-
1. 匿名 2025/01/11(土) 11:56:35
飲食店で働いていた頃、「髪の毛が入っていた!」というクレームがたまにありました。店員の髪の毛が混入した可能性はもちろんありますし、謝らないと解決しないので平謝りしていましたが、正直納得いっていませんでした。働いていたお店はスタッフが髪の毛をちゃんと帽子の中に入れてるかのチェックや掃除の徹底をかなり厳しくおこなっていましたし、客のクレームが「そんなところに髪の毛入ってて気付かず出すことある?」という混入の仕方だったりもあったので、内心客の髪の毛が混入した可能性を疑ってました。
皆さんが体験した、納得できなかったクレーム対応を教えてください。+31
-13
-
2. 匿名 2025/01/11(土) 11:57:08
謝れば許されると思ってるのか
+2
-23
-
3. 匿名 2025/01/11(土) 11:58:42
背が高いから見下されてるように思えて不快
(173cm)
○ねよば ばぁ+66
-7
-
4. 匿名 2025/01/11(土) 11:58:53
>>2
許さないとしてどうするつもり?
そんなに余裕ないなら外食やめたら?+18
-4
-
5. 匿名 2025/01/11(土) 11:58:55
新しい彼氏としたら、「もっと締めて」と言われた。クレームではないけどなんかなぁ。+2
-22
-
6. 匿名 2025/01/11(土) 11:59:15
「あなた(わたし)の声が低くて気分が悪い!!」と言われたこと+48
-2
-
7. 匿名 2025/01/11(土) 11:59:49
パワハラにあってた時。面倒くさいから謝ってたんだけど益々酷くなった+4
-1
-
8. 匿名 2025/01/11(土) 12:00:20
ポイントカードやクーポンは後からでは使えませんがよろしいですか?
いいから!早くしろよ!
会計後
ポイントとクーポンあったのに!使いたかったのに!ちゃんと確認しろよ!返品と返金しろよボケ!
意味わからなかった。先輩や店長も私を守ってはくれなかったし
これがトラウマで、二度とレジ打つ系の接客業には就かないと決めている+107
-5
-
9. 匿名 2025/01/11(土) 12:00:40
>>1
この前Dポイントの控えくれなかったんだけど!と、私に言われたこと。
私は今渡してるのに。+4
-5
-
10. 匿名 2025/01/11(土) 12:00:50
コンビニで働いてたとき、「コーヒーMサイズ買ったのに間違えてS押してもた!損しとる!」って言われた時。
仕方なく差額分返金したけど返金してもう一回Sサイズに打ち直して…ってレジの操作面倒だし知らんがなって言いたかった+31
-1
-
11. 匿名 2025/01/11(土) 12:01:21
他の社員のミス
謝るのも仕事のうちだから割り切って謝る+11
-2
-
12. 匿名 2025/01/11(土) 12:01:29
>>6
泉◯ン子みたいな風貌の人が言いそう+4
-5
-
13. 匿名 2025/01/11(土) 12:01:35
おにぎりに具が入ってない+0
-5
-
14. 匿名 2025/01/11(土) 12:01:40
>>5
竿が細いんだよて言う。+15
-2
-
15. 匿名 2025/01/11(土) 12:02:47
>>1
気持ちはわからなくもないけど、その場合は普通に謝るよ。
+8
-3
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 12:02:48
>>3
膝をつきなさいよ+0
-16
-
17. 匿名 2025/01/11(土) 12:02:53
こちらのミスだったのでもちろんお詫びと訂正、対処を充分にしたのにもかかわらず、後で本社にものすごいクレーム入れたお客さん。謝り方が気に入らないとか表情が変だったとか何とか。+6
-8
-
18. 匿名 2025/01/11(土) 12:03:22
>>12
風貌は関係ないだろ+4
-2
-
19. 匿名 2025/01/11(土) 12:03:25
>>6
みんな裏声で接客してるでしょ
合わせなよ+0
-15
-
20. 匿名 2025/01/11(土) 12:03:54
トレーにレシート置いていったから要らないんだなと破棄したらその後旦那を連れてやってきてレシート渡さなかった!レシートを袋に入れてくれてると思ってたから帰ったのに!とババアから怒鳴られてジジイからもこのクソ女みたいに怒鳴られて凄かった
店員が客の袋にレシートいれるわけ無いじゃん
そんなに怒鳴るくらい大事なレシートなら忘れるなよボケ+86
-4
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 12:03:58
>>12
通報しました+1
-6
-
22. 匿名 2025/01/11(土) 12:04:00
健康診断でのクレーム
「あんたに測られると血圧上がる」+2
-4
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 12:04:56
>>14
気持ちよさ倍増するのに…+0
-11
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 12:05:02
>>1
保育士で泥遊びをするので汚れてもよい服をもってきてください
「そんなものありません!」+14
-7
-
25. 匿名 2025/01/11(土) 12:05:27
出来事を誇張してクレーム入れる人っているよね
絶対に自分に落ち度はない100%の被害者だ!という主張がしたいんだろうな+18
-1
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 12:05:36
>>6
繊細ヤクザだよなぁ。こういう糞客。+18
-1
-
27. 匿名 2025/01/11(土) 12:06:00
ペットショップで働いてた時のこと
お客が「魚を忘れた!届いるだろ!!」と落し物を探すジジイ 届いていないし、詳細を聞いても「魚だよ!生きてるやつ!!」と喚くように騒がれ、他の社員に生体の落し物がなかったか問い合わせるもなし。
「餌にする魚だよ!!」とか喚く喚く。
最終的には「届いていないのはお店の過失だー!」「弁償しろーー!」と…
店長に代わってもらったけど、猫餌のマグロ味を無くしたそうだ。
お前…「生きてる」って言ったやないか!!
メダカが何かと思ったわ!
ちなみに猫餌も届いてなかった。
謝ったけど、何か納得しきれない+33
-3
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 12:06:28
簡単にDNA検査が出来たらいいのになあ+1
-0
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 12:06:44
クレームしてくるやつの顔って大抵似てると思う+18
-1
-
30. 匿名 2025/01/11(土) 12:06:54
>>16
痛客やのぉ+4
-0
-
31. 匿名 2025/01/11(土) 12:07:07
電話でのユーザーサポートをしていた時。
「東京弁はやめ!関西のヤツを出せ!」と言われた。
丁重にお詫びをして、大阪出身の人に電話を代わってもらった。+19
-1
-
32. 匿名 2025/01/11(土) 12:08:08
>>22
で?って聞いて会話終了させたいね+6
-0
-
33. 匿名 2025/01/11(土) 12:08:43
>>3
私もそれあった。
低身長の男に言われた。
+9
-0
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 12:09:47
介護職してた時、じいちゃんをトイレ介助してたら臭い!と言われた
え?と聞き直したら
女臭い!だって
そりゃ女ですから~+12
-1
-
35. 匿名 2025/01/11(土) 12:09:52
>>5
直前に太い物入れていない?
そうすると広がっています。+1
-5
-
36. 匿名 2025/01/11(土) 12:10:50
学生時代、おもちゃ屋でバイトしてた時に
ディスプレイされてたフィギュア(非売品)を子どもが欲しがってて 『これはディスプレイ用ですので販売できません』と伝えたら
親が『こんなの飾っておいたら子どもは欲しがるんだから売れないものは飾るな!!!』と怒鳴られた。+28
-1
-
37. 匿名 2025/01/11(土) 12:11:10
歯が2本しかないのに、クリーニングの時間が短かった!と言われた
2本じゃ仕方なくないですか…+27
-1
-
38. 匿名 2025/01/11(土) 12:11:18
>>23
極細相手に締めると気持ち良くなるの?
普通か太い相手で良いんじやない?+3
-1
-
39. 匿名 2025/01/11(土) 12:12:18
>>1
わかる。
いやいや、それあなたの髪の毛ですよね?ってシチュエーションあるんだわ。+7
-0
-
40. 匿名 2025/01/11(土) 12:13:04
>>33
それはもうその男が哀れでしかないよね
その哀れな男に ヒント イリザロフ法 って教えてあげたいわ笑+5
-0
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 12:15:30
>>27
「野良猫に餌をやる人に売らないで!!」とかも言われたなぁ…
なんでも、河原でネコ餌やってそのままゴミ捨ててく人が、お宅の店で餌買ってる!証拠のレシートも落ちてた!この人に餌を売るなぁー!
って主張だった。
謝ったけど、正直知らんわって話よ
ポイントカード使ってたら住所氏名電話番号、トラブルなど特記事項、当店での買い物履歴に系列店での買い物履歴も全〜部わかるけどさ?
カード使ってない人だったし、そもそも一般人に教えるわけないじゃん?+5
-0
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 12:17:27
>>1
パスタ食べてたら中に陰毛入ってたんだけど、あれって服についてたのかな?
気持ち悪くて食べれなかったな
店にも言わず残して、その店には行ってない+11
-1
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 12:17:43
お会計の時にスタンプカードをお作りしますか?って聞くんだけど、聞く隙を与えないくらい早く早く!って急かすからお釣りとレシート渡して帰したら、少したって戻ってきて「ちょっと!スタンプカードあるんでしょ?なんで言わないのよ!!」ってすごい形相で来た。
いやー、それはお互い様やろ〜+14
-2
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 12:18:28
病院で働いていた時、1ミリくらいの光に透かさないと見えないくらい細いホコリが1つ食事に入っていると患者からクレームがきた。しかも、その、患者さんか入院中に複数回。正直、クリーンルームや無菌室でもない限り全く完全には取り除けないし、病室で食事のフタを開けた時に入ったんじゃないのと納得出来なかった。+6
-1
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 12:20:34
障害者だからってバカにしてんだろ!と言われた
普通に接客業してるだけなのに…話通じないし+7
-1
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 12:20:59
夫婦でいる時に説明したやん。
なんで後々そんな説明聞いてないって言うの?
目の前のスイッチの文字や色見ればわかるのにそれ押しもしないの、大丈夫?+10
-1
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 12:21:23
>>24
私も保育士。
園で鼻をかまれすぎて赤くなった、どうしてくれる!てクレーム。
じゃあ鼻が出なくなるまで登園するな、と思った。
園長と主任は謝ってたけど、私は謝ってるフリだけしてた。謝る気ないもん。
うちの子だけ口拭きタオルが黒い!ってクレームも。
いや、それはそちらが洗濯の仕方が悪いだけで、他の保護者さんはきちんと洗ってたり、定期的に買い替えたりされてるんじゃ。
と、これまた園長と主任が謝ってたけど、私は 私は水飲みバード!と自分に言い聞かせて、コクコクしてるフリだけしてた。
+24
-1
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 12:21:39
新入社員の時に、発注は間違ってなかったけど
業者が間違えて違うものを納入してて取引先に怒られた時「理不尽すぎる!ありえない!」と思ったけど、社会人でしばらく働くとこの理不尽さは仕方がない事だと理解した。+0
-0
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 12:23:12
当たり前に激混みする観光シーズンに「混んでる」「いつまで持たせる」というクレームには、謝るけど1ミリも納得していない。+16
-1
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 12:23:37
整体で後から来た予約なしのお客さん(常連BBA)が「他の人の施術が長過ぎる、すぐにやってもらえない、自分が来た時はすぐに対応しろ」とかいってスタッフにブチギレて帰って行った
受付やってた私が謝ったけど納得出来なかった
ちなみにその常連さん他のお客さんやスタッフからめちゃくちゃ嫌われてた+10
-1
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 12:23:48
だいたいそうじゃない?クレーム言われたって感じる時点でそうだし話できる内容なら自分は相談とかご意見って捉えてる+5
-1
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 12:23:51
>>8
接客業してますがそれ多いですよね
ん〜無いからいいわ〜とか口で言いながら
財布ずっとごそごそしてあっ!あった!とか
言ってくる老人多いから財布漁るの辞めるまで会計進めない
+31
-1
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 12:25:38
>>31
わかる!私、名古屋出身なんだけど。
名古屋弁ができる人出せ、で駆り出された。
だけど、私そこまで名古屋弁じゃないから、無理矢理名古屋市長(前の)真似して乗り切った。
+10
-0
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 12:25:49
私はナース
色が白くてオバケか迎えに来たみたいで不愉快!
と患者さんから。いえ、あなた風邪ですから大丈夫。+0
-0
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 12:27:04
ホットペッパーをみたって言えば安くなるけど、言わないなら正規価格なのはどこもそうだと思う
なのに、割引出来るのに教えてくれないのは不親切だからお金返せって言われた+0
-0
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 12:29:11
>>6
私はあなた(私のこと)の声が嫌いと言われた。接客中ずっと耳塞いでたよ、私の声が聞こえないように。+5
-0
-
57. 匿名 2025/01/11(土) 12:32:15
>>8
こういうアタオカな客に謝らないという選択肢は本社は反対なのかな?
それに出禁と伝えるのはアウト?+8
-0
-
58. 匿名 2025/01/11(土) 12:37:17
>>2
謝っても許さない、土下座しろ、俺は金品を要求する!誠意を見せろ!でなければ納得しない!
と?
はいはい、不当な要求でカスハラ、警察呼ばれて終わりだよ+3
-1
-
59. 匿名 2025/01/11(土) 12:37:21
こちらのミスで謝罪して返金するといってるのにそんな時間はないと言ってずっと怒ってる人いるけどその怒りの時間あれば返金作業できる。+7
-0
-
60. 匿名 2025/01/11(土) 12:37:51
>>8
頭おかしい客がいるのはわかってるけど、「先輩や店長も私を守ってはくれない」これが一番しんどい
クレーマーをパート1人に押し付けるような同僚達とはやっていけない+52
-2
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 12:40:41
>>24
泥遊びの日は休ませるか日常的に泥遊びする園なら転園してほしいね+2
-0
-
62. 匿名 2025/01/11(土) 12:41:26
>>11
これ
本人が謝れよって思う
そんな時に限って休みで居なかったりするんだよね
「〇〇さん来たから代わりに謝っといたよ」って言ったら「そっか〜」で終わり…イラッとしちゃう+7
-0
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 12:43:55
>>61
日常的ではなく年に1.2回なんです。
+0
-0
-
64. 匿名 2025/01/11(土) 12:44:21
>>38
太い(普通)サイズは一杯いそうだしね。+0
-3
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 12:45:41
>>35
相手居ないし、セルフする時も太いのは入れないよ。+0
-1
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 12:45:53
客、この機械壊れてる!
私、申し訳ありませんがもう一度押してみて下さい(客の押し方が悪いのだが言えないので)
客、今は反応したけどさっきは何回やっても反応しなかった。ここの機械はおかしい
私、すみません(何言っても自分の非をみとめないので謝る)
客、ちゃんとしてよ!
+6
-1
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 12:48:43
お弁当屋でパートしてた時、予約の1時間前にお客様来店
まだ出来ていないことを伝えるとヒートアップ
「はっ?時間が無いんだから早くしてよっ」
大声に驚いた店長が奥から登場
「アンタもボケっとしてないで手伝いなさいよっ」
やんわりと1時間前なのも伝えたけど聞き流された
待ってる途中で時計をチラッと見て「?」って顔して「てへっ」て顔したから自分で気付いたっぽい
急いで作って謝りながらお渡ししたら「ありがとう」とは言われたけど+3
-2
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 12:48:57
和洋菓子店勤務だけど、お饅頭の個包装を手で破って開けたら中のお饅頭がぽんと飛び出して何個も床に落ちて食べられませんでしたと言うお手紙が届きました。
鋏で開けて頂きたい。
+5
-1
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 12:50:35
>>53
敬語で名古屋弁出すの難しくない!?w+0
-1
-
70. 匿名 2025/01/11(土) 12:55:41
>>6
社長の奥さん(当時70歳)が取引先の若い女性に「どうしたの?変な声出して。普通の声で喋って良いのよ?」って言ってた。
取引先の女性は「地声です」って悲しそうな顔して返してたけど見てて可哀想だった。
若くて可愛らしい声が気に入らないんだと思ったよ。+12
-1
-
71. 匿名 2025/01/11(土) 13:06:52
これ思い出した+3
-1
-
72. 匿名 2025/01/11(土) 13:14:44
>>38
なんだ細いんだ…別れたら?+2
-0
-
73. 匿名 2025/01/11(土) 13:40:10
>>20
捨てたレシート返しゃあいいじゃん。それじゃ収まらなかったか。+0
-1
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 13:43:00
>>53
関西の方からすると標準語は人をバカにしてるように聞こえるとその方言ってました。
結構そういう方多いと同僚達も言ってて、様々な出身地の方をあえて採用してる会社でした。+1
-1
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 14:08:38
お年賀に渡した煎餅みんなで食べたら3枚も割れてた!正月から恥ずかしい思いをして気分を害した!謝れっ!
……はぁ?+0
-0
-
76. 匿名 2025/01/11(土) 14:19:55
お蕎麦屋でバイトしてた時に、自分の子供は靴で畳の部屋を走り回っていたくせに、ハエが1匹いただけで、お会計の時に『汚い店だ』と怒られた。
+4
-0
-
77. 匿名 2025/01/11(土) 14:54:03
私は178cmと高身長なのですが、バイト先でクレームのお客様に謝った時に(クレーム内容は商品に関してのほぼ言いがかり)
「客を見下して馬鹿にしてるのか!
デカ女!下から謝れ!」と。
ちっちゃな老害じーさんより低くなるにはスクワットみたいな体勢になるしかなくて…(レジカウンターの中にいたから、そこまでは見られてない)。
側から見たらスクワット謝罪の方がふざけると思うけどなーと思いながら謝った。+2
-0
-
78. 匿名 2025/01/11(土) 15:09:35
>>71
腕毛は?+0
-0
-
79. 匿名 2025/01/11(土) 15:48:52
>>10
VRおじさんで野間口さんが、間違えてs押しても仕方ないですねって返金して貰えなかったなぁ。m押した時は請求されてたけど+1
-0
-
80. 匿名 2025/01/11(土) 16:10:45
>>74
横、なんでバカにしてると思うんだろう?
その人ニュースみたら毎回イライラしてるのかな笑
友達でもないのに 〇〇やねんっ!って急に言われたら ??ってなるよね
葬式や結婚式の司会でも関西弁で 悲しいわぁ! めでたいこっちゃ!みたいな感じでいいのかな
とにかく難癖つけたくてそれが標準語だったと気がする 対面だったら女だとか見た目が気に入らないとかそんなこと言い出しそう+3
-3
-
81. 匿名 2025/01/11(土) 16:16:12
>>60
わかるそれが一番つらい
接客業で常連客に盗撮されてた 怪しいなと思って 店長に話しても確認しますで終わり
同僚が私が居ない時にその客に盗撮画像見せられてたらしいけど店に報告もなく その客が来なくなってから 休憩室でそういえばあの客盗撮してましたよね 〇〇さんが写ってる写真見せられましたよー笑 と言われた
私が え?どんなの?詳しく教えてといったら
あ、そんなにはっきりじゃなかったと思いますけどーって濁された
直ぐに報告しろよって思った
その同僚に腹が立つ 何人も見せられたって人がいたらしいけど誰も報告しない+10
-0
-
82. 匿名 2025/01/11(土) 16:34:30
他のお客様の接客中、横入りで商品説明求めてきて
「少々お待ちください」と言ったんだけど、その待たせたのが気に入らなかったみたいで
塩とか砂糖とか1つ持ってぐるぐる並んで、私のところででかい声出して「態度悪いのよー!なんなのよー!あんたみたいな人に接客されたくない!」って叫んだババア。
では変わりますね、って言ったら「責任持って最後まであなたがやれー!」って。
もう辞める予定のとこだったので「ほかのお客様のご迷惑、及びカスハラに当たりますので警察呼びます」って言ってしまったw
案の定翌日本社に2時間電話入ったらしく、人事面談なったけどもう辞めるからどうでも良かったw
あいつろくな死に方しないだろうな
長文すまん+14
-0
-
83. 匿名 2025/01/11(土) 16:35:20
>>8 上が守ってくれないのあるあるですよね。
私もそれで辞めました!そんなとこやめて正解😊
+8
-0
-
84. 匿名 2025/01/11(土) 17:05:10
接客業歴25年だから書ききれない。
山ほどあるよ。+9
-0
-
85. 匿名 2025/01/11(土) 17:10:34
レジにて、お客さんが財布にお釣りの小銭を入れてる時に、自分で落とした小銭を、レジ係にお釣りを落とされたとクレーム。
意味がわかりません。+3
-0
-
86. 匿名 2025/01/11(土) 20:59:41
お子さんが複数人、
試着室のお客様のお召し物入れ箱に入って、
1人がその箱を押して、1人は箱の中に入って、
店内で押し車仕出した。
流石に「危ないからやめようね」と優しーく言うた
プラスチックで壊れたら怪我もするし危険。
それを見てたおばさんが
「あんた嫌いやわ」と言ってきた
なんだあいつって今でも思う+3
-0
-
87. 匿名 2025/01/11(土) 22:58:30
>>16
顔面に向かって膝蹴りをしろと?+0
-0
-
88. 匿名 2025/01/11(土) 23:06:28
>>22
は?だよね。+0
-0
-
89. 匿名 2025/01/12(日) 00:47:21
>>71
処刑マシーンだ+0
-0
-
90. 匿名 2025/01/12(日) 20:01:29
>>56
ずっと耳塞いでたって…しょーもないガキみたい汗
こういう幼稚な行動する奴って本当に何なんだろう
こういうオーバーリアクションしたら眼の前の店員をより効果的に傷付けてやれるとか思ってやってるのかな+0
-0
-
91. 匿名 2025/01/14(火) 23:10:05
コンビニコーヒーの本部のクレーム担当してた時
「子供にも飲めるコーヒー開発しろ、苦くて飲めないじゃない」→「お砂糖やミルクで苦味を和らげることができますよ」→「それじゃあ体に悪いじゃない!」→「お子様はコーヒーを飲まない事が健康にいいですよ」→「だって親が飲んでたら飲みたがるんですもの!子供に我慢しろというの?」→「健康を維持するためには多少の我慢は必要ですよ」→「我慢したらストレスになって健康に悪いじゃない」
めんどくさいから携帯の電波が悪いせいにして切ってやった
「サイズのSMLがわからない、もっとわかりやすくして」→「じゃあ大中小がいいですか?」→「馬鹿にしてるのか!?」
「コーヒー豆は伊勢丹のコーヒー豆にして」
「ミルクは北海道産にして」
「コーヒーは機械じゃなく、若い女の子に入れさせて」
などなど色々あったよ+0
-0
-
92. 匿名 2025/01/14(火) 23:15:39
>>80
関西人のルーツの殆どは半島人だし、在日が殆どだからあちらの方の特徴だと思うわ
被害者意識満載+1
-0
-
93. 匿名 2025/01/14(火) 23:21:03
>>71
クレーマー「衣服に他の人の毛がついていたのよ!きっと!間違いないわ!」+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する