-
1. 匿名 2025/01/12(日) 23:34:25
良くないと分かりつつ、毎日真面目に過ごしていますが、反動でか元々の胃袋の容量がでかいのか
時々暴飲暴食したくなります。
菓子パンスイーツなら多分2キロくらい
お酒も好き
そんな人いますか?+203
-12
-
2. 匿名 2025/01/12(日) 23:34:58
>>1
大型連休の時はデブ飯ばっかり食べてるよ+75
-1
-
3. 匿名 2025/01/12(日) 23:35:05
+37
-8
-
4. 匿名 2025/01/12(日) 23:35:18
わかりすぎる+84
-5
-
5. 匿名 2025/01/12(日) 23:35:33
リアル望月さん+5
-2
-
6. 匿名 2025/01/12(日) 23:35:42
>>1
体重何キロ?+4
-7
-
7. 匿名 2025/01/12(日) 23:36:00
+17
-41
-
8. 匿名 2025/01/12(日) 23:36:03
絶対お腹いっぱいになりたい
腹八分とか嫌
だからデブ+149
-1
-
9. 匿名 2025/01/12(日) 23:36:15
>>1
スィーツだけで2kg?食べるんですか?+14
-3
-
10. 匿名 2025/01/12(日) 23:36:20
普段カプレーゼとかマリネとかさっぱりヘルシーなもの大好きなのに
時々おかしくなったようにカップラーメンとか菓子パンバカ喰いしてしまう時がある+100
-3
-
11. 匿名 2025/01/12(日) 23:36:25
ファミリーパックのお菓子を1日1人で食べる+73
-1
-
12. 匿名 2025/01/12(日) 23:36:37
いっぱい食べたいけどすぐ太るからね
つらいよなあ+74
-0
-
14. 匿名 2025/01/12(日) 23:36:47
>>1
ストレス解消方法が暴飲暴食って絶対直した方がいい
確実に太るし
運動、オナニー、サウナとかの方が健康的+9
-25
-
15. 匿名 2025/01/12(日) 23:36:49
>>1
糖尿病には気をつけるんよ+39
-6
-
16. 匿名 2025/01/12(日) 23:36:53
生理前+仕事残業した後+明日休みってときは、胃袋が宇宙になる+115
-1
-
17. 匿名 2025/01/12(日) 23:37:11
大食い選手権とか好き。
自分も食べた気になれる。+35
-6
-
18. 匿名 2025/01/12(日) 23:37:11
かわいい💞+1
-7
-
19. 匿名 2025/01/12(日) 23:37:50
例え夜中でも食べたいときに食べたいものを食べたいだけ食べるよ
7号サイズ+26
-7
-
20. 匿名 2025/01/12(日) 23:38:05
大食い対決の寸劇好きです
お代わりしてないのに「37杯目だー」って叫んだり、食べる時横をチラッと見たり。意味なく椅子の上でドンドンして胃の中下に落としたり。
前夫は結構付き合ってくれた+6
-22
-
21. 匿名 2025/01/12(日) 23:38:43
焼肉きんぐや雛鮨、しゃぶ菜やシェーキーズなど食べ放題がとにかく好きで月に1〜2回は行ってしまう
そして店員から引かれるレベルで食べまくってる、その後する昼寝がたまらない
それでも標準体重で済んでるのは下戸でお酒飲めないからな気がするわ+33
-13
-
22. 匿名 2025/01/12(日) 23:38:55
最近甘い物食べてないと落ち着かない。
量も増えたしお腹も出てきたし辛い
寂しいし満たされてないのかな+62
-0
-
23. 匿名 2025/01/12(日) 23:39:10
普段から人よりは良く食べるけど、太りたくないから食べる物は選んでるの。
でもやっぱり定期的にジャンクなものを欲して、アホみたいに詰め込んでるよ!
私はパンが好きすぎる。+30
-1
-
24. 匿名 2025/01/12(日) 23:39:43
バカ食いできるのも、若いから…かな+13
-0
-
25. 匿名 2025/01/12(日) 23:39:48
>>18
可愛くないだろ、いい加減にしろ!+7
-0
-
26. 匿名 2025/01/12(日) 23:40:07
今日コストコで大量に買ったよ。クロワッサン、ハイローラー、残ってる分は明日で食べるんだ
ブラックサンダー特大サイズもゲットだぜ!+24
-1
-
27. 匿名 2025/01/12(日) 23:40:16
+23
-1
-
28. 匿名 2025/01/12(日) 23:40:16
>>13
他人の画像使うな
通報+11
-4
-
29. 匿名 2025/01/12(日) 23:40:49
>>21
元々太りにくい体質なんじゃないのかな+23
-0
-
30. 匿名 2025/01/12(日) 23:40:53
まぁ本当はやりたいよね
暴飲暴食なんて+52
-0
-
31. 匿名 2025/01/12(日) 23:41:04
>>1
休みの日は暴飲暴食してるわ、そのかわり平日抑えてる
今日はセブンのとみたのデカ豚ラーメン、抹茶シフォンケーキ、焼き芋、ポテチのり塩食べた+32
-2
-
32. 匿名 2025/01/12(日) 23:41:42
麺類は必ず大盛り頼んでしまう+10
-2
-
33. 匿名 2025/01/12(日) 23:42:12
糖尿病 怖くてグアバ茶 飲んでる+1
-1
-
34. 匿名 2025/01/12(日) 23:42:17
同じくストレスから暴飲暴食よくしちゃう
手軽にできるストレス解消法なんだよね…
お正月休み明けからダイエットしてます
主さんほど食べられないけどマックだとバリューセットプラス単品でハンバーガー3個食べちゃう
あとナゲット+34
-1
-
35. 匿名 2025/01/12(日) 23:42:23
歯周病に気を付けてね+3
-0
-
36. 匿名 2025/01/12(日) 23:42:46
ストレスで食べてしまう。米も酒も…って感じ。特に米は無限に食べたい欲求がある+28
-0
-
37. 匿名 2025/01/12(日) 23:42:51
友達とステーキ屋さん行ったら、サイドメニューのポテトと450gのステーキと頼んでてびっくりした
「もっと食べられるけどこれ以上は顎が痛くなるから」って…私は200gでパンパンだったのに
これで太ってない(痩せてもないけど)が不思議+19
-0
-
38. 匿名 2025/01/12(日) 23:43:00
若い頃に会社クビになった日は
マックでハンバーガー4個買って家で食べて泣きながら寝た+41
-0
-
39. 匿名 2025/01/12(日) 23:43:27
>>24
胃腸の丈夫さだと思う
私は中学生でもう胃もたれ発症してたw
いっぱい食べたい時は胃薬飲んでからじゃないと夜眠れないほどの胃痛と膨満感でのたうち回る😂+13
-1
-
40. 匿名 2025/01/12(日) 23:43:30
寝る前なのに、焼きそばと板チョコ2枚と生クリーム積んだココア2杯飲みました
暴飲暴食だけはやめられない
脳汁でてるのかな+17
-0
-
41. 匿名 2025/01/12(日) 23:44:11
大盛りじゃなきゃ気がすまない+41
-0
-
42. 匿名 2025/01/12(日) 23:44:44
>>21
下戸でお酒飲めないのと太らないの因果関係はないと思う
そういう体質なだけ+29
-0
-
43. 匿名 2025/01/12(日) 23:46:39
>>21
逆流性食道炎もちとしては、怖ろしくてすぐ昼寝はなんて出来ないw+8
-0
-
44. 匿名 2025/01/12(日) 23:47:02
暴飲暴食をしてはダイエットして元の体重に戻すのを繰り返してるから体重は変わらない
菓子パン、チョコレート、ラーメン、肉、魚、野菜…嫌いな物が一切無いから食べまくる
やめたい…だけどやめられない+21
-0
-
45. 匿名 2025/01/12(日) 23:47:21
>>39
同じ。暴飲暴食するとのたうちまわって大変ことになる。でもやってしまう時がある。+7
-0
-
46. 匿名 2025/01/12(日) 23:47:26
私、年取って好きな物食べても太らないんけど
血圧が130になってやばいと思ってる‥
今年は、暴飲暴食辞めないとと思いつつ食べちゃってる‥+13
-0
-
47. 匿名 2025/01/12(日) 23:48:07
>>25
ありがとうございました〜+1
-0
-
48. 匿名 2025/01/12(日) 23:48:33
>>3
胃に入る量なのか…+14
-0
-
49. 匿名 2025/01/12(日) 23:49:47
太り易い体質じゃなければね。+1
-0
-
50. 匿名 2025/01/12(日) 23:49:49
胃腸が弱いのにお菓子やお酒が大好き
量は少ないけど毎日食後にそれらを何かしら飲食してしまい反省
今日もビールとワインを飲んじゃった+15
-0
-
51. 匿名 2025/01/12(日) 23:49:55
>>21
私も似たタイプでお酒飲めない(母親も)
下戸より、食べたら直ぐに💩出るから太らないのかなぁーって思ってる。+15
-0
-
52. 匿名 2025/01/12(日) 23:50:15
大好きだけど家の中でしかできない
お店ではなぜか一人前がギリギリ+12
-0
-
53. 匿名 2025/01/12(日) 23:50:21
>>41
これにおにぎりもつけたい🍙+8
-0
-
54. 匿名 2025/01/12(日) 23:50:59
>>36
自分は米よりパンをバカ食いする+7
-0
-
55. 匿名 2025/01/12(日) 23:51:09
好きでーす
今日、夕飯だけで3600キロカロリー摂取しました
甘いものが好きすぎる+23
-0
-
56. 匿名 2025/01/12(日) 23:52:00
あすけんちまちまやって糖質抑えたり間食やめたりしてるのに、結局生理前になると何の栄養素も考えず好きなだけ食べてしまう
体重は変わらないけど絶対体に悪い+14
-0
-
57. 匿名 2025/01/12(日) 23:54:18
ついこの前異様な食欲があって深夜にアイス、お菓子、麺、アルコールで暴飲暴食しちゃった
驚いたのが、あんなに食べて胃がぽっこりしてるのに後悔なく多幸感MAXだった笑
今は甘いもの食べたいから明日ミスド行こうか検討中…+20
-0
-
58. 匿名 2025/01/12(日) 23:54:26
>>7
多分ウソ+57
-0
-
59. 匿名 2025/01/12(日) 23:54:42
家族で食べようと思って、関西出張のお土産で買ってきてたカール。家族みんなから疎外されたので今日全部ひとりで食べてやった。+26
-0
-
60. 匿名 2025/01/12(日) 23:54:58
ちょっと嫌なことがあったり、あー頑張ったー!!って日は飲むし食べてしまう。
自分に甘々で生きてきて3年そんな生活をしていたら7キロ増えました🐷
健康だし数値とかは問題ないから好きに生きていくと決めた+40
-0
-
61. 匿名 2025/01/12(日) 23:55:19
>>3
ナポリタン?おいしそう+8
-0
-
62. 匿名 2025/01/12(日) 23:55:33
年齢とともに欲がなくなった+1
-0
-
63. 匿名 2025/01/12(日) 23:56:43
>>11
最近のファミリーパックって入ってる量が少ないから1人で余裕で食べられるよね。+51
-0
-
64. 匿名 2025/01/13(月) 00:00:01
>>8
腹八分目なんてストレスでしかない
+27
-0
-
65. 匿名 2025/01/13(月) 00:01:15
食欲が湧く時には必ずタンパク質を摂るように
ゆで卵を毎日4個朝茹でて置いておく
お腹が空いたらゆで卵を食べるとまずお菓子を口しなくなる
前はカカオ70%のチョコや野菜を食べてたけど
卵の方が少量で済むし(1個20円位)
お財布にも胃にも優しい
季節なので冷やした焼き芋さつまいもも導入予定
+26
-0
-
66. 匿名 2025/01/13(月) 00:02:17
今まさにしてるよ
酒飲みながらナン食ってる+6
-1
-
67. 匿名 2025/01/13(月) 00:03:31
ストレスを暴飲暴食で解消する生活を20年はやってるから体重落としてもすぐ戻る。
30こえたら暴飲暴食すると翌日体調不良になるから辞めたいのに全然直らないしどうしたらいいの…。+20
-0
-
68. 匿名 2025/01/13(月) 00:05:14
生理前なのもあって死ぬほど食べてる
今日は
晩御飯は米2合、餃子15個、ご飯のお供はまいこんの昆布と椎茸の佃煮とちりめん山椒
おやつはポテチ、アンリの箱に入った20個入りのやつ半分くらい、激甘ココア
朝昼兼でペペロンチーノ大盛り+10
-0
-
69. 匿名 2025/01/13(月) 00:05:45
>>1
菓子パンスイーツだけで2キロはすごい
甘い系はお腹いっぱいになる前に飽きてしまう
だからご飯や麺類のしょっぱい系も合わせてなら2キロは余裕だよ
+8
-1
-
70. 匿名 2025/01/13(月) 00:06:17
>>51
うんこは栄養吸収したあとの残りカスだからそれが理由で太らないのではないと思う+2
-3
-
71. 匿名 2025/01/13(月) 00:07:39
>>3
この時間経ったらカピカピになる食べ物でこの量はキツそう…+22
-1
-
72. 匿名 2025/01/13(月) 00:08:20
休日前に牛乳2本~3本くらい買って飲んでしまう
普通にグビグビ、カフェオレ、蜂蜜入り、ココア…とアレンジしてあっという間
本当に美味しくて美味しい
なぜか酩酊状態のようになる
飲み過ぎて寝るんだけど、パッと目が覚めて寝ぼけながらまた牛乳飲んだりしてる
ちなみにさっきまで飲んでて明日の朝食も牛乳+13
-1
-
73. 匿名 2025/01/13(月) 00:11:43
40歳突入した途端、マジで暴飲暴食出来なくなった。
胃が悲鳴あげてる。
+8
-2
-
74. 匿名 2025/01/13(月) 00:12:28
500mlのビール4本
飲み物だからって思ったけど2kgは入ってるんだなあと今気づいた
これに何かつまんだり食べたりもするから3kgはお腹にいれてるのか+18
-0
-
75. 匿名 2025/01/13(月) 00:13:04
>>3
全部食べようと思ったら、途中で吐かないと無理かも。+15
-0
-
76. 匿名 2025/01/13(月) 00:13:21
>>21
私も!どか食いして眠くて眠くて…で寝るのが幸せ笑
大食いの動画とかみてたら食べたくなっちゃうんよね〜
生理前だしいいよね(生理後は常に生理前)+23
-0
-
77. 匿名 2025/01/13(月) 00:14:55
食べることでストレスを発散しているので。
仕事がとにかく嫌。
だけど、生活していくには働かないといけないので食べまくっています。+26
-0
-
78. 匿名 2025/01/13(月) 00:16:21
>>4
食べないとやってられないよこの国は。
日本人が病んでアル中にハマりやすい環境が整いすぎ
+20
-2
-
79. 匿名 2025/01/13(月) 00:17:10
頻度は歳と共に減ったけどたまに暴飲暴食しちゃう
中途半端に食べすぎるともういいや、今日はとことん食べちゃえってなる。タガが外れるというか。昔はいつも、苦しい食べすぎたが口ぐせだったほど暴飲暴食してた
+19
-0
-
80. 匿名 2025/01/13(月) 00:20:57
みんな体重何㎏ぐらい?
数年前まではドカ食いしても44㎏だったのに同じ量食べても減らなくなった(泣)
今47㎏になってしまったよ。お腹周りが明らかに違う。+4
-5
-
81. 匿名 2025/01/13(月) 00:31:12
>>1
羨ましい
30代になってからお腹や体調壊すから暴飲暴食できなくなった+3
-1
-
82. 匿名 2025/01/13(月) 00:39:50
>>1
胃とか臓器が丈夫なんだね…羨ましい。。+1
-3
-
83. 匿名 2025/01/13(月) 00:40:48
>>3
画像のハンバーグとエビフライだけなら余裕で食べれる+2
-0
-
84. 匿名 2025/01/13(月) 00:47:35
>>1
菓子パン1個の重さがだいたい80gくらいだとして一回の食事で25個食べるってこと?
考えられないです!+3
-6
-
85. 匿名 2025/01/13(月) 00:56:00
>>41
私はペヤングの大盛りだ+4
-0
-
86. 匿名 2025/01/13(月) 01:10:28
暴飲暴食した時の背徳感がたまらない
体質なのか高血圧にも糖尿病にも一度も引っかからないからストレスマックスになると馬鹿みたいに暴飲暴食して発散しています+9
-0
-
87. 匿名 2025/01/13(月) 01:16:09
年末からストレスで食べまくって5キロ太った
食欲抑える為に歯磨きしたり色々試したけど過食止まらない泣+15
-0
-
88. 匿名 2025/01/13(月) 01:24:33
ストレスから暴飲暴食するようになり過食嘔吐になって18年苦しんでなんとか克服して5年目
たまに過度なストレスが溜まると暴飲暴食して吐いちゃう。全盛期ほど入らないけどご飯だとお茶碗3倍で苦しくなって吐いちゃうよ。
みんな暴飲暴食から過食嘔吐なるからみんなは気をつけてね。+4
-3
-
89. 匿名 2025/01/13(月) 01:29:37
>>11
ファミリー名乗るなレベルで量が少ない🥹+29
-0
-
90. 匿名 2025/01/13(月) 01:33:08
週2回に押えてるから体重はキープ出来てるけどドカ食いお金かかるしいつか太りそうだから辞めたい😅+6
-0
-
91. 匿名 2025/01/13(月) 01:39:45
過食しまくって100キロ超えてる
生活に支障でまくってるよ
でも食べるのやめられない
今も夜中だけど大福と甘いミルクティーでがるちゃんしてる+19
-0
-
92. 匿名 2025/01/13(月) 01:55:32
>>1
暴飲暴食でも食べ物飲み物の質が違えばそうでもないって実感中
若い時からよく食べる方だったけど10代はそんな飲まずに、結構何食べても肉がつくだけだった
20代は居酒屋で週末だけ暴飲暴食
毎日じゃない時期は痩せ型だった
アラサーで毎日のように飲んで夜はしっかり食べていたら痛風のような症状が…
40代で甘いモノも覚えたら糖尿のような症状が出てる
しかも一時期インスタントラーメンにハマって、それがよくなかった
当たり前だけど
最近は控えてるけど、スナック菓子が美味しくてツマミにしちゃう事も多い
乾いたモノに興味なかったけどやっぱり乾いたモノを食べると体全体が乾くし、冷たいモノを飲食すると不調になりやすい
暴飲暴食で内臓が下がったと思う
快調だったのに、便秘気味になっていい事はない
運動量を増やすとかしないと後悔すると思う
体を動かす習慣があるとそんなに食べないかも
食べたとしても不健康になりにくい
味噌汁ご飯のローカロリーで栄養価が高い食事をしてからの糖質少ないお酒と甘すぎないスイーツやフルーツ、ナッツ、チーズとかだと全然違う
小麦は中毒性があってできるだけアルコールと一緒に食べないようにしてる
アレルギー症状が出てるようになったので…
+4
-2
-
93. 匿名 2025/01/13(月) 02:03:20
>>1
甘いもの食べてスナック菓子もたべるとかはまだ素人?+2
-0
-
94. 匿名 2025/01/13(月) 02:12:12
>>19
一緒!
15年前の7号喪服も余裕
24時間ぶっ続けず、食べるときと食べない時のメリハリあるからかな私の場合+5
-4
-
95. 匿名 2025/01/13(月) 02:19:29
>>8
腹八分がどの辺りか分からない
気づいたら満腹+7
-0
-
96. 匿名 2025/01/13(月) 02:24:19
今日は個人店の焼肉屋におひとり様でガッツリ食べて来たよ+12
-0
-
97. 匿名 2025/01/13(月) 03:03:49
きっと飼主に似たのだろう、我が家のインコ達もよく食べよく飲みよく遊び、そして寝る。幸せだ+7
-1
-
98. 匿名 2025/01/13(月) 03:08:36
焼肉屋の話かと思った+0
-0
-
99. 匿名 2025/01/13(月) 04:01:21
>>7
口紅濃いねー+4
-0
-
100. 匿名 2025/01/13(月) 04:04:59
>>19
めっちゃ出すんやねー+2
-0
-
101. 匿名 2025/01/13(月) 04:06:08
年末年始から飲んで食べてしてたらお昼に食べたタバスコいっぱいのミートスパゲティで止め刺されたみたいで胃痛と下痢が続いてる
皆さんもほどほどに+7
-2
-
102. 匿名 2025/01/13(月) 04:31:49
>>1
お酒は飲めない体質だけど、暴食は本当にたま〜〜にやっちゃうw
胃が大きいから5kgくらいまでなら余裕で食べられてしまう
普段は1人前をゆっくり噛んで味わって食べてるよ
この間はキング牛丼2つ(メガ牛丼4つ)、ケンタッキーのバケツ2つ、手作りのボリュームサンドイッチを2斤分お昼ご飯に食べたよ
その後まる2日お腹空いた感覚無くて食べられなかったけどね
別に太ってないし、寧ろ痩せてる
多分また暴食するのは3ヶ月くらい先かなぁ
そのくらいのペースでふと爆食したくなる+6
-1
-
103. 匿名 2025/01/13(月) 05:59:20
>>7
間違いなく吐いてる+38
-0
-
104. 匿名 2025/01/13(月) 06:08:05
>>7
だれ+7
-0
-
105. 匿名 2025/01/13(月) 06:16:43
>>1
平日は仕事に支障でるから無難なものを適量食べてるけど休み前~次の日仕事の一日前は暴飲暴食だよ~
いつもは朝抜いてるけど今日はラーメン、大きなおにぎり冷凍唐揚げ食べたよ★幸せ暴飲暴食🍀+4
-0
-
106. 匿名 2025/01/13(月) 06:32:10
>>92
分かりやすく綴って下さって、ありがとうございます私にも同じく経験があります 振り返って思い出す事が出来ました 主さんの投稿を拝見出来て良かったです(^ー^)🍀+1
-0
-
107. 匿名 2025/01/13(月) 07:03:30
私も胃が伸びやすいのかお酒やジュースも沢山飲めるし食事もかなりとれる
ひどいと4キロ食べる前から体重増!!
太らない体質ではないので毎日我慢してます!+5
-0
-
108. 匿名 2025/01/13(月) 07:14:56
>>83
ハンバーグ無理やろ+1
-0
-
109. 匿名 2025/01/13(月) 07:43:31
>>1
B&B+0
-0
-
110. 匿名 2025/01/13(月) 07:44:37
>>3
私は大食いだけど、早食いではないから無理だ。+2
-0
-
111. 匿名 2025/01/13(月) 07:46:03
先日痩せること決意したばかりなのに今日やっちゃった。ロコモコのご飯大盛りと子供と分けようと思って頼んだボリュームあるパンケーキ、子供ほぼ食べず結局一人で完食。さすがにお腹いっぱいだけどまだ何か入る気がした。こんなんだからいつまで経ってもデブママなのよね。でも残すの悪いしさ。いっそ幸せだったなって肯定したいのに罪悪感がずっとあってそれが自分の大嫌いなとこ。+10
-1
-
112. 匿名 2025/01/13(月) 08:45:10
>>2
分かるなぁ
平日はアッサリ腹八分目で充分なのに、休日になるとジャンクフードにお菓子にお酒にとドカ食いしてしまう+5
-0
-
113. 匿名 2025/01/13(月) 08:55:18
腹7分目8分目とかの食事だと便秘になる+6
-0
-
114. 匿名 2025/01/13(月) 08:59:13
ケンタなら時々やっちゃう
5個いける
普段はそれほどでも無い+0
-0
-
115. 匿名 2025/01/13(月) 08:59:45
>>3
50分て 胃が消化する前に容赦なく上から食べ物流れてくるからそのまま腸へトイレへと出てしまうのか…+0
-0
-
116. 匿名 2025/01/13(月) 09:18:04
ふぁぃ+0
-0
-
117. 匿名 2025/01/13(月) 09:32:24
>>1
お酒は全く飲まないけど、五十近いのに胃袋が底なし沼のようです。
外食だとわりとおなかが満たされるけど、家で作ったご飯はいくら食べてもおなかいっぱいにならない。
仕事が肉体労働のせいもあるかと思う。
食べることがとにかく好きだけど、それでも若い時よりは食べられなくなったよ。+4
-0
-
118. 匿名 2025/01/13(月) 09:54:04
胃腸が強いってそれだけで人生勝ち組よ+7
-0
-
119. 匿名 2025/01/13(月) 11:28:36
>>80
ずっと39キロだったけど、仕事辞めても同じように食べてたら42キロになってた
母親が私の年齢のとき全く同じ身長体重だったらしいけど、30年経った今60キロあるらしいから、私もそうなると思ってる。+7
-0
-
120. 匿名 2025/01/13(月) 12:24:05
甘いものにハマって爆食してたらとんでもなく太ってしまって、出かけるのも臆病になってしまいました。
適量って大事なんですね。ダイエットぼちぼちやってます+0
-0
-
121. 匿名 2025/01/13(月) 12:59:26
>>19
40代までは私もそうだった
50になった途端体重全く戻らなくなった
+0
-0
-
122. 匿名 2025/01/13(月) 13:29:59
>>1
正月はそれで太ってしまったよ
飲んで食べて寝ての繰り返し+0
-0
-
123. 匿名 2025/01/13(月) 14:25:55
>>1
オナラが臭くならない?+1
-0
-
124. 匿名 2025/01/13(月) 20:03:07
50近くていまだに
ポテトチップスが大好きで一気に170g食べる
体重少なめで低血圧で体を動かすのが好きだから健康だよ
がるちゃんによると同年代は調子のいい日が少ないとか揚げ物食べられないらしい
私は全くそういうのない
+0
-0
-
125. 匿名 2025/01/13(月) 20:44:31
>>55
何食べたの?+0
-0
-
126. 匿名 2025/01/13(月) 22:08:25
>>52
わかる❗️
暴飲暴食って楽な状態じゃないとできない+2
-0
-
127. 匿名 2025/01/14(火) 09:17:46
長年の暴食で体質変わって、すぐお腹空くようになって…
糖尿寸前になってしまった
甘い物というより甘い飲み物とかスープの方が上がりやすい
気をつけてね+0
-0
-
128. 匿名 2025/01/16(木) 11:13:38
さっきたこ焼き24個食べた
これから寝ます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する