ガールズちゃんねる

【肩こり腰痛持ち】おすすめリュック

70コメント2025/02/02(日) 15:15

  • 1. 匿名 2025/01/05(日) 09:15:53 

    オシャレとかもはやどうでもいいので肩こり腰痛持ちの人におすすめのリュックが知りたいです!

    できれば肩と背中がメッシュでサイドポケットもあるものが好みですが検索したもので良さげなのがコールマンのウォーカーシリーズでした。実際に使ってる人いますか?

    他にもおすすめのリュックがあればぜひ知りたいです!
    【肩こり腰痛持ち】おすすめリュック

    +45

    -1

  • 2. 匿名 2025/01/05(日) 09:16:33 

    PORTERガール

    +14

    -1

  • 3. 匿名 2025/01/05(日) 09:16:59 

    ポタージュかな

    +1

    -2

  • 4. 匿名 2025/01/05(日) 09:17:09 

    【肩こり腰痛持ち】おすすめリュック

    +3

    -49

  • 5. 匿名 2025/01/05(日) 09:18:00 

    >>1
    うん、写真の使ってる

    わりと安定してるしいいと思う、たくさん入れてもだら~んとしないし

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/05(日) 09:18:19 

    コールマンのリュックは私持ってるけどホントに軽い

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/05(日) 09:18:34 

    アウトドア系のリュック、山登りする人が背負っているリュックは疲れないよ

    +72

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/05(日) 09:18:36 

    アークテリクス

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/05(日) 09:19:29 

    >>1
    私もこれ!
    これしか使えないよー!!

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/05(日) 09:20:06 

    私も両方あるけど難しいですね…とりあえず軽さを重視してナイロンとかそういう素材選んでます
    皮のものは買いません

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/05(日) 09:20:27 

    たぶんね、どれ背負って中身が重かったら肩は痛くなるし
    腰もやられる

    +22

    -3

  • 12. 匿名 2025/01/05(日) 09:20:40 

    ミステリーランチ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/05(日) 09:21:09 

    mont-bell

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/05(日) 09:22:47 

    普段は軽さを重視してナイロンのナップザックみたいなのを
    使ってる
    やっぱり実物を背負える店で買ったほうがいいとおもうよ
    ポケットが使いやすくても背中から離れるようなサイズ感だったりするし

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/05(日) 09:22:55 

    アウトドアショップに行ってたくさんリュックを背負ってみればいい

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/05(日) 09:23:27 

    無印の肩に負担がかかりにくいリュック
    仕事先で週に1度は他の人とかぶるわ

    +40

    -2

  • 17. 匿名 2025/01/05(日) 09:24:27 

    >>8
    どんどん値上がりしてて手が出せなくなってきた、、、

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/05(日) 09:24:42 

    >>16
    あれ買いに行ったら私には大きすぎた
    ぶら下がる感じになる、1じゃないけど

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/05(日) 09:25:08 

    TUMIのレディースのリュック使ってる。
    高いけど、使い心地、ポケットの充実、クオリティに満足しているのでリピートしてる

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/05(日) 09:25:59 

    ナップサック

    +1

    -8

  • 21. 匿名 2025/01/05(日) 09:26:18 

    私も肩こり持ちでリュックを使ってるんだけど無印のリュックが一番楽。
    重い物を入れても肩に負担が少ない。
    でもデザインがカジュアルな服装にしか合わないからたまにしか使えないんだよね。

    +16

    -4

  • 22. 匿名 2025/01/05(日) 09:26:46 

    >>16
    腰痛持ちだともう少し上でピッタリフィットする方が楽だと思う

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/05(日) 09:27:24 

    >>20
    これ塾のカバンじゃない

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/05(日) 09:27:49 

    無印良品

    +9

    -4

  • 25. 匿名 2025/01/05(日) 09:29:34 

    背面ファスナーあるのでオススメありますか?

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/05(日) 09:31:06 

    アーノルドパーマーのリュック
    軽いよ

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/05(日) 09:31:08 

    >>16
    駅とかでエスカレーターの前に立ってる人とかぶる事がある

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/05(日) 09:33:12 

    私もお正月になけなしのお金でColemanのリュック買いました!!もうすぐ届く予定

    今まで10年ぐらい前の無印のリュックずっと使ってたんだけど肩が辛くなって、、、今のやつはもう少し改良されてるのかな?
    無印の背中のポケットが普段使いには便利すぎて背中ポッケあるやつを探したんだけどなかなかなくて、、、

    主さんのやつよりもう少し大きいサイズなら背中ポケットがあるようだったのでそれにしました。
    とにかくおしゃれさよりも軽さと安定感を求めてます!

    ノースフェイスも候補でしたが、街中ノースだらけだし、ノースよりも軽そうだったので、、、

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2025/01/05(日) 09:38:31 

    >>2
    廃盤なった?見ない

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/05(日) 09:40:21 

    >>16
    これほんとに良い!
    カメラ趣味だし荷物多い族だけど、ほんとに重くない
    少し余裕があるより、パンパンに入ってる方が重くない

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/05(日) 09:41:51 

    >>1
    【肩こり腰痛持ち】おすすめリュック

    +2

    -8

  • 32. 匿名 2025/01/05(日) 09:42:21 

    >>1
    はい!リピーターです。通勤にはColeman。軽いし、ポケット多いし、お弁当や水筒、タンブラーを入れても余裕あり。値上がりしたけど、いまだ一万円以内で買えるのも有り難い。
    デメリットといえば、女子高校生からおじいちゃんまで幅広い人が使っているので、被る率が高い。その分カラーバリエーション多いから、黒以外を選んじゃうんだけどね。

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/05(日) 09:43:37 

    >>17
    買おうか迷ってるけど、元はいくらくらいだったの?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/05(日) 09:48:02 

    チェストベルト付いてるやつ。付いてないリュックに買い替えたら不安定感凄くてビックリした

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/05(日) 09:48:23 

    無印良品のかな?

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/05(日) 09:52:31 

    カリマーのリュックが私には合いました。
    私も首肩凝りがひどかったため買い替えたら全然楽になり、肩甲骨内側や首を傷めなくなりました。
    肩幅や縦の長さなどによってフィット感が全然違うので、実際に試して自分に合うものを見つけると良いかと。
    お店に行けないなら口コミや比較記事を参考の上、返品や交換可のネットショップで買うとよさそう。

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/05(日) 10:07:45 

    >>29
    ポーターはシリーズありすぎてよくわからん

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/05(日) 10:11:06 

    ガチ登山のメーカーのザックがいいよ
    私が山登りするときに使ってるのはカリマー
    夫はミレー
    好日山荘とかアウトドアショップにいくと色んなメーカーのがあるし自分にあうのを必ず試着して
    もちろんショルダーベルト、腰ベルトついてるやつ選んで自分に合うように調整したら
    かなり腰や肩の負担が軽減するし
    腰ベルトめちゃ大切!
    普通のタウン用の容量少ないリュックだと腰ベルト付いてないものが多いので必ず腰ベルト付きのザックを選んでほしい

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/05(日) 10:12:08 

    >>1
    重い荷物は上に入れる
    肩のベルトを締めてリュック全体を上げる
    胸または腰辺りで止めるベルトがあればそれを止める
    これだけですごい楽だよ。
    リュックの性能上げたらもっといい感じになる。

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/05(日) 10:14:14 

    >>1
    リュックの品揃えがある実店舗で背負って確かめた方がいい!肩紐が肩のサイズに合うか、背中のフィット感、背負うとどれも全然違うから

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/05(日) 10:20:43 

    グレゴリー カリマー コロンビア
    いろいろ使って今はミレーです。
    どれもいいけど軽く感じたのはカリマー。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/05(日) 10:28:09 

    >>21
    COACHのデカリュックはそこそこ容量あるしきれいめでも合うよ
    マザーバッグにしてる人が多かった

    +0

    -6

  • 43. 匿名 2025/01/05(日) 10:31:23 

    >>23
    ランリュックだよ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/05(日) 10:38:15 

    >>42
    見たけど重すぎて無理だった。
    綺麗めリュックって重くて肩ベルトが食い込んで肩こりが酷くなるんだよね。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/05(日) 10:42:11 

    無印のリュック、背負い心地は良かったけどファスナーつき内ポケットがなくて買うの断念した
    登山用のリュックだと職場に背負っていくには場違いすぎるし

    極力シンプルなデザインでファスナー付き内ポケットがあってそこまで大きくないリュック探してるけどなかなか見つからない

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/05(日) 10:47:58 

    Coleman ウォーカー33なら旅行用で使ってる
    公共交通機関で移動する旅にはとてもいい
    通勤用・旅行用でおすすめは違ってくるかな

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/05(日) 10:54:25 

    >>45
    バッグインバッグではだめかな?
    私は普段は無印のリュック愛用してるけど
    貴重品やら薬なんかはポーチに分けてるから結構平気よ
    あと脇の外側にジッパーついててそこから手を入れられるの地味に便利

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2025/01/05(日) 10:58:40 

    >>1
    ドンキで3980円の最安値で売ってたよ
    ヨドバシより安い
    近所のノースフェイスおばさんも買ってた

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/05(日) 11:01:22 

    無印のリュックが最強

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/05(日) 11:03:32 

    >>22
    紐短くしたらだいぶ上にくるよ
    私も腰のために一番短くしてるけど不細工なくらい上に来るよ笑

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/05(日) 11:05:10 

    PORTERのタンカー使ってるけど肩凝る
    なで肩だからだいたいのリュックが落ちてくる

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/05(日) 11:20:21 

    最近買ったやつでよかったのはノースフェイスのボルダーデイパック
    大きめで軽い、お手頃価格
    タブレット入れられて1泊の出張や小旅行ならこれひとつで大丈夫そうなのと普段使いの買い物も余裕で入りそうなスペースがあるのが決め手で買った
    個人的に大正解だった

    Colemanのウォーカーシリーズのショルダーバッグも軽くておすすめだよ
    7、8年前のモデルだけど長期で使い倒してそろそろ買い替え時?ぐらいやっとへたれてきたほど丈夫
    デザインはちょいダサ感あって苦手な人は苦手かもしれない

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/05(日) 11:23:23 

    >>39
    あ、そうかだから小さな20キロより大きめな20キロ箱を運ぶ方が楽なんだね。いつも不思議に思ってたんだよね。同じ重さなのに

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/05(日) 13:59:14 

    >>53
    1キロの鉄球と綿だと綿の方が楽だよね。
    荷物が身体に密着してると運びやすいよ。前で段ボール持つ時も膝使って持ち上げてお腹に押しつけて、身体の一部の様に持てば馬鹿重いのもなんとかいける…

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/05(日) 20:59:48 

    >>1
    先月から使い始めた
    年末の買い物や帰省で酷使したけど、このリュックのおかげで乗り切れた感ある

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/05(日) 22:50:12 

    >>1
    このリュック使っています
    いつもは安いの使ってたけど、このリュックを背負った時、凄く感激した!
    リュック自ら背負われに来ててガチっと背中に収まっているから肩や腰にかかる負担が少ない

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/06(月) 04:33:36 

    テニスのブランド
    昔流行った長方形

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/06(月) 04:57:05 

    グレゴリー!米入れても肩が死なない!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/06(月) 07:03:15 

    >>16
    私紺色使っている。知らない人と色までかぶる率高いよー

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/06(月) 07:06:30 

    >>1
    ネイビー見に行ったけどどこも売り切れだった~

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/06(月) 18:20:47 

    無印のリュックおすすめしてる人多いけど、トピ主さんの言う裏がメッシュじゃないんだよね
    確か一番スタンダードなものは
    私も持ってるけど、夏は特にメッシュが良くて秋冬しか使ってないや

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:16 

    マジでしんどい

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/11(土) 14:02:29 

    >>16
    青緑?グリーン かわいい

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/12(日) 17:37:59 

    とっとと4ねゴミクソG非常識迷惑嫌がらせが日課の暇人哀れな頭の悪い馬鹿中国人🔪💩🔪💩

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/13(月) 14:26:03 

    向こうがキモ男に話しかけて、挨拶無視みたいなのが発端だから私悪くないやん!
    私が挨拶しないだけだから別にお前なんも悪くないやん!もうどう思われてもいいや👋
    元はと言えばキモ男に擦り寄ってるしな🤮

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/13(月) 22:41:25 

    挨拶しても無視されるか、不自然なタイミングで?キモ男に話しかけて挨拶返さないのかな?別にキモ男と話してたって挨拶返せると思うけどw

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/15(水) 09:34:54 

    子供抱っこして移動するからどうしても肩凝り酷くて悩んでた所、AGS機能搭載リュックに行き着いた
    去年の今頃買って丁度1年使ってるけど、去年の長過ぎた夏でも背中が蒸れずに快適だったよ
    私はその時安売りしてたgraniphのリュックにしたけど、仕事で使うのならアフタヌーンティーのとかが余計な飾り無くて良いと思う

    デメリットは何も入れて無くてもそこそこ重量あるのと、調子に乗って色々詰め込むと背負ってる時と手で持った時のギャップが大きくてドラゴンボールの「お前今までこんな物を着て戦っていたのか…」的な感じになるのと、あと肩への負荷が尾骶骨周辺に流れるので肩と腰の痛みを比較して腰の方が強い日はかえってキツくなること

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/16(木) 21:38:59 

    >>1
    無印良品の
    騙された思い買って下さい😒

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/18(土) 15:04:37 

    仕事辞めたい惨め過ぎて辛いよ普通に

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2025/02/02(日) 15:15:54 

    キモバカ見る目のないバカ長とキモメガネとバカ女まとめてどっかでミーティングしてろ!
    挨拶すらまともにできないやつは離席してろ!ばーか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。