:00 

    >>365
    そうならいいんだけど石破はトランプと会うの延期したしゴルフしない!とか明らか拒否して中国中国やん
    外務大臣も中国中国
    アメリカも好きじゃないが中国より全然マシ

    +46

    -1

  • 416. 匿名 2025/01/21(火) 09:10:06 

    >>388
    中国なんてどうでもいいわ

    +6

    -11

  • 417. 匿名 2025/01/21(火) 09:10:26 

    >>400
    ロシアも立てるよ

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/01/21(火) 09:10:29 

    >>402
    あなたが壺信者ってことは否定しないんだね。

    +0

    -4

  • 419. 匿名 2025/01/21(火) 09:10:31 

    バイデンがギリギリまでお仲間恩赦祭りしてたけど、恩赦祭りって悪事やってた証明みたいなもんだよね
    あと恩赦になると罪認めた扱いになるから、黙秘権が無くなるって

    +24

    -0

  • 420. 匿名 2025/01/21(火) 09:10:31 

    >>416
    こんな事書いたら上司に怒られるよ

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/01/21(火) 09:10:48 

    >>381
    そりゃあ今更住みやすい日本でぬくぬくと、ネットでトランプ礼賛する方が楽だもんねw

    +4

    -13

  • 422. 匿名 2025/01/21(火) 09:11:02 

    >>418
    典型的な中国からの書き込み

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2025/01/21(火) 09:11:24 

    >>32
    トム・クルーズが次期米国大統領になって欲しい

    +3

    -8

  • 424. 匿名 2025/01/21(火) 09:11:33 

    >>1
    日本の黄金期が始まる!とか言えそうな人、国内政治家いなさそうだよね。
    「楽しい日本」(石破茂)
    昨日の発言らしいけど、訪日外国人のことなの?

    +37

    -0

  • 425. 匿名 2025/01/21(火) 09:11:36 

    トランプが大統領なることで日本のメリットは

    ・戦争終了で資金提供がなくなる
    ・移民反対派のトランプだから日本への移民推進圧力がなくなる

    ぐらいじゃない?
    あと独立するならトランプが政権とってる今がチャンスですが、米軍が許すはずもなく。。

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2025/01/21(火) 09:11:40 

    ほらほら
    中国製tiktok、中国が情報収集に使っていると禁止法令を
    トランプが選挙に役立った、素晴らしいんだ
    tiktok禁止を延長すると言い出しましたよ

    中国封ずるって大嘘、都合でコロコロ
    これがトランプ

    +3

    -5

  • 427. 匿名 2025/01/21(火) 09:11:44 

    都合悪くなったら安倍、統一、壺、カルト
    中国は馬鹿の一つ覚え

    +12

    -2

  • 428. 匿名 2025/01/21(火) 09:12:02 

    >>360
    いまだに陰謀論者って言ってる方がいらっしゃるとは

    陰謀論じゃなくて、事実でしたねえ、いろいろと。

    +28

    -2

  • 429. 匿名 2025/01/21(火) 09:12:03 

    >>273
    反日カルト信者だよ

    +14

    -8

  • 430. 匿名 2025/01/21(火) 09:12:10 

    >>54
    会社潰されたくない!じゃない

    ビルゲイツも擦り寄って、JFKになるかもとか言っる

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2025/01/21(火) 09:12:11 

    ここガルチャンなのに男が悪い意味での男臭さを隠そうともしてなくて気持ち悪い。
    これが五毛ってやつか…
    ムキになって草生やすほど焦ってるんだなと感じるね。

    +11

    -2

  • 432. 匿名 2025/01/21(火) 09:12:12 

    >>32
    何かしでかす予感

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/01/21(火) 09:12:17 

    日本にとっては誰が大統領になってもさほどいいことはなさそうだけど、トランプはビジネスマンだけに交渉しだいではうまい話を引き込むことはできそう。
    でも石破さんじゃ無理だな、、、

    +16

    -0

  • 434. 匿名 2025/01/21(火) 09:12:21 

    >>382
    トランプが反中じゃないってどう見たらそうなるの
    Tiktokも「話し合いはする」ってだけでかなりの無茶振り条件突きつけるのが目に見えてる

    +9

    -3

  • 435. 匿名 2025/01/21(火) 09:12:32 

    >>428
    事実の証拠もないのに何言ってるの

    +5

    -10

  • 436. 匿名 2025/01/21(火) 09:12:35 

    >>1
    トランプ大統領の次はトム・クルーズが良いな🗽

    +2

    -4

  • 437. 匿名 2025/01/21(火) 09:12:40 

    >>427

    中国人のやる事って単純だから
    分かり易いよね

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2025/01/21(火) 09:12:53 

    >>379
    自動車産業とか厳しいよねぇ

    +32

    -2

  • 439. 匿名 2025/01/21(火) 09:12:54 

    >>426
    あれぇ?一昨日の段階で使えなくなったって報告沢山あったんだが?
    終了前からかわりの中国SNSに移行してるから意味ないと思ったのかも

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/01/21(火) 09:13:10 

    >>32
    だと思う
    期待が大きいから

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2025/01/21(火) 09:13:17 

    いいなーこういう愛国心ある国のトップ

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2025/01/21(火) 09:13:18 

    >>413

    あなたは中国人ですね?

    +4

    -2

  • 443. 匿名 2025/01/21(火) 09:13:23 

    >>438
    現地生産するだけ

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2025/01/21(火) 09:13:28 

    >>379
    大昔そうされそうになったんで現地に自動車工場沢山あるよね?

    +26

    -0

  • 445. 匿名 2025/01/21(火) 09:13:49 

    >>32
    北の将軍様も憧れの国アメリカには逆らわない

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2025/01/21(火) 09:14:09 

    >>356
    期待されてない人の方が意外と伸びる

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2025/01/21(火) 09:14:25 

    >>428
    その思考がそうなんだよ

    +4

    -8

  • 448. 匿名 2025/01/21(火) 09:14:55 

    トランプ就任で株価上場してる

    ありがとう

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2025/01/21(火) 09:14:59 

    >>401
    韓国人の信者も参加してるんだ
    やっぱり日本人信者と仲良い

    トランプ氏こそが世界を守れる強い指導者だと信頼を演出する狙い。
    韓国やドイツの信者も参加している。

    トランプ氏の支援に邦人信者 旧統一教会の分派、信頼を演出|全国のニュース|富山新聞
    トランプ氏の支援に邦人信者 旧統一教会の分派、信頼を演出|全国のニュース|富山新聞www.hokkoku.co.jp

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の分派で米国に本拠地を置く…

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2025/01/21(火) 09:15:03 

    >>438
    しかもバイデン推奨の電気(EV)反対派だもんねぇ

    +7

    -1

  • 451. 匿名 2025/01/21(火) 09:15:08 

    >>39
    ホリエモンは?

    +0

    -19

  • 452. 匿名 2025/01/21(火) 09:15:19 

    >>7
    私もそれがちょっと心配なのよね
    もしも責務を果たせない状況になったらめちゃくちゃ混乱すると思うのよ
    副大統領がいるとはいえトランプのキャラクターで運営してるようなものだし

    やっぱあの国のように影武者何人か用意してるのかな

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2025/01/21(火) 09:15:22 

    エプスタイン名簿公開してほしい
    日本人もいると噂あるけどどうなんだろう?

    +36

    -0

  • 454. 匿名 2025/01/21(火) 09:15:37 

    >>439
    昨日までバイデン政権、tiktok禁止

    それがトランプ大統領演説で復活

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2025/01/21(火) 09:15:38 

    >>450
    パリ協定も脱退するんだっけ

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2025/01/21(火) 09:15:41 

    >>31
    日本には売国政治家ばかりで絶望だよね
    どうにかならんものか

    +64

    -0

  • 457. 匿名 2025/01/21(火) 09:15:43 

    >>118
    政治の事がよく解っていないトランプに安倍元首相が中国がいかにヤバいかをレクチャーしたらしい。

    トランプが反中政策をしてくれたら、日本にとってもメリットは大きい。

    +122

    -11

  • 458. 匿名 2025/01/21(火) 09:15:49 

    >>450
    よこ
    それなら日本企業有利では?

    +19

    -1

  • 459. 匿名 2025/01/21(火) 09:15:55 

    >>360
    あなたワクチンを7回くらい打ってるってことなんですね
    日本政府思いですばらしい

    +11

    -1

  • 460. 匿名 2025/01/21(火) 09:16:06 

    >>5
    考え方が極端な人ほど行動するの早いと聞いたことがある。
    たしか手塚治虫原作の『プルート』でも、善悪両方の考え方をインプットしたロボットを開発したけど目覚めなかった。

    +30

    -1

  • 461. 匿名 2025/01/21(火) 09:16:10 

    >>434
    Tiktok規制で今使えない状況なんだろ
    そのままでいいじゃん反中なら

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2025/01/21(火) 09:16:33 

    >>393

    アメリカのジョー・バイデン大統領は23日、連邦法違反で死刑が確定した死刑囚40人のうち37人について、仮釈放なしの終身刑に減刑した。
    って、死刑囚も恩赦を与えてますよ。

    ちなみに、拳銃を購入した際に薬物使用をめぐって虚偽の申告をしたとして、罪状3件について有罪とされた。現職の米大統領の子どもが刑事裁判で有罪評決を受けたのは初めてだった息子のハンター・バイデン氏(54)に恩赦を与えたことで、ホワイトハウスが釈明に追われている。

    しれっと息子にも。

    どう思う?どちらも任期終わるギリギリにしれっと。

    +58

    -3

  • 463. 匿名 2025/01/21(火) 09:16:35 

    >>388
    習近平のことは好きみたいよ
    石破さんは会えないのに、習近平はトランプから会いたいってオファー

    +12

    -3

  • 464. 匿名 2025/01/21(火) 09:16:41 

    >>286
    アメリカはどの国にもだから、日本に限らず。ある意味で公平。基本は自国ファースト。

    +7

    -2

  • 465. 匿名 2025/01/21(火) 09:16:43 

    中国はダメだがアイツ(キンペー)は良い奴

    そう言っているそうねトランプ大統領

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2025/01/21(火) 09:17:19 

    >>434
    今度の在日米大使、ガチの反中らしいね。

    +21

    -0

  • 467. 匿名 2025/01/21(火) 09:17:29 

    >>53
    中国ファーストのニッポン

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2025/01/21(火) 09:17:32 

    >>298
    有名な健康保険ただのりとか酷いよね。日本の血税なんだよ😢生活保護だって近年中国人が増えてきてる。ローラの父親がやらかした詐欺を中国人は抜け穴みつけ利用してる。日本にとって重要な土地も外国人に買われていて、1番多く中国人が買ってる😢最近は中国人女性が沖縄の島を買おうと計画してるとニュースになったてたよね😭北海道は中国の高級住宅街があるよ。神社仏閣は中国人は帰化申請しやすいから買い漁られてる。あとNHKの受信料は日本人は払ってるけど中国人向けには無料で配信してる。
    トランプ氏が米大統領に就任 「アメリカの黄金期が始まる」

    +45

    -0

  • 469. 匿名 2025/01/21(火) 09:17:40 

    >>444
    よこ
    現在、アメリカ向けは殆どメキシコ生産になってます
    メキシコに関税ドカンと掛けるとトランプ言ってますよ

    +18

    -0

  • 470. 匿名 2025/01/21(火) 09:17:56 

    >>18
    中国に対する敵対政治期待してるわ。ついでに世界中の中国人を掃除してほしいな…

    +66

    -2

  • 471. 匿名 2025/01/21(火) 09:17:57 

    元中国人の上の方が日本バッシングしてたりするよね

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2025/01/21(火) 09:18:02 

    >>415
    よこ
    石破や岸田や宮城県知事とか自民党みておもうけど、アメリカは一応ド左翼の民主党議員が多様性とか環境ビジネスとか不法移民に手厚くっていうのをやってるのだけど、日本って上記のなんか保守??とか中道扱いの政治家がアメリカのド左翼多様性政治家と同じことやってるのが怖すぎる
    あんたら保守じゃ無いじゃんってよく思っている
    しかもそれに加えて親中、媚中でしょ
    外務大臣の岩屋とかあんな売国政治家他国にいないよ

    +21

    -1

  • 473. 匿名 2025/01/21(火) 09:18:11 

    >>454
    はえーありがと
    寝てて聞いてなかった
    これに関しては禁止で良かったと思うな
    経緯は「中国が売ってくんなかったから禁止したるわ!!」って感じでどうかと思ったが、あのアプリは世界的に悪影響すぎる
    アメリカが買うための揺さぶりだったのかな

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2025/01/21(火) 09:18:22 

    >>463
    日本とは懸念事項がほとんどないから

    米中間は紛争がいっぱいあるし笑

    +12

    -1

  • 475. 匿名 2025/01/21(火) 09:18:25 

    >>41
    半年ってずいぶん延ばしたよね

    +7

    -3

  • 476. 匿名 2025/01/21(火) 09:18:48 

    >>434

    「トランプ大統領に感謝する」TikTokがアメリカでのサービスを再開(海外)(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    「トランプ大統領に感謝する」TikTokがアメリカでのサービスを再開(海外)(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    TikTokは1月18日(現地時間)、アメリカでのサービスを停止した。 アメリカには1億7000万人のユーザーがいる。 ドナルド・トランプ次期大統領は、TikTokの禁止を延期する大統領令を1月

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2025/01/21(火) 09:19:04 

    >>469
    うわーそうなんだ、無知ですまん
    メキシコ対策なのかな…

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2025/01/21(火) 09:19:05 

    所詮植民地で振り回されてばかり

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2025/01/21(火) 09:19:21 

    >>470
    なんで?
    習近平に好意的だよトランプ

    +4

    -2

  • 480. 匿名 2025/01/21(火) 09:19:32 

    >>469
    元メキシコなのに?

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2025/01/21(火) 09:19:35 

    >>442
    は?

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2025/01/21(火) 09:19:38 

    >>454
    ってことは中国と手を組む?
    トランプが日本より中国に重視したらどうする。

    +1

    -5

  • 483. 匿名 2025/01/21(火) 09:19:59 

    >>456
    マザームーン山本、落選してよかったわ
    旧統一教会に支援されるような議員はいらない

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2025/01/21(火) 09:20:16 

    何でジャップ呼ばわりなのに中国人には何も言わないの

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2025/01/21(火) 09:20:17 

    >>138
    息子の身長2メールあるんだっけ

    +20

    -1

  • 486. 匿名 2025/01/21(火) 09:20:41 

    >>472
    ほんと、どこがどう保守?って思うわ
    過激派じゃん
    就任式終わって忙しいところ悪いけど岩屋の逮捕お願いしたい

    +15

    -1

  • 487. 匿名 2025/01/21(火) 09:20:48 

    >>450
    反EVなら日本の自動車メーカー歓迎じゃん

    +22

    -3

  • 488. 匿名 2025/01/21(火) 09:20:53 

    習近平と電話会談したり、中国に行って首脳会談したいとか言ってるけど親中とは言われないw
    TikTokも禁止を延期させたけどw

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2025/01/21(火) 09:20:53 

    トランプ大統領就任おめでとうございます
    ようやく民意が反映されたね
    この4年狂ってたよね世界中

    +25

    -1

  • 490. 匿名 2025/01/21(火) 09:21:38 

    >>485
    よこ
    確かトランプが190
    トランプの後ろにいたのに顔の大半見えてたからもっとでかいと思う
    210はありそうw

    +19

    -0

  • 491. 匿名 2025/01/21(火) 09:21:59 

    >>447
    陰謀論者がずっと点数いじってるよね

    +2

    -2

  • 492. 匿名 2025/01/21(火) 09:22:17 

    中国人は少し日本人混じってても別の人間みたい

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2025/01/21(火) 09:22:25 

    >>385
    アメリカではこの帽子の白い部分がって話題でしたね
    あとコレっぽいとか
    トランプ氏が米大統領に就任 「アメリカの黄金期が始まる」

    +9

    -18

  • 494. 匿名 2025/01/21(火) 09:22:26 

    >>489
    民意っていってもほぼ半々だよ

    +2

    -2

  • 495. 匿名 2025/01/21(火) 09:22:32 

    >>298
    何も考えてなさそうだなw思考停止してるw平和ボケ末期ですかw

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2025/01/21(火) 09:22:56 

    >>492
    振られた腹いせに10年以上付き纏って来たりされたし

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2025/01/21(火) 09:23:02 

    >>41
    関税推してたけど、今日署名しないようだね

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/01/21(火) 09:23:27 

    >>355
    こんなレスに+がたくさん
    陰謀論者、いいかげんにしろ

    +1

    -9

  • 499. 匿名 2025/01/21(火) 09:23:38 

    >>10
    だってパイロットも軍人も消防士も
    能力よりマイノリティ採用優先なんて
    おかしいよ、、

    +291

    -6

  • 500. 匿名 2025/01/21(火) 09:23:52 

    >>39
    日本ってやっぱり裏で麻生が仕切ってんだよね
    なら麻生が総裁選に出れば良いのに日本は誰がなっても何も変わらん
    まあバイデンさんは金持ち政策だったからトランプさんで変わると思う
    政権は変わる変わる交代する方が良い
    次は庶民の番だよ、だから日本は衰退したんだと思う
    変化だよ、変化

    +4

    -11

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。