ガールズちゃんねる

サバ読んだことあるもの

71コメント2025/01/16(木) 04:26

  • 1. 匿名 2025/01/15(水) 14:30:23 

    体重
    それとなく一般体重を答えてしまった

    +22

    -0

  • 2. 匿名 2025/01/15(水) 14:30:44 

    年齢
    いつも15歳分くらいサバ読む

    +7

    -11

  • 3. 匿名 2025/01/15(水) 14:31:12 

    サバ読んだことあるもの

    +0

    -0

  • 4. 匿名 2025/01/15(水) 14:31:12 

    ガルちゃんはめっちゃ年齢でサバ読んでるだろ
    世代じゃないけどーのトピとか

    +4

    -4

  • 5. 匿名 2025/01/15(水) 14:31:14 

    サバ読んだことあるもの

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2025/01/15(水) 14:31:25 

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/15(水) 14:31:25 

    買った物の値段をごまかす

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/15(水) 14:31:29 

    買ったものの値段。安い方でサバ読んだ

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/15(水) 14:31:35 

    職歴かな
    長く書いたことはある

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/15(水) 14:31:46 

    身長ほんとは157cmだけど160cmと言ってる

    +1

    -4

  • 11. 匿名 2025/01/15(水) 14:31:51 

    無職期間

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/15(水) 14:31:58 

    年収
    240なのに280って言った

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/15(水) 14:32:00 

    サバ読んだことあるもの

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/15(水) 14:32:06 

    >>1
    体重聞く人なんているんだ笑

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/15(水) 14:32:12 

    >>2
    バレてるよ

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/15(水) 14:32:25 

    彼氏いない歴

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/15(水) 14:32:29 

    アプリの設定で生年月日サバよんだら、パスワード忘れたときにもう二度とログインできなくなった

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/15(水) 14:32:33 

    >>5
    美味しそう〜大きい切り身だ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/15(水) 14:32:34 

    ネットとかで話す時は大体5歳ぐらいサバ読む

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/15(水) 14:32:53 

    >>2
    それは欲張りすぎw

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/15(水) 14:32:56 

    身長。本当は毎回測るたびに157.0〜157.7くらいで今まで一度も158cmに到達したことないけど158って言ってる

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/15(水) 14:33:13 

    海外生活していた期間
    プラス2か月で言ってる
    そうしたからって、何かが自分にプラスというわけではない
    自分で「アホだな」と思う

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/15(水) 14:33:15 

    >>15
    絶対バレてないよ
    会社でも公的な申請書類以外はそれで通してて言われたことないし

    +1

    -10

  • 24. 匿名 2025/01/15(水) 14:33:23 

    最近は減ったけど、懸賞のハガキとかに年齢書くの抵抗あるわ。
    もうこんな年齢か…とゾッとする。
    そして若めの年齢書いちゃう。

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/15(水) 14:33:37 

    >>10
    162だけど160って言ってる
    デカいって言われるの本当嫌

    +2

    -7

  • 26. 匿名 2025/01/15(水) 14:34:15 

    流石に『46歳』は通用しないよババア

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2025/01/15(水) 14:34:25 

    >>13
    今、どうされているんだろう。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/15(水) 14:34:38 

    ほとんどの芸能人身長サバ読み

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/15(水) 14:34:47 

    身長
    177だけど周り聞かれたら175と話してる
    何となくキリがいいかなって

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/15(水) 14:34:59 

    魚へんにブルーって書いて鯖と読んだことがある
    サバ読んだことあるもの

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/15(水) 14:35:21 

    ちょ、待てよ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/15(水) 14:36:21 

    身長
    178センチあるから174センチって偶に逆サバする。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/15(水) 14:36:52 

    >>31
    あ?身長?ちょ待てよ!

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/15(水) 14:37:25 

    >>13
    名前も出てこない

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/15(水) 14:37:54 

    年齢
    上にサバ読んでる

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/15(水) 14:39:08 

    41歳→27歳

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/15(水) 14:39:35 

    >>9
    数カ月アルバイト転々としてた時とかあったけど面倒くさくてギュってまとめて書いてたな。正社員のとこはマズイかなと思ってちゃんと書いてるけど。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/15(水) 14:40:28 

    >>25
    デカくないじゃん

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/15(水) 14:41:13 

    >>14
    病院でMRIする時に、事前の書類に体重書かないといけないことあった。
    誰かに聞かれなくても、そういう事もある。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/15(水) 14:41:16 

    バストサイズ
    AA カップなのに詰めてBのフリした

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/15(水) 14:41:45 

    >>34
    横から
    夏川純さん

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/15(水) 14:42:06 

    10代から結構白髪で体質的にカラーリングができない私は、アラフォーながら電車で座席を譲られる逆サバおばさんに進化した。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/15(水) 14:42:32 

    入院中に看護師さんに聞かれる体調
    いつも何割か減らして大丈夫ですーって言っちゃう

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/15(水) 14:42:53 

    >>38
    隣に並んでごらんよ
    デカいから

    +0

    -6

  • 45. 匿名 2025/01/15(水) 14:43:08 

    >>36
    ナダルの奥さんみたい

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/15(水) 14:43:24 

    身長 151.5cmだけど152cmって言ってる。ほんの少しのサバだと思うけど毎回、結構、良心が痛む。
    低身長コンプレックスなのよ。察して身長聞かないでほしい。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/15(水) 14:44:49 

    初売りで買った金額。
    夫には3万って言った。実話は13万。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/15(水) 14:45:45 

    献血するのに体重を逆サバ読んだ

    献血バスだったから体重量らせられなかったからセーフ🤥

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/15(水) 14:47:15 

    >>25
    162はでかくない

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/15(水) 14:47:22 

    身長2cm低く言うことならある

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/15(水) 14:47:38 

    >>36
    いかがわしいお店の女の子の年齢みたいやん

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/15(水) 14:49:49 

    >>47
    父が母に「その化粧品、いくらくらいするの?三千円くらい?」
    母「うん」 実際は三万円のものだそうですw

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/15(水) 14:51:45 

    >>2
    45歳→30歳って言ってるってことでしょ?周りの人を信じさせてるなら凄い!

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/15(水) 14:52:43 

    果物の値段
    高くサバ読んで、夫や子供たちに大事に食べてもらってるw

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/15(水) 14:53:26 

    >>49
    デカいって言われるんだよ
    デカいんだよ来てみろカス

    +0

    -8

  • 56. 匿名 2025/01/15(水) 14:57:24 

    >>7
    6万のアウターをセールで2万だった!って嘘ついた…

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/15(水) 14:59:55 

    体重を2kgくらい軽く言ってる
    それでも「思ってたより体重あるんだね、もっと少ないだらうと思ってたからびっくり」て言われるから、体重とは?と思いつつ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/15(水) 15:02:38 

    >>55
    言うやつがチビなんだよ。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/15(水) 15:04:29 

    >>2
    それは無理があるやろ💦

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/15(水) 15:05:18 

    >>39
    え、それはちゃんと書くでしょ笑
    それによって色々対応が変わったりするんじゃないの?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/15(水) 15:06:23 

    身長
    147を151🤣

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/15(水) 15:09:07 

    >>4
    最近何かのトピで
    「私一回ぷっつん来て」て書いてる人いておののいた。
    40後半の自分でも使った事ないフレーズや

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/15(水) 15:09:16 

    身長を5ミリサバ読んで150と答えたことならある。 
    149.5って答えたら少しでも小さい方へ言いたいのか150って言えばいいのにって言われたことあるから。
    大半の人にとってどっちでもいいことだろうし私もどっちでもいいんだけど、5ミリサバ読む気持ち悪さと正直に言ったら変に受け取る人もいる怖さで、いつも悩む…。
    小さいと初対面で身長聞かれがち。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/15(水) 15:24:03 

    >>1
    60なんだけど59って書いた事あるw

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/15(水) 15:24:31 

    >>7
    なんならポイントで買ったー
    って言ってるw

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/15(水) 15:30:05 

    >>21
    156.6~156.8cmで今まで157cmになったことないけど157って言ってる。
    150cm台の1cm差は大きいよね。このくらいのサバ読みは許してほしい。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/15(水) 15:34:53 

    >>4
    41歳だけど、ゆとり世代から近年はバブル世代扱いされるから、がるでもリアルでも50,60代の人の事は同世代扱いする癖ついちゃった。
    二個下が昭和60年生まれだけど、
    こっちのがジェネレーションギャップが凄い。子供の頃からずーっと壁が厚い。

    セーラームーン何歳の時?のか、
    SPEEDやモー娘。流行ってた時に私はもう中学だからババア扱いだったし。
    先輩は昭和の記憶あるからうちらと世代違いますよねーとか。

    だから世代トピで年下がいる場所では必ず何年生まれのババアだけどを添える。
    昭和50年代区切りだと、年下は59年だけだひ、
    上の50年代生まれとはジェネレーションギャップないからすごく楽。
    1980年代区切りだと、ゆとり世代の
    昭和60年代組のきらきら感が怖い。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/15(水) 16:20:40 

    >>2
    52だけど42って言ってる
    みんな信じてるし
    娘もそのくらいに見えるというので
    ヨシ!

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/15(水) 18:10:15 

    年齢と身長は上にいってる
    サバ読んでるでしょとか思われたくないから、年齢は35なら40とか、今は47だから、50て答えてる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/15(水) 21:03:44 

    病院の重さ

    インフルエンザだって言ってるのに、馬鹿な上司が「昔はみんな熱があっても働いたもんだ」とか電話口で言い出したから、40℃あって吐き続けていて職場に行っても使い物になりませんと言ってしまった。
    実際のところは無理もできたけど、職場に妊婦さんいたから怖すぎたのよ。なにかあったら後悔では済まない。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/16(木) 04:26:19 

    >>1
    身長数ミリ(高めに申告)
    体重数百グラム

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード