ガールズちゃんねる

予定確認して連絡する←連絡こない

230コメント2025/01/12(日) 09:46

  • 1. 匿名 2025/01/11(土) 00:41:37 

    飲みに誘って、行くお店まで決めて、あとは日にちを決めるだけって段階で私は◯日と◯日と◯日のどこか行けそう?と聞くと『予定確認して連絡するね』と連絡が来たきり返信がなく、2日後に『予定わかった?』と聞くと『確認する』ときたきり返信が無く飲みの予定が流れた事が3回あります。(連続ではなく間で実現した飲みもあります。)

    乗り気じゃないなら一緒に店選びまでする意味もわからないし、日にちが合いそうにないならそう言って断ればいいのにと思います。

    予定確認して連絡するっていうのは断り文句なんでしょうか?
    返信

    +267

    -4

  • 2. 匿名 2025/01/11(土) 00:42:06  [通報]

    バカなんだよ
    返信

    +234

    -8

  • 3. 匿名 2025/01/11(土) 00:42:33  [通報]

    あーそういうノリね、了解。って思ってそいつと付き合いやめるだけ。いちいち怒ってる方がバカバカしい
    返信

    +591

    -4

  • 4. 匿名 2025/01/11(土) 00:42:34  [通報]

    行けたら行くは来ないよね
    返信

    +305

    -7

  • 5. 匿名 2025/01/11(土) 00:43:01  [通報]

    軽く見られてるから距離置いていいよ
    返信

    +458

    -2

  • 6. 匿名 2025/01/11(土) 00:43:37  [通報]

    >>1
    おんなじ人で3回?良く付き合ってるな
    返信

    +417

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/11(土) 00:44:00  [通報]

    >>1
    それはひどいな
    次からは日にち決めてから店決めなね
    返信

    +228

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/11(土) 00:44:00  [通報]

    確認したけど予定が空いてなかったんだろうね
    返信

    +4

    -39

  • 9. 匿名 2025/01/11(土) 00:44:10  [通報]

    返信

    +117

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/11(土) 00:44:36  [通報]

    >>1
    あるよ。
    今まさにその状況。
    日曜飲みに行く約束してるのに参加出来るかまた連絡する!調整する!って言ったきり返事こない笑
    だから、お店予約出来ない。
    せめて2日前に連絡して欲しい。
    前日の夜だと困る。
    返信

    +208

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/11(土) 00:45:05  [通報]

    2コメで書かれてるけど、もう一度いう
    バカなんだよ
    返信

    +18

    -11

  • 12. 匿名 2025/01/11(土) 00:45:08  [通報]

    そんなこと3回あっても主が行きたいなら単刀直入に訊く
    そうでもないなら明らかに軽視されてるから、もう誘わないほうが
    返信

    +180

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/11(土) 00:45:30  [通報]

    断ることが苦手なのかなと諦めるだけ
    三回もポシャッったらもう誘わないよ

    用があったらそっちから言ってきなのスタンス
    返信

    +203

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/11(土) 00:45:45  [通報]

    >>1
    主への優先順位低いんだろうね
    私ならもう誘わないw
    返信

    +205

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/11(土) 00:45:46  [通報]

    3回もあるなら、もう縁を切りたいのでは…。
    返信

    +139

    -6

  • 16. 匿名 2025/01/11(土) 00:45:47  [通報]

    飲みに誘われて断っても別の日はどう?って提案されてそれ断ってもいつにする?って誘われて無視した事ならある。ストレートにあなたと飲みたくないですって返事したらいいんですかね?もう3回断ってる。
    返信

    +18

    -23

  • 17. 匿名 2025/01/11(土) 00:45:51  [通報]

    >>1
    断り文句なら「時間ができたら連絡する」とかじゃないかな。
    時間が出来たかどうか相手にはわからないけど、予定の確認って絶対に終わることだもんね。
    すごく失礼だと思うよ。
    返信

    +123

    -2

  • 18. 匿名 2025/01/11(土) 00:45:51  [通報]

    確認する詐欺ということで逮捕
    返信

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/11(土) 00:46:12  [通報]

    相手に日にち決めてもらった方がいいよ。
    複数日でも指定されると行きたくなくなる人がいるみたい
    返信

    +54

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/11(土) 00:46:16  [通報]

    二股以上かけられてると思う。それか相手困らせてもどうでもいいと思ってるか。どちらにせよ、あなたのより良い人生に不要では?早めに縁切ったほうがいいよ。
    返信

    +69

    -5

  • 21. 匿名 2025/01/11(土) 00:46:25  [通報]

    >>4
    実際アンケートとった結果は半々みたいだよ。2人に1人は行くみたい。まさに行けたら行くって感じ。五分五分。
    返信

    +61

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/11(土) 00:46:38  [通報]

    女の友情はハムより薄い
    返信

    +15

    -13

  • 23. 匿名 2025/01/11(土) 00:47:59  [通報]

    予約するから何日迄に返事してね!ってレス無いのは人数に入れないよ。
    返信

    +69

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/11(土) 00:48:22  [通報]

    >>16
    あれ、トピ主とやりとりしてるのあなた?w
    返信

    +30

    -4

  • 25. 匿名 2025/01/11(土) 00:48:35  [通報]

    乗り気じゃない
    あなたの優先順位が低い
    だらしない友人
    なんだと思う。
    前回誘ったんだから次はお前が企画しろよと思うわ
    返信

    +103

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/11(土) 00:49:36  [通報]

    食事行くのに、私からお誘いをしたわけでもない集まりなのに。当日、数時間前に食事に行くのなしになったことがある それも仕事が終わらないとか残業になるとかそういう事だった気がする。そういうときは、わかった。
    承知しましたとかその場で返事しないほうがつまりきいているか聞いていないか返事をしないほうがいいというのを学習した。
    結局その後も食事行くのなかった。
    そのときに並行して、もし食事が中止になったら
    別の予定を後から組んで別の食事にいくっていうのも当日予定が別につくかどうか並行して動いてたほうが
    よかった。
    返信

    +1

    -22

  • 27. 匿名 2025/01/11(土) 00:49:36  [通報]

    多分あなたのことを後回しにしてるんだと思う。
    これが彼氏とか会いたい人にはすぐに返してるだろうし。
    あなたに対しての甘えなんじゃない?
    返信

    +98

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/11(土) 00:49:40  [通報]

    >>20
    文章的に女同士の話だと思ったわ
    返信

    +50

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/11(土) 00:49:44  [通報]

    >>1
    2のコメントもありがち間違ってないと思うし
    その友達は性格が悪過ぎはしないかな?
    返信

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/11(土) 00:50:51  [通報]

    >>1
    その日いいよって言ったのに延期→さらに延期してきた友だちいるよ
    理由言わないから聞かなかったけど、2回連続ってなんか悲しい
    返信

    +48

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/11(土) 00:51:03  [通報]

    >>24
    確認するってはぐらかしてないから違うな。その日厳しい、ごめんねって感じで返してるから。何て返すのが正解なんだろう。
    返信

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2025/01/11(土) 00:51:11  [通報]

    私よくそれする
    理由は行けるって行ったのに行けなかったら申し訳ないから
    こっちにだって理由があるんだよ
    返信

    +0

    -45

  • 33. 匿名 2025/01/11(土) 00:51:25  [通報]

    いたいた
    予定確認するって言ってそのまま連絡こないから遊ぶ気無くしてたら1ヶ月後とかに連絡きて、今は忙しいからってこっちが断ったらムカついたのか縁切りたかったのか知らないけどそのまま消えてった
    返信

    +56

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/11(土) 00:51:28  [通報]

    >>10
    日曜日予定どう?
    前日だし、お店予約したいんだけど…

    って今すぐ送ろう!
    返信

    +79

    -2

  • 35. 匿名 2025/01/11(土) 00:52:11  [通報]

    そういう感じならもう怒るって感情も湧かないや
    いつでも、またどーせいつものパターンだろ?ってこっちも行かないだろうなモードで話をしてると思う
    会いたい気持ちはあるものの、実際会うとなったらめんどくさいんだよ その人は
    返信

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/11(土) 00:52:28  [通報]

    前日まで連絡来なかったら
    もう無かったことにしてもよくないか?

    当日なんかに連絡きたもんなら
    また今度にしよう!って終わりにするよ

    また今度がもしあったら
    予定日とか店予約は全部まかせる
    返信

    +70

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/11(土) 00:54:06  [通報]

    このトピしょっちゅう延期しまくってきた本人に見せてあげたいわ 本当迷惑だよね
    返信

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/11(土) 00:54:13  [通報]

    3回は同じ人?
    あと彼氏?友達?
    どちらにせよ主の事を下に見てるのは確実だと思う
    主最高じゃん、ちゃんと何日か候補出してくれてさ、同じ人ならもう上っ面だけの付き合いにするのがお互いの為じゃない?
    返信

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/11(土) 00:54:18  [通報]

    >>1
    主、自分を雑に扱ってくる人とは、付き合い辞めた方が良いよ。人生は短いぞー。
    そんなストレス溜まる人と付き合っても良い事ないよ。
    返信

    +117

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/11(土) 00:55:02  [通報]

    >>1
    脈無し
    キープ以下
    返信

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2025/01/11(土) 00:55:35  [通報]

    >>10
    待たない方が良いよ。
    何度も催促した方が良い。仕事でもそう。放っておくと相手も大丈夫なんだと思うから。
    返信

    +77

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/11(土) 00:56:19  [通報]

    >>26
    なんだか、理解しづらい文章だわね…。
    返信

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/11(土) 00:56:47  [通報]

    空きがなくて何とかしようとしている最中か、面倒くさくて後回しのどちらか。行きたくないなら行きたくないでいいよ!って言えばいいよ。
    返信

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/11(土) 00:57:20  [通報]

    元友達に同じ事2回されたけど、私と会いたくないんだと思って連絡やめたよ。その後向こうから連絡ないし、やはり嫌われてたんだなと納得した。
    返信

    +54

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/11(土) 00:57:52  [通報]

    >>26
    ちょっと何言ってるか分からない
    返信

    +43

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/11(土) 00:57:58  [通報]

    >>5
    軽く見てなかったらすぐ予定確認して連絡するよね
    返信

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/11(土) 00:58:05  [通報]

    >>10
    心肺停止
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/11(土) 00:58:26  [通報]

    >>32
    そんなん理由になってないやん。
    それならそうと言ってくれよって思うわ。
    返信

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/11(土) 00:58:35  [通報]

    私は一回でナシにするなぁ。
    察して欲しいのかも?って考えちゃうし、ウザがられてるならバカみたいだし。
    誘われた時、断らないで、こういう感じでグダグダにする人を知ってる。
    返信

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/11(土) 00:59:03  [通報]

    >>10
    彼氏とのスケジュール考えてんじゃない?
    返信

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/11(土) 00:59:50  [通報]

    >>1
    店選び一緒にしておいて?結構失礼な人だね。

    私ならもう付き合うのはやめるんだけど、もし次もその人とお店決めて日程決めるなら、どうせ行かないだろうなって覚悟の上で、行ける日を複数候補日時を先に教えてもらう。そこに自分予定合わせるね!ってする。

    多分、その人、他の予定と見比べて優先順位つけてるんじゃないかな。言い方悪いかもだけど。
    返信

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/11(土) 01:00:38  [通報]

    >>10
    あなたもトピ主も優しすぎるわ笑
    良く言えば相手はあなたに甘えてる、悪く言えばあなたを軽く扱ってるようにしか思えない

    遅かれ早かれそんな縁は切れると思うから、もう今この瞬間から期待は捨てて自分の中から消えた存在にしても良いと思うけどな
    でも優しい人は後で罪悪感に襲われるのかなぁ

    せっかく時間を共有するならあなたを大切にしてくれる人とが良いよ
    返信

    +102

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/11(土) 01:00:52  [通報]

    >>34
    前は連絡してたけど、それでも返事は前日にくるからもうしなくなった笑
    その人の為に先を見越して予約したり、人数変更の連絡するのめんどくさいから、当日空いてる店で飲むことにした。
    一対一じゃなく4人の飲み会だから。
    連絡してくれても良いのにが本音だけどね。
    予定ってそんな立てれないもんなの?とは思う。
    返信

    +56

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/11(土) 01:01:38  [通報]

    >>32
    感覚ぶっ飛んでんな
    返信

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/11(土) 01:03:09  [通報]

    >>38
    主です。
    友達で、その人に3回流されました。

    いい加減ウンザリなので疎遠にしようと思ったり、
    いやでも私の心が狭いのかなと思ったり揺れていましたが、
    皆さんのコメントを読むと、やっぱり軽く扱われているんだと
    確信できたので心置きなく疎遠にしようと思います!
    返信

    +105

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/11(土) 01:03:17  [通報]

    >>32
    あなたがいい加減な人間性ってだけだよ
    返信

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/11(土) 01:04:54  [通報]

    >>1
    断りの連絡もなくそのまま?2回目同じことされたら一線引く。もうこちらからは連絡しないし誘わない。
    返信

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/11(土) 01:05:18  [通報]

    >>10
    年末の店が混み合ってるときにそれやられて「明日はなしでいいのね!?」って送ったら逆ギレと言い訳三昧されて縁切ったよ
    そんないい加減な奴付き合うの時間の無駄だよ
    仕事が忙しいとか、こっちのが働いてるっつーの
    返信

    +93

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/11(土) 01:06:10  [通報]

    >>1
    あるあるだけど、めっちゃ言いにくいだろうけど、やり取りするたびに主も毎回モヤモヤしてるなら相手に言ったほうがいいんじゃないかな?
    返信

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/11(土) 01:11:53  [通報]

    >>52
    本当にそれな過ぎる。
    >>10さんも、相手は参加できるか連絡する、調整する!って自分で言って連絡来ないんだから、今参加OKの人達でもう予約しちゃえば?

    仮に明日行けるって連絡来たら、連絡ないから来れないのかと思ったよ…位言っても良いと私は思う。
    でも優しい人ってこう言う事する事ですら、罪悪感持つから出来ないんだよねえ。

    次から自分が幹事やる時は、〇〇日までに参加有無の返信頂戴って贈ると良いよ。
    返信

    +72

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/11(土) 01:12:03  [通報]

    >>53
    なんだ、毎回そうなんだ。
    それなら主さんと同じで優先順位低くて軽く見られてるんだよ。
    そんな奴もう誘わなきゃいいのに。
    返信

    +62

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/11(土) 01:12:04  [通報]

    >>53
    日曜聞いてみて欲しい。いつも何で前日連絡なの?って。
    返信

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/11(土) 01:15:12  [通報]

    >>53
    ええ?
    何でそんなルーズなやつの為に、当日空いてるお店選ばなきゃ行けないの…そこが分からないわ…
    コメ主や他の人も行きたいお店とかあるでしょ、

    〇〇日までに返事頂戴〜位言えば良いじゃん。
    優し過ぎるからつけあがるんじゃないの?
    返信

    +72

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/11(土) 01:16:46  [通報]

    >>10
    そういう人、当日になったら「えー、予約してないの?」っていうタイプだよね⋯

    お前が原因だよってモヤモヤするやつ
    返信

    +67

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/11(土) 01:20:49  [通報]

    >>53
    本当に疑問なんだが、トピ主もこのコメ主も、何でそんなストレス溜まる人と付き合ってるの?
    返信

    +63

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/11(土) 01:23:01  [通報]

    >>10
    ギリギリまで待たずに「何日が予約締め切りだから、お願いね〜」って伝えて連絡来なかったり曖昧な人は予約しないかな。
    そういう人って常習犯じゃない?こっちが合わせる必要ないと思ってる。
    返信

    +50

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/11(土) 01:23:57  [通報]

    私、自営で体の良いひ孫受けみたいな仕事してるから、繁忙期は土日含め急に明日午前中にお願いとかあって、本当に約束しづらいときある
    客先の最新の進捗表見て予想したり
    なのでその時期は友達に謝り倒して、日程直前に決めさせてもらって、ドタキャンもありの約束にしてもらってる
    私の友達いつもありがとう
    返信

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2025/01/11(土) 01:26:28  [通報]

    >>5
    ほんそれ
    他者の時間や労力をなんだと思ってるんだろう
    返信

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/11(土) 01:27:25  [通報]

    あるある。
    何日か空いてる日伝えてて、相手からは予定分かり次第連絡するって言われて数日後。
    その空いてる日になって「今日は空いてる?」って来る
    当日は急すぎるよ…
    返信

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/11(土) 01:27:41  [通報]

    >>55
    心置きなく疎遠にしてやって下さい
    同じ人って主さんお人よし過ぎる!!
    ほんま失礼だと思いますよ、親しき仲にも礼儀あり、今の世の中、自分は友達を大切にしないのに、自分は大切にされて当然と思ってる奴らが多すぎる
    主さんはこれから自分第一で生きて下さい
    返信

    +63

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/11(土) 01:31:18  [通報]

    何人かで食事の時は○日までに回答くださいってLINEする。

    2人の時にそれやってくる人は、こちらからは誘わない。そこまでしてその人とごはん食べたいと思わない。

    返信

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/11(土) 01:31:59  [通報]

    >>55
    ガチルーズな大学の友達がそんな感じでプラスして遅刻魔。
    当たり前だけど、みんなから疎遠にされてる。
    返信

    +45

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/11(土) 01:33:19  [通報]

    >>67
    そう言う事情があって、事前に説明してくれる分には
    全然良いと思うよ〜。
    しかも繁忙期なら仕方ないと思うし。
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/11(土) 01:33:32  [通報]

    >>1
    そんな相手と付き合う必要ある?
    完全になめられてるよ
    返信

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/11(土) 01:36:09  [通報]

    >>55
    優しいね。
    でもその友達が主からの信用を失う事をして居るのは事実だし、うんざりして当然だよ。
    主が心狭いなんて事は1ミリも無いよ。
    返信

    +47

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/11(土) 01:45:22  [通報]

    >>53
    もう3人で予約入れちゃえば?
    確認する、ってことは、前日に連絡来たとしても「行けない」って言われる可能性もあるってことでしょ?
    今回、直前(下手したら当日もありえるのかな?)に「行ける」って連絡来たとしても、連絡ないから不参加だと思ってもう3人で予約しちゃったからまた今度ね。って切り捨てちゃえばいいと思う。
    そんな勝手な人に合わせる必要ないよ。
    返信

    +88

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/11(土) 01:50:45  [通報]

    よく3回も耐えたねw
    返信

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/11(土) 01:58:40  [通報]

    >>1
    普通は日にち決めてから店選びじゃないの?
    返信

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/11(土) 02:05:05  [通報]

    あー去年あったなー。最初は私が予定変わって行けなくなって、じゃ仕切り直して11月ねって言われたけど連絡来なくて、最初に反故にしたの私だしタイミングズレて忙しくなったんだろうなと思って催促せずにいたら12月になって連絡来た。でも12月なんて公私共にバタバタしててとても無理だから断った。お互い「都合付けば会ってもいい」くらいの感じで、会うために都合つけようとは思ってない節がある笑 でもまぁいいおばさん同士なのでこんな感じでも良いかなとも思ってる。以前はもう少し無理してでも時間取ってたんだけどね。
    返信

    +2

    -11

  • 80. 匿名 2025/01/11(土) 02:06:21  [通報]

    付き合いを見直しましょう
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/11(土) 02:22:35  [通報]

    ドタキャン常習犯を切ったらそれくらいで切った私が悪いみたいに吹聴されたから本当に歪んでる奴はさっさとブロックして新しい友達枠を空けとこう。
    不快な奴の為に割く時間はない。
    返信

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/11(土) 02:24:03  [通報]

    あなたから誘うのをいっさい辞めてみて、そいつが無反応ならそういうことざんす
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/11(土) 02:34:51  [通報]

    >>4
    体感的には7割は結局こない。
    3割は来るからそのパターンの時はちょっとびっくりするけど、普段からのその人達見てたらかなりのマイペースだから成る程なってなる。
    返信

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/11(土) 02:53:44  [通報]

    >>50
    彼氏ですらなくて片思いのセフレとかかもね。いつ連絡くるかわからない上に男優先したいからギリギリまで予定空けときたいみたいな
    返信

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/11(土) 02:59:30  [通報]

    >>26
    相手から誘われた食事に残業になったという理由でドタキャンされたことがある。
    そのでき事でお誘いの返事は即答しない方が良いことを学習した。
    その人とはその後も食事に行くことはなく、約束する時は駄目になった場合の事も決めるべきだなと思った。

    って言いたいのかな。

    残業は仕方ないと思うぞw
    返信

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/11(土) 03:05:27  [通報]

    >>79
    あなたがキャンセルしたんなら次回はあなたから誘いなさいよ
    返信

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/11(土) 03:18:23  [通報]

    >>31
    横だけど飲みに行きたい時はこちらから連絡するわって言っといてずっと誘わなきゃいいんじゃない?
    返信

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/11(土) 03:23:17  [通報]

    もう誘いませんって意思表示したらええやん
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/11(土) 03:43:13  [通報]

    >>1
    学生の頃 それやった友達 
    大人になってから聞いたらお金が無かったらしい

    経済的DVにあってたのもあってバイト代が残ると思ったけど残らなかった

    周りに気をつかわせる(おごららる)から言うに言えなかったと 
    返信

    +4

    -5

  • 90. 匿名 2025/01/11(土) 03:58:20  [通報]

    >>1
    あるあるだよね。無責任な人
    私はそういう小さな約束を当たり前のように守る人を大切にしてる
    人間性がよくわかる
    返信

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/11(土) 04:10:23  [通報]

    >>1
    来なかったらこっちから聞いてる
    返信

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2025/01/11(土) 04:41:03  [通報]


    幹事とかしたことない人はルーズ

    今週は月曜日は仕事いれるから土日ならいいよって言ってたから、昨日会った時に土日どうするか聞いたら、えっ会えないよって言われた。
    まだ確定されてないし、俺は会うとは言ってないとか言い訳してさ。土日いいよってその日なら会えるよって意味だよね!? 
    結局ちょっと時間もらって明日返事すると言ってこなかった。2日後の予定くらい分かるだろうに、彼女と連休会わないとは。
    返信

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/11(土) 04:59:16  [通報]

    見てたら主擁護が多くてびっくり!主は相手からお誘い受けたこともあるの?主だけが一方的にお誘いしたりしてない?

    知人「新しくできたカフェ行ったー?」
    私「いや、まだ行けてないんだけど行ってみたいと思ってるよ」
    知人「だよね!じゃあ行こうよ!いつにする?〇日と〇日と〇日はどう?!」

    とどんどん詰めてくる人がいて、そのお店には行ってみたかったけど、その人と行きたい訳じゃなかったからどんどん話し進められてすごく辛かったよ。あなたとは行きたくないですとは言えないし...

    主は違うかもしれないし、わからないけど。一方的な話しだけじゃなんとも言えない気がするなぁ。
    返信

    +5

    -21

  • 94. 匿名 2025/01/11(土) 05:59:34  [通報]

    行かんかったらいいやん
    そんな態度されてつもり潰されるの
    ムカつくわ
    たまたま自分が暇すぎてすること
    なかったら行ってもいっかくらいにしか
    思われてないんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/11(土) 06:02:53  [通報]

    店選びまでしてそれはないよな
    行きたくなかったら店選び前に、予定確認するといってフェードアウトなら分かるが、、
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/11(土) 06:13:44  [通報]

    >>10
    私だったら「忙しいみたいだし今回はなしにしよー!また今度行けたら一緒にご飯行こう😊」て送って、自分からは絶対連絡しない笑
    返信

    +49

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/11(土) 06:23:06  [通報]

    >>1
    それ私の中でどうでもいい暇つぶし要因の男への対応と同じ
    友達にやってるとしたらそれは友達では無いと思う
    なめられてるからもう会わないほうがいい
    相手はそんなに会いたいと思ってないと思う
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/11(土) 06:29:44  [通報]

    >>1
    ルーズなんじゃない?
    その人は仕事の約束もそんな感じなのでは。
    返信

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/11(土) 06:44:17  [通報]

    >>1
    私も同じようなことあった

    1回目は、ご飯誘って、予定確認するねー!で1週間放置。結局行った

    2回目は、ディズニー誘って、お金の確認するねー!で1週間放置。結局いかず

    ディズニーは、元々相手がいきたいって言ってたから誘ったのに
    元々私のこと下してる人だったからもう連絡してないわ
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/11(土) 06:53:55  [通報]

    >>1
    私はランチでそれを何回もやられた
    すっぽかしの理由が押さえられた日から3ヶ月くらい経ってから取ってつけたように毎回体調不良だったのお腹の調子が悪くて連絡出来なかったの決まり文句で
    全部相手から空いてる日を教えてと言われて
    数ヶ月前に複数空いてる日を聞いてくるのに全く実現されず1度だけ「どうせまた口だけだろう」と別の予定入れたら「明日空いてると言ってたよね?ランチしよう」と誘われたけど断った
    その時にあまりに身勝手で腹が立ったから「先にこちらの予定をおさえず本当に会えるとなった時にだけ連絡して」と言ったら誘って来なくなりLINEで「会いたいね。会いたいよー」って言うようになり「また機会があったらね」とか塩対応で返すようになった
    会おうとしないくせにあまりにしつこいから「そうだね」と適当に返信するようにしたら「もう会って貰えないかと思ったぁ」と毎回言ってきたり電話で「見捨てないで」と泣きついてきた
    そのくせ絶対会おうとしない
    もうふざけるなと思って疎遠にしたよ
    返信

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/11(土) 06:54:54  [通報]

    >>93
    だからと言って、確認してから連絡すると言っておいてそのまま連絡しないっていうのは良くないんじゃないかな?
    どの日なら空いてる?みたいな聞かれ方なら答えづらいけど。何日か候補を出してくれているんだから。私だったらどの日も無理そう、ごめんね。ってすぐLINEとかで返事するわ。
    返信

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/11(土) 06:57:48  [通報]

    LINEの日程調整機能を使って予定合わせたいのに頑なに答えない友達が一人いて飲み会流れたことが何度かある

    すぐに回答できないのなら「◯日頃シフトがわかるからそのとき伝えるね」って言ってくれればヤキモキしなくて済むし、来ないなら「予定がなかなか合わないから今回はやめとくね」でいいのに
    返信

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2025/01/11(土) 07:02:30  [通報]

    そういう人ほんと困るし苦手
    空いてる候補日いくつか挙げて、回答してくれないとその間ずっとその日は何も予定入れられないし

    相手が予定を空けて待ってる
    お店の予約が出来ない
    連絡がないことへの心配、不満

    こういうこと想像できない人なんだろうなぁと少しずつフェードアウトする対象になる


    返信

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/11(土) 07:02:30  [通報]

    >>1
    来たきゃとんとん拍子に話が進むはずだからお察し案件だねー
    返信

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/11(土) 07:05:15  [通報]

    >>55
    主さん優しすぎよ
    主さんに悪いところないし、失礼な相手に対してあれこれ悩む時間も労力ももったいない
    返信

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/11(土) 07:10:36  [通報]

    >>1
    そういう友人は切った。
    付き合っていく上で著しい煩わしさがある人は無理よ。
    結局会う気がないorその気があったとしても自分と同じくらいのモチベーションではないということだから、そこまで気が合う者同士というわけでもないのだと思う。
    この人との付き合いには必ず大きなストレスが伴うと思ったら、関係を続けていく必要性を感じなくなった。
    返信

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/11(土) 07:15:44  [通報]

    日にち決まってて前日に時間どうする?って連絡したら返ってこなかった人居たから縁切ったことある。
    3回は待てないかな
    返信

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/11(土) 07:20:35  [通報]

    こちらから連絡しなければ終わりそう
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/11(土) 07:20:57  [通報]

    >>83
    私にとって「行けたら行く」は。本当に行ける場合なら行くっていう、言葉通りだよ
    行くつもりだけど予定が確実に行けるかわからないから幅を持たせて答えてるだけ
    行ける時もあるし行けない時もある
    返信

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/11(土) 07:29:41  [通報]

    >>1
    話が具体化すると面倒になってくるタイプなんじゃない?
    ガルちゃんでそういうコメント時々見る
    まぁ実際話を流すのは誠意がないよね
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/11(土) 07:33:58  [通報]

    >>93
    これ、めっちゃわかる。
    その人と行きたいわけじゃない、というわけではないんだけど、同じ人と頻繁に会う程体力がない。
    社会人になるとなかなか予定たてずらいし、8日くらいしかない休みのうちで恋人と会って部屋の掃除して買い出しして、ってなるとなかなか時間がとれないし。昔からの友達と、同じ頻度ではずっと遊べなくなる。幼、小学校の幼馴染とのグループ、中高の友達とのグループ、大学の時の友達とのグループ、会社の同期のグループってどんどん増えていくけど、それに反して年齢的にどんどん疲れやストレスも増えていって、予定はないけどちょっと1人でゆっくりしたいって日もあるんだよ。
    返信

    +6

    -7

  • 112. 匿名 2025/01/11(土) 07:34:03  [通報]

    >>1
    彼氏とかそれに近い男性がいて
    そっち優先タイプにみえた。

    まぁ昔からそういうタイプいるよ。
    それ込みで相手したら
    気にならんよ。
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/11(土) 07:39:11  [通報]

    私もあったわ。今度ランチ行こうねーと言ってて、いざ具体的に日にちを聞いたら、楽しみにしてるねーだって。なんか自分が馬鹿みたいに思えた
    返信

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/11(土) 07:39:51  [通報]

    >>44
    私も同じ

    バカにされてたと気がついて
    連絡やめた。
    相手からも10年間一切連絡なし。


    返信

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/11(土) 07:40:54  [通報]

    >>10
    私も同じ状況だわ...
    しかも明日成人式だから場所によっては居酒屋入らなそうだし予約取りたいのにいまだに連絡ないからもう知らない。って思ってる
    本当腹立ちますよね
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/11(土) 07:46:40  [通報]

    報告あるから飲みに行こうと言われて日にち提示してるのに返信ない
    ちなみにうちの子が産まれた時も会う予定ドタキャンされて、結局会いにも来てくれてない
    これはもうお祝いしなくていいよね?
    何の報告か知らないけど
    返信

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/11(土) 07:46:50  [通報]

    >>101

    連絡しないのはもちろん非常識で、そこだけ見たら相手が悪いと私も思う!でも3回も流されるって、相手は乗り気じゃなさそう。

    乗り気ならそもそもスルーされないだろうし、予定が合わなかった場合は改めて相手からお誘いがあったりするんじゃないかな?

    主のコメント見る限りでは、毎回主からのお誘いのようだから相手との温度感がわからずに何度も誘っている感じで、それも非常識というか空気が読めてないのかなって...
    返信

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2025/01/11(土) 07:49:09  [通報]

    >>86
    しつこくならない?
    返信

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2025/01/11(土) 07:51:50  [通報]

    >>102
    それは〇〇日までにいれてね
    って事前に期限切って〇〇日になったらそこで日程を決定しちゃうんだよ
    楽しみにしてる人もいるんだから全員参加にこだわることないと思う
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/11(土) 07:57:35  [通報]

    >>93
    ごめん、別の人と行く約束してるんだ、で良くない?
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/11(土) 07:58:31  [通報]

    >>8
    じゃあ予定が合わないって連絡しようよ
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/11(土) 08:00:31  [通報]

    私も去年の二月に友達にランチ行こう!ってメールして「確認して折り返すね」って返事きたけどそのまま。
    行けないなら行けないでいいのにさ。
    なぜそれができないんだ?と。
    もういいやってそのままにして年賀状出すのもやめたけどいつも通り向こうからは年賀状きてランチ行こうねって書いてあった。
    申し訳ないけど年賀状返してない。
    返信

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/11(土) 08:00:58  [通報]

    たまに飲み会やれる、連続じゃないってのがミソだよね
    時間あけるけど一応返信するLINEみたい
    距離起きたがってるみたいだからもう誘わないでいいと思う
    会いたくないなら期待させるようなこと言わないで最初から断ればいいのにね
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/11(土) 08:02:57  [通報]

    >>111
    じゃあそう言えば良いんじゃない?
    最近忙しくてバタバタしてるからまた連絡するねで良いんじゃね?実際そうなんでしょ。
    返信

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/11(土) 08:03:22  [通報]

    できる人は忙しくてもすぐ確認して返信くれるよ。
    こちらの予定もあるし、お店の予約とか気にかけるからね。
    こういう人はフェードアウトだわ。
    返信

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/11(土) 08:05:37  [通報]

    こういう奴って、自分が待たせちゃったからお店の予約やっとくよーとかもないんだよね。
    お前のせいでネット予約出来ず、直接電話の日になってるのに。
    もう誘わないけどね。
    返信

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/11(土) 08:07:58  [通報]

    >>1
    そういう人と思って付き合うか、会うのやめるか、本人にズバリ聞いて真意を聞くか
    どれかじゃね?
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/11(土) 08:08:00  [通報]

    >>118
    なんで?
    向こうからの連絡待ちなのもよく分からない。
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/11(土) 08:10:46  [通報]

    >>1
    それで連絡来なかったら、「予定わかった?」ってラインすらしないかな。自分は。返事がないのが相手の気持ちと判断する。
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/11(土) 08:13:10  [通報]

    毎回主から誘ってるなら友達は主とそこまてま会いたいと思ってないのかも
    主から誘うのやめてみたら?
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/11(土) 08:14:13  [通報]

    >>93
    「◯日と◯日と◯日はどう?」とかまで言ってくるのはちょっとやる気ありすぎ?とは思う。なんか、行く行かないじゃなくて行く前提で、◯日と◯日どう?みたいに言うと成功率が上がる、とか心理学とかの本に書いてあったりするけど、嘘だと思う。行きたくなきゃ、断るもん。
    返信

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/11(土) 08:14:52  [通報]

    >>10
    その人に予約させたら?スルーするならもうその人とは行かないかな。
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/11(土) 08:15:39  [通報]

    >>114
    それなら相手の連絡先も変わってるかもね。十年も連絡取ってない人なわけでしょ。
    返信

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2025/01/11(土) 08:16:31  [通報]

    ご飯食べに行こうよ〜!への返事で、また予定確認して連絡する→からのスルーなら別に良いんだけど、ある程度決めていてからのスルーは嫌だな。
    なんなら日取りまで決めておいて、行けるか分からないとか言われたら困る…こちらも時間無駄にしたくないのに。
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/11(土) 08:16:50  [通報]

    >>10
    参加するってことはその子と二人じゃないよね
    それならこっちからタイムリミット提示するわ
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/11(土) 08:17:34  [通報]

    みんな、平日の仕事終わりにも予定入れられるのかな。シフト制のバイトだった時はできたけど、就職してからはなかなか、、、金曜日なら翌日に残る疲れを気にせず行けるけど、急に残業になることが多い。
    金曜日は残業になる可能性が高いなら水曜日にしようと言われるんだけど、水曜日の夜に遊びに行くと、木曜金曜と体力がもたない。
    疲れるから金曜日がいい、でも遅刻するかもって、言えない。
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/11(土) 08:20:14  [通報]

    >>93
    職場の雑談で、ここ行ってみたいんですよね〜って何気なく言ったら、一緒に行く気になって勝手に仲間を募り、予定を立て始める人がいて困った。1人でふらりと行きたかった私は余計なこと言わない方がいいんだな〜と学んだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/11(土) 08:27:28  [通報]

    >>55
    疎遠にした途端焦り出す人いるけど今更態度変えても遅いよって話よねー!

    自分を大切にしてくれる人とお付き合いしていけばいいと思います(*^^*)
    返信

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/11(土) 08:27:38  [通報]

    >>111
    すごいねーどんどん増えてくって
    私付き合いどんどん減ってるよ
    淋しさもあるけど、煩わしさも無くなってるわ
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/11(土) 08:27:50  [通報]

    >>1
    分からないけど、相手が乗り気じゃないのに薄々気づいてても遊びたいの? 断り文句かどうかをはっきりさせなくてもどう見ても乗り気じゃないじゃん 
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/11(土) 08:28:29  [通報]

    >>52
    遅かれ早かれ縁は切れるがよくわかるw
    こういうタイプは当たり前のように繰り返して疲れさせるし謝らないよね。
    他の人にはしていなかったり、私に対してだけ図々しさや礼儀の無さを無意識なのか知らないけど、見せてるのかと思うと、最後は大嫌いになって終わっただけだった。

    そういえば彼女から昔「私との思い出は忘れないでね」て冗談で言われたけど、まるで言霊だよ。
    返信

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/11(土) 08:33:37  [通報]

    >>116
    もし何か言われたら、ラインを読み返してみ?と言いたいね。
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/11(土) 08:34:34  [通報]

    >>139
    私も。
    若い頃みたいにイライラしたり我慢しながら付き合っていられない。気力体力とも無くなってきてるのか、毎日やること済ませて寝る瞬間が楽しみだったりするほどなのに。

    淋しさもあるけど煩わしさも減ったてよくわかる。
    がるがあって有り難い日々。ちょっとした気楽なお喋りで十分で、わざわざ都合合わせて場所決めて会って話すほどじゃないし。このトピ主の友達みたいな人もいたし大変だった。
    返信

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/11(土) 08:34:38  [通報]

    私の方は独身でかなり時間の融通がきいて、相手は子供もいるからこっちが合わせる側なんだけど、◯日以外は空いてるって返信しても誘ってくるわりには子供の予定がまだ出てないからって全然連絡こない。これはなんなの?それで結構ギリギリに連絡きてファミレスでいいならまだしも、久しぶりに会うからチェーン店は嫌だのあの店は不味いだのめんどくさい。
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/11(土) 08:36:37  [通報]

    >>139
    今、目の前にいる人との付き合いが優先されてしまうのは仕方ないよね。昔から何十年の付き合いが続く人ってすごいよね。
    返信

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/11(土) 08:38:22  [通報]

    >>70
    今の世の中、自分は友達を大切にしないのに、自分は大切にされて当然と思ってる奴らが多すぎる

    本当に分かりすぎる!図々しい人て案外多いよね。
    何でもこちらにやってもらって当然、何を言っても離れていかない受け止めてくれる、よくあかの他人にそこまで思えるよね。
    返信

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/11(土) 08:38:32  [通報]

    >>1
    そういう人の中には、先延ばし癖ある人いるかも。仕事とか自分1人の予定とかは先延ばししないのに、人のとの予定とかやらなきゃいけない事だけ先延ばしする。多分それほど乗り気じゃないけど、はっきり断るのも悪者になりたくない&面倒で先延ばししてるのかなって。
    そしてその悪い発展系が「社交辞令を本気にされた」って言う奴(大嫌い)。

    私もそんな友人いたけど、その時点で私の事軽くみてるし、そんな人とは一緒にいても楽しくないかは予定合わせてご飯に行くのやめたよ。
    たまに予定が実行されるってのも判断に迷うだろうけど。
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/11(土) 08:39:52  [通報]

    >>131
    いやー、◯日と◯日どう?と聞くと、断るほうも断りやすいと思う。予定があるって言いやすい。
    いつにする?空いてる日教えて?と言われると、行く気ない時困る。
    返信

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/11(土) 08:41:37  [通報]

    >>100
    キープなんだろうね
    最低だわ
    返信

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/11(土) 08:46:49  [通報]

    >>111
    普通はコミュニティがガンガン増えて予定が埋まってるタイプって元気いっぱいで自分から誘ってたりするし
    そうでもない人は過去の付き合いは会う頻度減らしたり会わなくなったりして調整してると思うよ
    付き合い見直してみれば?
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/11(土) 08:47:59  [通報]

    >>120
    よこ。グイグイ詰めてくる人はそれで断っても私とも行こうよってなる。
    返信

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/11(土) 08:49:51  [通報]

    >>116
    今は我が子(もしくは家族)との時間を大切にしたいからちょっと無理かなーで全部断っていいよ
    返信

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/01/11(土) 08:52:13  [通報]

    >>1
    話してるその場ではノリ気だけどよく考えてみたらめんどくさくなったって感じなのでは?
    失礼で腹立たしい話だけどそういう人いる
    「連絡するね」って言っててもその後連絡がない時点でお察し案件と思ってた方がイライラしなくて済むよ
    催促しても不愉快さが倍増するだけ
    返信

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/11(土) 08:52:23  [通報]

    こういうのって、みんなどれくらい待つの?
    前に1週間経って催促したら、まだ1週間じゃんって逆ギレされたんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/11(土) 08:53:56  [通報]

    >>102
    そこまでその人を優先する意味がわからん
    返事ないなら、返事があった人達だけで会えばいいのに
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/11(土) 08:54:52  [通報]

    >>7
    あの店行きたいね→そうだね今度行こう
    程度の会話だったりして
    返信

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/11(土) 08:56:05  [通報]

    >>1
    連絡なかったから予約してない^_^ってスルーしてキレてくるタイプならもう縁切ってもいいと思う(^ω^)
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/11(土) 08:56:38  [通報]

    >>3
    主が嫌知らずという可能性も
    返信

    +2

    -5

  • 159. 匿名 2025/01/11(土) 08:57:43  [通報]

    >>131

    93コメ書いた者ですが、私の場合LINEじゃなく直接の会話で
    「〇日は?」その日は無理だなぁ...。
    「じゃあ〇日は?」その日もちょっと...。
    「じゃあ来月の〇日と〇日と〇日のどれかは?」

    これは断りきれないと思って最終的には行ったよ。その後4、5回お誘い断ったけど未だに顔合わせる度に誘われる...仕事の関係で会うから無下にもできないし、断り続けるのもしんどいもんだなぁと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/11(土) 08:57:52  [通報]

    >>2
    申し訳ないけど>>1さんがバカにされてるんだろうなと思う
    返信

    +5

    -5

  • 161. 匿名 2025/01/11(土) 09:04:07  [通報]

    >>115
    よこ
    それは成人式で店も飛び込みは難しいだろうから明日はナシねと今からLINEしていいんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/11(土) 09:07:45  [通報]

    >>154
    予定確認するねと言われたら催促しづらいし待ってる
    向こうは会う気がなくてリップサービスで曖昧にしてる可能性もあるし
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/11(土) 09:17:04  [通報]

    それで4ヵ月ほど放置されて、もう縁が切れたんだなーと思ってほっといたら、年末に新年会しようと連絡きた。あれ、切れた訳じゃないんだと思って今度会うけど、もうこの人には自分からは連絡しないなーとは思ってる。
    返信

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/11(土) 09:20:07  [通報]

    >>4
    私行くから軽く驚かれる
    返信

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/01/11(土) 09:24:27  [通報]

    >>10
    今からお昼までに参加不参加教えてください、連絡なければ不参加ということでいいですね、って送る
    お店の都合もあるのでこれが限界です、こちらも限界まで待ってるんですよってことも伝える
    返信

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/11(土) 09:29:46  [通報]

    >>15
    3回連続じゃなくて、途中で実現もしたってあるから相手がだらしない性格なだけだと思うよ
    返信

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2025/01/11(土) 09:30:08  [通報]

    >>100
    相手の「見捨てないで」て台詞にゾワッとした。私も思い出してしまった。

    相手が唐突に仕事辞めたとかで(でも辞め癖があって何度も転職してる)、「仕事辞めたのでシルク・ドゥ・ソレイユの舞台は行けません。行く気しません」と前日に言われた。
    無料でチケット頂いてたとはいえ買えばそれなりにする値段だし、もうちょっと早く言ってくれたら他の人も誘えたのに謝りもしないしでカチンときて、「分かりました」とだけ送ったら「どうして仕事辞めたのか説明したいので◯◯まで来てください!!説明します」と返ってきて、「はあ?人を呼び出すぐらいなら公演には行けるだろうよ」と。
    この人、唐突に仕事辞める癖があったし、さっさと見極めて距離置けば良かった。約束守らない人は根本的にダメだよ。聞いてたら誰との約束も守れない感じでその人の友達が怒ったら「あの子真面目すぎ」と言ってたもんなー
    返信

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/11(土) 09:35:15  [通報]

    >>154
    私も1週間で催促するよ
    別トピで似たようなこと書いたら大量マイナスくらって「相手を待ってやれないから嫌われるんだよ」とか「察しろ」とか言われたけど、待つ側の人間の気持ちを考えないのも自己中だろと思って縁切りしてスッキリ
    返信

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/11(土) 09:39:56  [通報]

    >>153
    面倒くさくなるのは正直私もあるから気持ちはわかるけど、こういう主の友達みたいな人て自分から「遊びに行きたい」とか言い始めるよね。そして同じこと繰り返すから腹立つ。
    一言で言えば思いやりの無いメンヘラなんだろうけど。
    こういうこと繰り返す人とは一切関わらないのが吉よね。

    返信

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/11(土) 09:45:11  [通報]

    >>168
    大量マイナスされた状況がわかる。
    多分、基本的に相手を待たせる側が読んでたんだろうね。
    私も違う話で、そういうことあった。
    また袋叩きにあうときて必ず酷い暴言書いてくる人いてその人に大量プラスされてガラ悪い雰囲気になる。

    がるも大なり小なり運はあるよね。
    返信

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2025/01/11(土) 09:55:13  [通報]

    悲しいけど主との予定は後回しなんだよ。他の人と予定が入るかも!って思って答えてないと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/11(土) 09:55:21  [通報]

    年末年始そちらが決めて良いよって言ってたから、実際誘ったら無視された。LINEが届いてないって嘘つかれて、ちゃんとどうする?って会う内容既読してたじゃん。
    そして初詣も墓参り忘れてたって言ってドタキャンで次の日にされた。墓参りって別に年始じゃなくてもいつでも良くない?って思ったり。そして、初詣もらって次の日なのに考えさせてと言って20時まで放置されて連絡来た。人を待たせて行く日が決まってるのに何を考えてるんだろう?
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/11(土) 09:59:32  [通報]

    >>171
    よこ
    暇だ!ってつぶやいてる時も誘ったら、行きたくないって言われたり
    単発の仕事があれば入れてたみたいだけど、仕事は良くて遊んだりご飯に行くのがダメな理由を知りたい。
    疲れても仕事には行くのにね。疲れたからとか理由をつけてあやふやにする。
    返信

    +3

    -3

  • 174. 匿名 2025/01/11(土) 10:03:44  [通報]

    >>163
    相手から連絡がきても放置しかえすでいいんじゃないかな
    163さんを舐めてかかってるんだと思うからそんな人と付き合うことない
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/11(土) 10:08:28  [通報]

    もう縁切ったらいいと思う。誘いたい人と誘われたくない人じゃ噛み合わないよ。

    主もはぐらかされてイライラすることなくなるし、相手もはぐらかす必要なくなって安堵するだろうし。
    返信

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/11(土) 10:11:33  [通報]

    3回かー
    もう切って大丈夫だよ
    返信

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/11(土) 10:23:53  [通報]

    行けたら行くね…かな
    その場のノリで、また飲みに行こうって話にはなるけど社交辞令みたいなもんで本気で行く気ではないんだと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/11(土) 10:29:30  [通報]

    会社の断りにくい先輩に予定確認しますね!って伝えたけど、熱心に誘ってくれるから断りきれず数回目で諦めて参加…とかしてたな。

    対等な友人関係なら、ちょっと乗り気じゃない、って言えるかもだけど、言いにくい関係なのかなって思う私は少数派だろうな
    返信

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2025/01/11(土) 10:40:37  [通報]

    >>173
    休みの日つまらない人とご飯行くよりタイミーしたいと思っていた時代が私にもある。
    返信

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/11(土) 10:42:08  [通報]

    忙しそうだからそっちの空いてる日教えてー
    都合合ったら行こう😀
    でいいと思う
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/11(土) 10:48:35  [通報]

    >>179
    でもその日は仕事入ってない日で暇ってわざわざ言ってきたのです。暇アピールしてきて会えないのは、その人の気分だからどうにもならない。
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/11(土) 10:55:03  [通報]

    >>181
    よこ。暇ってつぶやいてたって書いてたけどXとかでつぶやいてた訳じゃなく、あなたに直接連絡がきたの?
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/11(土) 10:55:11  [通報]

    >>100
    どれだけこっちのワガママに付き合ってくれるのか試し行為してるのかな。愛想尽かされて本当に相手が去っていこうとしたら泣きついて引き留めようとする。赤の他人を振り回して、いつまでも相手してくれる訳ないじゃんね。
    返信

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/11(土) 10:57:39  [通報]

    >>181
    あなたが反応してくれるのわかってて
    提案してくれるのをわかってて、断る

    ストレス解消に使われてるから離れたら?
    嫌なやつだよ
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/11(土) 10:58:18  [通報]

    >>173
    仕事や家族優先なのは誰でもそうだろうし分かるけど、それと約束を守らないし謝らないていうのは全然違う話よね。その人の人間性の問題。
    礼儀や約束を守ることて相手への思いやりや尊重や信頼関係を築くためにあることだから、それが人を見てできないしないということは、その関係は終わりにして良いんだと思う。


    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/11(土) 11:03:47  [通報]

    >>182
    そうです。
    暇ー初詣行こうかなーみたいな

    最初行くって言って、用意し出したのに、行くか行かないか考えさせてって放置してきて、結局行かないって一方的に言われる。
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/11(土) 11:04:27  [通報]

    >>184
    彼氏なんです
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/11(土) 11:05:56  [通報]

    >>3
    これだよね
    このやりとりに何度も付き合い続けて、何度も嫌な思いを繰り返す主さんの根気強さがすごい

    2度目からは
    「ほんとだよー!飲みに行きたいよねー!会いたいよー(>_<)また飲みに行こうねー」
    って流すわ
    返信

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/11(土) 11:10:55  [通報]

    >>186
    なるほど、彼氏かぁ。彼氏ならやりとりしてて、その流れになったら確かにモヤモヤしますね。
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/11(土) 11:13:46  [通報]

    >>161
    そうしようと思います!
    もう3回も同じ状況だしいつも遅れてくる子なので
    この子抜きで集まったり2人で遊ぶのはやめようかなって思います!
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/11(土) 11:17:44  [通報]

    >>189
    そうなんです。
    それが予定立てると毎回ドタキャン、コロコロ、キャンセルばかり…
    前々日も土曜日に日にち決定したのに、何故かそこから考えさせてって言って来たり、確定してるのに何を考えるのか…
    返信

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/01/11(土) 11:20:34  [通報]

    >>191
    彼氏なの?
    別れる一択だけど。
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/11(土) 11:25:01  [通報]

    >>185

    こちらからの誘いは、時間作ってくれなかったり、約束忘れたり、スルーしたり返信しなかったりするのに、今度2月の自分の誕生日だけは一ヶ月前に祝ってほしい、プレゼントも欲しいと言ってくるんです。バレンタインもチョコレートほしいとか…
    なんかデートが苦手なのか後回しにされてるのか。
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/11(土) 11:28:23  [通報]

    >>1
    そういうことか、逆パターンがあって、向こうからこの日のどこかあいてるかとたくさん候補があがり、シフト出たら連絡するねと、かえして、シフト決まったから、休みだった日を連絡したら、1つの日にちに、この日は私用事があってと言われたことがあり。

    もし休み希望だしてたからどうしてくれるのよ、自分が候補挙げたんじゃん、何か用事が入ったなら即言ってくれんとさともやもやしてた。

    断り文句と思われてたのか。

    返信

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2025/01/11(土) 11:29:43  [通報]

    >>55
    とりあえずキープして新しい友達ができたら切れば?
    返信

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2025/01/11(土) 11:31:52  [通報]

    >>1
    本当に予定なくて暇な時だけ主さんと行く感じじゃない?
    予定入るかも。何か気分が乗らない。めんどくさい。みたいな時はスルー。最近出掛けてないなー。何かないかなー。、あ、主さんがいたわー。行く行くー。って感じだと思うよ。下にみられてるんだよ。
    もう、誘うのやめたら?
    返信

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/11(土) 11:32:09  [通報]

    >>166
    1.本当に忙しい
    2.本命が他にいる
    3.予定が立てられないADHD
    とかの可能性もあるよ

    個人的には1>2>3の順かなと思う

    可能性を一つしか考えられないのって頭わるいの
    返信

    +0

    -3

  • 198. 匿名 2025/01/11(土) 11:32:55  [通報]

    >>192
    そう彼氏です。

    別れるにしてもせっかくなら2月の相手の誕生日に予定が入ったと言ってドタキャンしてみたい
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/11(土) 11:44:43  [通報]

    >>197
    忙しくても、他に本命がいたとしても予定が合わないのに約束するだけしてキャンセルはだらしない性格には違いないでしょ

    仕事でアポ入ってて内容だけ決めて時間また連絡しますって放置してたらクレームくるでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/11(土) 12:00:53  [通報]

    >>193
    相手は図々しい性格だしあなた舐められてるのは本当はわかってますよね??


    返信

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/11(土) 12:06:20  [通報]

    >>200
    でもどうしたら舐められないかわからないです。
    まともな方が我慢しないといけないのでしょうかね。
    それ以外は良いのに…
    返信

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/11(土) 12:10:49  [通報]

    >>201
    どうしてはっきり言わないの?
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/11(土) 12:14:18  [通報]

    >>202
    言ってますよ。
    毎回あれは嫌だからやめてほしいとかドタキャンは辛いからやめてって
    わかったというけど直らない
    返信

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2025/01/11(土) 12:22:19  [通報]

    受け身の友達は必ずいつでも良いよ!って言うわ。絶対にこの日空いてるよーこの店はどう?とか言わない全部相手任せなんだよね。でも私からこの日は?と提案するとその日は…(モゴモゴ)って感じなの。去年誘った時に年明けなら良いよ!って言うから、じゃあ年明け空いてる日に連絡して!と言ったらいつでも良いよと言われた。いつでも良い、どこでも良い、ガル子に任せるが定番の3コンボ
    返信

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/11(土) 12:40:27  [通報]

    だい〜ぶ後から言い訳のライン10連投きてひいたことある
    すべて既読にする、にしてスルーした
    放置されて理由を考えて根気がなくなった後だったし
    返信

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/11(土) 13:01:40  [通報]

    >>198
    なんだ、もうお互い好きじゃない状態なんだね。それは急にめんどくさくなるかも。
    返信

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/11(土) 13:03:15  [通報]

    予定が合わないと思うか、社交辞令か。
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/11(土) 14:07:23  [通報]

    >>1
    私の元友人も自分から空いてる日を聞いておいて、私がOKな日を連絡するとそのまま連絡来ずって人いた。
    それが2回あってその後は連絡なし。
    忘れた事に又いつがいいか?って連絡きたけど、返さなかったら仕事で引っ越すから最後に会いたいと言われ、最後ならと思って返信したら又返事なし。
    最後に「忙しいみたいだし又の機会に」と送ったら「じゃあ〇日は?」って来たから「無理」だけ返して終わった。
    しばらくして新しい居場所の連絡きたけど、未読無視した。

    多分自分に予定が入らんかったら行くけど、入ったし無しみたいな人なんだと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/11(土) 14:20:43  [通報]

    >>203
    それなのに付き合い続けるあなたもよく分からない
    どこが良い人なんだろう?
    どっちもどっち
    返信

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2025/01/11(土) 15:50:44  [通報]

    >>1
    女はそれが得か損かで決めてるから
    お得感無いんだと判断したんだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/11(土) 15:54:11  [通報]

    断りたい時は「今忙しいから時間できたらこっちから連絡するね!」だよ
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/11(土) 16:29:35  [通報]

    >>209
    まだ付き合って短いんです
    返信

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2025/01/11(土) 16:36:36  [通報]

    二十四が空いてるよと言われて、予定確認するって言った後で予定伝えたらもう空いてないって言われた…
    お断り文句だと思われたってこと?
    返信

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/11(土) 16:41:45  [通報]

    あー。。いるよね
    行く気ないんだなとフェードアウトしてた
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/11(土) 16:53:26  [通報]

    >>208
    >>100に書いたけど私も208さんと同じことする元友達がいたよ
    長期休みがある春夏冬に3年間毎回それをやられてもう疎遠にした
    お互いにそんないい加減な人間と付き合い続ける意味なんてないよね
    返信

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/11(土) 16:55:55  [通報]

    >>183
    試し行為かぁ
    正直そんな面倒な人にいつまでも付き合ってられないな
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/11(土) 19:27:23  [通報]

    電話するのはどうかな
    文面のやり取りだと相手が生身の人間って認識出来ない人っているよ
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/11(土) 20:43:07  [通報]

    >>15
    察して欲しい場合もある…
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:14  [通報]

    19>>
    私は予定立てられるのが苦手。日にちが近づくと行きたくなくなるから約束したくない。その日今から行こーって行ける関係がいい。
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/11(土) 20:44:47  [通報]

    >>19
    私は予定立てられるのが苦手。日にちが近づくと行きたくなくなるから約束したくない。その日今から行こーって行ける関係がいい。
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/11(土) 20:57:54  [通報]

    >>1
    断り文句だと思うけどそんな中途半端なことするなら今ちょっと都合つかないだのなんだの言って最初から断ってほしい
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/11(土) 21:01:46  [通報]

    >>19
    ちょっと違うけど、私もグループの予定発起人になるんだけど、行きたい場所ありきで発起したら、参加メンバーがいきなり日程決めてくるのが、なんか…ちょっと違うんじゃないか?
    とは思う。けど、付き合ってくれるのありがたいから都合つけて決行する。
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/11(土) 21:38:22  [通報]

    >>6
    ほんとだよね、こんなこと1回でもあったらもう友達やめるけど。
    返信

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/11(土) 21:42:33  [通報]

    2回あった時点で誘うの一切やめよう
    何故なら2度あることは確実に3度あるから
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/11(土) 21:47:50  [通報]

    >>19
    関係ない
    同じだよ
    自分で日にち決めて誘ってきても何だかんだ理由つけてドタキャンしてくるよこういう輩は
    返信

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/11(土) 22:57:31  [通報]

    バカにされてるんだよ。

    舐められてるんだよ。

    常識のある友達に乗り換えた方がいい。

    真面目な自分が、バカを見るだけだよ。

    ほっといても、いずれそんな友達は周りから離れて行くから。
    返信

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/11(土) 23:35:51  [通報]

    たまに会う友達が、誘ってはくれるけど日程やお店何も決めない子で、つい予定確認するね!と言ってそのままになってしまう…。
    日程やお店もいくつか候補を挙げても、『合わせるよ!』と返信がくる。
    その友達のことは好きだし会いたい気持ちはあるんだけど、こちらが全部決めないといけないと思うとめんどくさくなっちゃって…
    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/11(土) 23:53:16  [通報]

    >>30
    2回断ってるのに理由言わないって人としてどうなの?って思う。
    理由伝えるし、しかも本当に申し訳ないって謝るよ!
    ましてや2回連続なら次あったときデザートはご馳走しようとか思うレベルだわ。

    私も1人の子にドタキャンされて、そのあと予定たてなおさない子いて、遊びたくなかったのかな…って思っちゃったよ。悲しいけど。
    後日別の友達とはご飯行ってるストーリー載せてて嫌な気分になった。
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/12(日) 00:31:05  [通報]

    >>1
    まさに同じ感じの状況でびっくりした。飲みに行く居酒屋と時間決めて予約して、キャンセルできないから前日になって念のため「明日は○時集合で大丈夫?」と確認の連絡したら返事なし。ひとことOKスタンプでも送ってくれたら安心できるんだけどな。
    返信

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/12(日) 09:46:33  [通報]

    >>227
    こっちが出した案はうーんとか否定してこない?
    いつでもいいといいながら、この日にするっていうとちょっと待ってって言ってくる。もしかしたら自分より大事な予定が入るかもしれないからっていうのが透けて見える。
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード