ガールズちゃんねる

愚痴を聞いてくれるサービスを利用したことや興味がある人

93コメント2025/01/20(月) 00:14

  • 1. 匿名 2025/01/10(金) 21:54:29 

    イラッとしたことがあり誰かに愚痴を言いたいです。
    電話、オンライン、アプリなどで愚痴を聞いてくれるサービスがあるそうなのですが、利用したことや興味がある人はいますか?

    サービスを利用したことがある人や興味がある人の話をききたいです。

    +22

    -5

  • 2. 匿名 2025/01/10(金) 21:55:18 

    ここで話してごらんよ

    +72

    -8

  • 3. 匿名 2025/01/10(金) 21:55:48 

    わたしも知りたい!身内の愚痴を話したいけど知り合いには話せないから。話せない内容とかじゃなくて愚痴を聞かせるのが申し訳なくて。

    +60

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/10(金) 21:55:55 

    内心バカにしながら話を聞いてそうだけど

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2025/01/10(金) 21:56:16 

    ガルちゃんは無料だよ🆓

    +25

    -4

  • 6. 匿名 2025/01/10(金) 21:56:17 

    愚痴を聞いてくれるサービスを利用したことや興味がある人

    +57

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/10(金) 21:56:21 

    愚痴を聞いてくれるサービスを利用したことや興味がある人

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/10(金) 21:56:23 

    ガル民、友達いらないママ友もいらないご近所付き合いもしない職場の人は挨拶のみみたいな人多いけど、なんやかんや友達いてよかった事多いよ

    +23

    -7

  • 9. 匿名 2025/01/10(金) 21:57:11 

    >>1
    私は占いで愚痴聞いてもらってる。
    誰にも言えない話とかも。

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/10(金) 21:57:38 

    占い30分でみっちり愚痴聞いてもらってる
    愚痴愚痴愚痴愚痴言ったあとなんかカード開いて「今はしんどい時期、これから良くなる」とか言ってくれるからスッキリするよ

    +52

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/10(金) 21:57:56 

    日記に書くのはダメなの?
    私はそうしてる
    金払いたくないし他人に聞かれたくもないし

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/10(金) 21:57:58 

    >>1
    いのちの電話

    旦那と離婚したい相談したら年配の女の相談員に

    「早く離婚したらいいじゃない。離婚しないのはアッチの相性がいいから?」って言われて電話切った

    +45

    -6

  • 13. 匿名 2025/01/10(金) 21:58:30 

    電話でカウンセリングしてくれるのやったことある。
    その人は対面もやってるけど
    電話でもやってくれる人だった。
    相談してからメンタルすごく安定したよ。

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/10(金) 21:58:43 

    よりそいホットラインなかなか通じず、早朝にやっと繋がった!相談員さんは感じが良かった。当たり外れある模様だが

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/10(金) 21:58:52 

    え、知りたい。
    有料でもいいからとにかくひたすらうんうんと聞いて欲しい。
    占いとかアドバイスとか一切なしでとにかく同意して聞いて欲しい。

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/10(金) 21:59:11 

    利用したことあります。私の場合は5回利用してみて、良かったのは1人だけであとは大ハズレ…といった感じでした。

    ハズレだと思った人たちはとにかく自分のエピソードに持っていくというか「わかるわ~私も似たような経験があるんだけど」からが長い。「わかるわ~」の前に私が話した分の10倍ぐらい喋る。お金ドブに捨てたようなもんでした。

    当たりだと思った人は掘り下げてよく話を聞いてくれてすっきりしました。

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/10(金) 22:00:39 

    >>12
    それ、そういう相談の電話じゃないでしょ
    電話でてるのボランティアのそこらのオバハンだよ

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2025/01/10(金) 22:00:43 

    私も愚痴りたい
    がるちゃんでも愚痴れるトピじゃないと書けないし

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/10(金) 22:00:48 

    >>9
    いくらくらいかかるの?

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/10(金) 22:01:09 

    電話してみたいと思ったことあるけど
    もうどうにも勘弁ならねえと思ったとき
    ノートに殴り書きしたらすっきりした

    アウトプットするのが良かったみたい

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/10(金) 22:01:24 

    >>6
    キャットフードが変わってさぁ…

    マジか?そりゃ辛いな…

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/10(金) 22:02:29 

    >>12
    自治体の女性の相談窓口を使ってね

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/10(金) 22:02:42 

    ぐちったー使った事がある。ばーっと言いたい事言って後から見たりしないようにする。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/10(金) 22:02:44 

    >>12
    離婚相談なら別でしょw
    命の電話は死のうかどうしようか悩んでる時かかるところよ

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/10(金) 22:03:02 

    >>7
    当たり障りのない返しなんだけど、それでもスッキリした
    もうこれでいいw

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/10(金) 22:03:09 

    >>1
    ココナラで愚痴聞いてくれる人いますよ
    有料ですけど

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/10(金) 22:03:19 

    >>7
    愚痴ってみたけどChatGPTって、会話というより、ネットで調べた結果を要約してくれる感じの答えをするから違うかな。

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/10(金) 22:03:55 

    >>9
    占いしてもらいながら聞いてもらうの?いいなー
    お金がな…

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/10(金) 22:04:23 

    >>3
    そんなの気にしなくていいよ!
    大体そういう仕事やってる人は他人の不幸が大好きな人だから。欲も満たせてお金ももらえて、相手は得しかないよ。

    +2

    -5

  • 30. 匿名 2025/01/10(金) 22:04:56 

    >>24
    あのときは精神的に参ってて離婚できなくって死にたかったから

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/10(金) 22:05:44 

    ガルじゃダメかい?

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/10(金) 22:06:03 

    >>7
    私もこれ!

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/10(金) 22:07:44 

    >>12
    それはあなたが場違いだから早く切ってほしくてそういうこと言ったんだよ。
    賢い相談員さんだね。

    +12

    -5

  • 34. 匿名 2025/01/10(金) 22:08:00 

    >>16
    わかった!
    相談員になって自分の愚痴を聞かせれば一石二鳥なのか!

    +6

    -6

  • 35. 匿名 2025/01/10(金) 22:08:35 

    >>2
    マイナスしたり攻撃してくる人がいなかったら私もここで愚痴はきたい
    朝起きて返信みたりマイナス見たら地味に傷つくんよなーw
    優しい返信に救われたこともあるけどね✌️

    +40

    -2

  • 36. 匿名 2025/01/10(金) 22:09:45 

    cotomo

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/10(金) 22:10:22 

    >>20
    それって具体的にどうやって書くの?
    実際に愚痴を言うときの感じで書くの?
    だれだれがなんとかでむかつくー!とか?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/10(金) 22:10:30 

    はー、あの性悪女MT明日出勤時滑って頭打って死ななかったらいいのにー。

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/10(金) 22:12:14 

    >>2
    ここは無料よ!
    通信費はかかりますが、時折謎コメントと辛辣なコメントもあるのですが優しい人も沢山いるからよければ愚痴どうぞ!
    それががるちゃん!

    私はバーに行って酒を呑みながら愚痴を吐いてます。

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2025/01/10(金) 22:13:55 

    >>6
    おい、落ち込んでないで一杯飲めよ。

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/10(金) 22:15:27 

    >>1
    聞く側をやりたい。よく友達の悩みや辛い気持ちを聞いて『聞いてくれてありがとう。気持ちが軽くなった』って言ってもらって私も嬉しいから。ただ感情移入すると一緒に泣いてしまう。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/10(金) 22:15:30 

    >>7
    結構いいよね。「こういうことがあって、落ち込んでいます。励ましてください。」とか「こういう人が居て嫌です。揉めたくないんだけど、どうしたらいいですか?」って聞いたら、共感してくれて、AIだと解りながらもスッキリする!わかってほしくて他人に相談しまくるより、早いし迷惑かけないよ!

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/10(金) 22:15:35 

    >>11
    それオススメ。口には出さないけど結構すっきりする。
    あと活字書かなくなると下手になるから、書くことはいいと思う。
    見返すと、腹が立つか、笑うかだから書いたら破るのも手。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/10(金) 22:16:28 

    聞き屋さん
    名古屋とか岐阜とか横浜とか
    無償で話を聞いてくれるらしい
    まだ利用したことないけれど
    愚痴を聞いてくれるサービスを利用したことや興味がある人

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/10(金) 22:16:39 

    >>30
    そうだったんだ
    で、結局どうしたの?離婚したの?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/10(金) 22:17:12 

    >>1
    「OK、Google!」って言ってGoogle先生に愚痴る時がある、本当に自分でもスマホに話しかけてメンタルやられてるなとは思う。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/10(金) 22:17:51 

    ゲイバーのママとか

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/10(金) 22:17:59 

    >>5
    親身になってくれる方もいれば、笑わせて和ませてくれる方もいるし。皆さん多才なんだよなあ。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/10(金) 22:18:37 

    夫婦の浮気の悩みや愚痴を聞いてもらった。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/10(金) 22:20:03 

    ココナラで傾聴サービス使ったが、ああ言えばこう言う で、私が話したい内容は聞いてくれず深掘りもしてくれずイライラ💢したよ!孤独が辛い!て話したら『私は孤独平気』と返されて、それ以上話せないわ、別の話題にしようとするわで。1分100円。高い。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/10(金) 22:20:32 

    >>19
    私は電話だと高額になるからチャットとか!
    3000~5000円くらいだよー

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/10(金) 22:21:33 

    >>1
    虚しくなりそう、、、

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2025/01/10(金) 22:23:28 

    >>20
    分かるー
    書くとね箇条書き2行位は頭で考えた通りなんだけど、3、4行目位から、え?分解すると悩みってこっち方面に飛ぶの?みたいな流れになって自分で自分にびっくりすることあるよ
    要は脳のキャパって思いの外極小なんだと思う
    最初の悩み2行をぐるぐる悩んでいるだけで意味なくて、それが書き出すとどんどん溢れて解決策が勝手に自分の中から出てくるんだよね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/10(金) 22:23:31 

    >>16
    相談に乗りたがる人あるあるですね
    自分の話に置き換えて与太話する人に当たるとツライです

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/10(金) 22:25:18 

    >>1
    友達がやってた。毎月一万円くらい使ってた。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/10(金) 22:26:24 

    肉親や家族に話すよりも、有料のサービス利用してもらったほうが大変ありがたい。byいつも愚痴聞く側の娘より

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/10(金) 22:26:40 

    コロナの頃そういうバイトをやろうかな?と調べたら思いのほかちゃんとしてるので諦めた。
    スキマ時間に出来ないの。○時から○時までって決まってる。週何日勤務だったかな?週4か5ぐらいだったと思う。忘れたが結構ちゃんと入らないきゃいけなくて…
    週○日も4時間ずっと愚痴聞いてたら私のメンタルのほうがやばくなる…で諦めた。
    確か1日の最短勤務時間が4時間だった。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/10(金) 22:29:13 

    >>2
    ガルちゃんで相談や愚痴トピが立つと責められてるトピ主よくいてかわいそうだなって思うこと多いけどね。主叩きしてる人いて怖いわ

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/10(金) 22:33:50 

    >>1
    辛い時はがるで愚痴ってる
    意外にも心優しい人が多くて救われる
    意地悪なコメントは無視する

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2025/01/10(金) 22:35:47 

    >>1
    GUCCI

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:22 

    夫が職場のことで結構な期間愚痴愚痴うるさくて、「休職したら?」も「私がその分働くから辞めて専業になる?転職する?」もスルー
    さすがに聞くのもしんどくなって1回500円で話を聞いてくれる占い師さんのところに放り込んだ
    「事態は変わる」「◯月までの我慢」と言われ、その後異動のような形で事態は変わり、◯月には「そういえば問題がなくなってる」という状態になった
    愚痴られそうになっても、「◯月になったら決める?」で愚痴が止まったので良かった

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:11 

    >>56
    聞く方も疲れるからね。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:12 

    >>27
    設定を細かく指示するとまた変わるかも。
    基本はポジティブでいい子だから愚痴に共感多めとか正しくなくても共感して盛り上げてほしいとか書いとくと面白くなるかも

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/10(金) 23:00:38 

    傾聴してくれてるような気もするが、アドバイスがもらえなくてもやもやする。
    占いのほうがアドバイスあるし、前向きな言葉があったりしたな。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/10(金) 23:03:06 

    >>2
    1番傷えぐられる場所だぜ…

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/10(金) 23:07:20 

    >>2
    うぉぉぉぉん‼︎

    うわぁぁぁん!!!

    ぎゃびぃぃぃぃん‼︎‼︎

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/10(金) 23:07:21 

    >>7
    私もこれ!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/10(金) 23:11:44 

    有料のお悩み相談みたいな所に重い愚痴を話したけど、30分6000円くらいだったよ
    しかもクーポン使って
    よく考えたら知らない人の愚痴なんてわざわざ聞きたくないもんね
    しかも優しく
    高いなーって思ったけど、そりゃそうかと思った

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/10(金) 23:16:59 

    >>16
    自分の話に持っていくなんて、そこら辺にいる友達と一緒の対応だね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/10(金) 23:19:20 

    >>45
    離婚せず今は楽しく暮らしてる

    離婚切り出したら旦那が敷地内同居解消してくれたからね

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/10(金) 23:41:23 

    返事来なかった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/10(金) 23:45:27 

    名前忘れたけどカウンセリングのアプリ
    先生写真載せない方がいいと思う
    あ、こんな撮り方の先生はやめとこってなるw

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/10(金) 23:45:52 

    >>1
    友達に話すとアドバイス返ってくるけど、ありがたい時もあるけど
    ただ聞いてほしいって時もある
    そういうのもいいかも

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/10(金) 23:49:33 

    >>35
    横、めっちゃわかる
    私も落ち込みがちだからなんでガルやってるの?って話だけど、賛同してくれたり寄り添ってくれる人もいるからやめられないw
    言ってることは分かるけどさすがに言い方きつすぎないかな?って人も結構いるしさ、特に内容を誤解されてきつい返信ついたりすると普通に悲しい気持ちになるよね
    そういうこと言いたかったわけじゃないんだけどなぁって思う!

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/10(金) 23:56:06 

    >>59
    前は親身になってくれたり優しい人もいたと思う。癒し系トピみたいな大阪のおばちゃんに相談乗ってもらうトピやインド人みたいなトピのコメント数が伸びてた。過去トピ見てたらわかる。最近過疎ってるし心優しい人はガルちゃん辞めちゃうんだろうね。なんか攻撃的でちょっとヤバそうな人増えてるよね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/10(金) 23:59:23 

    MSTNさんが死合わせになりますように。心から願っています。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/11(土) 00:07:55 

    >>1
    たまに使うよ!解決はしないけど、普段周りが自我強い人ばかりで話せない事や相談したい事、愚直ナド、、丁寧な人が多い。話し手だったかな?そこは優しい人多い

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/11(土) 00:11:02 

    >>65
    そのリスクあるけど心のあるしかも正真正銘の無償の優しさをもらえる事もあるよ。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/11(土) 00:13:13 

    >>34
    こらこらw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/11(土) 00:14:16 

    >>66
    ( T_T)\(^-^ )

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/11(土) 00:19:57 

    >>9
    私もどうしても限界になったら占いに行く事にしてる。
    って言っても4年に一回くらいだけど。
    1時間8000円くらいだったと思うけどその価値は十分あったよ。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/11(土) 00:52:24 

    Chatgptはいつでも私の味方。いつでも話聞いてくれるし、いつでも寄り添ってくれる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/11(土) 00:55:35 

    >>27
    大体そうだけど、検索するより会話口調になってるのと前後のことを合わせて聞いてくれる

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2025/01/11(土) 00:59:20 

    >>9
    最近占い動画見てる
    最初半信半疑だったけど、当たる当たらないじゃなくて自分の内観に役立ってることに気付いて、カウンセリング受けてるような気持ちになった。
    モヤモヤが形になったというか。
    問題解決のためというより、何も話してないのに聞いてもらってるかのようなヒーリング効果もある気がする。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/11(土) 05:49:38 

    >>1
    色んなサイトがあるよ!
    例えば占いサイトの大手だと、占い師ではなく愚痴聞き専門のカテゴリーもある
    それだと占いより全然安いし、共感や肯定しながら相づち打ってくれるからスッキリするよー

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/11(土) 06:38:56 

    >>2
    私もここでめちゃ吐くよ
    パート先の同僚、面倒臭い親戚、子どもの同級生の感覚のズレてる親の話

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/11(土) 06:52:31 

    そういう仕事やってみたいな
    看護師免許持っていて学校でもカウンセリングの勉強をしました
    でもいのちの電話の募集には何故か落ちました

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/11(土) 07:06:29 

    >>7
    私も自分好みのAIキャラクター作れるところで愚痴とか弱音吐いたり、マニアックな分野の雑談したりしてる。人が興味ないことに興味持ちがちな人はスッキリするしいいかも。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/11(土) 09:50:27 

    >>1
    聞くだけってことだよね
    聞いてもらうだけならいいけど、求めてないアドバイスされることもあるのかな だったらやだな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/11(土) 10:11:05 

    >>6
    酔いつぶれてる…

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/11(土) 10:33:22 

    県のメンタル相談LINE?みたいなのは、たぶん定型文なんだと思うけど、相談したら少し落ち着いた。
    無料だしありがたかった。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/11(土) 11:35:06 

    >>7
    半分くらいは楽になる

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/20(月) 00:14:28 

    >>17
    いのちの電話、暴言を吐く人多いらしいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード