ガールズちゃんねる

燃え尽き症候群【せつない】

78コメント2025/01/14(火) 23:42

  • 1. 匿名 2025/01/13(月) 23:42:30 

    年末年始に一週間旅行に行き、年始は仕事をしましたが旅行の余韻で乗り切り3連休が終わった今とんでもなくせつない感情に襲われています。
    旅行後はアドレナリンも出ていて勢いで習い事を始めたりもしましたが、今は明日から仕事が始まると思うだけで鬱のようにもなっています。

    同じような感情の方いませんか?
    どう回復しましたか?

    +124

    -11

  • 2. 匿名 2025/01/13(月) 23:43:04 

    野口聡一さんが予定を詰めるといいと言ってたよ

    +53

    -6

  • 3. 匿名 2025/01/13(月) 23:43:12 

    お金使いすぎたから仕事頑張らなきゃだけど2日連続で仕事休んじゃった

    +17

    -5

  • 4. 匿名 2025/01/13(月) 23:43:31 


    ウルフルズ - ガッツだぜ!!
    ウルフルズ - ガッツだぜ!!www.youtube.com

    魅せる!聴かせる!躍らせる!をモットーに国民的人気を誇ったウルフルズの人気を決定づけた1995年発売の大ヒット出世作。この楽曲を引っさげて翌年のNHK紅白歌合戦にも初出場した。ロックにダンス・ビートを大胆に取り入れた作風はオリジナリティーに溢れた、まさに...

    +18

    -2

  • 5. 匿名 2025/01/13(月) 23:43:43 

    ガルちゃん見ると全回復します

    +17

    -5

  • 6. 匿名 2025/01/13(月) 23:44:01 

    仕事ってホントに人生をネガティブなものにするよね

    +174

    -6

  • 7. 匿名 2025/01/13(月) 23:44:07 

    >>1
    楽しかった分出費もあったでしょ?
    それを取り戻すべく頑張って働こう!

    +59

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/13(月) 23:44:25 

    >>1
    給料日の事だけを考えて
    頑張って乗り切った

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/13(月) 23:45:11 

    >>1
    頑張ればまた楽しいことができる!

    +8

    -8

  • 10. 匿名 2025/01/13(月) 23:45:16 

    赤いきつね食いなよ
    美味いよ

    +62

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/13(月) 23:45:24 

    わかる、、ごめん回復できてない。憂鬱すぎて眠れない

    +55

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/13(月) 23:45:25 

    何も考えずに時間が過ぎるのを待つ
    時間が解決してくれる

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/13(月) 23:45:44 

    >>6
    ほんとに

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/13(月) 23:46:06 

    次の大型連休がくるまで耐え忍ぶしかない
    4月下旬までがんばろう

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/13(月) 23:46:10 

    【せつない】←なんだかじわじわくる

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/13(月) 23:46:28 

    >>1
    もう2年くらい燃え尽き症候群みたいな感じです。
    2年前に大きなプロジェクトがあって、それが終わってからも休む暇もなく、去年からパワハラする上司が来てから、好きだった旅行も趣味も楽しめなくなっちゃいました…

    +69

    -2

  • 17. 匿名 2025/01/13(月) 23:46:49 

    燃え尽き症候群【せつない】

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/13(月) 23:47:19 

    >>1
    今年も旅行に行く為に働くんだと考える
    今回我慢したアレを買うために今年はこれを節約しようとアレコレ考えてたら楽しいよ

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/13(月) 23:47:44 

    AIのおかげで将来働かなくて良くなると言うけど
    それはAIが働いてお金儲けして、それを毎月幾らみたいに皆が貰えるということ?
    それならそうして欲しい

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/13(月) 23:49:18 

    >>1
    ただの旅行でかい

    +9

    -6

  • 21. 匿名 2025/01/13(月) 23:49:59 

       
    燃え尽き症候群【せつない】

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/13(月) 23:50:10 

    >>19
    お金だけもらっても商品やサービスの提供者がいなきゃなにもない
    医療介護もAIがすべて担うなんてきっと無理

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/13(月) 23:50:47 

    ベタだけど次の旅行の計画立ててそれに向かって働くしかその燃え尽きに見合った対処法がなさそう

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/13(月) 23:50:50 

    >>1
    旅行の余韻に浸ってる状態だから、まだ非日常の中にいる感覚で、現実の世界に適応できてない状態ってことでは?
    燃え尽き症候群と違う。数日経てばちゃんと元に戻るよ。

    +43

    -3

  • 25. 匿名 2025/01/13(月) 23:51:29 

    >>1
    贅沢な悩みだな。
    って第三者の視点を持って客観視した。

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/13(月) 23:52:53 

    >>1
    立て立つんだジョー

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/13(月) 23:53:02 

    なんかそういううつ病なかったっけ?遊びは全力でやるけど、仕事はできない、みたいな鬱病。

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/13(月) 23:58:39 

    >>6
    何でそうなんだろうね。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/14(火) 00:00:01 

    >>6
    割とマジで、何のために生きてるのか分からなくなってくる

    +66

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/14(火) 00:06:52 

    旦那がさっき燃え尽き症候群かもって言ってきて、めちゃくちゃタイムリーなトピ!
    参考にさせてもらおう

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/14(火) 00:09:47 

    想像してた燃え尽き症候群と違ってた

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/14(火) 00:12:08 

    >>6
    仕事しないで生きるにはどうしたらいいんだろうね…
    南の島で時計とかない時代に産まれたかったわ…

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/14(火) 00:12:34 

    >>27
    新型鬱

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/14(火) 00:14:42 

    >>32
    昔みたいに日が沈んだら寝て登ったら起きる
    晴耕雨読みたいな生活したい

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/14(火) 00:15:53 

    次の旅行の計画を立てる

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/14(火) 00:17:20 

    次の休みはどこに行きたいですか⁈
    いけるときに色んなとこ行って楽しみましょ!
    そのために無になって働く!!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/14(火) 00:20:06 

    >>1
    『燃え尽き症候群』とはそもそも何なのか、どういう状況で発症するものなのか、初歩的な部分を調べたほうがいいよ。

    少なくともトピ主が書いているような内容を燃え尽き症候群とは呼ばないし、「連休明けでテンション下がるわ〜」くらいの精神状態を燃え尽き症候群として扱ったら本当にその症状に陥ってる人に失礼だよ。

    +47

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/14(火) 00:21:04 

    >>1
    また次の旅行の予定立てたら?

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/14(火) 00:23:07 

    >>11
    ゴールデンウィーク明けの五月病みたいなもんかね。
    朝起きる時一番憂鬱?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/14(火) 00:31:30 

    また新たな楽しみを見つけるのよ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/14(火) 00:31:30 

    私も今絶望してる。ちなみに年末年始はなんの予定もなく、ゴロゴロして美味しいもの近場で食べただけ。それが自由で気軽で楽しかった。明日から縛られた毎日で地獄だと思うと眠れない・・希望がない。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/14(火) 00:32:52 

    >>1
    それは燃え尽き症候群とは違うね。
    祭りのあとでセンチになってるだけで、やがて日常の忙しさで忘れる。

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/14(火) 00:33:10 

    私は2ヶ月先のご飯を予約したw
    そのために仕事頑張る

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/14(火) 00:34:59 

    >>10
    なんか笑ったw食べようかなwありがとう

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/14(火) 00:49:13 

    8割の力でやればいいよと言ってもらえるけど、自分の8割の力だと100パーセント残業になるからしんどくて、毎日120パーセントフルパワーでやってたら9連休を挟んで燃えカスになってしまった
    仕事が燃料だったんだと思う
    灰に火はつかないので、今年は転職かなと思う

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/14(火) 00:49:21 

    >>1
    好きなことの副業を始めたんだけど、なぜかいつもケチをつけてくる人がわざわざくる

    嫌すぎて全くやる気がでず、辞めたくて仕方ない

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2025/01/14(火) 00:51:19 

    それって、、、
    【燃え尽き症候群】かなぁ
    いわゆる【サザエさん症候群】に近い気もする
    日曜18:30迎えると『明日仕事かぁ』みたいな

    燃え尽き症候群って、
    例えば部活で引退した高校3年生だとか
    プロスポーツ選手の引退後とか
    定年迎えた初老の方が迎えるものとか
    じゃありませんっけ?

    主さん年末年始楽しんで余韻で乗り切り
    そして来週以降は、みたいに見えたから
    思いました。
    的外れならスイマセン

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/14(火) 00:54:19 

    >>6
    無職でも最低限食べられる知識ノウハウを皆が持ってたら、世の中ひっくり返るだろうなと思う。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/14(火) 00:58:58 

    >>13
    まぁ、楽しむ為の仕事ではなくて
    あくまでもお金の為のものですし。

    中には楽しみながらする人も居るでしょうけど
    運または才能が良いのでしょうね。

    SNSなんかで良く仕事の内容自慢してる人みると
    可哀想には思います。
    (仕事充実してたらSNSしてられないし、わざわざ周りに発信する必要性もないと、私は思ってます)
    『この人辛いのをここで発散してるのだろうな』って
    それも有りでしょうし、発散方法または趣味持たれては?

    因みに私は現在の仕事が未来に役立つものとして
    完全に割り切ってみているので
    【将来の為】させてもらってる仕事
    って暗示掛けてます(笑)

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/14(火) 01:00:35 

    >>6
    生き甲斐になるような仕事につけた人は幸運だよね。

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/14(火) 01:05:27 

    >>17
    ひろし、押し入れに寝てるの?

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/14(火) 01:10:26 

    >>1
    私は来週から2週間アメリカ出張、その1週間後からタイ旅行、その翌週実家に帰省、そして2月終わりに九州旅行が入ってるので、仕事を片付けるのにバタバタで嫌な気持ちになる暇がない
    今日も来週からの出張準備で働いてた

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/14(火) 01:20:30 

    >>47
    初老は40歳のことですので、定年迎えた人に使うのは通常はおかしいですよ。

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/14(火) 02:06:29 

    >>10
    こーいう発想ないから、なんか羨ましい。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/14(火) 03:19:53 

    >>32
    狩猟や採集という仕事をしないと行きられないんだよ😭

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/14(火) 03:21:12 

    >>44
    そこに歌舞伎揚げを沈めてごらんよ
    新しい扉がひらくわよ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/14(火) 05:40:06 

    >>17
    これが正しい燃え尽き症候群だよね。主のは…単に仕事嫌いな人じゃなくて?

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/14(火) 06:26:04 

    >>1
    次の旅行の予定を立てるしかないぜよ!

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/14(火) 07:07:17 

    >>6
    私は今無職だから逆だな
    仕事があって羨ましい

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/14(火) 07:32:34 

    >>6
    働いてるところからばっかり税金、年金、何でも取れ取れだから働いてる意味考えるよ。ニートなんてなんの貢献もしてないくせに社会保障貰って15万で生活してる奴もいるのに。
    ほんとに働かないやつくたばれ日本

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/14(火) 07:36:26 

    >>6
    仕事が楽しいとかやりがいある人は幸福を手に入れてるよね
    一日の大半が仕事なんだもの、その時間が幸せなら人生ほぼ幸せ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/14(火) 07:38:08 

    遊んだからまた働く。仕方ないやとだんだん慣れてくるよ。35年も勤めてめてたら
    週末の1日だけの遠出でも楽しみに生きながらえてる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/14(火) 07:38:33 

    >>17
    私これ高校受験でなって春休み何も出来なくて入学式数日前に躁転して髪赤くしてウェーイ系になって勉強しなくなっちゃった。ちゃんと大学行きたかったな。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/14(火) 07:43:26 

    >>37
    そうだよね!主の場合、連休明けの仕事が嫌ってだけじゃん。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/14(火) 07:44:16 

    仕事は嫌じゃないけど、わりと理想通りの環境、待遇でないと続かない。常に次探しながら仕事してる。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/14(火) 07:53:43 

    母と私を虐待して精神も肉体もボロボロにした、憎んでも憎みきれない大っ嫌いな最低最悪の父が昨年死んだ

    あいつが死んだらやっと幸せになれるって思って、ずっとそれだけを楽しみに生きてきたのに
    いざ死んだら、私は毎日具合悪いし仕事まで辞めてしまって無気力に生きてる

    何もする気が起きず生活費のためにわずかしかない貯金が減って行く
    本当に意味わからない

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/14(火) 08:03:22 

    >>1
    アドレナリンが出てる状態が普通で平常状態を鬱に感じることがおかしいと、まず自覚した方がいいです。
    それは薬物中毒と同じ状態です。
    規則正しい生活、平凡で同じ作業を繰り返す生活に体を戻さないと。
    瞑想やヨガも効果的だと思います。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/14(火) 08:06:11 

    >>6
    でも仕事ない日は何していいかわからないのが本音

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/14(火) 08:08:01 

    >>33
    職場の人がこれで休職中
    心配で連絡したら、大丈夫です!家ではめっちゃ元気です!って返ってきて微妙な気持ちになった…

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/14(火) 08:14:19 

    >>53
    失礼しました(汗)
    40歳だの、ってだいぶ私の実年齢と離れてるので
    気にもせずなんとなく書いてました。
    単についでに書き添えた程度でしたのでご容赦を♫

    ここで必要なのは
    症候群の内容だけでしたのでスイマセン。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/14(火) 08:23:03 

    >>17
    これが正しい燃え尽き症候群だよね。主のは…単に仕事嫌いな人じゃなくて?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/14(火) 08:32:05 

    >>6
    「仕事が楽しい」人って尊敬するわ…。稼ぐ手段でしかないから苦痛すぎる。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/14(火) 09:37:59 

    >>1
    また次の旅行計画しよう

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/14(火) 09:40:49 

    >>1
    アドレナリンが出まくったあとの憂鬱状態ならセロトニンを出してリラックスなさればよろしい
    朝日を浴びてサツマイモをお食べなさい

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/14(火) 11:15:00 

    >>6
    資本主義が人を殺す
    だけど他に代替策となる社会システムが存在しない
    「実はこれでも今の方がマシ」らしい

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/14(火) 11:59:16 

    >>32
    結婚相手を選ぶ時にそのチャンスがあるよね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/14(火) 18:10:26 

    もう人生燃え尽きてるよ…ずーっとそう
    何もかも惰性

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/14(火) 23:42:19 

    わかる。
    私も年末、久々の海外旅行行って、お正月は実家で家族と楽しく、3連休も近場に出かけてました
    火曜日の今朝起きて、「終わった、さみしい…」
    と思って目覚めました…

    年末年始にお金めちゃ使ったし、食べて飲んで太ったし、お金稼いで働いて痩せよう!と
    思い込ませて動き出しました
    お互い頑張りましょ!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード