-
1. 匿名 2025/01/11(土) 10:20:38
3歳の猫を飼っています。返信
早朝に自宅の庭掃除や家庭菜園の手入れなどをしていた時、1匹の子猫を咥えてトコトコと庭に侵入してきた猫が、何の迷いもなく私のところに来て足元に子猫を置いて振り返ることもせず立ち去っていったのが、我が家の猫との出会いです。
おそらく模様や柄が似ていたので、親子猫だと思いますが、母猫とはこれが最初で最後の出会いとなり詳細は不明のままです。
置いて行かれた子猫は私が育てて元気に大きく育ちました。
皆さんのペットとの出会いはどんな出会いでしたか?+272
-2
-
2. 匿名 2025/01/11(土) 10:21:26 [通報]
>>1返信
親猫ちゃんはどこ行ったんですか?🥲+11
-13
-
3. 匿名 2025/01/11(土) 10:21:34 [通報]
+30
-3
-
4. 匿名 2025/01/11(土) 10:21:45 [通報]
新聞の里親募集に乗ってた猫返信
友達のモルが赤ちゃん産んだからその中の一匹を引き取ったモルモット+37
-3
-
5. 匿名 2025/01/11(土) 10:21:50 [通報]
+53
-2
-
6. 匿名 2025/01/11(土) 10:22:14 [通報]
>>1返信
マイナスだろうけどペットショップ+118
-22
-
7. 匿名 2025/01/11(土) 10:22:23 [通報]
書いたら叩かれる。と思って書けない人も多そうなペットショップです。返信+116
-9
-
8. 匿名 2025/01/11(土) 10:22:32 [通報]
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com+52
-0
-
9. 匿名 2025/01/11(土) 10:22:33 [通報]
ペキニーズを飼いたくてブリーダーナビで見つけました。返信
見学行ったらめっちゃ可愛くて、すぐ連れて帰りたかったです。+23
-2
-
10. 匿名 2025/01/11(土) 10:22:44 [通報]
職場の駐車場で「ここにいるよー!」って大声で鳴いてた子猫。返信
成長したけど生きることへの執着をとにかく感じる。+113
-4
-
11. 匿名 2025/01/11(土) 10:23:09 [通報]
>>1返信
猫って本当に不思議な行動するよね
この人間に預ければ大丈夫って分かるのかな+152
-1
-
12. 匿名 2025/01/11(土) 10:23:23 [通報]
+16
-1
-
13. 匿名 2025/01/11(土) 10:23:29 [通報]
昨年末から子猫を二匹飼い始めた返信
譲渡会で抱っこさせてもらったとき、ゴロゴロいいながら眠り始めて、この子たちにしようと決めました+54
-2
-
14. 匿名 2025/01/11(土) 10:23:31 [通報]
親戚の家で増えた子を育てているよ返信+8
-0
-
15. 匿名 2025/01/11(土) 10:23:56 [通報]
>>1返信
主が柄似てるのかと一瞬思ったw+89
-3
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 10:23:59 [通報]
+38
-0
-
17. 匿名 2025/01/11(土) 10:24:02 [通報]
野良犬の親から生まれて捕獲されて保健所にいて、(推定、生後3ヶ月)殺処分ギリギリ(明日)の所を中学生の姉が勝手に連れて来た。返信
最初は目茶苦茶怯えていたが、小さい頃から犬を飼っていた父にだけは懐いていたよ。+82
-0
-
18. 匿名 2025/01/11(土) 10:24:18 [通報]
赤ちゃん猫を拾ったよ返信
死にそうだったその子ももうすぐ20歳になるわ
まだまだ元気です+134
-1
-
19. 匿名 2025/01/11(土) 10:24:30 [通報]
今の猫は以前の職場の同僚経由返信
彼氏(のちの旦那さん)が一人暮らしして猫を飼ったら猫アレルギーなことがわかり
もらい手を探しているとのことで
2匹飼ってたけど2も3も同じだからと引き取りました
今は1匹になり甘えん坊で腕枕で毎晩寝てます
その前の猫は落ちてきました+56
-0
-
20. 匿名 2025/01/11(土) 10:24:48 [通報]
>>2返信
賢い親猫で色んな家に一匹ずつ届けてそう
良さげな家に+101
-2
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 10:24:56 [通報]
>>1返信
親戚の知り合いのうちで生まれた雑種の中型犬(小さめ)を貰った
雑種なのに可愛くて賢くて貰ってきた時はまだ毛糸玉かコロッケが走ってるみたいだったなー+66
-0
-
22. 匿名 2025/01/11(土) 10:25:21 [通報]
猫3匹いる返信
長男猫→父親の知り合いがやってるバーに迷い込む。知り合いから相談を受けて引き取る
次男猫→家の前の道路で彷徨ってる。保護
長女猫→祖母の家の裏庭で泣き叫んでいるところを保護+38
-0
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 10:25:27 [通報]
>>19返信
あー猫はたまに落ちてくるよね〜+27
-0
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 10:25:33 [通報]
>>1返信
主さん立派なNNN会員だねw
【NNN会員】
ねこねこネットワーク
主な活動としては、猫好きな人や猫を飼いたいと考えている人をターゲットに選び、主に子猫や野良猫を派遣します。そして、飼い猫として何不自由なくかつ幸せに暮らせるように画策していきます。+104
-2
-
25. 匿名 2025/01/11(土) 10:25:35 [通報]
>>2返信
死期が近いと悟って、我が子を託したんじゃないの?
多分、一匹だけってところを見ると出産で他の子も失い自分も瀕死状態だったのかなって思う。育て上げられるほど命は長くないって親猫自身で分かってたから、主に子猫を託したんだろうなと思う。+126
-0
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 10:26:03 [通報]
>>1返信
+110
-1
-
27. 匿名 2025/01/11(土) 10:26:03 [通報]
>>19返信
ちょっと待ってその前の猫のくだりが気になるんだけど+34
-0
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 10:26:07 [通報]
キャンプ場で拾った返信
置いていかれたのか迷ってキャンプ場にたどり着いたのか…
拾われた恩返しのつもりなのか、
毎朝起こしてくれて夜にコンビニやごみ捨て行く時は必ず着いてきた+54
-0
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 10:26:46 [通報]
>>25返信
泣ける….😭主さん、大切に育ててくれる人でよかった+97
-0
-
30. 匿名 2025/01/11(土) 10:26:47 [通報]
>>18返信
あまり詳しくないのですが、
今年成人式ということでよろしいですか?+7
-0
-
31. 匿名 2025/01/11(土) 10:26:56 [通報]
猫は拾ってくるのが基本だから返信+6
-0
-
32. 匿名 2025/01/11(土) 10:27:08 [通報]
>>26返信
こんごとも よろしく…+46
-0
-
33. 匿名 2025/01/11(土) 10:27:38 [通報]
>>28返信
ワン子?+2
-0
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 10:27:38 [通報]
>>26返信
早速の実写化で草+54
-0
-
35. 匿名 2025/01/11(土) 10:27:44 [通報]
>>25返信
そうなんだ。そういうもんなんですね。
なんか泣ける話。+57
-0
-
36. 匿名 2025/01/11(土) 10:27:48 [通報]
ペットショップっていったら、めっちゃマイナスつけられるんだろうなぁ…返信+12
-2
-
37. 匿名 2025/01/11(土) 10:28:12 [通報]
猫飼いたいなあって思ってて、でもペットショップで買う気はないし今時箱に入った捨て猫もいないし野良もあまり見かけない返信
保護しないといけないような猫がいたら考えよう…なんて思ってたら現れた
朝犬の散歩してたらニャーニャーか細い声で鳴く子猫が出てきて、ガリガリで死にそうだったから保護した
そういう話が身近で今年3件あった笑
あいつら猫欲しい人がわかってるはず!+79
-1
-
38. 匿名 2025/01/11(土) 10:28:13 [通報]
コロナ流行るかなり前だけどペットショップ返信
後はネットの里親募集の掲示板+8
-0
-
39. 匿名 2025/01/11(土) 10:28:13 [通報]
千匹くらいいる水槽で返信
ぶっちぎり猛スピードで泳いでた奴を
貰ってきたのが
うちの金魚+75
-0
-
40. 匿名 2025/01/11(土) 10:29:58 [通報]
>>11返信
多分そうだと思う
わかるんだろうね+27
-2
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 10:30:00 [通報]
大阪の商店街歩いてたら、閉店セール!て書かれたペットショップ返信
近くは新地とか梅田で、セールと書きながら本体価格80-100万の子らばかりでその周りにおっさんと姉ちゃんがいた
端っこの方に本体価格一万って書かれてた子が今の愛犬
生後半年経っていて誰かも見向きされておらず、でも直感でこの子は私の子だと思ってその場で即決
今月で12歳になります
(写真周りに誰もいなかったからとれたやつ)+134
-2
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 10:30:22 [通報]
>>6返信
>>7
私も。ペットショップで酷い対応されていて、つい飼ってしまった。よくないんだけどね。+38
-3
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 10:30:28 [通報]
>>25返信
夢のない話だけど、親猫ってすみかを移動する時に(外敵対策?)子どもを何回かに分けて運ぶから、たまに最初に運んだ場所のこと忘れちゃって、先に運んだ子猫がはぐれることがあるんじゃなかったっけ+16
-4
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 10:31:05 [通報]
>>30返信
ペット年齢とか人年齢とかではなく、20年近く元気に暮らしてるってことです
かなりの高齢猫です+9
-0
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 10:31:33 [通報]
・保護犬です。3匹の兄弟のうち、子供の頃の私がこの子にしたいと言ったその子だけがまだ引き取り手が決まっておらず、運命でした。返信
・捨て犬です。上記の子を雨の日散歩している時に、上記の子が小さな捨て犬を発見して連れて帰りました。
・捨て猫です。目も開いていなかったです。
・ハムスター。お友達の家でたくさん生まれて引き取りました。
・マルチーズ、ペットショップです。
・マルチーズ、ペットショップで2匹目のお迎えです。
みんな長生きしてくれました。今は最後の子とお別れして2年。保護犬を迎えたくて検討中です。+23
-2
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 10:31:34 [通報]
>>6返信
ペットショップ購入だとマイナスは、分かる気もしますが、飼いたい=ペットショップならう〰んと思うけど、我が家は保護犬をずっと探してお話を伺い、地域にもよると思うけど本当に審査が厳しく条件がクリア出来ずショップで購入するしかなかった私みたいな人もたぶん多いと思う💦持ち家じゃないと、子供がいたら駄目とか、独身は論外。自宅を2時間以上空けるなら駄目とか他にも色々。本当に厳しい。動物の事を考えての事だけど厳しすぎるのも本末転倒で結局買うしか方法が無いのよね😢+51
-10
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 10:31:44 [通報]
>>11返信
猫って賢いよね。
Xで見かけたやつだけど、これもすごい。
+115
-2
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 10:32:03 [通報]
>>37返信
今年まだ11日目やぞ!!+31
-0
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 10:33:05 [通報]
ペットショップ返信
1万円で叩き売りされてた
もう大きくなっちゃったから(それでも5か月)だと思うけど
あまりお世話されてなかったのか、ガリガリだし臭いしだったけど愛嬌のあるわんこだった
そのままだったらブリーダーに返されたり殺処分だったかと思うと、やっぱり我が家に迎えてよかったと思ってる
あれから10年、今では少しぽっちゃりした我が家の天使+64
-0
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 10:33:37 [通報]
>>7返信
私もです
夫の知人が勤めるお店で。元気いっぱいの可愛い姿に一目惚れでした。+7
-5
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 10:33:39 [通報]
バカバカしい返信+0
-20
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 10:33:58 [通報]
>>10返信
うちのもそんなだったなあ
マンションの入り口でずっと鳴いてて、いやいやここ飼えないしと見ないようにしてたけど、根性で一晩中鳴き続け
朝様子を見に行ってしまったらわたしのバイクの上に座ってて、そのまま部屋まで着いてきて居座った+29
-0
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:01 [通報]
ペットショップふらっと見に行った時グッスリ寝てたのに私たちが目の前に立ったら起きてトコトコ近づいてきてお腹出しながらコロンとしてきたわんこにひとめぼれ返信
その日のうちに連れて帰った
本当に賢くて可愛い子だった
介護しんどかったけど私は確実にペットロスになるタイプだからロスにならないように長く介護させてくれたんだと思ってる
旅立って3年経つけどたまにフワッと愛犬のにおいする事あって泣きそうになる
会いたいな+63
-1
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:23 [通報]
猫、窓開けたら入って来た。返信
出しても隙を見て玄関からまた入って来た+26
-0
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:50 [通報]
猫を飼ってます返信
夜中に道路の真ん中に座ってたのを弟が拾ってきました
ノミ・ダニだらけでガリガリのボサボサでしたが、今はふわふわモフモフです+20
-0
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 10:35:10 [通報]
>>33返信
犬です+5
-0
-
57. 匿名 2025/01/11(土) 10:35:25 [通報]
>>46返信
野良猫はいるけど野良犬はいないものね+6
-1
-
58. 匿名 2025/01/11(土) 10:35:31 [通報]
譲渡会のケージの中からギラギラにガン見してたのがうちの猫です返信+9
-0
-
59. 匿名 2025/01/11(土) 10:35:42 [通報]
>>1返信
ドンピシャで飼ってくれる人間を見極められた親猫すごい!
実はそれまでの一定期間、監視してたりして
+52
-0
-
60. 匿名 2025/01/11(土) 10:36:02 [通報]
ひとつの命を救えたらならペットショップでもいいと思います返信+26
-1
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 10:36:04 [通報]
夜釣りに行って帰ろうと思って返信
車開けたら漁港の猫が車に勝手に入ってきて
何回下ろしても何回も乗ってくるから連れて帰った+15
-0
-
62. 匿名 2025/01/11(土) 10:36:15 [通報]
>>41返信
幸せそうに楽しそうに笑ってる!+62
-0
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 10:36:39 [通報]
>>43返信
そうなの!?
実家で飼ってて、私が拾ってきた猫もそうだったのかな…
1匹だけでいて、凄く鳴いてた
草が沢山生えた広い塀?の上にいて、助けてあげたかったけど逃げるから、諦めかけてたら、鳴くのやめて近づいてきたんだよね…
塀から下ろしてあげて、自分はそれだけのつもりだったけど、ついてきたから、そのまま家で飼うことになった!
何であそこに1匹だけでいたんだろって思ってた+29
-1
-
64. 匿名 2025/01/11(土) 10:36:49 [通報]
大通りを子猫4人がヨチヨチ渡ってるところを保護してる人がいたから、一緒に保護して4人のうちの1人を連れて帰った。道通るたびに出会い思い出す。返信+12
-0
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 10:37:01 [通報]
家で1人で晩酌中、イカが食べたくなって歩いて近所のコンビニに行った。返信
その帰り道に外灯の下にティッシュ箱が落ちてた。
さっき通った時はなかったよなぁ…?と思って酔ってたし箱をツンツンしてみたら中から謎の鳴き声。
子猫が二匹入ってて、よく見たらティッシュ箱に「お願いします」って書いてあった。
へその緒も付いてて小さすぎて猫だと分からなかったけど興味本位で持って帰ったのが縁です。
タクシーで病院行って、それから2時間おきにミルク飲ませる大変な生活始まったけど楽しかった。二匹とも今は15歳になったよ〜♡
+62
-0
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 10:37:21 [通報]
パグちゃんを飼ってた。返信
出会いは父親が知り合いの飲み屋の人が飼ってたパグが、子供産まれたら貰う約束しててそれでお安く譲ってもらった。
+8
-0
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 10:37:43 [通報]
実家の愛犬が亡くなって二ヶ月くらいのときに土砂降りの中で迷子のデカ柴くんをたまたま見つけて一晩保護しました。次の日にすぐ飼い主が見つかったけど老夫婦だったから帰す前に散歩行ったりして柴犬の力に驚きました返信
愛犬が天使になって困ったわんこを連れてきたと思い、◯◯ちゃん、柴犬はデカすぎるから今度はもっとちっちゃい子にしてよと思いました
それから暫くして、たまたま入ったペットショップで同居鳥たちから虐められてる痩せたオカメインコを見つけて、このままじゃ死んでしまいそうと思い家族に迎えました。ちっちゃい子すぎて、愛犬が引き合わせてくれたとしか思えません
もりもりご飯食べて今では普通サイズになりました+12
-0
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 10:38:40 [通報]
先住猫が庭のパトロール中に見つけたらしく、子猫を咥えて帰ってきた返信
普段からスズメや鳩やヘビなどのお土産で持ってくる猫だったので「今日は何かな~😅」って思ったら真っ黒い小さな毛玉だった
鳴き声を発しなかったから「ええ…生きてる?」って思ったけれど、猫が口からポトリと落とした瞬間に大音量で鳴き始めた
小さな小さな毛玉だったのに、あっという間に先住猫を凌ぐ大きさに
子猫の気分で先住猫にじゃれついて怒られていたわ
+47
-0
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 10:38:53 [通報]
友達のバイト先に連れてきた人がいて「飼えない?」と聞かれたから見に行った返信
赤ちゃんが6匹いて、一番鳴いて動いて生きる力が強そうな子を1匹引き取った
19年生きた
残りの5匹はすぐ亡くなってしまったそう+22
-0
-
70. 匿名 2025/01/11(土) 10:39:31 [通報]
実家の犬を散歩させてたらミィミィ声が聞こえてきてそっちへ行ったら段ボールに入れられた小さすぎる子猫が2匹いた 病院に連れて行ったら生後1週間くらいって言われて必死で育てた 濡れネズミみたいだったけど、ある程度大きくなったらすごい可愛い子たちでびっくりだった あれから今年で8年 今も可愛い顔してます返信+27
-0
-
71. 匿名 2025/01/11(土) 10:39:44 [通報]
>>57返信
そうだね💦私のすむ地域は保護ねこさんの譲渡条件はかなり甘いのに、野良犬は基本いないし、崩壊した家庭から1度保護された犬等は相当条件が厳しく何度も足を運んだけど結局お断りされて残念な思いをした💦1日5回の自宅への電話に1度でも出られないと家にいないと思われて断られたり本当に厳しいよ😢+21
-1
-
72. 匿名 2025/01/11(土) 10:40:21 [通報]
>>43返信
本当に野良猫は10日くらいごとに移動するよ
子供咥えてしょっちゅう場所変える。
でも私も足元に死んだ子猫置かれた事ある
親猫どうして良いかわからないみたいだから
庭に埋めたよ+30
-2
-
73. 匿名 2025/01/11(土) 10:42:11 [通報]
>>11返信
ちゃんと人を見てるよね
と思いたいけど、野良の子で人にすり寄っていって捕まって殺されるようなこともあるのかなと思ってしまった
動物虐待してるようなやつは人懐こい捕まえやすい子を狙ってるとしか思えないし、猫の譲渡会でもいい人装って引き取って虐待するとかいう記事見たことあるから+45
-1
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 10:42:42 [通報]
辛い出来事があった後、ふと息子と二人で覗いてみようと立ち寄ったペットショップ返信
そこにいた3羽のセキセイインコの雛の1羽が私達の方へツツーとやって来て、踊ったり首を振ったりの猛アピール
あまりに可愛く私よ!私!って主張しているので、これはもうこの子しかいないと思った+23
-0
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 10:43:59 [通報]
>>1返信
バイト先で『生まれたんだけどいらない?』って聞かれて親の承諾も得ずに『欲しい!』って言ってしまった。
次のバイトの日に連れてきてくれたのはまだヨチヨチ歩きしかできないぐらいの真っ白い雑種の女の子。
親には怒られたけど自分で世話するからと頼み込んだ。それから12年一緒に過ごした。
ずっと何かしらペットを飼ってる家だったけど、自分で子犬の時からお別れまで世話したのは最初で最後の子だった。
もう20年以上昔の話だけど今も書き込みながら泣いてる。+95
-0
-
76. 匿名 2025/01/11(土) 10:44:17 [通報]
ペットの美容学校のモデル犬が高齢になって引退するから飼わないかと話をもらって会いに行って一目惚れした返信
9歳で譲り受けて現在16歳半
毎日幸せだと思ってくれてるといいなぁ
目指せ17歳+51
-0
-
77. 匿名 2025/01/11(土) 10:44:20 [通報]
区の里親探しで返信
うちの子になりました
18年と長生きでしたよ+6
-0
-
78. 匿名 2025/01/11(土) 10:44:56 [通報]
4匹猫飼ってる。返信
一匹目は譲渡会を紹介して貰った時にお迎えした
キジトラ雄
二匹目は姉妹と兄の3兄妹をTwitterで引き取って姉妹は新しい家族にお迎えしてもらい、
キジトラ雄の兄の方を我が家族に。
三匹目は母の仕事場で餌貰ってた猫で、妊娠してたけどブリーダーみたいな人が捕まえて子猫はお迎え決まったけど母猫決まらずもとの場に放した。
母が可哀想になり、キジトラ♀を我が家族に。
四匹目はファミマ前の道路に生まれて1週間かそこらの子猫がいたから保護して我が家族に。キジシロ雄。
キジばっか集まった…+23
-0
-
79. 匿名 2025/01/11(土) 10:44:59 [通報]
>>15返信
私も😂
だから猫ちゃんがこの人に任せようってなったんかと思ったw+26
-1
-
80. 匿名 2025/01/11(土) 10:45:32 [通報]
>>1返信
それでそのまま飼ってあげて優しいね
+7
-0
-
81. 匿名 2025/01/11(土) 10:45:42 [通報]
>>49返信
いくらショップで売れ残りでも食事を与えないとか、世話をしていないのが目に見えてしまうのは本当に虐待と同じだよね😢あなたのような優しいかたがたまたま居たから救われた命。もしそのままなら殺処分だものね😢あなたに見つけて貰ったその命何だか素敵です✨アリガトウ✨動物に金額をつけて売る行為じたいが何だかおかしな事なんだよね😢世話も出来ないのにペットショップなんて本当に無くなればいいのにね 本当に動物好きの人は辛すぎで絶対ショップでなんか働けないよね😢+9
-0
-
82. 匿名 2025/01/11(土) 10:46:30 [通報]
>>7返信
私もです。
以前里親サイトで嫌な思いをさせられ 結局肝心の犬とは出会えず落ち込んでいた時に 夫が誘ってくれた(新聞の広告をみたらしい)ペットショップのセールで出会ったと言ったら 案の定マイナスついてた 笑。
でもこの出会いが私の16年間を明るくした。ほんとに人間の子育てみたいに悩んだし大変だったこともあったけど間違いなく家族だったし 愛犬がなくなった今も家族みんなの心の中に生きている。
今は人間の子育てもほぼ終わり(大学生)手は空いてきたけど里親サイトだけは私のアレルゲン。かと言ってペットショップでももう飼わないかな…。
+30
-2
-
83. 匿名 2025/01/11(土) 10:46:32 [通報]
>>6返信
でも命に変わらないし私は何も思わない
ここはとにかく反対だよね+54
-2
-
84. 匿名 2025/01/11(土) 10:47:36 [通報]
実家の家族が落ちてた子猫を連れ帰ってたんだけど、私にあった瞬間からママ認定されて指にしゃぶりついて離れなくなってそのまま引き取ることになった返信
その後も実家に一緒に連れて行くも実家の家族に対して唸り散らす様になって、実家家族とは距離おいて接してる
そこらにいる他人には唸ることもなくすり寄っていくけど、何なんだろうね
元はと言えば助けたのは実家家族なんだが…+5
-0
-
85. 匿名 2025/01/11(土) 10:48:32 [通報]
4年のペットロスから立ち直ったけど、どうしようもない出会いがあるまで絶対飼わないと決めてる返信
でも本当は地域猫さらってきたいほど飼いたい!
前の猫は、野良猫が入り込んで飼い猫が妊娠した友人宅から引き取りました+9
-0
-
86. 匿名 2025/01/11(土) 10:48:36 [通報]
>>7返信
ペットショップから飼うのが悪いとは思わないよ
かわれないとその子達も保健所行きとかなんだろうし
だからこそペットショップは廃止してほしいよね+31
-3
-
87. 匿名 2025/01/11(土) 10:51:46 [通報]
>>41返信
ワンちゃん貴女の家族の一員になれて良かった
幸せ一杯なのが伝わる☘️+36
-0
-
88. 匿名 2025/01/11(土) 10:52:30 [通報]
>>72返信
元々の飼い猫でさえ、子猫を産んだら育てる場所を移動してた
段ボールにいたはずが赤ちゃん猫が一匹残らず消えてて、探し回ったら押し入れの隅にいたり、2階までせっせと運んでたり
そのたびに戻しちゃってたら移動させなくなった+15
-0
-
89. 匿名 2025/01/11(土) 10:54:02 [通報]
家族旅行で他市のイオンへ。ペットショップ寄ったりぶらぶら。母が膝に子犬抱えてたけど早くお暇したい私は別のショップへ。暫く楽しみ閉館間際、父の待つ車へ。母と合流できない。返信
事件!?事故!?迷子!?!?とイオン中を探し回り車へ戻ると、「アンタたちどこ行ってたのよ!置いて行かれたのかと思ったわよ!」とキャリーケースにさっきの子犬を持った母が。
犬を飼ってたなんて絶句。確かに欲しいって言ってたけど… その犬も今年4歳、我が家の王子様。+2
-1
-
90. 匿名 2025/01/11(土) 10:55:39 [通報]
猫を飼いたくてブリーダーに頼んで、我が家に連れてきた猫…が一度脱走してできちゃって、産んだ子を実家から連れてきた。もう1匹は友達がアレルギー発症して飼えなくなり引き取った返信+0
-0
-
91. 匿名 2025/01/11(土) 10:57:01 [通報]
会社に来た野良の三毛猫に社長がこっそり餌あげ始めてそのまま会社に居着いた返信
社内好きに行動しててみんな癒されてた
そのうち黒猫が会いに来るようになって、2匹で寄り添ってる所をよく目撃されてた
案の定妊娠して会社の布置き場みたいなところで子供産んで、3匹産んだうちのオスの2匹を私が連れて帰った
3ヶ月は母親から離しちゃいけないって言われて、その3ヶ月間は社内で子猫が走り回っててみんなデレデレしてた
1匹は持病があって6歳で亡くしちゃったけど、もう1匹は今年20歳になったよ+26
-0
-
92. 匿名 2025/01/11(土) 10:57:34 [通報]
>>1返信
今飼っている猫は3代目ですが、
初代は、私が子供の頃、友人が道端で子猫を見つけ私に「うちでは飼えないから、がる子ちゃんちで飼ってよ」と言われたのがきっかけです。
初めは猫が苦手だったのですが、猫の魅力にメロメロになってしまったのを覚えています。
2代目は、帰宅途中に車のエンジンルームから「ニャーニャー」という機械の音とも、猫の声ともどちらともとれる音が聞こえてきました。
帰宅してすぐにエンジンルームを開けたところ、何と子猫が!
その子猫はエンジン部分から地面に降りてきたところへ猫の餌を与えて確保。ケガもなく無事に救い出すことに成功しました。
そこから我が家の猫に。
3代目(現在の猫)は、2代目が天寿を全うして、私がペットロスになっているときに、里親サイトで2代目そっくりな柄の猫を見つけて「運命だ!」
と思いすぐに連絡。そこから我が家に来て、今年で10歳になります。+25
-0
-
93. 匿名 2025/01/11(土) 10:57:56 [通報]
もともと飼ってた🐶と川土手を散歩してたら野良ワンコに出くわしてしまいました返信
トコトコ後ろから家までついて来ました
両親に妹と2人で土下座してなんとか飼えるようになったけどうちは庭が狭くて2匹が走って遊べなく可哀想だったんだけど、ある日父が何も言わずに大工を呼んで納屋と蔵を取り壊してワンコ達の遊び場や犬小屋を作ってくれました
その後12年生きました
元々いたワンコが亡くなった次の日に亡くなりました
逝く時に大きな声で一回だけワォーンて鳴きました
ありがとうって言ってくれたのかな、お兄ちゃんに今そっちに行くよって言ってたのかな+24
-0
-
94. 匿名 2025/01/11(土) 10:58:03 [通報]
知り合いのところで野良が子供産んじゃったから、と一匹もらって来た。返信
彼女を作ってあげようかと、役所に行って保護されてたのを1匹貰ってきた。
2匹とももうシニアだけど今ワタシの手元で寝てる。長生きせーよ。+10
-0
-
95. 匿名 2025/01/11(土) 10:58:07 [通報]
「しずかだなあ」 手嶌葵返信『しずかだなあ』 手嶌葵 【歌詞】youtu.be「Highlights from Aoi Works II」より 『しずかだなあ』唄 / 手嶌葵 作詞・作曲 / INOUE TAKU #手嶌葵 #しずかだなあ
+2
-0
-
96. 匿名 2025/01/11(土) 10:58:28 [通報]
>>23返信
>>27
天井裏に入り込んだ野良猫がそこで出産しちゃいました
とりあえず害はないのでたまにピーピー聞こえる鳴き声を聞きながら静観?してました(うち猫は何かいる?!とシャーしていました
が、ある日よんどころない鳴き声が聞こえ、なんだなんだ?!どこ?!え?前いた場所にいない?!親猫もいない?!とこっちもパニクりあちこち探して、浴室のここ↓開けてみたらそこからドサーッと子猫が落下
結局母猫は置いていってしまいまあなんだかんだで飼うことになりました
事情で飼い続けるのが難しくなり今は実家で両親にかわいがられのびのび過ごしている模様です
まあ、一言で言うと
親方!空から猫が!+40
-0
-
97. 匿名 2025/01/11(土) 10:59:02 [通報]
>>73返信
ほんとに誘拐されそうな人懐こい子居るからね。
そういうのはイタズラされやすい。+19
-0
-
98. 匿名 2025/01/11(土) 10:59:05 [通報]
1匹目は母猫らしき猫がここでご飯貰いな~みたいな感じで実家の庭に連れてきた。それ以降子猫だけが毎日庭に来るようになったから餌付けして、雪降る前に保護して家猫にしたけど、先住猫2匹(迷い猫と元野良猫)と相性悪くて娘の私が引き取った。返信
2匹目と3匹目はこれまで動物を飼った事がない夫が、1匹目も充分可愛いけど、1度くらい子猫から飼ってみたいと言うので里親募集サイトから姉妹で引き取った。
4匹目は友人宅の車庫で野良猫が出産して里親が見つからないから引き取った。
5匹目と6匹目はクリスマス頃に近所の野良の母猫と子猫が毎日お腹空かせて車庫に来るようになったから、餌付けして保護してそのまま家猫に。
+8
-0
-
99. 匿名 2025/01/11(土) 10:59:59 [通報]
>>96返信
パズーっ+13
-0
-
100. 匿名 2025/01/11(土) 11:00:33 [通報]
>>11返信
この人なら安心って
託されたんだろうね
まさに運命の出会い
幸せに過ごせて良かったね+26
-0
-
101. 匿名 2025/01/11(土) 11:00:47 [通報]
近所の家の軒下から子犬の鳴き声がして、そこのおじさんとうちの弟が助けた返信
その子犬はメスで、オスだったら欲しかったなぁとおじさんが言うので弟が持って帰ってきた
次の日にまた子犬の鳴き声がして、またまたメスで弟が持って帰ってきた
その次の日にまた子犬の鳴き声がして、今度はオスだった
オスはおじさんに渡して、メスの1匹はうち、もう1匹は里親をネットで募集した
1匹ずつ出てきたのが今でも謎
うちで飼ってた子は15歳まで生きて去年亡くなりました
おじさんのところにいる犬はまだ元気にしてる+9
-0
-
102. 匿名 2025/01/11(土) 11:01:33 [通報]
学校からの帰り道、ある家に「セキセイインコの雛あげます」の張り紙発見。親から許可もらい見に行くと、最初に私の指をかじった子がいて、その子を譲り受けた。おしゃべり上手な可愛い子でした。返信+13
-0
-
103. 匿名 2025/01/11(土) 11:01:36 [通報]
私が生まれて母親と一緒に帰ってきた瞬間からいました返信
無気力でのんびり屋のシーズーでしたが、今思うと彼なりに私のことを家族として愛してくれていたのかなと思います
今でもお散歩中のシーズーを見かけるとついつい飼い主さんに声をかけてしまいます笑+6
-0
-
104. 匿名 2025/01/11(土) 11:03:37 [通報]
仔猫が玄関の網戸に引っかかってへばりつきお家に入れて〜!って鳴いてた。飼う気はなかったけど猫の魅力に負けちゃうわね。返信
それから半月後、ミケの仔猫がいつの間にか飼われてた。今思うと最初の猫が拾ってきたような気がする。+7
-0
-
105. 匿名 2025/01/11(土) 11:06:23 [通報]
>>1返信
15年ほど前、私がまだ学生だった頃に実家の近くに目も開かない子猫2匹が捨てられてた。実家の犬の散歩中だったから犬が見つけてくれて、私と父が連れて帰ってそのまま我が家の子になった。
猫2匹は私が大学卒業後、家を出た時について来てもらった。おかげで仕事がどんなに辛くても頑張れたよ。
去年1匹腎臓病で死んじゃったけど、もう1匹はまだ元気でそばにいてくれる。ちなみに実家の犬もまだ健在🐕+110
-1
-
106. 匿名 2025/01/11(土) 11:07:03 [通報]
先住犬が亡くなった後に庭に放置してあった犬小屋に野良の子犬が勝手にいた返信
それを見た近所の人がうちで犬を飼い出したと誤解して追い払うわけにもいかなくなりそのままうちの飼い犬になった
20年以上前の話
田舎だから昔は春になると野良の子犬とかたくさんいた+10
-0
-
107. 匿名 2025/01/11(土) 11:07:20 [通報]
>>21返信
雑種は賢くて丈夫な子が多いよ。
そして可愛いよ。+23
-1
-
108. 匿名 2025/01/11(土) 11:08:09 [通報]
>>66返信
ごめん、ブリーダーじゃないのに金とるの!?+2
-1
-
109. 匿名 2025/01/11(土) 11:08:59 [通報]
>>1返信
うさぎだけど、ペットショップで500円だった
白い子だけど、白は人気がないのと店員言ってて。3匹いた中で、どろりんちょと腹ばいで寝てる子いて、この子おおらかでいいと思うよ言われて迎えました。
病気がちではあったけど、穏やかで優しい子でした
そこで、もう一匹、当時mixiというサイトあって、そこで近くで里親募集かかってた3匹いて、そのうちの一匹、プチ模様の子を迎えて。
噛むわ足だんするわ、ブホーと吠えて飛びかかってくるわ、うさぎもいろんな性格がいるもんだなと。
私ら大人には噛み付いても、生まれたうちの息子にはしませんで。
この2匹は雌雄だったので、一緒に遊ばせることはできませんでしたが、先の子が亡くなった折には毛づくろいをしてあげてましたね。
かわいい子たちでした+22
-0
-
110. 匿名 2025/01/11(土) 11:09:55 [通報]
友達の付き合いで行った保護猫施設返信
その中の1匹がやたらと私に懐いて 高い所から肩をチョンチョンしてきたり笑
今は大切な家族です❤️+8
-0
-
111. 匿名 2025/01/11(土) 11:10:48 [通報]
>>86返信
そうなんだよね。売れ残りの子たちのことを思うとね。+8
-0
-
112. 匿名 2025/01/11(土) 11:10:58 [通報]
>>41返信
この写真80万で売れそう+25
-0
-
113. 匿名 2025/01/11(土) 11:13:02 [通報]
帰り道に猫が着いてきて帰らないので、何度も元いた場所に置きに行ったけどその度に家に来てしまうので1週間後に正式にうちの子として迎えた返信+7
-0
-
114. 匿名 2025/01/11(土) 11:13:34 [通報]
先代は小学生の頃 愛犬家叔母の知人ブリーダーさんのご紹介 めちゃ長生きしてくれて亡くなった時の悲しみと私も嫁いで転勤あるかもしれないからもう飼わないつもりでいたけど10年たった頃にペットショップで激しくビビビ発生 迎え入れた子が今いる子です ドッグファースト溺愛しとります返信+5
-1
-
115. 匿名 2025/01/11(土) 11:14:13 [通報]
保健所返信
1匹引き取るつもりが3兄妹でいたから3匹とも引き取りました+9
-0
-
116. 匿名 2025/01/11(土) 11:14:34 [通報]
>>41返信
変なオッサンから若い姉ちゃんへのプレゼントになんかならなくて良かった!
幸せいっぱいな表情してますね!+34
-0
-
117. 匿名 2025/01/11(土) 11:16:23 [通報]
猫だけど、職場の駐車場の隅をウロウロしていた返信
当時6ヶ月くらい。私18歳の時。ガリガリでお腹が空いてるのか声もか細い。
職場の人たちと「どうする?誰か飼う?」みたいな話になって、その時は家に1匹先住猫がいたけど、ダメ元で母親に飼って良いか説得したら「ちゃんとお世話するなら」って許可もらって連れて帰った。
現在18歳の高齢、私は実家を出てるけど実家で元気に暮らしてる(両親に懐いてたので)
今でも職場であの猫ちゃんは元気?って話題になる
+9
-0
-
118. 匿名 2025/01/11(土) 11:16:27 [通報]
>>41返信
素敵な写真
チワワちゃんかな?
+19
-0
-
119. 匿名 2025/01/11(土) 11:17:04 [通報]
一匹は保護猫施設からもらわれそうにない猫を。もう一匹はガリガリに痩せた状態で、庭にいたのを保護。返信
個人でも保護猫活動してるけど限界があるんだよねぇ。
+11
-0
-
120. 匿名 2025/01/11(土) 11:17:57 [通報]
家族で「そろそろまた猫飼いたいね」って話してて返信
どこかから猫やってこないかなーと、駄目元で
リビングの窓を開けて外に向かって「元気で可愛いメスの
仔猫がほしいなー飼ってあげるから家においでー」って
まぁまぁな大声で叫んだら、1ヶ月後にどこぞの野良猫が
元気で可愛いメスの仔猫をうちに置いていったよw+30
-0
-
121. 匿名 2025/01/11(土) 11:18:04 [通報]
>>41返信
やばいめちゃくちゃかわいい!
タイプのお顔です😍😍😍
主さんのお家の子になれてよかったね❣️+20
-0
-
122. 匿名 2025/01/11(土) 11:20:35 [通報]
>>20返信
猫ってそんなの分かるの?w
この家ダメだ、おっ?この家良さそう!みたいな笑w
すごすぎ🤣+12
-0
-
123. 匿名 2025/01/11(土) 11:21:02 [通報]
>>6返信
うちも
もう4ヶ月で少し大きくなってた
一目惚れして1週間後には引き取る契約した
本当に幸せな日々だよ
尊い命を守れて良かった+21
-2
-
124. 匿名 2025/01/11(土) 11:21:37 [通報]
>>7返信
私も辛いけど、一目惚れしちゃったら買って帰っちゃうんだよね。御免なさい
今もそばにいるけど、毎日幸せをもらっています。
同じ時に生きて一緒に生活できることが夢見たいって良く思います。
これは当たり前のことではないですね。+8
-2
-
125. 匿名 2025/01/11(土) 11:21:51 [通報]
>>1返信
託されたんですね。母猫さんもお見立てがすごい。
うちは県の保護センターのホームページ見てて、あこの子!と思いました。病気見つかってなんやかんやあったけど引き取れて今では元気な甘えたです。+17
-0
-
126. 匿名 2025/01/11(土) 11:23:45 [通報]
里親募集サイト。返信
4人兄弟の猫で長男に一目惚れしたんだけど
相手の間違いで別の兄弟が来て
希望の子は違う方にお迎えされたみたいで
じゃあいりません。なんて言えないから顔が違う子を迎えたんだけど
この子で良かったと思うくらい溺愛して7歳になりました。
どんな子でも迎えて我が子になったらわが子が一番可愛くなる+17
-0
-
127. 匿名 2025/01/11(土) 11:25:02 [通報]
家の前で車に轢き逃げされたのを見てしまったから返信
下半身やられて、前脚だけで必死に逃げてた
隣の家の人がエサをあげてた子で、怪我したみたいですよと伝えたら「ウチ関係ありませんから!」
で、頭に来て私が動物病院連れてって今私と暮らしている+28
-0
-
128. 匿名 2025/01/11(土) 11:25:10 [通報]
旦那の連れ子の犬。赤ちゃんの時から見てる。返信
だからか私の言う事もちゃんと入ってる。
今年で19歳になるよ!ヨボヨボが可愛い。
我が子の赤ちゃんの頃は一緒に子育てしてくれた優しい子だ。+8
-0
-
129. 匿名 2025/01/11(土) 11:28:04 [通報]
激痩せして皮膚病のトイプードルを知人が私の住んでるペット不可のアパートのドアの前に置き去りにして、ラインに飼えなくなったからよろしく!無理なら保健所に連れてってもいいよ!ってあり得ないメッセージ残して音信不通になった。あれから5年経つけどペット可のマンションに引っ越しもして、長期の治療してわんこはすっかり元気になって毎日私にべったりくっついて、私もこの子なしでは生きていけないくらい離れられないし大好きです。返信+26
-0
-
130. 匿名 2025/01/11(土) 11:28:05 [通報]
>>93返信
仲良かったんだね。虹の橋を後追いするなんて😭+14
-0
-
131. 匿名 2025/01/11(土) 11:28:07 [通報]
>>85返信
地域猫って管理してる人たちにお願いしたら飼えるらしいですよ
もしかしたら、管理してる人たちにもよるのかもしれませんが…。+6
-0
-
132. 匿名 2025/01/11(土) 11:28:47 [通報]
>>1返信
小学校の通学途中のおうちで仔犬がいるって毎日触らせてもらってた(因みに私は犬が大の苦手だけど幼馴染が犬大好きだから付き添いだった)
その家のおばあちゃんがいえのこにする?と言ったのと、親が犬を迎えようと考えたタイミングがあった!
田舎だから触らせてくださいって言ってもオッケーだったんだろうな
20年近くうちのこしてた+11
-0
-
133. 匿名 2025/01/11(土) 11:29:40 [通報]
大型犬返信
宇都宮動物公園に家族で遊びに行った時隣の車からご夫婦が熊吾郎みたいな仔犬を1匹ずつ抱っこして降りてこられた
あまりの可愛さに射抜かれた私はその場で奥さんのワンコを抱かせて頂きどうするのか聞いたら4匹産まれたけど2匹貰い手が無く動物公園のふれあいコーナーにと
旦那子供達に反対されとりあえず返したけど、また中のふれあいコーナーに置かれたのに出会ってしまった
1匹は既に貰い手決まって居て奥にいてふれあいコーナーに
うちの子が残っていた
そこからは私の猛攻撃を旦那が受け笑連れて帰れました
本当に躾の時期は大変だったけど可愛い可愛い奴でした
お正月にうちに来て13年後のお正月にお空に行きました
ありがとう幸せな時間だった+8
-0
-
134. 匿名 2025/01/11(土) 11:29:57 [通報]
>>1返信
凄い
NNNってホントにあるんだね...+8
-0
-
135. 匿名 2025/01/11(土) 11:30:13 [通報]
>>108返信
ほんとはタダでいいって言われたらしいけど、流石に悪いからって父親が気持ちで2万円払ってきたって言ってたよ。
ショップやブリーダーで買うより遥かに安い。
18年と凄く長生きしてくれた。+8
-0
-
136. 匿名 2025/01/11(土) 11:31:56 [通報]
>>6返信
ペットショップで一目惚れ。これもこれでひとつの出会い。+39
-2
-
137. 匿名 2025/01/11(土) 11:33:40 [通報]
>>7返信
うちの犬2匹もそうだよ。
セール価格で5万と8万で売られてた。
1匹は一昨年他界してもう一匹は16歳だけど
+6
-1
-
138. 匿名 2025/01/11(土) 11:35:48 [通報]
>>6返信
ペットショップが存在することへの抵抗はある
でも、実際存在してるわけだから、そこに来た子を誰もしなければ繁殖用にされてしまう(下手したら殺処分)
どこでのご縁であろうと、最期まで大切に家族として暮らすならいいんじゃないかな
保護犬保護猫の譲渡条件、ホント厳しいもんね
私も猫が欲しいけど、なかなか大変で
時々近所を歩いてる野良猫を捕獲して飼おうかと本気で思ってる+31
-0
-
139. 匿名 2025/01/11(土) 11:36:42 [通報]
①子供が小1の学校帰りに近所の細い道に仔猫が落ちてて片目が無かったよって言うから直ぐ探しに行ったら本当に居た返信
とりあえず周りに親猫も何も居ないから保護して病院
目は野良特有の病気で治り大型犬居たので飼うの無理と言ったけど病気治るまでは病院の里親コーナーには引き取れないと言われて渋々連れ帰る
それから猫の可愛さに心奪われて大型犬も優しくてそのまま我が家に
②子供が公園で遊んでて捨て仔猫2匹見つけた
また飛んで行きとりあえず2匹保護して1匹ママ友に連絡したら引き受けてくれてその日から我が家に
③子供の友達が仔猫拾って1匹飼ってと言われて
大型犬猫2匹中型犬居たのでお断りしてと言ったのに子供の泣き落としで引き取り
まだ耳が開いてない状態で毎日2時間おきのミルク生活で育てました その子はもうすぐ20歳になります+7
-0
-
140. 匿名 2025/01/11(土) 11:38:42 [通報]
>>6返信
私も。
救済したと思ってる。
だって今現在売られてる動物を買わなかったらどうなるのさ。
誰かガル党結成して法律変えてくれよ。+25
-3
-
141. 匿名 2025/01/11(土) 11:38:47 [通報]
>>6返信
いいと思う!
保護施設は条件が厳しすぎるからペットショップだってありだよ!+25
-1
-
142. 匿名 2025/01/11(土) 11:39:09 [通報]
ペットショップで8ヶ月売れ残ってた猫。返信
トイレを猫砂でしないとか偏食とかが理由で残ってたけど
トイレは新聞紙でしてくれるし決まったフードだけあげてればいいし
全く手間かからない。
臆病で甘えたでとでも可愛い。+8
-0
-
143. 匿名 2025/01/11(土) 11:40:08 [通報]
保健所から譲ってもらいました。返信
雑種で柄も散らばってるけど本当に大切な猫です。+5
-0
-
144. 匿名 2025/01/11(土) 11:41:05 [通報]
ボロ雑巾みたいな生き物があるいていたらしく、保護したらシーズー。大事に飼われてたけど、飼い主さんが病気になり我が家にやってきた。ジャーキー一本でお手とおかわりを覚えたけど、留守番中にゴミ箱あさるやんちゃ。寒がりで服を着る?と見せると自らズボッと頭いれてきたり、私が失恋して泣いてたら、グイグイ足の間に入って来てずっとそばにいてくれた。13歳で虹の橋渡ったけど、今でも散歩中のシーズー見ると思い出す返信+5
-0
-
145. 匿名 2025/01/11(土) 11:45:04 [通報]
保護猫ちゃんお迎えした方に返信
今後の為にお聞きしたいのですが
最近中古の家を買ってその家は取り壊し新たに新築を建ててる最中なんだけど
元々の家の庭に恐らく地域猫ちゃんがめちゃめちゃ居たっぽくて
家が建った後も来る可能性ありますか?
もし来て猫ちゃんがよければ保護した方がいいのかな?
近隣の家の前に結構ごはんとか水とか用意してる家多くて勝手に保護していいものか…
あとは保護した後はノミダニすごいだろうし
先にお風呂なのか先に病院なのか…
あとうちに犬がいるからもし犬苦手だったらどうしようかと。
まだ保護もしてないし家も建ってもないのに聞くのはアホかもだけど
いざって時にすぐに動きたいので…
+2
-0
-
146. 匿名 2025/01/11(土) 11:47:50 [通報]
>>105返信
色柄かわいい〜
お手々もかわいいー!+20
-0
-
147. 匿名 2025/01/11(土) 11:54:50 [通報]
>>43返信
そうなると
母猫は
あれ?!あの子はどこー?!って探しちゃってたりしないかな…?
+6
-0
-
148. 匿名 2025/01/11(土) 11:55:52 [通報]
>>65返信
65さんがいい人でよかった。
変なやつに見つかってたらどうなってたか…
にしても
お願いしますってなんだよなぁ…+14
-0
-
149. 匿名 2025/01/11(土) 11:58:54 [通報]
>>131返信
よこ
管理してる人達ってその区その区で別で居るのかな?
勝手に家に招いちゃだめなんだね?+0
-0
-
150. 匿名 2025/01/11(土) 12:00:11 [通報]
>>91返信
なんか素敵な会社ですね。
猫ちゃんが居た事によって業績アップしてそうw+6
-0
-
151. 匿名 2025/01/11(土) 12:03:05 [通報]
>>127返信
はぁ…無責任だね。
ごはんあげてて情もあったろうに。
127さんが居てくれてよかった。+16
-0
-
152. 匿名 2025/01/11(土) 12:04:02 [通報]
>>1返信
近隣で猫の虐待死遺棄事件が続き、そんな真夜中にウニャーって叫ぶ仔猫の声がしたので犯人だと思い外へ出たら、大きな茶トラに威嚇してる白サバ仔猫がいました
茶トラは首輪があって大きく可愛いけど仔猫は怖かったみたいで、震えて脚が交互に浮くだけで今にも倒れそうにユラユラ 茶トラは人慣れしていて頭撫させてくれて仔猫をつれて行くねと伝えて、仔猫を放置出来ず飼うって決めました 仔猫は1日入院後無事でしたが茶トラはどこの家の猫なのかわからず数年経っても心配してる+9
-0
-
153. 匿名 2025/01/11(土) 12:06:50 [通報]
>>138返信
今流行りのハーフ犬は
家が決まらなければ
子供を産む役目すらもできずに虹の橋らしいね…
人間て愚かだわ。+13
-0
-
154. 匿名 2025/01/11(土) 12:09:01 [通報]
一匹は自らこっちに向かって歩いてきてしがみついてきた子猫返信
一匹は同じく母猫より里親任命された子猫
一匹は地域の野良猫が連れてきた風邪こじらせた子猫
(我が子ではない)
一匹は野良のお母さんから離れることができず、母猫から追い払われてた野良にはなれないだろう猫
一匹はあまりにも呑気で空気読めないぼんやりした子猫
このままではうっかりシンでしまうと拾い上げ…
うちのこたちみんな、訳あり猫たちです。+2
-0
-
155. 匿名 2025/01/11(土) 12:10:07 [通報]
>>6返信
今のわんこはブリーダーだけど、
私も歴代の子達は全てペットショップだよ。
どの子も具合悪ければ病院にも足繁く通っているし
何より全ての子を最後まできちんと看取っている。
何も知らないのに、ペットショップで迎えるなんてあり得ない‼️とか言う人ガルって結構いるけど、
正直、うるせぇ黙っとけと思ってる。+35
-2
-
156. 匿名 2025/01/11(土) 12:12:50 [通報]
>>24返信
N N Nからこちらをご紹介頂きましたー!
宜しくお願いします、ってね。
+6
-0
-
157. 匿名 2025/01/11(土) 12:13:25 [通報]
>>57返信
私の住んでる地方では、山に行くと野良犬がいます。「野良犬に注意❗️」という看板も立ってます。「倒産したペットショップや多頭飼い崩壊した飼い主が捨てにくるらしい」と役場の人が言ってました。群れを作って生活してる。避妊処置もしていないから、増えてしまうそうです。役場の人も頑張って保護してるけど、追いつかないみたいです。+8
-0
-
158. 匿名 2025/01/11(土) 12:17:16 [通報]
職場の同僚から「産まれたばかりの猫5匹捨てられてて保護したんだけど、1匹でも飼えない?」って言われて即決(過去に猫を飼っていたので)返信
最後まで引き取り手がみつからなかった猫を貰うよと伝えて、最後の1匹を引き取りました
兄弟猫の中で1番長生きしてくれて20年一緒に過ごせて幸せだった+7
-0
-
159. 匿名 2025/01/11(土) 12:18:08 [通報]
>>11返信
うちの元野良猫も我が家の庭に現れて「家いれてー!」って窓越しに叫んでたから入れてあげたんだけど、うちは集合住宅地で似たような家がずらーっと並んでるところなのに、なぜ我が家だけに?って思ってた
でも周りの家はペット好きじゃない家ばかりなんだよね
やっぱり猫はわかってたのかも+20
-0
-
160. 匿名 2025/01/11(土) 12:18:16 [通報]
>>131返信
そうなんですね
子供たちが大学決めるまでは飼わない事にしてるので、その時が来たら相談してみようと思います
地域猫になりきれてない野良さんが必ず出てきますもんね+0
-0
-
161. 匿名 2025/01/11(土) 12:30:01 [通報]
>>6返信
私こそマイナスだと思うんだけど
スタンダードプードルを買うのが夢で、でも飼う前にどんな感じか実物を見たいって理由でペットショップに行ったんだよね
その時はそのペットショップで購入するなんて毛頭考えてなかった
でも実物を見たら見た目も性格も可愛くて可愛くて(正直な感想掲載されている写真はちょっとおブスめだった)
生後6ヶ月で嫌な言い方だけど売れ残りの部類で今後を検討中との事だったので夫と車内で真剣に話し合って飼うことを決めて場所が隣県だった事もありその日に連れて帰った
勢いで購入した部分は実際あると思うけど大切な家族の一員として責任持って大事に飼ってる
+25
-1
-
162. 匿名 2025/01/11(土) 12:30:47 [通報]
>>18返信
うちも捨て猫でした。
庭にシェパード3匹いるのにも関わらず
真っ白い子猫が何度も何度もうちの庭に入ってきて
ミャーミャー鳴くので飼うことになりました。+15
-0
-
163. 匿名 2025/01/11(土) 12:34:29 [通報]
>>1返信
この人もNNNにやられたと言っています
キモヲタが衰弱した子猫見つけたらこうなるm.youtube.comい㌔ 【メンバーシップ】 https://www.youtube.com/channel/UCTFo1GE9KBBXxvOWnDy90bg/join 物好きなチンパンのお方が入るやつです。ライブ配信のアーカイブは基本メン限にしてます。ぶっちゃけ、大きな見返りは提供できません。それでもっていう応援に感謝します...
+10
-0
-
164. 匿名 2025/01/11(土) 12:34:41 [通報]
>>96返信
何か創作とかされてましたか?
すっごく面白い文章でもっと96さんのお話聞いてみたいって思ってしまった😇+2
-0
-
165. 匿名 2025/01/11(土) 12:35:28 [通報]
>>161返信
それは運命です‼️🙏🏻+6
-0
-
166. 匿名 2025/01/11(土) 12:36:10 [通報]
>>149返信
その地区で別にいると思いますよ
勝手に保護して連れて帰ると、迷子猫扱いになるのかなと思います
地域で世話してるので、貼り紙が出回るかと…。
きちんとお伺いを立ててからのお迎えになるはずです+0
-0
-
167. 匿名 2025/01/11(土) 12:36:32 [通報]
>>130返信
お兄ちゃんが虹の橋の向こう側でこっちだよーって手を振ってくれてたのかな+4
-0
-
168. 匿名 2025/01/11(土) 12:40:00 [通報]
いつもなら見ずに捨ててた返信
地域新聞。本当にその時だけ
広げて目に入ったのが繁殖引退犬の
里親募集だった
前の愛犬が亡くなってからはもう
犬は飼わないと決めてたのに
その子の写真見てすぐに電話した
初めての成犬からのお迎えで信頼関係
築くのが大変だったけど
11年一緒にいられた幸せだったよ
去年17才でお空にいきました
毎日すごく寂しい+7
-0
-
169. 匿名 2025/01/11(土) 12:40:14 [通報]
>>135返信
なるほど
犬猫も高騰してますからね…。
何十年も前、ミニチュアダックスが流行ってた時に友達のお父さんが一目惚れで知り合いのブリーダーから4万で譲ってもらったらしいです
知り合いだから安く譲ってもらったのかもしれませんが、今とかなり違う+1
-0
-
170. 匿名 2025/01/11(土) 12:50:59 [通報]
>>159返信
うちもそう
裏庭に目も開いてない子猫が1匹だけ居た
親が連れてきたんだと思うけど、何でペット好き家族と分かったんだろう+4
-0
-
171. 匿名 2025/01/11(土) 12:51:20 [通報]
>>6返信
売れ残りっぽいマルチーズ、どうしても気になって買いにいったら店頭から姿を消していました。
店員さんに声掛けて聞いてみたら、ブリーダーに引き渡す当日だったみたいで、奥から連れてきてもらいました。
涙目の店長さんが、おやつや首輪などおまけでいろいろ付けてくれました。+37
-1
-
172. 匿名 2025/01/11(土) 12:57:27 [通報]
>>6返信
うちもペットショップで買ったけど、亡くなるまでずっとずっと大事に育ててたよ。亡くなった今でも生前にブラッシングしてた時に出た抜け毛を大事に取っておいてる。+25
-1
-
173. 匿名 2025/01/11(土) 13:01:31 [通報]
みなさん羨ましい…NNNの出会いを20年近く待ってるのに来たことないんだよなあ返信
飼い主として資格なしと思われているのか(泣)+2
-0
-
174. 匿名 2025/01/11(土) 13:02:48 [通報]
>>1返信
野良猫同士が走っていって1匹目が軽々と家の境の柵越えていった後2匹目足引っ掛けて頭から落ちていった。
で落ちた猫動かなくなって1匹目も戻ってきて見に来るほど。
結局気絶だったみたいなんだけどなんかもうそのまま病院連れてった。
お腹の中条虫だらけでマンソン裂頭条虫というカエルとかヘビばっか食べてるせいで虫下し通常の倍の量だった。
病院の先生曰く多分この子鳥とか取れないんでしょうねー、どんくさいのかなと。
その時5歳ぐらいなのに狩りもできない、頭から落ちて気絶もするから野良として生きていけないんだろうなと思って飼ってる。
今年でうちに来て10年のおじいちゃん猫。
今やもう私の枕で私の布団でガッツリ寝てて私端っこだけど幸せだろうかと思いながら過ごしてる。+25
-0
-
175. 匿名 2025/01/11(土) 13:05:56 [通報]
猫を飼いたいと思って妹の知り合いの保護活動家さんを訪ねて黒白ちゃんと会って引き取ろうとしたところ、活動家さんが「実はトライアル二度キャンセルされた子がいて、可哀想なので貰ってくれないか」と返信
それが今私の部屋にいる白黒ちゃん
後に黒白ちゃんも妹に引き取られる
ただ黒白ちゃんはエイズキャリアなので、同じ家にいながら健康なうちの子とは会ったことないんだわ+1
-0
-
176. 匿名 2025/01/11(土) 13:13:38 [通報]
>>11返信
>>1
かますさんのこの動画思い出した因縁の母猫、子猫を人間に託しに来る The mother catyoutu.be前日譚 https://youtu.be/Du2C6M9PCFU 前編 https://youtu.be/u7I7HKQpM7w ここから一年後 https://youtu.be/HtOlR8zMNOU さらに一年九ヶ月後 https://youtu.be/VuN6sxZjiD4 3年後 https://youtu.be/9DS-4uQucDA 3年半後 https://youtu.be/JETfEFVYNoc 弱点...
+5
-0
-
177. 匿名 2025/01/11(土) 13:22:47 [通報]
>>6返信
あなたがショップから買わないとその子は売れないままで可哀想な運命だったかもよ。救ってくれたんだよね+24
-2
-
178. 匿名 2025/01/11(土) 13:26:32 [通報]
>>20返信
もしもしお母さんとかいうお話があったような。
もらわれた子猫が、夜におもちゃの電話で母猫に電話するお話。+8
-0
-
179. 匿名 2025/01/11(土) 13:27:23 [通報]
>>96返信
えーっ!ビックリだね
詳しくありがとう☺️+4
-0
-
180. 匿名 2025/01/11(土) 13:28:37 [通報]
>>107返信
うん、雑種は個性的でかわいいよね
雑種なのにって書いたけど、まじで賢くて丈夫で最高のわんこだったよ
+8
-0
-
181. 匿名 2025/01/11(土) 13:28:58 [通報]
ここを見てると本当に捨てる神あれば拾う神ありと実感する返信
人も捨てたものではないと思うのである+7
-0
-
182. 匿名 2025/01/11(土) 13:35:03 [通報]
ジモティ。返信
産まれた子猫を引き取ってくれる人探してますって応募で、すんなり話がまとまった。母猫のもとで3ヶ月経つまで待って、その後すぐお迎えした。
元の飼い主さんか母猫がしっかり躾をしていたのか、トイレもちゃんとできるし、人間のご飯欲しがらないし、キッチン周りにも登らない礼儀正しい子でびっくりした。+5
-0
-
183. 匿名 2025/01/11(土) 13:43:34 [通報]
あんまり良くない保護施設からの引き取りです返信
前に飼っていたトイプードルが多分脳系の病気で突然死してしまって落ち込んでた時に旦那が保護犬サイトをみて亡くなった子の仔犬の時にそっくりで変な所が1箇所真っ白な所も
似ている写真を見つけた
何となく見に行ったら生後2ヶ月で遠方の県から来た子で
先天性の重度脱臼で左脚ブラブラでかわいそうで引き取る事にした
寄付で10万払えみたいな悪徳保護施設だったけど手術を早くしないと他にも影響でると思ってお迎え
トライアルすら無くてお金払ったらはいどうぞって感じだった
+4
-0
-
184. 匿名 2025/01/11(土) 13:45:34 [通報]
>>166返信
なるほど。
家の庭に来ちゃった場合ご飯をあげるだけなら無責任になるから保護できないならほっとけ!
ってガルちゃんのコメントでよく見るけど
地域猫ならいいんですかね?
でもよそんちの家にうんちしちゃって嫌がる人も居そうだし…+0
-0
-
185. 匿名 2025/01/11(土) 14:06:35 [通報]
猫。ブリーダーさんから購入。最初はHPに載ってた猫で見学した。実際会ってみると可愛いんだけどなんかピンと来なくて、値段も高いし何十年も一緒に暮らすから今回は見送ろうかなって思ってたところに突然飛び出してきた猫がいて、私の目の前でポーズ取ってお座りしてアピールしてきた。超絶可愛くてこの子に決めたんだけど、この猫はブリーダーさんのミスでHPにも店頭にも写真が貼られてなかった。だから売り出し中なのに売り出されていない状態で、いわば売れ残り扱いになってた。HPに載ってたらすぐに予約が入って出会ってなかったと思う。返信+4
-0
-
186. 匿名 2025/01/11(土) 14:08:52 [通報]
あの日あの時あの場所で返信+1
-0
-
187. 匿名 2025/01/11(土) 14:16:52 [通報]
>>151返信
ありがとう
うちに来てくれてよかったと思ってもらえてるかなっていつも気になるけど😹+6
-0
-
188. 匿名 2025/01/11(土) 15:17:53 [通報]
>>18返信
立派な猫又になりますように+7
-0
-
189. 匿名 2025/01/11(土) 15:21:34 [通報]
母親が拾って来た返信
16歳まで病気ひとつしない元気な子だった
亡くなって14年経つけどもう一度会いたいなあ…+3
-0
-
190. 匿名 2025/01/11(土) 15:28:32 [通報]
>>1返信
ブリーダー引退の雌猫
SNSで里親募集を見つけて引き取りました。
先代は迷い込んできた野良猫。+4
-0
-
191. 匿名 2025/01/11(土) 15:35:22 [通報]
>>1返信
うちの猫もそんな感じかな
生後40日くらいで親猫は見なかったけど
人里離れた所に住んでて子猫が単独で来れる場所じゃないから
親猫が連れてきたんだろうなあ+1
-0
-
192. 匿名 2025/01/11(土) 16:36:43 [通報]
昨年の夏に旦那の職場(自営・一人事務所)に迷い込んで来た仔猫(推定生後1ヶ月〜1ヶ月半)返信
旦那からこれから帰るメールが来たのになかなか帰ってこないから電話したら
「事務所に猫が立て籠もってしまってどうしたらいいか分からない」と
帰ろうとした旦那の隙をついて事務所に入って来たみたい
これはその時の写真
逃げないでカメラ目線に思わず笑ってしまった
深夜だった事もあってその日はそのまま事務所に放置して、翌日改めて捕獲
我が家にはおじいちゃんの先住猫がいて生後間もない猫との相性に不安があったから
里親探すつもりで我が家に連れ帰ったけど
結局猫風邪の治療やら寄生虫の治療やらしてるうちに愛着がわいて
今では家族の一員になりました
先住猫とはべったり一緒ではないけど適度な距離感でそれなりに上手くやってます+20
-0
-
193. 匿名 2025/01/11(土) 17:03:47 [通報]
17才で虹の橋を渡った、白黒ハチワレの猫返信
虚言癖まみれで最悪、当時は若かったから見抜けなかったクソ彼氏がさまよってる子猫を見つけて、すでに2匹飼ってた私に押し付けてきた
あんなクソ男!と思うけど、猫に出会うためのツールだった、意味があった思う+9
-0
-
194. 匿名 2025/01/11(土) 17:15:03 [通報]
>>1返信
ジブリの映画にできそうね、ドラマチックだわ+1
-0
-
195. 匿名 2025/01/11(土) 17:18:26 [通報]
>>184返信
管理人でなければ、なるべく放置した方が良いかもしれませんね
何事もちゃんと管理してる人に聞いたほうが宜しいかなと思います+0
-0
-
196. 匿名 2025/01/11(土) 18:23:34 [通報]
里親会で、口に少し障害のあるわんちゃんを見たとき返信
子供と私がビビビッときて「この子や!!」となり、連れて帰りました。あれから2年経ちますが、たまにご飯がうまく噛めずに飲み込んで吐いちゃうこともあるけど、今は合うフードも見つかり、上手に噛めるようになりました。
もう愛おしくてたまらないです。
+6
-0
-
197. 匿名 2025/01/11(土) 18:49:51 [通報]
>>1返信
コンビニでバイトしてたら、
客から、「外に放置されてる土嚢袋のゴミ?が動いてんねん!まさか、捨てられた赤ちゃん入ってんちゃうか、、、?」
って言われて、ビビり倒しながら袋あけたら
今日産まれたであろう子猫が4匹入ってました。+9
-1
-
198. 匿名 2025/01/11(土) 19:02:17 [通報]
近所の喫茶店のママさんが保護した子猫5匹のうちの1匹をもらった。返信
母猫は保護できなくて、しばらくエサを食べに来てたけど、ある時「子猫たちをよろしくお願いします」と言って、パッタリ来なくなったそうです。(ママさん談)
うちの子になった猫は、もうじき20歳になります!+5
-0
-
199. 匿名 2025/01/11(土) 19:15:27 [通報]
>>43返信
その理論だとすると主さんのお家に母子で住み着こうと思っていたのに場所がわからなくなっちゃったのか
辛い+3
-1
-
200. 匿名 2025/01/11(土) 19:34:02 [通報]
一、旦那と散歩してたら猫ボランティアの人に返信
この子飼いやすいよ!とオススメされて。
二、妹の住んでるマンションの庭に子猫がいて保護。
三、玄関によく遊びにきてた子猫が突然怯えて
我が家に逃げ込んできたので保護。
四、里親を探してた友人から譲り受けた。
五、庭に迷い込んだ子猫を保護。
こんな感じかな~+2
-0
-
201. 匿名 2025/01/11(土) 19:39:18 [通報]
>>177返信
泣いた。なんかありがとう。+6
-1
-
202. 匿名 2025/01/11(土) 20:43:04 [通報]
一羽でプラケースで跳ねていたコザクラインコ。返信
売れ残ったんかい、と連れて帰ったら翌週いっぱい入荷されていた。
一羽で目立っていたから連れて帰ってしまった。
3年前にお星様になり寂しい。+6
-0
-
203. 匿名 2025/01/11(土) 20:43:35 [通報]
>>180返信
107だけど謙遜して言ってるんだろうなって思ってたよ。
私も雑種の子を預かりの後正式譲渡してもらいました。
教えてないのに先住犬を見てトイレシートで完璧にトイレしたりホントに賢かったよ。
その子も先住犬も亡くなって野犬の子をと思ったけど譲渡条件に合わなくて‥。
雑種はちゃんと生活して出来たなんて幸せだよ。
+2
-0
-
204. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:17 [通報]
旦那の実家へ行った時、空き時間があったのでなんとなしにペットショップへ。その時に隅っこに居た犬。他の犬が騒いでる中、1匹だけ気配を消してるかのように大人しい。翌日には自宅へ帰らなければならなかったのでほぼ即決で契約した。初めての犬種でもちろん知識はゼロ。小型犬だと勝手に思ってたら中型犬だし笑 本は買い漁って知識は入れたつもりだったけど、現実とは全く違うし。手探りで育てていきました。あっという間に16年が経ち、昨年虹の橋を渡りました。本当に本当に幸せでした。返信+7
-0
-
205. 匿名 2025/01/11(土) 21:05:29 [通報]
ペットショップ!返信
飼い主が決まってて住んでたのに
いらないって返されたらしく
1歳でペットショップにいた。
もう移動させたくないから飼ったよ
噛まなくて人間好きでいい子+7
-0
-
206. 匿名 2025/01/11(土) 21:06:32 [通報]
>>57返信
野良犬は都内も増えてきましたよ
捨てられたか首輪していて幹線道路を横断していたり、私も野良犬たち見てびっくりしました
+1
-2
-
207. 匿名 2025/01/11(土) 21:12:32 [通報]
ペットショップ返信
好きな犬種がいていつもその犬種を飼ってる。
暇つぶしに見てたペットショップで少し大きくなってる子が私を見て連れて帰ってほしそうに小躍りしてアピールして来たから。
次行った時もまだいたら連れて帰ろうと決意。
次行ったらまだいて、抱っこさせてもらったら犬の方も私をすごく気に入ってる様子だったから。
その時ちょうど犬種のトピが立ってそこへも書き込んだ。
あれから10年だけど相変わらず私にべったりの甘えん坊です。+3
-0
-
208. 匿名 2025/01/11(土) 21:18:22 [通報]
よく遊びに来ていた野良の黒猫ちゃんが隣家で子供を産んだ。返信
隣家の人が保健所に連絡して子猫を全部始末しようとしている声が聞こえてきた。黒猫ちゃんはそれを察したのか、我が家の庭に子猫を避難させようとしたけど1匹しか間に合わなかった。黒猫ちゃんもショックだったのか育児放棄気味だったので、その子猫はうちが飼うことにした。
もう何年も前に虹の橋を渡ってしまったけど、20年以上生きてくれた大切な家族です。今はうちの庭で眠っています。+3
-0
-
209. 匿名 2025/01/11(土) 21:34:21 [通報]
>>145返信
ごはんだけあげてる=家には入れられない
と判断してウチの子にしちゃってるよ
よほど汚くなければお風呂よりは獣医さんが先かな
健康でノミダニとかがなければ濡れタオルでふくだけでも大丈夫な感じになる
+1
-0
-
210. 匿名 2025/01/11(土) 21:35:54 [通報]
>>122返信
NNN(ネコネコネットワーク)の情報網を甘く見ちゃだめ!可愛がってくれそうな人と家を嗅ぎ分けて猫様を派遣します。+11
-0
-
211. 匿名 2025/01/11(土) 22:39:08 [通報]
>>6返信
一生大切に可愛がって一緒に暮らすならどこ出身でもいいと思うの+11
-1
-
212. 匿名 2025/01/11(土) 22:56:23 [通報]
>>209返信
野良猫でノミダニ居ない子っているんだ?
見かけた子達は子猫というよりもう外生活ベテランさんな子ばっかだったんだよなぁ…
動物病院て基本的に野良猫ちゃんもすぐに見てくれるもん?+1
-0
-
213. 匿名 2025/01/11(土) 23:20:53 [通報]
保護犬のhpに載ってた返信
閉店するペットショップで、既に1歳6カ月で育ち過ぎたMダックス
ガリガリで、謎の嫌な臭いがして、ウナギイヌみたいに細すぎて、抱っこしても腰が座らずひたすら怯えてた
お店の人は「血統書もついてて子犬なら20万で売れるのに、オスだから役に立たないし、タダでくれてやるわワハハ」
ブチギレそうになりながら"ありがとうございます"と言って貰ってきた
そのまま掛かり付けの獣医さんへ、
「脚が悪い、栄養不足で肝臓の数値も悪い、将来歩けなくなるかも」ショックを受けてたら「でも若いから歯が綺麗だよ」って慰めてくれた
案の定、脚はヘルニアで走れないけど、まだまだ歩ける可愛いおじいちゃん
+9
-0
-
214. 匿名 2025/01/11(土) 23:52:06 [通報]
>>83返信
同意
むしろ売られたら買われない限り悲惨な未来だった可能性も捨てきれないし、救われたと言い換えることも出来ると思いたい
反対派の人は既に売られてる子は尊い犠牲として見放してペットショップ撲滅に協力しろって考えなのかな
システム自体がなくなればいいんだろうけどね+9
-0
-
215. 匿名 2025/01/11(土) 23:56:33 [通報]
>>213返信
黒飴みたいなまんまるな目で可愛い!+3
-0
-
216. 匿名 2025/01/12(日) 00:08:02 [通報]
3匹いるけど、1匹目は会社の敷地内に産み捨てられてた子猫。とりあえず箱に入れて倉庫の入り口に隔離したけど親の姿は見えず。連れて帰りました。2匹目は港の近くで保護された子で、知り合いを通して里親探して声かけられたので引き取りました。3匹目は子供が学校帰りに震えてた子猫を連れて帰ってきた。返信+3
-0
-
217. 匿名 2025/01/12(日) 00:27:02 [通報]
母が気がついたら後ろにいたと子犬を見せてきた返信
手に取るくらいの大きさで身体は白っぽい茶色い耳のたれた柴っぽい犬(実際は雑種だった)
とっっても可愛すぎて、昔のマンガとかで男の子がかわいい女の子みて目がチカチカする現象が物理的にほんとに起きた
後にも先にもあれはあの時だけだった
最後までずーっと最高にかわいかった+4
-0
-
218. 匿名 2025/01/12(日) 01:06:51 [通報]
>>1返信
ステキなお話ですね!
+1
-0
-
219. 匿名 2025/01/12(日) 01:09:20 [通報]
>>1返信
忘れもしない中3の12/23
ペットショップに沢山の赤ちゃんハムスターがいてケージを覗いていたら1番可愛い子がケージに手をついて見上げてきて目が合った
あまりに可愛いのでそのまま連れて帰ることに
頭が良くて犬のように人懐っこい可愛い性格で短いけれど楽しい時間を過ごした+3
-1
-
220. 匿名 2025/01/12(日) 01:17:21 [通報]
ペットショップで一目惚れ。返信
結構大きくなっていた子で、
セールで売りに出されていました。
その日に買うのに必要なものを揃え、
次の日にお迎えしました。
大きくなってしまった分、しつけに本当に苦労して
最初は大変だったのですが、
今では家族の誰かのところに必ず寄り添い、
癒しを与えてくれる存在です。
+3
-0
-
221. 匿名 2025/01/12(日) 01:34:47 [通報]
うちの猫は、とある日、私が外出しようと思い玄関を開けたらスタスタと入ってきた。返信
ただいま〜と言わんばかりに堂々と。
ワシ家ないんや。今日からこの家に世話になるつもりやで、よろしくな、って感じだった。
そうか一緒に住みたいのか…と私の家族達も納得して一緒に住んだ。
+4
-0
-
222. 匿名 2025/01/12(日) 04:28:10 [通報]
公衆電話の中の床にダンボールが置いてあってそこに猫が4匹入ってた返信+1
-0
-
223. 匿名 2025/01/12(日) 08:08:24 [通報]
>>171返信
間に合って良かった
コメント読んだだけで私も涙目になってる+5
-0
-
224. 匿名 2025/01/12(日) 08:12:37 [通報]
部活帰りの長男が、車道の隅にうずくまっていたらしい真っ黒な毛色の仔猫を連れ帰ってきた。一度は通り過ぎたものの、やっぱり無視出来なくて引き返したそうな。小さくてガリガリで体も冷え切って震えてて、でも必死に大きな声で鳴いてた。返信
1時間ほどその辺りで様子を見たが親猫がいる気配もなく、置いていけば車に轢かれてしまうか凍えて死んでしまうと、どうしても放っておけなかったらしい。
まだ目が開いて間もない青味がかった瞳で、ヨロヨロしてて、これは育てきれるかなと懸念したけど何とか大丈夫だった。獣医さんの指導の元、ミルクや排泄の世話をしながら育てた。貰い手を探すつもりだったけど情がうつって手放せなくなって我が家の家族に。助けてくれた人は分かっているのか、長男に1番懐いている。やんちゃ盛りの1歳♂。+3
-0
-
225. 匿名 2025/01/12(日) 08:44:58 [通報]
今は天国にゆきもうお別れしたわんこですが返信
わたしが中学の頃家族で公園に遊びに行った時にであいました
駐車場にたっていて
うんちがそこらじゅうにおちていて身体は洗ってないのかギトギト、毛がのびて手が倍に
足元に誰かあげたのかプレートにのったウィンナーが
飼い主?ペットショップがすてたのかずっとその場でお迎えをまっていたのでしょう。
車で連れて帰りました
シャンプーを、三回してもふわふわにならず
病院でもらったシャンプーでやっとふわふわに
海に連れて行ったらよろこんで そのときやっと尻尾が上に上がってくれました。
病院で 4.5歳だと言うことが判明
ずっと狭いところで閉じ込められていたのか
あしの筋力がよわっていました
つねに家にいた母にすごく懐いて つねに母に着いて歩いていました
ほぼ吠えもしない子でした
いちど
まどの外を見て吠えたことがあり とても可愛かったのをおぼえています。
わたしが28のときに 里帰りでかえったとき亡くなりました
19.18歳まで生きてくれたようです。
いまでもこころのなかに居続けてくれる大切な存在です。
+3
-0
-
226. 匿名 2025/01/12(日) 10:00:05 [通報]
>>46返信
独特な文章+2
-0
-
227. 匿名 2025/01/12(日) 10:07:35 [通報]
>>96返信
偶然にも子猫が移動してちょうどここにいて良かったね。
前いた場所がどこか分からないけど、リビング上とかだったら天上裏に入って這いつくばって捕まえに行かなきゃならなかったよね。
色んなラッキーに恵まれたニャンコなんだね。+0
-0
-
228. 匿名 2025/01/12(日) 10:34:00 [通報]
>>37返信
犬の散歩中に子猫発見!てままあるみたいだね。
私の知人もそれで、保護して里親探そうと思ってたら犬が子猫を気に入ってしまって(母性爆発)そのまま知人の家の子になってる。+0
-0
-
229. 匿名 2025/01/12(日) 11:47:56 [通報]
家の前にいて、元気にニャーニャー言ってた。返信
母と妹、私の3人がいたけどまっすぐ私の方に向かってきたから部屋に入れて、しばらく遊んでたら何かを訴えるように泣きそうな顔でニャー!ニャー!と言い出して何かと思った。
そしたらおしっこをしちゃって、おしっこでるーって子猫なのに教えてくれたんだ!なんで健気でいい子なの!とか思って飼った。+2
-0
-
230. 匿名 2025/01/12(日) 21:10:28 [通報]
拘り強いし唯一の子に出会いたいと思ってたからいい出会いがなかったらもうやめようと思ってブリーダーさんのとこ行ったらいっぱいいる中で1番やる気なくだるそうに寝てるイケメンがいたんだよね。返信
小さくて黒くて。。抱っこしますか?他もゆっくり見てくださいねって言われたけど抱っこもせずにこのイケメンでって言ったね。
最初で最後の一目惚れをした+0
-0
-
231. 匿名 2025/01/13(月) 01:44:57 [通報]
>>24返信
うちも完全なNNNからの派遣
猫可愛いよな~いつか飼いたい~って思っていたら初対面の猫に飛びかかられて離してもらえず連れて帰った
その後うちの猫の可愛さにメロメロになった親が近所の野良猫を手懐けて家猫にしちゃったのも完全にNNNからの派遣
うちずっと犬猫は飼わない家だったのに(笑)+0
-0
-
232. 匿名 2025/01/13(月) 01:55:43 [通報]
>>145返信
保護して第一に警察に届けを出してほしいかな
猫は遺失物扱いになるからもし飼い主がいたらそこで名乗り出るはずだから
何もなければ3か月で所有権取得できるよ
ノミダニは風呂だけじゃ効かない病院か個人で購入したフロントラインスプレー使ってじゃないと無理だよ
お風呂は暴れて保護主が怪我からの感染症になりかねないから
個人的に 保護→警察→病院かな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する