ガールズちゃんねる

土田晃之「正直気分悪くなった」『ホンマでっか!?TV』での毒舌全開の千葉ディスりで視聴者が抱いた不快感

279コメント2025/01/20(月) 08:19

  • 1. 匿名 2025/01/19(日) 00:19:30 

    土田晃之「正直気分悪くなった」『ホンマでっか!?TV』での毒舌全開の千葉ディスりで視聴者が抱いた不快感 | 週刊女性PRIME
    土田晃之「正直気分悪くなった」『ホンマでっか!?TV』での毒舌全開の千葉ディスりで視聴者が抱いた不快感 | 週刊女性PRIMEjprime.jp

    『ホンマでっか!?TV』に出演した土田晃之。千葉の魅力をアピールする出演者たちに噛みついていった。だが、その言動が物議を醸していて……。


    例えば柏市出身の田中が「柏はすごい栄えてて“第ニの渋谷”と言われている」と解説すると、土田はすかさず「第ニの渋谷をなんで千葉の人が勝手に決めるんですか?そう言ってるのは千葉の人たちだけ」とめった斬り。

    <中略>

    ほかにも幕張メッセやZOZOマリンスタジアムがある「幕張」に対して「休みの日とかのライブが5個ぐらい重なってるときなんて人だらけ。我が街にあんなに人がいると思ったら僕はイヤです」と斬りまくっていた。

    そんな土田の執拗なディスりに対し、ネット上は怒り心頭。

    <中略>

    「土田さんは番組側の要請に応じて、千葉をクサしてほしいと言われたまででしょう。その意味では仕事をしたかと思います。奥さんの実家が千葉ということもあって、意外と千葉のことも詳しかったですからね。ただほぼ全てに突っかかっていたので嫌悪感を抱いた人はいたでしょう」(放送作家)

    +121

    -48

  • 2. 匿名 2025/01/19(日) 00:20:20 

    土田は埼玉をダサイタマと自虐してるよね

    +292

    -12

  • 3. 匿名 2025/01/19(日) 00:20:33 

    大阪府民は
    ケンミンショーに毎回うんざり

    +527

    -11

  • 4. 匿名 2025/01/19(日) 00:20:45 

    千葉県民だけど全然嫌じゃないよ。笑

    +355

    -38

  • 5. 匿名 2025/01/19(日) 00:20:52 

    仕事がなくて何かをディスり出す人嫌

    +201

    -21

  • 6. 匿名 2025/01/19(日) 00:20:58 

    マツコならどう言ったかな?

    +113

    -6

  • 7. 匿名 2025/01/19(日) 00:21:04 

    こいつは真の埼玉県民ではない

    +103

    -5

  • 8. 匿名 2025/01/19(日) 00:21:05 

    田中もネタぐらいで言っただろうに

    +131

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/19(日) 00:21:11 

    あ・・フジテレビ

    +29

    -8

  • 10. 匿名 2025/01/19(日) 00:21:23 

    マツコの特定地域いじりもうんざり

    +215

    -11

  • 11. 匿名 2025/01/19(日) 00:21:28 

    長年に思ってたけど土田はどこに需要あるの?

    +415

    -9

  • 12. 匿名 2025/01/19(日) 00:21:37 

    ツッチーって仏頂面でつらつら語るからネタなのかマジなのか解りづらいんだよな…

    +243

    -4

  • 13. 匿名 2025/01/19(日) 00:21:37 

    ていうか単純にディスりって全然おもしろくないよね。
    地元民が自虐で言ってたってキツイ時あるし。

    +180

    -3

  • 14. 匿名 2025/01/19(日) 00:22:01 

    >>1
    まだフジテレビ見てる人いるの?

    +88

    -8

  • 15. 匿名 2025/01/19(日) 00:22:02 

    大阪の芸人も東京でたらやたらディスる
    うけると思ってるのかな
    もうその手のノリ古いなぁと思う

    +99

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/19(日) 00:22:10 

    都民の人からしたら千葉も埼玉も差ほど変わらないって高みの見物だろう

    +8

    -28

  • 17. 匿名 2025/01/19(日) 00:22:20 

    >>10
    ほんとこれ
    真似する人も多いし

    +75

    -4

  • 18. 匿名 2025/01/19(日) 00:22:30 

    地元・宮城の地方番組でも土田さん出てて、終始冷たいコメントばかりで嫌になってたところだった。芸風なんだろうけど、この人で笑ったことないし。
    優しいお笑いが求められる時代だよね。

    +207

    -9

  • 19. 匿名 2025/01/19(日) 00:22:50 

    >>1
    都民が千葉に嫉妬してるってコト?

    +4

    -23

  • 20. 匿名 2025/01/19(日) 00:22:52 

    番組をどういう風にしたいか、制作サイドの指示とかじゃなくて?

    +8

    -5

  • 21. 匿名 2025/01/19(日) 00:23:03 

    埼玉と千葉は自虐だらけ
    罵り合いも台本通りでしょ

    +96

    -12

  • 22. 匿名 2025/01/19(日) 00:23:08 

    千葉県民だけど何とも思わない笑 テレビやん

    +36

    -19

  • 23. 匿名 2025/01/19(日) 00:23:15 

    悪口はダメって言うのに県同士のディスり合い、マウントはオッケーって意味分からない 県と県、市と市を悪く言って戦わせないとダメの?

    +99

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/19(日) 00:23:23 

    >>11
    ない

    +98

    -4

  • 25. 匿名 2025/01/19(日) 00:23:32 

    褒めるのは家電とサッカーのみ

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/19(日) 00:23:39 

    中居についてはどう思ってんの?

    +11

    -12

  • 27. 匿名 2025/01/19(日) 00:23:42 

    >>4
    この時見てたけど、私は嫌になった
    私は埼玉出身の千葉住みだから、どっちかを上げてどっちかを落とすあのパターンが苦手
    ちょっとの弄りならわかるけど、ちょっとあのホンマでっかの時はいじりすぎだった

    +141

    -12

  • 28. 匿名 2025/01/19(日) 00:23:46 

    台本あるからね、バラエティも。大体の流れとか。ここでこう言って下さいとか。

    +23

    -17

  • 29. 匿名 2025/01/19(日) 00:23:48 

    内容的に斬る人も必要なんだよ。

    千葉の渋谷って言われてるんですー!
    そうなんだぁー!(終了)
    じゃつまんないからね

    +27

    -26

  • 30. 匿名 2025/01/19(日) 00:24:23 

    何事も ほどほどにしないとね

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/19(日) 00:24:30 

    こいつが売れてる理由が分からん
    おもちろくもないし こいつで笑った事ないんだもん
    それにこいつ、なんか長けてるトコあんの? 
    好き嫌い一切カンケーないよ それに千葉県民でもないし
    右から左へ聞き流れるし 眼中に入ってこないんだもん 

    +92

    -4

  • 32. 匿名 2025/01/19(日) 00:25:26 

    田中くんが笑えた
    自分も柏だけど市内でだいたい完結してるから、他の地域の情報には疎いんだよね

    +51

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/19(日) 00:25:26 

    フジテレビは意識高いからトンキン至上主義なんだよ

    頭がバブル時代で止まってるからね

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2025/01/19(日) 00:26:16 

    埼玉県民だけど、千葉は海があったり良いなと思ってる
    羨ましい

    +50

    -3

  • 35. 匿名 2025/01/19(日) 00:26:17 

    >>1
    >ただほぼ全てに突っかかっていたので嫌悪感を抱いた人はいたでしょう

    ↑ここだと思った
    全否定はよくない
    ただ勝浦だけは認めてたけどw

    +53

    -2

  • 36. 匿名 2025/01/19(日) 00:27:00 

    千葉だけど地元愛薄いんだよね
    普段からは千葉の魅力なんて意識して生きてないからこういう番組でも何を出せばいいかわからないよね

    +2

    -21

  • 37. 匿名 2025/01/19(日) 00:27:02 

    >>28
    その台本が問題なんだよ
    千葉と千葉県人を悪く言う台本にOKを出すプロデューサーとテレビ局がおかしい

    +95

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/19(日) 00:27:10 

    >>29
    全部バッサリ斬りまくってたら不快だわ
    たまにバサっと斬るなら笑えるけど

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/19(日) 00:27:11 

    よく北関東対決!とか千葉vs埼玉とかあるけど好きじゃないな
    出演者もオファーがあって求められてる仕事してるんだろうにこんなふうに叩かれるのは気の毒

    +71

    -3

  • 40. 匿名 2025/01/19(日) 00:27:29 

    >>11
    向上委員会に出なくなった時に、クビか?って言われてたよね。

    +72

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/19(日) 00:28:15 

    >>4
    私も笑
    そこまでディズニーとかオシャレタウンとか思い入れも思いもない
    千葉は田舎っぽいから落ち着く
    肩肘はらなくていい

    +63

    -8

  • 42. 匿名 2025/01/19(日) 00:28:42 

    >かつてはさらに過激で平気で人を傷つけるようなことも言ってきた土田さん。それに対して次第に世間が受け入れられなくなってきたからというのもあるでしょうね。

    時代に合わせて分かりやすく丸くなっちゃって媚びてる感が出ちゃってる人もいるけど、時代にうまく合わせられないのはそれはそれで芸がないのかなぁと思ったり

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/19(日) 00:29:10 

    >>11
    ボキャブラU-turn時代はまあまあは評価よかった

    +50

    -5

  • 44. 匿名 2025/01/19(日) 00:29:17 

    この番組見てたけど、まあ全否定してる印象はあったものの千葉出身で出てる人より土田のほうが千葉のこと知ってるんじゃないかとも思った

    +65

    -2

  • 45. 匿名 2025/01/19(日) 00:29:22 

    >>32
    アリオとかモラージュによく居るらしいよねw

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/19(日) 00:29:42 

    >>4
    「今のところマイナスな点しか出てないですけど」って富津だったかなー忘れたけどあれ笑った

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/19(日) 00:30:10 

    >>28
    台本があるからオッケーとかではない
    人を不快にさせる台本を出すテレビがダメなんだよ
    人の悪口言っちゃダメで、県や市を住民含めてディスるのは良いって風潮が苦手

    +38

    -2

  • 48. 匿名 2025/01/19(日) 00:30:34 

    第2の渋谷と呼んでるのは柏市民とか県民より茨城県民じゃない?
    渋谷行く前に柏で慣らす的な話は前によく聞いたけどマルキューブランドがたくさん入ってたVATもないから渋谷感ない

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2025/01/19(日) 00:31:21 

    テレビだし面白く言ってるだけでしょ?
    誰も本気じゃないよ
    バカバカしい

    +14

    -13

  • 50. 匿名 2025/01/19(日) 00:31:51 

    >>46
    ね、笑えたよね。千葉県民っていじられるの嫌いじゃないと思う。そこも含めて好きだから笑える。

    +36

    -15

  • 51. 匿名 2025/01/19(日) 00:32:09 

    >>27
    真面目だね
    疲れない?

    +8

    -30

  • 52. 匿名 2025/01/19(日) 00:32:14 

    >>42
    土田に限らず、毒舌だとそういう時代じゃないと言われ毒を控えると守りに入ってつまらなくなったと言われ…

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2025/01/19(日) 00:33:09 

    千葉県民だけど幕張近辺は住みたいと思わないから人多いの嫌って言うのはわかるし正直な感想だと思ったよ。

    +20

    -8

  • 54. 匿名 2025/01/19(日) 00:33:14 

    そもそもこういう企画がバカみたい

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2025/01/19(日) 00:33:19 

    ジャンボたかお千葉出身とは知らなかった
    実家飯のYouTubeよく見てて親近感持ってたけど、うちの親も山ほどご飯作ってもてなしたいタイプで同じ千葉だったんだと思った
    千葉は何もないから、せめてご飯はお腹いっぱい食てってみたいな感じある

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2025/01/19(日) 00:33:29 

    >>23
    同じ国の地域なのにディスり合って戦わせてそんなの馬鹿げてるよね

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/19(日) 00:33:30 

    >>11
    私もこの人で笑ったことない。家電芸人やらひな壇やらに居てわりと話してるが、一度も笑ったも無ければ面白いとも思った事ない。

    +156

    -7

  • 58. 匿名 2025/01/19(日) 00:33:58 

    千葉に東京〇〇が多いのは東京って付けとけば外国の人にも分かりやすいってのもあるけど東京湾に面してるからなのを伝えて欲しかった
    ららぽーとも東京って付くのかよって感じだったけど東京ベイってちゃんと言ってる

    +23

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/19(日) 00:34:03 

    >>1
    テレビ局が率先して地域差別を助長してる
    ガルちゃんも地域差別酷いサイト

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/19(日) 00:34:35  ID:nrM79HQPdJ 

    >>28
    国民No.I商品が夜やってたけど、スタジオで開けたアイスのピノにレアなハートが出てた。娘がヤラセ?と言うから出現率3%が偶然出る訳ないじゃん!と。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/19(日) 00:36:08 

    話題になる県はそれなりに良いんじゃないですか?
    ケンミンショーの歴史で放送回数1番少ないのは山口県だったよ…

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/01/19(日) 00:36:47 

    >>51
    どっちも好きだから対立させるパターン嫌いなだけだよ

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2025/01/19(日) 00:36:48 

    >>4
    自慢するところもないし
    田舎扱いされても何とも思わないのが
    千葉県民の気質
    むしろ田中樹に違和感でした

    +38

    -17

  • 64. 匿名 2025/01/19(日) 00:37:19 

    >>62
    千葉県民からしたら「わかる!」ってなるし好きだからこそ笑えるんだけどねー。

    +5

    -12

  • 65. 匿名 2025/01/19(日) 00:38:02 

    >>61
    たしかにそれはそれで悲しいかも。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/19(日) 00:39:01 

    >>10
    マツコ「あ!また田園都市線だ!何でこの線ばっかり優遇されてるわけ?」

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/19(日) 00:39:07 

    >>58
    昔、羽田が国際空港じゃなくて、成田が新東京国際空港で海外からの日本の玄関みたいな感じだったから、東京ってわかりやすくついたんだと思ってたわ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/19(日) 00:39:22 

    >>54
    テレビの見出しは「今千葉がすごい」みたいな感じで千葉のすごいところを紹介してくれるんかな〜って思って見始めたら、冒頭から土田が千葉をディスり始めるってスタートで、思ってたんと違うwってなった

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/19(日) 00:40:38 

    ハイハイそうですか(笑)芸能人様

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/19(日) 00:41:11 

    見てたけどつっちーがディスってそれを千葉県民がいやそんなことないんです!こんな良いところなんですよ!って良いところをプレゼンしてってしたかったんだろうけど千葉県民側の芸能人が弱かったわ
    もっとアピールやプレゼン出来る人達なら良かったのに何言ってるかよくわかんないわと思いながら見てた

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/19(日) 00:41:13 

    >>64
    千葉をネタにして笑うのは好きなんだよ
    あるあるネタみたいなのw
    ただ「埼玉が上で千葉が下」みたいな弄りは嫌なんだよ
    同じ日本じゃん

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/19(日) 00:41:47 

    >>11
    てか元相方をイジメまくって解散したんだよね
    元相方は突然いなくなったらしいよ、土田に別れも告げずに
    本気で嫌だったんだろうね

    +155

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/19(日) 00:43:35 

    >>44
    出身でも今は東京の人が多かったもんね
    土田さんは現役千葉住みだっけ?

    +1

    -7

  • 74. 匿名 2025/01/19(日) 00:43:58 

    千葉が地元だから番組楽しみにしてたのにロクな情報なくていつもパターンでガッカリした。
    わかってるよ!って感じ。
    ずっとそのパターンだからつまらなかった。千葉出身の芸能人も大したこと言わない。
    見なきゃよかった。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/19(日) 00:46:32 

    しゃーないやろ。海は北関東民の永遠の憧れで嫉妬してしまうんやから。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/19(日) 00:47:03 

    >>3
    兵庫県民だけど同意。
    関西2府4県をいちいち対立ポジションにさせたがるの、毎回『テレビ局が作ったイメージ』に当てはめてるだけで、本当おもんない。

    +134

    -2

  • 77. 匿名 2025/01/19(日) 00:48:47 

    千葉出身の芸能人がいつも薄いことしか言わないw

    あの専門家にもっとしゃべらせて。って思った。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/19(日) 00:49:23 

    千葉県民で土田は嫌いだけど、これは別に腹立たないな

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2025/01/19(日) 00:50:03 

    千葉出身の芸能人がいい人いないね!
    もっといなかったのかな。
    他には…いないかw

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/19(日) 00:51:31 

    番組欄に芸能人も移住?って書いてあったからどこらへんに住むのか興味あったのにお兄ちゃんの家しか出てこなかった。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/19(日) 00:52:34 

    千葉っていつもディスられてるな
    そんなに嫌いならオールドメディアの連中は千葉に来るなよ

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2025/01/19(日) 00:53:21 

    >>41
    そうだよ。幕張も突然オフィス街が途切れてイオンになるし、イオンの前は野っぱら。
    人も普段はそんなにいないよ。でもそういうのがいいんだよ。

    柏は渋谷かどうかはわからないけど、千葉の中ではトップクラスぐらいに栄えてると思う。

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/19(日) 00:54:11 

    ゆうこりん千葉代表みたいにしないでほしい…
    ちゃんと話せないならもうしゃべらないでw

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2025/01/19(日) 00:54:18 

    >>23
    神奈川県は持ち上げないとダメみたい
    なんでか知らんけど

    +11

    -5

  • 85. 匿名 2025/01/19(日) 00:54:44 

    >>3
    わかる。
    そんな事ないわって事もけっこうある

    +96

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/19(日) 00:56:21 

    >>3
    淀屋橋とか中之島とかハイセンスな大阪は絶対に映さないよねえ

    +111

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/19(日) 00:58:21 

    >>3
    新世界とかでインタビュー受けてる大阪のオッサンとか大体大阪言葉じゃない。大阪に移住してきた人たちだよね。生粋の大阪人はあんなとこ行かない。

    +82

    -2

  • 88. 匿名 2025/01/19(日) 00:59:49 

    >>39
    U字工事の茨城ディスリは許されてたのに
    南関東のプライド?

    +0

    -7

  • 89. 匿名 2025/01/19(日) 01:01:49 

    >>3
    大阪に引っ越してきた人程コテコテの大阪人になるんだよな

    +42

    -2

  • 90. 匿名 2025/01/19(日) 01:02:53 

    人を傷つける笑いについてゆるかった昔から死ねよと言っててそりゃないわって思ってたわ。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/19(日) 01:04:42 

    数人が不快に思っただけだろ?

    +1

    -7

  • 92. 匿名 2025/01/19(日) 01:06:24 

    >>58
    出てた千葉県民代表が揃いも揃ってプレゼンが下手でそっちのが気になった
    金谷と黄金アジに触れたなら金谷の黄金アジフライが有名だしインパクトあるのに別のとこのアジフライすすめてるし
    とりあえずゆうこりんが喋るわりにトークが弱いからそっちにイライラしたわ

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2025/01/19(日) 01:08:10 

    >>86
    淀屋橋や梅田界隈は仕事やら若い頃から買い物で利用するけど
    ほんとに新世界には行った事ない
    天王寺あたりからギリ通天閣見えたくらいだもん
    そんな府民いっぱいいると思う

    +58

    -2

  • 94. 匿名 2025/01/19(日) 01:09:52 

    土田のお箸の持ち方が大キライ
    親指ニョキッって立てる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/19(日) 01:09:55 

    これの逆を千葉民のこじるりが埼玉にやって、
    こじるりは埼玉美に嫌われたw

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/19(日) 01:12:03 

    >>43
    相方は顔も出したくないレベルで嫌ってるんだよね

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/19(日) 01:13:42 

    >>87
    ほんとそれ
    大阪人が行かない場所を大阪のシンボルみたいに言ってそこしか写さないメディアに悪意しか感じない

    +47

    -3

  • 98. 匿名 2025/01/19(日) 01:17:17 

    >>87
    この番組か忘れたけど同じ質問を東京、大阪でやったとき
    東京は新橋とかのおじさんにインタビューして大阪は新世界でインタビュー
    やり方汚いなぁと思うわ

    +55

    -2

  • 99. 匿名 2025/01/19(日) 01:18:00 

    >>10
    マツコってそこまで田舎出身じゃなくない?
    都会への憧れではなく、好き嫌いが強すぎる面倒な人

    +9

    -9

  • 100. 匿名 2025/01/19(日) 01:20:00 

    >>87
    新世界なんて観光客しか行かないよね

    +36

    -3

  • 101. 匿名 2025/01/19(日) 01:20:07 

    >>37
    ホントそれ。だって『千葉県が今すごいぞSP』だったんだよ。千葉の魅力をアピールするテーマだったのに、いちいち土田が貶してくるから私も気になってた。県民同士がアピール合戦する番組じゃなかったからね。

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/19(日) 01:20:26 

    >>10
    でもマツコって地方いじりよる
    他の人があまりしないお高い地域をディスるよね

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/19(日) 01:21:34 

    大阪って
    おかん おとん のイメージだねテレビだと…
    千葉とか埼玉が何故田舎扱いなのかも分からない

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/19(日) 01:21:48 

    >>1
    番組の演出なんだと思うけど、いい加減下げるのやめたほうがいいかもね。
    アド街ック天国やアメトークみたいにいいところばかり紹介しあえばいいんだよ。

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/19(日) 01:24:27 

    >>87

    え?生粋の大阪人は新世界とか行かないの?
    私東北だから全然分からないんだけど、すごく驚いてる。
    東京でいうところの下町にあたるのが新世界とかだと思ってた。

    +15

    -7

  • 106. 匿名 2025/01/19(日) 01:30:50 

    >>19
    菜の花畑もあるしピーナッツもあるし醤油もあるしね

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2025/01/19(日) 01:35:13 

    >>50
    でも埼玉県民に言われると内心むかつく

    +10

    -6

  • 108. 匿名 2025/01/19(日) 01:38:15 

    >>92
    ほんとそれ
    みんな自虐してるし
    芸人はうるさいだけで意味わかんなかった

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/19(日) 01:44:35 

    >>16
    ばかやろう!! 千葉はすげえんだよ!
    さいたま市民より

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/19(日) 01:49:10 

    >>10
    マツコは自由が丘、中目黒あたりの東急線沿いの目黒区を嫌ってる。前「目黒区に住んでる人ってなんであんなに感じ悪いの?」って言ってた(by目黒区民)

    +10

    -4

  • 111. 匿名 2025/01/19(日) 01:54:16 

    土田のイジリは面白くないからダメなんだよw いつもそうだけど。

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2025/01/19(日) 01:56:48 

    埼玉県民だけど土田好きじゃないんだよね
    相方イジメとか知って。
    てかそもそもこの人の芸で一度たりとも笑ったこともない

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/19(日) 02:02:09 

    >>87
    前に中川家の礼二が新世界の話してた。
    自販機と自販機の間に挟まってるおじさんがいたから、「おっちゃん何してんの」って聞いたら「あったまっとんねん!」って返ってきたってやつ。
    大阪凄い所だなと思って笑ってたんだけど、観光客ばかりっていうのなら昔の話だったのかな?

    +27

    -2

  • 114. 匿名 2025/01/19(日) 02:03:23 

    >>87
    東京の人が意外と東京タワー行かないみたいに大阪の人は通天閣行かない感じなのか。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/19(日) 02:06:23 

    >>33
    どこの局でも地域のディスり合いはしてる

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/19(日) 02:12:08 

    >>35
    否定する役回りでしょ?後半あまりにも千葉側が尻すぼみになったからテレビ的に盛り上がらなくて、千葉フォローにまわったと理解してるよ
    草野球でどっちのチームにも全力助っ人してる人的な?

    +4

    -10

  • 117. 匿名 2025/01/19(日) 02:14:38 

    >>11
    大昔、崖っぷち芸人ばかりが集められて、売れてるひな壇芸人が大勢見てる前で芸をやるって企画をやってた時に、この人ガチで性格悪いんだなと思ったわ。芸が終わったらコメントをそれぞれ求められた時、他の人はアドバイスや愛のあるイジりをしてたけど、この人はゴミでも見るような冷たい目で「だから何?こんなつまらねぇネタ」って、何の愛もない言葉でボロクソ言い放って、ダンディ坂野がガチ涙目になってたの今だに忘れられない。

    +78

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/19(日) 02:20:02 

    >>27
    いいなー
    私は以前千葉県に住んでた事あって、今は埼玉住みだけど個人的には千葉の方が好き

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/19(日) 02:29:42 

    >>19嫉妬する要素ないよwてか千葉は一番イジりにくいんだよ

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2025/01/19(日) 02:32:50 

    抵抗勢力と罵り合いしていることを盛り上がってると思っちゃうのかな。テレビは。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/19(日) 02:38:12 

    >>14
    フジ意外ならまだいいの?

    週刊誌なんて
    松本の記事は証拠無し
    中居の被害女性の9千万は嘘

    まだ読んでいいの?

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2025/01/19(日) 02:38:26 

    >>1ストーンズ田中もほんとはあそこまで熱ないけど番組上千葉上げを頑張ってた感じだったんじゃない?いい意味でね。土田は嫌なやつっぽく見えるけど千葉はすごい目立つ県ってわけじゃないからああやってイジられるくらいがいいよ。

    +3

    -5

  • 123. 匿名 2025/01/19(日) 02:38:35 

    >>105
    あんな汚そうな所わざわざ行かへんで

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2025/01/19(日) 02:42:29 

    そうかそうか。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/19(日) 02:46:14 

    >>1
    こういうのは対立を演出して番組を盛り上げるためにわざとやってるの、みんなわかって観てるんだと思ってたわ

    +6

    -6

  • 126. 匿名 2025/01/19(日) 02:46:50 

    >>11
    本当それ。ラジオとかも重鎮みたいなテイで番組持ってて違和感しかないわ。鶴瓶とかと同じスタンスで喋ってるwww なんなんあいつ。

    +85

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/19(日) 02:47:48 

    >>125
    だとしたら人選ミスだね〜。その対立が面白い!ってなる愛嬌持ってるタレントじゃないと不快感しか残んないよ。

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2025/01/19(日) 02:49:11 

    >>105
    行かないよ

    下町とも違う
    どちらかというとスラム街的な感じだよ

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/19(日) 02:49:23 

    >>117
    コイツがなぜ批評出来る側にいるのかがそもそもわかんないww 下で芸見せる側じゃないの? なんかのコネ?

    +55

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/19(日) 02:50:04 

    コンビだったことを知らない人が周りに結構いた
    土田晃之「正直気分悪くなった」『ホンマでっか!?TV』での毒舌全開の千葉ディスりで視聴者が抱いた不快感

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/19(日) 02:53:22 

    >>14
    よこ
    一応、明日(て、もう今日)の鬼レンチャンは見ますよ
    ACジャパンのCM見たいから

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/19(日) 03:06:53 

    >>11
    分かる。
    たぶん、技巧的にはうまいんだろうし、面白いと思う人がいるのは分かる。
    けど、もう何をどうしても性格の悪さがそこここに滲み出ててダメなのよ。笑えないの。

    +72

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/19(日) 03:12:17 

    >>11
    昔は凄かったとか聞くけど昔を知らない私からすれば、全く面白いことしないし言わないのに何故かいつも偉そうに上から物言ってる人ってイメージ。

    +65

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/19(日) 03:17:25 

    >>110
    皆が憧れたりいいと思っている事に対してディスってる、あたしかっこいい
    って思ってか、人の話に水を差す人っているよね

    +16

    -7

  • 135. 匿名 2025/01/19(日) 03:26:13 

    >>43
    コンビを観たことは無かったけど、たまたまラジオ聞き流してたんだけど相方をバカにしたり居ない人扱いしてたから感じ悪い人だと思ってた。その後TVで見た相方さんは小柄で可愛い顔してた。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/19(日) 03:27:32 

    土田で思い出したけど、以前有田と2人きりで話す番組みたいなので、有田の子どもが最近産まれてっていう話してて、土田が「この歳から子育て俺は絶対無理。大変だよ〜」って言ってるの見て嫌なヤツって思った。言ってることそりゃそうなんだけど、自分は若いときから子ども持って子沢山キャラ全面に押し出してマウント取ってて、大変なのなんか本人たちが充分わかってるだろうにさ。もっと言い方ないんかと。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/19(日) 03:27:34 

    マツコなんかのディスりは悪い意味で分かりやすいもんな。言われてもびくともしなそうなところを選んで毒吐いてます!弱いものはディスりません!みたいなスタンスだけど結局己の嫉妬だろってのばっかりだしね。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/19(日) 03:40:32 

    >>114
    その理論だと千葉の人はディズニー行かないのか?

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2025/01/19(日) 03:41:53 

    >>137
    アメリカ人のような
    いかしてるよ!とかナイスだね!最高だよ!みたいなジョークを見習ってほしい
    シュールなディスリもいい加減飽きてきた

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/19(日) 03:42:50 

    >>136
    子沢山だけど、浮気もしてるよね?なんか記憶があるんだけど

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/19(日) 03:48:28 

    >>2
    仕事でよく埼玉のお役所に行く都民ですけど
    大宮レベルでも住みたくないっす
    なんかもう駅前だけ再開発されて
    それ以外がスカスカな田舎すぎる

    千葉も今はギリ保ってるけどたいして変わらないし
    ふつうに歩道を歩いているだけで
    そのへんに唾だのタンを吐くおっさんがそれなりにいてドン引く

    +2

    -24

  • 142. 匿名 2025/01/19(日) 04:12:43 

    >>138
    ディズニーは何かと行く

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/19(日) 04:26:29 

    この番組見てないけど出演者があれこれ言うのも放送作家の台本どおりなんでしょ
    それなのにSNSで悪く言われちゃうほどのこと?冗談を真に受ける小学生でもあるまいし…
    ネタで言ってることに腹立てる視聴者ってどんだけ純粋な人なのか

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2025/01/19(日) 04:33:52 

    >>11
    いつも不機嫌な顔してて嫌い
    不機嫌な顔は観ててしんどい
    バラエティに土田さんの名前があると避けるようにしてる

    +112

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/19(日) 04:40:37 

    >>144
    有吉でさえ怖がってたよね昔。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/19(日) 04:44:08 

    >>19
    土田は埼玉出身だよ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/19(日) 04:48:10 

    土田は埼玉県民だけど県北のことは馬鹿にしてるから嫌い
    こいつを埼玉県民代表にしないで欲しいといつも思う

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/19(日) 04:53:47 

    >>23
    本当そうですよね…
    こちらでは特定の県の方の外見について悪く言っているトピックがあり、心が痛みます

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/19(日) 04:55:12 

    >>11
    サッカー大好きらしいけど、イニエスタ(世界的な超有名選手)をイエニスタって言ったことからサッカーファンからもいまだに馬鹿にされてる

    +43

    -1

  • 150. 匿名 2025/01/19(日) 05:18:45 

    >>6
    千葉に「これ!」という名物がないと何かの番組で言ってな
    紹介かれた千葉の商品に対しても、千葉味が足りないとかさ~

    +11

    -3

  • 151. 匿名 2025/01/19(日) 05:21:16 

    >>2
    自分が通ってた高校は埼玉だけど群馬だって言ってるしw

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/19(日) 05:30:34 

    >>1
    これ台本だよね
    指示通り仕事したタレントのせいなの?

    +2

    -5

  • 153. 匿名 2025/01/19(日) 05:41:22 

    >>87
    東京で例えると、山谷とか千住とかの足立区、浅草より下町というかスラム寄りのエリアで昼から酒飲んでるようなおっさん捕まえて東京を語る感じなのかなあ。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/19(日) 05:54:06 

    >>153
    月曜から夜更かしは得意だよね

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/19(日) 06:04:10 

    >>147
    出身校は北部だよね
    元ヤンキャラだけどそうでも無かったって言ってた

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/19(日) 06:19:58 

    >>1
    わたし元千葉県民だけど正しいこと言ってると思うよ

    +1

    -11

  • 157. 匿名 2025/01/19(日) 06:21:58 

    >>44
    確かにすごい詳しかったよね。
    なんでも東京つけるなみたいに言ってて笑ったけど、近所の船橋のららぽーとですら、正式名称がららぽーと東京ベイで、あ!本当だ!って気付かされた笑

    +5

    -4

  • 158. 匿名 2025/01/19(日) 06:30:29 

    千葉県民じゃないからどうでもいいけど土田は嫌い

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2025/01/19(日) 06:34:41 

    >>157
    東京ベイって東京湾ってことじゃないの?
    それなら名称としては間違ってないと思うけど

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/19(日) 06:38:18 

    >>87
    いかないよね
    いるのは
    観光客か浮浪してきた人

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/19(日) 06:38:26 

    >>107

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2025/01/19(日) 06:40:40 

    >>125
    その対立が成立してなかったから
    土田だけじゃなくてレギュラー陣みんなにつっこまれて千葉県側のタレントがしどろもどろになってそこから巻き返せないで終わってた
    プレゼンしたもの否定されて終わり

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/19(日) 06:57:55 

    出てるだけで不快
    土田と竹山だけは見ない

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2025/01/19(日) 07:03:39 

    >>4
    私も千葉県民だけどまったく嫌じゃなかった。逆に大笑いしちゃった

    +13

    -6

  • 165. 匿名 2025/01/19(日) 07:05:53 

    >>141
    東京も駅前以外は普通に住宅じゃない?
    人と家と個人店が多いからざわざわしてるけど
    開発されてるのは駅前だけ
    その開発されてる駅がたくさんあるんだけどさ
    都内も地域によっては唾だのゴミだの尿だのネズミだの酔っぱらいだのすごくてドン引くとこ多いし
    本当に都民か?最近都民になって浮かれてるのか?

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/19(日) 07:10:19 

    >>105
    行かないよー。37年生きてて全然。友達と飲みに行く時も大体行くのは梅田。南の方の人はミナミとかになると思うけど。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/19(日) 07:10:59 

    >>132
    土田さん、お笑いに相当自信があるように思う
    けど一番輝いて見えるのは他を貶めている時の話芸かな
    生き生きしている、性格が本当に悪いんだろうなと思っている

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2025/01/19(日) 07:15:48 

    千葉の人は埼玉県あんま来ないだろうけど埼玉の人はわりと千葉には行くからなあ
    千葉わりと知ってたという土田もそうだけど埼玉県民にとって千葉は交通の便がそこそこ良くて楽しいところなのであった

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2025/01/19(日) 07:17:45 

    >>86
    あんなにいいところなのに中之島公園とか映さないよね。他府県民、北浜レトロとかしらないんじゃない?

    +30

    -1

  • 170. 匿名 2025/01/19(日) 07:23:11 

    >>128
    ね。西成ほどまでじゃないけど「あんまり行かない方がいい」って言われない?

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/19(日) 07:29:49 

    >>117
    自分こそ崖っぷちじゃんね。
    ゲッツはCMに出ているし。好感度高い。(私にとって)
    ゲッツってやればなんか笑える、必殺技がある、土田には何もない。

    +53

    -1

  • 172. 匿名 2025/01/19(日) 07:30:07 

    >>115
    関西でも地域同士争う番組はあるけど、ケンミンショーみたいな感じではないかな。最初に対立構造っぽいの出したりするけど「こっちの地域にもあっちの地域にもいいお店あるよ(店舗紹介)」に繋げるためだけの前振りって感じ。

    場合によったら「USJに勝負するのか、や、やめとけ」って地元民がほんのり心配する展開まである。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/19(日) 07:30:54 

    さんま御殿やホンマでっかTVのこの謎の関東対決いらん
    正直司会のさんま師匠も毎回興味なさそうに司会しとるww

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/19(日) 07:34:25 

    >>1
    土田って電化製品かふるさと自慢しかバラエティに呼ばれなくなったんかな

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/19(日) 07:34:30 

    >>1
    柏が千葉の渋谷とか、流山おおたかの森が千葉の二子玉とか、確かに東京に憧れ過ぎだろとは思うよw

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2025/01/19(日) 07:38:55 

    もう、住んでる人がいる場所なんだからディするのやめようよね?こういう企画、テレビは好きなんだろうけど。
    千葉県住みの我が家 特に夫がこの番組楽しみに見出して 案の定 「柏は第二の渋谷」の件で私は ゲンナリ。柏住みだから良く言われるけど 全然そんなんじゃないってわかってる。でも何かと便利なのは事実なだけ。幕張だってイベントの時はやむなしな話だよ?(幕張で働いていたことがあるから混雑は理解)
    つっちーも台本通りなんだろうけど、なんかあれ?って思った。愛がないキツイ言い方に聞こえた。

    千葉の売りは東京に近いのにローカルがあるところなんだよ。県民はそれを理解して住んでるんだし、昔県民だった方が懐かしくなってあの番組を見ていたら ちょっと悲しくなったんじゃないかって思った。
    ちなみに私の場合 埼玉にも茨城にも立地的に行きやすいのでお世話になってる。
    子供の頃、県境はみんな川で仕切られてると思ってたのを思い出したわ 千葉だけかしら?

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/19(日) 07:45:35 

    >>98
    大阪・神戸・京都でインタビューしてたとき、神戸は元町で京都は着物着てる人、大阪は商店街の超庶民的はおばちゃん。
    大阪にだって上品なセレブはいるのに、差がひどい。
    在阪局が自分たちを下げて面白いと思ってるのが、時代遅れ。

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/19(日) 07:48:00 

    地方のド田舎出身なのに
    埼玉ディスってた女性タレントがいた

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/19(日) 07:51:23 

    >>178
    土田はつまんない台本通りなんだろうなと思うけどこのパターンは中途半端に若い子が損するだけだと思うし本気でやっているような田舎もんもたまにいる

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2025/01/19(日) 07:55:01 

    >>173
    さんまって自分が超都心(千代田区)に住んでるから、そことテレビ局、あとは飲み屋がある港区くらいしか知らないと思う。
    さんま御殿で新宿区近辺の話し(中野区とか)の話しされたときも全く分かってなさそうだった。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2025/01/19(日) 07:55:31 

    >>4
    文字で書くとキツく感じるけど、そんなに怒り心頭レベルかな?と思った。

    夫が千葉出身だけど、逆によく知ってるなって感心してたよ。シナリオで「千葉をディスって」って指示があるんだろうけど、ディスるためにしても、よく調べてるよね。笑

    それにしても、テレビ局は昔から「これとこれの対立」みたいなの好きだよね。最初の頃は新鮮だったかもしれないけど、見飽きても楽しいって程のものじゃないでしょ。
    批判するなら土田じゃなくて、放送作家とディレクターかなと思うわ。土田は多分、別に千葉のこと嫌いじゃないよね。

    +15

    -7

  • 182. 匿名 2025/01/19(日) 07:56:03 

    一億総弱メンタル時代なんだから芸風を改めたほうがいいかもね

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2025/01/19(日) 07:56:49 

    >>159
    間違いって言ってるんじゃなくて、ディズニー、ドイツ村とか千葉なのに東京つけがちだよねって話から、ららぽが出て来たから、あ!本当だ!って気づいただけよ笑 普段、ららぽって言ってるから東京ベイって意識がなかったんだ

    +5

    -7

  • 184. 匿名 2025/01/19(日) 07:58:36 

    >>4
    私も。笑ってみてた。むしろ千葉に住んでても千葉の知らないことを教えてもらったよ笑

    +10

    -4

  • 185. 匿名 2025/01/19(日) 08:01:27 

    >>4
    私は嫌だ。千葉が好きだし何がわかる?って思う。出身の人が自虐で言うのと違う気がするだよね。前は気にしてなくて周りで馬鹿にするように言われた時、スルーしてたらそう言う事言う人って調子にのって、
    ドンドン言ってくるからキツく言い返したら言わなくなった。
    親や家族の悪口を言われてる気がするから
    言い返してる。心は狭いですw

    +13

    -4

  • 186. 匿名 2025/01/19(日) 08:04:43 

    誇大誇張番組
    和室で一族郎党 飯かき込む演出のキモい

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/19(日) 08:11:05 

    >>180
    さんまは目黒区じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/19(日) 08:13:11 

    衰退気味の千葉と違って埼玉は勢いがあるからね
    つい最近まで県の人口がずっと増加していたわ
    さいたま市も発展中
    千葉市は終わってる

    +1

    -7

  • 189. 匿名 2025/01/19(日) 08:21:59 

    >>76
    ごめんだけど兵庫は馬鹿にされて然るべきだわ

    +3

    -7

  • 190. 匿名 2025/01/19(日) 08:32:56 

    >>89
    大阪の交通マナーがひどい、て言われているけど実は他府県の人が「大阪なら何をやってもいい、捕まらない」とほざいて信号無視だの蛇行運転などやってたというニュース見たよ。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/19(日) 08:33:45 

    そもそもそんな地域のこと興味あるか?

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/19(日) 08:33:54 

    >>96
    相方は、土田にいじめられて病んで辞めちゃったんだもんね

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/19(日) 08:34:06 

    >>128
    下町なんてイメージないよね
    新世界っていうか、異世界

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/19(日) 08:39:44 

    >>187
    それは大竹しのぶと住んでた家。
    離婚後は大竹しのぶと子供達が住んでた。
    でも目黒じゃなくて世田谷区らしいけど。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/19(日) 08:39:56 

    >>149
    色々な事に詳しいですよ!な雰囲気出してるけど、なぜかいっちょ噛み臭がする

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/19(日) 08:41:37 

    >>27
    ほんまデッカ自体面白くなくなったよね。マツコさんが降板してから全然面白くない。専門家の先生も目立とうと奇を衒い過ぎて極端な意見の決めつけで、本当につまらなくなったな。マツコさんの降板理由が番組最初から担当していたプロデューサーが異動したから一緒にやめたとかあったけど、納得するつまらなさ。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/19(日) 08:44:47 

    >>5
    ディスり要員の土田可哀想笑
    こちとら眼中にもない。
    千葉大好き♡

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/19(日) 08:45:45 

    前から嫌い。つまらないし。そのうち消えるかなって思ってる。ここ数年嫌いな芸能人が順調に消えてるから

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2025/01/19(日) 08:46:30 

    東京ドイツ村は千葉にあります

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/19(日) 08:53:03 

    >>114
    治安悪いし、観光地ってかんじだよ。
    東京タワーはそこまでじゃない。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/19(日) 08:56:16 

    >>3
    この番組ってよく
    ばーん💥ってやると、大阪の人は皆
    撃たれた〜って反応するって放送してるね。
    本当に皆あんなノリなの⁇

    +0

    -11

  • 202. 匿名 2025/01/19(日) 09:10:53 

    >>3
    大阪ばっかりだなーと思ったことある
    県というより市だけど郡山の合唱は良かった

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/19(日) 09:15:32 

    >>1
    この人全然面白くないのに何でテレビ出られるの?

    +19

    -2

  • 204. 匿名 2025/01/19(日) 09:23:18 

    >>116
    否定役がダメって言ってない
    全否定だからダメって言ってるでしょw

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2025/01/19(日) 09:25:47 

    千葉だって渋谷と言われて恥ずかしいんや
    だけどツチヤに言われる筋合いは無い
    てか千葉はわかってるから大丈夫だよ、慣れてる
    神奈川さんには勝てませ〜ん

    +6

    -3

  • 206. 匿名 2025/01/19(日) 09:40:21 

    >>4
    これで怒ってる人何が笑いのポイントかすら理解できてないんだろうね
    自分が薄々コンプレックスに思ってるのを図星つかれてキレてるだけにしかみえない
    どう見てもプロレスなのに

    +5

    -12

  • 207. 匿名 2025/01/19(日) 09:46:32 

    別に笑いにしてくれて、ありがたいって感じしたけど

    +2

    -6

  • 208. 匿名 2025/01/19(日) 09:47:01 

    >>177
    でも大多数の見てる人達は
    それを期待してるのかもよ?

    大阪の上品なマダムなんて
    想像も出来ないし。

    京都の人は普段から着物を着る事が多いイメージ
    があるからだと思う。
    普段着で京都の事を話されても
    目に止まらない感じするし。

    +0

    -13

  • 209. 匿名 2025/01/19(日) 09:53:10 

    >>3
    大阪ディスりが特に酷い
    大阪はすき焼きにポン酢をかけて食べます♡とかデタラメばかり
    仕込みの家でポン酢かけたすき焼きパーティーしててここまでやるかってキモイ

    +33

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/19(日) 09:55:06 

    >>1
    全てに対して100%同意されることなんてないのに、嫌悪感抱いた人もいるねってだけで記事にする週間女性ウケる
    ネットから拾ったもんばっかりで仕事しろやw

    +4

    -3

  • 211. 匿名 2025/01/19(日) 10:13:32 

    >>1
    ほんまでっか!?
    土田晃之「正直気分悪くなった」『ホンマでっか!?TV』での毒舌全開の千葉ディスりで視聴者が抱いた不快感

    +0

    -11

  • 212. 匿名 2025/01/19(日) 10:17:29 

    こいつなんでご意見番みたいになってるんだろ。偉そうだし。嫌いだわ

    +13

    -2

  • 213. 匿名 2025/01/19(日) 10:27:56 

    >>10
    特に北関東いじり
    他地方に住んでするからどうでもいい
    うんざり

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2025/01/19(日) 10:34:31 

    私は土田さんで笑ってるわ
    話しが割と面白いと思った

    +3

    -12

  • 215. 匿名 2025/01/19(日) 10:53:36 

    >>208
    その期待が今までのすり込みの積み重ねの結果かも

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/19(日) 10:57:09 

    地域で対立するノリ地方の私は意味が分からない

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/19(日) 11:02:51 

    >>124
    なの?
    だから途切れないってことか

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/19(日) 11:26:12 

    >>102
    貧乏人の代弁者気取りよ

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2025/01/19(日) 11:27:24 

    >>11
    銭金の土田は好きだったな
    写真撮るの上手かったよねw

    +3

    -4

  • 220. 匿名 2025/01/19(日) 11:49:37 

    >>29
    本当それ
    うるさい人増えたよね

    +2

    -4

  • 221. 匿名 2025/01/19(日) 11:50:25 

    >>219
    銭金好きだったわ…

    +4

    -3

  • 222. 匿名 2025/01/19(日) 11:57:53 

    >>4
    千葉県民だけど、ただのTVショーだと思って見ました 当たってる所もあるし違うよ!と思う所もあった 

    +5

    -5

  • 223. 匿名 2025/01/19(日) 12:06:47 

    何でそこまで土田叩くのかな
    ただ単に普通に仕事しただけだろ

    +1

    -11

  • 224. 匿名 2025/01/19(日) 12:11:19 

    >>5
    有吉さんのことですか?

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/19(日) 12:12:17 

    >>66
    便利だからだよ!

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2025/01/19(日) 12:13:36 

    >>11
    坂上とヒロミも

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/19(日) 12:15:48 

    >>203
    何らかの強力なバックがいる。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/19(日) 12:41:43 

    >>159
    その昔、オープンした頃はららぽーと船橋ショッピングセンターって名前だったらしいよ
    そこからTOKYO-BAYになったから東京の名前に乗っかってるじゃん!って思った年配の人もいるだろうね

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2025/01/19(日) 12:57:54 

    >>150
    ふなっしーとかねば~る君がいるじゃん!関連グッズを売ればいい

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/19(日) 13:23:24 

    >>229
    ねば~る君は茨城県よ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/19(日) 14:09:24 

    >>3
    ケンミンショーはなんであんなに露骨な都民シカトが許されるのか分からない。都民は国民じゃないのか?

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/19(日) 14:44:54 

    >>87
    龍が如くで将棋をしに行った覚えがある

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/19(日) 14:47:08 

    >>133
    昔もボキャブラに出てたぐらいで別に面白くはなかったよ、相方が可愛い顔してたからそれで人気があっただけ、土田の功績は何もない

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/19(日) 14:47:59 

    >>144
    私も避けてる、名前見た瞬間Uターンしてる

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/19(日) 14:54:19 

    >>18
    ボキャブラ時代から知ってはいるけどほんとに今まで1回も土田で笑った事ない、土田ってキョトンとした顔で暴言吐けば面白いと思ってそうでなんか嫌

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/19(日) 15:03:17 

    >>28
    仮に台本があったとしてもまったくフォローになってないな

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/19(日) 15:03:41 

    >>209
    それをスタジオでみてる大阪人タレントもそうそうって
    絶対うそやん!ってなるわ

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2025/01/19(日) 15:05:49 

    この人まだ居たんだ・・・需要あるのか?

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/19(日) 15:11:59 

    >>198
    過去の相方いじめ事件が大々的に掘り起こされて炎上すればいいのにね

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/19(日) 15:59:32 

    田中って誰かと思ったら田中樹か
    爆笑の田中かと思ったわ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/19(日) 16:08:09 

    柏市民だけど柏が第二の渋谷って言われてたのはせいぜい90年代のころまでの話だよ…(当時は駅前がすごく発展してた&若者であふれてたから)

    今は寂れてます。恥ずかしいから話題に上げないでほしい・・・

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/19(日) 16:09:13 

    正直千葉なのにいちいち東京からませてるから、非難されて当然

    第二の渋谷とか言わずに、堂々と千葉の柏とアピールすれば良いよ

    +0

    -5

  • 243. 匿名 2025/01/19(日) 16:21:00 

    >>230
    ふなっしーも非公認だしね

    「公認してほしいという意見と絶対に公認しないでほしいという意見が同じくらいの量ある」っていう話聞いて笑った

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/19(日) 16:54:10 

    奥さんは霊感強いって言ってた気がする

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2025/01/19(日) 17:00:30 

    この人マジで嫌い。大学の頃にこいつら学祭に来たんだけど滅茶苦茶態度悪くて
    終始イラついて「ブスしかいねえ!ブスしかいねえのに」を何度も言い「こんなクソみたいなところ」と言いやがったからね。ぜってえ忘れないからな。
    そもそもお前の学力じゃ入れないだろ。行儀良い学生ばかりだったから舐め腐ってた。
    逆にシャ乱Qは紳士的でテレビと変わらず精一杯演奏してくれた。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/19(日) 17:41:08 

    >>93
    通天閣の下界隈は
    女の人達だけで行くところじゃないよね

    って昔言われてましたけど

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2025/01/19(日) 17:43:04 

    >>166
    それでも新世界にはいかないと思うけどなぁ

    新世界って昼間から飲んでる感じだし

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2025/01/19(日) 17:44:29 

    >>87
    あれが他県民の考える「大阪らしさ」
    だとしたら

    実態とは違うんです

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2025/01/19(日) 17:45:29 

    >>3
    他県の人って
    大阪の人は皆「吉本新喜劇」みたいな
    生活してると思ってるんだろうか?

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2025/01/19(日) 17:51:35 

    >>113
    芸人だからかなりデフォルメされてるか
    よふかしの番組みたいにそう言ったキャラ強い人を見つけて話しかけてるかだよ

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/19(日) 18:23:47 

    昔から苦手

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2025/01/19(日) 18:40:19 

    NHKに土田が出てる
    受信料の無駄遣い

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/19(日) 20:10:40 

    >>226
    時代的にこういう生意気キャラは受け入れられないよね。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/19(日) 20:14:04 

    >>114
    わざわざ行くようなところでも無いと思う。動線から外れてる。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/19(日) 21:19:31 

    >>12
    ネタでもマジでも、どっちにしても面白くないのがね…
    不快な気分になるんだよね、吐き捨てるみたいにツラツラと悪態つかれると

    私は千葉県民でもなんでもないし、ボキャブラのUターンの頃から見てるけど、正直あまり好きじゃない

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/19(日) 21:35:32 

    >>3
    でも あの番組のプロデューサーは
    結構有名な大阪出身者のハズだけど

    +0

    -3

  • 257. 匿名 2025/01/19(日) 22:19:52 

    >>208
    テレビばっか観て育ってきた典型って感じすね

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/19(日) 22:48:12 

    >>246
    森ノ宮出身、(20年前やけど)親に言われてた
    新今宮や新世界は女だけで行くところじゃない、
    女だけで行くな通るなって 特に天王寺動物園周りのブルーシートエリア。
    天王寺は今は開発されて綺麗になったけどね

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/19(日) 23:01:50 

    >>1
    番組見てたけど、ぜんぜんそんな悪い印象なかったよ。
    誰がこんなこと言ってるの?

    これ、印象操作してない?

    +3

    -4

  • 260. 匿名 2025/01/19(日) 23:04:16 

    >>2
    そういうポジションを求められてるんじゃなく?
    私は土田さん好きだよ

    +2

    -3

  • 261. 匿名 2025/01/19(日) 23:06:02 

    >>105
    県外の友達が遊びにきたとき、行きたいっていうから行くところ
    新宿ゴールデン街みたいなもの

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/19(日) 23:07:58 

    >>1
    これ、誰が書いた記事なんだ?
    おおげさだなー

    変な感じしなかったよ。
    この程度のことで、こんなに批判する意見が出るなんて終わってる。

    +1

    -3

  • 263. 匿名 2025/01/19(日) 23:09:24 

    >>2
    ぜんぜん嫌な感じしなかったよ。
    なにこの批判意見。
    意味わからないー

    +4

    -4

  • 264. 匿名 2025/01/19(日) 23:10:35 

    >>18
    竜兵会に入ってたらしいけど上島さんへの冷たい態度はひどいと思ってた。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/19(日) 23:11:32 

    >>4
    だよねー

    ぜんぜん不快感なかった。

    +1

    -4

  • 266. 匿名 2025/01/19(日) 23:19:01 

    >>1
    嫌いじゃないんだけど、愛妻家ラブラブ夫婦な話をたくさんしてた記憶あったのに、実はもう何年も仮面夫婦なんでそういう愛妻家アピール系の依頼が来ると困ってるって話を聞いた時にビックリした

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/19(日) 23:20:43 

    >>211
    だれ…

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/01/19(日) 23:31:34 

    >>1
    千葉市民ですが、イオンモールに車止めてメッセのイベント行くのやめてほしい

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2025/01/19(日) 23:49:42 

    >>11
    ずっとムスッと斜に構えてて嫌ならテレビ出なきゃいいのにと思っちゃう
    昔は小籔と同じ系統かなと思ってたけど小籔のほうが何倍も面白かった

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/19(日) 23:51:39 

    >>117
    さすが有吉と友達
    2人ともいじめっ子の目つきで見てて不快だわ

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/01/20(月) 00:03:36 

    もうディスリ芸の時代じゃないのにね
    土田もだし、テレビ局な人間もその感覚ないのバラエティのプロとしてやばい

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/20(月) 00:12:22 

    田中って誰かと思ったら田中樹か!
    兄の問題があるから
    もう柏の名前出さないほうがいい

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/20(月) 00:53:45 

    人の前でディスる奴にいい人なんかいない
    何様のつもりで言ってんの?

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/01/20(月) 00:56:56 

    >>132
    どこが技巧なのw
    何も感じない
    ただウエメセのディスりが不快なだけ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/20(月) 01:00:55 

    >>203
    久本雅美って出てるよね

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/20(月) 01:06:11 

    >>266
    うわ~そうなんだ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/20(月) 01:09:07 

    >>117
    愛あるいじりって表現も嫌い
    土田も愛あるいじりですっていい出したらそれで済まされるみたいな
    愛あるなんとかって表現はDVと同じだと思ってる

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/01/20(月) 01:15:44 

    1人の人に執着して公の場でけなすいじりをしてずっと執着してくる行為を好きだからっていうのも不快すぎる

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/01/20(月) 08:19:04 

    上島さんも断り続けてたのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。