ガールズちゃんねる

ペットとの出会いを教えてください

84コメント2018/05/12(土) 13:52

  • 1. 匿名 2018/05/06(日) 10:44:58 

    我が家には去年やって来たデグーがいます。
    何件かのペットショップを観て周り最後のお店にいたこの子に一目惚れし、一週間毎日通いお迎えを決めました。 名前は福です。
    ショップについては賛否両論ありますが、今では可愛くて可愛くて仕方がありません(^^;
    この子がやって来てから沢山の福がやってきました。自分語りになってしまいましたが…みなさんのお宅のペットの出会いについても聞かせてください!
    ペットとの出会いを教えてください

    +189

    -8

  • 2. 匿名 2018/05/06(日) 10:46:24 

    これドブネズミじゃないの?

    +19

    -175

  • 3. 匿名 2018/05/06(日) 10:46:31 

    突然犬、猿、キジが付いてきました。

    +64

    -26

  • 4. 匿名 2018/05/06(日) 10:47:32 

    職場で見つけた
    勝手に懐いてきた豚さん

    +4

    -38

  • 5. 匿名 2018/05/06(日) 10:47:33 

    動物たちは森の中に潜んでました。
    私は洞窟の中で蜂蜜を食べていたらみんながやって来て仲間になりました。

    +5

    -41

  • 6. 匿名 2018/05/06(日) 10:48:00 

    動物園で、生まれたばかりの赤ちゃんの
    育ての親を探してます。みたいなコーナーで。

    雑種の可愛いワンコがしっかり私の目を見ていた。

    +135

    -6

  • 7. 匿名 2018/05/06(日) 10:48:05 

    デグーだ!私もデグー飼ってるけど、知ったきっかけはネットだったな
    撫でられて笑ってるデグーの動画を見た時に可愛いー!って思ってそれから環境整えて飼い始めた
    本当に可愛い

    +94

    -7

  • 8. 匿名 2018/05/06(日) 10:48:12 

    彼との出会いはサーカスで上に乗ったのが最初です。

    +5

    -32

  • 9. 匿名 2018/05/06(日) 10:48:29 

    猫外で拾った
    まだ生まれたてっぽくて周りに親猫もいなかったので

    +99

    -7

  • 10. 匿名 2018/05/06(日) 10:48:36 

    里親情報から。

    +66

    -3

  • 11. 匿名 2018/05/06(日) 10:48:38 

    たまたま遊びに行った公園で里親の会が開催されていたことです
    そこで3歳の雑種犬と出会いました
    即決できなかったけど気になって気になって、後日問い合わせたらまだ決まっていないと言われたのでお迎えしました

    +110

    -3

  • 12. 匿名 2018/05/06(日) 10:49:04 

    まともなコメントがまだないwww

    +15

    -29

  • 13. 匿名 2018/05/06(日) 10:49:06 

    猫。イオンモールのペットショップで一目惚れ。10万をキャッシュコーナーに行って即おろし。現金一括払いにしたら1万円値引きしてくれた。

    +31

    -36

  • 14. 匿名 2018/05/06(日) 10:49:40 

    >>3
    あなた、桃太郎?

    +62

    -1

  • 15. 匿名 2018/05/06(日) 10:49:47 

    ネズミ?
    においはくさい?

    +6

    -42

  • 16. 匿名 2018/05/06(日) 10:50:26 

    >>13
    猫って高いんだね。その辺に歩いてるのとは違うんだ⁇

    +20

    -12

  • 17. 匿名 2018/05/06(日) 10:50:52 

    友達から愛犬が出産したけど
    育てられないから育ててくれない?…って即答するには知識なさすぎたので友達に教えて貰って
    家族として迎えたよ

    +69

    -6

  • 18. 匿名 2018/05/06(日) 10:51:18 

    妹のとこの猫が仔猫を産んだから一番しっぽの
    長い子もらった
    もう7年も立つけど来たばかりのころは
    すごく小さくて可愛かったな。

    +54

    -8

  • 19. 匿名 2018/05/06(日) 10:51:34 

    犬 ブリーダーさんから直接

    +46

    -3

  • 20. 匿名 2018/05/06(日) 10:51:35 

    >>15
    齧歯類だよ~全然臭くないよ~

    +30

    -4

  • 21. 匿名 2018/05/06(日) 10:52:06 

    ペットショップで動物を飼うのはやめなさい
    たくさんの動物が苦しんでいます
    詳しくはパピーミルで検索

    +58

    -50

  • 22. 匿名 2018/05/06(日) 10:53:27 

    妹がいきなり猫飼いたいって言い出して愛護センターからサバトラの猫引き取ってきた。最初は叔母さんちで飼われてる猫が凶暴で可愛げない奴だったから猫に大してあまりいいイメージなかったし、どちらかといえば嫌いだったから飼うのすごい憂鬱だったけど、うちに来た猫は人懐こくて隙があれば膝に飛び乗って甘えるような子だったから一気にメロメロになり、今じゃどんな猫でも大好きになりました。

    +93

    -4

  • 23. 匿名 2018/05/06(日) 10:54:07 

    以前から息子が小鳥かハムスターを飼いたいと話していました
    私は子供の頃から結婚で家を出るまでセキセイインコや文鳥と暮らしてきたので、小鳥の方が良いなってことでペットショップへ
    生後1ヶ月弱のセキセイインコの雛が3羽いました
    そのうちの1羽が私達の方へ突進してきて、私よ!私!とばかりに猛アピール
    その姿に一目惚れしてしまい、この子を!って家族の一員になりました


    +55

    -4

  • 24. 匿名 2018/05/06(日) 10:54:29 

    逃げ出した迷子のインコ
    警察にも届けたけど飼い主が現れなかったのでそのまま我が家にいます
    鳥の飼育は初めてだったのでネットで色々調べました
    ネット時代に感謝
    今も元気にさえずってます

    +68

    -3

  • 25. 匿名 2018/05/06(日) 10:54:31 

    野良猫、成猫
    どっかから来て庭に住みついて
    家にも出たり入ったりしつつ1年経った頃に去勢。
    それから室内飼いに切り替えそろそろ8年。
    何歳だかわからないけど、もう老猫の域です。

    +61

    -5

  • 26. 匿名 2018/05/06(日) 10:55:04 

    ペットショップで最終値引きと書かれて売られていた生後5ヶ月のシーズー
    もうかなり大きくなっていました
    翌週通りかかると最終値引きから更に週末値引きで34800円になっていてどうしようもなく悲しい気分になって飼うことにしました

    +133

    -2

  • 27. 匿名 2018/05/06(日) 10:55:09 

    雨の日に家の裏でみーみー鳴いてた。
    次の日、向かい側のお庭からもみーみー。
    その次の日、近所の人にエサを貰う子猫の姿を目撃。


    迷子の子猫3匹とも連れ帰り今に至ります。

    +71

    -3

  • 28. 匿名 2018/05/06(日) 10:55:52 

    >>21
    写真は見たくない。遠慮してください

    +43

    -22

  • 29. 匿名 2018/05/06(日) 10:56:01 

    里親の譲渡会で茶白の猫
    数ヶ月前に18歳で旅立ってしまったけど
    今でも会いたくて撫でたくて仕方ないです

    +94

    -4

  • 30. 匿名 2018/05/06(日) 10:59:38 

    >>23
    子供の気持ちより自分優先なんだね

    +13

    -23

  • 31. 匿名 2018/05/06(日) 11:00:17 

    うちの垣根をなぜか寝床に選んだ野良犬。欲しくてペットショップで買ったオカメインコ。ペットの餌を買いに行ったときに、以前暮らしてた思い入れがあったオカメインコに、とても似てたので、衝動的に連れ帰ってきた子。あと元飼い主さんが育てられなくなって、里親になったオカメインコ。出会いはそれぞれです。

    +51

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/06(日) 11:01:21 

    職場の駐車場で猫が子供を産んでた。
    母猫が子猫を運んでる途中に、隙間に落として助けられなくなったのか子猫がミャーミャー泣いてるのを見つけて保護しました。
    産まれたてだったので急いで病院に連れて行き、しばらく母猫が駐車場に戻ってこないか待ったけど戻ることもなかったので、そのまま我が家の猫になりました(^-^)

    +71

    -3

  • 33. 匿名 2018/05/06(日) 11:01:40 

    わが家のワンコ
    たまたま観光で犬ぞりをしてるとこに見学に行った時に出会いました
    子犬だった時に母親に片耳を噛みちぎられて育児放棄されてた
    片耳ってこともあって、ほかの兄妹たちは里親が見つかっても一匹残されて母犬にも放棄されてこのままじゃあ間引かれるって時に出会ってしまった
    ほかの犬はおろか人にまで不信感で懐かずエサや水までも拒否してたのに初対面の私のとこにきて膝のうえコロンって寝て私の体に顔をうずめてきた
    飼うつもりなかったのに、このままこの子を置いてきぼりにできず譲ってもらいました
    今では大切な親友であり家族になってま~す
    (*´▽`*)

    +110

    -3

  • 34. 匿名 2018/05/06(日) 11:02:53 

    誰だよ、マイナス魔

    +13

    -12

  • 35. 匿名 2018/05/06(日) 11:03:13 

    最初に飼った猫は
    近所のバカ家族がある日突然引っ越して
    飼っていた猫を捨てて行ったので
    うちで引き取りました。
    その後、病気がみつかって
    半年で亡くなったけど
    暖かい部屋で看取ってあげることができて
    よかったと思っています。
    それから4匹の猫を迎えたけど
    みんな里親募集のサイトから
    家族に迎えました。

    +108

    -2

  • 36. 匿名 2018/05/06(日) 11:03:52 

    近所の糞ガキが勝手に裏庭に入ってきて仔猫を捨てて行った。たまたまその現場目撃したんだけど追いかけたらびゃーっと逃げて驚くことに母親らしきおばさんも少し離れて見ていた。その時はどこの家の奴かわからなくて文句言いに行くことができず
    でも捨てられた仔猫があまりにもかわいくて飼うことにした。歯がはえていたので生後1ヶ月くらいと獣医さんに言われその猫は先月14歳になった

    +95

    -1

  • 37. 匿名 2018/05/06(日) 11:07:04 

    豚が公園に捨てられてたよ。
    少し前ミニブタとか流行ってたよね。
    子猫だったら病院連れて行って里親出せば割とすぐ見つかるんだけど豚は中々引き取り手が無くて一緒に暮らしてる。

    全然ミニブタじゃなくて中型犬並みにデカいけどちゃんと懐つくし寝る時は一緒に布団に入るし散歩も楽しげにしてる。可愛い。

    +125

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/06(日) 11:07:22 

    親猫と仔猫3~4匹いた所を1匹拐ってきた

    +1

    -15

  • 39. 匿名 2018/05/06(日) 11:09:51 

    >>1
    これネズミでしょ?さすがに無理

    +4

    -39

  • 40. 匿名 2018/05/06(日) 11:16:25 

    18年前近所の商店街の十字路に段ボールに入れて捨てられた子猫達がいました。
    真っ白い猫一匹をホームレスのおっさんが首根っこ掴んで持って帰ろうとしてた所「おっちゃんその子ちょうだい」と言って連れて帰りました。
    先住猫が居てるので帰り道に病院へ連れて行き体重測定とシャンプーをしてもらい家へ
    360gと小さかったですが、先住猫のアメショーに母性が芽生えオシッコ、ウンチを促す為に舐めてあげたり暖める為に横で一緒に寝てたなぁ。
    アメショーが優しいので仲良く暮らしてたなぁ。
    今はアメショーは亡くなり白い猫は今年19歳になりますが元気に暮らしています。

    +93

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/06(日) 11:22:45 


    うちの自治体は保護猫譲渡の条件が厳しくてブリーダーの販売サイトを見てた時に見つけた
    儚げな美少女っぷりに私なんぞが飼っていいのかと思ったけど数日悩んで申し込み
    今じゃ美少女の面影もないふてぶてしいニャンコになったけど仲良く暮らしてるw

    +48

    -4

  • 42. 匿名 2018/05/06(日) 11:24:23 

    大学の実験用としてあまってたわが家のニャンコ
    教授と男子生徒が保健所に届けるのも面倒だから皮を三味線サークルの奴らに売って肉は焼き猫にして骨はラーメンのダシにしたら最高だぞって話してたから
    これでラーメン食べてください(>_<)って財布の中の全財産3000円を渡して
    連れて帰ってきた

    +16

    -17

  • 43. 匿名 2018/05/06(日) 11:26:07 

    町内で子犬が産まれたので、もらってくれませんかー?と、子供たちが一軒ずつ回っていて、母親がたまたま抱っこした子犬がそのまま我が家の一員になりました!
    飼うつもりはなかったのですが、抱っこしたら離せなくなってしまったそうです。
    わたしは当時4歳で、公園から帰ってきたら犬がいました。笑
    それから17年後に天国に旅立ちました。
    幸せな日々をありがとうという気持ちです。

    +86

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/06(日) 11:30:02 

    デグーはねずみじゃないよ。
    ねずみは雑食、デグーは草食、食生活が違う。ヤマアラシの仲間。そしてハムスターやリスに比べものにならないくらい慣れる

    +42

    -2

  • 45. 匿名 2018/05/06(日) 11:32:13 

    犬は友達から貰ったり飼育放棄されたものを引き取りました、猫はみんな元野良で保護したり保護した子が出産した仔猫達を飼ってます。
    今は猫一匹ですが機会があれば野良を保護しようかと考え中

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/06(日) 11:46:42 

    お父さんが、友達宅の近所で生まれた雑種犬を貰ってきた。箱から顔出してて、凄い可愛かったよ。臆病で一日固まってたけど次の日くらいから、徐々にヤンチャに破壊しだしたよ。今は7歳で、エアコンの効いたリビングで、いっつもドテッと寝てます。長生きして欲しい。

    +49

    -1

  • 47. 匿名 2018/05/06(日) 11:47:10 

    >>1
    テグーっていうんだ
    よく似てるヨツユビトビネズミをかってた

    我が家に数日前
    一ヶ月全後のシャム系の仔猫が道にへばりついてたらしく
    家族が保護して連れ帰ってきた
    なかなかやんちゃさんで…先住猫とうまくいくか心配
    何故道路にへばりついていたのかは謎です

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/06(日) 11:49:19 

    GWで暇なのかな。どのトピでも変なの湧いてるな。

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2018/05/06(日) 11:56:43 

    父の知り合いの方から2匹犬を引き取りました。
    毎日退屈しないし、たまに布団に入ってくるのが可愛いです(*^-^*)

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2018/05/06(日) 12:01:03 

    近所の農家さん宅で生まれた子犬をもらいました!
    柴犬の父犬とコーギーの母犬の間に生まれた子だったので、見た目は柴犬で足だけ短い感じでした(笑)
    5年前に老衰で亡くなったけど本当に賢くてかわいかった( ; ; )

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2018/05/06(日) 12:11:18 

    ペットのトピでマイナスつける人ってなんなん?

    +10

    -6

  • 52. 匿名 2018/05/06(日) 12:11:46 

    近くに川があってその横すぐに道路なんですが
    亀が今にも車に轢かれそうになっていたので道路から救出しました。

    亀を可愛いと思った事なくカミツキガメの被害とかニュースで見ていたので1人でギャーギャー言いながら持ち上げたんですが川に放り込むには高さがあって死んでしまうかもしれないし亀では降りられそうもなくどうしていいかわからず何故か一緒に帰宅。

    その川は立ち入り禁止の上、亀を抱えて降りるのは難しく保健所に連絡するか迷ったんですが
    保健所=殺処分のイメージがあり助けたからには最後までするか…と思い病院に連れていってペットショップ行ってなんやかんや買いました。

    日向ぼっことお風呂によくあるあひるのおもちゃが好きで多分懐いてくれてる?のかな

    川はこんな感じで登ってきたのか捨てられたのかよくわからないけど拾われて良かったんだろうかとたまに考えます。
    ペットとの出会いを教えてください

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/06(日) 12:11:55 

    >>2
    そういう言い方やめてほしい

    +14

    -3

  • 54. 匿名 2018/05/06(日) 12:13:31 

    子供の時、金魚すくいで手に入れた出目金は数年生きてました。
    犬・猫・小鳥は親が拾ったり知人からもらったものだけです。
    ペットショップでは買いません。
    最期が大変なので、たぶんもう生きものは飼いません。

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2018/05/06(日) 12:13:46 

    そろそろ猫飼いたいなぁ白猫がいいなと思ってたらまさにその日、会社に行くと庭先に白い子猫が居ました!もう運命感じて連れて帰りました。今18歳のおばあちゃん猫ですがまだまだ元気です!

    +45

    -1

  • 56. 匿名 2018/05/06(日) 12:16:46 

    どこから来たのか、うちに迷い込んだ黒猫。が連れてきた2匹の猫ちゃんを飼いました(笑)
    黒猫は2匹を連れてきたきり現れませんでした

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/06(日) 12:30:19 

    ペットショップ
    ほしい犬種がいて里親も考えたけど条件が厳しくて手続きが面倒。
    でっ諦めて父の友達に聞いたりしたけどブリーダーや子犬が生まれたなどの人には辿り着けずペットショップで買う事に。
    ペットショップに関する知識が無くてこれ位の生後の犬も普通に売られていると思っていたから買ったけど実は売れ残りだったみたいで知って何故今まで売れ残っていたのか疑問でしかなかった。

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2018/05/06(日) 12:33:03 

    死にそうな赤ちゃん猫を拾った
    獣医につれてったら生後1週間、もう体温も下がり始めていて
    生き延びれるかどうかは今晩がヤマとか
    専用のミルクとスポイト買ってきてせっせと飲ませて
    ほっかいろと一緒に段ボールにいれといた
    結果、生き延びて今は5才、
    ものすごくものすごく可愛い猫に成長しました
    お客さんにも必ず容姿をほめられるレベルです

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/06(日) 12:40:28 

    仔猫の鳴き声聞こえので、玄関開けたら、手のひらに載る小ささの仔猫がそこにいた。捨て猫だったみたいで目やにでぐちゃぐちゃだったけど、これから台風がくる予報だったので保護しました。

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/06(日) 12:43:08 

    友人が震災で家が流され里子に出された猫を引き取ったら妊娠してて子猫が5匹生まれた。最後まで里親決まらず友人が我が家に連れてきた子猫に一目惚れして家族になりました。

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2018/05/06(日) 12:52:25 

    ブリーダー兼ペットショップで1歳のミニチュアシュナウザー。
    父がどうしてもこの犬がいい!って言い張って最初私も母もええぇ…て感じだった。
    去年13歳で亡くなったら皆ボロ泣き。いまだにペットロスから立ち直れない。父は最期の1ヶ月布団持って犬の横で寝てた。ペットはもう無理だ。

    +42

    -2

  • 62. 匿名 2018/05/06(日) 12:57:17 

    >>37
    一緒に寝るなんて想像しただけで可愛いです!
    優しい方に見つけてもらえてそのブタちゃん本当に幸せだと思います。
    それにしても捨てる人は本当にいなくならないですね。

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/06(日) 13:23:20 

    もう居ない子ですが、
    当時、夫が入院してて、
    朝日と共に起き、消灯時間で帰る生活。
    引っ越ししたお隣さんが、
    ご飯をあげていた通い猫がいて、
    うちに来るようになった子に、朝ご飯をあげていたら、
    向かいの家から、ニャーニャーと鳴きながら子猫が走ってきて、
    通い猫用のご飯をむさぼるように食べて、
    それからうちの猫になりました。
    1週間くらい前に、
    子猫の鳴き声を1回聞いた記憶はありましたが、
    その時は、手術などがあり、それどころではなくて。
    朝日が当たり、静まり返った中で、
    子猫が走ってくる姿が今も脳裏に焼きついています。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/06(日) 13:35:43 

    友達の猫の子ども

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/06(日) 13:50:20 

    金魚屋!
    父が飼いたいって言うから確かネットで探したはず。
    奈良県には大和郡山市と言う金魚の一大産地があってそこのとある金魚屋さんに買いに行った。
    それから大和郡山市やその周辺の市町村の金魚屋や家から近いペットショップで買うようにしてる。
    金魚すくいのは病気を持っている率が高いからやらない。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/06(日) 14:12:18 

    ペットショップで抱っこさせて貰って、可愛くて迷ってたらペットショップのお姉さんが「お願い!家族にしてあげて!」とめちゃダイレクトにお願いしてきた。笑

    夫が独断で飼います!って言って迎え入れた形で最初は戸惑った。
    パピーの時期は新生児育ててるみたいに寝不足になって大変だったけど、これまた人間の赤ちゃんと一緒で次第に 無くてはならない存在になって 我が家に来てから毎日一緒に寝ている。
    こんなに価値観が変わるものかと自分でもびっくり!ペットセラピーみたいな感じか イライラする事も減って我が家に来てくれて本当にありがとうってほんと思う!最期の事を思うだけで自然と涙が出てきてしまうけど 一日 一日を大切に沢山の思い出を作りたいな。

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2018/05/06(日) 14:26:25 

    道を歩いてたら汚れて真っ黒になった子猫が目の前に飛び出して来た
    大人しく佇んでいたので、周囲を見回しつつそのまま保護しました
    生後2〜3ヶ月位の女の子
    油みたいなもので汚れてたらしく洗ったらキレイな白猫ちゃんになりました
    ちょうど白猫と暮らしたいと思ってたのですごく運命を感じで家族として暮らしてます
    今14才、なるべく長く側にいて欲しいと願うばがりです

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/06(日) 14:40:25 

    歴代のワンコはほとんど知人宅で産まれて貰って来た。現在いるワンコは2匹がペットショップで2度値下げされてた売れ残り?と7歳半で里親募集されて貰って来た。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/06(日) 14:48:44 

    >>2は物を知らないなあ。真っ先に書き込んだコメントがそれか。恥ずかしい。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2018/05/06(日) 15:18:38 

    ウチはチワワを数年前に亡くしていてもう悲しいから飼うのはやめようねとみんなで決めていたのですが、ある日近所のペットショップを覗くと懸命に戯れているチワワが居ました。
    父が『飼うか?!』と冗談で言っていて何言ってんの〜と流していたのですが数ヶ月経ってもまだそこにいてドンドン値段が下げられていました。
    家族会議を開いて何度も通ってついに迎えることに!
    飼ったときは3万円でした。
    一度は買い手が付いたものの返されてしまったそうです。
    ウチに来た時はケンネルコフになっていてこれが理由だったのかな?と。
    今では元気に成長しています!
    長々とすみません!
    ペットとの出会いを教えてください

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2018/05/06(日) 17:20:14 

    新婚の頃に旦那とペットショップに見に行った
    その時は飼うつもりが無かったけれど
    可愛すぎて見てならよってきた
    ペットショップ店員さんが抱っこさせてくれて
    あまりの可愛さに心を奪われた
    白くて小さくて真っ黒い目をしたうさぎ
    いったん保留にして貰って飼い方を調べて
    家に迎える準備をして一週間後迎えに行った
    あれから13年もう虹の橋を渡ってしまった
    けれど思い出はいつも心の中にある
    いつか私の人生が終った時に迎えに来て
    貰えるように生きていこうと思う

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/06(日) 17:21:26 

    >>71
    可愛すぎて見てたら寄ってきたです
    間違えました

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/06(日) 20:36:50 

    全部猫。
    1匹目:我が家が別宅で本宅から貰ってほしいと言われた。
    2匹目:動物病院に捨てられていた子を貰った(現在は虹の橋へ旅立ち中)。
    3・4匹目:会社の倉庫に野良猫が生み捨てて行った。
    5匹目:我が家の前に捨てられていた。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/06(日) 21:20:56 

    >>70
    可愛いお顔ですね…!♡
    チワワって顔も含めて細いイメージだったけど、ほどよく丸みがあって可愛い(^ ^)

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/06(日) 22:34:13 

    側溝でずぶ濡れでにゃーにゃー言ってるところを拉致。
    現在拉致されたけどまんざらでもない顔してます^^

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/06(日) 23:54:37 

    >>70
    可愛い。撫でたくなる頭してますねw
    お迎えしたエピソード、運命的ですね。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/07(月) 02:03:18 

    夫とハムスターを見にいったら、店員さんがハムスター触ってみてもいいですよーって言ってケージを開けてくれたから、夫が手を差し出したら、その一瞬で噛みついてきたハムスターが今の我が家のアイドル。
    夫は動物飼ったことないし、指噛むハムスターは嫌なんじゃないの?って聞いたら、この子オスなんだって!元気でいいよいいよ!この子にしよう!って夫の希望で決まったハムちゃんです。
    夫婦でハムちゃんに尽くす毎日です。夫が出張でいないときもさみしくなくなったし幸せです。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/07(月) 02:15:34 

    実家の犬は、私が学生の頃にバイトしていたスーパーに迷い込んで来た子犬。夕方18時頃に店内に入って来たところを店長が抱き抱えてちょっと遠くに放しに行ったんだけど、土砂降りの日だったからわんちゃん大丈夫かななんて気になってたら、2時間くらいして私がちょうどバイト終わる頃に戻ってきちゃって、とりあえず店長が裏に連れて行ったから気になって見に行ったら箱に入れられてて…。帰り道の山に捨てるか保健所だな。って言うから、思わず連れて帰ってうちの子になったのが始まり。タイムカード切ってから、エサと首輪買って帰ったなぁ。
    今はもう12歳。まだまだ元気でいてほしい。実家は今住んでいるところかりは遠いけど、会いに時々帰ってる。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/05/07(月) 08:25:59 

    ペットショップの上の階のお店に用があったんだけど、行きにふらっとのぞいてみたら、可愛い黒い犬がいて、私をじっと見つめてた。同室の気の強い犬にいじめられて足噛まれてて可哀想だった。なのに、やりかえさずに、なぜか、一生懸命、自分のあごを柵に乗せて安定させようとしてたw

    お店の人に頼んで抱かせてもらったら、元気なくおとなしく抱かれて、私の腕をぺろぺろ舐めてきた。帰りに連れて帰った。

    その後、飼い主だいすき、人見知り、犬見知りの甘えんぼさんに育ち。そして、あごを何かに乗せて安定させたいという癖は変わらず、今も無理やりなにかに乗せてますw

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2018/05/07(月) 12:23:37 

    小鳥をお迎えしたくて予算に合ったのが手乗り崩れのセキセイインコ。
    今、メチャ喋るし遊べ遊べとカゴに張り付いたり忙しい。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/07(月) 12:25:25 

    うちのデグー(オス)
    ペットとの出会いを教えてください

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2018/05/07(月) 12:29:15 

    >>79え〜なにその子!可愛いね〜文章だけでいい子なんだと愛しくなる(笑)優しく育ててあげたんだろうね。その子特有の癖って面白くて愛しく感じるね。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/09(水) 23:25:03 

    娘がうさぎがほしいと言うのでうさぎのブリーダーさんのとこへ1度見に行くことに
    しました。血統書付きのロップイヤーばかりでうさぎ飼い初心者には譲りたくないと
    言われました。金額も20万とか血統書付きのうさぎばかりでした。でも何よりすごい
    上から目線でとても感じが悪く
    とりあえず帰りました。帰りにホームセンターに寄り何気なく見つけたポスターに
    うさぎさんの里親募集の案内を見つけました。すごく気になって店員さんに声をかけうさぎさんを見せてもらいました。
    4匹いたみたいですがその中で私がだっこしたらすっぽりおさまりじっとしている子がいました。このうさぎさん飼いたいと強く思い店員さんにどうか一日考えさせてくださいとお願いしました。思いつきや勢いだけでペットを飼うのは絶対駄目だと思ったので帰ってから
    じっくり考えました。考えた結果、どうしても飼いた い、一生面倒を見る!と決めお迎えに行きました。生後2ヶ月に出会い今2歳10ヶ月になります。毎日とにかく癒されています。後で聞いたのですが私がポスターを見つけた日に貼り出されたとのことです。私がお迎えに行った日はもう全て里親が決まったようでこの子だけがお迎えを待ってくれていました。
    今から考えてもつくづく運命だったと感じます。






    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/12(土) 13:52:55 

    ペットショップで買ったって書き込みだと過剰に反応してマイナスつけるバカがいるね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード