-
1. 匿名 2025/01/09(木) 12:52:04
あなたならどうしますか?
安い給与ですが生社員で仕事はしていますので生活はできます。
財布は別だったので貯金はあります。
だからいいだろと言われています。
理由はこのマンネリ生活に飽き違う人生を歩みたくなったそうです。
来年40です。
孤独になるのが問題なのです。
受け入れれますか?
+758
-313
-
2. 匿名 2025/01/09(木) 12:52:34
生社員+2600
-42
-
3. 匿名 2025/01/09(木) 12:52:35
>>1
子供欲しくなったんだろうね。それなら叶えられないから別れるかな。+2516
-60
-
4. 匿名 2025/01/09(木) 12:52:43
理由は?
旦那さんが子ども欲しくなったとか?+986
-7
-
5. 匿名 2025/01/09(木) 12:52:50
受け入れれれれれます+693
-22
-
6. 匿名 2025/01/09(木) 12:53:06
生社員ってなに+555
-67
-
7. 匿名 2025/01/09(木) 12:53:14
出典:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
+704
-19
-
8. 匿名 2025/01/09(木) 12:53:15
そのまま結婚生活続けても不倫されるのほぼ確では+1322
-7
-
9. 匿名 2025/01/09(木) 12:53:17
40ならやり直せる+1285
-36
-
10. 匿名 2025/01/09(木) 12:53:19
その気がないなら結婚続ける意味無くない?+818
-7
-
11. 匿名 2025/01/09(木) 12:53:21
DINKSって何?
+106
-134
-
12. 匿名 2025/01/09(木) 12:53:21
まぁその言い方だと他に女居そうだね笑+1432
-11
-
13. 匿名 2025/01/09(木) 12:53:23
+113
-3
-
14. 匿名 2025/01/09(木) 12:53:30
女がいる
私の直感がそう言ってる+1365
-13
-
15. 匿名 2025/01/09(木) 12:53:33
>>1
「違う人生を歩みたくなった」に多分もっと具体的な理由が詰め込まれてるんだろうね+1464
-13
-
16. 匿名 2025/01/09(木) 12:53:36
>>1
受け入れますかって
拒否してそこに幸せな生活はあるんだろうか+1063
-8
-
17. 匿名 2025/01/09(木) 12:53:49
不倫じゃないの?+395
-6
-
18. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:04
DINKSってどっちが言い出したんだろうね+294
-9
-
19. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:07
>>1
受け入れるしかなくない?相手はもう自分に気持ちがないんだから…+776
-11
-
20. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:15
結婚してる意味が見出せないなら別れるよ+240
-2
-
21. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:17
違う人生=違う女+730
-8
-
22. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:17
向こうが不倫するまで粘って慰謝料がっぽり貰って離婚+433
-27
-
23. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:24
>>1
本当は気づいてるんでしょ?
男が子供欲しくなったorもう本命の女がいるor不倫相手が妊娠した
このどれかだよ。
人の心なんて変わるんだから
探偵雇って慰謝料ぶんどって。
+1690
-33
-
24. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:30
片方が嫌がってたらもうムリだね+204
-4
-
25. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:37
>>3
まず不倫していないか調べた方が良いかも。+1220
-12
-
26. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:39
受け入れても受け入れなくても関係が継続できるわけではなさそう
とはいえ40手前で放り出されるなんて心細いよね+297
-4
-
27. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:43
>>11
死後だから若い人は知らんよな+30
-24
-
28. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:47
好きな人ができてその人との子供が欲しくなったんじゃない?きちんと調べてみたほうがいいよ+227
-3
-
29. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:49
>あなたならどうしますか?
離婚します。無理に修復に走るより潔く別れて自分の別の道探す方がいい。+269
-3
-
30. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:49
受け入れるも何も片方が続けていく気持ち無くした時点でもうやっていけないよね…
子どもが欲しくなったとか一人で気ままに生きたいとかかな?
結婚前に約束しても人の心は変わるし確かなものはないから難しい。+234
-2
-
31. 匿名 2025/01/09(木) 12:54:53
>>1
相手に続ける意思がないのに、受け入れるも何もないんじゃない?+251
-6
-
32. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:00
>>1
離婚が嫌なら嫌だと言うしかないけど、離婚したい人と一緒にいても辛くないか?+327
-6
-
33. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:01
>>1
結婚生活飽きたなもう1人になりたいなと思っている人と結婚を続けても、それは孤独と同じことよ
別れた方がいいと思う。子どもを望んでいないなら、同じくそういう考えをもった人との出会いもまたあるかもしれないし。ご高齢でも再婚とか結構いるもんね+293
-6
-
34. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:03
>>2
生麦
生米
生社員+1032
-7
-
35. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:03
>>3
DINKSでも子供が欲しくなって子供を持つ選択肢をする人がいるらしいね+649
-11
-
36. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:14
普通に受け入れる
孤独が嫌なら再婚相手を見つけなよ+96
-5
-
37. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:21
>>2
w+216
-2
-
38. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:28
マンネリ生活に飽き違う人生=新しい女との生活+139
-4
-
39. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:32
30代のうちにスパッと別れて婚活したら?+62
-1
-
40. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:32
>>25
子供が欲しくなった
他に若い女性を好きになった
どっちがだよね。どっちにしろ旦那さんはもう気持ちがないと思う。+600
-4
-
41. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:32
生社員に主の動揺が出とるな
十中八九、女がいるでしょ
ちゃんと話したほうがいいね+184
-2
-
42. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:33
そんな人と一緒にいても楽しくないから私なら別れるよ
少しでもいいから慰謝料は貰いたい(こちらが有責でないことをはっきりさせておくため)
+152
-2
-
43. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:35
>>1
主は子供は欲しくないけど旦那に欲しくなった?+143
-3
-
44. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:36
子供いなくて別財布なんだから向こうの気持ちが無くなったのに無理に続ける意味なくない?+181
-2
-
45. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:38
>>1
文章変だし本日のガル名物釣り!?
生社員って、、+166
-20
-
46. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:40
一度そういう事言われた相手とこの先もやって行ける気がしないから私なら受入れるかも。+45
-0
-
47. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:43
>>8
なんか既に他に女がいそう。ただ飽きたってだけでは離婚まで踏み切る理由としては弱い気がする+340
-7
-
48. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:46
>>11
Double Income(共働き)No Kids(子どもを持たない)夫婦の頭文字
かっこよく言ってるだけで、単なる子なし夫婦です+398
-18
-
49. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:48
>>2
新しい働き方かもしれない+454
-2
-
50. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:51
こういうトピ、不幸な子持ちが子供持ってることを肯定したいトピになるよね+15
-36
-
51. 匿名 2025/01/09(木) 12:55:52
違う人生って、自分の子供のいる人生かな って思うよね…+60
-3
-
52. 匿名 2025/01/09(木) 12:56:00
>>18
旦那だったら罪深いし、主だったら諦めて別れたらってなるね+202
-1
-
53. 匿名 2025/01/09(木) 12:56:08
男っていっつもそうだよね。もう子供産めない年齢になるとやっぱり欲しかったて。捨てられる女性側の人生考えてんのかって+141
-14
-
54. 匿名 2025/01/09(木) 12:56:13
>>1
ガルちゃんでは子供いない作らないが最近ヨシとされてるけどこういうリスクもあるよね+163
-10
-
55. 匿名 2025/01/09(木) 12:56:16
別れるのは仕方ないけど、
不倫かどうかはこっそり調べた方がいいし、貰うもんは貰った方がいい+99
-2
-
56. 匿名 2025/01/09(木) 12:56:20
>>7
こういう人ほんと優しいな+764
-4
-
57. 匿名 2025/01/09(木) 12:56:26
>>27
?+7
-2
-
58. 匿名 2025/01/09(木) 12:56:33
>>45
子なし離婚ネタは子供によって不幸になってる子持ちが意気揚々として乗り込むからなw+15
-28
-
59. 匿名 2025/01/09(木) 12:56:34
>>40
うん…男から言い出す別れはそんな理由だと思う。
下手したらすでに出来てたりね。
離婚するにしても有責理由があるならそこはちゃんとしておいたほうが良いと思う。+295
-3
-
60. 匿名 2025/01/09(木) 12:56:42
>>9
相手の老後や相手の親 親戚に関わることがなくなって楽になるよ+154
-8
-
61. 匿名 2025/01/09(木) 12:56:48
まあ、ディンクスなんて同棲カップルと大差ないから、恋愛感情うせたら無よな
子供いたら、また違う顔見せたり見えたり、よくも悪くも変化はあるし、子供を通じて家族としでも絆できるしね
ま、仕方ないんやない?+141
-13
-
62. 匿名 2025/01/09(木) 12:56:50
>>1
不幸な子持ちに暴言吐かれまくりそう、辛くなったらスマホから離れてね+19
-15
-
63. 匿名 2025/01/09(木) 12:56:54
一人になったらさみしいかもしれないけど、自分と一緒にいたくない人と共同生活するのもきっとキツイよね+109
-0
-
64. 匿名 2025/01/09(木) 12:57:03
>>1
旦那が子供欲しいと思ってるんだろうね+64
-4
-
65. 匿名 2025/01/09(木) 12:57:34
>>43
これかもね…よく聞く話だよね+61
-2
-
66. 匿名 2025/01/09(木) 12:57:34
>>2
ナマ社員
モチモチしてそう+416
-4
-
67. 匿名 2025/01/09(木) 12:57:46
>>1
主です。
なんの証拠もないですが、既に相手がいるのか? と勘繰ってもいます。+280
-6
-
68. 匿名 2025/01/09(木) 12:58:15
飽きた程度で離婚はしないから不倫してるんだと思う
慰謝料取られたくないからそんなこと言ってるだけだと思う
気づいてないフリをして証拠を集めるべき+95
-2
-
69. 匿名 2025/01/09(木) 12:58:16
>>57
横
死語だと思う+14
-0
-
70. 匿名 2025/01/09(木) 12:58:25
>>1
39歳dinks結婚15年
私だったら離婚するかも
そのために自立して働いてるわけだし
彼氏でも探した方がその後の人生幸せになれそう+178
-2
-
71. 匿名 2025/01/09(木) 12:58:40
>>35
最初お互いに欲しかったけど共働きできついと感じて双方持たない方向になったのが近年が多い気がする
両立がきついみたいな
そういう人は欲しい気持ちよりもきついからと諦めてるパターンだから相手を変えてまでってならない人多い
結局子供をもつなら忙しくてきついのは誰でも同じだし
それ以外だと心変わり多いかもな+152
-19
-
72. 匿名 2025/01/09(木) 12:58:54
>>15
若いB子ちゃんと再婚して子供がいる未来+300
-4
-
73. 匿名 2025/01/09(木) 12:58:57
離婚するにしても相手から言ってきたんだから引っ越し費用とか家財とかちゃんと貰ってね
貯金あるから良いだろ!とか言いそうだから+74
-1
-
74. 匿名 2025/01/09(木) 12:59:41
>>12
ここ調べたほうがいいね
+207
-1
-
75. 匿名 2025/01/09(木) 12:59:49
>>53
でもそこは自分も納得して子供を産まなかったんじゃないの?
旦那が子供いらないって言うから産みたいけど産めなかったのか+33
-18
-
76. 匿名 2025/01/09(木) 12:59:54
子供居ないなら別れちゃう。
将来介護をしあえないようなパートナー要らないもん。
続けても虚しいし受け入れて自分も次行くわ+55
-1
-
77. 匿名 2025/01/09(木) 13:00:11
後ハッピーマニアも子なし夫婦で40歳で離婚
↑これは漫画の話だけど、結構あるあるだよね…+31
-4
-
78. 匿名 2025/01/09(木) 13:00:16
離婚したくない理由が、旦那への愛情ではなく自分が孤独になりたくないって時点でねぇ…
+38
-5
-
79. 匿名 2025/01/09(木) 13:00:19
>>1
そのまま続ける方が孤独感強くない?別れたら他の人と出会えるかもしれないし。+70
-2
-
80. 匿名 2025/01/09(木) 13:00:26
>>1
離婚したいと思われてる相手と暮らし続ける方が孤独じゃない?+103
-0
-
81. 匿名 2025/01/09(木) 13:00:34
>>1
自分の事を好きじゃなくなった人と暮らすのは難しいから受け入れるしか無い+44
-1
-
82. 匿名 2025/01/09(木) 13:00:37
>>3
私の知っている人に、仕事が楽しくてさらなるキャリアアップをしたいからDINKを選んだけど、結局子供が欲しくなって、子どもを持つ選択をした女性がいる。+403
-5
-
83. 匿名 2025/01/09(木) 13:00:42
他に女ができた
子どもが欲しくなった
両方かな+15
-1
-
84. 匿名 2025/01/09(木) 13:00:52
>>2
新鮮そうだね+218
-4
-
85. 匿名 2025/01/09(木) 13:01:10
受け入れるも受け入れないも、そんなことを言ってきた人と今後の人生を一緒に送れる?
そもそもDINKSを二人とも納得して選んでいたのか?
私は結婚8年目に出産したけど、子供のいない人生でも良いか〜から心境に変化がきたのが7年目だった
旦那さんも私のようなタイプなのかも+51
-1
-
86. 匿名 2025/01/09(木) 13:01:10
>>1
生社員
なましゃいん
正社員ね。+31
-3
-
87. 匿名 2025/01/09(木) 13:01:12
>>1
ごめん 生社員でワロタ 確かに生だけれども+54
-3
-
88. 匿名 2025/01/09(木) 13:01:23
>>58
3号の多いガルちゃんは子なし叩き大好きだもんね
最近は姑世代とか養ってもらった世代が今の大変さを棚に上げて叩くこと多いけど
姑上げと毒嫁の時代だから+15
-25
-
89. 匿名 2025/01/09(木) 13:01:43
一定期間不倫してないかどうか証拠集めしてからの離婚が良さそう
再構築はよほどのことがないと無理じゃないかな+41
-1
-
90. 匿名 2025/01/09(木) 13:01:46
>>1
マンネリ化したことないかも
性格がそうさせてるんじゃない?+1
-13
-
91. 匿名 2025/01/09(木) 13:02:04
>>77
主人公が主婦じゃなくてほぼニートだったし...。
愛が冷めたんでしょう。+15
-5
-
92. 匿名 2025/01/09(木) 13:02:13
>>67
貯金あるなら探偵雇うのもいいかも。態度で勘繰っているのがバレないようにね。+202
-2
-
93. 匿名 2025/01/09(木) 13:02:17
>>1
財布別なら相手の方が貯金多そう。
私なら慰謝料、相手の貯金半分その他資産の半分、離婚訴訟したら二年はかかるだろうから二年分の婚姻費用とかをもらって別れるかな。ただでは別れない。+120
-6
-
94. 匿名 2025/01/09(木) 13:02:24
一方的な話なので解決金をもらったほうがいいよ+25
-1
-
95. 匿名 2025/01/09(木) 13:02:28
>>1
愛情が感じられなかったら受け入れるかも+10
-1
-
96. 匿名 2025/01/09(木) 13:02:32
>>23
主です。
不倫してたら慰謝料っていくらくらいになるのですか?
1000万とかだと貰いがいありますが、100万程度だと人生何も変わらいし惨めで全てが悲しい思い出になりそうです。+337
-45
-
97. 匿名 2025/01/09(木) 13:02:39
>>7
めっちゃありがたい!
馬鹿だからダスキンで働いてるってこと?とか1人で?ついてた
綴り全然違うのにね+536
-12
-
98. 匿名 2025/01/09(木) 13:02:55
>>67
いそうだよね
でも想像だけど、浮気ってほどのことは無さそうじゃない?
いっそ何か証拠取れるようなことがあればいいのにね+122
-3
-
99. 匿名 2025/01/09(木) 13:02:55
>>1
う、うーん、、、、
私の性格なら嫌だと言えるかも知れない
でも男性側から言われたら
もう妻の私に興味が無いんだろうと絶望し
離婚しか無い
実際に離婚したんだけど
年齢は29歳だった
旦那はも意志は固そうだね+13
-1
-
100. 匿名 2025/01/09(木) 13:02:58
>>52
片方が子供欲しいのに我慢して結婚するのはこれがあった場合にほんと良くないと思う。お互い一致していたのに気が変わって別れるのはまあそういう事もあるかもね。+76
-1
-
101. 匿名 2025/01/09(木) 13:03:14
>>1
気楽な関係でいたかった訳でしょうお互いに
気楽に別れたらいいと思う
+27
-3
-
102. 匿名 2025/01/09(木) 13:03:26
>>3
知り合いのところの選択子なし夫婦も結婚10年目に旦那さんが子供欲しくなって離婚した
誰にでも心変わりはあるとは言え10年目にして夫婦の根幹揺るがす問題出てくるのキツい+763
-9
-
103. 匿名 2025/01/09(木) 13:03:29
>>34
なまむぎ
なまごめ
なましゃいん
ってこと?+175
-4
-
104. 匿名 2025/01/09(木) 13:03:29
男の人って女ができると急に強気になって離婚とか言い出す
理由なんで後付けでいくらでもつけてくる
昔から考えてたとか何じゃあ年も前にあったこと出してきて急に言い出す
+52
-3
-
105. 匿名 2025/01/09(木) 13:03:44
主の場合も好きとか嫌いより離婚後の孤独を心配するあたりで、夫婦仲はとっくに冷めてたんだろうし別れる以外の選択肢はなさそう+27
-0
-
106. 匿名 2025/01/09(木) 13:04:05
夫への愛情ないじゃん。+11
-1
-
107. 匿名 2025/01/09(木) 13:04:06
旦那今何歳?
男性なら主と同世代ならまだ今ならギリギリ子供持てるしね
不倫疑惑沢山出てるしその可能性はあるけど、ただ独身に戻って恋愛してもっといい相手欲しくなっただけかもしれない
子供いないからこそ、愛情なくなった相手と夫婦でいるメリットないだろうし+38
-1
-
108. 匿名 2025/01/09(木) 13:04:46
どうでもいいけど、こどもほしいと思ってもなかなかできないよ。
なので妊活はおはやめに!+2
-1
-
109. 匿名 2025/01/09(木) 13:04:49
>>2
「生きてる社員(A living employee.)」かも
亡くなってしまった社員は会社の職務を遂行できないからね+23
-18
-
110. 匿名 2025/01/09(木) 13:04:51
>>3
私もそう思う
今もしも再構築できたとしても、また数年後に同じ理由で離婚を切り出されるのが目に見えてるね
ディンクスって、女性側にとってかなりリスクの大きい結婚だと思う。
男性は正直、50すぎたって子供は作れるし。+483
-24
-
111. 匿名 2025/01/09(木) 13:04:53
>>1
不倫も疑われるけど、
>>理由はこのマンネリ生活に飽き違う人生を歩みたくなったそうです。
これも本心だと思う。
子供でもいないと飽きるよね…人生長すぎ。+77
-4
-
112. 匿名 2025/01/09(木) 13:05:03
今から子作りするしか!+3
-5
-
113. 匿名 2025/01/09(木) 13:05:12
>>74
ね笑
同僚が同じ感じで切り出されてて探偵に調査させたら隠し子がいて慰謝料めちゃくちゃ取って離婚してたな~+86
-6
-
114. 匿名 2025/01/09(木) 13:05:25
>>96
横だけど、ここで相談するより弁護士の無料相談行ってきな!
慰謝料、財産分与、だいたいの金額教えてくれるよ!+476
-3
-
115. 匿名 2025/01/09(木) 13:05:54
>>6
火を通してない社員+258
-1
-
116. 匿名 2025/01/09(木) 13:05:54
>>1
旦那さんも来年40なの?
40って人生の中でかなりの分岐点で折り返し地点みたいに思う人多いから考えが変わるって分かる気がする
このままでいいのか、一生このままなのかって
子供が居るとか居ないとか関係なく
+50
-1
-
117. 匿名 2025/01/09(木) 13:05:59
>>97
ダスキンで働いてるw
ワロタ+254
-0
-
118. 匿名 2025/01/09(木) 13:06:11
>>96
1000万なんて富豪レベルの収入なきゃ取れないよ
慰謝料少ししか貰えないなら、離婚しないで形だけの夫婦続けるつもり?+515
-4
-
119. 匿名 2025/01/09(木) 13:06:27
結婚していてもそんな状態なら孤独と同じじゃん+9
-0
-
120. 匿名 2025/01/09(木) 13:06:29
>>1
こっちを見てくれない人と居ても、孤独なのは変わらないんじゃない?
むしろそんな人と一緒にいる方が更に寂しい気がするんだけど+24
-1
-
121. 匿名 2025/01/09(木) 13:06:29
その別の人生の具体的な内容聞いて別れる。
子どもがほしい、独身生活がしたい、自由恋愛したい、とか離婚したい理由が気になるかな。
ちゃんとした理由がわからないと離婚した後もモヤモヤしそう。+7
-0
-
122. 匿名 2025/01/09(木) 13:06:33
>>47
最悪、不倫相手に子供ができたとかかもね。
離婚に同意する前に調べたほうがよさそうだ。+72
-1
-
123. 匿名 2025/01/09(木) 13:06:36
>>112
やめとけやめとけ。
子供がいて自由がないから離婚したいとか言い始めるよ、こういう人は。+18
-0
-
124. 匿名 2025/01/09(木) 13:06:56
>>21
更に不倫して相手が妊娠してたら最悪+28
-0
-
125. 匿名 2025/01/09(木) 13:06:56
もう気持ちが無いのに2人でいて孤独の方がしんどいな‥+10
-0
-
126. 匿名 2025/01/09(木) 13:07:14
こういうとき、子どもを持つタイムリミットが短い女性ってつらいよなーって思う
産んだときのデメリットの方を受け持つ割合も高いし+14
-2
-
127. 匿名 2025/01/09(木) 13:07:26
>>34
www+223
-0
-
128. 匿名 2025/01/09(木) 13:07:35
>>1
安い給与で一人暮らしが不安なだけでしょ?
じゃあ必死に謝って家事全部やって旦那や義実家のご機嫌取りしなよ。
いくら離婚拒否しても別居されたら5年で捨てられるよ。
メンヘラアピールするしかなくなるよ。+5
-16
-
129. 匿名 2025/01/09(木) 13:07:39
まーた釣り臭いトピだなあ+10
-1
-
130. 匿名 2025/01/09(木) 13:07:44
>>110
他に好きな人出来ても隠して乗り換える時の言い訳に使いやすいしね+130
-1
-
131. 匿名 2025/01/09(木) 13:08:15
>>1
主の旦那が子どもが欲しくなったんだとしたら
それが主との子どもじゃないってとこが
なんかめっちゃ切ないな‥
まだ分からんけどさ
主、辛いと思うけど元気出してな+63
-1
-
132. 匿名 2025/01/09(木) 13:08:20
DINKS選んだ主に子作り進めるのはおかしいし、マンネリとか別の人生歩みたいとまで言うような旦那と子作りする意味ある?+18
-0
-
133. 匿名 2025/01/09(木) 13:08:35
生社員って検索しても正社員としか出てこないんだけど誤字?+1
-8
-
134. 匿名 2025/01/09(木) 13:08:40
>>116
横だけど、私41になるけど、やっぱり考える。
人生残り半分、旦那とずっといるって考えると離婚が頭をよぎるわ。
色々裏切られたから介護したくないしされたくない。+30
-0
-
135. 匿名 2025/01/09(木) 13:08:50
>>123+5
-0
-
136. 匿名 2025/01/09(木) 13:08:54
>>2
生命保険の社員かもしれない+195
-6
-
137. 匿名 2025/01/09(木) 13:09:06
>>2
そうだね。干し社員はいないから、社員はみんな生だよね。ついでに言うと、非正規もみんな生、無職も生だわ。+205
-4
-
138. 匿名 2025/01/09(木) 13:09:13
子供がいなくても二人で幸せを長続きするの難しいよね
男は何だかんだ最後は子供が欲しくなる人が多いし若い女に行く人も多い
二人だけ添い遂げる人は奇跡+17
-1
-
139. 匿名 2025/01/09(木) 13:09:20
>>130
本当ずるいよね
しかも切り出された女性側は、ある程度の年齢を超えてしまっていたら、離婚を受け入れることしかできない+87
-4
-
140. 匿名 2025/01/09(木) 13:09:49
>>96
デートしてたりメール程度だと不倫と認められない場合もある+239
-0
-
141. 匿名 2025/01/09(木) 13:09:52
>>34
くっそーワロタ+272
-2
-
142. 匿名 2025/01/09(木) 13:10:01
>>96
慰謝料は夫からもらう慰謝料+女からもらう慰謝料だから数百万にはなるだろうけど、状況にもよるしその辺は弁護士に相談して。
それと、不貞の証拠ってただ慰謝料目的だけじゃないよ。
ちゃんと現実見て、夫の本性を知って、全部受け入れて過去と決別するためのものでもあるよ。
逃げないで。現実を見ましょう。あなたのためにも。+491
-14
-
143. 匿名 2025/01/09(木) 13:10:12
>>110
子供を問題なく産めるなら産めば良くない?
子供が問題ならね(浮気とか独身になりたいとかのクズならむしろ死ぬまで籍抜いてやらないって嫌がらせしてやる)
そこはステージ変わったのねと合わせる努力をするべきでは
物理的に産めない人に言うのは残酷だから違うけど
ただ漠然といらないよねーって夫婦ならそう言う考えもあると思う+14
-25
-
144. 匿名 2025/01/09(木) 13:10:17
>>1
その理由で、「金はあるから大丈夫だろ」であなたを放り出す旦那さんでしょ。
一緒にいる価値がないように思うよ。
きつい言い方でごめん。
言うのは簡単で、難しいのはわかるけど、私なら別れるよ。
自分を「いなくなっても平気」と思ってる人と一緒に過ごすのって、物理的に一人でいるより孤独だよ。
彼の気持ちが離れてる時点で孤独はもう始まってると思った方がいい。
+107
-1
-
145. 匿名 2025/01/09(木) 13:10:17
>>3
だから子供いらないって人は信用できない
女だと、ほぼ40近くなると欲しくなって産むよね+206
-45
-
146. 匿名 2025/01/09(木) 13:10:21
子供が欲しくなったんだろうね
男の40なら今からでも全然父親になれるし
ずっと子無しってのも飽きるって言われてるね+9
-1
-
147. 匿名 2025/01/09(木) 13:10:21
>>1
拒否できないから別れる方が良いんじゃない
無理に結婚継続しても扱い雑にされそう+7
-1
-
148. 匿名 2025/01/09(木) 13:10:23
>>126
むしろ経済面考えたら男の方が短いと思うけどね
45で子供できたとしても大学卒業する67まで正社員で働けますか?って話になるし
身体的なリミット、経済的なリミット
男女どちらにもリミットはあると思うよ+7
-2
-
149. 匿名 2025/01/09(木) 13:10:32
>>7
昭和の人なら知ってるよね
久しぶりに聞いたわ、死語ではなかったんだ+21
-43
-
150. 匿名 2025/01/09(木) 13:10:47
>>96
慰謝料は年収とか婚姻関係期間とか、あと不倫期間とかも影響あるからなんとも言えないけど1000万はほぼほぼあり得ない
でも再婚するかもしれないし相手有責なら有責をはっきりさせておいた方がいいんじゃない?+286
-1
-
151. 匿名 2025/01/09(木) 13:10:49
子がいなくて、愛情が冷めてて、財布は別。
一緒に住んでる他人って感じ。
結婚生活続ける意味がわからなくなったんだと思われる。+26
-1
-
152. 匿名 2025/01/09(木) 13:10:56
>>1
まず不倫を疑う。不倫じゃないなら、子供が欲しくなったのかをとりあえず聞く。主さんもギリギリ出産可能な年齢だから、そこをよく考えて答えを出すかな+16
-2
-
153. 匿名 2025/01/09(木) 13:11:00
>>2
どうやって変換したらそうなったんだろう+242
-0
-
154. 匿名 2025/01/09(木) 13:11:36
>>1
離婚して新しく付き合えば孤独じゃないよ+14
-2
-
155. 匿名 2025/01/09(木) 13:12:10
>>102
それは旦那さんに不貞も全くなく潔白だったの?
+116
-3
-
156. 匿名 2025/01/09(木) 13:12:25
>>151
不倫説いっぱい出てるけど、単に愛が冷めてもう一緒にいる意味ないってだけかもしれないよね
子供いないってやっぱり大きいよ+35
-6
-
157. 匿名 2025/01/09(木) 13:13:15
>>1 受け入れるもなにも向こうは離婚をしたいんでしょ、しょうがないよね。
+12
-1
-
158. 匿名 2025/01/09(木) 13:13:25
>>1
検討はするけど、
まずは旦那が不倫してないか
調べてからにする。
男性が決まった生活を変えようとするのは
何かトリガー(不倫相手が妊娠とか)があるからだろうし。
まずは考えます、と答えてのらりくらりして
相手の反応みたらどうかな?
+48
-1
-
159. 匿名 2025/01/09(木) 13:13:32
同い年です。
うちも新婚時代に旦那がガンになり長年いわゆるDINKSだったけどマンネリってすごくよく分かるなぁ。不妊治療して子供を授かったけど、後半数年は2人でいるのに飽きてきてたというか…うちの場合は楽だけど何の変化もなかったから。片方がその状態が嫌になっちゃったら厳しいような気がする。それこそ子供が出来るくらいの大きな変化がないと。+29
-3
-
160. 匿名 2025/01/09(木) 13:13:32
>>1
生社員→正社員
受け入れれますか?→受け入れられますか?
マンネリであっても特筆するような不仲じゃないようなのに、
いきなり離婚なんて言われたら落ち着くのは無理だから漢字とか間違えたんだろうね
でも旦那には女が居ると思うよ
その女と一緒になりたいのでは
不倫の慰謝料を払う事無く離婚を狙ってるんじゃないかな?+26
-1
-
161. 匿名 2025/01/09(木) 13:13:37
>>1
DINKS選んどいて、急にそんなこと言い出すのは新しい女がいる可能性が高いので、調べたほうがいいです。9割方新しい女と胎児、たまに男がいるので慰謝料もらって、バイバイしましょう。
慰謝料で精進落としの旅行とエステがおすすめ。+104
-5
-
162. 匿名 2025/01/09(木) 13:13:41
>>142
あと自分に非がないって公的に認めてもらうためでもあるんだよね
私はされた被害者って生きる証明になるから
変なこと言う人も中にはいるから
+206
-0
-
163. 匿名 2025/01/09(木) 13:13:42
>>34
電車で吹いたわw+194
-1
-
164. 匿名 2025/01/09(木) 13:13:52
>>96
不倫の疑いあるならすぐ調べた方がいいよ。
離婚の話進めてから発覚したら、すでに夫婦関係が破綻した後と言って逃げられるかもしれない。+240
-1
-
165. 匿名 2025/01/09(木) 13:14:03
>>7
No Kidsのイラストお互いに持ってる飲み物がコーヒーならこの距離で喋ってたら口臭するよね
好きな人が口臭かったら冷めるよね…
+6
-61
-
166. 匿名 2025/01/09(木) 13:14:54
>>156
夫単身赴任で、離れて暮らしてる夫婦を何組か知ってるけど、子有りだったし、子どもの存在って大きいよね。+6
-0
-
167. 匿名 2025/01/09(木) 13:14:57
DINKSのメリットってすぱっと別れられる事だと思ってた
子供がいることで我慢してる人多いよ+43
-1
-
168. 匿名 2025/01/09(木) 13:14:59
>>131
でも子供持たない選択を夫婦でしたわけだし、仮に30歳だとしても子供欲しいって言い出したら離婚しかないよね
それで女性側が「それなら産む」ってなるわけないし
むしろそれで産むこと選択するって思う人は、産まない選択しないべきだと思うわ+14
-0
-
169. 匿名 2025/01/09(木) 13:15:07
>>156
子供がいても、成人して自立したら一緒にいる意味がー……って珍しくないしね。+26
-2
-
170. 匿名 2025/01/09(木) 13:15:20
>>1
あなた自身はどうなん?
旦那が好きで一緒にいたいんですか、
他人に聞くより自分はどうなのかが
読み取れない+13
-1
-
171. 匿名 2025/01/09(木) 13:15:25
貯金は別と言っても結婚後に貯めた分は
夫婦二人のものだから離婚する時に
半分ずつ分けることになるんだよね+10
-0
-
172. 匿名 2025/01/09(木) 13:15:52
>>102
十年経ってみて、2人を繋ぐものが何も無かったんだろうな。
繋ぐのは子供じゃなくても、2人で一緒に苦労して乗り越えた、みたいなものが。+293
-11
-
173. 匿名 2025/01/09(木) 13:15:52
>>12
だと思う
私も主と同じ状況になって、受け入れて離婚した半年後に若い子連れと再婚しやがった
全然モテないくそデブおやじだったから、度肝抜かれたわ
しっかり調べておくべきだった+248
-3
-
174. 匿名 2025/01/09(木) 13:16:04
マンネリ生活に飽き違う人生…
他の女と結婚して子供のいる人生を歩みたいってのを、ぼかして言ってるように見えますね+13
-0
-
175. 匿名 2025/01/09(木) 13:16:17
浮気調査しろって言うけど。。
不倫していたとして、慰謝料なんてたいしてもらえないんだから、さっさと離婚して再婚相手探した方が良くない?
これ数年長引いたら、年齢的に厳しくなりそうだけど。+3
-9
-
176. 匿名 2025/01/09(木) 13:16:28
>>3
うちも選択子なしで子供欲しいなんて一切思ったことなかった私でさえ、一般的にタイムリミットと言われる年齢なった頃には本当に子供生まない選択で良かったんだろうかと何度か考えたことある
今の生活に不満とか関係なく人間にも生存本能みたいのあるものだね、理屈じゃないのよ+321
-5
-
177. 匿名 2025/01/09(木) 13:16:59
>>167
子が成人したら別れる!って本気か冗談か分からないことを言ってる人って、たまにいるね。+16
-0
-
178. 匿名 2025/01/09(木) 13:17:15
わぁ。
わりと早めに別の女と結婚して、そのうち子供抱いて買い物してそう〜+13
-0
-
179. 匿名 2025/01/09(木) 13:17:15
>>34
よく思いつくね笑+209
-1
-
180. 匿名 2025/01/09(木) 13:17:21
>>1
別の人と再婚して子育てする人生がしたいとか、
具体的な理由はなしなの?
なんか怪しいけど+9
-0
-
181. 匿名 2025/01/09(木) 13:17:49
>>23
絶対にそうとは言い切れないと思うけどな。
単純にその人と暮らしてて飽きてくる場合も多いと思う。+105
-7
-
182. 匿名 2025/01/09(木) 13:17:59
旦那は子供欲しくなったんでしょ
さっさと離婚してやりなさい+6
-1
-
183. 匿名 2025/01/09(木) 13:18:24
>>1
孤独が嫌で結婚した人って友達いないのかな?+4
-4
-
184. 匿名 2025/01/09(木) 13:18:28
>>96
ぼんやりした人だなぁ+272
-17
-
185. 匿名 2025/01/09(木) 13:18:35
>>34
生シャイン
離婚して なまなましく輝けってとこね+193
-1
-
186. 匿名 2025/01/09(木) 13:19:07
>>173
モテないクソデブおやじ、と思ってたのはあなただけだったんだろうね。
その言い草なら興味も愛情も失ってたんだろうし、解放してあげてよかったじゃない、お互いに。+23
-46
-
187. 匿名 2025/01/09(木) 13:19:20
>>43
若い恋人でもできたのかな、と。+20
-1
-
188. 匿名 2025/01/09(木) 13:19:27
>>1
もうお前と2人の生活には飽きたと言われているのに、無理して一緒にいてもらっても仕方なくない?
そのうち不倫されるだけだよ+25
-1
-
189. 匿名 2025/01/09(木) 13:19:31
>>155
それは分からない
元旦那さんが再婚したのは私の知人と離婚してから3年は経ってたと思う
+125
-1
-
190. 匿名 2025/01/09(木) 13:19:49
まあ不倫でも不倫じゃなくても調べるのめんどうだしどっちにしろ旦那が多く払わなきゃだからたくさん貰えばいいじゃん
大体理由は子どもほしいからでしょ
40から男は子どもほしくなるもん、死にかけだから+0
-0
-
191. 匿名 2025/01/09(木) 13:19:57
>>2
もはやトピよりこっちが気になるw+231
-1
-
192. 匿名 2025/01/09(木) 13:19:58
>>1
子供が欲しくないという男性ってこんなとこある人多いと思う
欲しくない理由が自由でいたいから
子供いたら自由無くなるからみたいな
理由だと
妻がちょっとうざいなって思えば簡単に切るよね
あくまで一番可愛いの自分だもん
多くの男性は子供望まない=妻も要らんだけど+53
-2
-
193. 匿名 2025/01/09(木) 13:20:13
>>71
これ女性側は多いと思うけど男性はそういう女性の意見を尊重して子なしに了解してる場合が多い気がする
40歳くらいで周りが子供の話してると欲しくなって男性側が離婚切り出してくるとか割とあるし+89
-5
-
194. 匿名 2025/01/09(木) 13:20:16
>>1
DINKSで11年目。
これがあと何十年続くんだよね。
旦那さんの気持ちも分かるかな。
金はあるけど、暇なんだよね。だから夫婦で働きまくってる。
埋まらないものはある。
夫婦仲良くても。+70
-4
-
195. 匿名 2025/01/09(木) 13:20:19
生活出来るんなら離婚する
まだまだイケるべ+5
-0
-
196. 匿名 2025/01/09(木) 13:20:32
・孤独は嫌
・慰謝料1000万なら貰いがいあるけど100万とかじゃ…
言いたい事わかるけど、主も何だかなぁ
DINKSって事は最初から主には子供持ちたい願望ないし年齢的にどのみち厳しいし、彼氏ではなく将来的に安定見込める夫という肩書きを手放したくないだけ何だね
+19
-1
-
197. 匿名 2025/01/09(木) 13:20:37
>>144
旦那も貯金あるんだろうからきっちり財産分与して慰謝料貰って別れたい、私なら。
主さん40歳ならまだまだ若いよ。これからいくらでも恋できるし、しなくても人生楽しめるよ。
+28
-1
-
198. 匿名 2025/01/09(木) 13:20:41
>>172
よこ
子供居ないほうが繋ぎ止めるものがない…となる傾向にあるのかもしれないけど、子供がいたって他によそ見してフラフラ心変わりする人だっているじゃん?
源田もあんな可愛らしいお子さん2人もいても離婚って言ってるし。
子供欲しくなった、心変わりしたと言えば聞こえは良いけど、結局その人自身が芯を持っていないのかなと思ってしまう。+169
-14
-
199. 匿名 2025/01/09(木) 13:20:55 ID:PC5cFhMkkJ
>>110
そうかな。
子どもがいても離婚する夫婦は多いし、もともと欲しくないならシンママになるリスクは回避出来ていいんじゃないの。
孤独って言うけど、貧困や1人子育ての不自由がないなら、1ヶ月もすれば慣れるよ。+57
-37
-
200. 匿名 2025/01/09(木) 13:21:07
>>188
おまえには飽きたってことだもんね
すがっても惨めじゃない?+14
-0
-
201. 匿名 2025/01/09(木) 13:21:07
今不倫してなくても、どのみち不倫されそう+9
-0
-
202. 匿名 2025/01/09(木) 13:21:08
>>176
その本能、もっと若い時に欲しいよね
ギリギリになってそんな本能きても、妊娠できるかもわからないし、これから先のこと考えると産めないよ…+160
-1
-
203. 匿名 2025/01/09(木) 13:21:26
>>96
相場の慰謝料じゃ気が済まないなら気が済むようにすればいいよ
旦那が有責なら離婚はしないとひたすら引っ張って、調停になってもやり直したいやり直せると信じてると言い続ければいい
相手の女の両親や職場に不倫が伝わるようにして、旦那の会社にもバラして、その間に自分は経済力つけて、全てメチャクチャにしてから次に行けばいい
でもそれってすごく疲れるよ+260
-5
-
204. 匿名 2025/01/09(木) 13:21:29
>>96
慰謝料は自分に非がない、相手有責の証拠でもあるから少額でも取れるなら取っておいた方がいい
私もバツイチだけど離婚した先人達に「取れるもんは取りな!(複数人 みんな女性)」ってすっごい言われた。
でも早く縁切りたくて引越し代だけの請求にしたんだけど、その後急に体調崩して(更年期)今までと同じように働けなくなってその言葉の重みを痛感した。
先を見据えるならお金関係は特にきっちりしておいた方が絶対いい!+316
-2
-
205. 匿名 2025/01/09(木) 13:21:59
>>2
何故か生牡蠣と読み間違えて読み直した。+13
-5
-
206. 匿名 2025/01/09(木) 13:22:26
>>66
色白でちょいぽっちゃりw+75
-1
-
207. 匿名 2025/01/09(木) 13:22:28
>>1
マンネリ生活に飽き違う人生を歩みたいって、お前には飽きたってことだよ
結構厳しいことを言われてるのに、これ以上執着しても惨めになるだけかと+31
-3
-
208. 匿名 2025/01/09(木) 13:22:31
>>181
私も他に好きな人とか別にいないけど、ふとこのまま同じような日々があと何十年も続くのかって思ったら嫌になったことある
見知らぬ土地に引越しすることで乗り切った+36
-0
-
209. 匿名 2025/01/09(木) 13:22:33
子どもが欲しくかったんかね
子がいたら、毎日賑やかで毎年変化がある。
そんな生活が羨ましくなったんかね。
+10
-2
-
210. 匿名 2025/01/09(木) 13:22:50
>>96
相手が悪質でも慰謝料じゃ100万ももらえないよ
裁判とかじゃなく旦那さんとのただの相談で 欲しいだけ言って旦那さんが応じればもっともらえる そこにかけるくらいしかない+141
-5
-
211. 匿名 2025/01/09(木) 13:22:51
>>1
向こうが甘えてるだけ。
そんな人に付き合うのもバカらしいから別れるかな。
マンネリって言うけどお前は現状を変える努力をしたのかって思う。
こういう人って自分は何もしないのにこっちが尽くす前提なんだよね。
「お洒落しなくなった」とか「家事が手抜きになった」とか「いつもイライラしてて自分に笑いかけてくれなくなった」とか全部こっちのせいにする。+12
-6
-
212. 匿名 2025/01/09(木) 13:22:54
自分にもう愛がないとハッキリ言ってる相手と、戸籍だけの夫婦続ける意味ある?
+15
-0
-
213. 匿名 2025/01/09(木) 13:23:40
>>139
よこ
腹立つよね。そういう理由を持ってくるって。
足元見てるというか、一番痛いところ突いてくる感じが。
でもなんとなく、子供がいたらいたで「君はお母さんになってしまった」とか何とか言いそうだし、子供がいなかったのは幸いなのかもしれない…+85
-1
-
214. 匿名 2025/01/09(木) 13:23:40
>>4
それもあるかもしれないけど、マンネリで離れたいって事もあるかもしれないね。単純に一緒にいる必要が無くなったというか。
ずっと愛し合ってる夫婦なんて僅かだろうし、情とかメリット、子供がいるから、なんだかんだ繋がってるってだけのとこも多いと思う。
情やメリットが無くなり、1番問題となる子供もいなければ、別れるのは簡単だと思う。
+294
-2
-
215. 匿名 2025/01/09(木) 13:23:53
>>9
どういう風に?+36
-3
-
216. 匿名 2025/01/09(木) 13:23:54
>>2
生きてる社員か…+95
-0
-
217. 匿名 2025/01/09(木) 13:24:02
>>7
何が何やらわからんかったわw
ありがとう7ちゃん+223
-3
-
218. 匿名 2025/01/09(木) 13:24:12
>>199
子供いての離婚って8割9割妻から離婚言い渡すのが多い
女って子供産むと旦那に興味無くなる人増えるけどなんか脳が変わるとかも言われている
良くも悪くも子供産むとちょっと女は変わる+14
-16
-
219. 匿名 2025/01/09(木) 13:24:27
え?まだ40だし旦那と離婚したら、また新しい恋愛できるじゃん。
なんでそんなに寂しいとか惨めとか思うのかな。
よっぽどモテないとか、なんか理由あるの?
旦那を逃したらもう終わりなの?+9
-5
-
220. 匿名 2025/01/09(木) 13:24:33
主の離婚迷う理由って、来年40だし今から次の相手見つかる気がしないしなら今のままで…って事?
+3
-0
-
221. 匿名 2025/01/09(木) 13:25:38
>>96
不倫してても1000万はありえないー。+116
-3
-
222. 匿名 2025/01/09(木) 13:25:48
不倫があっても無くても瑕疵のない配偶者に離婚を申し出るなら慰謝料払うなり財産分与を増やすなりするものじゃないのかな。
別財布なのでこのまま別れよう、は舐められてる。+23
-0
-
223. 匿名 2025/01/09(木) 13:26:09
>>18
これ聞きたいね
だいぶ話が違ってくる
どっちにしろ他の女の影はありそうだけど+87
-2
-
224. 匿名 2025/01/09(木) 13:26:17
>>219
いやいや、DINKSの女性で将来の孤独を避けたいなら籍は入れたいって事だよね?
となると再婚のハードルまあまあ上がるよ
+7
-0
-
225. 匿名 2025/01/09(木) 13:26:29
>>102
結局夫婦って血のつながらない他人だから
お互いの血のつながった子供がいる夫婦よりも薄いとは思うよ
正直仕方ないと思う+269
-21
-
226. 匿名 2025/01/09(木) 13:26:42
>>207
8年一緒にいて、愛着をもてなかった、家族としての情もないって事だからね。
かなりキツイものがある。+12
-0
-
227. 匿名 2025/01/09(木) 13:26:59
>>96
DINKSはどっちが言い出したの?+81
-1
-
228. 匿名 2025/01/09(木) 13:27:11
>>149
平成一桁生まれだけど、小・中の教科書に載ってたから、そこで知ったよー。+12
-3
-
229. 匿名 2025/01/09(木) 13:27:18
>>3
主のことまだ好きなら主との子供作る道も探ると思うよ。40過ぎても産む人は産むし。
はなからその気ないのは他にいるんだろうなと思う。
最初からそういう選択肢残す為にDINKS選んだのかなとすら思える。+251
-2
-
230. 匿名 2025/01/09(木) 13:27:29
>>1
40歳DINKS正社員、財布別、子なしなので主さんとほとんど条件似てます。年収は300万くらい。
私なら別れるかな。一人なら食べていけるし、離婚を切り出すってちょっと嫌いになったとかそういうレベルじゃなくもう私の人生半分背負う気はないってことだから、引き留めたところで一緒に歩いていくのは難しいと思う。せめて財産分与はしてもらうかな。夫の方が倍稼いでるし。
離婚言い渡されてるならまわりから同情してもらえるし、使わない手はないと思う。+72
-2
-
231. 匿名 2025/01/09(木) 13:27:30
>>96
知人の場合は
元旦那300万
不倫相手の女300万
って言ってたけど高い方なのかな?
ただし女側がお金無くて
慰謝料取れそうにないって言ってたけど
この場合はどうなるんだろう+123
-1
-
232. 匿名 2025/01/09(木) 13:27:59
>>40
思う…
飽き飽きしたとかってのは方便だろうね
これ言われると虚しくなるなー…+141
-0
-
233. 匿名 2025/01/09(木) 13:28:07
>>102
男の人は割と年齢いっても、女性が変われば子供持てたりするもんな
別れても子供いなければ養育費もいらないし
共働きならよっぽどの高給取りでもなければ財産分与も…
やっぱり女は不利だよね+203
-5
-
234. 匿名 2025/01/09(木) 13:28:11
>>113
おお~同僚さんナイスですね!
男性が離婚を切り出して来るときは、女の影があることが多い気がします+45
-0
-
235. 匿名 2025/01/09(木) 13:28:20
>>176
子持ち系でもあるあるなんだよね
1人っ子とか2人とかすでに3人いるからもう絶対作らないって決めてても産めるギリギリになると赤ちゃんを抱っこしたくなる現象
だいたい皆抑えてると思うけど、1人もいないとなるとより強い反応がありそう+94
-3
-
236. 匿名 2025/01/09(木) 13:29:11
>>199
あんまりシングルマザーで「子供産まなければよかった」っていう人見たことない
むしろ、「元旦那は嫌いだけど、子供に逢わせてくれたことは感謝してる」って人が多い
私の周りではね+86
-7
-
237. 匿名 2025/01/09(木) 13:29:27
孤独は避けたいから結婚したって、なんか前向きな理由じゃないよね。
一緒にいて楽しくなくなっちゃたのかもね。+5
-0
-
238. 匿名 2025/01/09(木) 13:29:33
>>12
いてもいなくても、もう主に愛はないんだよ。
ただの同居人、家計も別だし一人の方が気楽なのよ。+80
-10
-
239. 匿名 2025/01/09(木) 13:29:55
>>176
40歳頃に考え変わるのはよくある
お花、植物好きになってなんかオカンみたいだわとか
食の好みの変わるし
趣味も変わる+86
-1
-
240. 匿名 2025/01/09(木) 13:29:58
>>8
不倫されたら慰謝料とれるけど、
いまの時点で分かれたら既存の財産分割しただけしかとれないよ
あえてしがみついて証拠つかんでからの方が金銭的余裕が得られる+96
-2
-
241. 匿名 2025/01/09(木) 13:30:39
>>96
子供いて自分がこの先シンママで頑張らないといけないとかなら、100万ぽっちじゃ馬鹿らしいってなるのはわかるけど…
慰謝料少ないより、愛情ない相手に舐められながらこの先一生形だけの夫婦続ける方が惨めじゃない?+141
-3
-
242. 匿名 2025/01/09(木) 13:30:57
>>102
子供欲しくなったところで、産んでくれる女性と再婚できるとは限らなくない?
子供欲しくなったというよりは不倫してたんだと思う
+95
-20
-
243. 匿名 2025/01/09(木) 13:31:03
>>188
既に好きな人くらいいそうだな+1
-0
-
244. 匿名 2025/01/09(木) 13:31:16
>>231
高いよ~。私の知り合いは100万しか払ってないよー。+96
-1
-
245. 匿名 2025/01/09(木) 13:31:20
>>1
来年40歳なら主まだまだ若い!
貯金・収入1人暮らしていける分あるならGO!
そんな失礼なこと言う旦那と無理して一緒にいる必要ないよ+23
-2
-
246. 匿名 2025/01/09(木) 13:31:52
>>144
「彼の気持ちが離れてる時点で孤独はもう始まってる」
横だけど、めっちゃ刺さるな
友達相手だと忌憚ないこういう事実の羅列は難しいからガルで相談する意義を感じたw+55
-0
-
247. 匿名 2025/01/09(木) 13:31:53
>>3
男側も40近いのに、今から子供作っても障害児育てられるのかな?+29
-35
-
248. 匿名 2025/01/09(木) 13:31:54
まぁ子供がいない人生なんて消化試合だよ
マス目が全部空白のスゴロク人生ゲームみたいなもの
しかも次第に老いていくし この先も空白が続いてるのがドンドンみえてくる
そりゃマンネリにもなるよ
価値観のアップデートとかいって
子供を作らない人生♪っていうただのバグアプデ+13
-8
-
249. 匿名 2025/01/09(木) 13:32:21
子なし夫婦はこんなもんでしょ
子供居なきゃ別れる夫婦の方が多いと思う+2
-1
-
250. 匿名 2025/01/09(木) 13:32:53
>>102
知り合い程度の仲で"選択"子なしってわざわざ打ち明けるものなの?
+8
-11
-
251. 匿名 2025/01/09(木) 13:33:08
>>4
これで旦那から「慰謝料無しって事で穏便に別れよう!」とか言われたら腹立つな+245
-12
-
252. 匿名 2025/01/09(木) 13:33:16
>>1
離婚するにしても慰謝料はちゃんと貰いな!+6
-1
-
253. 匿名 2025/01/09(木) 13:33:18
>>93が現実的で的確な意見だと思う。
すぐ別れる必要もただで別れる必要もないけど、あまり長引かせても意味ない。
お金はきっちりもらう手続きをしつつ、その間に心の準備をする。金の切れ目は縁の切れ目って昔の人の言葉は正しいわ。
ただ、子どもがいないならいずれは一人になるんだから孤独には強くなった方がいいよ+53
-1
-
254. 匿名 2025/01/09(木) 13:34:00
>>235
一人目二人目の年齢近くて、そこそこ年の離れた三人目で三人って家庭も割とあるもんね
間に合うならもう一人欲しいってなったのかな+51
-1
-
255. 匿名 2025/01/09(木) 13:34:07
8年でマンネリと言われる時点で(建前かもしれないけど)、夫婦の信頼関係築けなかったって事よ
子供の有無はあまり関係ない
+5
-3
-
256. 匿名 2025/01/09(木) 13:34:14
>>67
いると思うわ。それかもう相手妊娠しててさっさと離婚しなきゃって感じなんじゃない?
興信所さがしてみたら?+161
-3
-
257. 匿名 2025/01/09(木) 13:34:31
>>67
調べてみたら?
慰謝料たくさん貰えば良いよ+43
-15
-
258. 匿名 2025/01/09(木) 13:34:52
子供を持たないからと言って気軽に離婚できないんだ。
思ってたの違うな。+2
-0
-
259. 匿名 2025/01/09(木) 13:35:23
>>116
転職も40歳までにみたいな男性多いよね
芸能人とか芸人も40超えたら結婚子供の男多くない?
女は30までにみたいな感じ多い+7
-0
-
260. 匿名 2025/01/09(木) 13:35:36
>>231
普通そんなに高くないから、よほど上手く持ってったんじゃないかな。+106
-1
-
261. 匿名 2025/01/09(木) 13:35:38
仮に不倫調べて完全にシロなら、法的に旦那は有責にはならないって事?
どっちみち確かめる必要はありそうだけど+1
-0
-
262. 匿名 2025/01/09(木) 13:35:39
>>176
私はそういうのなかったなぁ
母性ないのかな‥+20
-14
-
263. 匿名 2025/01/09(木) 13:36:16
ごねてごねて慰謝料爆上げしたら別れる
都合の良い女にはならない+1
-0
-
264. 匿名 2025/01/09(木) 13:36:29
>>54
でも離婚するってなった時は子持ちの方がリスクが高いよなぁ。
実際、子どものためって言って我慢してる夫婦はたくさん居るし。
+73
-5
-
265. 匿名 2025/01/09(木) 13:36:51
>>231
それ敏腕弁護士よ
弁護士はさまず本人が対応したならもはや天才の域+117
-1
-
266. 匿名 2025/01/09(木) 13:36:58
>>3
これ、まったく同じケースが身内にいたわ
奥さん子供欲しくない派で40歳あたりでダンナが不倫して相手が妊娠+182
-3
-
267. 匿名 2025/01/09(木) 13:37:01
>>262
そういう人もいるよ
わざわざ言わないだけで
そもそも母性が正義ではないよ
子供いらないのも一つの人生+83
-0
-
268. 匿名 2025/01/09(木) 13:37:38
>>261
シロの場合、調査費用かかってたらマイナスしかないね。+4
-0
-
269. 匿名 2025/01/09(木) 13:38:08
>>96
1000万って弁護士費用とかもろもろ差っ引いて手元の残る額ってこと?
それだと相手が芸能人レベルで結婚はしてないけど交際してて手酷い浮気されたとかそんなレベルの慰謝料じゃない?
+33
-1
-
270. 匿名 2025/01/09(木) 13:38:19
この場合、不倫してなきゃ慰謝料は発生しない?
書き込み見る限り、DVやら借金やらもなかったみたいだし+0
-0
-
271. 匿名 2025/01/09(木) 13:38:48
>>156
自分でも子供もいないなら
微妙な旦那なら別れたくなるもん
子供欲しくないくらいだから自由とか重視だろうし
+4
-0
-
272. 匿名 2025/01/09(木) 13:39:07
>>97
私もDUSKINで働いている、という意味だと思ってしまったわ…(。•̀ᴗ-)✧+31
-9
-
273. 匿名 2025/01/09(木) 13:39:27
>>40
すでに若い女と子供できてるかもね+46
-9
-
274. 匿名 2025/01/09(木) 13:40:10
>>8
不倫されて離婚の方が、いろいろ調査して金をふんだくれるよ
なのでしれっと別れず調べ始める
別居しても計画的にやって婚姻費をずるずるとってれば、いずれ男の方も年取るし、もしすでに子供がいたら、お受験や学費に差し支え始める
どうせ別れるなら最長で引き延ばすといいよ
+52
-3
-
275. 匿名 2025/01/09(木) 13:40:28
DINKSの場合は将来の孤独は避けられないと思うよ。相手がよっぽど年下でもない限り男性の方が寿命短いから順当に行ったら先立たれる。
ずっと独身の人は最初から一人だけど途中から一人は違ったしんどさありそう+7
-4
-
276. 匿名 2025/01/09(木) 13:40:33
DINKSなのは主だけだったって事では?
子供欲しくなったら離婚すりゃいいやってぐらいのノリだったのかも旦那は+15
-0
-
277. 匿名 2025/01/09(木) 13:40:38
>>12
男から離婚の申し出する場合は、次の女が居ることが多いとは言うね。+194
-1
-
278. 匿名 2025/01/09(木) 13:40:42
>>270
協議離婚じゃないければ発生する+0
-2
-
279. 匿名 2025/01/09(木) 13:40:48
>>270
不倫してないなら慰謝料は発生しないだろうね。
財産分与はできると思う。
旦那さんがちゃんと貯金してて、それが主さんの貯金より多かったらだけど。+6
-0
-
280. 匿名 2025/01/09(木) 13:41:07
>>34
うまい😹+78
-1
-
281. 匿名 2025/01/09(木) 13:41:10
共に子育てする家族じゃないなら
紙1枚の決め事があるだけの他人だからね
男からしたら40超えの他人のおばさんと暮らすより
そら若い女の子と暮らしたいでしょ+7
-0
-
282. 匿名 2025/01/09(木) 13:41:37
>>115
笑ってしまった+93
-1
-
283. 匿名 2025/01/09(木) 13:41:44
>>3
子梨夫婦ってこれが本当に怖い。
最初は子供いらないって言ってても男って段々子供欲しくなる人多い。
友達とか周りが子供いるのみたら欲しくなるんだって。+320
-12
-
284. 匿名 2025/01/09(木) 13:42:16
旦那、財産分与すらまともにしなさそう
お互い働いてて主も貯金あるならいいだろって言い方からして
とりあえず専門家に相談したら?+4
-1
-
285. 匿名 2025/01/09(木) 13:42:26
>>115
社員を火を通してからが本番って事なのだろうかww+71
-1
-
286. 匿名 2025/01/09(木) 13:42:51
>>110
女性側が?なぜ?それは夫が希望して子なしを選択してると勝手に思ってるからであって、夫が欲しいと言い出した時点で何歳であっても妻は離婚を選択するでしょ。子なしを選択するってそういうことでしょうよ。+32
-11
-
287. 匿名 2025/01/09(木) 13:43:34
マンネリ生活に飽きた?
離婚して何か始めたいのかね?+0
-0
-
288. 匿名 2025/01/09(木) 13:43:37
友達は、旦那に女ができて子供ができたから離婚を頼まれたけど、泣いて嫌がるふりをして数年別れず最大限生活費を取って、そのうち子供の私立の小学校受験で問題になって旦那が頭下げてきたから、家と結構な慰謝料とって離婚してた
その金でいろいろ第二の人生準備して、満足そうよ+7
-0
-
289. 匿名 2025/01/09(木) 13:43:40
>>7
不妊治療中の友達が「私たちは選択してディンクス!」ってずっと言ってて、何だ?と思ってたけどこれか
結局子供生まれてたけど+121
-3
-
290. 匿名 2025/01/09(木) 13:43:58
選択小梨夫婦あるある
40前後で本能に目覚めて子供が欲しくなる男
珍しいことじゃないね
散々既出だけれど不倫調査はした方が良いでしょうね
離婚は回避不可能だからせめて慰謝料くらいはしっかりとらないとね+10
-0
-
291. 匿名 2025/01/09(木) 13:44:12
>>257
たくさんていくらを想定してる?
あと何の慰謝料?
不倫でさえ一般家庭なら100〜300万取れればいい方だけど。
+で弁護士費用が発生するけどね。+20
-1
-
292. 匿名 2025/01/09(木) 13:45:17
>>34
新たな早口言葉が…+101
-0
-
293. 匿名 2025/01/09(木) 13:45:33
主とのマンネリ生活に飽きたって随分とストレートに物を言う男だなw
+22
-0
-
294. 匿名 2025/01/09(木) 13:45:36
でも旦那がすでに40で子供欲しいっても、これからの不安定な雇用状況で子供が成人するまで大変そうだよ
周りがほとんど子育て完了してる中、莫大な学費がかかる年齢になるしね
実家が金出すんだろうか+0
-4
-
295. 匿名 2025/01/09(木) 13:46:19
>>27
成仏して…+25
-0
-
296. 匿名 2025/01/09(木) 13:46:39
>>96
あとであの時慰謝料要求してれば‥ってなるより取れるうちに取ったほうが長い目で見たらすっきりすると思う!
だいたい全部向こうの言う通りにするって腹立たない?+94
-0
-
297. 匿名 2025/01/09(木) 13:47:02
慰謝料って何に対してもらうつもりなの?
浮気してるとかならだけど、そうじゃないんだよね?
浮気してても200万もらえたら良い方だよね?しかも。+0
-0
-
298. 匿名 2025/01/09(木) 13:47:20
>>283
しかも大体そういう男性は離婚後すぐに再婚して子供出来てる
残された妻側はひたすら孤独。伴侶は見つけられても、子供はできない。+159
-8
-
299. 匿名 2025/01/09(木) 13:47:34
>>291
友人は旦那から250、不倫相手の家族から100とってたよ
協議の場には診断書出して欠席したりのらくらやって、時間を無駄にさせて金額上げてた
最後は不倫相手の親が100出して不倫の結果結婚しますって念書出させてた
友人は医者、旦那は病院事務だった+13
-0
-
300. 匿名 2025/01/09(木) 13:47:34
>>149
DINKSが登場したのはバブル末期くらいだっけ?
40歳の壁を乗り越えれば割と安定するみたいだけど
乗り越えられず夫の方に女ができて別れるパターンあるみたいね+35
-0
-
301. 匿名 2025/01/09(木) 13:47:53
40歳の主に子供欲しくなったなんて言えないしね+30
-0
-
302. 匿名 2025/01/09(木) 13:48:24
>>96
不倫調べる興信所や弁護士費用のが高いだけだと思う
+33
-1
-
303. 匿名 2025/01/09(木) 13:48:40
旦那59、私54で結婚したのでこういう話は全く出なかった
ラッキーだった+6
-6
-
304. 匿名 2025/01/09(木) 13:48:53
飽きたって酷い理由だね。
+4
-1
-
305. 匿名 2025/01/09(木) 13:50:04
>>250横
妻の不妊で子なし夫婦って決めつけるよりは選択子なしと思ってくれる方がマシだと思うが+19
-1
-
306. 匿名 2025/01/09(木) 13:50:09
飽きたって言われてるのに、ヤダヤダって駄々こねて一緒にいてもらうの?
絶対浮気されるわそれ。+9
-0
-
307. 匿名 2025/01/09(木) 13:50:15
>>1
この場合の財産分与ってどうなるの?主の方が多く貯金してたら主が損する?+14
-0
-
308. 匿名 2025/01/09(木) 13:50:16
>>1
受け入れれますか?って言葉遣い変ですよ
受け入れられますか?だと思うよ+15
-1
-
309. 匿名 2025/01/09(木) 13:50:28
子供がいなければ男性側だって別れを言いやすいし、養育費の心配もなく別れられる。+3
-0
-
310. 匿名 2025/01/09(木) 13:50:31
>>261
奥さんが拒めば裁判所かな+4
-0
-
311. 匿名 2025/01/09(木) 13:50:39
>>96
100万貰えたらいい方じゃない?
仮に向こうに子供できてたらどうなるんだろう
相手妊婦だと取れないかもね+20
-17
-
312. 匿名 2025/01/09(木) 13:50:50
>>273
婚外子にさせよう+18
-1
-
313. 匿名 2025/01/09(木) 13:51:04
>>294
???
40代でパパになる人なんて今時珍しくないよ?
昭和時代からタイムスリップなさったの?+9
-1
-
314. 匿名 2025/01/09(木) 13:51:08
>>306
飽きたから夫婦やめよ!って、おままごとじゃないんだから、って思うけど+11
-5
-
315. 匿名 2025/01/09(木) 13:51:11
>>1
お金に余裕があるなら素行調査する。何もなければそのまま別れる。何かあったら慰謝料請求する。
引き留めてもお互いに不幸だし、40過ぎて夢みたいなことほざく旦那なんて捨ててしまおう。
相手の人生も背負うのが結婚でしょ。+20
-0
-
316. 匿名 2025/01/09(木) 13:51:48
>>314
しゃーなくない?でも
+13
-0
-
317. 匿名 2025/01/09(木) 13:51:56
子供も持てる、育てていけるリミットを実感してから欲しくなる夫婦って多いよね。
その結果、グレー児が増えたとも言われてるけど。+5
-0
-
318. 匿名 2025/01/09(木) 13:52:01
>>25
それは絶対だわ
すんなり離婚受け入れたらすぐ再婚されそう
籍入ってるうちに調べた方がいい
後で後悔しても遅いから
男が生活に飽きたからって理由だけで離婚切り出すなんてちょっと疑問+393
-1
-
319. 匿名 2025/01/09(木) 13:52:06
それ絶対他に女いるでぇ
ちょっと調べてみたら?離婚するでも浮気なら金取らないと+6
-0
-
320. 匿名 2025/01/09(木) 13:52:27
>>110
男は50過ぎたって子供は作れるけど、50過ぎたバツ有り男性の子供を欲しがる35歳までの女ってそうそういないと思う
いても変わり者か金目当てかな?+130
-1
-
321. 匿名 2025/01/09(木) 13:52:58
飽きたと言われてるのに、縋ると逆効果だよ!
あっさり受け入れてケロッとした顔してる方が男は動揺する。すんなり離れていかれると思うと惜しくなったりするもの。
あなたがいなきゃ生きていけないとか、寂しいとかそんな態度で離婚を渋ると、あちらはどんどん離れていくよ。
+5
-0
-
322. 匿名 2025/01/09(木) 13:53:02
>>311
相手に子供ができてる方が慰謝料は上がるんだよ。
+45
-0
-
323. 匿名 2025/01/09(木) 13:53:11
離婚事由で子供が欲しいからは実はありなのよねー
トピ主さんはちょっと不利かも
腕の良い弁護士雇うことをお勧めする+6
-0
-
324. 匿名 2025/01/09(木) 13:53:12
>>286
「私たちは、子供を持たないで、一生二人で生活しようね」って約束したのに、
やっぱり「子供が欲しくなったから離婚してくれ」はないよ
時すでに遅しだし、途中で心変わりしたなら早い段階で言ってくれよって思うのに、大体の人が「子供欲しくなった、どうかな?」って相談もせずに、突然離婚を宣言してくる
まぁそういう家庭はレスも多いから、子作り云々の話も出来ずに時だけが経って、愛が冷めていくからなんだろうけど。
+19
-19
-
325. 匿名 2025/01/09(木) 13:53:43
>>1
離婚して孤独になるのが不安なだけ?
それなら例えば結婚生活は続けるけど、旦那が他の女と関係を持つことは平気?+4
-0
-
326. 匿名 2025/01/09(木) 13:53:45
>>96
旦那に離婚したいって言われて自力で慰謝料相場も調べないの?
慰謝料1000万レベルの離婚がそんなにあると思う?
頭悪そうな主だな+145
-16
-
327. 匿名 2025/01/09(木) 13:54:04
>>5
おちつけ+211
-3
-
328. 匿名 2025/01/09(木) 13:54:11
>>242
不倫してないとしても、今のまま夫婦でいるよりは独り身になったほうが再婚して子供持てる確率は上がるからなぁ
再婚しやすくするために離婚したいって思うんだろうな+101
-1
-
329. 匿名 2025/01/09(木) 13:54:19
>>231
裁判起こしたらまずこの金額は取れないから、自分達でやったか弁護士挟んでの形にしたんだろうね
裁判で詰めたら相場200万とかだよ
何十年関係が続いてる+相手が妊娠してる+こちらに子供がいるとかっていろんな要素が重なって悪質な場合だと多少は増えるけど、計600万は普通ありえない+82
-1
-
330. 匿名 2025/01/09(木) 13:54:22
>>264
シングルマザーになって旦那が養育費払わなくなったら地獄よ 女一人の稼ぎで子供を立派に育てられるのか 二人親でも難しいこともあるのに 両親が当てになるとも限らず 自分が倒れたら子供かかえてどうしたらいいのか 独り身ならまだ我慢できたりなんとかなりそう+16
-0
-
331. 匿名 2025/01/09(木) 13:54:24
>>314
子供いないんだし、それくらい軽い別れになっても仕方ないじゃん。
+15
-3
-
332. 匿名 2025/01/09(木) 13:54:42
>>302
私もそう思う。
それなら「引越費用だけ払ってください」って別れた方がコスパいいと思う。+8
-3
-
333. 匿名 2025/01/09(木) 13:54:54
>>9
まさか再婚?+11
-2
-
334. 匿名 2025/01/09(木) 13:55:13
どうしても旦那と一緒にいたいならもう子供作れば?
お前には飽きたと言われてるんだから、生活に変化を与えるしかないよ+1
-0
-
335. 匿名 2025/01/09(木) 13:55:22
>>320
女性側もバツあり子持ちなら可能性なくはない+52
-0
-
336. 匿名 2025/01/09(木) 13:55:32
>>173
妬みが滲み出てて草+16
-50
-
337. 匿名 2025/01/09(木) 13:55:33
>>3
主さんは40だから主さんさえ望めばまだ産める可能性あるけど、これが45歳だった場合で旦那が子供欲しくなって離婚したくなったとしたら、正直な理由言うのと、それらしい別の理由言われるのとどっちが優しいんだろう+73
-1
-
338. 匿名 2025/01/09(木) 13:56:06
>>331
双方が納得してる場合はいいよ。今回は主が渋ってるんだからそうはいかないじゃん+4
-4
-
339. 匿名 2025/01/09(木) 13:56:13
>>293
結構な言われようだよね…
とにかく離婚したいのは伝わる+4
-0
-
340. 匿名 2025/01/09(木) 13:56:31
>>1
バツイチで41歳のとき離婚
それからずっと一人、孤独死確定なんだけどさ
一人になるのが怖い、ってのが離婚したくない理由だって気がついて
私は踏ん切りがついたかなあ
今のところ猫がいるので寂しくはないけど
浮気かどうかわからないなら
あなたのせいでお金かかるんだから
引越しの経費と新しい家電買いたいから200万よこせ、と言ってみるかな
ほしいものだけ貰って後の処分はやらせたらいいよ+45
-0
-
341. 匿名 2025/01/09(木) 13:57:01
>>1
孤独になるのが嫌なだけなら、別に今の旦那にこだわる必要なくない?
お前には飽きたと言ってる男に無理矢理そばにいてもらっても、心は寂しいままだよ。
旦那はあなたのことをもう見てませんよ。+15
-1
-
342. 匿名 2025/01/09(木) 13:57:05
>>199
シンママをリスクって捉える人減ってる気がする
+23
-2
-
343. 匿名 2025/01/09(木) 13:57:05
>>336
よこ
妬み?その視点になるってことは…+16
-6
-
344. 匿名 2025/01/09(木) 13:57:11
>>329
弁護士は相場以上の額ふっかけないもんね。
不倫相手もお金もちで、裁判するぐらいなら払っちゃおうって人だったんだろうね。+10
-0
-
345. 匿名 2025/01/09(木) 13:57:51
>>96
最高でも300万位らしい。
不倫相手がいたとしたら相手女性からも同じ額位はいける。
600万貰えたら、離婚してもいいかも?
あとは、財産分与とか?+55
-0
-
346. 匿名 2025/01/09(木) 13:57:58
>>311
相手が妊婦の方が妻がもらえる慰謝料上がるよ
+30
-0
-
347. 匿名 2025/01/09(木) 13:58:23
子供いない夫婦は、これがあるからなぁ
出来る限り自分に有利になる様に手は尽くすけど、縋って離婚拒否してもね…+6
-0
-
348. 匿名 2025/01/09(木) 13:58:30
>>340
あ、払うって言ったら念書書かせた方がいいよ+17
-0
-
349. 匿名 2025/01/09(木) 13:58:40
>>173
元旦那さん、子連れなんかと結婚したって地獄を見るのにね。
他人の子なんかとうまくいかないよ。
うまくいかないって相手の女に捨てられそう。
+109
-5
-
350. 匿名 2025/01/09(木) 13:59:03
>>320
婚活の男性側意見だと
案外シンママで既に子持ちの女性との結婚、子供欲しい男性は、若い奥さんといきなり父親になれるのはラッキーって思うみたいでびっくりした
50歳くらいだとお金残せる人できて嬉しい
扶養家族が増えて嬉しいくらいの感覚+10
-17
-
351. 匿名 2025/01/09(木) 13:59:05
>>231
女側に借金させて払わせた人いるわ
金の出所はどこでもかまわなかったって+76
-0
-
352. 匿名 2025/01/09(木) 13:59:15
>>340
いいね。引越し費用と家電代。
+11
-0
-
353. 匿名 2025/01/09(木) 13:59:19
>>326
まぁ、軽くはググるよね…+49
-0
-
354. 匿名 2025/01/09(木) 14:00:06
うちも、お互い子供いないしひとりになりたいって離婚切り出されたけど、22歳の若い女妊娠させたから離婚急いでた
女が出産して2年10ヶ月目に離婚した
むかついたから婚外子にさせるために
すぐ離婚でも良かったけど「これからの新しい生活があるから慰謝料や財産は渡したくない」とほざいたので、財産分与きっちりやって離婚してやった
ただ女の両親がキレて娘をアパートから実家に戻してシンママとして生活してるらしい
20歳で一人暮らしさせてた娘が離婚もしてない&いつまでも離婚しない男に妊娠させられて、早ければおろせたのに結婚するから待っててで3年も放置にキレたみたい
これ馬鹿がロミオメールしてきた+34
-2
-
355. 匿名 2025/01/09(木) 14:00:09
子供いてもいなくてもこうなるケースって案外あるよね
幼い女が好きっていう男が多いとよくある現象+9
-0
-
356. 匿名 2025/01/09(木) 14:00:16
>>318
よほど奥さんに問題があるとかでない限り、男からの離婚って大抵女だと思うよね。
色々知ると傷付く面もあるから、主さんがその可能性も考えた上で離婚に応じてもいいと思えるならそのまま離婚しても良いけど、少しでも疑念があるなら調べたほうがいいね。+165
-2
-
357. 匿名 2025/01/09(木) 14:00:37
>>353
マンネリと言われるのは少しわかる気もする
単に他に女できただけかもしれないが+15
-0
-
358. 匿名 2025/01/09(木) 14:00:45
>>338
相手が言い出した場合
夫の不倫とかでも無い場合でも
慰謝料は貰える。
言い出しっぺが負荷を負うと決まってる。+1
-4
-
359. 匿名 2025/01/09(木) 14:00:49
>>4
男から離婚切り出してきた時って
すでに不倫女がいるケースも多いからな…
+419
-3
-
360. 匿名 2025/01/09(木) 14:01:10
>>231
高いよ
友達(子供アリ)は向こうの不貞で不倫相手と両方に請求したけど結局100ずつの200万でしかも全額元旦那持ちになって不倫相手は払ってないって
+58
-1
-
361. 匿名 2025/01/09(木) 14:01:16
>>354
これが1番いいよね
離婚交渉を長引かせて、相手の女と子供を不利にさせる
そうなると、周りがキレ始めるから有利になる
のらくら離婚しないっていうのが1番いい+29
-8
-
362. 匿名 2025/01/09(木) 14:01:30
>>102
でも人間の気持ちなんて変わるから…
結婚する時に夫が「絶対に子供いらない」と言って奥さん側が受け入れてたパターンなら酷すぎるけど、そうでないなら仕方ない+77
-4
-
363. 匿名 2025/01/09(木) 14:01:54
>>184
でも普通の結婚生活を送っていて、突然離婚て言われたら動揺するよね?ましてやここで他に女ができたんじゃとか言われて、旦那はこれから子供を授かる可能性大で、同じ道を歩いてるはずが違う方向向いてたなんてショックだよ ここで少しでも情報収集して早めに動くしかないね+184
-2
-
364. 匿名 2025/01/09(木) 14:02:04
主、ホントは来年40歳じゃなくて来年50歳だと思う。老眼だから誤字多くなる。+15
-0
-
365. 匿名 2025/01/09(木) 14:02:05
>>347
ダラダラ数年裁判とかするならさっさと別れたい
婚活するなら40歳までがなんとなくいいし+3
-2
-
366. 匿名 2025/01/09(木) 14:02:10
>>231
女性に支払い能力がないと元旦那が合わせて払うこともあるそうです。
+69
-0
-
367. 匿名 2025/01/09(木) 14:02:16
>>351
借金してまで払うんだったらまだマシ
ない袖は振れぬで泣きを見てるサレ妻も多い+62
-1
-
368. 匿名 2025/01/09(木) 14:02:24
>>96
40代だと
貯金や資産がまあまあ増えてる年代じゃない?
慰謝料は少なくても財産分与は期待出来ないかな?
+15
-0
-
369. 匿名 2025/01/09(木) 14:02:44
>>4
うちの旦那もいつか別れようって言ってくるのかなぁ。
男性不妊なんだけどね。変にポジティブで、自分に原因があることさえ忘れてそうだわ。+130
-4
-
370. 匿名 2025/01/09(木) 14:03:16
>>238
でもどうせ離婚するなら、相手からも夫からも慰謝料取って少なからずのダメージ与えたいけどなー。それにお金なんていくらあっても困らないしね+38
-0
-
371. 匿名 2025/01/09(木) 14:03:26
ネタトピかな?+7
-0
-
372. 匿名 2025/01/09(木) 14:03:26
>>317
精子も劣化するから、障害を持つ子が多くなってる+4
-0
-
373. 匿名 2025/01/09(木) 14:03:44
>>354
よくやった!
あっぱれ!
相手からも慰謝料貰ってたらもっとでかした!+23
-1
-
374. 匿名 2025/01/09(木) 14:03:52
>>314
横だけど、子供いないんだし気持ちが離れたら離婚になっても仕方ない気がする。+11
-0
-
375. 匿名 2025/01/09(木) 14:04:03
>>354
よく元嫁にそんな連絡できるね。元旦那さん全てが浅はかすぎる…+33
-0
-
376. 匿名 2025/01/09(木) 14:04:18
>>1
>来年40です。
>孤独になるのが問題なのです。
お友達の中にお一人様いるんじゃない?
少しずつおひとりさま仲間を増やせば良いと思う
あとは…猫でも飼うとか?
だいじょうぶ!今の時代、女一人で生きている人はいくらでもいるよ+19
-4
-
377. 匿名 2025/01/09(木) 14:04:29
>>324
結婚するときはみんな「一生お互いだけを愛していこうね」って決めて結婚するのに3組に1組は離婚するんだから、約束なんて一時的なものだよ+28
-3
-
378. 匿名 2025/01/09(木) 14:05:04
>>225
所詮他人はほんとに思う
子供はお互いに血の繋がったかけがえのない存在になるけど
家族って意味ではやはり子供できてから家族って感じする+141
-5
-
379. 匿名 2025/01/09(木) 14:05:10
>>1
不倫して相手に子どもできたとかかな
相手都合の離婚なら簡単には離婚してやらない
どうせ他人だし
不倫してるかとか調べた上で身包み剥がしてやる+5
-2
-
380. 匿名 2025/01/09(木) 14:05:36
前から思ってたけど、男性ってなんで子供欲しがるんだろ?
辛いつわりも痛い出産するのも女性なのにさ+2
-7
-
381. 匿名 2025/01/09(木) 14:05:47
>>320
40後半のバツイチの男性、離婚して一年後に30前半の子持ちと再婚してたよ。
結婚してすぐに軽自動車から500万超えのファミリーカー買ってた。すごい嬉しそうだった。
多分奥さんにとってもウィンウィン(金銭的な面で)なんだと思う。騙されてなければいいけど。笑+63
-4
-
382. 匿名 2025/01/09(木) 14:06:11
主に別れる理由がないなら判子押さないことよ。
相手の都合なんか知らんよ。何勝手なこと言ってるの?って笑ってやればいい。勝手に離婚届出されないように注意して、ゆっくり考えたらいいよ。+8
-2
-
383. 匿名 2025/01/09(木) 14:06:28
>>379
でもそれも、金額にこだわらず、相手に制裁加えたい!の熱量がどこまであるかだよ
+2
-0
-
384. 匿名 2025/01/09(木) 14:06:45
>>362
だからやっぱりお金で解決するしかないだろうね。離婚したいという希望を叶えてもらうんだから、少しは誠意見せないといけないと思う。+35
-0
-
385. 匿名 2025/01/09(木) 14:06:59
>>374
そうだよね。なんで離婚しないのかわからない。
+8
-1
-
386. 匿名 2025/01/09(木) 14:07:25
>>380
友達ファミリーがキャンプやってて楽しそうだった。とか、そんな程度の理由だよ。
+19
-2
-
387. 匿名 2025/01/09(木) 14:08:05
>>96
大体内容、期間にもよるけど300~もらえて500万では?
わたしの同僚は子供要らないと言いながら他で子供作ってて死ぬほど病んだ自分を演出したら義実家も金出してきて800万貰ってたけどそんくらいないと1000万近くは無理+9
-9
-
388. 匿名 2025/01/09(木) 14:08:06
>>380
だからじゃないの?
自分が痛かったらやんないよ。+16
-2
-
389. 匿名 2025/01/09(木) 14:08:10
>>1
子供居ないとそんなもんよ+8
-1
-
390. 匿名 2025/01/09(木) 14:08:25
>>380
種の保存本能ってやつじゃない?
理屈じゃないと思う+14
-0
-
391. 匿名 2025/01/09(木) 14:08:37
>>253
40なら新しい出会いがあるかもしれないしね+14
-0
-
392. 匿名 2025/01/09(木) 14:09:12
私が旦那の立場で、不倫してなくてただ別の人と別の人生歩みたくなったら、やっぱり慰謝料とは言わずとも金額上乗せして誠意を見せて離婚お願いするかな
お前も正社員で財布別だし貯金あるしいいだろ?みたいな不誠実な言い方は出来ないよいくら離婚したくなったとはいえ+11
-0
-
393. 匿名 2025/01/09(木) 14:09:15
>>96
こういう世間知らずなところとかも夫的には嫌だったのかもね。40でこの発言よ⋯+115
-8
-
394. 匿名 2025/01/09(木) 14:09:21
>>314
子供いない=血の繋がりのない他人がただの約束で一緒にいるだけなんだからそんなもんじゃ?
契約より薄い+15
-0
-
395. 匿名 2025/01/09(木) 14:09:34
>>349
元旦那がロリコンで子連れの娘目当てかもしれんで…そしたら地獄見るのは子供だけ+79
-2
-
396. 匿名 2025/01/09(木) 14:09:37
>>2
受け入れれますか+112
-0
-
397. 匿名 2025/01/09(木) 14:09:48
>>382
無理だと思うよ
調停になっても結局、子供が欲しいからという理由の方が強い
日本はそう言う国+6
-1
-
398. 匿名 2025/01/09(木) 14:10:29
孤独が怖いから別れたくないなんて、今の旦那じゃなくてもいいじゃん。
+5
-0
-
399. 匿名 2025/01/09(木) 14:10:33
>>377
たしかに
結婚しても結局は他人って思って生活していかないとダメかもね+13
-0
-
400. 匿名 2025/01/09(木) 14:10:42
>>265
取れそうにないっていってるからふっかけただけじゃない?+17
-0
-
401. 匿名 2025/01/09(木) 14:10:46
>>311
それはむしろ取りやすいのでは+21
-0
-
402. 匿名 2025/01/09(木) 14:11:43
もし私ならだけど、子供いなくて正社員ならそれ相応のお金をもらって離婚かな
離婚理由としては認められないものだから、受け入れる代わりにしっかり貰わないと
子供いたら選ばない結論だけど、
子供いないなら身軽だし、イマドキ40なんて出会いも望めるし、全然ありだと思うよ
確かに変化や孤独は怖いけども、子供がいなければどこに住むのも自由だし
私の周りのバツイチ女性たちは40過ぎてもそれなりに男性と交際もしてるし、楽しそうよ+8
-2
-
403. 匿名 2025/01/09(木) 14:12:04
>>401
日本は無い袖は振れぬの国
まして民事で決まってもバッくれる人多い
強制執行したところで無い袖は振れぬだからねえ+10
-1
-
404. 匿名 2025/01/09(木) 14:12:11
>>393
地に足がついてないって言うかね。
+49
-1
-
405. 匿名 2025/01/09(木) 14:13:08
>>198
子供いてもフラフラする人はするよね。ただ、それで即離婚となるかどうか。
うちは浮気の気配を感じない夫だけど、もし浮気されても今まで一緒に不妊治療頑張ってきて子育ても共に頑張ってきたから、一度の浮気で離婚って割り切れないと思う。情というか。
結婚するまでは浮気したら即別れる、フェードアウトして連絡絶ってきたけど、大した情がこれまで付き合ってきた相手には無かったんだなって気付いた。まだ結婚十年目だけど。+60
-0
-
406. 匿名 2025/01/09(木) 14:14:18
>>1時間欲しいと言って探偵雇って不倫の証拠を掴んで慰謝料を取った方がいい!!+3
-0
-
407. 匿名 2025/01/09(木) 14:14:28
41歳だけど彼氏いるし、別れてもそんな孤独じゃないよ。+7
-0
-
408. 匿名 2025/01/09(木) 14:14:43
私だったら最低でも200万くらい婚姻費用だとか慰謝料でもらって別れるかなぁ。続けてても虚しいだけだしぱぁっと旅行行って好きなもの買って別れたい。探偵なんか雇わないで財産分与と慰謝料でいいじゃん。+8
-0
-
409. 匿名 2025/01/09(木) 14:14:51
>>96
とりあえず今後後悔しない為にも弁護士に相談して貰えるお金は貰っておこう!
100万円位だったとしても旅行は行けるし何かの役に立つよ+26
-0
-
410. 匿名 2025/01/09(木) 14:15:27
DINKSの道は、夫婦2人で話し合った結果ですか?
それとも、奥様に原因があって不妊…でしょうか?
後者の場合だったら、確実によそで子どもできましたね。
子ども出来てないとしても、女はいると思う。+3
-2
-
411. 匿名 2025/01/09(木) 14:16:10
>>1
仕事していて子供いないなら離婚したいと言われたら離婚する
孤独になるのが問題と言っても、離婚望んでるような人と一緒に居続けるほうがもっと孤独を感じると思う+9
-1
-
412. 匿名 2025/01/09(木) 14:16:54
>>326
共有財産と間違えてるのかな?と思った。+5
-3
-
413. 匿名 2025/01/09(木) 14:18:18
>>409
弁護士もったいないと思う。
よっぽど話が通じない旦那じゃない限りは弁護士を使う必要ない。
手付に30万と成功報酬に1割くらい持ってかれるよ。+23
-0
-
414. 匿名 2025/01/09(木) 14:18:29
不倫してないかだけ確認したほうがいいよ。
たぶん新しい女がいる気がする。
2人に慰謝料請求して離婚します。+6
-0
-
415. 匿名 2025/01/09(木) 14:18:57
>>82
美容部員正社員チーフを長年していて、子はいらない。嫌いだし必要ないっていってたけど、産めなくなる年齢が近づいてきた途端欲しくなって出産した人がいて、それは素晴らしいことだと思ったんだよね。でも子がいないときは子ありの部下にめちゃくちゃ厳しくて文句ばっかいってたのに、自分がその立場になったら急に子なしの部下に冷たくなってた。私たちは子どもがいるから仕方ない、いない貴女たちとはちがうんだからと大変なことはすべて子なしにおしつけるようになっていたわ。+248
-4
-
416. 匿名 2025/01/09(木) 14:19:29
>>393
私が夫なら嫌だけど、夫さんはそんなの昔から分かってるだろうし…やはり女かな?
ちょっと頼りない妻から乗り換える時はシッカリした女の影があったりするから。(そいつがヘタレなら今度はシッカリした女も嫌になるけどな)+49
-0
-
417. 匿名 2025/01/09(木) 14:19:59
まあ物欲で満たされる幸せにも飽きや限度あるからね 40なってくると子が欲しくなるのよ+12
-0
-
418. 匿名 2025/01/09(木) 14:20:00
>>299
やっぱりそれくらいが相場だよね+6
-0
-
419. 匿名 2025/01/09(木) 14:20:01
だが断る
だからいいだろ?よくないねw
そんなフワッとした理由が正当化されて離婚成立するほど婚姻関係を結ぶことは元から甘くない、強力
既に指摘されているように心変わりした本質的理由は別にあると見て間違いない
離婚は免れないと腹を括って感傷的にならずに落ち着いて詰めよう
男ってそんな言い分が世間で罷り通ると思うところがやっぱりアホだな…
+16
-1
-
420. 匿名 2025/01/09(木) 14:20:08
>>242
だよね。
そんな保証1ミリもないのに離婚を先に…と思えるのなんか辻褄合わないよね。
よっぽど自分に自信あるのか知らないけど。+10
-14
-
421. 匿名 2025/01/09(木) 14:20:16
>>198
ただの浮気と離婚いわれるってまた別だと
男の浮気ってただの遊びで心変わりではないなんだよ
でも妻が許さなくて離婚って言われる
+28
-4
-
422. 匿名 2025/01/09(木) 14:20:30
相手から慰謝料取ろうと思ったら、相当な労力と時間と精神力が必要になる。
生半可な気持ちじゃできないよ。+4
-0
-
423. 匿名 2025/01/09(木) 14:20:38
>>6
生ドーナツ的なやつ+37
-1
-
424. 匿名 2025/01/09(木) 14:22:04
>>420
まあどっちにしても今の妻は人生に不要って結論なだけでしょ。
+23
-1
-
425. 匿名 2025/01/09(木) 14:22:07
>>380
つわりも出産も育児も女性の仕事だと思ってるからじゃない?+10
-1
-
426. 匿名 2025/01/09(木) 14:22:19
>>7
てことは専業主婦で選択子無しの場合はほんとはディンクスに含まれないのかな
世間で浸透してるイメージとしてはディンクス=選択子無しってだけで「共働き」かどうかは関係ないかと思ってた+15
-30
-
427. 匿名 2025/01/09(木) 14:22:28
>>67
生社員だの受け入れれますか?だの日本語おかしいし普通に愛想つかされたんでしょ。
男だってアホな女は嫌だろうし。+101
-85
-
428. 匿名 2025/01/09(木) 14:22:57
>>21
イコールが笑える+19
-0
-
429. 匿名 2025/01/09(木) 14:24:03
>>54
っていうか最近それ経済的なことや仕事と子育て両立無理で諦めてる人たちなんだよ
つまり時代的に厳しいから持たない方向になってる
経済的なこととかよりも子供って人が心変わりしやすいんだと思うよ+9
-1
-
430. 匿名 2025/01/09(木) 14:24:34
>>326
まぁ「生社員」やら「受け入れれ…」やら。
まず投稿前に確認するよね、普通は。
職場にいたら嫌かも。
でもそこそこ収入ある会社で働いてるんだもんね、不思議。+68
-4
-
431. 匿名 2025/01/09(木) 14:24:42
>>34
声出して笑ってしまったw+97
-2
-
432. 匿名 2025/01/09(木) 14:25:01
慰謝料は少なくても絶対に貰っておこう
これは身内の介護にも言える
面倒だな…も含めて弱気・投げやりになってはダメ
多くても少なくてもお金でしか代替として充てられない物事の始末の仕方ってあるから!
後の自分の為にも必ず貰って!+0
-0
-
433. 匿名 2025/01/09(木) 14:25:01
>>337
どっちも言わずにそっと添い遂げるのが優しいと思う+3
-9
-
434. 匿名 2025/01/09(木) 14:25:58
自分も子なしで10年ちょいで離婚したけどほんといきなりでちょっとした問題が出ただけで離婚になった
この10年一体なんだったのてくらい呆気なくて、結局子供がいないって事は何年一緒にいようがなんの繋がりもない他人だったんだなと改めて感じたわ+28
-0
-
435. 匿名 2025/01/09(木) 14:26:00
>>409
お金お金って意見多いの観ると
子無し夫婦、男離婚したいのわかる気がする
なんか男にメリットない
+8
-3
-
436. 匿名 2025/01/09(木) 14:26:03
主は旦那さんが好きで別れたくないってわけじゃないんだよね。
孤独になりたくないだけなら、別れてやったらいいんじゃない?
+11
-0
-
437. 匿名 2025/01/09(木) 14:26:38
>>403
支払い能力は別にして、請求はしやすいかなって意味で。
支払えないにしてもプレッシャー位は与えてやりたいでしょ。+8
-0
-
438. 匿名 2025/01/09(木) 14:26:42
>>193
それが最近は男性も多いよ
ガル世代は40代が多いけど最近30代の男性養えない世代だから消極的になってる
結局分担きちんとできないと子供を作ってもらえない
今は妊娠中も働かないと子供産めなくなってるからね
ガルは氷河期多いからそこと下の世代とでは考え方変わってるよ+15
-18
-
439. 匿名 2025/01/09(木) 14:26:46
>>97
私も意味分からなくてダスキンにみえたw
共働きこなしってなのね+38
-5
-
440. 匿名 2025/01/09(木) 14:27:29
旦那さんがそんな感じなら一緒にいる方が孤独じゃん。しばらくは寂しいかもしれないけど、主さんだって子どもを希望してないんなら急いで新しいパートナーを探す必要もないし…+7
-0
-
441. 匿名 2025/01/09(木) 14:27:35
>>433
自分の希望を殺して添い遂げるの?
それは怖い。+15
-0
-
442. 匿名 2025/01/09(木) 14:28:09
>>1
飽きたと宣って離婚切り出すような相手と頑張って添い遂げ続けてる方が孤独を感じると思うよ
+2
-1
-
443. 匿名 2025/01/09(木) 14:28:45
妥協でDINKS選んだカップルは大体マンネリ化して離婚すると思うね DINKS貫くって本当にどちらも子供に価値見出さず2人の価値観がピッタリハマらないと継続出来ない子ありよりハードル高いと思うもの+36
-1
-
444. 匿名 2025/01/09(木) 14:29:39
>>1
子どもがいなくて共働きで財布も別。
家事も折半だろうし、そうなると夫婦というより単なる同居人みたいな感じになりそう。
離婚になった際の家のペアローン問題もそうだけど、子どもの有無関係なしにやっぱり家庭には男女である程度役割というものがあったほうがいいんだなと思う。+23
-0
-
445. 匿名 2025/01/09(木) 14:30:34
>>283
子供もいて不倫されることのほうが怖くない?子供もろとも裏切られるわけだし。
子なしなら恋人できたり再婚もしやすいよ+66
-21
-
446. 匿名 2025/01/09(木) 14:30:59
>>102
なんというか、気持ちって変わるものだから難しいよね。
気持ちが変わるのが奥さんの方の可能性だってあるわけでさ。
急にどうしても欲しくなった時に、可能性があるならそうしたい気持血を止めるのが正しいのかも分からない。
+81
-0
-
447. 匿名 2025/01/09(木) 14:31:15
20〜30代は経済的に無理だから男は子を諦める
でも40代なり男が経済的に余裕できて子が欲しくなるけど奥さんは産めない だから産める女性を探す
このパターンは怖いよね+11
-0
-
448. 匿名 2025/01/09(木) 14:31:17
>>216
生社員↔故社員
サイン・故社員・タンジェント
+22
-2
-
449. 匿名 2025/01/09(木) 14:31:24
私達夫婦はいわゆる典型的な今流行りのお洒落なDINKSで、みたいな文章をどこかで遥か昔に読んだ時に、これ本当に話し合いが出来てるのかな?
片方が一方的に強く二人で選択したかの様に語って押し切ってる感じがしてしまうと思って、漠然と不安になった事ある。
友達とかでも、二人で合意して決めたと言っているけど、片方が気弱で流されるタイプの組み合わせだと、後に破綻したと気が弱い側が別れを切りだしたと聞くと、ああやっぱりそうなったかって思ってしまう。
+4
-0
-
450. 匿名 2025/01/09(木) 14:32:01
>>97
ダスキンで働くのそんなにメジャーだったら面白いわw+100
-0
-
451. 匿名 2025/01/09(木) 14:32:09
>>443
確かに子供がいない方が結婚を続けるのは難しいよね。
主さんはその辺どう思ってたんだろう。+13
-0
-
452. 匿名 2025/01/09(木) 14:32:13
>>214
横だけど、飽きたとかなんか今更旦那さんかわってるね。結婚したのに。
別の人生歩みたいとか。
子供いる結婚生活したいのが本音なのかなあ。
ちなみにうちも子ナシ。
でもうちの場合は40過ぎてもう後半の結婚
それまで私も一人暮らしだから働いてたけど、いまは扶養内パートしかしてない。
でもお金も貯めてきたしいまもためてる。
お互い今更子供も無理な年だしな+9
-16
-
453. 匿名 2025/01/09(木) 14:32:40
>>35
奥さんが40前ならきつい
30代半ばならまだ話し合いの道はあるかもだけど+127
-1
-
454. 匿名 2025/01/09(木) 14:33:14
3年間再婚しない。
子供作らない。にサインするなら離婚しても
良いよ。違反したら慰謝料いくらと明記。
と言うちゃんとした書類が法的に有効ならそういう条件付ければ?それで試せるよね?飽きただけなら飽きただけを証明して見せてって話よ、
もしも相手が居て、妊娠していて、相手が3年間事実婚未入籍で子供産む根性有るならまあ許してもいいかな?と私なら思う。
慰謝料払ってでも産んで入籍ならそれも良し。
気持ち的には何しても割り切れないだろうけれど、いきなり人生設計遮断されるなら立て直しに3年は掛かるんだからって言う理由で。+4
-19
-
455. 匿名 2025/01/09(木) 14:34:03
>>66
今ちょっと笑っちゃいけない場所にいるから、笑うのこらえたらみぞおちが痛くなった。苦しい(泣)+42
-3
-
456. 匿名 2025/01/09(木) 14:35:09
>>122
自分なら調べず離婚するかも。慰謝料少なすぎるし調べる労力や惨めさや精神的な辛さ考えたらさっさと別れた方がいいってなりそう。今までの結婚生活全て無駄だった気持ちになりかねないし。+25
-2
-
457. 匿名 2025/01/09(木) 14:35:39
私は逆で子供を作るのにそこまで頑張れないから離婚したいんだけど、夫が「なんでそういう考えになるの?」と離婚に応じてくれない
+2
-0
-
458. 匿名 2025/01/09(木) 14:35:47
>>231
それは単に請求額では?
結局払わず踏み倒したり自己破産したりするのも多いよ+51
-1
-
459. 匿名 2025/01/09(木) 14:35:49
>>137
いい出汁はとれそうだけどね+19
-1
-
460. 匿名 2025/01/09(木) 14:35:50
>>251
まあ慰謝料は不貞行為とかにつくから無理っしょ+30
-0
-
461. 匿名 2025/01/09(木) 14:35:57
>>426
DINKSはダブルインカムで収入はあるのに敢えて子供はもたないってところが従来の夫婦と違うポイントなので、専業主婦家庭を含まないのは世間的にも常識だと思う。+32
-0
-
462. 匿名 2025/01/09(木) 14:36:24
>>454
そんな書類何の効力もないよー。
カッコ悪いだけだよー。+11
-1
-
463. 匿名 2025/01/09(木) 14:36:41
>>457
本気なら別居とりあえずしてみては?+2
-0
-
464. 匿名 2025/01/09(木) 14:37:13
>>452
逆に旦那がパートになるから養ってみたいなので養う?
子供いない男性って結婚のメリットないから1人でもいいわってなるのもわかる。
+17
-2
-
465. 匿名 2025/01/09(木) 14:37:34
>>13
結局、事実婚とかディンクスって最終こうなること多くない?
男は自分の意見が180度変わってもやり直しきくことが多い
ディンクスでやってきたとしても、子ども欲しくなったら若い子と再婚すればいい
事実婚でやってきても、他にいい女がいたらそっちに簡単に乗り換えられる+57
-3
-
466. 匿名 2025/01/09(木) 14:37:57
>>34
こういう発展大喜利があるからガルやめられん+159
-3
-
467. 匿名 2025/01/09(木) 14:38:47
離婚する
慰謝料とか財産分与だとか貰えるものあればつきとめてもらって離婚
離婚しないって言ってもここから先死ぬまで2人だけで添い遂げられる気もしないし+3
-0
-
468. 匿名 2025/01/09(木) 14:39:05
>>457
離婚して欲しいねー。
お互いの気持ちが合わなくなったら別れるしかない。
+3
-0
-
469. 匿名 2025/01/09(木) 14:39:18
>>96
飽きたから離婚してくれって頼まれてるんだよね?
すでに惨めで全てが悲しい人生じゃん。
あと60年どうするの?+72
-2
-
470. 匿名 2025/01/09(木) 14:39:32
>>438
私は30代半ばだよ笑
夫婦共に稼げないなら諦めるのかもね+6
-8
-
471. 匿名 2025/01/09(木) 14:39:40
>>15
この手のフワッとした意識高い系なセリフって通常は女しか使わないよね。男は基本面倒が嫌いだから離婚なんて面倒くさそうなことは普通はしない。だから男から言い出したら明確な理由がある、と思う。+243
-1
-
472. 匿名 2025/01/09(木) 14:39:42
離婚に同意しないのは可能だけど、それで旦那さんとまた仲良くなれるわけでもない
ギスギスして心離れた旦那と暮すことがいいの?
相手の心は縛れないよ+4
-0
-
473. 匿名 2025/01/09(木) 14:39:50
>>454
旦那さんの人生なんだと思ってるの?
ここは潔く旦那さんの好きにさせてあげるのがいいと思うけど。+7
-3
-
474. 匿名 2025/01/09(木) 14:39:51
>>433
結局うちは産まなかった、と言うか産むためのアクションすら起こさずに終わったけど、本当に子供産まなくて良いんだろうかと考えてた頃って情緒がめちゃくちゃで、夫は何も悪くないのに夫がこの人じゃなかったら子供欲しがらない私をもっと早い段階で説得してくれたかも知れない、この人と結婚してなかったら違った選択出来てたかも知れないのにって、とんでもない逆ギレ思考を夫に発揮してたことあるわ
もちろん口に出して夫にそれを言ったりはしなかったけど
本能的に子供欲しい!ってなってる暴走モードの時はとてもそっと添い遂げましょうと思う理性ないかも+20
-3
-
475. 匿名 2025/01/09(木) 14:40:50
>>454
惨めすぎる(笑)
相手を縛り付けるために結婚したのか?
+19
-0
-
476. 匿名 2025/01/09(木) 14:42:20
>>473
主さんの人生何だと思ってるの?もあるじゃない?
言う権利はあるよ。40になって言われても。
フランスとか離婚に10年掛かるから事実婚多いのってそういう事だよね。+7
-8
-
477. 匿名 2025/01/09(木) 14:42:40
>>462
逆に良かったねあんな女と離婚できての証明書になるよw+9
-0
-
478. 匿名 2025/01/09(木) 14:43:03
>>29
だね。
その状態で一緒に居ても寂しかったり虚しかったり悲しかったりしそうだし
貯金もあるし生社員だしw
まだまだどうにでもなる年齢だよ+7
-0
-
479. 匿名 2025/01/09(木) 14:43:08
きっぱり言われたら翻らないように思う。+0
-0
-
480. 匿名 2025/01/09(木) 14:43:31
>>475
旦那さんは飽きたら捨てる為に結婚したの?
お互い縛り付けたくないなら事実婚で良かったのに。+1
-8
-
481. 匿名 2025/01/09(木) 14:43:40
>>454
もしも相手が居て、妊娠していて、相手が3年間事実婚未入籍で子供産む根性有るならまあ許してもいいかな?と私なら思う。
いいや、その3年の間に惨めになるだけよ
そんな契約しても、その中身が周りに知られたら「みっともない」「小さい子供がいるのに。だから浮気されるんだろうね」って追加くらって、元夫は2人目作ったりとかね。+14
-2
-
483. 匿名 2025/01/09(木) 14:44:16
>>2
目が死んでる社員も居るからね。+49
-0
-
484. 匿名 2025/01/09(木) 14:44:27
>>476
一緒にいて幸せで楽しい時間過ごせたならいいじゃない?子供もいないし。
+8
-0
-
485. 匿名 2025/01/09(木) 14:44:32
>>464
え?それは本人が決めることだからなあ
夫婦でよければいいのでは+5
-8
-
486. 匿名 2025/01/09(木) 14:45:11
>>454
え、これやって何になるの?こわー+7
-0
-
487. 匿名 2025/01/09(木) 14:45:23
>>454
そりゃ、離婚されますわ+9
-0
-
488. 匿名 2025/01/09(木) 14:45:54
>>476
自分の人生くらい自分で面倒みなよ。
いい年した大人が、もう気持ちのない旦那さんにおんぶに抱っこってみっともないよ。+17
-0
-
489. 匿名 2025/01/09(木) 14:46:08
>>461
詳しく教えて頂きありがとうございます。
私が勝手に解釈していただけだったとは、、
お恥ずかしいです。
+8
-0
-
490. 匿名 2025/01/09(木) 14:46:27
>>289
ディンクスを選択しながら不妊治療中ってどういうこと?+96
-0
-
491. 匿名 2025/01/09(木) 14:47:08
>>2
エッチな響き+4
-18
-
492. 匿名 2025/01/09(木) 14:47:16
>>35
人の気持ちは変わるものだからね
+121
-1
-
493. 匿名 2025/01/09(木) 14:47:45
>>415
その上司酷いな+225
-1
-
494. 匿名 2025/01/09(木) 14:47:48
>>465
多いね
最近もアーティストカップルかなんかが事実婚→破局みたいなので揉めてなかったかな
男は速攻で女作ってた?か浮気?してたような+15
-0
-
495. 匿名 2025/01/09(木) 14:47:54
>>298
妻側も子なしを選択してるんだから、再婚したとしても子供欲しいと思わないのでは?+103
-1
-
496. 匿名 2025/01/09(木) 14:47:56
>>445
40過ぎてから恋人だの再婚だのできる人はだいぶ限られると思うよ。
婚姻歴なしの人ですら難しいのに。+21
-8
-
497. 匿名 2025/01/09(木) 14:48:34
40にもなって孤独が怖いから離婚したくないなんて、そりゃ旦那も別れたくなるよー。
+4
-4
-
498. 匿名 2025/01/09(木) 14:49:18
>>1
DINKSとか聞こえは良いけど
女側が大黒柱とかでない限り、女としての義務は果たさない(子供産まない)けど夫の経済力にはぶら下がって既婚者としての権利は欲しいわけでしょ?
そんな上手い話あるわけないわ。
私がもしDINKSだったら夫以上にバリバリ稼ぐわ
べつにいつでも別れても平気って状態にしておく+21
-10
-
499. 匿名 2025/01/09(木) 14:49:27
旦那側にはもう愛情は無さそう
自分なら別れる
子どもがいなくて自分も正社員なら経済面では問題ないだろうし、身軽になるよ+7
-0
-
500. 匿名 2025/01/09(木) 14:49:46
>>454
モテるかモテないかって大事だなと思う、やっぱり。
40代でもそれなりの男性と再婚できる人は少なからずいるけど、奇跡的に結婚できたり恋愛した人はこんな考えの人多い+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する