-
1. 匿名 2025/01/11(土) 11:53:15
市川紗椰は17歳ほど年下の自身のマネジャーに「なになに知らないでしょ?っていう、知らないでしょ?ハラスメントをしないようにしていて」と明かした。鉄道マニアとしても知られる市川は、「タモリ倶楽部」に出演していた頃、「サブカルおじさまたちが色々教えてくださる。知らないでしょ?ハラスメントを若干受けたことがあって、いま、自分がやっちゃってて」と自省しているという。
+23
-106
-
2. 匿名 2025/01/11(土) 11:54:16
いるね、どうでもいいことを長々と話してくる人+267
-7
-
3. 匿名 2025/01/11(土) 11:54:36
TV局は全局停波しな。
誰も困らないよ。+15
-23
-
4. 匿名 2025/01/11(土) 11:54:37
おっさんは若い女性にレクチャーするのが大好きだからね+405
-3
-
5. 匿名 2025/01/11(土) 11:54:37
シラハラ+2
-0
-
6. 匿名 2025/01/11(土) 11:55:07
知らないです〜って言うとめっちゃ嬉しそうになるよねw+277
-0
-
7. 匿名 2025/01/11(土) 11:55:12
この人もタモリ倶楽部も好きだから変なタイトルつけないでほしい
セクハラかと思って焦った+429
-10
-
8. 匿名 2025/01/11(土) 11:55:22
ザッザッザッザッ
↑トピタイに釣られたフェミがる民が押し寄せる足音+23
-18
-
9. 匿名 2025/01/11(土) 11:55:27
セクハラかと思たらちゃうやん
オタが知識マウント取られただけの話+258
-2
-
10. 匿名 2025/01/11(土) 11:55:27
この人見ると未だにあの夜のニュースの初回思い出しちゃう
体がブルブル震えててさ。。こっちまで緊張うつるっての+23
-3
-
11. 匿名 2025/01/11(土) 11:55:35
>>1
何でもハラスメントって言って言葉を軽くするなカス+100
-17
-
12. 匿名 2025/01/11(土) 11:55:38
>>1
知ってますよって答えたら何でかガチギレしてくるんだよね+96
-1
-
13. 匿名 2025/01/11(土) 11:55:43
サブカルはサブカルで面倒なおじさん多めだよね+48
-1
-
14. 匿名 2025/01/11(土) 11:55:50
タモさんはそんなことしないよね?
他のおっさんが、ってことだよね?+49
-4
-
15. 匿名 2025/01/11(土) 11:55:52
それはハラスメントなのかな
まぁよくあるんだけど
おじさんが若い女性に知ってるマウントとるの
+29
-7
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 11:56:15
自分は体験もしてないくせに知ったかぶりされるとムカつくことはあるけどね。+5
-1
-
17. 匿名 2025/01/11(土) 11:56:18
オタクにありがちな、教えたくなっちゃう病を自分もオタクだから気をつけようと思ってるって話?+125
-0
-
18. 匿名 2025/01/11(土) 11:56:24
>>6
話すの止まらなくなるね
ただ機嫌損ねると面倒だから上手いこと乗らせるしかないのが現実+43
-0
-
19. 匿名 2025/01/11(土) 11:56:26
またも9000万円和解案件?+4
-15
-
20. 匿名 2025/01/11(土) 11:56:29
この人、一緒に報道番組やってたフジテレビのおじさんアナと熱愛か不倫かが発覚して番組終わってたよね+10
-11
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 11:56:53
誰のことかはわからないけど、タモリはうるさいんだろうね+8
-7
-
22. 匿名 2025/01/11(土) 11:57:04
おっさん相手にもの知ってる感じ出すと不機嫌になるのはガチ
私は落語が好きなので思う存分やり返してる+18
-9
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 11:57:09
テレビ業界に限らずだけどね。
ゴルフの打ちっぱなしに行くと、ダル絡みしてくるおっさんはいる。他の打席の人へのレッスン禁止とかの貼り紙も読めないのか+38
-1
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 11:57:10
>>1
誰この美人有名?+1
-4
-
25. 匿名 2025/01/11(土) 11:57:12
>>4
え〜(#^.^#)すご〜い知らなかった👏
がおっさんの栄養+89
-2
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 11:57:20
あぁぁぁ、おじさんってやたらと教えたがるよね。
『私知ってますけど』って言いたくなるけどこっちはバカなふりしてやってんだよ。+15
-1
-
27. 匿名 2025/01/11(土) 11:57:20
色々ってなんだろう+0
-0
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 11:58:05
記事読んでも何言ってるのか全然分からなかった
読解力弱いみたい私+4
-1
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 11:58:14
実父からやられるわ笑
知ってるよって言ってるのに話続くよ+8
-0
-
30. 匿名 2025/01/11(土) 11:58:25
この人なまじな作家より文才もあるんだよな
才女だよ 早稲田だし
おっさんは何を思ってマウントとりに行ったんだか+10
-14
-
31. 匿名 2025/01/11(土) 11:58:44
+18
-1
-
32. 匿名 2025/01/11(土) 11:58:57
>>24
ホラッチョのせいで急遽情報番組のメインMCをやらされる事になった人+36
-0
-
33. 匿名 2025/01/11(土) 11:59:22
>>17
そうそう。+23
-0
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 11:59:40
>>1
そんなつもりなかっただろうに番組終わってからそんなことわざわざ言う必要あるの?+12
-8
-
35. 匿名 2025/01/11(土) 12:01:24
>>4
隙あらば教えようとするよね。
若い女相手だと簡単にマウントとれるし「すご〜い()」って言ってもらえて立ててくれるからやみつきなんだろね。+65
-1
-
36. 匿名 2025/01/11(土) 12:01:42
知識としての『知ってる』と体験してる『知ってる』は違うからなあ。+17
-0
-
37. 匿名 2025/01/11(土) 12:01:48
この方より17歳下のマネージャー?
かなりお若いのね。+27
-0
-
38. 匿名 2025/01/11(土) 12:02:25
>>4
周りが相手にしてくれなくなるから
何も知らない若い子に教えたくなるのかね
愛想いい子は聞いてくれるけど...+23
-0
-
39. 匿名 2025/01/11(土) 12:02:42
>>1
知らないでしょ?って言われてハラスメントだと感じた事ないなw
凄く興味があるわけじゃないけど、知らない昔話は聞きたいから面白がって聞けるタイプ+28
-4
-
40. 匿名 2025/01/11(土) 12:02:44
売りの鉄オタ以外このモデルさん何があるの?+8
-8
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 12:02:53
>>34
それは自由+3
-0
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 12:02:58
>>4
おばさんでもいる+20
-2
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 12:03:06
>>10
ショーンKが降板した番組かな?
サブのはずで快諾してたのに、経験もない子にメインって可哀想すぎるわ!
+54
-0
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 12:03:38
>>22
想像するだけで草
これからもどんどんやり返して欲しい。+4
-0
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 12:03:41
>>20
熱愛発覚以前にあの番組はすぐ終わるだろうなって誰もが思ってたよw+18
-0
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 12:04:05
>>17
さらに言うと、自分が知識マウント取りたいから、自己投影して、相手も知識マウント取りたいんだと思い込んでるだけの可能性も高い+4
-1
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 12:04:39
>>45
よこ
でも3年近く続いてたよね?+2
-0
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 12:05:48
>>1
お前もやっとるんかい+4
-0
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 12:05:49
>>4
タモリ倶楽部で鉄道マニアっていうと、原田芳雄?+4
-0
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 12:06:23
>>4
老人もしてくるけどなに言ってるかわからない
老害だから死ねと思う
訃報が届いたときは小躍りする+5
-13
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 12:06:54
>>7
がるちゃん含め左翼メディアは日本に〇〇ハラという言葉を浸透させたいんだよね。
フジだしそういうワード(テーマ)を織り込んで話すように台本があるでしょう。
がるちゃんでトピにして男性叩きを誘導するまでがセット。
通常運転だね。+9
-13
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 12:07:14
数年前から話題になってる教えたがりおじさん
ここでマイナス押してる奴は自覚あるんかもね
マンスプレイニングとは・意味 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOODideasforgood.jpマンスプレイニングとは? マンスプレイニング(Mansplaining)は、主に男性が(相手を無知、または特定
https://gendai.media/articles/-/58402?page=1&imp=0
+5
-3
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 12:07:25
どうでもいい年上の人との会話若いころはこれで楽だった
「えーそうなんですかーへーえーしらないですー」
って言ってればいいだけだったから
年取って来てくるとこれについてのあなたのエピソードもどうぞ
みたいな空気になるけどどうでもいい人との会話だから
今の方がめんどうくさい
+10
-0
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 12:08:01
>>4
持ち上げてお金くれるなら幾らでもやるよぉ⤴くれないなら聴かない♪+11
-0
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 12:08:37
ハラスメントというほどのものでもないけど
良かれと思って教えてくれてる事もあるし
たしかに鬱陶しいけど話の糸口というか適当に聞き流せばいいだけなのにね
+5
-2
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 12:08:44
>>1
スポーツ報知って取材もせずにテレビの番組で言ったことを記事にするなんて楽な仕事だね
+7
-0
-
57. 匿名 2025/01/11(土) 12:10:05
>>8
がるにはフェミ工作員が常駐するけど、こういうフェミトピにはあらかじめ運営が用意したコメも多いはず。
不自然に大量プラスがついたり。+1
-6
-
58. 匿名 2025/01/11(土) 12:10:16
タモリがやったの?この記事だとそう思っちゃうわ+2
-1
-
59. 匿名 2025/01/11(土) 12:13:50
>>9
オタハラか。新しいジャンル。+3
-0
-
60. 匿名 2025/01/11(土) 12:14:11
>>7
だよね
またなんかあったのかと思ってしまった+51
-0
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 12:14:19
>>8
むしろここ、物言う女は生意気で、ポリコレ反対、女性の社会進出より安心して専業主婦になれる社会を!っていう社会的にはアンチフェミの人が多いよ(世代⁇)
性犯罪については唯一過激なコメントが多いんだけど、そもそも犯罪については厳罰主義・必罰主義の人が多いからね+7
-1
-
62. 匿名 2025/01/11(土) 12:16:15
>>24
日曜日の午後から、NHKFMのクラシックのラジオ番組に出ている人かな?+7
-0
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 12:16:23
>>40
鉄道番組のナレーション、めっちゃ下手だった+1
-0
-
64. 匿名 2025/01/11(土) 12:17:40
>>24
正直さんぽで何回か見た
有吉は割と気に入ってそうというか、正直容姿とか雰囲気タイプなんだと思う+6
-0
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 12:17:52
飲み会とかキャバクラみたいな、どちらにせよ会話しなければならない場面ではとても便利だった。へぇー!知らなかったですって言っとけば相手は上機嫌でこっちの印象もよく時間も経つ
ジムとかで交流しなくても良いのに教えてくるのは嫌だ、+3
-0
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 12:18:31
>>9
たしかにウザい時もあるかもだけどそれもハラスメントにしたら同じ趣味同士で知識を教え合う事も出来なくなるよね
年長者はとにかく黙っとかなきゃならない風潮w+33
-0
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 12:18:36
>>51
テレ朝ですけど+4
-0
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 12:19:17
>>4
そうそう、何かのエキスパートよりは無知な人が好き+8
-0
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 12:19:38
知らない事を教えてくれるの有り難いけどなぁ
戦争体験の知らない事は「知らない!老害!」なんて思わないでしょ
日々のオジオバの「知らないでしょ?」には、こんな事若い子に話しても分からないよね?大丈夫?ついて来れる?って気遣いじゃないの?
そういう番組の仕事だから気を遣われてたんでしょ+8
-0
-
70. 匿名 2025/01/11(土) 12:20:11
>>1
市川紗椰はダンバインの大ファンで、富野由悠季と対談までして、「あんな古いロボットアニメを見ているのは男だけだと思ってた」と富野を驚嘆させたガチモン+15
-1
-
71. 匿名 2025/01/11(土) 12:21:14
マニアックおじは知識ある女性を喜ぶイメージあるけどな
元々おじがにわかだから知識見せられると機嫌悪くなるんじゃないの+3
-3
-
72. 匿名 2025/01/11(土) 12:22:43
>>10
今思えば、27,8歳でメイン張って頑張ってたよね。+18
-0
-
73. 匿名 2025/01/11(土) 12:24:09
>>25
それ与えると育つから気をつけてるし他の女性を餌与えないように気をつけてほしい
野良猫とかもそうだけど、飼えないなら半端に餌の味覚えさせちゃダメ+33
-1
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 12:24:29
>>61
ババア世代ってみんなほんのり男のやることなすこと全部擁護するカス多いしね+8
-6
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 12:26:26
サブカルジジイってやたら性欲旺盛だしね+2
-3
-
76. 匿名 2025/01/11(土) 12:29:02
>>1
知らないでしょ?ハラスメントを若干受けたことがあって、いま、自分がやっちゃってて
自分もサブカルジジイと同じことやってんのにサブカルおじさまとか言って悪者作るって結構悪質な女だと思った。+22
-3
-
77. 匿名 2025/01/11(土) 12:31:06
男の教えたがり、講釈たれたがり、ほんとウザい。それされたら、一発で嫌いになる。+6
-0
-
78. 匿名 2025/01/11(土) 12:31:26
>>7
ナゲット割って父ちゃんの時にいたよね+8
-0
-
79. 匿名 2025/01/11(土) 12:33:30
>>1
この人が博学すぎるだけで、知ってる前提で話されるより知らないよね?って確認してくれるおじは紳士だと思う。+3
-7
-
80. 匿名 2025/01/11(土) 12:34:02
知らないふりしない。何ならそういう男に知識でやり返すよ。かわいくないけど。黙れよって思う+4
-0
-
81. 匿名 2025/01/11(土) 12:34:02
むしろこの人自体があちこちの番組で大して知識ないのにベラベラ喋ってるなって印象強いけどな
鉄道オタクの立場で前に前に出てくるけど他の人たちより語彙もないし話がつまらない
鉄道オタクじゃない人に「これは何ですか」って聞かれてしどろもどろなとこ何回も見たことある
それで他の人が詳しく答えてたりとか+11
-5
-
82. 匿名 2025/01/11(土) 12:36:58
>>13
肉体的なマッチョじゃなくて、精神的なマッチョって感じ+7
-0
-
83. 匿名 2025/01/11(土) 12:37:28
>>14
あの人一番知識マウントからかけ離れたタイプだと思うよ
タモリ倶楽部なんかでも専門家の話を楽しそうに聞いてるけど
本人もどの方面にも相当な知識を持ってる
自分から積極的には言わないけど書いた文章とか読むとそういうのわかる+27
-0
-
84. 匿名 2025/01/11(土) 12:38:24
>>1
なんでもかんでもハラスメントってうるせーよ+7
-1
-
85. 匿名 2025/01/11(土) 12:38:53
みうらじゅんと山田五郎は圧がないから好き+3
-0
-
86. 匿名 2025/01/11(土) 12:39:21
>>47
ユアタイム(フジテレビ、2016年4月 - 2017年9月)メインキャスター(月〜金)+3
-0
-
87. 匿名 2025/01/11(土) 12:41:12
>>81
薄っすい知識ひけらかしてドヤってるのをよくみる気がする。見てて小っ恥ずかしくなるよね。+8
-1
-
88. 匿名 2025/01/11(土) 12:46:08
>>11
そうやって言葉の重みをなくしていって、日本人の思考力や判断力を停止させる目的もある。
昨今のフェミや人権屋やポリコレ屋といった共産党系左翼共が喚いたり言葉狩りや言論弾圧するが、日本語の言葉尻だけ捉えて揚げ足とったり、いい言葉や女性を称える言葉でも曲解して「女性蔑視(軽視)」だの「差別」「人権」「搾取」みたいな左翼専門用語で叩いてる。
昨日の酒のつまみになる話で、〇〇ハラ認定厨が多い昨今の若者とのめんどくさいやり取りについて語られていた。
新庄監督が、最近の若い選手には「太り過ぎ」も問題発言となるため言えない、という内容の話をしていた。
コンプラとか配慮ばかりの国、というのは日本人の退化や弱体化もよく考えた上で仕向けられている。
厳しい指導や教育は、腑抜け化した今の日本人にこそ必要。
+5
-3
-
89. 匿名 2025/01/11(土) 12:52:18
年の離れた人に(世代が違うから)なになに知らないでしょ?って言われるなら楽しく話聞くよ興味がないことじゃないなら+3
-0
-
90. 匿名 2025/01/11(土) 12:53:58
人とコミュニケーションとるの難しそうだね。+3
-0
-
91. 匿名 2025/01/11(土) 12:56:36
>>4
ジムやゴルフ場にいるおじたちね
おじさん同士では教えあわないのに
この方は博識なのが今は知られてるけど、女子にしてはみたいな枠は確実に世に存在してたよね+17
-0
-
92. 匿名 2025/01/11(土) 12:58:44
>>81
そこを見透かされていることに本人は気づいていないだけかもね。なのに教えたがりおじさんのハラスメント被害者の立場取ると、違和感あるね+6
-0
-
93. 匿名 2025/01/11(土) 13:04:17
>>4
若い男(かわいげがある)でも全然いいらしい
ちんこは立たないけど充分自尊心が満たされるとか+12
-0
-
94. 匿名 2025/01/11(土) 13:04:39
>>1
何でもかんでもハラスメントをつけるな+3
-1
-
95. 匿名 2025/01/11(土) 13:04:47
>>25
♯が、💢マークに見えてビキビキ言ってるのかとおもたw+6
-0
-
96. 匿名 2025/01/11(土) 13:05:25
マンスプレイニング(mansplaining)
男性が女性や子どもに対して、見下すような態度で一方的に説明をする行為です+5
-3
-
97. 匿名 2025/01/11(土) 13:07:19
>>4
サブカル界隈は知識こじらせおじが特に多いから一般おじの比じゃないと思う
70年代に青春送ったサブカルおじはマジで面倒臭いやつしかおらん+13
-0
-
98. 匿名 2025/01/11(土) 13:08:08
N○Kもだな+0
-1
-
99. 匿名 2025/01/11(土) 13:09:14
>>81
本人も言ってたけど、女優やモデルとしては華がないんだよね
だから一生懸命サブカル系で売り込んでた印象
そこでオタサーの姫やってたんならねぇ+4
-0
-
100. 匿名 2025/01/11(土) 13:11:08
>>86
こんな早く終わる番組あるんだ+1
-0
-
101. 匿名 2025/01/11(土) 13:12:28
姪っ子が女流棋士だけど街の道場で教えたがるジジイがよくいると言っていたわ
アマ強豪ならともかくそこらのジジイが女流に教えようとするアホ+5
-0
-
102. 匿名 2025/01/11(土) 13:22:08
>>1
でも、共演者のかなり年上男性と付き合ってたよね
知らないでしょ?オジサンに惹かれるタイプなのかと思ってた+2
-0
-
103. 匿名 2025/01/11(土) 13:38:17
>>86
ごめん、記憶違いだったわ。
メインいないのにかなり長く番組続いてたから。
ありがとう+2
-0
-
104. 匿名 2025/01/11(土) 13:45:45
>>22
そこでやり返そうって対抗心燃やす方も普通にめんどくさい
不機嫌になるのわかってるなら適当にへーって受け流せばいいのに+6
-1
-
105. 匿名 2025/01/11(土) 13:46:32
>>1
タモリ電車俱楽部好きだったのに、
市川さんも好きだったのに……
知らないでしょ?ハラスメントされた、とか
すごいガッカリ+4
-7
-
106. 匿名 2025/01/11(土) 14:22:04
>>1
ピッチとか知らないでしょ?ってよく言われるけど私30代だし小学生の頃はピッチまだあったわ!っていつも思う
+2
-0
-
107. 匿名 2025/01/11(土) 14:39:49
「これ〇〇って言うんだよね、なんでだと思う?」
「(興味ないので)知らないです」
「いいから答えてみて、なんでだと思う?」
「はぁ…××だからですか?」
「違うんだよな〜やっぱり知らないか〜、いい?〇〇っていうのはね(以下うんちく)」
こういうタイプのクイズおじさん本当にウザい+6
-1
-
108. 匿名 2025/01/11(土) 14:50:24
>>4
そういうおじさん達の根本にあるのが『わからせ』だよね。何をわからせたいのか、バカで無知な女に俺が教えてやるよって承認欲求爆発させてる感覚なのかな。
今だとたまにXで見かける『メスガキにわからせ』って言葉が本当に大嫌い。+16
-1
-
109. 匿名 2025/01/11(土) 15:16:25
サブカルきらーい!昔はやってたよね+0
-0
-
110. 匿名 2025/01/11(土) 15:38:08
>>4
行き過ぎて知らないことも知ってるていで
教えてくる人いる。間違った知識を植え付けるなー!+5
-0
-
111. 匿名 2025/01/11(土) 15:39:33
タモリ倶楽部にちょいちょい出てくる準レギュラーの市川紗椰は好きじゃなかった。+4
-2
-
112. 匿名 2025/01/11(土) 15:57:17
>>1
うちの父親もこの人好きなんだよ鉄オタだから。この人とかお城好きな歴女タレントさんとかファンみたい。
タレントさんからしたらおっさんに合わせてそれが好きなわけじゃないのに、自分の趣味に合わせに来てくれた若くて綺麗な子だから舞い上がっていいかっこしたくなるんだろうな+5
-1
-
113. 匿名 2025/01/11(土) 16:04:48
>>20
ホラッチョの経歴詐称で直前降板のせいじゃなくて?+0
-0
-
114. 匿名 2025/01/11(土) 16:11:55
いや、知ってます!
○○ですよね!
とか言ってしまうw
でも本当に知らないことは、へー!そうなんですね!知らなかった〜!またまた〜!
みたいにちょっと派手にリアクションとるとおじさん気分良くなってたりするw
自分に害がなさそうならそうする。+3
-0
-
115. 匿名 2025/01/11(土) 16:56:07
そういう番組の構成なんじゃないの?
視聴者目線での発言を求められる枠で出演していたのなら仕方ない
博識同士が話して盛り上がってたらマニアックな会話過ぎて何もわからない視聴者は置いてけぼりになるじゃん
+1
-0
-
116. 匿名 2025/01/11(土) 17:10:00
>>43
あれ終わってよかった
市川さんはオタクとしてテレビに出てる時が一番活き活きしてる
谷原章介も幅広い役ができる人だから本業戻ってほしい+14
-2
-
117. 匿名 2025/01/11(土) 17:11:32
>>37
チーフマネージャーとかじゃなくて送迎とか身の回りの世話をする方の現場マネージャーだと思うよ+1
-0
-
118. 匿名 2025/01/11(土) 17:41:55
『若い人と接する時は「わざわざ若い人って意識しない。子供に対しても、同学年くらいの感じで話にいく」と持論を展開した。』
これって結構大事だと思う
人間って「下」だと思うとハラスメントしがちだし+5
-0
-
119. 匿名 2025/01/11(土) 18:13:28
>>71
たしかにニワカの方が相手が無知だと喜ぶ
ガチなマニアだと相手も知識があった方が盛り上がるし楽しいんじゃないかな?+3
-0
-
120. 匿名 2025/01/11(土) 19:58:21
>>13
タモリ倶楽部は、オタたちが豊富な専門知識を好き放題熱く語ってワイワイしているのが楽しい番組だったね。
そういう番組が増えてほしいな。
タモリ倶楽部復活してくれないかな〜+5
-0
-
121. 匿名 2025/01/11(土) 20:22:00
>>1
17歳年下のマネージャーって、この人一体何歳なの?+2
-0
-
122. 匿名 2025/01/11(土) 21:25:13
>>121
37才+2
-0
-
123. 匿名 2025/01/11(土) 22:20:32
>>64
あー女性タレントを大まかに分けるとだけど嫁さん系だもんね。+1
-0
-
124. 匿名 2025/01/11(土) 22:37:33
>>4
ゴルフ場に行くとよくいる。(練習場も)
スイングが〜とかって隙あらば触ってくるジジィまで。
こちとら学生時代からゴルフ部で、レディースじゃなくレギュラーでハンデ10
今年パープレイ8回してるから教わる事なんかなんもねぇ。+4
-0
-
125. 匿名 2025/01/12(日) 07:10:21
>>15
ただしその知識アップデートされてないんだよね
+0
-0
-
126. 匿名 2025/01/12(日) 07:11:39
>>120
ケツ踊りが女性ばかりだから
男性のケツも出して欲しい+0
-0
-
127. 匿名 2025/01/12(日) 07:39:10
>>20
離婚歴があるおじさんアナで不倫ではない。
私彼女好きだったから、なんかがっかりしたの覚えてる
+1
-0
-
128. 匿名 2025/01/12(日) 07:56:34
>>24
アメリカ人ハーフで、早稲田出てる才女だよ
インテリでIQも高くてホランの上位互換的な人
赤文字雑誌の専属モデルもやっていて無敵なのに自己評価低めで
変なアナウンサーのおじさんと付き合っちゃったりしてる
空気読むのが若干下手で嘘つくのが苦手な性格っぽくて私は大好きだよ
+0
-1
-
129. 匿名 2025/01/12(日) 12:06:59
>>1
なんでもいっちょかみする方が嫌だわ+0
-0
-
130. 匿名 2025/01/12(日) 12:18:12
>>1
でもこの人もレクチャーオジサン嫌いじゃなさそう。野島卓と付き合ってたぐらいだから。+0
-0
-
131. 匿名 2025/01/12(日) 12:19:41
>>45
ショーンk騒動があったのってあの番組だよね?
それに加え市川紗椰がなぜあの番組に?って感じがあった。+0
-0
-
132. 匿名 2025/01/12(日) 13:04:36
>>1
本当にサブカルおじさんてめんどくさいんだよ。
あと女性蔑視がすごいの。自分たちは明るくてみんなの人気者みたいな陽の存在になれなかったって自負が拗れたマッチョイズムを形成していて、女に自分の知識やうんちくをひたすら聞かせたり、ペットとご主人様みたいなフェチっぽい男性優位な関係を作ってひねた女性消費をしたがるんだよね。
市川さんは電車とか昔の音楽とかめんどくさい男性が多いジャンルが好きだから、さぞ鬱陶しい思いもされたと思う。+1
-0
-
133. 匿名 2025/01/12(日) 15:46:01
>>127
野島さんは顔こそ人畜無害そうな優しいそうなんだけど、スタイルすらっとしてて女子アナキラー過ぎて海外とばされたり女性関係だらしないんだよね
彼女は知らない世代だったのかまんまと+3
-0
-
134. 匿名 2025/01/12(日) 18:50:05
>>133
野島さんってまだ独身なのかな+2
-0
-
135. 匿名 2025/01/13(月) 05:28:43
>>12
わかるわかる
同じものが好きだってことがわかると、潰すまで張り合ってきてほんと幼稚なんだよね
+2
-0
-
136. 匿名 2025/01/19(日) 10:29:27
>>4
自分が少しでも誰かの役に立つと嬉しいんだよ
そういうピュアな心のおっさんもいるよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「知らないでしょ?ハラスメント」の話題で