ガールズちゃんねる

「俺、インフルエンザ」大迷惑な出社で同僚が感染、旅行計画もパーに「慰謝料請求したい」

265コメント2025/01/13(月) 04:36

  • 1. 匿名 2025/01/11(土) 12:57:28 

    「俺、インフルエンザ」大迷惑な出社で同僚が感染、旅行計画もパーに「慰謝料請求したい」 - 弁護士ドットコム
    「俺、インフルエンザ」大迷惑な出社で同僚が感染、旅行計画もパーに「慰謝料請求したい」 - 弁護士ドットコムbbs.bengo4.com

    インフルエンザに感染していることがわかっていて出社したことでうつされた場合、慰謝料の請求などは認められるのでしょうか。


    …インフルエンザに感染していることがわかっている同僚が出社したためうつされたという相談が寄せられています。

    この相談者は、海外旅行の予定を入れていたそうですが、インフルエンザに感染したため、行けなくなってしまいました。同僚に対して「慰謝料を請求したい」と怒りが収まらない様子でした。

    ──同僚からうつされたとして、慰謝料請求は可能なのでしょうか。

    (略)感染している状態で出社して同僚にうつしてしまうというのは民法709条の不法行為に該当する可能性があります。

    誰かに感染させてしまう可能性があるにもかかわらず不注意で出社しているので「過失」があったといえるからです。同僚に損害が生じていれば、損害賠償請求が認められることになります。
    返信

    +296

    -13

  • 2. 匿名 2025/01/11(土) 12:58:27  [通報]

    インフルなのに出勤するやつクビにしてほしい
    返信

    +1297

    -10

  • 3. 匿名 2025/01/11(土) 12:58:27  [通報]

    会社に怨みを持つバイオテロリストの反抗やね_φ(・_・
    返信

    +339

    -5

  • 4. 匿名 2025/01/11(土) 12:58:30  [通報]

    残念だけどその同僚からの感染って証拠がないから無理だと思う
    返信

    +541

    -7

  • 5. 匿名 2025/01/11(土) 12:58:53  [通報]

    ばかやろうめこんにゃろーめ
    返信

    +47

    -4

  • 6. 匿名 2025/01/11(土) 12:58:56  [通報]

    それ言ったらみんな慰謝料祭りにならない?
    返信

    +180

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/11(土) 12:58:59  [通報]

    「病気してるけど、頑張ってるオレ!偉いっしょ⁉︎」みたいなのは絶滅してほしい
    返信

    +500

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/11(土) 12:58:59  [通報]

    法律的に可能性はあっても現実的は無理だろうな
    返信

    +212

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/11(土) 12:59:00  [通報]

    明日結婚式だっていう日に友達の集まりで風邪気味だと言い咳しながらマスクなしで来た子に腹立った
    返信

    +337

    -10

  • 10. 匿名 2025/01/11(土) 12:59:21  [通報]

    病気なのに無理に来てツラそうにされると邪魔くさい。1人いなくたって職場は回るんだよ。
    返信

    +348

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/11(土) 12:59:33  [通報]

    インフルで自宅待機期間が終わったのと、熱が下がったから来ましたって人いたけど、その人経由で職場の人ほぼ感染したことあるわ
    喉の痛み、鼻、咳は治ってなかった模様
    返信

    +209

    -30

  • 12. 匿名 2025/01/11(土) 12:59:38  [通報]

    インフルで出社って頭おかしいの?
    返信

    +214

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/11(土) 12:59:39  [通報]

    バイトしてた時、店長が明らかに体調悪そうで「さっき車の中で吐いた」って言いながら来たときは本気で帰れよと思った
    返信

    +257

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/11(土) 12:59:41  [通報]

    知り合いのフォロワーにおたふく感染してるのに一生に一度だからって成人式参加しようとしてる子いるって
    男の子はおたふくなるとたいへんなのにね
    テロだわ

    返信

    +235

    -3

  • 15. 匿名 2025/01/11(土) 12:59:53  [通報]

    >>8
    実際に争ったら結局
    同僚からの感染かなんて証明できないもんね
    返信

    +86

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/11(土) 13:00:32  [通報]

    本当に私のインフルエンザが移ったのか証明してください😌なんて話にならないのか?
    返信

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/11(土) 13:00:50  [通報]

    うちの会社にも居たわ
    熱出たのに「大丈夫だから」って出勤してきた
    でも年末年始の売り出しあるから帰らされたけど

    その人はは大丈夫だと思ってても、同僚には色んな事情抱えてる家族が居るって事を忘れてはいけないと思った
    返信

    +225

    -4

  • 18. 匿名 2025/01/11(土) 13:00:50  [通報]

    なんでわざわざ申告してくるの?
    返信

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/11(土) 13:00:57  [通報]

    >>8
    仕事休んだら大事な業務が〜とか言われたら終わり
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/11(土) 13:01:08  [通報]

    コロナの時も関節の節々が痛いとか、喉が痛いって言ってるのに無理に来て、感染爆発させた伝説のおばが複数いる
    あの人たちの休んだらダメってメンタルどうにかならないの?
    返信

    +195

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/11(土) 13:01:21  [通報]

    >>2
    少し前までインフルエンザの陽性が判明するまで働かせるような時代だったのよね。
    返信

    +187

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/11(土) 13:01:24  [通報]

    ずっとごほごほ咳をしているから「無理しないで早退したら?」と言ったら「大丈夫、大丈夫」って返事されたけど周りが迷惑なんだよ
    返信

    +192

    -3

  • 23. 匿名 2025/01/11(土) 13:01:43  [通報]

    コロナとインフルのダブル毒チン接種したから安心('ω')
    返信

    +5

    -4

  • 24. 匿名 2025/01/11(土) 13:01:51  [通報]

    海外旅行の予定を入れていたそうですが、インフルエンザに感染したため、行けなくなってしまいました

    これは恨む
    返信

    +210

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/11(土) 13:02:14  [通報]

    >>8
    コロナ禍の満員電車すら労災にならないもんね
    返信

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/11(土) 13:02:19  [通報]

    コロナで咳が出てても「休むのは任意だから」って堂々と出社してくる馬鹿多すぎ。100歩譲ってその人がいないと職場が回らない重要な人ならともかく、いてもいなくても変わらない人に限って無理してくる。「つらくてもとりあえず出社はしなきゃ」みたいな変な責任感、すべての日本人の意識から消えてほしい、まじで。
    返信

    +144

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/11(土) 13:02:23  [通報]

    私はカフェで両隣の客がマスクせず咳してたからうつった。
    あいつら許さん
    返信

    +34

    -5

  • 28. 匿名 2025/01/11(土) 13:02:23  [通報]

    「俺コロナ」って言ってたジジイいたよね
    返信

    +60

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/11(土) 13:02:50  [通報]

    >>2
    ブンブンブンブンブンブンインフルエンザ!
    返信

    +4

    -10

  • 30. 匿名 2025/01/11(土) 13:02:53  [通報]

    >>2
    インフルに限らず、いつもと違って明らかに体調悪い、熱が出るほど、だるくて辛くてどうしようもないとかなら休んでほしい。

    割と男性に強行する人多くない?
    ウイルスは空気感染だからマスク有無は意味なくて、「マスクしてるし、行こう」っていうのはバイトテロなんだから来ないでほしい。

    「俺がいないと回らないから」みたいな奴、腹立つ。
    お前がいなくても回るしな。
    返信

    +255

    -4

  • 31. 匿名 2025/01/11(土) 13:03:11  [通報]

    当然キャンセル料払ってくれるよな?
    返信

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2025/01/11(土) 13:03:17  [通報]

    体調悪いのに出社してきて、しんどいのに仕事してる自分偉いアピールは迷惑でしかない
    返信

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/11(土) 13:03:22  [通報]

    俺がガンダムだ!
    返信

    +0

    -3

  • 34. 匿名 2025/01/11(土) 13:03:24  [通報]

    >>1
    インフルって検査したからわかったんだよね
    陽性の時点で医師から行動規制の指導あるでしょ。無視したなら法的に罰して欲しいわ
    返信

    +53

    -3

  • 35. 匿名 2025/01/11(土) 13:03:42  [通報]

    電車でマスクもせず咳しまくってる人、何なんだろう。
    喘息とかかもしれないけど、そんなこと周りには分からないんだから不安でしかない。
    返信

    +107

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/11(土) 13:03:44  [通報]

    年末にいたわ‥
    それで正月みんな感染して大迷惑だった
    返信

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/11(土) 13:03:50  [通報]

    そういう奴って咳してるのにマスクしてなかったりする。腹立つわ。
    返信

    +38

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/11(土) 13:04:53  [通報]

    インフルエンザでも頑張って出社してる人に失礼
    旅行なんていつでも行けるしそもそも仕事の方が大事じゃん
    なんか狂った奴だね
    返信

    +0

    -36

  • 39. 匿名 2025/01/11(土) 13:04:53  [通報]

    >>2
    こういう人とかね
    本当に迷惑だわ
    インフル陽性、仕事何日休めそうですか?
    インフル陽性、仕事何日休めそうですか?girlschannel.net

    インフル陽性、仕事何日休めそうですか?インフルエンザが猛威を振るってるいます。まわりもかなり多いです。熱が下がって2日間位は家にいた方がよいのでしょうが、そうもいかない人もいると思います。みなさん、仕事休めそうですか?私は身内にも陽性者がおり、いつ...

    返信

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2025/01/11(土) 13:05:17  [通報]

    可能性だけなら電車の中での感染も否定出来ないからなぁ。
    まぁ出社するなとは思うけども。
    返信

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2025/01/11(土) 13:05:41  [通報]

    コロナのころはよかったな
    ずっと熱出たら休まなければいけない風潮ならよいのに
    返信

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/11(土) 13:05:45  [通報]

    インフルエンザに感染している人は入試受験禁止みたいにいっているけどさ、人生掛かっているんだから受験するに決まってるじゃん。
    インフルっぽいときにわざわざ検査して確定させる人って馬鹿なのかな?
    検査していなければ知らなかったで済むのに
    返信

    +14

    -10

  • 43. 匿名 2025/01/11(土) 13:06:19  [通報]

    皆勤賞目指してるからとゴホゴホしながら高校来てた子いたな
    返信

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/11(土) 13:06:32  [通報]

    訴えたらいいと思う
    マスクしてない人も訴えられたらいいのに
    バイ菌を飛ばす犯罪者なんだから
    返信

    +26

    -4

  • 45. 匿名 2025/01/11(土) 13:06:32  [通報]

    私がこの人達の上司だったら
    インフルエンザでも出勤した人の評価あげて
    旅行とか言ってる奴の評価下げまくるわ
    どう考えても前者の方が常識人で社会貢献してるし
    返信

    +2

    -45

  • 46. 匿名 2025/01/11(土) 13:06:34  [通報]

    >>4
    電車の中の通勤中とか昼食のお店とか特定できないよね
    感染源
    同僚から間違いないから慰謝料請求って思いこみ激しすぎて
    返信

    +130

    -8

  • 47. 匿名 2025/01/11(土) 13:06:51  [通報]

    >>2
    そうだ!そうだ!
    返信

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2025/01/11(土) 13:06:58  [通報]

    >>2
    昨日隣のデスクの人がゴホゴホと咳とくしゃみしまくってたし、体もガタガタしてて顔も赤くてめっちゃ腹立った。もう発症へのカウントダウン始まってる
    返信

    +65

    -2

  • 49. 匿名 2025/01/11(土) 13:07:03  [通報]

    >>24
    他人だもの
    満員電車で席空いたら回り見ず我先に奪う人多いでしょ
    返信

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2025/01/11(土) 13:07:25  [通報]

    >>30
    なんかあからさまにだるそうな態度だしながら「こんな大変な状況で健気に頑張ってる俺見てくれ」アピールして自分に酔ってる感じのキモイ男まじで多い。
    返信

    +57

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/11(土) 13:07:46  [通報]

    ほんとこういうのが迷惑て分からないバカ多すぎ
    返信

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/11(土) 13:07:57  [通報]

    >>1
    うちの会社のオジたちも咳してるのにマスクしないし、くしゃみは大きいしマナーがない。年配の方たちの時代って根性で治せ、熱くらいで休むなって感じだから迷惑なのわからんのよね。この方は若いのかもしれないけど。
    返信

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/11(土) 13:08:38  [通報]

    >>30
    そういう人に限って仕事が出来ない気がする。なのになぜか自信満々。
    返信

    +45

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/11(土) 13:08:43  [通報]

    >>30
    昨日咳とくしゃみしまくってたのに仕事きてた人もおっさんだったわ。ちなみに管理職ではなくアルバイト
    返信

    +37

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/11(土) 13:08:56  [通報]

    インフルは別として会社を第一に考えることは根性があっていいじゃない!私は多少体調悪くても出社して人一倍残業して、頼まれたら休日出勤もするよ!会社に命捧げる覚悟で働いてるからさ!
    近年は社畜なんて言葉も出てきて働き方改革なんて言われてるけど私からしたら働くことから逃げるなんて甘い!苦労しないとお金は稼げないの!血反吐吐くような経験を経てやっと一人前になれるんだから!私はいつもそんな話を部下にして慕われてるからさ
    返信

    +3

    -12

  • 56. 匿名 2025/01/11(土) 13:09:02  [通報]

    コロナに罹ってるって分かっていて出社してきた人がいて、本当にあり得ないと思った。シフトのバイトだからその人と被らなかったけど、自分のお金のことだけ考えて来ていたらしい。
    無症状だったからと。
    流石にそれを知った店が翌日からその人のこと強制的に休ませたけど。
    返信

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/11(土) 13:09:51  [通報]

    その人から移されたとも限らないし無理では?
    旅行中に移されてずっと寝てるって事もあるし、流行期の旅行は辞めるか、免疫上げるか、外に出ないか、予定日より先にかかっておくとか自衛しかないと思う
    返信

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/11(土) 13:10:01  [通報]

    >>2
    ガル民の話でコロナやインフルに感染してもわざと来るお局の話に震えたわ
    返信

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/11(土) 13:10:18  [通報]

    >>2
    しかもそういう奴は自分は責任感あって仕事が出来ると勘違いしてる
    迷惑すぎる
    返信

    +29

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/11(土) 13:11:50  [通報]

    職場にそう言う人いたけど本当に苦手だった。
    冬の間中、風邪を引いても寝込んで休むのは悔しいからと言って、ちゃんと休まず治療もせず、ずっとダラダラ風邪を引いていて、その間周囲にもうつしまくる。
    その人が結婚退職した年の冬は、職場の皆びっくりするくらい健康状態良好だった。
    あの人が家族になってしまった人は、これからずっと迷惑だろうなと思った。
    返信

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/11(土) 13:11:52  [通報]

    >>17

    本当にそう思います。
    ここ最近でしたら、成人式を迎えたり、受験生の家族もいますよね。

    他にも妊娠中だったり、小さいお子さんのいる人、高齢者のいる人や、病気などで低免疫状態の人もいます。
    返信

    +49

    -2

  • 62. 匿名 2025/01/11(土) 13:12:14  [通報]

    >>45
    じゃあ自分たちだけで社畜クラスターだらけの会社作ればいいんじゃない?
    返信

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/11(土) 13:12:16  [通報]

    >>13
    ノロだったら最悪!!
    返信

    +37

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/11(土) 13:12:23  [通報]

    >>2
    零細企業の創業社長の中にはインフルエンザは単なる風邪と思いこんで、インフルエンザと申告しても、這ってでも出てこいと言うのがいる。私が6年前まで勤めていた出版社での実話です。
    返信

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/11(土) 13:12:26  [通報]

    >>30
    「俺がいないと回らないから」

    すごい自信をお持ちのところ失礼ですが、残念ながらこの人がいなきゃ仕事が回らないなんて人に今までお会いしたことないです。ふたり体制の接客業でも客待たせて通しでやればいいだけです。みんなうつす病気になったら来ないで休もうね!
    返信

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/11(土) 13:12:36  [通報]

    >>1
    経験上3週間休めば完璧に治るが会社はそんなに休ませてくれない
    返信

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/11(土) 13:13:08  [通報]

    この前コロナになったので休みたいと電話したら、「今時コロナで休むなんてねー。熱ないんでしょ?だったら別にねー」って言われた。
    熱はなかったけど咳がひどくて体調悪かったのと、他の人への感染リスクも考えて休みたいと強く言ったら、深いため息つかれて「あーはいはい、分かりました、コロナコロナはいはいお大事に」って言われて凄い嫌だった
    返信

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/11(土) 13:13:13  [通報]

    >>30
    こういうのに限って他人には厳しく、自分には甘いよね
    返信

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/11(土) 13:13:20  [通報]

    >>45
    でも本当だよね
    上司からすりゃ部下の海外旅行とか妬ましいだけ
    仕事した奴のが可愛い
    自分が海外旅行潰しやられたら烈火のごとく怒るだろうけど
    返信

    +2

    -5

  • 70. 匿名 2025/01/11(土) 13:13:33  [通報]

    >>12
    今も昔も一定数居るよ
    「大丈夫大丈夫!」と言いつつマスクもしない
    こっちが大丈夫じゃないんだよ、感染してるお前がマスクしなきゃ意味ないんだよと怒鳴りつけてやりたい
    返信

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/11(土) 13:13:35  [通報]

    バイオテロだよね。
    昔、インフルエンザで高熱なのに修学旅行に来た男子がいて
    クラス半分を感染させて病人だらけにして旅行日程が大幅に変更になった。
    宿泊場所のホテルにお願いして隔離部屋を作ったりと先生たちも大変だった。
    帰りの電車も病人のためのスペースを作らなきゃいけなくなって感染していない人は狭いところで長時間座らされた。
    ほんと迷惑だった。
    修学旅行が台無しになった。
    私は帰宅してからインフルエンザで寝込んだ。
    20年以上たつけどそいつのことは今でも恨んでる。
    返信

    +46

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/11(土) 13:13:43  [通報]

    >>1
    海外旅行パーざまー
    返信

    +0

    -10

  • 73. 匿名 2025/01/11(土) 13:14:20  [通報]

    上司に言って帰らせたら良かったのに
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/11(土) 13:14:25  [通報]

    >>11
    自宅待機期間終わり&熱下がって2日経っても、まだ感染させるウイルスは保有してるんでしたっけ?
    しかしインフルやコロナ後の咳や鼻水って下手したら1ヶ月くらい続くし、そんなに長期間休めないのも現実だしなかなか悩ましいな。
    返信

    +124

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/11(土) 13:15:19  [通報]

    昭和の頃なら美談話
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/11(土) 13:15:40  [通報]

    >>62
    まぁ貴方みたいに居てもいなくても変わらない社員じゃ分からないだろうね
    あっ!そもそも無職だったかw
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/11(土) 13:15:57  [通報]

    義理父が小さな工場やっているんだけど、インフルで熱が下がっているのに休む社員がいる!ってお正月に怒ってた。老害すぎる。
    返信

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2025/01/11(土) 13:17:12  [通報]

    >>30
    インフルは主に飛沫感染
    コロナも飛沫感染が多い

    空気感染するのは麻疹
    返信

    +3

    -7

  • 79. 匿名 2025/01/11(土) 13:17:33  [通報]

    >>55

    話が違うかもだけど、『こづかい万歳』の会社推しさんの闇の部分を思い浮かびます。

    一見仕事熱心に見えるけど、ある意味滅私奉公な働き方を後輩などの下の立場に圧をかけたり、明らかな体調不良なのに出勤してバイオテロをやらかしそうな気がします。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/11(土) 13:18:54  [通報]

    >>11
    その人だって証拠はないでしょ。そもそも本人を発熱させるような威力が終了したウイルス(ピーク後とか待機期間後)のものは、人に新たに何か起こすような力はほぼないんだよ。
    これは検証されてる。

    そういう思い込みで病気になった人や治った人を責めるの止めた方がいいと思うよ
    返信

    +127

    -14

  • 81. 匿名 2025/01/11(土) 13:19:03  [通報]

    経済を止めないようにインフルエンザでも出社したんでしょ
    良いことじゃないか!
    返信

    +1

    -5

  • 82. 匿名 2025/01/11(土) 13:19:50  [通報]

    お大事にメールも送らないといけない風潮が面倒
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/11(土) 13:20:17  [通報]

    >>67
    その人の目の前で咳き込んでも文句言わないのかな
    「コロナなんて大したことないですよねー」って言ってやりたい
    返信

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/11(土) 13:20:17  [通報]

    >>1
    海外旅行行くの知っててわざとだったりして
    妬みでさ
    返信

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/11(土) 13:20:42  [通報]

    >>20
    世代もあるだろうね
    30代後半〜くらいの昭和生まれ世代はちょっとくらいの風邪なら出社、て染み付いてるんだろうね這ってでも来いの世代だからw コロナで多少は変わってきただろうけど
    返信

    +44

    -2

  • 86. 匿名 2025/01/11(土) 13:21:00  [通報]

    >>78
    WHOや各国機関が空気感染の公表してるよ。飛沫って嘘情報いってるのは日本だけ。

    こういう人がいるから間違った情報はアップデートしてほしい。
    返信

    +15

    -3

  • 87. 匿名 2025/01/11(土) 13:22:14  [通報]

    >>20
    伝説のおばwしかも複数ってwコメ主さんの語彙力好き
    返信

    +12

    -3

  • 88. 匿名 2025/01/11(土) 13:22:51  [通報]

    >>1
    自分が体調不良なのわかってるのにマスクもせずにゲホゲホ咳してるやつも慰謝料請求したくなるw
    返信

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/11(土) 13:23:02  [通報]

    >>35
    先日なんか、マスクしてるのに咳するときにわざわざマスク引っ張って通気性良くして咳してる人いた。
    いや、マスクしてる意味!!!!
    殺意湧いたわ。
    返信

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/11(土) 13:23:23  [通報]

    >>67
    コロナを軽視していて信じられないね馬鹿過ぎだよ その職場💢
    返信

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/11(土) 13:25:03  [通報]

    政府が休ませようとすると文句言うくせに何なの?
    休んだほうが良いのかウイルスばらまきに出たほうが良いのかはっきりしてくれ
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/11(土) 13:26:08  [通報]

    >>1
    元旦那もこのタイプ
    熱あるのに冷えピタしてゴルフに参加してたらしくて同僚からクレームきた
    もう離婚してんだけど…
    返信

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/11(土) 13:26:13  [通報]

    >>35
    買い物に行った時もエレベーターの中でワザと?なのかマスク無しのオッサンがゴホッゴホッとして最悪だった
    もちろんこちら側は背いていたけれど
    返信

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/11(土) 13:26:49  [通報]

    インフルあけで、まだまだ咳でてるオッサンがマスクなしでゴホゴホしてんの!
    まじ腹立つ!!!
    熱下がったから出勤してきてるだけなんじゃないかと思って腹立つ
    返信

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/11(土) 13:28:07  [通報]

    >>35
    盛大な咳やくしゃみするやつに限ってマスクしないよね
    返信

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/11(土) 13:28:30  [通報]

    >>20
    休んだら悪口言われると思う人が多いのか?
    休むのは良くない事と思い込んでるのか?

    国レベルで「感染してる時は休みましょう!感染してるのに出勤する人は大迷惑、非常識です!」てマスコミ使って大々的に広めないと変わらないかも…
    返信

    +31

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/11(土) 13:29:54  [通報]

    >>77
    どっちが老害?
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/11(土) 13:29:59  [通報]

    >>1
    証拠ないから無理でしょ。
    てかこの人が実は先に感染してて自覚症状なかっただけで人にうつした側かもしれないのに。
    返信

    +4

    -5

  • 99. 匿名 2025/01/11(土) 13:30:55  [通報]

    >>84
    妬みを買わないよう、海外旅行とか言わない方が良いんだろうな
    家族が倒れまして…介護で…とか言っておけばいいのかも
    返信

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/11(土) 13:32:16  [通報]

    >>1
    従業員の健康より外国人株主優先
    「俺、インフルエンザ」大迷惑な出社で同僚が感染、旅行計画もパーに「慰謝料請求したい」
    返信

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/11(土) 13:32:24  [通報]

    >>20
    いや。世代は関係ない。後輩がそんな感じでこの前も38度近く熱あって寒いって仕事中ずっと言ってた。ちょうどその日は体調不良で休んでる人何人かいて「私も頑張ってるんだから他の人もこれくらい頑張ってほしいわ」って言ってたw
    私はすぐ休むから責められてる気分になる
    返信

    +38

    -2

  • 102. 匿名 2025/01/11(土) 13:32:41  [通報]

    >>96
    それやったらガル民は政府を叩くよ
    経済を止めるなって
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/11(土) 13:32:51  [通報]

    >>1
    明日明後日の成人式の式典にも隠れインフルエンザがいると思うよ。
    返信

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/11(土) 13:33:16  [通報]

    取引先に「インフルだけど薬で熱下がったし繁忙期なので今日からきてます」とか言ってる人がいたけど(3日休んだだけ)、私はその人と電話対応してたものの、ものすごい鼻声だったし5日以上で歩いちゃいけないはずよね。その会社の人が心配になったよ。
    客観的思考に欠けてるんだろうね。
    返信

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2025/01/11(土) 13:33:26  [通報]

    旅行キャンセルは悔しいね
    ずっと楽しみにしてただろうに
    返信

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2025/01/11(土) 13:33:28  [通報]

    >>2
    子供と違って明確な出社停止期間とかルールがないのが問題だと思う
    返信

    +10

    -6

  • 107. 匿名 2025/01/11(土) 13:33:29  [通報]

    すごい

    慰謝料請求しよー
    返信

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2025/01/11(土) 13:33:58  [通報]

    咳出るのにマスクしない人は?
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/11(土) 13:34:16  [通報]

    >>100
    社長も加害者だよ
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/11(土) 13:36:20  [通報]

    >>20
    もうそれ!!!
    まさに休むのがダメみたいな感じ
    いやいやインフルだよ?
    移したらいけないからなのにね
    だからきちんと報告して休む
    返信

    +18

    -2

  • 111. 匿名 2025/01/11(土) 13:36:31  [通報]

    インフル3日目で熱がないとかで来るのも慰謝料もらえそうだね
    返信

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2025/01/11(土) 13:36:32  [通報]

    体調不良なのに出社する馬鹿って、大概低身長男なのは何でだろ
    返信

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2025/01/11(土) 13:36:33  [通報]

    >>2
    休ませてもらえないところもあるんだよ
    先日夫39度くらいになったから、上司に連絡して、結局朝の納品だけは行かないといけないとなって。
    朦朧としてるし目つきもおかしいし、たまたま私も休みだったから、送っていき、終わるまで待って病院連れてった
    結果インフルエンザ

    まだ判定前だったかもだけど、39度なんだからさぁと思ったけど。
    皆に俺熱あるからと宣言して、近づかないでください言われたらしいけど、なるべく近寄せないようにして済ませてきたらしい

    ちなみに私の職場は、熱が下がって6回連続食事前に平熱なら出てこいという決まり
    解熱剤とかで早めに熱下がったら、巻き散らそうがなんだろうが出てこいってことなんだなという鬼
    返信

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/11(土) 13:37:02  [通報]

    自衛の為にマスクよね
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/11(土) 13:37:04  [通報]

    知人のブログ見たら「年末に体調不良!」って書いてたから読んでみたの

    高熱が出たけどロキソニン飲んでホテルのバイキング!その後は年越しイベントで屋台を堪能!
    その後に初詣!

    みたいなの書いてた
    こんな人がいるからインフルって流行るんだって思ったよ
    行った先で発病したのは仕方ないにしても、イベント行ったり屋台でマスク外して飲食したり…
    回りの迷惑を考えない人ってやっぱりいるんだなって思った
    返信

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2025/01/11(土) 13:38:32  [通報]

    >>42
    まあ、その後のその人の人生なんて
    みんな責任取らないもんね
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/11(土) 13:38:45  [通報]

    >>105
    キャンセル料と慰謝料で
    また海外旅行いこう!!
    返信

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/01/11(土) 13:39:22  [通報]

    >>104
    ダメだよねー、自己判断は

    医者に聞いたら5日間は出勤停止って言われた
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/11(土) 13:39:23  [通報]

    「ちょっとカゼぎみだけど、皆に会いたくって~」って忘年会に参加した人、結局インフルで、参加者数名がインフル感染して年末年始寝込む羽目になったよ。
    慰謝料請求したがる人まではいなかったけど、せっかくの休みが台無しになって文句くらいは言いたかったろうな。
    返信

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2025/01/11(土) 13:39:49  [通報]

    むかし、感染症の社員に根性出して出社してこい!って言ってる経営者の旧ツイッターがやり玉に上げられたことあるけど、なんかこういうのってもっと啓蒙必要だね
    返信

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/01/11(土) 13:40:21  [通報]

    昭和の人間って体調不良で仕事休むの嫌うよね
    正月から5日間毎日嘔吐して6日は無理やり出社して病院受診したくて半日で帰ったけど嫌な顔された
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/11(土) 13:41:15  [通報]

    >>106
    経営者は40度あっても血を吐いてても休ませたく無いんだよ
    返信

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2025/01/11(土) 13:41:39  [通報]

    5類は診断名出たら
    いつでも感染用の特別有休になればいいのよね
    返信

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2025/01/11(土) 13:42:27  [通報]

    熱があったら病院で検査してインフルならそのまま休み、インフルコロナ溶連菌その他感染症陰性なら午後から出社が正解だと思う
    返信

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2025/01/11(土) 13:42:44  [通報]

    >>121
    ガル民のことか
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/11(土) 13:44:22  [通報]

    新人がインフルでお休みの旨、伝えたらシラー
    なのにベテランだとキモいくらいのおべっか


    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/11(土) 13:47:27  [通報]

    >>89
    自分も見た、しかもめちゃくちゃでかいクシャミするおじさん😨
    うつりたくないから小走りで離れたよ
    家族に高齢者いるから風邪でもいやだ 
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/11(土) 13:48:53  [通報]

    年末近くにインフル診断後に微熱になったからって出勤した奴がいたわ
    その後に10人位インフル感染出て大変だった
    返信

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2025/01/11(土) 13:49:34  [通報]

    >>2
    出勤させる方も罰してほしい
    返信

    +31

    -2

  • 130. 匿名 2025/01/11(土) 13:49:35  [通報]

    去年の3月のある月曜日、70人のオフィスで突然10人欠勤し全員コロナだった。アレルギーなのにノーマスクでよく咳をしている奴がいて、そいつが撒き散らしたに違いないと思ってる。向かいの席の私も被害者で、さらに家族にうつしてしまった。
    返信

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/11(土) 13:50:03  [通報]

    >>104
    でも熱下がったらやる事ないし出社してるなーw
    返信

    +1

    -5

  • 132. 匿名 2025/01/11(土) 13:50:54  [通報]

    >>1
    たまに38℃近くある風邪でも仕事来る人いる。怠そうにしていて咳して
    人に感染させるとか思わないのかな
    返信

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/11(土) 13:51:14  [通報]

    >>2
    職場でも、出勤しないよう指導して欲しいですね。
    返信

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/11(土) 13:52:27  [通報]

    >>7
    私の同僚の間違った方向に尽くし系も、ふらふらしながら仕事している。
    こういう時にはがっつり有給の方が余程周りのためになるのに。
    返信

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2025/01/11(土) 13:52:49  [通報]

    >>103
    だよね
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/11(土) 13:53:42  [通報]

    インフルや風邪が流行っているのにマスクしないクズは死んで欲しい
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/11(土) 13:53:45  [通報]

    コロナ初期の頃俺コロナやねんっておじさん
    ニュースでみたような
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/11(土) 13:53:45  [通報]

    >>2
    休む奴こそクビにしたい
    返信

    +5

    -10

  • 139. 匿名 2025/01/11(土) 13:54:44  [通報]

    青ーい光の殺菌ライトずっと当てとくか
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/11(土) 13:56:53  [通報]

    >>39
    迷惑すぎ
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/11(土) 13:57:32  [通報]

    >>11
    下がって何日自宅待機とか、会社で決まってないの?
    返信

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/11(土) 13:57:53  [通報]

    年末年始職場稼働しているのですがインフルの同僚出勤してるし、昨日他のパートさんからは「2日うちのこどもインフルだったのー」って3日出勤していたよな〜って思った。
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/11(土) 13:58:35  [通報]

    社畜過ぎるな。休めよ
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/11(土) 14:01:15  [通報]

    バイ菌呼ばわりされていじめられた小学生の親がいじめた男子3人に賠償命令したらしいけど、マスクしてなかったのではと思う。
    マスクしてないならバイ菌呼ばわりしてもいいと思うわ。
    ノーマスクは犯罪者!
    返信

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2025/01/11(土) 14:03:10  [通報]

    >>4
    コロナ初期も似たような話題があったような気がする。
    証明のしようがないもんね。
    返信

    +38

    -2

  • 146. 匿名 2025/01/11(土) 14:03:44  [通報]

    人にうつして迷惑をかける可能性を考えてないのがムカつく
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/11(土) 14:04:11  [通報]

    アラフォーだけど、治りかけで本調子にならず休んでも「熱が下がってた」ならズル休みとか言われてた
    数日発熱してたなら、一日くらい様子見して何が悪いんだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/11(土) 14:04:23  [通報]

    インフルって診断されたら出勤できないからと、病院行かず出社し続けてる人はいたなぁー
    休みたいけど代わりに仕事してくれる人がいないからって言ってて気の毒だった。
    おい、会社。休める体制作ってくれよ。
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/11(土) 14:05:30  [通報]

    >>2
    正月休み明けに体調悪いのに出勤してきて結局早退した人がコロナで、その次の日に別の人が体調悪いのに出勤早退したらインフルだった
    体調悪いのに出勤するの本当にやめてほしいただでさえ休んだ分フォローしないといけないのに、こっちも感染してるかもって怯えないといけない
    返信

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2025/01/11(土) 14:06:32  [通報]

    >>7
    そういう人って仕事できないんだよね
    返信

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/11(土) 14:06:42  [通報]

    >>20
    こういう人達、コロナで絶滅したと思いました。まだいるのね。
    返信

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2025/01/11(土) 14:07:47  [通報]

    >>17
    本当よ
    何が大丈夫なんだよって思う
    返信

    +22

    -2

  • 153. 匿名 2025/01/11(土) 14:08:30  [通報]

    >>99
    この円安に海外旅行だからね
    連休に行くとしても言わないほうがいいのかも
    やっぱ自慢はいかんってことかなぁ
    返信

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/11(土) 14:08:56  [通報]

    >>42
    学校によるかもしれないけど、インフルの場合は別室で受験だよ。
    返信

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/11(土) 14:09:28  [通報]

    >>2
    昔の職場の上司がインフルエンザで出勤きてきた。
    狭い事務所だったし、体育会系の職場だから物申すなんてできないし最悪だった。
    返信

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2025/01/11(土) 14:10:50  [通報]

    病院に行くことは強制じゃないし、病院に行っても検査するかどうか自由、だから隠れインフルがたくさんいてどこでもらうか本当にわからない

    検査せずインフルになってないことにしてる人が悪い
    せめて家で静かにしとけよ
    返信

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2025/01/11(土) 14:12:44  [通報]

    >>96
    前も何処かに書いたけど、中学のとき台風近づいてるから遅刻扱いにしないので登校は無理するなと言われたから家近い友達三人で遅れていったらクラスの皆は時間通り来てた

    それは良いのだけど、しばらくクラスからハブられ気味だった
    別に悪いことしてないしクラスメイトにも迷惑かけてないのにさ。他のクラスにも何人か遅れてきた子いるみたいだけどその子たちがどうだったかは知らない
    返信

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2025/01/11(土) 14:13:20  [通報]

    インフル感染した同僚が上司に休暇の申請と仕事の振り分け頼んだけど、断られて仕方なく来てたわ。
    かなり他人に配慮してくれてたから部署の他の人は無事だったけど、本人肺炎で年末入院してたって。変な前例にならなきゃいいけど。


    返信

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2025/01/11(土) 14:13:53  [通報]

    >>152
    「〇〇するのやめて」に対して「大丈夫だから」って意味分からんわ、ホント
    返信

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2025/01/11(土) 14:14:33  [通報]

    50代以上の社員がこれやる
    ずっと咳しながら来て周りにインフル撒き散らしてバイオ・テロするの!!
    風邪ぐらいで休まない根性論世代迷惑
    返信

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2025/01/11(土) 14:15:10  [通報]

    新幹線指定席で後ろの人がゴホゴホしているときって腹立つよね
    返信

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2025/01/11(土) 14:21:58  [通報]

    >>135
    一生に一度だと思うと熱が無いからとか、マスクすれば大丈夫って思ってそう
    返信

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2025/01/11(土) 14:22:14  [通報]

    >>109
    株主が人事権握る
    返信

    +0

    -3

  • 164. 匿名 2025/01/11(土) 14:23:31  [通報]

    >>30
    そのような人に限っていない方が凄くうまく行くんだよね。
    返信

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2025/01/11(土) 14:26:24  [通報]

    >>17
    いろんな事情あるよね
    コロナ禍のときはうちで家族が末期がんの自宅療養してたから感染予防に凄く気を使ったのを思い出した
    周りへの配慮を忘れちゃダメだね
    返信

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2025/01/11(土) 14:30:21  [通報]

    >>161
    ライブでも最悪だよ
    喘息とかも考えられるけど、酷くなったら席外すくらいしてほしいし、コンディションよくない時は行かないっていう選択もできるのになぜしないのか本当に理解できない
    感染症なら特に
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/11(土) 14:32:24  [通報]

    >>164
    ダルそうに仕事されてもだし、移されるんじゃないかっていう不安ね
    帰れとも言えんし、大丈夫ですか?と気遣いたくもない
    返信

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2025/01/11(土) 14:44:15  [通報]

    風邪ひいて咳してるのにマスクしないゴミクズはしんでいいと思う
    返信

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2025/01/11(土) 14:47:10  [通報]

    >>86
    Xより

    呼吸器感染症キャリアーがくしゃみや咳で感染性物質を体外放出する場合、ウイルス単独ではなく粘膜に包まれた飛沫やエアロゾルの形で体外に放出されます

    粘膜の主成分は水分、ムコ多糖、ナトリウムなどなので、放出された飛沫やエアロゾルは空気中で乾燥すると、ウイルス単独では分離せずにムコ多糖やナトリウム塩に包含・付着した形の飛沫核(大きさは0.1μm〜数μm)となります

    もしウイルス単独で浮遊したら、空気中の酸素によりエンベロープ(SARS-CoV-2等)やカプシド(アデノウイルス等)が酸化して急速に失活する(屋外ならさらに紫外線も失活要因)ため、浮遊するウイルス単体があるとしても感染の主体とはなりません

    飛沫核やエアロゾルの形でウイルスが粘膜由来物質に包まれているからこそ、酸素や紫外線による失活が遅くなるわけです(それでも数時間〜数日程度です; ウイルス/菌の種類や環境で異なりますが)

    飛沫核の大きさは概ね「マスクの穴(厳密にはマスク繊維の空隙)」より小さいのですが、ブラウン拡散/さえぎり/衝突/静電作用などの複合で捕集されます

    返信

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2025/01/11(土) 14:54:04  [通報]

    >>1
    コロナ蔓延中の時期なんかみんなお互いに移し移されだったよね。
    返信

    +2

    -5

  • 171. 匿名 2025/01/11(土) 14:55:02  [通報]

    こういう事も含めて、人生なんて理不尽の連続。悪いことばかりじゃない、そう思って人生を全うするしかないんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/11(土) 14:56:06  [通報]

    >>1 インフルじゃなくても職場でずっと酷い咳してるノーマスクの人もどうにかしてほしい。
    こっちはマスク手洗い厳重にしてるけど換気の悪い狭い空間でゴホゴホやられて本当に迷惑してる。
    返信

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/11(土) 14:58:47  [通報]

    >>35 男が多いよね。
    あとはメイクばっちりの若い女の子。
    マスク持ち歩かないのかな?
    ハンカチすら持ってないって汚いよね。
    返信

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/11(土) 15:36:19  [通報]

    うわー最悪!!
    発熱や咳の時点で来るなよ!
    会社も帰らせろよ!
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/11(土) 15:39:15  [通報]

    会社や電車で、ウイルス撒き散らしてるってことかな。迷惑だなー。
    みんなどれだけ気をつけてると思ってんだよ。そんな脳みそねえか。
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/11(土) 15:39:40  [通報]

    大体会社も悪いって。休む時自分で代わりの人見つけなきゃならんから。だから仕方ないから出てるらしいって友人が言ってたわ。
    返信

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2025/01/11(土) 15:44:45  [通報]

    >>1
    トピタイ見てコロナ初期に俺コロナって言って騒がれたおじさんいた事件思い出した。何だっけあれ。
    返信

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/11(土) 15:45:05  [通報]

    >>10
    うちの職場は1人来ないだけでも回らないから無理矢理にでも出社が必要だよ……
    返信

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/11(土) 15:46:52  [通報]

    >>71
    そいつちゃんと卒業まで針の筵だった?
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/11(土) 15:52:37  [通報]

    >>2
    個人事務所で働いてるけど、所長がインフルで出社してきた。しかも、いつもしてないマスクしてるから聞いたら白状したけど、聞かなかったら黙ってたつもりだったぽい。大慌てで換気して従業員もマスクつけて対策したけど、事務所のトップだからクビにもできず、こんなやつと働くの辛い。
    返信

    +14

    -1

  • 181. 匿名 2025/01/11(土) 16:01:53  [通報]

    マスクしてるから大丈夫だろうと、全然治ってないのに出社してくる人も勘弁してほしいわ
    マスクは免罪符じゃないのよ
    返信

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/11(土) 16:03:43  [通報]

    >>170
    全くそんなことはなかったよ
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/11(土) 16:07:03  [通報]

    職場のオッサンが昔はインフルエンザだからって休んでなかったとドヤ顔で言ってた。
    バイオテロですね。と返してやった。
    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/11(土) 16:17:38  [通報]

    マスクしないできたの?

    この例は別として男性って病院行かない人多くない?
    以前の若い男性店長もコロナ禍なのに風邪症状出ても病院行かず💧
    今の50代店長も2年のうちに何回も風邪症状出てるのに病院行かず。どちらも熱あるような顔色してたし、咳凄いし。
    周りの旦那さんも病院行かず。で、もれなく奥さんインフルエンザうつるみたいな。
    コロナもインフルエンザも旦那が先に体調悪くて熱あって……うつったみたいなパターン多い。
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/11(土) 16:22:00  [通報]

    >>184
    具合悪い中待つのしんどいとかで病院行かないのは個人の自由だけど、出歩くなと思う
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/11(土) 16:24:07  [通報]

    >>178
    1人休むのと、そいつが撒き散らして複数人まとめて休むのどっちがマシかって分からない会社ってやばいね
    返信

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2025/01/11(土) 16:26:03  [通報]

    咳してて熱もあるのに病院行ってインフルとかの診断付いたら休まなきゃいけなくて嫌だからと行かずに会社に来る人が居るけど自分勝手過ぎて嫌
    子供も保育園拒否されるから体調悪くても病院はなるべく連れて行きたくないとか言ってて正気かよと思う
    返信

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/11(土) 16:28:40  [通報]

    >>186
    撒き散らして全員インフルになってもどうせ休めないし全員出社しないとならないから
    上からしたら関係ないんだと思う
    返信

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/11(土) 16:33:04  [通報]

    >>2
    うちは熱が下がってから1週間出社禁止です
    人手が足りない中小はたいへんですね
    返信

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2025/01/11(土) 16:44:45  [通報]

    >>185
    そう。個人の自由だからいいんだけど、奥さんにうつしたり、仕事も休まず出社するからね…病院行かないのなら仕事休めばいいのに。仕事休むのもまあ、社会人だから熱あるなら病院行くというマニュアルは会社(うちの)にはあるんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/11(土) 16:46:27  [通報]

    本当にその人から移されたのか分からないから難しいね
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/11(土) 17:09:11  [通報]

    うちの会社にもコロナなのに出社して周りに感染させたオバサンいる
    周り気にせずめっちゃ咳するし最悪
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/11(土) 17:28:57  [通報]

    受験生のいる家庭からはふつうに呪われると思うよ
    自分に酔ってるだけなのにがんばって出社した感を出そうとするな
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/11(土) 17:30:23  [通報]

    >>20
    おまけにこのメンタルの持ち主達って、しっちゅう風邪ひいてない?体質とか色々あるのはわかるし、風邪ひかないのが正義とは思ってないけど、そもそもの健康管理ができてないんだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/11(土) 17:40:29  [通報]

    >>177
    どっかの電気屋さんでそう言って無理やり消毒させたから捕まったんじゃなかったっけ?

    なんかこんなこと言って結局最終的に〇んだおじさんもいた気がする
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/11(土) 17:42:58  [通報]

    頑張ってきたアピと辛くてしんどいアピは本当にやめてほしい。
    多分だけど、仕事のできる人は迷惑かけないように休むと思うし、体調管理もしっかりしてると思う。
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/11(土) 17:47:16  [通報]

    >>163
    社長続けたいから社員から搾取したり客からぼったくってるんでしょ
    実行犯は社長
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/11(土) 17:47:31  [通報]

    >>4
    年末に旦那がコロナに罹った。
    その3日前に訪ねて来た人から感染したらしいけど
    私もその人に接触してたけど、私は罹らなかったし
    その後に旦那が発病した後も車の中で一緒に居たし、その後の看病でも大丈夫だった。
    「誰か」に移されたって言っても分からないよね。
    返信

    +35

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/11(土) 17:52:05  [通報]

    >>175
    政府「せやな、風邪気味なら休んだほうがエエ」
    ガル「経済を止めるな!」
    返信

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2025/01/11(土) 18:06:11  [通報]

    >>179
    他クラスまで病人が増えたから学年皆が知ってた。
    何年か後の同窓会でも言っている人がいた。
    恨んでいるのは私だけじゃない。
    返信

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2025/01/11(土) 18:11:30  [通報]

    旅行キャンセル保険ってのがあるけど、使ったことある人いるかな?
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/11(土) 18:32:03  [通報]

    >>2
    うちの旦那はコロナとインフルと性病とHPV感染してるくせに風呂何日も入ってないわ歯も磨いてないわでゲロ臭なのに副流煙プンプンで加齢臭つきで、超大手企業出社してる26000000円年収

    逮捕されるか訴えられたらいいのに
    返信

    +2

    -8

  • 203. 匿名 2025/01/11(土) 18:57:30  [通報]

    >>71
    せっかくの修学旅行だったのに、大変だったね。
    そういう家って、親もかなりおかしいんじゃない?

    うちの子の代ではないから聞いた話だけど、移動教室の時に待ち合わせ場所に親同伴で来て、兄弟がコロナ陽性だけどこの子は元気だから行かせてくださいと。
    先生達に交渉して出発が30分以上遅れたらしい。

    当時は家族が陽性なら学校は出席停止対応の頃で、もちろん親子で帰されたけど、常識ない人ってとことん嫌だなと思ったわ。その親は変わり者で有名だったから、あーやりそうって思ったけど。
    バス移動だからテロ行為だよね、なんで行けると思ったのか。
    返信

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/11(土) 19:05:43  [通報]

    子供がインフルになっても私は一度も移った事が無いし責任は問われないと思うけど。

    インフルで電車やデパートなどで感染者増やしてる元凶がうろちょろしてたら抹殺される時代になりかねないのでまず無理だと思うw
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/11(土) 19:27:50  [通報]

    >>1
    私の友達、今年の年末年始子供がインフルになったけどハワイ旅行の予定をカロナール飲ませて強行してたよ

    キャンセル料めちゃかかるからって…
    返信

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/11(土) 19:39:43  [通報]

    >>177
    キャバクラかどっかの?
    防犯カメラ公開されてなかったっけ?
    なんとなく記憶にあるわ…
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/11(土) 19:54:56  [通報]

    熱がないからって検査しないで出社する人割といる
    返信

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/11(土) 19:59:22  [通報]

    何年か前だけど病院受付していたとき、前日にインフルエンザ陽性出た人が来院して、「せっかく仕事休みだから健康診断してほしい」と言ってきたことがある。アホなのかなと思ったよ。先輩が追い返してた。
    返信

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2025/01/11(土) 20:04:20  [通報]

    >>86
    否定するならば、
    麻疹は空気感染するのは合ってると書いてよ
    返信

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/11(土) 20:05:53  [通報]

    >>30
    先日、熱出して休んだ若手社員がいる。
    シフト制だから、お休み予定だったおじさん社員か出勤になってしまったんだが、そのおじさん、熱ぐらいで休むなだのコロナ以前の昭和感丸出しのことをずーっと言ってて、うんざりした。
    インフル警報が出て医療機関も大変なことになってる最中に自分の休みが飛んだからって、病人をいたわらないどころか回りの迷惑も考えない、バイオテロ発想を垂れ流すおっさんをどこか隔離して欲しい。
    返信

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2025/01/11(土) 20:06:30  [通報]

    中3の時に、隣のクラスの担任の先生がインフルなのに受験前の大事な時期なのに休みたくないって無理やり出勤してきた事があるよ…
    まぁ20年以上前の話だけど
    返信

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2025/01/11(土) 20:07:54  [通報]

    >>86
    エアロゾル感染の事?
    返信

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/11(土) 20:15:26  [通報]

    >>205
    虐待じゃん…
    返信

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2025/01/11(土) 20:21:03  [通報]

    >>54
    昨年末近くにインフルにかかったけど、熱が下がったからとさっそく出勤したおじさんバイトがいたわ。
    マスクはしてたけど、咳が頻繁に出てた。
    トラックで荷物を配送する仕事で、車は喫煙可。
    そのバイトを助手として一緒に配送して回った喫煙社員が数名高熱出して休んだ。
    おじさんバイトにバイオテロされたとしかおもえなかった。
    返信

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/11(土) 20:21:46  [通報]

    >>207
    風邪じゃ休めないからしょうがないよね
    返信

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/11(土) 20:29:24  [通報]

    >>56
    非 じふのお金のことだけ考えて、一緒に働く他の非正規のことを考えない非正規ほど迷惑なものはない。
    というより、そんな自己中な非正規は一人個室でもくもくと働けるような、他人に病気を移すしんはのないところに行けと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:48  [通報]

    >>1
    上司に言いたい
    それで俺の時代は〜って始まるし。
    もう勘弁してほしい。
    人手が足りてない今と、たくさん人がいてほとんどの人ががむしゃらにやればなんとかなってた昔と違うことを認識できてないのが問題。
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/11(土) 21:16:06  [通報]

    コロナ以降、無理して出社するのやめようって風潮にウチの会社はなったよ
    コロナ蔓延して仕事が滞ってえらいことになった部署があったから
    返信

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/11(土) 21:19:11  [通報]

    >>197
    搾取する株主は 現場社長の内輪揉めを高笑い
    返信

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2025/01/11(土) 21:24:45  [通報]

    >>20
    コロナで一週間休んで出勤したら、まず他の部署の人に悪口言われて自分の部署で仕事中に抑え気味に咳をすると、ばあさんに小声で「わざとらしい」って言われてそんなんだったら無理して出勤して全員に伝染せばよかったと思った。
    休んでも他の部署の人間に全く迷惑がかからない職場なので、ばあさんが何か言ったんだろうな。
    返信

    +13

    -1

  • 221. 匿名 2025/01/11(土) 21:26:31  [通報]

    >>2
    しかもそういう奴に限って、仕事できない
    まぁ、健康管理できてない時点でそうなるよね
    返信

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/11(土) 21:46:37  [通報]

    >>9
    風邪気味じゃなくて咳き込んでる時点でもう完全にひいてるし、まじテロリスト
    返信

    +16

    -1

  • 223. 匿名 2025/01/11(土) 22:35:25  [通報]

    >>4
    学級閉鎖の原因になった子どもや先生を
    ヒステリックに特定してる保護者も
    どうやって証明するんだろう
    返信

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/11(土) 22:37:36  [通報]

    >>4
    遺伝子?の検査したら、わかるみたいだよ
    その人からうつされたか、他からか
    返信

    +6

    -2

  • 225. 匿名 2025/01/11(土) 22:46:53  [通報]

    扁桃腺とか、ただの風邪ですぐ熱出すから
    それぐらいで休んでられないのに
    この時期は、具合悪いと
    インフルエンザやコロナの検査しなきゃいけない雰囲気か辛い

    さらに、昼から発熱して翌日に検査したら
    インフル陽性だった時
    同時期か、翌日からインフルで何人か休んだ場合
    え…私?って気まずい
    周り優しい人ばかりだから何か言われたことらないんだけど
    もし自分から感染してて、高齢者のご家族に感染して
    そのまま生死に関わることになったらとか考えると眠れないくらい苦しくなって
    しばらく鬱ぎみになった事がある

    コロナ禍も同じ
    返信

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2025/01/11(土) 22:50:11  [通報]

    インフルエンザもコロナも10日は休んでほしい
    返信

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2025/01/11(土) 22:53:57  [通報]

    >>156


    感染拡大の原因



    ●『ただの風邪』と
    ウイルス放出している人


    ●発症前1〜2日の潜伏期間で
    ウイルス放出してる人


    ●不顕性感染 ふけんせいかんせん
    で無自覚、無症状のまま
    ウイルス放出してる人


    ●インフルにかかり熱は下がっているが
    まだウイルス放出している可能性がある人


    ●明らかに家族から感染しているのに
    隠蔽してレジャーや買い物して
    ウイルス撒き散らしてる人



    >
    鼻スプレーのインフルは接種してから二週間の間は周りに撒き散らしてる
    かなり悪質だと思うわ

    ⑩注意点
    【妊婦や乳児のいる家庭】点鼻タイプは生ワクチンのため、接種後しばらくは鼻腔内に弱毒化されたウイルスが存在します。飛沫または接触によりワクチンウイルスが家族などにうつる可能性があります。添付文書では、ワクチン接種後 1〜2 週間は、重度の免疫不全者との密接な関係を可能な限り避けると記載されています。妊娠中の方はフルミストが接種できません
    返信

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2025/01/11(土) 22:59:17  [通報]

    >>64
    昔勤めてたとこ、そういうふうだった。社員さんが熱出て社長に言ったけど休ませてもらえなかったと言ってて。
    その日夕方ライン来て、インフルエンザだった、うつしたらごめんと。
    私はインフルエンザはなぜかならない体質し、もう1人のパートの人も移らなかったけど、社長いい加減にしてやれよとおもったわ
    常々深夜2時3時まで残業させられてて熱出てもこき使われてかわいそうだった
    返信

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/11(土) 23:01:15  [通報]

    >>13
    いや、それ本社に通報しても良くない?

    接客商売なら、尚更。
    返信

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/11(土) 23:01:50  [通報]

    >>207
    検査
    5000円はかかるし
    金欠なんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/11(土) 23:04:18  [通報]

    >>160
    でも、昔は根性で出社してる人ばかりだった時は
    代わる代わる感染してたのかね?
    返信

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/11(土) 23:15:43  [通報]

    >>219
    消費者「給料上がらないのに物価上がってつらい」
    ブラック企業経営者「知らんがなw私達は買われた」
    株主「お主も悪よのうwww」
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/11(土) 23:55:27  [通報]

    「俺コロナ」
    フィリピンクラブへ堂々行って、その後くたばったオッサン思い出した。
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/11(土) 23:55:53  [通報]

    >>7
    ほんまコレ。「体調悪そうだし帰りな」って言われても何故か「いや、大丈夫」とか居座るやついるけど
    誰もお前の心配しとらん、移される心配しとんじゃ

    なんなら最初から休め。体調悪いの分かって来て帰るのも無責任だと思う
    返信

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/12(日) 00:27:02  [通報]

    >>30
    さっさと引き継ぎ連絡だけして寝てろ!って思う
    インフルコロナ陽性が判明してないけど明らかに発熱してる人も無理してまで出社しないでほしい迷惑
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/12(日) 00:59:50  [通報]

    >>8
    法律ではインフルは強制的に出勤停止にはできなかったはず
    返信

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/12(日) 01:39:16  [通報]

    >>2
    いい世の中になったよ
    私なんてインフルエンザなので休みますって電話したら這ってでも来いって言われた
    40度でふらふらだから無理ですって強制休んだけど
    法定伝染病なのに来いってどういうこと?って思ったわ
    返信

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2025/01/12(日) 04:34:46  [通報]

    弟が中1の時、新任の先生(別のクラス担任)が微熱出てるのに出勤して、翌日インフルに罹ってることが分かり、数日間でその先生のクラスだけ欠席者続出→学級閉鎖&学年の先生も欠席者続出で授業が進まなくなった。
    返信

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2025/01/12(日) 06:12:02  [通報]

    >>238
    インフルエンザだとまだわかってないのに
    微熱くらいなら、休めないのでは?

    発症してからしばらくは
    検査しても、陽性反応出ないし

    返信

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/12(日) 06:21:37  [通報]

    法律を変えるしかないよ

    少しでも微熱があったら
    強制的に
    隔離するか、早退させることができる

    自宅を出る時に必ず検温して
    少しでも微熱なら自宅待機

    何日も微熱があれば
    何日でも自宅待機
    インフルエンザやコロナかもしれないし
    検査して陰性でも
    微熱が有るなら念の為待機




    返信

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2025/01/12(日) 07:11:25  [通報]

    >>234
    わかる。帰っていいよって言っても頑なに帰らず更衣室で寝てた妊婦いた。有給使いきってて、給料減るのが嫌だったらしい。
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/12(日) 07:12:28  [通報]

    >>7
    50代より上に多い。風邪なら身体動くし!とか言って無理やり来る。周りが見えてないんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/12(日) 08:05:22  [通報]

    >>64
    私の話かと思ったw
    39.6度だって言ってもダメ
    ツラいのに電話口でネチネチ言われる
    解熱剤飲んで出社したら「え?出てきたの?」

    うつしてやりたかったが、こんな奴に限ってうつらないのよねーーー
    返信

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/12(日) 08:55:34  [通報]

    年末に発症して結果コロナだったけどまだ鼻水の症状だけ残ってる。10日以上経過してるし流石にこれ以上仕事を休むわけにもいかず今日から出勤だけどうつさないか心配
    返信

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/12(日) 09:28:06  [通報]

    「俺ノロって診断されちゃったんですわー」って言いながら出社してきた人がいた。
    しかも関係ないチームのこちらにまでヘラヘラその事言いにきて、接点がない妊婦の先輩の周りグルグル回ってた。異様な光景で、皆怖くて注意できなかった。

    アピールだったのか、困らせてやろうとしてたのか、凄く気持ち悪かった。

    返信

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2025/01/12(日) 09:50:23  [通報]

    >>17
    でも咳って長引くし実際そんなに休めない。決められた期間休んだならあとは少し無理しても行くよ。
    返信

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/12(日) 09:54:25  [通報]

    >>142
    家族インフルで自分元気なら、休まなくない?
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/12(日) 09:57:12  [通報]

    >>22
    気を使って心配してる体で言うけど本心は帰ってくれだよね
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/12(日) 10:08:24  [通報]

    >>224
    引きこもりでもない限り日々の生活でたくさんの人と接触するから、やろうとしたとしてもアホみたいに時間と金かかるんだよね
    というかこういうことってそもそもお互い様って話なのにね
    返信

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2025/01/12(日) 10:26:25  [通報]

    コロナでもインフルでも重症で入院にでもならない限り10日も2週間も休めないよね
    咳とか鼻水とかの症状は長く残りやすいし日を追うごとにウイルスは体の中で減少してると思うけど実際には感染させるリスクはゼロではないと思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/12(日) 11:05:31  [通報]

    >>1
    5日間休めって言われない?会社に
    返信

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2025/01/12(日) 11:31:56  [通報]

    >>64
    コロナ禍前は警察もそうだったよ~
    医者いってインフルと判明しても薬貰って熱下げてマスクして出勤
    そして職場でインフル感染爆発
    人手不足はわかるけど、ばかなのかな、と思ってた
    返信

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/12(日) 11:51:39  [通報]

    >>4
    電車でもバスでもうつる。
    なんなら同僚よりも確率高いと思う満員だと。
    返信

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/12(日) 12:15:17  [通報]

    >>24
    これはキャンセル料かかったのかな?それにもよるよね
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/12(日) 12:22:52  [通報]

    >>202
    副流煙の意味知らずに書いてるよね
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/12(日) 12:26:55  [通報]

    仕事出来ない人に限って、普段サボりすぎて仕事が詰まってたり休みをケチって出社するんだよね
    来たところでやることなくても、大丈夫?と言われたい、無理して来て偉いと思われたいという狙いもズレててクズとして一貫性がある
    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/01/12(日) 12:32:00  [通報]

    高熱でも出社してこい!とかいうクソ会社うざい
    返信

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/12(日) 12:33:34  [通報]

    >>10
    うつりそうで気が気でないから来ないでほしい
    返信

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/12(日) 12:48:29  [通報]

    なぜそんなに出社したいのか分からない。
    私はコロナだろうがインフルだろうがよっしゃー休むぜ( ᐛ )و・:*としか思ってない。熱下がってもその後2日は休むし、咳酷ければ更に休むわ。
    返信

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/12(日) 13:04:24  [通報]

    >>28
    通報されて警察に連れて行かれてたね
    返信

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/12(日) 13:26:59  [通報]

    そもそも有休しかないのがダメだよね
    インフルできちんと休めば5日間は休まないといけないし
    マイコプラズマなら二週間休まないといけない
    こんなもん有休消えるわ
    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/12(日) 13:38:52  [通報]

    >>249
    この場合、同僚か否かだけわかればいいのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/12(日) 17:21:26  [通報]

    >>230
    そんなかかるの?自治体ごとで違うんかな
    うちこのまえ夫発熱して検査してゾフルーザ処方希望で、薬込み4千円だった
    ゾフルーザ以外にも抗生剤ぽいのとか、トラネキサム酸とかも出てたけど。
    返信

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/12(日) 22:09:19  [通報]

    ウチの職場の馬鹿課長
    「原因不明の咳が止まらない」とか言いながら病院にもいかず、なぜか咳をする時だけわざわざマスクを外す
    〇んで欲しいわ
    返信

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/13(月) 04:36:19  [通報]

    幼稚園でも待機期間過ぎてなくて咳鼻水凄いのや家族が待機期間中で寝込んでても預けるツワモノがいます。
    園に苦情を言っても協議しますばかり。
    毎週のように貰っててしまい悲しいです
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす