-
1. 匿名 2017/12/12(火) 20:34:26
使用していたダイエット器具の金属が軋む音を、営みの音だと勘違いされ「そういう行為をする時は床に布団を敷いてお願いします。」というお手紙が郵便受けに入っていました。
迷惑をかけていた事を反省すると同時に、唖然とするやら恥ずかしいやら…
ちなみにマンションで主に昼間その器具を使って運動していました。
皆さんも勘違いや理不尽なクレームを受けたことはありますか?+45
-95
-
2. 匿名 2017/12/12(火) 20:35:06
どっちみちうるさかったんだよね+352
-4
-
4. 匿名 2017/12/12(火) 20:36:08
そういう行為がダイエット器具を使用することを指している可能性が微レ存+147
-21
-
5. 匿名 2017/12/12(火) 20:36:09
同じ時間に出勤、登校しないでください。時間を決めましょうとか言われた。無視+339
-6
-
6. 匿名 2017/12/12(火) 20:36:23
一人暮らしの頃、安マンションのベランダに置いてある洗濯機で洗濯していたら下の階のおっさんが来て「水漏れてんねん!」と、怒られました。うちが悪いけど気付くもんじゃないからこわかった。。+13
-89
-
7. 匿名 2017/12/12(火) 20:36:31
ベランダ喫煙していないのに、勘違いクレームされた。うちの隣だから。
+221
-5
-
8. 匿名 2017/12/12(火) 20:36:41
+49
-9
-
9. 匿名 2017/12/12(火) 20:36:48
わー、迷惑
ダイエットだろうが、きしむ音出るってやるときに分かるでしょ
文句言われても仕方がない。やむを得ずクレームしたんだよ
騒音はノイローゼになるんだからね
+263
-19
-
10. 匿名 2017/12/12(火) 20:36:52
賃貸ペット可に住んでるんだけど犬の鳴き声がうるさいって苦情が。
ちなみにその人は飼ってないけどペット可知っててわざわざなんで入居したんだろー+43
-72
-
11. 匿名 2017/12/12(火) 20:36:59
>>1
これ手紙投函したのが男性だったらきもい+118
-11
-
12. 匿名 2017/12/12(火) 20:37:14
昼間掃除機かけたらうるさい。ってこっちは仕事終わって寝てるって…じゃあ、いつ掃除機かけるのよ。+367
-5
-
13. 匿名 2017/12/12(火) 20:37:31
でもうるさかったんでしょ?
+78
-5
-
14. 匿名 2017/12/12(火) 20:37:56
>>1
理不尽ではないよね、他人に迷惑をかけないように反省してください。+136
-10
-
15. 匿名 2017/12/12(火) 20:38:15
マンションにて同じフロアの奥様から
家の旦那がゴミ出す時間に合わせてますよね?
出勤前に出すから時間が被ってるだけだわ!
交代勤務でもないからお宅の旦那と家を出る時間がたまたま一緒なだけだわ!
+331
-4
-
16. 匿名 2017/12/12(火) 20:38:15
>>7
こういうのを勘違いによるクレームという。
主のは元々は自分のせいだから、勘違いされた部分も飲み込むべし。+124
-6
-
17. 匿名 2017/12/12(火) 20:38:18
子供が泣いたら二軒となりからクレームきたわ。
まぁーすいません。と謝ったけど。+7
-57
-
18. 匿名 2017/12/12(火) 20:38:43
主さん昼間だから何?うるさかったのに変わり無いじゃん+68
-19
-
19. 匿名 2017/12/12(火) 20:38:46
+111
-14
-
20. 匿名 2017/12/12(火) 20:39:28
お宅、ベランダでプールしてますよね?水がジャバジャバ漏れてきてるんですけど!!!
ってクレームが来たけど、プールしてないし不動産屋に言ったら、雨水流すところの排水管に葉っぱが詰まってただけだった。
すごく謝罪された。+268
-11
-
21. 匿名 2017/12/12(火) 20:39:34
>>19
懐かしいなオイw+64
-6
-
22. 匿名 2017/12/12(火) 20:39:55
隣から「赤ちゃん寝てる時に掃除機やめて」言われた。
赤ちゃんはまだ体内時計ができてないから、寝る時間はそんなに一定じゃあないよね。
いつかけたら良いのか困った。
+350
-3
-
23. 匿名 2017/12/12(火) 20:40:02
我が家の庭の事に口出ししてくる
「草むしりしないなら除草剤をまいてよ〜」
って言われた。+10
-56
-
24. 匿名 2017/12/12(火) 20:40:10
>>1どんな家に住んでるの(笑)?
床の軋みが下の階に聞こえる??+7
-26
-
25. 匿名 2017/12/12(火) 20:41:38
父親が竹が好きで我が家にきっこう竹と言う立派な竹を入れてくれたんだけど
隣の家の人から根が垣根を超えてうちに来ると迷惑だから抜いてくれと言われた
境界線に分厚い鉄板をズラーーーっと埋め込んで写真も撮って見せて納得させたが驚いた+6
-71
-
26. 匿名 2017/12/12(火) 20:41:46
換気扇の下でタバコ吸ってるでしょ?臭いってピンポンならされた。昨日、お兄ちゃんが遊びに来て家の前でタバコ吸ってるの見たんだろうけど、私の家はタバコ誰も吸わないから追い返すの苦労したわ。嘘つくなよ。
+11
-33
-
27. 匿名 2017/12/12(火) 20:41:46
理不尽なクレームは沢山ありますが。
クレームより飼っていたペットを盗まれたことが許せない。避妊手術と予防接種が終わったと話したら行方不明に。数日後、隣の窓からこっちを見てるうちの猫。衝撃的でした。
今、柴犬の子犬がいるんだけど、それも貰えないか?と打診してきた。コジキ過ぎて家ごと消えて欲しい。+248
-33
-
28. 匿名 2017/12/12(火) 20:42:33
ダイエット器具を床に直接置いて運動すると音が下の階に伝わるから、
ダイエット器具と床との間に防音材を敷いてください、 という意味ではないかな?+126
-5
-
29. 匿名 2017/12/12(火) 20:42:36
+8
-4
-
30. 匿名 2017/12/12(火) 20:42:52
>>27
気の毒だけど、トピズレだわな+74
-2
-
31. 匿名 2017/12/12(火) 20:43:01
町内会に入らなかったら「この辺で入ってないのは〇〇さんだけ!!町内会費なんて月何百円なのにケチらんでも良いのにってみんな言ってる!」って怒られた。
え?町内会って強制なの?
そして町内会費ケチってるんじゃなくて、役員が出来ないから町内会費だけでも払うと言ったら断ったのそっちじゃん!+210
-18
-
32. 匿名 2017/12/12(火) 20:43:47
子供の夜泣きにクレームきたことある。マンション住んでんだけどじゃあどこで育てるんだよ!ってキレた。それから言わなくなった。言ったもの勝ちなの?って思った。言えない人は絶対大変。+16
-102
-
33. 匿名 2017/12/12(火) 20:44:43
隣人が私が留守している間に ウチの庭に入ってくるから、それを防ぐために境界線に木を植えたら、あの木は何メートルにも成長するから大変よ?って言ってきた。
あのーあなたのお庭じゃありませんが、、、+191
-1
-
34. 匿名 2017/12/12(火) 20:44:55
エアコンの室外機の風が暑いとクレーム。
私はエアコン使わないから窓開けたいと。
業者に設置してもらったしそんな隣室に風が当たらないかくらい考えて置いてくれたはずなのにな…と思いながら業者呼んで動かしてもらった。
業者はなぜ室外機の向きを変えるのか不思議そうだったのでわけを話すと
絶対そんなことないはずですよ、と。
そもそもベランダの間に分厚い壁あるので室外機の風が入り込むなんてまずないと。
ほんと、異常なくらい神経質なおばさんだったなぁ
今どうしてるんだろう…+133
-4
-
35. 匿名 2017/12/12(火) 20:45:09
安アパートの2階に住んでた時にまわりの生活音がかなり聞こえてきてたから自分も気をつけて暮らしてたけど「足音がうるさいという指摘がありました」って不動産屋さんからの手紙が来た。
「お宅の生活音も聞こえてるしこっちも我慢してるわ!」と思ったしそれ以上気をつけるのは無理だったので入居して半年くらいだったけどすぐ引っ越しました。+112
-2
-
36. 匿名 2017/12/12(火) 20:45:26
>>27
猫は取り返してないの?+180
-0
-
37. 匿名 2017/12/12(火) 20:45:44
ピアノ可マンションだけどピアノがうるさいと言われました+27
-6
-
38. 匿名 2017/12/12(火) 20:46:09
>>3
この人は、被害者だぞ+137
-8
-
39. 匿名 2017/12/12(火) 20:47:20
>>3
このおばさんは被害者だからね+150
-8
-
40. 匿名 2017/12/12(火) 20:47:29
受験生がいるので、22時から4時はシャワーを浴びないでほしいって言われた。
勝手言うなと思ったけど4時まで勉強してるなんて大変だなと思ったので、
四ヶ月間毎日早めにお風呂入ったり、残業で時間が過ぎたときは朝入ったりしてた。
第一志望に合格しましたって親子でお礼に来たとき涙ぐんじゃった。+345
-21
-
41. 匿名 2017/12/12(火) 20:47:33
>>9
きしむベッドの上で+5
-3
-
42. 匿名 2017/12/12(火) 20:47:43
>>12
うちもそれ言われたな。
夕方4時頃子供が中学から
帰って来た時の足音やらドア閉める
音がうるさいと。
うーん、1階だし、幼児でもないから
バタバタ走り回るわけでもないし、
そもそもそんなに広くもないし、
夜じゃないからと油断してたのもあり、
気配りできてなくて申し訳なかったけど、
夜勤されてる事も知らなかったしなぁと。
+39
-12
-
43. 匿名 2017/12/12(火) 20:48:02
古い団地でドア開けるときキーって言うんだけどそれが聞こえたらしくお宅猫飼ってますよね?!キーキーキーキーうるさいのよぉおお!!!って怒鳴られた+70
-1
-
44. 匿名 2017/12/12(火) 20:48:14
猫を亡くしたばかりの隣の夫婦に、猫の鳴き声を聞くのが辛いから鳴かせないでくれ、姿見たくないからカーテンを閉めろとクレームつけられた。亡くした猫ちゃんを想う気持ちは分かるけど、どうしたらいいのよ…+214
-1
-
45. 匿名 2017/12/12(火) 20:48:30
クレーム入れたいけど分譲だしずっと住むからトラブルによる恨みが怖くて言えない。+69
-1
-
46. 匿名 2017/12/12(火) 20:48:50
>>32
なんかキレるのも違くない??
貴方みたいな人が隣じゃ無くて良かった+85
-10
-
47. 匿名 2017/12/12(火) 20:48:50
外壁の塗り替えの時、足場を組むと、どうしてもお隣の敷地に入ってしまう。
ご迷惑おかけしますって、言いに行ったら、まさかの逆ギレ。罵倒された。
去年、お隣がリフォームした時は、何にも言わずにうちの敷地に足場組んだくせに。
資材も置きっ放しだったし。
翌日、旦那さんが、お菓子持って謝ってきた。
なんなの、あのA子さん。
頭おかしい
+235
-3
-
48. 匿名 2017/12/12(火) 20:48:59
14階建てのアパートの10階に住んでいた頃、管理人を通じて8階の人から生活音がうるさいとの苦情がありました。構造によっては隣接していない区画に音が伝わることもあるようですが、その人がどうして「騒音源」を私の部屋と決めたのかが不明です。+185
-1
-
49. 匿名 2017/12/12(火) 20:49:27
>>25
竹はダメでしょ
普通の植物でもトラブルあるのに
竹は地下でものすごい根をはるから
素人が地植えしちゃダメだよ
早く抜かないと大変な事になるよ+169
-2
-
50. 匿名 2017/12/12(火) 20:49:30
ペット可でお隣のワンちゃんの飼い主にお宅の猫の鳴き声うるさいと言われたけど、犬の方がはるかに吠えるし声でかい。しかもうちは猫飼ってない。飼ってるのはウサギ。+95
-0
-
51. 匿名 2017/12/12(火) 20:49:39
夜勤は難しい問題だよね。
うちの旦那も夜勤だけど上の階の子どもが日中ドタバタうるさくて寝れてない。
でも注意したらいつ遊ばせれば良いのよ?!とか逆ギレされそうだわ。+55
-11
-
52. 匿名 2017/12/12(火) 20:50:56
家の前の公園で子供と遊んでたら、公園で子供と遊ぶな。うるさい!ってキレられた。心の中ではぁー。と思ったけど、旦那がすいませんって謝ったくれた+84
-4
-
53. 匿名 2017/12/12(火) 20:51:21
>>3
そうか しつこい+14
-1
-
54. 匿名 2017/12/12(火) 20:51:23
>>24
雑草の種とか飛びまくりで
すごい迷惑してると思う
自分家だからいいと思ってるしょ?
+36
-5
-
55. 匿名 2017/12/12(火) 20:51:27
うちの子が5年生の時、近所の奥さんが息子のサッカーボールのことを「半年前に失くしたうちの子のボールだから返して」と言ってきた。
もちろんボールは息子のもの。色々と言い掛かりをつけてきて悩んでいたら、最後には「新しいのを買うから、ボールはくれてやる」と。
こっちから先にくれてやれば良かったよ…+80
-1
-
56. 匿名 2017/12/12(火) 20:54:36
子供と一緒にマンションの階段登ってたら少し子供がしゃべっただけで、後ろにいた人にうるさいってキレられた+49
-8
-
57. 匿名 2017/12/12(火) 20:54:38
毎日ではありませんが早番遅番通しがある仕事の都合で
朝6時半頃か夜22時半頃に洗濯をしたり入浴(追い焚きできず
蛇口から湯を入れる)したりお米研いだりしていました。
アパートでしたが生活音がうるさいと苦情があったと
大家さんから言われました。休みの日にまとめて洗濯したりしましたが
無理な日もあり何度か言われたり郵便受けに苦情の
ハガキが入っていたりもしました。今は結婚してマンション住まいですが
それぞれ生活もあるしある程度は仕方ないですよね。
朝6時台や夜23時頃なら非常識ではないと今は思います。
+14
-60
-
58. 匿名 2017/12/12(火) 20:55:11
夜にコップを割ってしまったので、掃除機をかけたら、翌日にクレームが来たこと。
引っ越し直後ではなく、3年ほど住んでたので、ちょっと怖いなと思った。+84
-7
-
59. 匿名 2017/12/12(火) 20:55:22
まぁジムにしても家電売場のダイエット器具売場にしても、だいたい床にゴムマット敷いてあるからね。
床を傷つけないようにってことと、器具と床のきしみ防止だよね。+30
-1
-
60. 匿名 2017/12/12(火) 20:55:45
みなさん変な人多いですね
理不尽でも言い返すことはないんですか??+8
-2
-
61. 匿名 2017/12/12(火) 20:55:46
言ってないのに 言われた と言われる
言ったのに 聞いてない と言われる
録音したくなるーー+11
-2
-
62. 匿名 2017/12/12(火) 20:57:41
近所のアパートがスポーツ観戦して大騒ぎしてたのが
何故我が家のせい
「この間盛り上がってたわねえ」だって 言い方もいやらしかったけど
「誰も来てないよ」っていったら黙り込んで帰って行った
「勘違いしてスイマセン」ぐらい言ってから家に戻れ、
それ以来、まともに相手にしてません。
+125
-3
-
63. 匿名 2017/12/12(火) 20:57:56
>>12
壁にガンゴンぶつけるやり方してたんじゃない??
このタイプの人の掃除機をかけてる音って、近隣に伝わってくる音は工事みたいな感じの音だよ……+41
-1
-
64. 匿名 2017/12/12(火) 21:00:47
夜10時から朝8時は静かにさせてるのに、子供が走り回ってうるさいって…
日中は勘弁してください…+17
-43
-
65. 匿名 2017/12/12(火) 21:02:12
>>19
文字からにじみ出る何かが
底なしな怖さを演出してるね
こんなメモも入れられたら
軽くセックスレスになるわ+6
-7
-
66. 匿名 2017/12/12(火) 21:03:04
>>62
んん、近所が煩かったヨネと同意を得たかった訳でなく?
いやまあ面倒な人なのは違いないか。+10
-1
-
67. 匿名 2017/12/12(火) 21:05:24
集合住宅で庭にビワの木を植えたらそのうちの一軒の
「ビワの木は昔から縁起が悪くて不吉な事が起きたり
不幸になると義母から言われたから植えないでほしい」
と妊娠中だった人から言われました。断りました。
その人はそれを機によそよそしくなりました。
いつの時代、迷信でしょと今でも思います、
大きくなりすぎないように毎年選定したり落ちた葉は
こまめに捨てています。来年も甘酸っぱい実をつけてくれそうです。
+24
-40
-
68. 匿名 2017/12/12(火) 21:06:12
子供を公園で遊ばせてた時に、近所のマンショに住んでるママに
若いのに戸建てになんて住まないでよ!うちだって子供2人いるけどマンションで我慢してるんだから!示しがつかないのよ!ってキレられた…
じゃあ戸建て買えばいいじゃないですか?って言ったらブツブツ言いながら居なくなったけど、家知られてるし幼稚園も知られてるから色々怖いし不安…+137
-2
-
69. 匿名 2017/12/12(火) 21:07:35
うちの庭の砂利が、ブロックに書くと白くて文字が書けるような砂利で。
隣のおばさんが、あなたの家の砂利で小学生がうちに落書きするのでどうにかしてください、って。
唖然とした。それはうちではなく、小学生に注意しろよ。+144
-4
-
70. 匿名 2017/12/12(火) 21:08:49
騒音おばさんと言われてた方の画像を使うのはやめてください。彼女は被害者です。+154
-5
-
71. 匿名 2017/12/12(火) 21:09:03
マスコミが報道しない騒音おばさんの真実
実はこの老夫婦は創価学会員で、彼等の勧誘をカワハラさんが断ったことから嫌がらせが始まったようだ。
事故や病気などの不幸にみまわれている人は格好のターゲットである。
20~30人の集団も、周辺の学会員を集めたものだ。
カワハラさんは“被害者夫婦”以外の近隣住民には親しく接している常識人だという。それを学会員集団と学会の犬であるマスゴミとがグルになって異常人物に仕立て上げたのだ。+112
-4
-
72. 匿名 2017/12/12(火) 21:11:41
>>67
戸建てじゃなくて、集合住宅なんでしょ?
そもそも勝手に植えていいの?
+84
-1
-
73. 匿名 2017/12/12(火) 21:14:24
うちの前の家がヤンキーっぽい
そしてしょっ中路駐するから車が通るのがやっとの事がある
ある時、やっぱりヤンキー家が路駐していた時、近所の家から車が通れないからうちの方のほんの5センチの車の張り出しを引っ込めろとうちにクレームがあった
いやいや、ヤンキー家に言えないからってなぜうちに?しかもうちもヤンキー家のせいで車庫入れしづらくて仕方なくはみ出しているのに。
納得出来ない〜+112
-1
-
74. 匿名 2017/12/12(火) 21:17:46
>>3
通報しました。ひどいです。+15
-3
-
75. 匿名 2017/12/12(火) 21:17:49
>>67
昔から枇杷は家屋敷に植えるな
って言うらしいね
私も種から育ててたら
祖母に敷地内に地植えはしないで
って言われました
実がなるし植えてる家あるよね
隣の人に言われる筋合いないけど
妊婦さんで神経質になってたんじゃない?+25
-1
-
76. 匿名 2017/12/12(火) 21:20:12
洗濯物を干してる時に子供が危ないイタズラしたから怒ってたんだけど、窓開いたままだったから声が聞こえてたみたいで近所のおばさんに
虐待みたいだから!怒らないで!ウチの孫と同い年のお子さんもいるし孫が怒られてる気分になる!って泣きながら言われた…
ちょっと叱っただけで、虐待って言われたり孫を引き合いに出されても、知るか!って感じ。
こっちは我が子を守る為に怒ってるのに。+104
-1
-
77. 匿名 2017/12/12(火) 21:20:25
アパートの真上に住む子供の騒音を管理会社通して注意してもらったら逆ギレされた。注意されてから奥さんが眠れないって内容。
小さい子供達がいるのに引っ越しの挨拶もない
・床に何も敷かず対策もしてないっていう上の住民のほうに問題があるような。
それに怒る相手は私ではなく、遮音に適した構造って言ったホラ吹き不動産会社では。 不眠の理由は育児だったりと他にあるんじゃ…+63
-2
-
78. 匿名 2017/12/12(火) 21:20:32
>>71
いや。それはネットで出回った作り話だし。
スマイリーの件みたいに、安易に噂話を広めないほうがいいですよ。+6
-20
-
79. 匿名 2017/12/12(火) 21:20:45
正直、町内会に入ってる人は嫌々町内会に入ってちゃんだゴミ捨て場の掃除とか、溝掃除してる人からしたら迷惑だよ。
うちの近所で一軒入ってない人がいて、その人が溝掃除とかしないからそこの家のぶんも、うちがしなきゃいけないから疲れる。+14
-10
-
80. 匿名 2017/12/12(火) 21:24:50
>>5
怖いね!+3
-1
-
81. 匿名 2017/12/12(火) 21:25:01
>>78
そうか そうか+2
-5
-
82. 匿名 2017/12/12(火) 21:26:00
>>79
ゴミ捨て場の掃除は町内会関係なく使う人で出来ないの?
うちのとこはそうだよ。入ってても入ってなくても使う人で回してる+18
-3
-
83. 匿名 2017/12/12(火) 21:26:48
賃貸のマンションのゴミ捨て場なのに他の戸建ての住人が利用していて、なおかつゴミ捨て場の掃除の順番まで回って来る?戸建ての住人がゴミを捨てる事は大家さんが認めたんだろうけど、なんで掃除させられるの?賃貸だよ?管理費払ってるんだよ?その上引っ越してきたばかりの時に戸建ての住人にそこを通る人が捨てたゴミを私が捨てた犯人にされて文句言われたんだよ!後で濡れ衣晴れたけど今さら謝られても疑われて文句まで言われた私の気持ちは収まりません。相変わらず掃除の順番が回って来ますが年5000円払って免除してもらっています。前の住人が悪しき前例を作ってしまい他の部屋の人も何も言わないのでどうしようもないですが納得いきません。+10
-3
-
84. 匿名 2017/12/12(火) 21:27:06
魚を焼くと必ず壁ドンされる 臭いはなんでもウチのせい!
いろんな人がいると思い、魚はレンジでチンしてました+46
-4
-
85. 匿名 2017/12/12(火) 21:30:20
>>78
それ、取材したジャーナリストが深夜のTV番組で言ってTVに出なく?出れなくなったね。
その番組自体も、他の人が○○に都合の悪い内容を話したりしてたから
結局、打ち切りになったけど。
+19
-0
-
86. 匿名 2017/12/12(火) 21:30:48
>>83
元々はどんなルールだったんだろう?
戸建ての人が使ってないときは、管理人さんとかが掃除をしてたけど、戸建ての人にゴミ捨て場を使わせる代わりに掃除をしてねってことになったとか?ちょっと気になってしまった。+0
-0
-
87. 匿名 2017/12/12(火) 21:30:55
>>79
嫌々やってるなら辞めれば?
入るか入らないかは自由じゃない?+9
-4
-
88. 匿名 2017/12/12(火) 21:33:50
斜め前の家の姉妹が毎日同じ時間にピンポンダッシュをしていて、インターホンはカメラ付いてるから誰だか分かっていたけど「まぁ、すぐ気がすむでしょ。」って放置してたのに、あまりにも何日も同じ時間に続いたり、ゴミ出しした物をわざと蹴ったりして散らかしたりするのも見えていたので、父親が見かねて『コラッ!』って怒りに出たら「うちの子になんて乱暴な態度を」って相手の母親がいってきたらしい。
うちの父は事情を説明したけど「うちの子はそんな事しません。」の一点張りで、父親が『監視カメラででも録画して、見せられれば良かったなぁ~。あの子のイタズラ!』って言って悔しがってた。
その子は怒られるのをわかったらしくイタズラしなくなったけど、うちの家族が挨拶しても無視とか聞こえるように舌打ちしたりしてて、生意気さは変わらなかった。挨拶も嫌だったのかもと知らんふりするようにした。
反抗期でも終わったら穏やかになるだろって思ったけど、20歳越えても変わらないからずっとあんなんだろうな。+102
-2
-
89. 匿名 2017/12/12(火) 21:34:39
せっかく子供が寝たのに
お宅の掃除機で起きちゃったじゃないか!
というクレームを受けた
午前9時半の掃除機は非常識なのか?+108
-2
-
90. 匿名 2017/12/12(火) 21:37:43
夕方に帰ってこないで!家は病気のおじいちゃんがいて寝てるの!って言われました
大変なんだろうけど仕事が終わって真っ直ぐ帰っちゃいけないってそこまで近所に気を遣わなきゃいけない?
そこのお宅の言い分は
家が先にここに住んでたんだからそっちが譲れ
こんな所に引っ越してくるんじゃなかった+89
-0
-
91. 匿名 2017/12/12(火) 21:38:12
うちの隣は双子の赤ちゃんがいるのに泣き声が全く聞こえない。テレビつけてないが一年に二回窓を開けていた時にきこえただけ。新築だし防音壁なのかな+12
-4
-
92. 匿名 2017/12/12(火) 21:39:40
>>64マンションですか?
朝8時以降から夜10時までは走り回ってOKなんて下の住人地獄ですね。
もっこもこのルームシューズはかせたら?+65
-6
-
93. 匿名 2017/12/12(火) 21:39:56
階下の父子家庭のお父さん、掃除機かけただけでうるさい!と怒鳴り込んでくるようになった。
その数日前にうちの娘が幼稚園に入園、階下の息子も同じく入園したらしい。
で、仕事の都合がつかないらしくバス停までの送迎と帰宅後の子守りを頼まれたが丁寧にお断りした。
その逆恨みか!としか思えないくらい色んなことで怒鳴り込んでくるようになったから恐怖で転居した。
+86
-1
-
94. 匿名 2017/12/12(火) 21:40:28
隣家にちょっと頭のおかしい御老人が住んでる
洗濯物干してると、隣家からの視線が…
「ほら!またうちの方見てる!こっち見ないで気持ち悪い!」
→そっちが見てるから目が合うんだという事実は認めない
視線が入らないルーバーラティスをぐるりと配置
「なに勝手に立ててるの!そこの薔薇見えないでしょ」
→うちの敷地の薔薇です、結局うちの方見るのが好きなんじゃん
うちの家族が出かけようとすると、すかさず玄関でほうき持って出てくる
「なんで私が掃除しようとすると狙ったように外にいるのよ!監視してるでしょ!」
→こっちの方が監視されてるの間違いじゃ…
最近はこの御老人が我が家の防犯の役割を担ってると割り切りました
自治体もこの御老人にはお手上げです
+88
-2
-
95. 匿名 2017/12/12(火) 21:45:09
>>10
ペット可の物件で、夏に窓開けっ放しで無駄吠えをやめさせないバカ飼い主がいたよ。
夜中2時間おきにワオーンワオーンって遠吠えしても窓も閉めない非常識な人。+17
-0
-
96. 匿名 2017/12/12(火) 21:46:02
>>23 これは迷惑かも。
どんな感じか見てないからわからないけど、枯葉や、虫が飛んできたりするからねぇ。
手入れはして頂きたいなぁ。+4
-3
-
97. 匿名 2017/12/12(火) 21:46:22
母の手作りたくわんを持ってエレベーターに乗ってたら、後から乗ってきた隣人のおばさんに「オナラしたでしょ?」と言われた事がある。+47
-5
-
98. 匿名 2017/12/12(火) 21:47:52
一人暮らしの時、下の階の女性から、
水を出す音がうるさい、ガス給湯器の音がうるさいと、朝6時30分ころの早朝、2回、突撃されました。
だいたい、まだ寝てたから水も給湯器も使ってないと言ったのに、うるさいから気をつけてと言われました。。。
怖くて、トイレの水流すのもビクビクでした。+46
-0
-
99. 匿名 2017/12/12(火) 21:48:46
世の中変な人ばっかで嫌になるね。
+82
-2
-
100. 匿名 2017/12/12(火) 22:00:08
子供が学校休むときは友達に頼まないといけなくて、お互いにお願いしあっていた。連絡帳なくされたと激怒された!+3
-10
-
101. 匿名 2017/12/12(火) 22:00:27
本当に変な人多いよね。。
実家の隣が某宗教の夫婦が住んでてお茶会や集まりに誘われるらしく、母は宗教が嫌いだから断ってるらしいけど
隣のご主人が実家を監視し始めて何かと文句を付けては幸せになりたければ〜みたいな事を言ってくるらしい、、、
でも母も強いから色々正論を言い返して言い負かしたりしてたらしいんだけど 笑
終いには、貴方のせいで精神を病んだ!みたいなクレームを受けたらしい!
宗教入ってもやっぱ幸せになってないじゃーん!って母が小馬鹿にしてたwww+49
-1
-
102. 匿名 2017/12/12(火) 22:04:02
夜勤明けで眠いから昼間の洗濯機は辞めてくれ
ちなみにその人は自称看護婦のキャバ嬢
朝方カンカンヒールの音響かせて帰宅し洗濯する
夜中の方が非常識だと思う…+67
-3
-
103. 匿名 2017/12/12(火) 22:04:29
クレーム?そんなもんしないね。
無駄吠え犬がいればオシオキの電波流すだけ。
痛い目にあえばいいんだ。+2
-13
-
104. 匿名 2017/12/12(火) 22:04:30
隣の隣人は
30代の若夫婦
一戸建てに住み
自宅兼美容室を経営
女の子の子供がいるんだけど
ある夏の日
小さい庭?の雑草を
草刈していたら、突然この
若奥さんが自宅のベランダから
私たちを睨み付けて
「そこは、我が家の敷地だから
刈った草を置かないで!と
云われて唖然( ; ゜Д゜)
そこは、塀もなければ
柵もない場所なのに
それも自分の敷地と言われて
ぶちギレた私は
そのピン子のクソ女に向かって
「なんだと‼もう一回言ってみろ‼
草を置いただけで、我が家の敷地
だと‼ふざけるな!
あんたの旦那、自営業のくせに
よく奥さんのあんたが
恥ずかしいこと言えるな!
そんなこと言ってないで
暑いですねー大変ですよね草刈り
位、言ってたら
お客として行く記にもなるのに
そんな胸くそ悪いこと
言われたら、こんな美容室
絶対行かないってなるわ。
テメーの旦那の面をみせろ‼
お前の旦那も、夜の11時過ぎまで
バーベキューして
そっちの方が大迷惑かけてんだぞ!
夫婦そろって、謝りに来い!
さもないとタダじゃすまないぞ‼」
と、たんかを切ったら
次の日、夫婦そろって
菓子折り持って謝りにきました
長文ですまん
+16
-54
-
105. 匿名 2017/12/12(火) 22:06:15
アパートの一室でシャンプー台を設置して美容室をやっている階下
水道管のトラブルで床がびっしょりになたのを、あなたの部屋のトイレの音がうるさいから詰まって壊れたと言ってきた。ナプキンを流してるんじゃないか?とまで言われた
もう、意味わからん。65才前歯無しのマリ美容室の薄毛のマリさん、病院へ行ってください。+65
-3
-
106. 匿名 2017/12/12(火) 22:08:21
>>104
なんか文章変…
+72
-0
-
107. 匿名 2017/12/12(火) 22:12:13
>>100
え?連絡帳は無くしたの?だったら怒られても仕方ないよね+27
-0
-
108. 匿名 2017/12/12(火) 22:14:40
分譲地の6メートル道路で、子どもを夜7時過ぎても野放ししてるママ軍団がいて、うるさいし危険だからやめて欲しいとやんわり言ったら、子ども達の遊び場を奪わないで!と苦情を言われた。
公園すぐそこに二つもあるのに。+60
-2
-
109. 匿名 2017/12/12(火) 22:14:43
近所の人から「子供が毎日長時間泣き喚いてうるさいです。泣かせっぱなしにしないでください。窓も閉めてください。」というようなクレームの手紙がポストに何回か入ってるんだけどうちじゃないから!
隣の部屋だから!
うちもうるさくて迷惑している被害者なんだよーーー!!+74
-1
-
110. 匿名 2017/12/12(火) 22:16:01
>>104
ここにも変な人が紛れ込んできた 苦笑+12
-1
-
111. 匿名 2017/12/12(火) 22:17:44
65才前歯無しの薄毛のマリさん、自分の家のエアコンが壊れて水が漏れたのに、何かこぼした?と聞いてきた。
エアコンを新しくしたら直ったみたいで良かったね、病院へ行け
台風で雨漏りして壁が剥がれたみたいで、うちに来た前歯無しの薄毛のマリさん
入院してくれ+10
-11
-
112. 匿名 2017/12/12(火) 22:22:24
>>40
あなたすごく優しい人だね。でも、受験生とその親は正直言って大馬鹿者だと思うよ。シャワーを夜に浴びるなんて当たり前のことだし(働いてたら22時過ぎに浴びるなんて普通)、時間だってたかが知れているんだから耳栓でもしときゃいいのに、他人の生活を制限するように指示するってかなり非常識だよ。
今回は偶然優しい人に当たっただけって気づいてるといいけど、そうじゃなかったらまた同じようなことしでかしてブチ切れられそうね・・・
+116
-2
-
113. 匿名 2017/12/12(火) 22:23:42
夕方掃除機で掃除したらアパートの郵便受けに張り紙されて、サイレンの音かと思ってびっくりしたから掃除するなと書いてあった。毎日夜中に帰宅して間違えてピンポン鳴らしてくる人に言われたくないわ!+44
-1
-
114. 匿名 2017/12/12(火) 22:24:49
>>3
この人は、創○学会の勧誘断ったら、それが○価学会からマスコミに伝わって朝からずっとマスコミの嫌がらせ受けて加害者に仕立てられた方ですよね。
本当はマスコミの被害者なんですよ。+33
-3
-
115. 匿名 2017/12/12(火) 22:29:22
3
この人のケアをちゃんとしてほしい。
バカ創○!+17
-2
-
116. 匿名 2017/12/12(火) 22:29:26
ポストに無記名の手紙が入ってて、「道路遊びはやめて。うるさいし危ない。」と…。
うちは子供いないんだけどな。+67
-0
-
117. 匿名 2017/12/12(火) 22:29:43
>>111
同じ内容を文章変えてまでまた書き込む貴方も尋常じゃないから仲良くしたら?笑+16
-0
-
118. 匿名 2017/12/12(火) 22:30:23
このおばさんの写真使わないでほしい。
一般人だし苦労も多かったみたいだし勝手に使うのは良くないと思う。+30
-3
-
119. 匿名 2017/12/12(火) 22:32:08
>>3 通報しました
+7
-3
-
120. 匿名 2017/12/12(火) 22:34:03
>>113
せめて郵便受けに入れればいいのに
張り紙って底意地悪いね!+22
-1
-
121. 匿名 2017/12/12(火) 22:44:56
お前の家がうるさいから寝られない!と深夜に嫌がらせされるようになった。昼間はうるさいかもしれないけど、その仕返しを深夜に?
何時頃、どの部屋でどんな音がしますか?って聞いたら、うちは寝てる時間だし音がするって言われた部屋は物置にしか使ってませんでした。
いつも飲んだくれて仕事してなさそうな小汚いおじさんで本当に気味悪かったな…
結局うちへの仕返しがよそのお宅への迷惑に繋がってて不動産屋に注意されてました。+28
-0
-
122. 匿名 2017/12/12(火) 22:46:57
>>109
その手紙をお隣のポストにそのまま入れたら良いんじゃない?
それか管理会社に連絡。+39
-0
-
123. 匿名 2017/12/12(火) 22:57:27
連絡帳、実際はなくしてません。
言いがかりをつけられました+2
-2
-
124. 匿名 2017/12/12(火) 23:00:11
家の下の、、家に2人目が出来たら急にクレーマーに、、赤ちゃんが泣くのがうるさい(ちゃんと窓は閉めてます)とクレーム、、、
社宅なので子供が周りに沢山いるのに明らかに子供嫌いな感じ。。子どもらが挨拶しても完全に無視。そんな人が今では駅前のマンション借りてベビーマッサージの教室を開いてるそう、、ホームページにはいい先生ぶって教室終わった後のお母さん達のお菓子を作りましたーとか手作り石鹸やら子どもはみんな可愛いとか、、裏の顔を知ってるだけに恐ろしいと社宅で話題に、、+39
-3
-
125. 匿名 2017/12/12(火) 23:03:55
子供にiPhoneを持たせないようにしてください
うちの子供も欲しがります
+8
-10
-
126. 匿名 2017/12/12(火) 23:10:47
資源ゴミ用のゴミ箱を勝手口に置いてたら
となりのばーさんに
「うちから見えるところにゴミ箱置くな」と
言われた。
プラゴミ、瓶、缶、ペットボトル用と
ゴミ箱が4つあることに対して
「なぜ、そんなにゴミが多い?」とまで
言われた。
うちが新築で家を建てて陽当たりが悪くなったことに対する嫌がらせだったと思う。
地鎮祭の挨拶の品も
突っ返してきたくらいだし。
結局ゴミ箱を新しく買って別の場所に設置して
文句言われたゴミ箱4つは
未使用のまま勝手口に縛り付けた。
+20
-1
-
127. 匿名 2017/12/12(火) 23:22:42
隣の家のドアが壊れたか何かで、閉めるたびにドカーン!ドカーン!とすごい音で響いてた。
そしたら、何故かうちに匿名のクレームの手紙が毎日のように入る様になった。
差出人が書いてないから誤解を解くこともできず、段々手紙の内容も人間失格とかいい加減にしろとか警察に言うぞとエスカレートしていって、最後は脅迫みたいな手紙がきた上に、自転車のパンクやら物が壊されることが続いたからついにブチ切れて、郵便受け前に張り込みして差出人を捕まえた。
反対隣のおばあさんだった。
うちじゃありませんって言ったら逆ギレされた。
結局弁償もなし。本当勘弁して欲しかった。+58
-1
-
128. 匿名 2017/12/12(火) 23:31:04
うちはアパートなんだけど、隣の家が町内会長でいちいち干渉してくる
雪捨てるときは近くの公園まで捨てに行ってと言われそうしてたけど、休みの日何気なく外見たらうちの部屋の前に雪をすててる。そこ、除雪したばかりなのでご自身で公園まで捨てて下さい。あなたが公園まで雪を持って行けと言ったんですよ?と言ったら、足腰痛い老人にそんなことさせるのか!とキレられ、管理会社に聞いたら、あぁ、いつもうるさいんですよね。と…。私だけじゃなく他の住居人からもクレームがきてるみたいで管理会社もなんとかしないとと思っていたらしい。夏は外でタバコ吸うから窓開けられないし最悪+20
-0
-
129. 匿名 2017/12/12(火) 23:31:37
ゴミ捨て場が敷地にある事知って家を購入したくせに自転車置きたいからもうゴミ置くな、移動させる。ゴミステーション代は割り勘しろってさ
+8
-1
-
130. 匿名 2017/12/12(火) 23:42:12
iPhone渡すなを見て思い出した!
我が家のみ車はBOXのファミリーカーの黒で、車に一応ナビはあるけど、更新して無くて7年前のままで止まってるから
iPad Proの画面が1番大きいのを固定して、ナビに使ったり子供が乗る時はYouTube流したりホワイトボードにしてお絵描きするのに使ってる。ProはポケットWiFiで基本動いてるんだけど、
私が車に乗る時に子供を抱っこして車を覗き込んでる母子が居たから気持ち悪いけど、声を掛けたら
iPad Proを見せびらかすな!ウチの子が欲しがって泣いてる!泣き止まなあから使ってないiPad寄越せ!って言われた事がある。
別に見せびらかしてないし、別のiPadも家の中で使ってるし、iPad Proも毎回車に乗り降りする時に持ち帰ってる。勝手に覗き込んでるのはソッチじゃん。
同じ日の午前中に洗車して子供と親を迎えに一旦家に戻ったのに窓はその子供の手形とおデコの油脂でベッタリ汚れてるのはお構い無しかい?靴の跡も残ってるけど、どうしてくれるんだい?
iPad ProもiPadもWiFiないとただの置き物だよ?固定WiFiあるの?って聞いたらポケットWiFiも寄越せ!
今回が初めてじゃ無くて何回もこのやり取りを繰り返してる。私はこのモヤモヤを一体どこに訴えればいいんだろ?+35
-1
-
131. 匿名 2017/12/12(火) 23:45:34
1年ほど前に斜めむかいに建売の家が出来て子供の同級生が購入した
住んでいる地域は激安スーパーと成城石井の丁度真ん中で
激安スーパーでは一度買ったことがあるけど値段なりの食材
どこで買い物してるの?と聞かれ
成城石井やデパ地下でしか買わない、あそこの食材ひどいでしょ?など
やんわり言ったつもりだけどそこから何かにつけて対抗心
子供がマンツーマンの塾に行き始めたら同じように同じ塾
5科目で月10万程かかるし夏休みとかになると30万とか平気でかかる
結局辞めて行ったんだけど、それからもっとひどくなった
ピアノの音がうるさいとクレーム
業者に調べてもらったら34dbで小さく聞こえる程度だったけど防音室補強
私立中に合格して、相手は地元公立で安心してたけど
小学校の同級生の母親たちにいい加減な噂を流してる
まあ、訳をみんな知ってるから相手にしていないみたいで
同級生同士14人で遊園地行ったんだけど(保護者同伴)結局参加しなかった
子供には全く問題ないからかわいそうになってくる
+8
-20
-
132. 匿名 2017/12/12(火) 23:46:43
うちは猫を飼っているんだけど(完全室内飼い)猫が出窓で日向ぼっこさせるのをやめろと言ってきた隣人50代シジイ。
理由は「猫がこっちを覗いて気になる」らしい。そんな理由で我が家の窓からうちを覗いてくることがある。気持ち悪い。ほとんど変質者みたいなんだけど。
通報していいかな?
+64
-2
-
133. 匿名 2017/12/12(火) 23:47:59
>>111
鈴木正子さんキモイからやめてね。+0
-5
-
134. 匿名 2017/12/12(火) 23:48:33
一般ゴミの日に不燃ゴミを捨てないでください。と貼り紙されてた。その日家に居なかったんですけど…。+9
-0
-
135. 匿名 2017/12/13(水) 01:58:45
昼間に掃除機かけたら おこられた 下からドンドンつつかれた いつ 掃除機かけるんだろー+10
-0
-
136. 匿名 2017/12/13(水) 02:01:44
>>86
おそらく最初は貴方の予想の通りだと思います。確認してないけど流れ的にそんな感じでこういうルールが出来上がったと思います。不動産屋にも言おうと思いましたが他の誰もクレームつけてないみたいなので私だけうるさい奴だと思われるのも嫌ですし向こう側にこれこれこういうルールだから守って下さいと言われれば言う事聞くしかないですからね。多分最初は貴方の言う通りに戸建ての人達がゴミを捨てさせてもらう条件で掃除していたのでしょう。だけどゴミ置場のスペースから見ても戸建ての住人が捨てられるゴミの量は限られて居るので少人数の人達が捨てさせて貰って居るのでしょうね。だからごみ置き場掃除の順番が早く回ってきて嫌だ、そうだマンションの住人にもやらせよう。不動産屋、大家さんに頼んだ結果OKを貰った。不動産屋や大家さんは痛くも痒くも無いですからね。流れ的にこんな感じですかね?お金に余裕があれば引っ越したいですよ。来たばかりの時に犯人扱いされて。書いてるうちに思い出して悔しくて目が冴えてきちゃいましたよ。朝仕事行くときにコンビニの袋の中にペットボトルと少量のゴミ、これ捨てたのあんただろう!エッ、違いますよ?嘘つくな!電車の時間ないので帰ってきてから、、。待て、逃げるなコラ。ムカつくでしょ?こっちは仕事しててあなた達みたく時間がないのに。結局犯人は先の通りの他のマンションの若いお兄ちゃんだったらしくて謝られてその場では良いですよと許したけど内心はふざけんじゃねぇぞ、ごめんで済めば警察いらんのじゃ〜ワレって思ってました。+2
-0
-
137. 匿名 2017/12/13(水) 02:03:23
近所ではないけど祖父が見たクレームです
29年前にお亡くなりになった方の継承する方(お亡くなりになりましたが)が
お忍びで
度々訪れるホテルにて泥酔し給仕に肘がぶつかりワイングラスを倒してしまって
叱責がひどくその給仕はクビになったそうです。
祖父も常連で懇意にしていたので他の給仕やマネージャーに真相を聞いたそうです。
他にもその継承する方だった方はそのホテルではあまり招かざる顧客だったのですが
血筋が血筋の為断ることも出来ず(パーティなどにも利用されているので)大変だったらしいです
日本語が変なのは許してね 方だった方など(笑+3
-13
-
138. 匿名 2017/12/13(水) 03:38:45
中国人が上の階に住んでいた殺意が沸くほどうるさい!管理会社通して注意してもらったら、以前よりすごくうるさくなって、わざとやってるんだろうと思う。挨拶無視で睨んでくるし、こっちが迷惑かけられてるのに感じ悪すぎ!中国かえれよ。+40
-0
-
139. 匿名 2017/12/13(水) 05:23:29
子供の友達が我が家に迎えに来たら、隣の覗きおばあさんがうるさいと言ってきた。あなたの井戸端会議の方がよっぽどうるさいんだよ。+20
-0
-
140. 匿名 2017/12/13(水) 06:35:20
うちの真裏にその家族が引っ越してきたお宅が、信仰宗教に入ってる
うちと向こうの敷地ギリギリに生ゴミをばらまくように捨てるから迷惑してる
ずっと我慢してたけど他のご近所の方も臭いが気になってると聞いて、やめてもらえるか聞きに言った
「神様がそれをやるように言ってるから仕方ない」
どんな神様だよ…+6
-1
-
141. 匿名 2017/12/13(水) 06:54:00
ベランダでタバコを吸うなと匿名で苦情があった。
私タバコ吸わないんだけど…+14
-0
-
142. 匿名 2017/12/13(水) 08:43:04
アパートの駐車場。
白線があって、私の止めるところは一番角で運転席側に壁があるから、少し壁から離さないとドアが開けられない。それでも自分の白線内に止めていたのに、不動産を通して『壁に寄せろ』とクレームが来たことがある。
隣の車いっつも斜めに止めてたりするし、お前が左に寄せろ❗と言いたかった。
もう引っ越して行っていないからいいけど。+7
-0
-
143. 匿名 2017/12/13(水) 10:53:54
>>1
私も全く同じ体験した。ただし、下の階の人は何も苦情がなかったけど。
ある日、朝早くトイレに起きた時に物置にしてた部屋からキコキコキコと聞こえてきて、え?と思ったら、名前忘れたけど足を交互に動かすステッパーをしていて音がまさに、って感じだったからびっくりした。
すぐにやめてもらったけど、恥ずかしかった。
旦那に言ってもわかってもらえず、もう一ヶ月くらいしてたらしい。
あの時ほど賃貸でよかったと思ったことない。早速新しい部屋探して3ヵ月後に引っ越したよ。
音に関して他にも朝早起きの旦那はとても無頓着だから、駅近のマンション欲しいけど近隣の部屋住人に申し訳なくて怖くて買えない。+3
-0
-
144. 匿名 2017/12/13(水) 11:01:43
>>40 なんで受験生がいるとシャワーを浴びちゃいけないの?+4
-0
-
145. 匿名 2017/12/13(水) 12:30:09
>>3
写真、他のに変えてあげてよ~+0
-0
-
146. 匿名 2017/12/13(水) 12:34:14
>>131
何かあなたの方が怖いかも・・・+0
-0
-
147. 匿名 2017/12/13(水) 13:17:13
>>10
無駄吠えさせないよう躾はしてる?
動物好きでも飼い主に問題がありそうならクレーム対象だよ。+1
-0
-
148. 匿名 2017/12/13(水) 13:46:14
>>79
町内会は任意です。
入っている人は自発的に入ったのだから、決まりを守ればいいけど、入ってない人には関係ない。
任意の団体だから、趣味のサークルとかと同レベルの団体。文句があるなら辞めればいいのに臆病者は辞めれなくて八つ当たりする。バカだよね+4
-0
-
149. 匿名 2017/12/13(水) 14:07:39
>>3のコメントは通報が集まって消えたのに
画像はそのまま残ってトピ画のままなのはナゼ?
早く消してあげてほしい+1
-0
-
150. 匿名 2017/12/13(水) 14:18:36
ステッパー使ってたけどクレーム来た。あのステッパーは改良が必須+1
-0
-
151. 匿名 2017/12/13(水) 15:54:45
ウチの庭にいる虫の声がうるさい!
飼っていませんけど
それよりお宅の庭でゴミを燃やすの止めて下さい+5
-1
-
152. 匿名 2017/12/13(水) 16:06:50
こうゆうトラブルがあるから、集合住宅は嫌なんです。私が今、すんでいるところは下は誰も住んでいません。そうゆうつくりになっています。良かった。ただ上はうるさいよ、でも我慢できる程度なので文句をいったりはしません。ことなかれ主義でもめるの嫌いなんです。+4
-0
-
153. 匿名 2017/12/13(水) 16:49:56
家の建て替えの時、隣家に工事を妨害された+1
-3
-
154. 匿名 2017/12/13(水) 17:28:42
外に付いてる水道(蛇口)に簡単な鍵掛けてるんだけど、斜向かいのママさんに 使いたい人もいるのに何故鍵なんか掛けるんだと言われた事がある。
夏に言われたんだけど、要するに「外で子供とビニールプールする時に使いたいから鍵を外せ」って事らしい。
あほか(笑)
敷地の奥まったところにある蛇口の鍵云々を何故あなたが知ってるんですか?水道も無料じゃないので、使いたいからと言われても困りますって言ったら、ハッとした顔して帰っていった。
元々そんなに交流なかったけど、あんなおかしい人だとは思わなかった。
気味が悪いし柵と防犯カメラを増設して様子を見ます。+9
-0
-
155. 匿名 2017/12/13(水) 17:48:06
3歳児に一人でタバコを買いにこさせて
売るわけにもいかないので
当然断ったところ
母親か鬼の様な形相で店に怒鳴り込んできた。
体調悪いから買いにこさせたんだと言ってるくせに
しっかりタバコだけは買って行き謝罪も無し
常識ないやつが子供つくるんじゃねーよ+13
-0
-
156. 匿名 2017/12/13(水) 18:01:15
家のアパート最悪
ペット禁止なのに、隣は2匹ワンコ飼ってる。
上はヤンキー夫婦。子供が朝から晩まで走り回る音で、
いい加減不動産屋通して文句言ったら、逆恨み。
外で会うと舌打ちされて、娘のことも睨む。
少しの音でも、逆に苦情言われて神経おかしくなりそう。
アパートのくせに、家賃高いし、お金貯めて
来年には引越したい。(´д⊂)+6
-0
-
157. 匿名 2017/12/13(水) 20:30:23
クレーム入れたい側なんだけど…
「風鈴を外して欲しい」は理不尽ですか?
24時間×365日を数年間です。
台風が直撃しても、です。
+8
-0
-
158. 匿名 2017/12/13(水) 21:10:19
>>157
言ってもいいと思います。
でもおかしな相手だとトラブルになるかも+5
-0
-
159. 匿名 2017/12/13(水) 22:32:04
どういう対策してもウチのカーポートにスズメが住み着くのですがお向かいさんに「お宅のスズメがウチに来て困るからどうにかしてほしい」と言われました…+4
-0
-
160. 匿名 2017/12/14(木) 06:33:49
>>124
社宅だと難しいですよね。
うちも下の部屋の人に色々言われた。そしてその頃社宅自体にも子供に関する注意が近隣からの匿名で何度かきていたけど、内容が明らかに社宅内に住んでる人が出したものだった。
うちは下の階の人に言われたことがあったからその人だろうと思ったけど、社宅内では良い人だと思われてたから他のお母さん方は全く疑いもしていなかったので辛かったな。
その人が引っ越してからは匿名のクレームもすっかりなくなった。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する