-
1. 匿名 2025/01/09(木) 20:27:14
百人一首クラブ+11
-3
-
2. 匿名 2025/01/09(木) 20:27:33
バスケ+5
-1
-
3. 匿名 2025/01/09(木) 20:27:47
手芸クラブ+37
-3
-
4. 匿名 2025/01/09(木) 20:27:48
写真部。ダンゴムシ撮影してました+6
-2
-
5. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:00
点字クラブ+4
-2
-
6. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:01
ダチョウ+2
-3
-
7. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:04
文通部+3
-1
-
8. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:05
調理クラブだったよ〜
お菓子つくったのが嬉しかったな🍮+15
-2
-
9. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:10
料理クラブにいた。ホットケーキ焼いたよ。+12
-2
-
10. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:16
陸上+3
-1
-
11. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:16
一輪車
乗れる様にならなかった笑+14
-1
-
12. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:21
パソコン+5
-2
-
13. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:25
野球部+0
-0
-
14. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:25
>>1
大好きだった
秋の田の〜を1番に憶えた+2
-1
-
15. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:50
イラストクラブ+5
-1
-
16. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:50
こめこめ+4
-5
-
17. 匿名 2025/01/09(木) 20:29:04
インディアカ+2
-1
-
18. 匿名 2025/01/09(木) 20:29:04
一輪車縄跳びクラブ
デカい一輪車乗るのが好きだった+5
-1
-
19. 匿名 2025/01/09(木) 20:29:06
ボートゲームクラブ+1
-1
-
20. 匿名 2025/01/09(木) 20:29:14
KPOPダンス部
+5
-5
-
21. 匿名 2025/01/09(木) 20:29:29
ミニバス+2
-2
-
22. 匿名 2025/01/09(木) 20:29:32
>>6
おつさんおつ+2
-1
-
23. 匿名 2025/01/09(木) 20:29:55
家庭科クラブ
お菓子作った日は好きな男子にあげてたな+5
-1
-
24. 匿名 2025/01/09(木) 20:30:23
>>1
家庭科クラブ
調理実習やお菓子作りが好きだったわ+3
-1
-
25. 匿名 2025/01/09(木) 20:30:47
人形劇クラブ
人形を作って低学年の子たち前で人形劇した思い出+4
-1
-
26. 匿名 2025/01/09(木) 20:30:58
裁縫クラブ
犬型のティッシュボックスカバー作ったよ+0
-0
-
27. 匿名 2025/01/09(木) 20:31:18
科学部でスライムとかべっ甲飴作った+4
-1
-
28. 匿名 2025/01/09(木) 20:31:45
漫画クラブ
でも漫画は一切描かずに皆セル画にひたすら好きな絵を写してた+1
-1
-
29. 匿名 2025/01/09(木) 20:31:51
料理
手芸+2
-1
-
30. 匿名 2025/01/09(木) 20:32:03
バドミントンクラブ+6
-1
-
31. 匿名 2025/01/09(木) 20:32:05
アウトドアクラブ
さつまいも焼いたりいろんなスポーツやったり、楽しかった+1
-1
-
32. 匿名 2025/01/09(木) 20:32:14
>>1
カードゲームクラブ→手話クラブ→家庭科クラブ+1
-1
-
33. 匿名 2025/01/09(木) 20:32:17
小4→漫画・創作クラブ
小5→家庭科クラブ
小6→理科クラブ
でした。+3
-1
-
34. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:08
超常現象クラブ+1
-2
-
35. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:13
小木は囲碁将棋部に入ってたって言ってた+2
-1
-
36. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:30
光クラブ+2
-1
-
37. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:31
焼き物クラブ+2
-1
-
38. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:34
パソコン倶楽部+2
-1
-
39. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:44
バドミントンクラブとパソコンクラブ+3
-1
-
40. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:44
CDビデオ鑑賞クラブ
みんなで観たいアニメや音楽を観たり聴いたりする部活+2
-1
-
41. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:51
クッキングクラブ+3
-1
-
42. 匿名 2025/01/09(木) 20:35:35
家庭科クラブ+3
-1
-
43. 匿名 2025/01/09(木) 20:35:36
手芸クラブ
ミニバスケットクラブ+1
-1
-
44. 匿名 2025/01/09(木) 20:35:53
バスケ部
ごちゃっとなるのが怖すぎてロングシュート練習した+1
-1
-
45. 匿名 2025/01/09(木) 20:36:19
暗い系
いまもくらいよ+0
-1
-
46. 匿名 2025/01/09(木) 20:36:36
一輪車とかバレーボールとかバトミントンとかだったな
運動音痴だから全然できなかったけどw
自分の頃は毎週あった気がするけどうちの子の学校は年に5、6回くらいしかない+3
-1
-
47. 匿名 2025/01/09(木) 20:36:41
マスコミクラブっていって校内のニュース番組みたいなの作ってた
今だとYouTuberクラブとかあるのかしら+1
-1
-
48. 匿名 2025/01/09(木) 20:36:57
>>3
一緒よ〜!
4年生…手芸部
友達と軽いノリで入ったけど、
不向きだったかも。
ぬいぐるみ作り、みんなは先生の指導で
サクサク進むのに私だけ訳わからなくて
顔パーツに目を縫い付けただけで終わった…。
でも成人してハンドメイドは好きになった。
帯とかグラニーバッグとか下手なりに
作れて楽しい♫
5、6年生…バドミントン部
これも競技だなんて知らなくて
緩く乱打とかの遊び感覚で入って大後悔。
練習中にラケット?を横の子の頭に
振り下ろしてしまって
ど偉いことをしてしまいました💦。
中1のテニス部も散々だったし、
(でも好きな子が男子テニス部で目の保養だった。
)運動部は本当に向いていないと悟ったわ。
+8
-1
-
49. 匿名 2025/01/09(木) 20:37:12
漫画イラストクラブ+1
-1
-
50. 匿名 2025/01/09(木) 20:37:32
折り紙クラブ+1
-1
-
51. 匿名 2025/01/09(木) 20:38:23
演劇クラブ
あえいうえおあおー+2
-0
-
52. 匿名 2025/01/09(木) 20:38:29
娯楽クラブ+2
-1
-
53. 匿名 2025/01/09(木) 20:38:56
>>7
始めて聞いた!
ワクワクするだろうねえ💖
文通大好きだったなあ。
昨年まで何年も続けてきたけど、
相手が子どもの話のみになって無理だった。+2
-1
-
54. 匿名 2025/01/09(木) 20:39:10
>>11
私も一輪車
最初から乗れる人が入ってた+4
-1
-
55. 匿名 2025/01/09(木) 20:39:31
切り絵クラブ+3
-1
-
56. 匿名 2025/01/09(木) 20:39:39
バドミントンとかやって向いて無くて卓球もしたかな。+3
-1
-
57. 匿名 2025/01/09(木) 20:39:39
茶道部
お茶と一緒に和菓子食べられて楽しかった+2
-1
-
58. 匿名 2025/01/09(木) 20:39:46
一輪車
クラブの日に学校に持ってくんだけど、登下校中は乗っちゃダメって言われてたけどめんどくさくていつも乗ってた+1
-1
-
59. 匿名 2025/01/09(木) 20:39:55
>>52
トランプとかゲームとか?
どんなことをしていたの(・∀・)?+3
-1
-
60. 匿名 2025/01/09(木) 20:41:52
1年ごとに変わった
手芸、料理、創作絵本+2
-0
-
61. 匿名 2025/01/09(木) 20:42:48
ダンスクラブ
普段おとなしくてダンスとかそんなキャラじゃないのに、AKB、少女時代、KARA(世代笑) などなど踊って、学校内のコンサートみたいな場で全校生徒の前で披露してた!笑+3
-1
-
62. 匿名 2025/01/09(木) 20:42:58
一輪車クラブ+2
-0
-
63. 匿名 2025/01/09(木) 20:43:48
バトンクラブ
あの吹奏楽(金管バンドって当時は言ってた)
のうしろでバトンくるくるして踊ってるやつ。
低学年の頃から憧れてたから楽しかったな〜!
+6
-1
-
64. 匿名 2025/01/09(木) 20:44:32
>>4
なんか想像したら可愛い+3
-1
-
65. 匿名 2025/01/09(木) 20:46:37
料理クラブ
何故かほぼ毎回チョコレートパフェ作ってたw
美味しいし楽しかったんだけど、アイスとかチョコレートシロップどうしてたのか思い出せない+2
-1
-
66. 匿名 2025/01/09(木) 20:47:47
>>11
自分かと思った笑
+2
-1
-
67. 匿名 2025/01/09(木) 20:49:12
美術+2
-0
-
68. 匿名 2025/01/09(木) 20:49:50
ポートボール+2
-1
-
69. 匿名 2025/01/09(木) 20:50:53
>>9
クレープとかポテトチップスなんかも作った
美味しかったし楽しかった+2
-1
-
70. 匿名 2025/01/09(木) 20:51:46
お琴+2
-1
-
71. 匿名 2025/01/09(木) 20:52:11
料理クラブ。みたらし団子作ったのが楽しかったなぁ+3
-1
-
72. 匿名 2025/01/09(木) 20:53:28
>>59
花札やお手玉などをしてました+1
-1
-
73. 匿名 2025/01/09(木) 20:53:30
>>12
私も!
お絵描きしたりオセロしてた+1
-0
-
74. 匿名 2025/01/09(木) 20:54:05
演劇クラブ。
劇団に所属している子役が何人もいて演技では勝てないから、ナレーターの練習に励んでいた。
ビロードのような美しい声と褒められていたあの頃が懐かしい。+3
-2
-
75. 匿名 2025/01/09(木) 20:54:56
科学工作クラブ+1
-1
-
76. 匿名 2025/01/09(木) 20:55:30
>>3
手芸はうちは地域活動になってて、めちゃくちゃ怖い元教師が教えてくれるんで行くのが嫌だったー😭
学校では器楽クラブに入ってた。トランペット鼓隊。+5
-1
-
77. 匿名 2025/01/09(木) 20:58:32
>>7
私も!メールなんてない時代。レターセット交換したり。風船に手紙付けて飛ばしたり、瓶に手紙入れて海に流したり。返事来たこともある。今だと環境破壊だけど、ロマンあった。+1
-1
-
78. 匿名 2025/01/09(木) 20:58:46
>>14
秋の田の刈穂だっけ?+1
-1
-
79. 匿名 2025/01/09(木) 20:59:17
>>20
楽しそう!+2
-1
-
80. 匿名 2025/01/09(木) 21:00:24
>>34
面白そう!どんな活動してたの?+1
-1
-
81. 匿名 2025/01/09(木) 21:01:46
手芸クラブ+1
-0
-
82. 匿名 2025/01/09(木) 21:01:57
折り紙クラブ
立体的な飾りとか作ってた+2
-0
-
83. 匿名 2025/01/09(木) 21:04:13
テニス
初めてやったので難しかったのを覚えてる+1
-1
-
84. 匿名 2025/01/09(木) 21:05:11
>>80
ESPカードを使って透視の訓練とか 笑
ちょうど日本中の小学生の間でユリ・ゲラーやMr.マリックが流行ってたんだよ+1
-1
-
85. 匿名 2025/01/09(木) 21:07:47
>>84
ますます面白そう!私も入ってみたかった。+0
-1
-
86. 匿名 2025/01/09(木) 21:10:35
>>85
面白かったよ 笑
UFOやミステリーサークルの研究とかも
今考えると先生がオカルトマニアだったんだろうね+1
-1
-
87. 匿名 2025/01/09(木) 21:19:27
手芸クラブ
刺繍の基本のステッチとか練習した+2
-1
-
88. 匿名 2025/01/09(木) 21:24:46
バレーボール+0
-0
-
89. 匿名 2025/01/09(木) 21:25:33
>>16
トピ画につられて来ちゃったよ。おのちゃんじゃないですか!+4
-1
-
90. 匿名 2025/01/09(木) 21:25:39
>>3
裁縫セットに憧れて
手芸クラブに入りました
でも壊滅的に不器用で
何ひとつ作品は作れなかった
+4
-1
-
91. 匿名 2025/01/09(木) 21:28:48
>>78
これです!
百人一首の1番歌なので、今でも訳までしっかりおぼえてます。+1
-1
-
92. 匿名 2025/01/09(木) 21:28:49
>>63
私も
バトンを家に持って帰って練習してたな+1
-1
-
93. 匿名 2025/01/09(木) 21:39:40
>>91
あったねー!+0
-1
-
94. 匿名 2025/01/09(木) 21:46:28
手芸、バトミントン、バレー+1
-1
-
95. 匿名 2025/01/09(木) 21:48:38
アニメ画クラブ
ひたすらセル画を描いていた+1
-1
-
96. 匿名 2025/01/09(木) 21:50:36
編み物クラブ+1
-0
-
97. 匿名 2025/01/09(木) 21:56:31
音楽クラブ+1
-0
-
98. 匿名 2025/01/09(木) 21:58:00
女子サッカー+1
-0
-
99. 匿名 2025/01/09(木) 21:59:40
一輪車クラブ+1
-0
-
100. 匿名 2025/01/09(木) 22:04:16
4年 一輪車
5年 バスケ
6年 バスケ
+2
-0
-
101. 匿名 2025/01/09(木) 22:40:46
お菓子食べれるから、茶道クラブでした。+1
-0
-
102. 匿名 2025/01/09(木) 22:42:08
>>16
夜ヒットかしら…山本リンダを歌ってたやつ+3
-0
-
103. 匿名 2025/01/09(木) 22:43:24
交流クラブ
エアメールの書き方を学んで、海外の日本人学校の子と文通してた+1
-0
-
104. 匿名 2025/01/09(木) 22:55:30
>>3
私も!家庭科室の席がほとんど埋まるくらい人気だった!
作るものは自由で、フェルトでマスコット作ったりしたな〜+3
-0
-
105. 匿名 2025/01/09(木) 23:01:52
好きな男子は科学・コンピュータークラブだった。
なんか頭良さそうでいいなって思った。+1
-0
-
106. 匿名 2025/01/09(木) 23:02:59
釣りクラブ
釣った魚を家に持ち帰って夕飯に出してもらってた+1
-0
-
107. 匿名 2025/01/09(木) 23:03:55
私の小学校には『昔の遊びクラブ』というのがあった
アルコールランプでベッコウ飴が作れるとのことで5年生のときに入ってた
他には将棋やけん玉したり、普通に外で鬼ごっこしたり+1
-0
-
108. 匿名 2025/01/09(木) 23:20:24
クッキングクラブでお菓子とか味噌作ってました+1
-0
-
109. 匿名 2025/01/09(木) 23:29:04
探検クラブ+0
-0
-
110. 匿名 2025/01/09(木) 23:41:24
ドッチボール部+1
-0
-
111. 匿名 2025/01/10(金) 02:24:57
4年生 演劇クラブ 普段スカート登校は禁止だったから可愛い衣装を着たかったから
5年生 公式ドッジボールクラブ 新たに新設されて、興味あったから
6年生 バドミントンクラブ 普通に好きなスポーツだから+0
-0
-
112. 匿名 2025/01/10(金) 08:50:31
>>3
私も手芸クラブに入ってた~
作るのは何種類か先生が提案してくれて好きなのを作るって感じでした
刺繍するのが好きだった・・あのまあるい木の枠でなんとかステッチ
文化刺繍もしました(今だとニードルパンチ?似てるよね)+1
-0
-
113. 匿名 2025/01/10(金) 08:52:35
生物実験クラブ
カエルの解剖や綿あめ製造機作製…けっこう本格的なクラブだった。
毎回ワクワクしながら受けていた。+0
-0
-
114. 匿名 2025/01/10(金) 10:38:21
家庭科クラブ
調理も楽しかったし、編み物や籠作ったりも楽しかった
いまだにそういうの好きだわ+0
-0
-
115. 匿名 2025/01/10(金) 11:45:28
新自由クラブ+0
-0
-
116. 匿名 2025/01/10(金) 12:12:58
>>16
小野田さんの顔について石井さんと写真家さんの対談で
「完全に左右対称、白目が綺麗、歯が綺麗、肌が綺麗だからどんなメイクをしても大丈夫」みたいな話をしてたのを思い出しました。
まさにキャンバスのような人ですよね。何者にもなれる。
米米の場合は、石井さんの個性が強くて、あんなに仮装してメイクしてる小野田さんよりも石井さんが目立つという稀なグループでした。+3
-0
-
117. 匿名 2025/01/10(金) 18:21:22
昔のあそびクラブ
おはじき、めんこ、コマ、けん玉、かるたとか‥第3希望まで出したけど全部人気がありすぎてじゃんけんで負けてこれしか余ってなかった+0
-0
-
118. 匿名 2025/01/10(金) 18:54:12
>>1
ゲートボールクラブ。
担任が地域の老人会との交流用に立ち上げたクラブに無理やり入れられた。
老人と試合するって話だったのに、結局交流もなく無駄に1年過ごした。
陸上クラブに入りたかったのに、今でも恨んでるぞ、柴田!+0
-0
-
119. 匿名 2025/01/10(金) 23:10:44
火を使わない料理クラブ
料理クラブが人気すぎてA・Bの2クラブあったけど、それでよ足りないから家庭科室じゃなくてもできるクラブができた。
パフェとかサンドイッチとか、包丁とまな板があればできるようなものばかりだったけど、あれはあれで楽しかったな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する