ガールズちゃんねる

気にしない方がいいのは分かってるけど傷つくと思うこと

185コメント2025/01/12(日) 04:14

  • 1. 匿名 2025/01/10(金) 15:02:06 

    職業差別する人を見た時

    +161

    -8

  • 2. 匿名 2025/01/10(金) 15:02:41 

    学歴コンプレックス

    +61

    -5

  • 3. 匿名 2025/01/10(金) 15:02:43 

    >>1
    真面目だよね
    とか言われるの。

    +81

    -8

  • 4. 匿名 2025/01/10(金) 15:02:44 

    容姿いじり

    +99

    -4

  • 5. 匿名 2025/01/10(金) 15:03:01 

    働くお母さん達をバカにする人たち。
    子供可哀想、子供愛着障害になる、ホイ卒
    なんでバカにされなきゃならないの?

    +17

    -31

  • 6. 匿名 2025/01/10(金) 15:03:03 

    アタマ悪そう

    +3

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/10(金) 15:03:06 

    自分の方を見ながら、聞こえないような声でヒソヒソ言ってる人達

    +153

    -4

  • 8. 匿名 2025/01/10(金) 15:03:13 

    なんかスポーツやってた?って聞かれる事

    +15

    -7

  • 9. 匿名 2025/01/10(金) 15:03:44 

    >>1
    私まさにガル民に嘲笑ぶっ叩かれる仕事してます

    +6

    -8

  • 10. 匿名 2025/01/10(金) 15:03:49 

    >>1
    職業差別する人は田舎者です

    +6

    -16

  • 11. 匿名 2025/01/10(金) 15:03:50 

    ぶつかりおじさんにぶつけられた時

    +15

    -3

  • 12. 匿名 2025/01/10(金) 15:03:57 

    >>1
    スーパーで万引き疑われてんのかなと思うような感じで店員さんにジロって見られたりした時。

    みんな一度くらいは経験あるみたいなんで気にしなくていいんだろうけど、結構傷付く。

    +74

    -13

  • 13. 匿名 2025/01/10(金) 15:03:59 

    美人の友達と一緒に遊んでいたら
    あからさまに友達だけに声を掛けてくる男達

    +59

    -9

  • 14. 匿名 2025/01/10(金) 15:04:15 

    気にしない方がいいのは分かってるけど傷つくと思うこと

    +6

    -5

  • 15. 匿名 2025/01/10(金) 15:05:00 

    >>12
    あれ腹立つよね
    買い物する気失せる

    +38

    -6

  • 16. 匿名 2025/01/10(金) 15:05:02 

    シングルマザーなこと

    +4

    -6

  • 17. 匿名 2025/01/10(金) 15:05:06 

    白髪を染めてない(かぶれるから)ので無精者だと思われてる

    +35

    -3

  • 18. 匿名 2025/01/10(金) 15:05:06 

    店員の態度があからさまに違う時

    +55

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/10(金) 15:05:17 

    >>2
    私もある。

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/10(金) 15:05:23 

    >>16
    がんばって

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2025/01/10(金) 15:05:37 

    >>19
    私も

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2025/01/10(金) 15:05:44 

    >>3
    そこまで掃除するの?まっじめー!
    まだ仕事するの?まっじめー!

    +14

    -8

  • 23. 匿名 2025/01/10(金) 15:05:51 

    >>7
    自ら私は性格悪いですよと間抜けな姿晒してアホみたいだよね

    +27

    -5

  • 24. 匿名 2025/01/10(金) 15:06:00 

    ババア呼ばわりして論点ずらされたとき

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2025/01/10(金) 15:06:01 

    太ってること

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2025/01/10(金) 15:06:07 

    お菓子飛ばし

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2025/01/10(金) 15:06:10 

    職場の休憩室兼更衣室が割と狭くてその中に10人くらいがお喋りしてるんだけど、私が帰る時挨拶返してくれない人が一定数いるの傷つく。普通は話してる途中でもお疲れ様でしたくらい言うと思うから嫌われてるのかな。

    +25

    -3

  • 28. 匿名 2025/01/10(金) 15:06:41 

    >>1
    ガルでは清掃業や建設業運送業は持ち上げれて、美容師や医師看護師はぶっ叩かれる。薬剤とかめちゃくちゃ言われてる

    これも職業差別なんじゃないの?

    +4

    -12

  • 29. 匿名 2025/01/10(金) 15:06:56 

    人の体型に口出す人
    ふくよかな人、スリムな人、どんな人へのどんな言葉も余計なお世話だ黙ってろでしかないのに、まだ体型に関することの皆の意識は低いよね

    +43

    -4

  • 30. 匿名 2025/01/10(金) 15:07:03 

    地方出身者なこと

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2025/01/10(金) 15:07:26 

    >>5
    ホイ卒って言葉を初めて見たわ。

    +15

    -6

  • 32. 匿名 2025/01/10(金) 15:07:39 

    ガルちゃんで自殺勧められたの未だに思い出して辛くなる

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2025/01/10(金) 15:07:55 

    ガルの底意地悪い性悪なコメント

    +25

    -4

  • 34. 匿名 2025/01/10(金) 15:08:52 

    1,2個下なだけの男からババアって言われること

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2025/01/10(金) 15:08:54 

    意地悪なレス
    バカなの?とかね

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2025/01/10(金) 15:08:56 

    >>12
    店舗や本部とかに苦情入れたら?

    +14

    -4

  • 37. 匿名 2025/01/10(金) 15:08:59 

    気にしない方がいいのは分かってるけど傷つくと思うこと

    +26

    -7

  • 38. 匿名 2025/01/10(金) 15:09:17 

    低所得を叩いているのをみた時
    私は低所得だから本当につらい

    +10

    -4

  • 39. 匿名 2025/01/10(金) 15:09:40 

    冠婚葬祭など親戚の集まりで

    他の兄弟や従兄弟と比べてあれこれ言われること

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2025/01/10(金) 15:09:45 

    >>33
    いるよね
    いちいち突っかかる人
    あんまりひどい人はブロックしてる

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2025/01/10(金) 15:09:48 

    >>28
    美容師とか専用トピまで作られてるもんね
    頭悪い人しかならないとか酷い悪口書かれてる

    運送業や建築業のトピでは「いつも有難うございます」とか偽善者が必ず出て来るのにね
    美容師や医療従事者も世の中のために働いてるのに何故かここでは中傷の対象

    +9

    -8

  • 42. 匿名 2025/01/10(金) 15:09:50 

    >>32
    気にしない気にしない
    私は「生きてる価値ないね」って言われたし

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2025/01/10(金) 15:09:59 

    元カレの今カノのインスタみてたら見すぎてブロックされてなぜだかわからないけど傷ついた
    どうにかしてまたアカウント作ろうと思ったけど無駄な時間だし執着してるバカな自分にやっと気づいた。
    これでよかったよね?

    +22

    -3

  • 44. 匿名 2025/01/10(金) 15:10:32 

    出身大学どこ?と聞かれた時に、多分知らないと思うけど…と先にいちいち言ってしまう。実際地方の大学だと地方では有名でも東京では知らない人が多くて言いたくない

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2025/01/10(金) 15:10:55 

    >>3
    真面目はいいことなのに何故悪く言われるのか。幼少期に真面目に取り組むよう躾られて社会に出たら真面目は輪を乱すみたいにいわれるの悲しい

    +54

    -2

  • 46. 匿名 2025/01/10(金) 15:11:12 

    >>1
    出身や地元一緒だと分かると学生時代の事を探ってくる人
    そういう人って何軍だったか知りたいのかなって思う
    サッカーとかバレーボールやってた人と仲良かったか遠まわしに聞かれる
    ○○さん知ってますか?その人と仲良かった?とか

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/10(金) 15:11:26 

    >>28
    横だけど運送業の持ち上げはガルに限らずやばくない?
    そら普通に感謝はしてるけどさ

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2025/01/10(金) 15:12:06 

    >>13
    男の店員もね
    粗品を配ってて自分の所で手を引っ込めたり。
    (年齢や性別でもらえるもらえないじゃなく)
    他の女性にはサービスしてるのに自分にはなかったり。
    あきらかに邪魔だから帰れって対応されたり。
    サービスしてほしいわけじゃないけど恥かかされて腹立つ。
    特に他の人といる時なんか気まずいし。

    +28

    -3

  • 49. 匿名 2025/01/10(金) 15:12:09 

    高齢者叩き
    自分たちだって後何十年したら同じ歳になるのに

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/10(金) 15:12:28 

    大真面目な話、某100均の若い男性店員は、オバな私に冷たい。
    若い女性店員は、比較的イケメンな男性客方以外には冷たい。

    私の場合は、女性店員に冷たくされるほうが、意外にグサッと来た。

    男性客方には猫なで声で、最近おなか痛くて〜とか話していたけど、私の時には面倒くさそうな対応だったから…

    比較的イケメンの男性ばかりが知人って、有り得るのか…?と思いながら、最後の日は何も買わずに店を出た。

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2025/01/10(金) 15:13:26 

    外出先で赤の他人に地味に嫌なことされたとき

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2025/01/10(金) 15:13:26 

    >>17
    肌弱くてかぶれるんだわ

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/10(金) 15:14:57 

    >>16
    死別じゃないシングルマザーは云々て意見あるよね

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2025/01/10(金) 15:15:21 

    >>14
    なんで斉木楠雄の父ちゃん?

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2025/01/10(金) 15:16:09 

    ガルでよく叩かれる国の血が4分の1入ってる事
    完全日本育ちだけど、◯人全員この世から消えろとか過激な事書かれてると傷つく
    自分だけじゃなく身内も該当するわけで

    +6

    -5

  • 56. 匿名 2025/01/10(金) 15:16:47 

    >>2
    実際高学歴は低学歴見下してるよ
    ソースは私
    学歴は人付き合いで足切りすると地雷避けれるから便利だよね

    +3

    -12

  • 57. 匿名 2025/01/10(金) 15:16:50 

    >>3
    わざわざ言う時はいい意味で言ってないもんね

    +18

    -3

  • 58. 匿名 2025/01/10(金) 15:17:03 

    >>47
    一度女性トラック運転手が運送業可哀想🥺みたいなトピで「自分らはここで書き込んでる人より稼いでるから変な同情の目向けるの止めて欲しい。皆上から目線で物言ってるの分かってないの?」的なコメントしたらボッコボコに叩かれてた笑
    少しでも給料良くなるように会社に掛け合いなよ!とかめちゃくちゃな要求までされてる始末で呆れた

    運送業や建築業を神格化したいおかしな思想の人がガルに多くいるのは確か

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2025/01/10(金) 15:17:26 

    低身長を指摘されること。

    自分で選んでないのにあーだこーだ言われたくないよ。

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2025/01/10(金) 15:17:34 

    >>21
    私の場合、高卒で入れる職業だから入ったのに、アチラは院なのか、「どこ院?」と尋ねられた事ありました…

    あの場に、高卒の先輩いてくれて助かりました。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/10(金) 15:17:43 

    >>1
    スーパー店員や工場勤務?
    昨日のトピで子供が馬鹿にしてたね

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2025/01/10(金) 15:18:51 

    >>7
    同じことやり返してみたらものっすごいへこむと思うよ。自分がやられたらダメージ食らうことわざとやってるんだろうし。

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/10(金) 15:19:02 

    過剰な子持ち叩き
    勿論人に迷惑かけて悪びれないとかなら叩かれるの分かるけど、子持ちというだけでボロクソに言ってる人も結構いて傷つく

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2025/01/10(金) 15:19:11 

    上下関係で態度ガラッと変える奴
    会社員は出世するためかそんな人が多い

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/10(金) 15:19:56 

    >>41
    このコメントにマイナスかぁ情け無いね
    ガル民のダブスタは証明されたね

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2025/01/10(金) 15:20:28 

    >>5
    今はむしろ専業主婦がバカにされてない?
    「旦那に養ってもらって恥ずかしくない?子供もそんな母親嫌だと思う」ってついこの前もガルで見た

    +16

    -10

  • 67. 匿名 2025/01/10(金) 15:20:42 

    >>10
    と、思い込みたい田舎者ですね

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2025/01/10(金) 15:20:51 

    >>32
    私なんて◯ねとか、◯してやるとかしょっちゅう言われてるよ。
    それより説教やクソバイスや綺麗事の返信の方が腹立つ。
    どんな状況で言われたんだろう?
    トピズレお構いなしに「◯にたい」って語られたり、「割と裕福だし優しい主人もいるし幸せなんだけど自己肯定感が低いから◯にたくなる」みたいなのは、もういい加減にしてくれよって思ってしまうよ。
    はっきりは言わないけど、はっきりコメント返してる人もいるね。
    優しい人が「何がつらいかなんて人それぞれだからそんなキツい言い方しなくても」ってコメントしてるけど。
    じゃあそういうトピを選べばいいだけ。

    +3

    -5

  • 69. 匿名 2025/01/10(金) 15:21:08 

    >>66
    私もそう思う。
    専業の方がバカにされるよね。

    +10

    -7

  • 70. 匿名 2025/01/10(金) 15:21:49 

    >>66
    馬鹿にされてないでしょ
    あなたが専業主婦を馬鹿にしたいだけでしょw
    ネットの意見を軸に生きてるんだね

    +11

    -7

  • 71. 匿名 2025/01/10(金) 15:22:10 

    >>7
    いつも性悪のママ友同士くっついてそれやってる人が相手いない時自分の子供とやってて吹き出しそうになった。そうやって子供も腐って行くんだなって。ああいう人達って本当に頭おかしいから相手しなくて大丈夫よ。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/10(金) 15:22:25 

    あからさまな嫌味。足太〜、競輪選手にでもなれば〜とか年上かと思った〜とか。あぁー、わざと傷つけたくて言ってんだろうなーと思うけど…傷ついた

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/10(金) 15:22:44 

    ガルで変な奴(荒らしてる人)に言い負かされたとき。
    言い負かされたというか、なんてことないコメントにアンカーつけて変な解釈で絡まれ(この段階で無視がベストなんだろうけど)、そういう意味じゃないとか反論してしまったりしたら延々絡まれだして、3回ほどでもう面倒になったのでスルーしたら、反論できないんだねwさようなら~wwとか、私の方が荒らしのように扱われた時があった。
    相手がおかしいのはみんなわかってくれてたのかマイナスもいっぱいだったけど、すごく悶々としたw

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/01/10(金) 15:22:55 

    容姿のことかなーやっぱ
    ブスだって分かってるけど、それを再確認させられるのは、つれぇわ

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/10(金) 15:23:57 

    >>12
    >>15
    普通に客に対するハラスメントよね。
    カスハラばっかり言われてるけどさ。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/10(金) 15:24:03 

    >>10
    露骨に見下してくるのは都会民だと思う
    田舎民は見下しはしないけど理解しない感じ

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2025/01/10(金) 15:24:29 

    >>12
    ついてくる人いるよね
    地味にショックだし、無駄にいろんなコーナーうろうろしちゃう(その度についてくる)

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/10(金) 15:24:41 

    >>28
    看護師や薬剤師トピでの医師叩きすごいもんね

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2025/01/10(金) 15:24:54 

    知らない美人が隣に来て、私は美人よ。見なさいアピールしてきたとき。あれ本当に傷つくしやめてほしい。

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/10(金) 15:25:37 

    美人からブス言われたとき、高学歴からばかと言われたとき。高みにいる人はバカにしないってうそだよ。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/10(金) 15:25:52 

    インスタいいねが少ないとき。

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2025/01/10(金) 15:26:54 

    障害者差別はやっぱり気にしてしまう

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/10(金) 15:27:41 

    >>5
    可哀想って言ってるの別に馬鹿にしてるわけじゃないんじゃない?
    子供好きだからこそ可哀想って思うんだと思う
    気にしない方がいいのは分かってるけど傷つくと思うこと

    +2

    -4

  • 84. 匿名 2025/01/10(金) 15:29:03 

    >>18
    スッピンで行った時と、ちゃんとオシャレして行った時の店員の態度の違いほんとウケる

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2025/01/10(金) 15:29:06 

    >>83
    横だけど、ガルでよく見るのは少なくともそういう気持ちじゃなくて働いてるお母さんを攻撃して傷つけること、そして働いてない自分が正しいと優越感を得ることを目的としたコメントばかりだよ。

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2025/01/10(金) 15:29:32 

    >>1
    店員からのハラスメントってトピで接客業叩かれまくってた
    酷い接客した人への批判なら分かるけど接客なんて他に選択肢がない低学歴がやってる低収入の仕事だって、接客そのものが馬鹿にされてた

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2025/01/10(金) 15:29:50 

    やられた裏切りをいつまでも引きずって責めること

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/10(金) 15:29:55 

    >>2
    実際、学歴と民度は比例するから見下されるのは仕方ないと思う
    定期テストの平均点が30点台、40点台
    市内有数の不良中学卒業して県立トップ高校に進学したけど
    ここは本当に学校か?と思うほど平和だし民度も高かった

    +2

    -8

  • 89. 匿名 2025/01/10(金) 15:30:18 

    >>44
    この手の質問する人って、相手の回答によっては気まずい雰囲気になる可能性があることを予測できないんだろうね。
    自分の学歴を聞いてほしい釣り質問なんだろうけど、質問者の頭の回転は低速なんだろな

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/10(金) 15:32:24 

    >>7
    気になって思わず聞き耳立てながら仕事してたら、違う人のこと言ってたけど、なんか嫌だった。私なんてどうせ年中言われてんだよ。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/10(金) 15:34:19 

    >>82
    最近、Xで論争になってる年収1200万叩きとか
    発達障害は清掃みたいな底辺職やっとけよって言ったり心に余裕が無い人が増えたなと思う
    先日イオンモールで清掃パートしてたらJK達にあんな底辺職だけはやりたくないわアハハハハハ!って笑われて悲しかった
    あんたらが使ってる綺麗なトイレは私が掃除してんだよ!

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/10(金) 15:37:15 

    >>84
    後、服装ね
    スポーツウェアで買い物行くと貧乏人が来るとこじゃねえよ!って目で見てくる
    イラついたのがこの前、幕張アウトレットのノースフェイスの店員が私だけ無視して、他の客には挨拶してたこと
    気付かないとでも思ったか?クソ女店員!!
    タトラス、モンクレとかなるわかるけどたかがノースフェイスごときが腹立つわ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/10(金) 15:37:23 

    >>57
    言った側は相手の事なんて考えてない
    出来ない自分を正当化しようとしてるだけだから

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/10(金) 15:37:26 

    >>77
    ドラッグストアの化粧品売り場のBAとかね。そばで商品陳列ガチャガチャ直し始めてあからさま。前にガルで、そんなことされたら、こっちもしつこくBAにくっついて一緒にどこまでも移動してやるって言ってるガル民いて笑った(笑)

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/10(金) 15:38:36 

    >>86
    そういう層がモンスターカスタマーになるのよね…嫌だわー。でも接客業って瞬時の判断力と臨機応変が求められるから、バカにしてる人達にやらせてみても、まともに機能する人少ないと思うよ。

    てか職業に限らず差別全般、品性と教養のない人間のすることだと思うわ。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/10(金) 15:41:43 

    順番に大人しく並んでたのに
    順番ですのでって言われたので
    少し下がったところで待っていたら、
    あとから来た人たちを優先して受付され
    自分が最後になったこと

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/10(金) 15:41:57 

    >>85
    見る側の被害妄想というか、先入観もあるんじゃない?
    保育士の人が可哀想って言ってるのが反発されて叩かれまくってるのも見かけるよ

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/10(金) 15:43:29 

    子供の性別でマウント

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/10(金) 15:45:10 

    >>1
    工事現場のおじさんに車からポテト渡しておじさんが箱を受け取ろうとしたんだけど一本だけって一本しかあげず車で去る動画
    たまたま流れてきて憂鬱な気持ちになった

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/10(金) 15:45:28 

    >>7
    >>1
    自分のほうを見てはないけど職場の人のこそこそ話

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/10(金) 15:45:41 

    >>1
    人の目

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/10(金) 15:48:10 

    金持ち近所の海外旅行出発

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/10(金) 15:49:14 

    >>54
    靴を舐めて綺麗にする仕事をしてるから

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/10(金) 15:53:01 

    >>1
    保育士見下してる人が保育園利用してる親だと思うと複雑

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/10(金) 15:57:37 

    結婚しないの?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/10(金) 15:57:56 

    >>66
    特にガルやネットは専業主婦叩きすごいね

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/10(金) 16:09:22 

    シングルマザーであること
    立派な親だとは思ってないけどw

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/10(金) 16:16:42 

    聞き返したら、もういいとか面倒くさくなったのかスルーされたりすること。
    ……仕方ないじゃん、聴覚障害(難聴)なんだからさ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/10(金) 16:26:15 

    >>28
    どの立ち位置のトピかにもよるよね

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2025/01/10(金) 16:35:05 

    >>79
    何それ?(笑)

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/10(金) 16:36:44 

    >>109
    どんな立ち位置でも差別自体をしてはいけないんじゃないのかね 

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/10(金) 16:38:42 

    >>86
    店員からハラスメント受けた被害者なんだから言われて当然でしょ

    あんたも客から言われたら文句を言う言うでしょ
    同じことだよ

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/10(金) 16:40:10 

    >>50
    セリアの店員に顔見て吹き出されたことあるよ。
    慌てて隣のレジの店員に話し掛けてあなたの顔見て笑ったんじゃないですアピールされたけど。
    だいたい仕事中にスタッフ同士で仕事と関係ない話して笑うのもおかしいでしょ。
    名前はっきり覚えてる。
    よくある苗字だけど漢字が特殊な人。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/10(金) 16:40:16 

    夫の風俗
    検索しただけで行ってないと言ってるけどそんなわけあるかと思うし、ネットサーフィン感覚で見てただけど言ってたが検索してるだけでも無理

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/10(金) 16:41:02 

    「大丈夫だよ あの人に全て任せれば」って…

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/10(金) 16:56:55 

    >>34
    下でも許せんが、同世代だってババア扱いする男いるよね

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/10(金) 17:03:52 

    マウントとるやつ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/10(金) 17:05:15 

    のろま、と言われたこと。
    走るのは、速いけど、職場で走る必要ないし。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/10(金) 17:10:35 

    >>28
    医師が叩かれてるの見たことない
    運送と建設は世の中に必要だから
    美容師はとくに必要でもないし、嫌な思いをしている人が多いから
    看護師は気が強い人が多く嫌な思いをしてる人や、多いから友達など周りに多いんじゃ

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2025/01/10(金) 17:20:09 

    >>29
    私はスリムな人、羨ましくて言ったことあるけどそれ嫌な人もいるんだなとここで知ったからやめようと思う。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/10(金) 17:20:43 

    >>92
    わかるわ
    ノースフェイスは基本、接客が微妙

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/10(金) 17:24:51 

    >>104
    そういう親は「私が払ってやったお金や預けた子供で食えてる身分の底辺ども!平伏しやがれ!」みたいな思考なんだよ。

    介護士だったけど利用者家族に同じ様な事言われて「そうか、こう思ってるからこんな態度なのか!」って気づいた。

    ちなみに地方公務員にあたおかなクレーム言う奴らも「俺様たちが払った税金で食ってんだからハイレベル対応しやがれ」思考。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/10(金) 17:28:28 

    真面目にやって大きなミスも起こさない私を毎回毎回怒鳴って粗探しして、無断欠勤や手抜きばかりで勤務中にイチャイチャするDQNカップルバイトには優しいベテランBBA。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/10(金) 17:32:07 

    >>119
    医者ってぶっきらぼうな人多くない?
    医者ってぶっきらぼうな人多くない?girlschannel.net

    医者ってぶっきらぼうな人多くない?持病があり通院しているのですが、診察室に通された瞬間に「今日は何しに来た?」と言われました。 その後問診があり症状を詳しく答えたら、そんなことまで聞いてない。と言われました。 こちらとしては、症状なんて人それぞ...


    字読めるならこのトピ見なよ
    医者叩かれてるの見たことないんでしょ?ここで見られるよ 感想教えてね?

    あんた誰に髪切ってもらってんの?
    髪無いの?
    看護師の気性が気に食わなかったら差別していいってどういう思想なの?
    運送に建築に医療従事者に美容師にって、皆必要な仕事だよ。そこをランク付けしてるあんたは愚かな差別主義者

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2025/01/10(金) 17:33:10 

    >>66
    旦那の転勤や体調の都合で一時的に専業だったけど


    私より偏差値低い大学出て資格試験にも落ちまくってて、正社員経験もなくて、旦那が低収入で、共働き義実家同居必須の元友人にバカにされてびっくりした

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2025/01/10(金) 17:34:29 

    >>124
    落ち着いて

    私は叩かれてる理由を分析しただけだから 笑
    誰も叩いていいなんて言ってないけど

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/10(金) 17:36:36 

    >>126
    お前こそ落ち着いて笑
    それで?貼り付けたトピ読んだ?医師叩かれてるの見たことある、になった?

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/01/10(金) 17:39:23 

    >>126
    よこ
    言い訳はいいからさ>>119で言ってる「美容師はとくに必要でもないし」ってどういうことなの
    誰にお願いして切ってもらってんのか答えてよw

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/10(金) 17:40:41 

    >>119
    >>看護師は気が強い人が多く嫌な思いをしてる人や、多いから友達など周りに多いんじゃ

    後半表現おかしいけど 何焦ってんのw

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/01/10(金) 17:43:50 

    医療機関でトンチンカンなこと聞いちゃったり行動取っちゃったりしたとき
    スタッフルームで噂されてんだろうなあ
    とかツイッターで今日来た患者〇〇でワロタみたいに書かれるんだろうなあとか思っちゃう

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/01/10(金) 17:47:58 

    >>66
    まぁ長年『専業主婦が勝ち組!』みたいな風潮だったから、反撃くらってるようなもんじゃない?
    女の子ブームも『男の子産めなきゃ離婚!』みたいな時代の反動かな
    他人のことなんかどうでもいいのに、狭い世界に生きていると大変だねぇ

    +0

    -6

  • 132. 匿名 2025/01/10(金) 17:51:43 

    >>94
    私は顔面ガン見してやったわ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/10(金) 18:02:06 

    ブストピとかあちこちで
    「ブスほど自己肯定感高くて自意識過剰。可愛いと思って勘違いしてる」
    「ブスは美人をいじめるよ。男に相手にされないから僻んでる」って書いてる人。

    きっと自分はいじめられる美人だって言いたいんだろうけど。
    こんなブス見たことないわ。
    あなたが勘違いブスだと思ってる女は実際はブス自覚してるよ。
    コイツに「あなたキョロ充そうだね」「美人に嫉妬してそう」とかコメントされることある。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/10(金) 18:11:35 

    >>1
    気にしないほうがいいのはわかってることに傷つく

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/10(金) 18:12:37 

    >>128
    髪は自分で切ればよくない?
    生活にどうしても必要ではないよね
    だからじゃない?
    でも家や物流は必須だから

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/10(金) 18:13:43 

    >>135
    いいえ 切ってもらうことは必然です

    めちゃくちゃ理論を展開しないでください

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/10(金) 18:14:52 

    >>129
    看護師ってめちゃくちゃ多いじゃん
    だから周りや友達にいる確率が高いよね
    その知人や友達を嫌ってる人達や、病院で嫌な思いをした人達が叩いているのでは?
    何かおかしい?

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/10(金) 18:15:12 

    >>18
    分かる😭すっぴんで手芸屋さん入ったら店員さんに肩掴まれて押し除けられてしまって驚きと怖さで心臓バクバクだった。狭い通路で小物見てたから多分邪魔だったんだろうけど、本当に怖かった…、小心者なので何も言えなかったのも悔しい😭

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/10(金) 18:15:51 

    >>135
    人間どこまで墜ちればこんな貧しい考えに至るんだろうか 気の毒

    親切心から伝えるけど、あなたのコメント流されてたよ
    ご愁傷様

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/10(金) 18:17:21 

    >>1
    寧ろ「視野狭すぎてこの人バカなんだな」と思う

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2025/01/10(金) 18:17:24 

    >>137
    >>119にはそう書かれていないが?
    誤ってるの認めないのは年寄りに多いらしいね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/10(金) 18:19:05 

    >>141
    伝わると思ったんだよね
    看護師に気が強い人が多いのは周知の事実だし
    母数が多ければ嫌われる確率も上がるよ

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/01/10(金) 18:21:49 

    >>142
    誤りをさっさと認めとけよ 卑怯者

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/10(金) 18:24:27 

    >>29
    スリムな人には何言っても良いみたいな風潮あるよね
    痩せすぎとかもっと太った方がいいよーとか

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/10(金) 18:31:29 

    >>143
    あなた粘着凄いしキチっぽいからスルーするわ

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/10(金) 18:32:16 

    >>145
    はいはい
    あんた流されてるらしいし身バレしないようにねー

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/10(金) 18:49:01 

    >>12
    そういうことしてくる人ってたいてい命令に忠実なパートのおばさん

    若い頃腰かけでしか仕事してなくて結婚出産後にアイデンティティを持ち始めてから小売りパートの仕事に誇りと責任を持つことを教えられ、少しでも怪しい人には時給に見合わない真剣さで全力で注視する
    旦那は頼りにならないし子供は言うこと聞かないイライラを発散するかのごとく仕事に打ち込む
    でもそれっていいように安くこき使われてるだけなんだよなあ

    って思いながら買い物してるよ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/10(金) 18:51:11 

    >>119
    医者も叩かれてるよ。
    出身校とか。
    慶応以外の私立なら誰でも金払えば入れるとか、国立でも東大、京大、阪大、愛知?、福岡、北海道以外は底辺とか。
    国家試験の合格率は90%以上なんてバカでも通るとか。
    看護師と結婚するのは落ちこぼれでまともな医者は高学歴で家柄のいい美人と結婚するとか。
    もちろん違うのはわかってるけどガルちゃんや5chで見る。
    その都度どこで調べたの?って思う。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/10(金) 18:51:25 

    アンチに叩かれる推し

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/10(金) 18:56:12 

    >>12
    コンビニで私が左に行けば左に、右に行けば右に、体力測定の反復飛びでもしてるんですか?と言わんばかりの勢いでガン見してきてさすがにカチンときた。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/10(金) 19:06:27 

    >>147
    仕事とはいえあんな事できるのはそもそもが意地悪な性格なんだと思う。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/10(金) 19:06:45 

    特に何かしたわけでもないのに、自分にだけキツい人。
    その人は他の人には優しいから誰にも言えない。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/10(金) 19:35:45 

    >>131
    その風潮を作って兼業主婦叩きをしていた人本人にやればいいのに全く関係ない専業主婦相手に専業主婦叩きするのはおかしくない?

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/10(金) 19:53:01 

    >>28
    そういう仕事をしている当事者が多いんだと思う

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/10(金) 19:54:26 

    >>66
    ガルは結婚できな…いやゲフンゲフン、しない人が多いもの

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/10(金) 20:02:14 

    >>93
    舐められてんのよそれ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/10(金) 20:16:26 

    海外旅行行った時のあからさまな人種差別。相手の方が人間的に未熟だってわかってはいるけど、グサっとくる。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/10(金) 20:31:40 

    今日ちょっとこの人とこの人言い方や扱いが変わったなと思った。
    明らかに思った、ちょっと傷ついてるやっぱ今も。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/10(金) 20:35:41 

    >>41
    私看護師だけど、気にしないなぁ。
    叩かれても、実際どんなふうに仕事をしてるのかなんて表面上でしか、わからないだろうし。
    どの職業もそうだと思うよ。
    性格悪いとか、気が強いとか言う人もいるけど、実際は、そんな人ばっかりでもないしね。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/10(金) 21:21:51 

    >>112
    横だけど、なんか噛み付いてるけどズレてるよ、そんな話は誰もしてない。
    ハラスメントした店員だけじゃなくて、接客業そのものをこき下ろしてバカにしてるのが、差別的で問題って話。

    ちゃんと読んでないのか、読んだけど理解出来ないのかわからんけど、噛み付く前に自分の認識合ってるか考える癖つけた方が良いよ。リアルでやったら大恥かくから。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/01/10(金) 21:23:52 

    >>12
    これは仕方ないと思うしかないよね。というか万引き犯のせいで商品にも価格が上乗せされるし、疑われるし、本当迷惑しかかけてないよね

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2025/01/10(金) 21:32:43 

    >>161
    仕方ないの?
    他のハラスメントはどんな理由があろうとハラスメントとして咎められるのに?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/10(金) 22:22:46 

    >>60
    アチラは少年院あがりだったのかもよ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/10(金) 22:25:11 

    >>68
    トピズレは完全にその扱いで仕方ないのがネットのルールだからね
    きちんと規約に目を通して理解したものとしてのふるまいが要求されるから
    書いた内容に関係なくトピズレ出てけとか言われても仕方ないよね

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/10(金) 22:25:56 

    ガルやネットでの北海道叩き

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/10(金) 22:28:12 

    気分によって言うことがコロコロ変わる人、メッセージではやさしいのに直接会うと態度がきつい人。
    気にしないってわかっているし決めても、やっぱり疲れるし傷つきます。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/10(金) 22:30:42 

    >>92
    すごく失礼な店だね!!
    そうやってどんどん客なくせばいいよ
    同じことしてた有名ブランドはつぶれてて
    ざまあみろと心から嬉しかった

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/10(金) 22:40:33 

    腫れ物にされてる感

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/10(金) 23:37:22 

    >>40
    まさに気分悪いコメントされてモヤモヤしてたとこ
    そっか💡ブロックしちゃえば良いのか!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/10(金) 23:59:58 

    職場に半笑いで話の始めは『いや』で否定から入る話し方をする人がいて、業務連絡で話さないといけないけど、毎回話した後はモヤモヤがしばらく続く。こちらが伝えたいことの半分も伝わらないから全然連携が取れない。そんな態度を取られるのはこちらが悪いからであるだろうけど気分が悪いから話したくない。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/11(土) 01:20:12 

    怒られたこと未だに引きずってる。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/11(土) 02:00:43 

    Stop messaging me😇って意味だった 気にした方がいいか… 

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/11(土) 03:06:09 

    >>2
    時代もあるからね。
    今の子は男女平等の当たり前が、40年前まで無かったのを知らない。そんなの凄い昔の人って思ってるだろうけど、バブル末期の今の50代後半はまだ職場にいるでしょ。当時はまだ短大が主流だったけど、今はレアよね。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/11(土) 04:09:32 

    母親がご近所さんや知人女性の事よくあんな顔で生きていけるな私だったらしんでるって口癖子供の頃から本当にしんどい

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/11(土) 05:30:39 

    >>112
    警察の不祥事のニュース見て警察官全員が極悪人って思う人?
    やばいね

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/11(土) 09:48:30 

    >>12
    昔からよくある。優柔不断だから商品じっくり見たり、売り場行ったり来たりする。
    荷物もショルダーの大きめバックだからよく疑われてるかなって思う。なぜか店員さんが頻繁に側通り過ぎたり、突然脇で棚整理し始めたり。
    雑貨屋で商品入れるカゴ見当たらないから手に商品持って歩くとその内きっとカゴ勧められるな、と思ったらこの間そうだったw

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/11(土) 11:49:51 

    >>3
    それは言う人の方が劣等感があるからなんだよ

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/11(土) 11:51:29 

    >>7
    育ちが悪い
    その所作がそもそも良い家庭では躾で注意される
    その躾を受けてない家庭出身て証拠だよ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/11(土) 12:23:14 

    >>28
    そんなに叩かれてるっけ??意思の嫁で〜系はマウントと取られるケースあるんかな。

    転売ヤーとかが、フルボッコなので倫理観ある人は多そうやけどな。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/11(土) 13:49:38 

    >>43
    インスタって見てるか分かるの?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/11(土) 14:55:45 

    >>57
    他に褒めるところがない時とかね

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2025/01/11(土) 15:05:12 

    >>7
    あれやる人って、聞き耳立ててみるとヒソヒソする必要ない話でもヒソヒソ話してるよね
    ああいった人は見えないとこではいつも120%悪口言ってる
    だから悪口じゃない時でもヒソヒソコソコソする癖がついちゃってる

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/11(土) 23:32:38 

    >>182
    声が大きいのは下品って考えの人、女性には多いじゃん
    必ずしも悪口言ってるわけじゃない

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/11(土) 23:39:01 

    >>56
    私は学歴や家柄?や容姿や身体障害の有無などで他人を見下す人を足切りする
    そのせいか対人関係に凄く恵まれてる

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/12(日) 04:14:44 

    >>27
    挨拶しない人って逆に無視してないよね
    挨拶してる私を認識してる笑
    あ、聞こえてんだ、てね笑


    私あからさま、コイツと〇〇日、出勤日同じ。
    とまるで嫌と言いたげにされるよ。

    他の人の陰口も聞く。
    〇〇さんはいつも何の作業が遅い。とか。

    下らない。使えないか知らんけど、人が居て自分が仕事できてるって思わないんだね。
    その人も居て、皆で仕事こなしてるのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード