ガールズちゃんねる

他人に言うと驚かれる事

595コメント2025/01/14(火) 08:31

  • 1. 匿名 2025/01/11(土) 13:59:01 

    東京住んでるけどディズニーランド行ったことない

    +375

    -38

  • 3. 匿名 2025/01/11(土) 13:59:33 

    おなら一回もしたことない

    +16

    -115

  • 4. 匿名 2025/01/11(土) 13:59:35 

    言わないけど素人で1000人きってる

    +45

    -79

  • 5. 匿名 2025/01/11(土) 13:59:43 

    すげぇ地味で陰キャ丸出しだけど、DJやってる。

    +511

    -13

  • 6. 匿名 2025/01/11(土) 13:59:47 

    >>3

    うんこはどうよ

    +24

    -6

  • 7. 匿名 2025/01/11(土) 13:59:49 

    田舎でペーパー
    他人に言うと驚かれる事

    +418

    -4

  • 8. 匿名 2025/01/11(土) 14:00:14 

    >>5

    どこであえる ?

    +74

    -14

  • 9. 匿名 2025/01/11(土) 14:00:19 

    男性の容姿を生理的に無理だと思った事が無い

    +26

    -27

  • 10. 匿名 2025/01/11(土) 14:00:25 

    食わず嫌いでゆで卵食べたことない

    +228

    -7

  • 11. 匿名 2025/01/11(土) 14:00:26 

    年齢=いない暦

    +96

    -17

  • 12. 匿名 2025/01/11(土) 14:00:27 

    スタバに行った事が無い

    +292

    -5

  • 13. 匿名 2025/01/11(土) 14:00:33 

    >>4

    ご職業は

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/11(土) 14:00:39 

    >>7
    バスとか通ってる田舎なら結構いる。
    うちの妹も免許すらない

    +132

    -4

  • 15. 匿名 2025/01/11(土) 14:00:39 

    >>5
    かっこいい!!

    +237

    -6

  • 16. 匿名 2025/01/11(土) 14:00:41 

    息を吐くのが苦手

    +50

    -4

  • 17. 匿名 2025/01/11(土) 14:01:08 

    盗撮されている 

    +4

    -14

  • 18. 匿名 2025/01/11(土) 14:01:15 

    >>11
    知ってる笑

    +18

    -6

  • 19. 匿名 2025/01/11(土) 14:01:16 

    実はガル子!

    +29

    -4

  • 20. 匿名 2025/01/11(土) 14:01:17 

    外国に100ヵ国くらい行った

    +204

    -6

  • 21. 匿名 2025/01/11(土) 14:01:57 

    スペイン語喋れる

    +189

    -3

  • 22. 匿名 2025/01/11(土) 14:02:09 

    >>1
    デヅニーランドは千葉だよ

    +97

    -32

  • 23. 匿名 2025/01/11(土) 14:02:20 

    >>1
    そもそも千葉だしね

    +113

    -10

  • 24. 匿名 2025/01/11(土) 14:02:23 

    >>1
    生まれも育ちも東京でって事なら驚く
    大学に行ったとか就職して上京して住んでる、とは違うんだけどどっち?

    +15

    -12

  • 25. 匿名 2025/01/11(土) 14:02:32 

    +5

    -11

  • 26. 匿名 2025/01/11(土) 14:02:33 

    太ってる事、恥じてない

    +132

    -14

  • 27. 匿名 2025/01/11(土) 14:02:34 

    >>1
    子どもの頃から東京に住んでたら校外学習とかで行く機会が多いからびっくりするけど、大人になってから上京した人なら行ってなくても驚くほどの事じゃないね

    +129

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/11(土) 14:02:37 

    USJで働いてるというとそれだけで驚かれる
    裏事情とか聞きたがる人多いからもう言わんけど

    +102

    -20

  • 29. 匿名 2025/01/11(土) 14:02:38 

    今は、あおり運転禁止だからやってないけど、道路で速度が遅いノロノロ運転の車がいたら、イライラするからベタづけしてブーブークラクション鳴らしてた。あなたがそんなことするように見えないと言われてた。

    +5

    -56

  • 30. 匿名 2025/01/11(土) 14:02:45 

    >>20

    インドとアメリカに行ったことある ?

    感想おしえて

    +2

    -18

  • 31. 匿名 2025/01/11(土) 14:03:07 

    >>3
    おなら出ない人は居ません、ケツ穴が緩くて気付いてないだけです、AIの答えです。

    +154

    -2

  • 32. 匿名 2025/01/11(土) 14:03:09 

    >>13
    福祉っす

    +14

    -3

  • 33. 匿名 2025/01/11(土) 14:03:10 

    >>21

    理由は ?

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2025/01/11(土) 14:03:16 

    >>6
    お花摘みに行ったことしかない

    +18

    -3

  • 35. 匿名 2025/01/11(土) 14:03:16 

    超難関大学卒業してる

    +79

    -6

  • 36. 匿名 2025/01/11(土) 14:03:27 

    いかにもパート顔で服もGUだが、代表取締役です。

    +249

    -6

  • 37. 匿名 2025/01/11(土) 14:03:30 

    >>3
    肛門の筋肉弱くてずっと少しずつガス漏れてるタイプ?

    +90

    -3

  • 38. 匿名 2025/01/11(土) 14:03:53 

    金持ちとばっかり付き合ってること。
    しかも有名な経営者とか芸能人とか。有名な方が多い

    +12

    -19

  • 39. 匿名 2025/01/11(土) 14:03:56 

    >>32

    一番身長デカいおとこはどこくらいだったんですか

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2025/01/11(土) 14:03:58 

    大阪で生まれ育って39年だけどユニバに行ったことない。

    +95

    -2

  • 41. 匿名 2025/01/11(土) 14:04:09 

    鼻と両耳同時に動かせることが出来る

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/11(土) 14:04:15 

    昭和64年生まれ
    ただし同年代から上の年齢のみだけど

    +65

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/11(土) 14:04:34 

    >>4
    スゴイね
    ビジネス込みならいくらでもいるだろうけれどさ

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/11(土) 14:04:43 

    >>15

    DJって出汁(だしじる)って意味だよ

    +4

    -28

  • 45. 匿名 2025/01/11(土) 14:04:49 

    アボガドを食べたことがない

    +18

    -9

  • 46. 匿名 2025/01/11(土) 14:04:50 

    >>1
    生まれも育ちも雪国だけどスキーもスノボもできやしない

    +153

    -3

  • 47. 匿名 2025/01/11(土) 14:05:14 

    >>35

    どこよ

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2025/01/11(土) 14:05:25 

    同居の義母に嫌な事言われたことが無い

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2025/01/11(土) 14:05:28 

    新婚からずっと別居婚

    +79

    -3

  • 50. 匿名 2025/01/11(土) 14:05:36 

    とにかく食べ物というか料理名?で知らないのが多過ぎてちょっと珍しがられる事がある

    +13

    -6

  • 51. 匿名 2025/01/11(土) 14:05:41 

    >>40

    一番気が荒い地域ってどこ ?

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2025/01/11(土) 14:05:42 

    >>1
    懲役四回目。(言わんけど)

    +16

    -16

  • 53. 匿名 2025/01/11(土) 14:05:46 

    父親が蒸発

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2025/01/11(土) 14:06:11 

    年何回かの遠征を含む推し活費用を夫が出してくれること
    かつその度に仕事を休んで子どもの面倒を見てくれること

    +38

    -4

  • 55. 匿名 2025/01/11(土) 14:06:16 

    >>32

    どこで知りあうのよ

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/11(土) 14:06:21 

    >>4
    男で目指した人いたけど400人くらいで挫折してたよ
    すごいね

    +17

    -5

  • 57. 匿名 2025/01/11(土) 14:06:22 

    家にストック品を置かない
    あると油断して使いすぎるから

    +8

    -8

  • 58. 匿名 2025/01/11(土) 14:06:29 

    >>37
    屁無制限

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2025/01/11(土) 14:06:53 

    >>46
    仲間

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/11(土) 14:06:57 

    >>4
    わぁ、仕事にしたら金も入ってよかったのに
    天職やん

    +70

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/11(土) 14:07:00 

    産後2ヶ月で復職

    仕方なくやったけど育休取れるなら絶対取った方がいい。体が壊れる。

    +10

    -4

  • 62. 匿名 2025/01/11(土) 14:07:06 

    クリエイティブ系の専門職の仕事を新卒から10数年してそこそこ実績を作った後、その仕事で独立してフリーで仕事してるんだけど、その仕事が好きじゃなくてむしろ嫌いなことw

    クリエイティブ系の仕事(しかも独立までしてる人間)って基本その仕事は好きだと思われがちで驚かれるw

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2025/01/11(土) 14:07:11 

    ディズニーもUSJにも一切興味ない

    +63

    -3

  • 64. 匿名 2025/01/11(土) 14:07:15 

    ラインしてない

    +40

    -2

  • 65. 匿名 2025/01/11(土) 14:07:20 

    付き合ったことがない

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/11(土) 14:07:58 

    >>4
    病気なりそう…

    +52

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/11(土) 14:08:09 

    口内炎できたことない

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/11(土) 14:08:13 

    >>38

    芸能人ってたとえば

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/11(土) 14:08:14 

    >>20
    仕事・プライベートどっち?
    私の父も祖父も100超え

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/11(土) 14:08:32 

    >>4
    1000人もいて、誰の1番にもなれないんだね

    +46

    -16

  • 71. 匿名 2025/01/11(土) 14:08:45 

    >>10
    ポテサラに混ぜてあるのはノーカンなの?

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2025/01/11(土) 14:08:49 

    好き嫌いを聞かれて答えると多すぎてびっくりされる

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2025/01/11(土) 14:08:57 

    スキー場が近くに沢山あるけど
    スキーやスノボに行かない

    +13

    -2

  • 74. 匿名 2025/01/11(土) 14:08:58 

    >>18
    子どもでもあるまいしそこで人を馬鹿にできる神経が分からない
    相手も同じような人ならいない方が遥かにマシだわ

    +15

    -7

  • 75. 匿名 2025/01/11(土) 14:09:13 

    >>35
    どこでもいいけど、今、何をしてるか教えて
    大卒者は学歴自慢する人ばかりで、結局、その勉強をどう生かしたか教えてくれないんだよね
    だから学歴って意味ないなと思えてしまう

    +11

    -26

  • 76. 匿名 2025/01/11(土) 14:09:31 

    退職の時に貰ったディズニーペアチケットを友達にあげたら驚かれた
    一度は行ったことあるけど興味なさすぎて…

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/11(土) 14:09:42 

    >>7
    割といる。駅近くに住んでる人とか。

    +42

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/11(土) 14:10:00 

    時代劇好き

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2025/01/11(土) 14:10:03 

    >>63
    わかる
    ユニバは行ったことない
    ディズニーはランド3回、シー1回行って楽しかったけどキャラクターに興味無いからお土産は買わなかった

    +5

    -6

  • 80. 匿名 2025/01/11(土) 14:10:11 

    >>45
    私も〜
    アボカドなら食べたことあるけど

    +11

    -6

  • 81. 匿名 2025/01/11(土) 14:10:32 

    >>39
    192
    感想を言うと低いほうがいいわ
    バックがしづらい

    +0

    -11

  • 82. 匿名 2025/01/11(土) 14:11:05 

    >>55
    出会い系が多かった
    あとは飲みの持ち帰り
    こっちが持って帰ることもあったけどさ

    +4

    -10

  • 83. 匿名 2025/01/11(土) 14:11:17 

    >>52
    何したん•••?

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/11(土) 14:11:50 

    15年以上ゴールド免許

    +15

    -3

  • 86. 匿名 2025/01/11(土) 14:11:57 

    >>4
    きってるは「切ってる」じゃなく「斬ってる」ってこと?切ってるなら1000人もいってないって意味になるし。

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/11(土) 14:12:23 

    >>32

    なんで性病平気だったのよ

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/11(土) 14:12:45 

    生まれて此の方一度も
    スカートを穿いた事がない。

    +4

    -7

  • 89. 匿名 2025/01/11(土) 14:12:53 

    >>75
    まぁ大手入りたいなら学歴ないとまず無理だから
    意味無いことはないよ

    +24

    -7

  • 90. 匿名 2025/01/11(土) 14:12:55 

    自転車に乗れない

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2025/01/11(土) 14:12:56 

    >>81

    186センチってでかい ?

    +2

    -6

  • 92. 匿名 2025/01/11(土) 14:12:56 

    >>1
    千葉です
    主は東京の人じゃないでしょw

    +7

    -5

  • 93. 匿名 2025/01/11(土) 14:12:57 

    >>80
    いじわるくて草

    +25

    -3

  • 94. 匿名 2025/01/11(土) 14:12:58 

    >>4
    いま何歳?

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2025/01/11(土) 14:13:19 

    >>63
    わざわざ言われたらなんか驚いてあげるしかない笑

    +8

    -4

  • 96. 匿名 2025/01/11(土) 14:13:31 

    >>5
    ダサい女子の略じゃ無いだろな。
    音楽の方のDJなら凄いね。技術があるんだろうね。

    +87

    -5

  • 97. 匿名 2025/01/11(土) 14:13:35 

    >>67

    血液型はなに

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/11(土) 14:13:40 

    >>52
    悪そうやな!

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/11(土) 14:13:50 

    >>3
    おならは健康のバロメーターだよ、全く出ないのは腸閉塞や大腸がんなど深刻な疾患の可能性アリ

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/11(土) 14:13:52 

    >>87
    性病なりまくりよ
    淋病は1回クラミジアは3回くらい
    でもNN好きなのでピルと抗生物質飲んでヤってました

    +12

    -12

  • 101. 匿名 2025/01/11(土) 14:14:02 

    >>22
    もしや社長!?

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/11(土) 14:14:42 

    >>56
    つか数え切れるんか?
    途中で何人めかわからなくならんか?

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/11(土) 14:14:54 

    >>100

    アソコデカいひとの特徴ってなによ

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2025/01/11(土) 14:15:10 

    >>16
    呑気症かい?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/11(土) 14:15:32 

    お水で雇われママをやってたこと
    今の地味で生活感丸出しの姿は繁華街にいそうな人とは程遠いから

    +4

    -3

  • 108. 匿名 2025/01/11(土) 14:15:34 

    子供の年齢
    20歳で産んだから想像より大きいと驚かれる

    +8

    -6

  • 109. 匿名 2025/01/11(土) 14:15:35 

    炭酸飲料を飲んだことがない
    だからかも知れないがゲップの出し方が分からない
    赤ん坊の時はさすがにゲップしてたらしいけど

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2025/01/11(土) 14:15:39 

    >>91
    ナニの大きさ?
    マジレスで言うと身長高い人ほどチンの精度は下がる
    血流悪くなるんじゃない?

    +8

    -5

  • 111. 匿名 2025/01/11(土) 14:15:48 

    家にインターネット環境なし

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/11(土) 14:16:04 

    >>74
    私も年齢=いない歴だよ?

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/11(土) 14:16:42 

    >>4
    性欲が物凄く強いのかな? 日本人女性で珍しいタイプだね

    +12

    -6

  • 115. 匿名 2025/01/11(土) 14:16:44 

    日が落ちるのが早い冬の方が落ち着く
    周りは暗くなるのが早いと寂しくなるらしく、えー信じられないwと言われた

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2025/01/11(土) 14:16:55 

    >>1
    うち母親が気に入らない店、気に入らないものは子供にもNGだから行ったことない店とかやったことないこととか30代半ばの今でもある。
    行ったことないとかだとそのまま機会逃して行くことなくて。
    数年前にびっくりドンキー初めて行ってテンション上がってニコニコして食べてたら驚かれた。
    リンガーハットも去年初めて行った。

    +22

    -2

  • 117. 匿名 2025/01/11(土) 14:17:02 

    実家は昔から裸族特に風呂上がり
    だから父のも長兄、次兄の物も通常時は見放題。母と私は下着でウロウロしていた。お風呂も良く一緒に入っていた。

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2025/01/11(土) 14:17:24 

    >>1
    友達の旦那さんも
    市川市にずっと住んでるのに
    行った事無いらしい
    浦安市の隣

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/11(土) 14:17:25 

    世界一珍しくキャリーケース持ってない

    +1

    -9

  • 120. 匿名 2025/01/11(土) 14:17:51 

    夜10時には寝る

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2025/01/11(土) 14:18:12 

    >>103
    横だけど、延べ人数なら数えられそう
    この日はやらなかったって感じでカレンダーで数えるw

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2025/01/11(土) 14:18:27 

    >>99
    出過ぎは?
    足を1歩出す毎にプッって出てプップップップッ音出して歩くからタラちゃんみたいなんだけど

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/11(土) 14:18:41 

    ジブリ系はトトロしか見たことない

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2025/01/11(土) 14:18:54 

    >>95
    「私ジブリ興味ないんだよね〜」って誇らしげに言われると、驚いてあげるのが筋なんだろうなと思いつつ「あぁ、そうなんですか。そういう人も居ますよね」って流した

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/11(土) 14:19:01 

    >>1
    彼氏はディズニーまで20分の距離なのに行った事ないよ
    外国のは行ったとか鼻につくやつだぜ

    +39

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/11(土) 14:19:25 

    >>118
    校外学習でも無いの?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/11(土) 14:19:28 

    >>3
    あんたのおならは口から出てるんだよ

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/11(土) 14:19:32 

    >>104
    体格がなんとなく大きい人
    デブとかじゃなくて全体的に大柄
    なんかもっさりしてる、精嚢も大きい

    これは元パートナーも銭湯とかでやっぱそういう人多いって同意してた

    +6

    -5

  • 129. 匿名 2025/01/11(土) 14:19:47 

    >>35
    わたしも

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/11(土) 14:19:49 

    モーニング娘。のオーディションを受けた事がある事
    思いっきり笑われた
    それで自分の顔面レベルって思ってたより低いんだなと思った
    それまで自分の事可愛いと思ってた

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/11(土) 14:20:10 

    パルクール習ってる

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/11(土) 14:20:12 

    めちゃくちゃ陽キャに見られるけど実は陰キャ

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2025/01/11(土) 14:20:17 

    からあげくん、食べたこと無い

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/11(土) 14:20:39 

    >>126
    それは知らないが
    無いのかと

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/11(土) 14:20:53 

    >>4
    100人斬ったんかと思ってびっくりた

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2025/01/11(土) 14:20:56 

    >>110
    小柄な人は結構大きいよね。(経験より)

    +8

    -4

  • 137. 匿名 2025/01/11(土) 14:21:00 

    B型だって言ったら結構驚かれたことはある

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/11(土) 14:21:33 

    >>1
    175cmあるけど、バレーもバスケもしてない。
    中高文化部。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/11(土) 14:21:35 

    〇〇行ったことない・したことない
    でえー!信じられない!ってニュアンスで驚かれるとなんかもやっとする

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/11(土) 14:21:44 

    ウォーキング中喉乾いたら、スーパーで缶チューハイ買って飲みながらウォーキング

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2025/01/11(土) 14:22:02 

    私、今年で30ん歳になるけど遊園地等のアミューズメントパークに1度も行った事が無い。勿論、彼氏がいた時期もあってデートを何回かしたけどそれでも行った事無いし彼氏から提案された事も無かった。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/11(土) 14:22:17 

    >>86
    斬ってます^o^
    立ち斬りみたいであえて平仮名にしちゃいました

    +0

    -10

  • 143. 匿名 2025/01/11(土) 14:22:26 

    >>117
    父親や兄弟の物は似ているの?そこそこ大きいから裸族なんでは?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/11(土) 14:22:39 

    結婚しているよ
     
    ボソッと嘘でしょって言われた

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/11(土) 14:22:40 

    共働きだけど家のローン、食費、電気代、ガス代、子供の習い事全て旦那が払ってる

    +2

    -6

  • 146. 匿名 2025/01/11(土) 14:23:39 

    >>137
    私逆でO型だと言うとめちゃくちゃ驚かれる
    ちなみに人からはB→AB→A→Oの順で言われる

    母親がOで父親はAだからB要素入ってないのに

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2025/01/11(土) 14:23:43 

    >>128

    有名人でいうとだれ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/11(土) 14:23:50 

    >>94
    42
    まだ性欲強い
    バツイチ今はフリーなんでヤリまくり
    30前後にしか見えないので年ごまかしてハンティングしてます

    +4

    -15

  • 149. 匿名 2025/01/11(土) 14:24:30 

    京都住みだけど有名どころの神社仏閣ほとんど行ったことない。例を挙げると金閣寺、銀閣寺、平安神宮etc
    市内の地図出されて何処にあるか指差せって言われたら困るレベルで知らん。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/11(土) 14:24:56 

    >>138

    186センチってでかいとおもう?

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2025/01/11(土) 14:24:58 

    子供が中学生

    20代に見えるらしくて結構驚かれる

    +4

    -9

  • 152. 匿名 2025/01/11(土) 14:25:05 

    赤ちゃんの時に死にかけて生還した

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/11(土) 14:25:18 

    今年で40歳だけど、インフル、コロナ、ノロにかかったことない。

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2025/01/11(土) 14:25:25 

    >>151
    それはお世辞笑

    +13

    -2

  • 155. 匿名 2025/01/11(土) 14:26:33 

    >>143
    今までの彼氏よりは家族の方が大きい。でも彼氏のは最初は戦闘体制の状態だし、家族のは通常時だから、後で小さいと思った。後家族のは通常時でも剥けている。

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2025/01/11(土) 14:27:30 

    好きな人ができても両思いになれない

    基本的に医者か有名大卒とバチっと来るんだけど身分が低くてすぐに切り捨てられる…
    いつも

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2025/01/11(土) 14:27:37 

    電動ハブラシを使うとめまいを起こすこと

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/11(土) 14:27:56 

    >>90
    友達にいて、ビックリしたけど坂が多いとかかな
    沖縄の人もめったに乗らないって言ってた

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/11(土) 14:28:50 

    年齢。。。
    白髪すごいから実年齢+20くらいに思われてたりする

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/11(土) 14:29:11 

    >>22
    主さんはディズニーランドが東京にあるとは言っていない。
    どこのディズニーランドとも言っていない。

    +28

    -2

  • 161. 匿名 2025/01/11(土) 14:29:25 

    他人に言うと驚かれる事

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2025/01/11(土) 14:29:34 

    大型犬を10頭飼ってる。犬種は伏せておくけど。

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2025/01/11(土) 14:30:10 

    >>103
    17歳からそれを目標にしててワタシは21歳の時に出会って200番代後輩だった
    1000人の1人になってくれと
    イケメンだったし性格もよくモテてたからやった
    今でもセフレではなく仲良いから数をよく確認してたけど軽く1000人いくだろうと思えば30歳から伸び悩み無理そうらしい
    ちゃんと律儀に数えてたよ

    +4

    -8

  • 165. 匿名 2025/01/11(土) 14:30:29 

    >>1
    43歳で新卒〜毎日PCカタカタしてる事務職だけど裸眼。コンタクトした事ない。視力1.2ある。

    +18

    -1

  • 166. 匿名 2025/01/11(土) 14:30:39 

    >>4
    風俗嬢とかやってなくて、自分の性欲だけでその人数ってセックス依存性じゃない??心療内科行った方がいい気する。

    +31

    -7

  • 167. 匿名 2025/01/11(土) 14:30:46 

    足裏とふくらはぎをわざと攣らせる

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/11(土) 14:30:54 

    >>138
    私は170なんだけど初対面の人に『身長何cm?バスケかバレーやってた?』って。170でもそれなんだし175あったら絶対聞かれるでしょ。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/11(土) 14:31:05 

    >>148
    なにか美容とか気をつけてる?
    ハンティングはマッチングアプリとかですか?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/11(土) 14:31:16 

    >>124
    あ〜わかるそっちのパターンもいるね笑
    そういう人って「ジブリ好きじゃないとか信じられない〜!って反応されるたび嫌になる」とか言って愚痴るけど、わざわざ自ら興味ないのをアピールするあたり驚いてほしいのが本音だってよくわかる。実際テキトーに流されるとわかりやすく腑に落ちない顔するよね。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/11(土) 14:31:35 

    >>20
    運び屋か笑

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2025/01/11(土) 14:32:46 

    >>97
    O型です

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/11(土) 14:32:51 

    >>147
    有名人としたことないから知らんけど
    もっさりしてる人よ、クロちゃんとか固太り系ではない

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2025/01/11(土) 14:33:19 

    島育ち、漁師町育ちで父親も漁師だったけど魚介類が苦手

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/11(土) 14:33:30 

    >>12
    スタバもないけど、コンビニの紙コップのコーヒーも買ったことない
    まず、買い方わからない
    その前に
    コンビニも殆ど行かないから入りにくい

    +55

    -1

  • 176. 匿名 2025/01/11(土) 14:34:07 

    >>5
    DJはオタクじゃないとできないからな
    社交的なオタクって、現代の理想的な成功像だし

    +104

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/11(土) 14:34:20 

    >>110

    小さい方が身体に栄養回りやすいのはありそう

    +5

    -2

  • 178. 匿名 2025/01/11(土) 14:34:39 

    >>165
    あと数年で老眼くるね。もしかしたら今年かも。あれって徐々にじゃなく、ある日突然来るから。

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2025/01/11(土) 14:35:14 

    卵焼きが嫌い

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/11(土) 14:35:18 

    >>177
    末端だしねwww

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/01/11(土) 14:35:33 

    >>150
    うん。
    女の人なら会ってみたい。
    自分より大きい女の人に会った事ないもん。

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2025/01/11(土) 14:35:34 

    >>164
    ガル男、おかえり

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2025/01/11(土) 14:35:42 

    ピアスの穴が6個あいてます

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2025/01/11(土) 14:36:38 

    >>170
    けっこう何度も言うの何なんだろうねww
    別の人で、ディズニー興味ないけど行ってみた方が良いのかな〜チラッされたから、「高いし混んでるし、興味ないなら行かなくて良いと思いますけど…」言ったらまさに腑に落ちない顔してたわ

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/11(土) 14:36:59 

    >>1
    おいくつですか?
    大阪住みですが、60過ぎの母親はUSJ行った事ないです。

    +6

    -3

  • 186. 匿名 2025/01/11(土) 14:37:04 

    >>5
    隠キャはまず始められないと思う

    +4

    -9

  • 187. 匿名 2025/01/11(土) 14:37:32 

    >>4
    病気にならなかったんですか?

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2025/01/11(土) 14:37:34 

    >>174
    うちの旦那カニ漁してるけど甲殻類アレルギー😂

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/11(土) 14:37:36 

    吉野家に行ったことがない

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2025/01/11(土) 14:37:37 

    >>168
    うん、めっちゃ聞かれるよ。
    親の身長まで聞かれる。
    驚いたあと言われるのは、自分の彼氏や旦那より大きいとか。
    知らんわ。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/11(土) 14:37:54 

    >>148
    そういうタイプだからバツイチなんだろうね。
    1000人とセックスしてしまう女性なんて、どう考えても結婚に向いてないもの。

    +18

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/11(土) 14:37:59 

    >>4
    ダンボの耳やん👂️

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/11(土) 14:38:19 

    >>169
    美容はなにも
    強いて言えばお風呂上がりにアーモンドオイルでタオルドライする程度

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2025/01/11(土) 14:38:30 

    >>155
    自信があるから見せつけているだよ!

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2025/01/11(土) 14:38:31 

    >>158
    主です
    徒歩10分圏に学校やスーパー等、ほとんどがあったからです。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/11(土) 14:38:37 

    >>85
    私も〜!と思って計算したら私は20年だったわ…。思ってた以上に歳取ってた!

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2025/01/11(土) 14:38:55 

    スタバ行ったこと無い

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/11(土) 14:40:10 

    >>151
    で、本当は何歳なの?

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2025/01/11(土) 14:40:16 

    大学時代サークルに一切入らず
    空き時間は図書館へ行き本を読み倒したこと

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/11(土) 14:40:48 

    >>75
    横だけど院から研究職 

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2025/01/11(土) 14:41:09 

    アラサーだけど乳歯がある。

    「生え変わったのに忘れてるだけ」じゃなくて、マジでそこだけ永久歯が生えてこなくて乳歯が残ってる。
    歯茎の中に永久歯が埋まったままになってる。

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2025/01/11(土) 14:41:15 

    >>4
    知的にアレな人って性に奔放だよね

    +28

    -1

  • 203. 匿名 2025/01/11(土) 14:41:16 

    >>184
    本当は行きたいけど一緒に行く人がいないから強がりで興味無いって言ってるとか?
    もしかしたら「それなら一緒に行きます?」の一言を待ってるのかも。

    +2

    -3

  • 204. 匿名 2025/01/11(土) 14:41:55 

    >>178

    そうだね。老眼には確実になる目だと眼科医に言われてるけど?

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/11(土) 14:42:18 

    >>165
    私は20代だけど両眼1.5
    カラコン入れることは稀にあるけど慣れてないから外すのに20分かかるw

    目が良いのは遺伝だと思う。70代の祖母も50代の母も裸眼で運転するしミシンも読書もする

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2025/01/11(土) 14:42:28 

    アラフィフだけど虫歯になったことない。
    定期検診は半年に1回。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/11(土) 14:42:32 

    >>148
    まさかだけど子供はいないよね??
    今独身なら恋愛は自由だけど、どうか子供だけは作らないでほしい。あなたみたいな人はどう考えても子育てしてはいけないタイプ。

    +19

    -2

  • 208. 匿名 2025/01/11(土) 14:42:35 

    >>4
    いわゆるニンフォマニアってことかな?

    変に執着する男性もいそうなものだけど、怖い目にあったことってある?
    執着されないよう、上手く線引きしてやってるの?

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/11(土) 14:42:38 

    クラシック演奏家で音楽もクラシックばっか聴いてる
    と言うと驚かれる
    多分大体の人が予想する女子アナ系の服でも雰囲気でもないからかな?
    革ジャン着たりコムデギャルソンばっかり着てる

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2025/01/11(土) 14:43:46 

    初詣に行った事ない。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/11(土) 14:43:54 

    暗いところが苦手だから映画館に行ったことない

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2025/01/11(土) 14:44:35 

    >>30
    インドのインド人は母国語より日本語が上手。

    +3

    -4

  • 213. 匿名 2025/01/11(土) 14:44:53 

    >>168
    私も170cm。初対面の人に『身長何センチ?』『170もあるの?バスケかバレーやってた?』ってお決まり文句だよね。全くやってないし、やってたとして何なの?って毎回思う。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/11(土) 14:45:24 

    >>169
    出会いは主にマチアプです
    職場では絶対に手を出してません
    なんなら下ネタ系NGのひと装ってます

    +4

    -2

  • 215. 匿名 2025/01/11(土) 14:46:24 

    >>191
    1000人としてるとか、頭どこかおかしそう。
    気持ち悪くてムリ。

    +17

    -2

  • 216. 匿名 2025/01/11(土) 14:46:38 

    調理師免許持っているけど料理が苦手

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/11(土) 14:47:23 

    メール LINEやったこと無い
    海外旅行行ったこと無い
    携帯 スマホで写真撮影したこと無い

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/11(土) 14:48:15 

    >>10
    避けるの大変そうだけど

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/11(土) 14:48:27 

    >>139
    ふと思ったけど、このときの一番良い反応って何だろうね。「そうなんだ~」と言うと興味なさそうだし「なんで?」と聞けば失礼かなとも思うし。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/11(土) 14:48:31 

    高校卒業して20年、同じ地域に住んでるのに家族と一度も会ってないし連絡も取ってない。
    健在かどうかは人伝えで知る。

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2025/01/11(土) 14:48:40 

    >>42
    内村航平がそうだよね。
    関係無いけど、冬生まれの有名人って多いよね。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/11(土) 14:49:01 

    >>210
    日本人じゃないとか?

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/11(土) 14:49:14 

    >>12
    大阪住みだけど、私もないよ!なんなら最寄駅にスタバあるけど、いつも混んでるし、なんかガヤガヤうるさいから、入ろうって気もない

    +13

    -3

  • 224. 匿名 2025/01/11(土) 14:49:43 

    >>217
    年齢職業同居家族形態が気になる。

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2025/01/11(土) 14:50:27 

    >>5
    どんな組み合わせ?
    行ってみたいな
    どこで活動してるの?
    活動というかどこの店で曲をかけてるの?

    +5

    -3

  • 226. 匿名 2025/01/11(土) 14:51:18 

    >>222
    横だけど、母親がクリスチャンの家で育ったから七五三とか除夜の鐘つきとか初詣したことない。父は旅行先で兄連れて行ってたけど私は単純に寒いし面倒だしで行ってなかった
    七五三は夫婦で興味無かったらしい。教会で祝福式みたいなのはやった
    純日本人です

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/11(土) 14:51:26 

    若干濃い顔なのに中国地方と関西ルーツ

    関西の親戚はよーじやみたいな顔

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/11(土) 14:51:40 

    >>66
    そんだけ経験人数いたら普通に子宮頸がんとかなってそう。

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/11(土) 14:51:45 

    >>7
    私も!
    同じ子なし既婚や独身の友達にも何人かいるよ

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/11(土) 14:52:06 

    >>5何歳だろ
    30年くらい前の曲とか知ってる?
    かけてくれるなら行きたい

    +0

    -7

  • 231. 匿名 2025/01/11(土) 14:53:03 

    >>75
    今の会社に入る時に、面接で「学歴は申し分ないね」って言われたから、意味ない事はないと思う。

    +12

    -2

  • 232. 匿名 2025/01/11(土) 14:53:36 

    >>184
    典型的な絶対行ったほうがいいよ待ちだね笑
    同じ主張を繰り返すのもチラ見してくるのもよくわかる。つまり大袈裟な反応が欲しいんだよね(めんどくさい)

    で、「興味ないって言ってるのに絶対行ったほうがいい!ってしつこく言われた」とか後で愚痴るコースまである。だからほんと、「無理するな」の返しが正解だねw

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/11(土) 14:53:46 

    AVの仕事無関係なのに、全裸エキストラのバイトをしたことがある。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/11(土) 14:55:19 

    >>35
    ハーバード?

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/11(土) 14:55:46 

    >>110
    筋力に寄らん?
    筋繊維は長い方が強いよね、だとしたら筋力の強い長身の方が血流もゴツそう
    あでも経験者の言ってることが最も当たりだよねそうだ。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/11(土) 14:56:03 

    >>40
    友達から、「ユニバとUSJってどっちがオススメ?どっちが楽しい?」って聞かれたことある😅

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2025/01/11(土) 14:56:11 

    >>35
    朝日大学?

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2025/01/11(土) 14:56:27 

    異世界かきた

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2025/01/11(土) 14:57:02 

    >>233
    スタイル良いんだ
    それか爆乳ちゃん?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/11(土) 14:57:17 

    >>234
    嬉しいよ
    フルチンじゃなければね

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/11(土) 14:57:46 

    一蘭、ラーメン二郎行ったことがない。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/11(土) 14:58:08 

    >>148
    子供はいないの?
    出来たことある?

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/11(土) 14:58:19 

    >>22
    訛ってんべぇ

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/11(土) 14:59:04 

    >>44
    つまんねー

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/11(土) 14:59:34 

    >>4
    普通に計算して週一で新規とやるを20年間続けるペースだね
    研究家と呼ばせてもらいたい

    +20

    -1

  • 247. 匿名 2025/01/11(土) 14:59:38 

    我が家のお手洗いは汲み取り式トイレ
    と言ったらかわいそうって顔される

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/11(土) 15:00:21 

    >>4
    性欲強いらしいけど相手を 
    とっかえひっかえなのは何故

    同じ人は嫌って事だよね

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/11(土) 15:00:43 

    >>4
    ほとんどやり捨て?
    追いかけてくる男って少しはいるの?

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/11(土) 15:01:08 

    >>40
    私も
    高所恐怖症だから、ひらパーもみさき公園も生駒山上も伏見桃山キャッスルランドもない
    子供の頃から遊園地に興味なかった

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2025/01/11(土) 15:01:28 

    >>247
    ぼっとんは臭いからね…
    今のこの時代そりゃ同情されるよ…

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2025/01/11(土) 15:01:34 

    >>4
    女性をわかってる人ってどんな人か傾向はある?

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/11(土) 15:01:38 

    >>240
    いや、貧乳
    知り合いから頼まれて行ってみたら、温泉でうろうろするのでびっくりした
    遠目で映すから大丈夫って言われた

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/11(土) 15:02:57 

    >>89
    高卒だけど一応大手だよ。いま39で年収850だし「絶対」大卒必要ってことはないと思うわ。

    +7

    -7

  • 256. 匿名 2025/01/11(土) 15:03:00 

    >>5
    私は地味で陰キャ丸出しだけど
    大学生時代〜25までコンパニオン(レセプタント)やってた。
    もう10年近く前になるけど笑

    +25

    -1

  • 257. 匿名 2025/01/11(土) 15:03:18 

    >>251
    換気扇によってニオイは空へ飛ばされるよ。
    一度壊れたときは臭くて死にそうになったけど

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/11(土) 15:03:45 

    >>4
    絶対、一度は性病に罹ったでしょ?

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/11(土) 15:03:52 

    >>219
    えー!って驚くにしても
    小馬鹿にしたニュアンスと本当に驚きで言ってるのとわかるからなんか嫌なの

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/11(土) 15:04:32 

    >>253
    ギャラはいくらもらったの?
    良さそう、っていうか想像つかんけど

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/11(土) 15:04:37 

    夫婦2人で子供なしだけど、都内と地方で3件家を借りてる。
    金銭的に無駄が多いと思うけど、生活は快適。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/11(土) 15:04:42 

    >>4
    子宮がんに気を付けろ!

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/11(土) 15:04:53 

    >>5
    トムキャットって名前でやってない?

    +0

    -5

  • 264. 匿名 2025/01/11(土) 15:05:55 

    生まれてこのかた、嘘をついたことがない

    +0

    -5

  • 265. 匿名 2025/01/11(土) 15:06:04 

    >>53
    うちの父親も頻繁に失踪する!自己破産も2回してるみたい(破産者マップで知った)
    普通の人だよ

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2025/01/11(土) 15:07:18 

    >>4
    親の愛情に欠けた人

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2025/01/11(土) 15:09:46 

    >>260
    3万円+交通費だったと思う
    スタイルよくなかったよ
    実際映ったのは横とお尻だけ
    その場では胸は出してたけど

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/01/11(土) 15:09:49 

    >>1
    私は国立大卒で大手企業に勤めてるけど、兄は引きこもり、妹は水商売です。

    結婚しようと思っても、だいたい家庭環境のことで相手から引かれて破談になります。
    仕事関係の人からお見合い勧められたけど、釣り書き(家族の身上一覧など)を渡したら、会うこともなくお断りになりました。

    だから家族の話はしないことにしてます。

    +19

    -2

  • 269. 匿名 2025/01/11(土) 15:10:33 

    寿司ネタのサーモンが嫌い

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/11(土) 15:10:50 

    >>3
    人生で鼻を一回もかんだことがないという人は
    先天性で鼻の穴の奥が塞がってた
    だから匂いもわからない
    30才で気付いて手術で治してたよ

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2025/01/11(土) 15:11:48 

    年齢

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/11(土) 15:13:35 

    >>46
    私もだよ。ボーゲンすら微妙。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/11(土) 15:13:39 

    >>267
    3万も凄い、良いなあ
    そんなアルバイト私には縁が無いわ。
    おばの庭の草むしりして五千円とかくらいやわ

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/01/11(土) 15:15:27 

    >>271
    何歳?
    私もうすぐ51か2になる

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/11(土) 15:17:37 

    >>271
    連投ごめん
    もしいぢわるばあさんやサザエさんの作者長の谷川町子さんがご存命なら絶対ガルちゃん民やと思うんよね。生きてたら120歳くらい?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/11(土) 15:20:09 

    >>46
    雪国って小学生でスキーの授業があるってこの前ガル民が言ってたよ
    場所によるの?

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/11(土) 15:20:26 

    >>7
    私も田舎(バスはコミュニティバスが1日1便くらい?)に10年いたけどペーパードライバーだった
    自転車があれば生きていける
    その後地方都市中心地にきて、もちろん田舎より複雑な道路を大量の車が走っており運転できるわけもなく20年ペーパーゴールドドライバーをしています

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2025/01/11(土) 15:22:01 

    >>266
    そうなんだ
    でも1000人ちゃんの相手全員が1000人ちゃんと相思相愛だったならまあ良いかなと思うけど
    他人のことやけど

    +1

    -4

  • 279. 匿名 2025/01/11(土) 15:24:48 

    >>225
    ここで身バレするようなこと聞くのって馬鹿なんかな

    +12

    -2

  • 280. 匿名 2025/01/11(土) 15:25:07 

    >>5
    実は隠キャほどDJやりがちだと思ってる。
    音楽好きだしクラブには行きたいけどフロアのパリピ達が怖いから。

    +36

    -0

  • 281. 匿名 2025/01/11(土) 15:25:22 

    このトピと関係ないコメントして申し訳ない、スペースはてなさんって10人くらいいる?
    ブロックしてもいつもいるんだけど……

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/11(土) 15:25:54 

    >>173
    よこ
    芸能人でいうとどんな体型?って意味かと

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/11(土) 15:27:36 

    親戚のおじさんが昔台湾から中国に泳いで亡命したこと。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2025/01/11(土) 15:27:43 

    >>255
    あなたみたいに稼ぐ能力があればいいんだけどね。
    取り柄の無いもんは大学行っとけとはよく言ったもんだわ。その通りやと思う

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/11(土) 15:28:18 

    >>4
    年間で何人?リピーターはいる?

    +2

    -2

  • 286. 匿名 2025/01/11(土) 15:28:29 

    >>279
    そうだわね
    やっぱ私アホだわ~

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2025/01/11(土) 15:30:11 

    >>12
    高いのに客に働かせすぎ

    +5

    -7

  • 288. 匿名 2025/01/11(土) 15:31:35 

    >>1
    私、旦那、息子二人、兄、姉、母、母方の両親、母の妹etcとにかくAB型ばかりなこと

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2025/01/11(土) 15:33:30 

    >>281
    大抵の人のIPアドレスは変動割り当てだから、ブロックは意味あるようであんまり無いかも

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2025/01/11(土) 15:34:24 

    >>284
    将来の為になる大学ならまだしも、とりあえず金払えば誰でも入れる大学とか無意味だよね。親が可哀想。

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2025/01/11(土) 15:34:27 

    >>13
    公務員も20年前そんな人がいて精神科へ

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/01/11(土) 15:34:32 

    >>1
    国内や海外にあちこち行ったり色んな資格や、作ってきたものや、描いた絵、再婚してることなど話すと意外と思われるのか大概びっくりされる。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/01/11(土) 15:34:39 

    陰キャコミュ障だけど人より歌が上手いからカラオケ行くとみんな絶句する

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/11(土) 15:39:55 

    >>1
    ケンタッキー、20年食べた事ない
    はじめて食べた時に美味しくなくてもう食べなくていいやと思ったから
    店舗によって当たり外れあるらしいね
    美味しいのだったら食べたい

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2025/01/11(土) 15:39:57 

    大人しそうな見た目だがバツ2

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/11(土) 15:40:48 

    >>12
    スタバではアイスティーが一番美味しいからアイスティー頼む。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/11(土) 15:42:32 

    >>75
    こういう質問がもうすでに学がないし視野狭いんだなぁって思う

    +24

    -1

  • 298. 匿名 2025/01/11(土) 15:43:01 

    >>89
    よこ
    大手は高卒〜大学院まで幅広く取ってるイメージ
    知人は短大卒で誰もが知ってる大企業に入社してた
    大卒だと、有名大学卒と競わないといけないから逆に難易度高そうに思う

    +5

    -2

  • 299. 匿名 2025/01/11(土) 15:49:04 

    >>88
    学校の制服とかは? 男性?

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/11(土) 15:49:33 

    >>279
    野次馬根性な人

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/01/11(土) 15:53:16 

    ふるさと納税の枠、私だけで100万くらい
    旦那は私の倍くらい
    専用の冷蔵庫買ってる
    ただしアマギフなど返戻率では選ばない
    旅行に行った土地とか被災地などにしてる
    そして全額はやらない
    地元も応援してる

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2025/01/11(土) 15:53:50 

    27年近く生きてて一度も便秘、ノロ、食中毒になった事がない
    ちなみにコロナも未経験

    +4

    -2

  • 304. 匿名 2025/01/11(土) 15:54:28 

    マニュアルのスポーツカーに乗っていること(都内在住)

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2025/01/11(土) 15:55:33 

    >>1
    年下の同僚2人と肉体関係持った1人は25才下もう1人は20才下

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/01/11(土) 16:02:02 

    >>75
    私じゃないけど
    東大、東大院卒の兄は今某大学で准教授してる

    東大がここで言う難関校ではないかも知れないけど

    うちの母は、准教授になってやっと安心したって言ってた

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2025/01/11(土) 16:02:59 

    >>303
    スペックw
    あなたのスペックは?

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/01/11(土) 16:09:46 

    >>308
    教えてくれるかな?あなたのスペック(笑)
    普通の大卒は高卒に対して目くじら立てそうも無いから大したことなさそう。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/01/11(土) 16:11:22 

    >>276
    横。あるけど、年に2回を高学年の3年やるだけだから、できない人はできるようにならずに終わる人が多い。初心者クラスだったけどひたすらみんな転んでたわ。
    インストラクターが順番に助けに来るのを転びながら待ってた。
    私はその後滑れるようになったけど、兄弟の何人かは滑れない。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2025/01/11(土) 16:11:37 

    夫の匂いが好きなこと。加齢臭かもしれないけど私にはとてもいい匂いにしか感じられない。

    +2

    -3

  • 312. 匿名 2025/01/11(土) 16:15:29 

    必要がなければ言わないようにしてるけど
    三回結婚してて二回が死別(病気と災害)

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/11(土) 16:15:29 

    >>1
    40代だけど生まれて1回しか(3歳頃)熱出したことない

    あと虫歯もなったことない

    ちなみに4歳2歳の我が子もまだ熱出したことない

    +15

    -1

  • 315. 匿名 2025/01/11(土) 16:18:42 

    ラーメン吸えない

    +1

    -3

  • 316. 匿名 2025/01/11(土) 16:22:19 

    実はめちゃくちゃ夫婦仲悪い

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2025/01/11(土) 16:23:51 

    >>316
    多いと思うから珍しくない

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2025/01/11(土) 16:24:09 

    国内外問わず、飛行機乗ったことない

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/01/11(土) 16:24:15 

    >>170
    こういう事言う人ってなんの脈絡もなく突然言い出すの?
    私もジブリ全く興味ないから
    ジブリの話されても分かんないから正直に興味ないって言っちゃうと思うんだけど、そんな風に思われてもめんどいなあ。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2025/01/11(土) 16:25:30 

    自転車どころか、三輪車も漕げなかった。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/01/11(土) 16:26:32 

    >>10
    鶉のは?

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2025/01/11(土) 16:26:48 

    >>243
    子どもは産んでないです
    3回できて中絶しました
    地獄行くと思ってます

    +1

    -7

  • 323. 匿名 2025/01/11(土) 16:26:53 

    >>301
    お仕事は何をされてますか?

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/01/11(土) 16:29:56 

    >>25
    以前、何かのトピで男塾のネタ貼り合ったのアナタかしら?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/01/11(土) 16:31:06 

    >>285
    1年で50人〜100人くらいかな
    多い日は1日で4人とかありましたよ
    複数プレイはしたことないです

    +0

    -10

  • 326. 匿名 2025/01/11(土) 16:33:09 

    >>206
    アラサーだけど同じ
    人生で一本の虫歯もないって言うと驚かれる
    咬合力(噛む力)も一般女性の倍以上あって、歯に関しては自信ある

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/01/11(土) 16:34:07 

    >>314
    本当に大卒?中卒じゃないの。いや中卒のまともな人に失礼か。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/01/11(土) 16:35:54 

    >>252
    傾向か〜
    誰にでも優しい八方美人な人と
    一途でその人以外には冷たい人といるから
    なんとも言えないかな…

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/11(土) 16:38:24 

    >>249
    こっちはヤレれば誰でもいいんですが
    リピート希望はあります
    めんどくさい人はすぐブロックしてます

    +4

    -3

  • 331. 匿名 2025/01/11(土) 16:39:32 

    >>11
    意外とそういう人いるから大丈夫

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2025/01/11(土) 16:42:32 

    >>329
    高卒って書くとよく釣れるからコメントしたんだけど今回はアホが1人だけだった

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/01/11(土) 16:44:37 

    >>7
    私もよ
    自転車で事足りる
    バスや電車もあるけどね

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2025/01/11(土) 16:45:05 

    >>4
    そのうち超絶上手い人は何人くらいでした?

    +4

    -2

  • 335. 匿名 2025/01/11(土) 16:45:14 

    >>10
    ビックリ!

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2025/01/11(土) 16:45:48 

    >>223
    学生時代にも友達と行かなかったの?
    待ち合わせとかも

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/01/11(土) 16:55:10 

    PTAに加入してない!神奈川県。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/11(土) 17:06:52 

    >>338
    なんちゃって大卒(笑 の神隠し

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/01/11(土) 17:07:52 

    >>5
    心当たりがあるんですけど

    +2

    -6

  • 341. 匿名 2025/01/11(土) 17:11:40 

    >>4精神的に何かあるよね?

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2025/01/11(土) 17:14:18 

    36歳だけど、生まれて一度もコーラ飲んだことない

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2025/01/11(土) 17:14:51 

    味噌汁をツマミに呑める

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2025/01/11(土) 17:15:50 

    >>334
    最近で覚えてるのは2人くらいだけど、年一くらいでいた
    もう一生ベッドいていいわって
    相性がよいというか、触られてるだけで絶頂しそうな

    +4

    -4

  • 345. 匿名 2025/01/11(土) 17:17:33 

    海行ったことない。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/01/11(土) 17:17:55 

    なんかざーっとみんなの読んだけど
    ほとんど別に驚かないんだけど。
    あーそう言う人もいるよねーレベルばかり

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2025/01/11(土) 17:23:38 

    もうすぐ40で結婚して子持ちなのに上から下まで靴やパジャマなども母親が買ってること
    おしゃれだし子供達のも私の母

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2025/01/11(土) 17:24:01 

    >>2
    体型的にも170cm以上が高身長だよね

    +2

    -8

  • 350. 匿名 2025/01/11(土) 17:25:58 

    >>347
    高卒より低収入なの?かわいそうに。

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2025/01/11(土) 17:32:00 

    >>1
    国立大学理学部物理学科卒で、22歳で学生結婚したこと
    履歴書に職歴なしと記入すると、必ず理由を聞かれた(海外駐在になった夫に着いていくため)

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2025/01/11(土) 17:35:52 

    実は実はアタクシ…透明人間🫥なんです…

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2025/01/11(土) 17:35:52 

    フジサーキットで走ったことがある

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2025/01/11(土) 17:36:50 

    >>290
    花嫁道具にしては高すぎるよね

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2025/01/11(土) 17:39:49 

    >>328
    千差万別って、昔の人は上手いこと言ってるよね

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2025/01/11(土) 17:48:30 

    >>289
    そうなんですね、教えて下さりありがとうございます。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/01/11(土) 17:55:41 

    家事育児で、夫がどうかみたいな話の時に聞かれたから、相手が家事してくれないなら(フルの共働きです)もう自分の家事しかしない。
    食器洗うのも洗濯物もっていったら驚かれた。
    えっ?食器洗っていたのに俺の食器洗われてないってならない?って聞かれたけど、なるだろうけどお互い様で協力して家事できないならそうするしかないやん? こっちからしたら食器全て放置?洗濯物放置?ってなるけど。
    実際はそんな夫じゃないからそうはならないけど、やらない人ならそうするって話したら引かれ気味だった。

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2025/01/11(土) 18:06:47 

    >>1
    別に驚かないよ
    人の趣味は人それぞれだから

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/01/11(土) 18:10:40 

    シングルマザーです
    って言うと
    シングルマザーに見えないって
    驚かれる

    なんだそれ

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2025/01/11(土) 18:11:27 

    高校からずっと23区内を通学通勤圏にしていた事。都会っぽくないから驚かれる

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/01/11(土) 18:13:37 

    >>5
    松永みたいだね

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2025/01/11(土) 18:15:16 

    虫歯になったことがない

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2025/01/11(土) 18:15:45 

    通勤時間片道2時間

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2025/01/11(土) 18:18:18 

    ピザまん食べたことがない

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2025/01/11(土) 18:25:08 

    今年海外旅行3回行った、しかも物価の超高いところ

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2025/01/11(土) 18:26:18 

    >>46
    そうなの?雪国の人はみんなスイスイのイメージだった。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2025/01/11(土) 18:38:39 

    >>356
    こんなのに学費出した両親が不憫すぎる

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2025/01/11(土) 18:39:11 

    >>7
    子ありで、ペーパー

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2025/01/11(土) 18:45:13 

    >>191
    たぶんなんらかの精神的な病気なんだと思う。

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2025/01/11(土) 18:46:31 

    >>234
    ブロック

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/01/11(土) 18:52:05 

    >>362
    見た目好き

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2025/01/11(土) 18:54:04 

    英語と中国語と韓国話せます

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2025/01/11(土) 18:55:00 

    >>52
    クスリやろ??

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2025/01/11(土) 18:59:39 

    >>375
    \( ˙▿˙ )/<ʓ<ʓパー

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/11(土) 19:05:28 

    >>360
    「あー、わかる!」
    「確かにシンママっぽい!」
    て言われるのも嫌でしょ

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2025/01/11(土) 19:08:17 

    >>276
    スキー学習はあるけど片手で数えられる程度の回数だよ。
    しかも学校によっては親の経済的事情などからスキー学習も無くなってきてる

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2025/01/11(土) 19:08:28 

    雪を見たことがない

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/01/11(土) 19:09:20 

    バイトも含め働いたことない

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/01/11(土) 19:16:04 

    >>346
    そんなのみんな思ってるよ。
    わざわざコメントしなくていいのに。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/01/11(土) 19:16:17 

    免許なし

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2025/01/11(土) 19:16:51 

    >>90
    横浜から引っ越してきた人が乗れなかった。
    坂が多いから乗らないのかな?

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/01/11(土) 19:17:15 

    7人兄弟です!

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2025/01/11(土) 19:20:12 

    心臓が右にある

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2025/01/11(土) 19:27:07 

    脇毛が生えない

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2025/01/11(土) 19:29:13 

    >>10
    卵サンドとかタルタルも無いの?

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2025/01/11(土) 19:32:07 

    生まれてから一度も、幼稚園〜母親になるまでずっと一貫して女子グループに所属したことがない。

    仲の良い同性の友人はたくさんいる。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/01/11(土) 19:34:15 

    中学の頃の校長先生が児童買春で逮捕された。
    ちなみに「校長 レジェンド」で検索すると1発でヒットする

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2025/01/11(土) 19:38:14 

    >>153

    羨ましい。
    インフル 何度も
    コロナ 2回
    ノロ 1回
    どれも辛すぎる

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/01/11(土) 19:39:03 

    足つった事がない

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2025/01/11(土) 19:54:31 

    >>22
    🤣

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2025/01/11(土) 19:55:05 

    >>46
    私もできない。
    「学校の授業でやるんじゃないの?」とか言われるのがだるい
    小学校の授業ではあったけどクロスカントリーだったしそれも苦手

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2025/01/11(土) 20:00:11 

    >>381
    \( ˙▿˙ )/<ʓ<ʓパー

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/01/11(土) 20:01:09 

    >>3
    スカーレット派か

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/11(土) 20:02:29 

    >>5
    DJ時は派手な格好になるの?

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2025/01/11(土) 20:09:29 

    インフルエンザに罹ったことがない

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2025/01/11(土) 20:21:20 

    >>399
    不正解。さすがなんちゃって大卒。

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2025/01/11(土) 20:22:40 

    シルバニアファミリーの存在を最近知った。35歳まで見たことも触ったことも聞いたこともなかったというと驚かれる。娘が4歳で欲しがるから買ってあげてもいいかなとは思ってる。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2025/01/11(土) 20:25:05 

    >>75
    意味というより教養や親の経済力があるかの判断材料にはなるよね。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2025/01/11(土) 20:25:47 

    初潮 高1

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2025/01/11(土) 20:26:26 

    フルマラソンを走れる(太ってます)

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2025/01/11(土) 20:35:17 

    >>154
    すぐこういう人いるけど
    >>154みたいなTheオバサンみたいな人には未知の世界すぎるんだろうな。
    お世辞でも20代って言われたことすら無いくせにねww

    +4

    -2

  • 407. 匿名 2025/01/11(土) 20:37:01 

    夜ご飯を パン屋さんのパンで済ませる事がある。 
    あと 我が家ではサンドイッチ作って夕飯にする事も小さな頃からあったけど、人に言うと驚かれた。
    今でもやるし、全然立派な夕飯だと思ってるんだけど...

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2025/01/11(土) 20:42:44 

    >>406
    私は20代だけど
    自分で自分を肯定してすぐ切れて怖すぎ
    まあお世辞を素直に信じれて
    頭の中は子供くらい若くて良いと思うよ

    +3

    -3

  • 409. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:38 

    >>31
    ケツ穴www

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2025/01/11(土) 20:49:43 

    >>16
    過呼吸に気をつけて

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2025/01/11(土) 20:50:04 

    >>408
    「私は20代」www
    ムキになりすぎオバサン

    +3

    -2

  • 412. 匿名 2025/01/11(土) 20:50:36 

    大学生の時に家かった

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2025/01/11(土) 20:53:04 

    >>411
    老けちゃうよ些細なことでイライラしてたら
    私もお局とかプライド高そうなおばさんに
    20代かと思ってましたとかお世辞に言ったことあるけど
    まさか信じてたのかな
    本当に私は20代後半ですよ

    +3

    -3

  • 414. 匿名 2025/01/11(土) 20:53:54 

    >>5
    私も地味で
    陰キャなんて言葉ないくらい前の大学生だった頃
    よく1人でクラブ行って誰とも話さず朝まで躍り狂って始発で帰ってたよ❤️

    +34

    -0

  • 415. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:05 

    >>1
    徒歩で行ける距離なのに十日えびすに行かなかった

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2025/01/11(土) 20:59:57 

    >>284
    私もだわ。
    入社試験で、面接官の受けた印象が同じレベルくらいの人がいたとして
    勝てるなら学歴くらいしかないとしたら
    あった方がいいなと思って。

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2025/01/11(土) 21:00:54 

    受験シーズンなので。


    高校は偏差値40台のところだったけど

    雪深い田舎すぎて塾や遊ぶ所がなく

    ひたすら学校と家の往復を続けて

    MARCHに入ったこと(一般入試)

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:42 

    毒親にされてきたことを、言っても大丈夫かなと思った人に伝えてみると、そんな苦労人なの?!とドン引きされる

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:52 

    >>273
    丸一日かかったし、アングルによっては顔も出るし、あまりいい仕事じゃないよ

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/01/11(土) 21:10:55 

    昔、モンゴルの大草原に住んでた

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2025/01/11(土) 21:15:45 

    >>322
    うわぁ..

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2025/01/11(土) 21:18:29 

    戸建てとタワマンの2拠点生活をしている。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2025/01/11(土) 21:26:25 

    若い頃、彼の借金を帳消しにしてもらうために
    貸主に自らを差し出したこと。

    強要されたわけじゃなく、自分から申し出ました。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2025/01/11(土) 21:31:05 

    近所の仲良くしている一家の苦情を裏でこっそり言いまくっている。

    あなた方が夜までバーベキューしてうるさい時に警察呼んだのも、息子さんがコンビニで万引きしているのを学校に報告したのも私です!!!

    お母さんから「聞いてよー!」とLINEが来る度に「知ってるし」とほくそ笑んでます。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2025/01/11(土) 21:34:28 

    >>276
    基礎は学んだけど好きにならなかったのでそれっきり

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2025/01/11(土) 21:36:06 

    >>2
    中国男の平均身長169センチだけどー?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/01/11(土) 21:42:14 

    20年テレビ見てない
    壊れてから買わずにいる
    音がなくて寂しくない?って聞かれるけど、もうすっかり慣れてしまった

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2025/01/11(土) 21:44:41 

    某オタ 意外みたいで複雑です

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/01/11(土) 21:57:07 

    >>369
    私も。しんどい

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2025/01/11(土) 22:05:12 

    >>419
    そんな時間かかるんだ
    そらしんどいね

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/01/11(土) 22:06:24 

    成人式行かなかった
    バイトの日だったから

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2025/01/11(土) 22:07:45 

    ドライヤーするの大好き
    ロングで20分くらいかかってもブラシ使って綺麗に乾いていくのが好き

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2025/01/11(土) 22:10:13 

    >>75
    聞かれたら答えるだけで
    自慢はしないよ

    ここには身バレするから
    具体的なことは書かない

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2025/01/11(土) 22:10:30 

    30代後半、東京出身埼玉住み、自家用車無し私は運転免許持ってない。実家も、親がペーパードライバーで、産まれたときから車無し。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2025/01/11(土) 22:10:46 

    >>4
    今からでも風俗に勤めたら?

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2025/01/11(土) 22:13:00 

    旦那とは付き合ってる時からそういう行為をしない。
    もう7年になる。

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2025/01/11(土) 22:13:10 

    吉野家とすき家行ったことない

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/01/11(土) 22:13:50 

    >>430
    もちろん現場までの往復時間も入ってのこと

    でも、準備の時間(毛を剃ってなかったので、剃ったり)もあるし、待ち時間も多い

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/01/11(土) 22:18:08 

    >>1
    ディズニー一度も行ったことない人って何故か得意げに話すけど、友達も彼氏もいなかったのかなって思ってしまう。興味なくても一度は付き合いで行く経験あるものだと思うから。

    +3

    -7

  • 440. 匿名 2025/01/11(土) 22:25:30 

    >>439
    確かに都内近郊だとそうかも
    インキャな私ですら誘われて行ったもん笑
    というか、都内近郊で学生生活過ごしてたら、学校行事で行かない?
    私、横浜だったんだけど、中学も高校も校外学習(卒業遠足とか)で学校単位で行ったよ

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2025/01/11(土) 22:38:21 

    双子です👫

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2025/01/11(土) 22:50:55 

    >>438
    一日どころかシーンによっては二日とか拘束されたりありそうだね
    その世界を知らんのだけど、以前エキストラの人のドラマやってて凄くおもしろかったんよね。
    優等生のエキストラのがいるかと思えば推しに近付こうと暴走するエキストラがいたり、あなたのようなこともテーマでありそう。このシーンにこの時間のかけようか?!みたいなね

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/01/11(土) 22:55:18 

    お年玉をもらった事が無い
    そしてあげる人が居ない

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2025/01/11(土) 22:55:30 

    >>198
    50歳くらいじゃない笑?

    +1

    -4

  • 445. 匿名 2025/01/11(土) 22:56:08 

    盲腸で3回手術して
    1ヵ月半入院した

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/01/11(土) 22:56:25 

    耳を動かせる

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2025/01/11(土) 23:01:21 

    >>2
    驚いてるのではなく面倒くさいあなたを流してるだけだよ

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2025/01/11(土) 23:04:27 

    >>276
    よこ
    東北育ちで小学校時代の冬の体育はスキー(校庭に築山がある)で校外学習はスキー場に行く地域です
    6年かけても滑れない子はクラスに3人はいましたね

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/01/11(土) 23:07:19 

    >>1
    私は大阪市此花区に25年も住んでるが、USJに行ったことがない!
    近すぎていつでも行けると思うと、行く気がなくなるのかな

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2025/01/11(土) 23:17:11 

    毎回歯ブラシを3本使い分けてる

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/01/11(土) 23:19:26 

    >>46
    沖縄県民だってカナヅチはいるよねって話しよな

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2025/01/11(土) 23:24:28 

    >>1
    これに千葉だよってつっこんでる人頭悪そう。

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2025/01/11(土) 23:29:11 

    >>188
    若いときに付き合ってた彼氏がゴム加工工場に勤めてたけど、ゴムアレルギーだったな。蒸気にもゴムの成分含まれてるから首周辺が爛れてて可哀想だった。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2025/01/11(土) 23:30:01 

    >>35
    そんないいとこ出てなんでガルちゃんに辿り着いた

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2025/01/11(土) 23:30:16 

    200人斬り

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2025/01/11(土) 23:30:57 

    >>122
    過敏性腸症候群?

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2025/01/11(土) 23:37:59 

    >>49
    私は新婚前の同棲から家賃払ってない


    別居婚たまにいるよね

    +3

    -2

  • 458. 匿名 2025/01/11(土) 23:38:34 

    >>409
    坂本かよ!

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2025/01/11(土) 23:38:42 

    >>174
    ウニ嫌いなウニ漁師さん、テレビでこないだやってたわ

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2025/01/11(土) 23:40:17 

    インフルエンザにかかったことない。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2025/01/11(土) 23:42:41 

    >>22
    そこは出銭ーだべ。

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2025/01/11(土) 23:42:55 

    >>127
    頭から出るタイプもいるよ
    他人に言うと驚かれる事

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2025/01/11(土) 23:43:18 

    >>4
    1000人の男に選ばれた女👏

    +6

    -2

  • 464. 匿名 2025/01/11(土) 23:48:29 

    息子3人干支同じ。
    25歳、13歳、1歳

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2025/01/12(日) 00:00:09 

    >>11
    意外とおるよね
    個人的に彼氏彼女いない人より同性の友達いない人の方がヤバいやつ多いから別に恥じなくていいと思う

    +17

    -4

  • 466. 匿名 2025/01/12(日) 00:05:39 

    >>100
    nnって言葉出るってことは副業でソープやってんじゃん

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2025/01/12(日) 00:06:09 

    ゴキブリは素手で潰せる

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2025/01/12(日) 00:10:28 

    >>193
    アーモンドオイルでタオルドライとは
    具体的にどうするの?

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2025/01/12(日) 00:11:03 

    >>85
    私は27年ゴールドだよ。
    因みにペーパーではなく運転してる

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2025/01/12(日) 00:14:57 

    >>1
    ディズニーとか挙げてる時点で東京の人間なのか疑わしい

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/01/12(日) 00:15:49 

    >>455
    公衆便所

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2025/01/12(日) 00:16:22 

    >>31
    それか口から出てるんだろうね。
    臭い空気が。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2025/01/12(日) 00:18:08 

    >>322
    あんまり両親と上手く行かなかったとかある?

    +4

    -1

  • 474. 匿名 2025/01/12(日) 00:27:56 

    >>7
    電車20分?15分?毎に来るしバスもあるちょうど良い田舎?!だけどペーパーだよ。
    一人で運転しないままペーパーのまま。バック駐車覚えたい〜!って教わったけど出来なくてそのままペーパー。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2025/01/12(日) 00:33:15 

    めちゃくちゃ日本人顔で日本人の旦那と結婚したから苗字も日本人だけど実は日系4世ペルー人で16歳の時に日本に来ました。母国語はスペイン語です。したの名前はカタカナネームだけどキラキラネーム世代なので日本にもあるような名前です。仕事仲間や大人になってから知り合った人はみんな私を日本人だと思ってる

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2025/01/12(日) 00:42:24 

    ピザまん食べたことがない

    +0

    -2

  • 477. 匿名 2025/01/12(日) 00:48:58 

    ガラケー使ってる

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2025/01/12(日) 00:51:16 

    >>77
    本当の田舎は駅近に住んでいても
    車ないと無理。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2025/01/12(日) 01:01:22 

    デブで、生クリーム飲んでそうな顔してるのに、甘いものが大嫌い。

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2025/01/12(日) 01:23:07 

    >>402
    かなり前のニュースだけどよければどうぞ
    ちなみに家具が木で出来た素材のものはお高めだけど物としては良いと思う
    ブックオフとかにも新古品で売ってたりする
    シルバニアファミリー 遊んだことある人「幸福度高い」: J-CAST トレンド
    シルバニアファミリー 遊んだことある人「幸福度高い」: J-CAST トレンドwww.google.com

    エポック社の「シルバニアファミリー」が発売から27年目を迎えた。子どものころによく遊んでいたという人の中には、今では母親になっている人も多いだろうが、ここにちょっと興味深い調査結果がある。幼少時、「シルバニアファミリー」で遊んだことが「情操面の発達...

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2025/01/12(日) 01:40:50 

    卵ひとパック全部双子。
    普通にドラッグストアコスモスで買いました。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2025/01/12(日) 02:03:11 

    特に会社では、真面目、品行方正キャラ装ってるけど、我が子の前だけはデレデレ、赤ちゃん言葉多用キャラになる。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2025/01/12(日) 02:05:07 

    彼氏が高身長小顔イケメン

    私が見た目が釣り合ってない低身長ブスだから写真見せるとびっくりされる

    絶対誰しも、冴えないモブ彼氏想像してると思うから

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/01/12(日) 02:24:29 

    >>336
    1996年8月に日本1号店ができたから若い頃(10代)にはなかったよ。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2025/01/12(日) 02:38:45 

    アイスが苦手

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/01/12(日) 02:46:06 

    祖父が祈祷師

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/01/12(日) 02:50:38 

    >>7
    それはガチの田舎ではないのでは?

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2025/01/12(日) 03:15:35 

    >>116
    子どもいるけど、私も連れて行ったことないや。
    チェーン店に基本行かない。
    子どもの経験として連れていくべきなのか!と目から鱗。

    +0

    -3

  • 492. 匿名 2025/01/12(日) 03:52:16 

    18歳から5年(現在も)大阪に住んでるけどUSJ行ったことないよ

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/01/12(日) 04:13:33 

    男子校で教師やってる事かな。
    みんな怖くない?とかセクハラされない?とか言われるけど逆なんだよね。
    男子しかいないから私がいても身体測定とか普通にパンツ一丁でやってるわ(笑)

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2025/01/12(日) 04:24:29 

    >>22
    近いのに行ったのとないって意味で
    言ってるんだと思うよ?
    隣県ってことで。

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2025/01/12(日) 04:36:36 

    >>80
    いぢわる

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2025/01/12(日) 05:01:10 

    見た目地味で大人しそうだけど、車、バイク、サーフィンが好きで人生楽しんでます。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2025/01/12(日) 05:24:15 

    最悪最高のじんさい

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/01/12(日) 05:26:01 

    >>215
    どこかではなく全部かと
    精神科案件だよね

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2025/01/12(日) 05:28:27 

    >>100
    きしょ

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2025/01/12(日) 05:29:40 

    >>453
    成分に過剰に触れ過ぎて発症するんだろうな
    職業柄だよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード