ガールズちゃんねる

【現実】1/6仕事始めの人〜既にただの土日〜

396コメント2025/01/11(土) 09:31

  • 1. 匿名 2025/01/04(土) 14:42:48 

    同志居られますか。
    主は昼夜逆転していて現実を受け入れられません😇
    残りをどう足掻いて過ごすかなど、シェアしましょう!

    +797

    -7

  • 2. 匿名 2025/01/04(土) 14:43:41 

    しかも
    月曜はじまり

    +959

    -0

  • 3. 匿名 2025/01/04(土) 14:43:57 

    下には下がいる
    三が日から働かないといけないような奴らとか

    +11

    -100

  • 4. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:13 

    明後日天気悪いんだよね。それもまたテンション下がる。

    +503

    -2

  • 5. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:18 

    専業主婦なんでずっと休み〜
    ダラダラ好きなもの食べてお買い物しまくってサイコ〜

    +26

    -111

  • 6. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:21 

    ニート万歳

    +8

    -12

  • 7. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:24 

    はいもう働いてますよ〜

    +185

    -11

  • 8. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:27 

    行きたくない。
    8日間休みあったけど、あっという間に過ぎた。

    +569

    -3

  • 9. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:36 

    5時に就寝、11時起床の生活をずっと過ごしたから月曜日どうなるんだろう?
    わかっていたけどやめられなかったんだ…

    +458

    -4

  • 10. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:37 

    会社でうちは超ホワイト企業だから9連休だと言っていたけどただ単に仕事が無いだけのような気がする。

    +233

    -4

  • 11. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:43 

    テレビも正月特番じゃなくていつもの番組になるね
    もう正月は終わったのだ

    +272

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:43 

    けど
    また次の週末3連休だよ。
    生きてけるだろ?

    +349

    -4

  • 13. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:45 

    働きたくないよ〜〜〜
    年末ジャンボ当たらなかったし…

    +171

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:48 

    しかも月曜日は雨ー☂️

    +140

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:49 

    足と膝が痛く歩けずで、明後日から出勤できないかもしれない

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:54 

    今日から仕事始めです〜

    +38

    -2

  • 17. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:56 

    もう今日は普通の土曜
    ゴミの回収も始まってた

    +164

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/04(土) 14:44:58 

    今日明日は何をやっても楽しくない。YouTubeの旅行動画で次の連休のこと考えてます。

    +106

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/04(土) 14:45:11 

    明後日から子供も保育園だし
    仕事してる方が楽なんだが…

    +8

    -13

  • 20. 匿名 2025/01/04(土) 14:45:19 

    >>5
    その生活をさせてくれる旦那さんに感謝しましょう

    +102

    -4

  • 21. 匿名 2025/01/04(土) 14:45:46 

    休みが長くて家族のご飯作るの大変な人いそう…うちはウーバーで済ませたりしてるけど、ちゃんと作ってる人もいるよね?凄すぎるよ〜

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/04(土) 14:45:55 

    >>5
    空気読めなさすぎてヤバくない?
    心配になる

    +137

    -3

  • 23. 匿名 2025/01/04(土) 14:45:56 

    いきなり5連勤耐えられるかな…

    +229

    -2

  • 24. 匿名 2025/01/04(土) 14:46:08 

    どうやって5時45分起きに戻せば。。今夜から早寝すれば月曜日まで間に合うのかしら。。

    昨日寝たの2時半😭

    +310

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/04(土) 14:46:11 

    >>3
    下って何?
    その人達がいないと生活回っていかないのに、よく見下げられるね。まともな大人の思考じゃない

    +151

    -4

  • 26. 匿名 2025/01/04(土) 14:46:12 

    >>3
    それはそれで昼夜逆転もしなければ休みボケもなくていいのでは?

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/04(土) 14:46:19 

    >>23
    でもすぐ三連休だし!

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/04(土) 14:46:35 

    6日から仕事始めです。
    嫌で仕方ない、、、でも専業主婦やニートは少しも
    羨ましいと思わない。

    +203

    -25

  • 29. 匿名 2025/01/04(土) 14:46:38 

    1日から休んでて腕が落ちてるんじゃないかと不安です

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/04(土) 14:46:47 

    同志です
    夜中の3時に寝てお昼の12時に起きる生活してます😇

    +112

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/04(土) 14:46:54 

    >>26
    でもそういう人たちは平日の昼間から遊び歩いてるよ
    穀潰しみたいな奴ら

    +2

    -8

  • 32. 匿名 2025/01/04(土) 14:47:02 

    >>4
    既にめまいとかきてるよ。
    電車も混むだろうし、初日に雨は嫌だよね

    +77

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/04(土) 14:47:05 

    >>5
    外仕事しなくていいけど、
    そのかわり養ってもらってるぶん、
    家事はせんとあかんやろ。
    毎日ご飯支度やら。
    子がいりゃ育児だし。

    +60

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/04(土) 14:47:09 

    >>2
    ただ5日頑張れば3連休なのが救い

    +222

    -2

  • 35. 匿名 2025/01/04(土) 14:47:17 

    >>19
    逆だな
    保育園と仕事とバタバタする日々考えたら、時間的余裕のある連休がまだマシ

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/04(土) 14:47:18 

    先週の火曜日に戻れないかなー

    +88

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/04(土) 14:47:44 

    >>25
    自分で選んだ職業なんだから、嫌ならまともな土日休みの仕事に就けるよう努力しないと

    +3

    -51

  • 38. 匿名 2025/01/04(土) 14:48:00 

    >>3
    それはただの業種の違い。上も下もない。

    +80

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/04(土) 14:48:20 

    >>22
    絶対でてくるじゃん、こういう専業マウントコメ笑

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/04(土) 14:48:27 

    同じく。姪が遊びに来てるけど秒で時間が溶けていく〜。でも、可愛い🌼

    パートだけど冬休みの間は無給だったけど仕事行きたくねぇ

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2025/01/04(土) 14:48:27 

    >>3
    うーん。
    なんならその方が良いかも?
    一週間はだらだらしてしまうしかももうすでに2キロ太ってる。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/04(土) 14:48:29 

    いつも朝5時起きなんだけど、今6時半にしか起きられない。
    5時に起きられるか不安すぎる

    +77

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/04(土) 14:48:42 

    >>3
    サービス業だから年末年始出勤で今日から休みって人もいるよ、有り難いよね☝️皆が休んでる時に働いてくれてるから回ってるとこあるよ?

    +142

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/04(土) 14:48:56 

    現実逃避のため、今後有休いつとるか今から計画立てる

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/04(土) 14:49:00 

    >>14
    これよ。憂鬱な気持ちが加速したわ

    +16

    -3

  • 46. 匿名 2025/01/04(土) 14:49:18 

    月曜日、どうやって仕事行くテンションを上げたらいいのかなぁ😣
    まず起きられなそうだしw昼夜逆転生活になってしまったし。
    美味しいパンとか、カフェラテ☕でも用意しといて、自分の機嫌を何とか取るしかないか😂w

    +140

    -2

  • 47. 匿名 2025/01/04(土) 14:49:21 

    子どもは7日小学校スタートだと言うことを昨日知った。昼ごはん作って出ないといけない。私も7日スタートが良かった

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/04(土) 14:49:35 

    >>5
    飽きない?

    +9

    -7

  • 49. 匿名 2025/01/04(土) 14:49:35 

    行きたくないけど始まってしまえばいつも
    そう嫌ではない。

    +38

    -3

  • 50. 匿名 2025/01/04(土) 14:50:08 

    >>7
    2日だったからお正月感が全くない

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/04(土) 14:50:15 

    >>22
    なんなら本物の専業主婦なのかも怪しいよ?

    +59

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/04(土) 14:50:57 

    休みってあっという間だよね。私は明日から仕事だよ。

    +56

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/04(土) 14:51:08 

    ずっと三食家族ご飯作ってたからむしろありがたい

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/04(土) 14:51:12 

    >>21
    年末年始に家で食べたのはカップ麺やお茶漬けだけ。
    旅行とかもあったし、あとは出先で何かしら食べてきてるわ。
    食費ヤバいけど、まともな買い物(生鮮系)もしてないし月曜日からは平常に戻すつもりで明日買い物する予定。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/04(土) 14:51:48 

    >>2
    九連休もしておいて何なんだけど、月曜日からの五連勤は辛い😞
    でも大丈夫!五連勤頑張れば三連休が待ってる。

    +232

    -3

  • 56. 匿名 2025/01/04(土) 14:51:50 

    >>47
    どっちにしろ給食すぐ始まらなくない?

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2025/01/04(土) 14:51:52 

    >>34
    救いでもなんでもないわ。
    せめて、月曜始まりなら間に休みが欲しい

    +14

    -16

  • 58. 匿名 2025/01/04(土) 14:52:18 

    >>5
    むしろ早く月曜日が来てほしい

    +14

    -4

  • 59. 匿名 2025/01/04(土) 14:52:23 

    >>56
    え、それは確認してなかった。たいへん

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/04(土) 14:52:39 

    >>34
    5日行かなきゃ行けないことが既に絶望

    +98

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/04(土) 14:53:04 

    >>9
    ほんと日常が戻ってくるの想像つかない。
    人間その時になればそのサイクルで過ごせちゃうのが凄いよね。

    +80

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/04(土) 14:53:04 

    郵便局の窓口はよ開けてくれ~~

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/04(土) 14:53:06 

    >>5
    嫌われるのわかっててもコメントしにくるのはもしかして寂しがり?
    専業主婦って誰かに認めて欲しいんでしょうね?
    ハイハイ毎日家事育児乙!

    +45

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/04(土) 14:53:13 

    休みに入ると同時に子供がインフル発熱からの次々に感染し結局看病してたら今日です。絶望感しかありません。

    +58

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/04(土) 14:53:21 

    >>56
    よこだけど、うちは8日からで給食あり。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/04(土) 14:54:01 

    >>54
    何かと年末年始は暴飲暴食だったりするよね、健康度外視の食事になりがち…これから調整して整えないと、私は体重増えたからファスティングする予定だよー2日だけだけど

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/04(土) 14:54:35 

    ほんとにね〜。働きたくない。どんな仕事内容なら働くのが苦じゃないんだろうってずっと考えてるよ…。

    私若いときから、今で言うFIREするために投資節約頑張ってきたけど、まだまだ足りないよ。働きながら生活して子育てして趣味もしてってお金も時間も体力も足りない。せめて45までには正社員からパートになりたい。

    今日から子供の習い事が始まって現実に引き戻されてるとこ

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/04(土) 14:55:02 

    ここで仲間がたくさんいて嬉しい!
    乗り切れそうです!

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/04(土) 14:55:27 

    9連休長すぎって思ってたけどいざ終わると鬱になるわ。

    +87

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/04(土) 14:56:12 

    >>5
    何しに来たのw
    トピタイ見えなかったのかな

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/04(土) 14:57:40 

    >>9
    めっちゃ分かる…明日だけで何とかリセットしないと人間社会へ戻れる自信がない…

    +91

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/04(土) 14:58:13 

    あっという間に正月が終わってビビる。仕事行きたくないー。

    +42

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/04(土) 14:58:45 

    昨日3時半に寝て、今日は14時半に起きました。
    洗濯物やゴミのペットボトルななんやらたまっていて処理しないといけません。
    ホント、もはや普通の土日です。

    +18

    -2

  • 74. 匿名 2025/01/04(土) 14:58:57 

    >>57
    有給取れば?

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2025/01/04(土) 14:59:10 

    >>2
    同じく。
    しかも毎月1日〜3日にしている(しないといけない)経理業務を月曜の午前中に必死でやる予定。
    火曜は隣の県に出勤しないといけないし、、
    どうしようかと今から緊張してる

    +67

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/04(土) 14:59:19 

    >>2
    リモートワーク&フレックスだから、早目に始業して5時に夢中までは走り抜ける

    +6

    -5

  • 77. 匿名 2025/01/04(土) 15:00:10 

    私も月曜日から仕事だよー
    7日連休だったから色々と予定入れていたのに仕事納めの晩から発熱〜インフルエンザに罹ってしまってホントの寝正月になってしまった
    まだ体調不良なんだけど月曜日から仕事行かなきゃ…キツイなー

    +55

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/04(土) 15:00:21 

    >>1
    「昨日(3日)までで終わり!」っていう意識を持っていなかったのは失敗でしたね。今日はもう普通の週末。悲し!!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/04(土) 15:00:51 

    >>31
    祝日に働いてる人が平日に休んで遊んで何が悪いのか分からないんだけど

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/04(土) 15:00:58 

    >>3
    医師もそうだよ
    医療系はすでに働いてたりするけど下とか全く思わない
    むしろありがたい、感謝の気持ちしかない

    +58

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/04(土) 15:01:56 

    風邪治ったはずなのになんかダルい。正月ぽいことはしてないから正月疲れとかではない。でも新年の挨拶が大嫌いだから仕事始めしたくないです。仕事がしたくないんではないです、挨拶したくないんです。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/04(土) 15:02:00 

    今日が最後の休みみたいなものだ、、

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/04(土) 15:02:15 

    >>2
    ほんとそれよ
    今日までしっかり休んだんだから仕方ないとは思うんだけど、水曜始まりとかだったらリハビリ程度にちょっと働いてすぐ休みなのに月曜始まりって…苦痛でしかない

    +144

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/04(土) 15:02:16 

    >>1
    きっとテンション低いだろうと思って1/6は在宅勤務予定なんだけど
    部内でこの日在宅なの私だけだった
    でも出社しないけど。笑

    +4

    -5

  • 85. 匿名 2025/01/04(土) 15:03:46 

    私は私立幼稚園勤めで6日始まりだけど、もう絶対わかる。毎回だから。
    遊び回って感染して具合悪い子どもを、自分が仕事休めないからと丸投げしてきて
    インフルエンザが瞬く間に広がる。
    世の中働いてる母親でまともな人間はいない!!
    もうこの仕事辞めます!

    +46

    -9

  • 86. 匿名 2025/01/04(土) 15:04:43 

    >>29
    技術屋さんですね

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/04(土) 15:04:48 

    >>79
    周りがみんな働いてるんだから、せめて慎ましく過ごすべき

    +0

    -16

  • 88. 匿名 2025/01/04(土) 15:05:50 

    >>80
    勤務医は12/31に仕事納め
    1/1に仕事始め

    下手に頭がいいと激務確定になる

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/04(土) 15:05:53 

    みんな何連休だった?私は6連休。休みは夜更かしして生活戻すの大変だよ~。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/04(土) 15:05:57 

    【現実】1/6仕事始めの人〜既にただの土日〜

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/04(土) 15:05:57 

    【現実】1/6仕事始めの人〜既にただの土日〜

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/01/04(土) 15:06:39 

    >>77
    私もインフルエンザにかかりました
    仕事納めの前日から症状が出て早退、そのまま休み突入となりました
    途中から生理も重なったので、インフルエンザの症状と生理痛で一昨日まで体調が悪かったです
    ほとんど寝ることとがるちゃん見る以外何もしてない感じでした

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2025/01/04(土) 15:07:40 

    >>7
    私もー
    むしろ2日間余分に休めていいなと思ってるわ笑

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/04(土) 15:10:01 

    >>75
    月初業務ってなかなか大変よね。
    うちは昨年末に済ませた。
    それだけでもまだマシかも。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/04(土) 15:10:54 

    前半インフルエンザだったからめちゃくちゃ損した気分…

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2025/01/04(土) 15:12:10 

    >>87
    なんだ釣りか

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/04(土) 15:12:18 

    >>4
    正月中ずーっと晴れてたのに(関東)
    月曜は🌧️予報だよね、、
    ブルーにブルーが重なるかんじ、、
    電車とか、皆怠い顔してそう。

    +58

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/04(土) 15:12:46 

    毎日昼からビール飲んでたのに飲めなくなるやん

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/04(土) 15:13:25 

    >>60
    週5日8時間って冷静に考えて頭おかしいよね

    +104

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/04(土) 15:13:33 

    >>51
    本物の専業主夫なら正月休みは義実家や親戚づきあいとかあるから逆に気を遣うし、旦那と子供たちの食事の用意とかいろいろあるからそんなにのんびりしてないよね

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/04(土) 15:14:26 

    あぁ辛いよ
    子ども学童だからいきなり弁当作らなきゃ
    こんなにゆるんだ生活から早起きして弁当なんて不安とプレッシャーだよ

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/04(土) 15:15:28 

    休み明けがもしも木曜日だったら、金曜日行ってすぐ週末だったのになーと思いつつ。だったらこんな9連休もなかったわけだし…とか考えても仕方がないことうだうだ考えて悶えてる

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/04(土) 15:15:54 

    本当に憂鬱過ぎて、昨日から動悸が止まらない
    もう会社辞めようかと思ってる

    +85

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/04(土) 15:16:23 

    年末風邪っぴきで昨日くらいから回復してきた。
    もう一度1週間くらい休み欲しい〜元気な状態で連休がいい!

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2025/01/04(土) 15:16:39 

    仕事行きたくなーい
    一ヶ月くらいやすみあってもいいのに

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/04(土) 15:16:40 

    >>8
    あっという間だ!

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2025/01/04(土) 15:17:47 

    あの大晦日の夜のワクワクが既に懐かしい

    +70

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/04(土) 15:17:49 

    あさって仕事なのに明日義実家に正月の挨拶にいくぜ!!

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/04(土) 15:18:21 

    >>98
    そう!痛いよねかなり。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/04(土) 15:18:35 

    6日仕事始め。
    生活リズムが狂うからサッサと始まって欲しかった

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/04(土) 15:19:36 

    正月の家族集合イベントがやっと終了で疲弊して今日はもう動けなくてずっと寝てるよ

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/04(土) 15:19:50 

    >>103
    わかる、すごくわかる。私はもう夏の旅行決めた。あと誰かしらのLIVE
    何かあれば働くしかないから転職よりは楽だと思ってる。

    +34

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/04(土) 15:20:27 

    年賀はがき85円高くない!?

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/04(土) 15:20:51 

    今日ちょっと在宅で仕事したわ。
    年末に体調崩してまだ辛いよー🥵

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/04(土) 15:21:28 

    年末にミスが発覚して、元々少ない仕事が更に減った
    大掃除は皆それぞれのフロア毎にやるのに、ペナルティなのか自分だけ他のフロアもさせられたり、月曜からまた苦手な人たちと顔合わせなきゃならないのが、本当に苦痛
    有給ついたばかりだけどもう辞めたい
    年始の挨拶も言いたくない、本当に

    +37

    -1

  • 116. 匿名 2025/01/04(土) 15:22:09 

    >>92
    インフルと生理のダブルなんて!お疲れ様です
    余計に辛いよね…
    お互い 正月早々ツイてないですねー
    でもこれが厄落としになったと思って今年一年頑張っていきましょう

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/04(土) 15:23:03 

    >>21
    おせちは実家でもらったし、お雑煮は茅乃舎の出汁で作った
    夫がたこ焼きしたりビーフシチュー作ったり
    昨日今日はコンラッドホテルでのんびりしつつ初売り楽しんだ

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2025/01/04(土) 15:23:22 

    まだまだお休みモードよ
    週明けの事を考えると辛い

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/04(土) 15:23:24 

    >>3
    あー、最下層です。
    大みそか、元旦、と通常運転してるわ
    皆様がくつろいでいらっしゃる年末年始は働かせてもらっております

    大卒法学部卒なのにしがないパートやってます

    +14

    -5

  • 120. 匿名 2025/01/04(土) 15:23:57 

    体調崩して1日も外出できないし食べたいもの食べられなくて連休無駄になったから、もう仕事なの無理、、一生休みたい電車乗りたくないよー

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/04(土) 15:24:49 

    >>1
    今年ってほとんどの人は6日仕事初めちゃう
    新年入ってから早かったわ〜

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/04(土) 15:24:57 

    >>7
    私も!半ドンだけど今日から仕事だった。
    月曜からガッツリ1日仕事より、体を仕事に慣らす意味でも良かったかも。

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2025/01/04(土) 15:25:14 

    >>108
    私はインフルになったので義実家への訪問はパス出来ました
    インフルは辛いけど義実家は行かなくて済んだのでまぁ良かったです

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/04(土) 15:27:16 

    専業主婦になんかなりたくない
    仕事してたい

    っていつも言ってるよね?

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/04(土) 15:27:31 

    >>37何偉そうに

    +19

    -2

  • 126. 匿名 2025/01/04(土) 15:27:39 

    >>5
    性格悪いな〜
    他の専業主婦の品格まであなたが下げてるんだよ?

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2025/01/04(土) 15:27:42 

    正月休みなんてなかったと思い込み普通の月曜日だとこれまた思い込んで出勤する

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/04(土) 15:29:08 

    >>5いちいち言わなくてよい

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/01/04(土) 15:29:10 

    >>37
    へー土日休みの職業ってまともなの?

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/04(土) 15:29:18 

    ダルいよね〜。しかも3連休の日曜日シフト入ってるし。行きたくない。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/04(土) 15:30:38 

    31日から5日まで休みだけど、本当にあっという間。
    仕事してたらこんな早く過ぎないのに。
    連休まで頑張るしかない。

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/04(土) 15:31:12 

    >>37
    病院で働いてるナースですが土日、盆正月も
    医師はいますよ。
    当直もしてますよ?
    あなた一生お世話にならないの?

    +44

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/04(土) 15:31:56 

    9連休だったのに体感3日くらい

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/04(土) 15:31:57 

    >>1
    現在新幹線内
    東京戻りたくない。ホームシックかな?
    なんで上京しちゃったんだろ…
    鬱で泣きそう

    +36

    -2

  • 135. 匿名 2025/01/04(土) 15:32:17 

    >>103
    わたしも本音は辞めたい!
    でも無理だー

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/04(土) 15:32:18 

    >>131
    高齢のお客さんに働いてたら1日すぐ過ぎるでしょって言われるけど逆だよね

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/04(土) 15:33:03 

    >>82
    暴飲暴食出来るの翌日休みの日のみなので今日までが休みの気分だわ
    今の繁忙部署にムリヤリ異動させられて2年たつけど毎日が本当に苦痛
    年末ジャンボ掠りもしなくて一縷の望みも断たれてしまった

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/04(土) 15:33:36 

    >>94
    お返事ありがとうございます。
    要領いいですね!!偉すぎます!!

    仕事も嫌だし、年明けの挨拶も嫌すぎる。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/04(土) 15:34:25 

    わたし健康診断が1/11だということを今日思い出した
    正月実家で食っちゃ寝生活してしまった
    やばいけど、まだお餅もたくさんあるし1週間じゃどうにもできないし、実家からもらった食料は気にせず食べていくことにしたよ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/04(土) 15:34:28 

    >>1
    毎年のことだけど正月休みはあっという間で経過

    だれが時間操ってんの?

    +31

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/04(土) 15:34:32 

    6日から新しい職場になるから緊張してる…😭
    家出る時間1時間早まるから昼夜逆転しないように頑張ったけど起きれるか不安になってる

    +41

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/04(土) 15:36:39 

    >>1
    キレイな空気の地方

    汚れた空気の都会

    このギャップに耐えられない

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2025/01/04(土) 15:36:57 

    >>11
    1月4日が平日ならば朝の情報番組や夜のニュース番組が復活する日

    ゆえに正月が終わったのを強く感じる日が今日

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/04(土) 15:38:20 

    >>100
    こんなんだからもうとっくに義理実家には出禁になって旦那からも愛想つかされて家で暇なんかな?

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/04(土) 15:41:25 

    >>113
    別に。国内均一料金だし安いよ。

    +1

    -4

  • 146. 匿名 2025/01/04(土) 15:41:51 

    >>139
    餅は冷凍しな

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/04(土) 15:42:11 

    >>119
    いつ働くか?なんて関係ないよ。働いてる人は偉い!
    最下層なんかじゃない。

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2025/01/04(土) 15:42:38 

    >>132
    医師も看護師もまともな仕事じゃないからな
    御典医以外は血を扱うということでエタヒニンのような立場だったわ

    +4

    -25

  • 149. 匿名 2025/01/04(土) 15:43:44 

    >>80
    それでも高い専門性と年末年始出勤手当てがえげつないだろうから物価高と全く縁のない仕事の筆頭かと。

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2025/01/04(土) 15:44:35 

    >>136
    毎日が休みだとやる事もないから1日が長いんだろうね。

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2025/01/04(土) 15:44:40 

    >>134
    退職して地元に戻ろう。

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2025/01/04(土) 15:44:57 

    やっっっと旦那の休み終わる

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/04(土) 15:45:10 

    働きたくない〜
    もうこのまま仕事辞めたいよー

    +51

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/04(土) 15:46:18 

    仕事行きたくない
    仕事納めの日にインフル発症して無駄な9連休だった
    もっとダラダラしたかった

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2025/01/04(土) 15:46:22 

    >>1
    【悲報】ゴールデンウィークの憲法記念日は土曜日

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/04(土) 15:46:43 

    毎日お昼ご飯作るのが面倒くさかった。やっと終わる。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/04(土) 15:50:35 

    >>12
    ありがとう、ちょっと希望が見えたよ。

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/04(土) 15:50:35 

    >>2
    セールでいっぱい服や靴買ったから早く着たい!
    だから頑張れるし楽しみ〜

    +9

    -5

  • 159. 匿名 2025/01/04(土) 15:50:50 

    >>155
    それを今言うたらあかん(笑)

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/04(土) 15:51:45 

    >>1
    新幹線の中キャリーケース持った人たちは皆疲れきった廃人のような顔してるわ

    +32

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/04(土) 15:52:35 

    既にただの土日w
    確かに…

    +27

    -1

  • 162. 匿名 2025/01/04(土) 15:53:31 

    つらいよね
    すでに気分はくらい

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/04(土) 15:54:14 

    この休みは、掃除やら片付けやら人と合ったりとかで、ぜんぜんゆっくりできなかった気がする。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/04(土) 15:56:28 

    >>148
    わかったわかった
    ガル子ちゃんは物知りなのね〜すごいわね〜

    +2

    -6

  • 165. 匿名 2025/01/04(土) 15:57:19 

    >>7
    私は明日から。
    お疲れ様です!
    あなたのおかげで助かってる人いるよ!

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/04(土) 15:57:31 

    >>164
    お願い、ケンカしないで

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/04(土) 15:58:47 

    ダラダラし過ぎて共感ちょっと頭痛くなってた
    さっき30分だけ筋トレしたら治ったけど
    心身の為にはそろそろ通常生活に戻りたいわ

    +17

    -1

  • 168. 匿名 2025/01/04(土) 16:04:34 

    >>46
    私はスカート2枚新調したよ。一枚はレザーのプリーツでカッコいいの!...それを履いて出勤するのを楽しみに気持ち切り替える......しかない。。お互いに頑張ろうね!

    +29

    -2

  • 169. 匿名 2025/01/04(土) 16:05:04 

    買い物行かなければいけないのに、腰が重い
    今日もカップラーメン酒で流し込んで終わりそう
    食べたいものも無いし、憂鬱…

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/04(土) 16:05:53 

    >>1
    昼まで寝てて勿体無い!という気持ちと
    今しかこんなにぐぅたらできないんだから…という気持ちが混ざってる。

    +28

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/04(土) 16:09:33 

    >>103
    もんのすごーーーくわかります!
    しかも仕事納めの日に片しきれなかった仕事も残ってるし(泣)。
    ホントに仕事辞めたいです。なんなら年末年始休暇の初日からブルーでした(泣)

    +62

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/04(土) 16:12:06 

    >>108
    主のヤケクソ感溢れる文章に笑わせていただきました(笑)
    義実家訪問、頑張ってきてください!

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/04(土) 16:12:44 

    >>70
    見えたけど読めなかったか、もしくは読めたけど解読出来なかったんだよ。
    かわいそうなんだよ。
    だから就職も出来ない。
    やっかみ?かな?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/04(土) 16:13:10 

    >>171
    残した仕事も1週間ちょい程度の休みじゃパーッと忘れるとか無理だし
    心も身体も癒えないよね

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/04(土) 16:16:52 

    >>22
    釣られちゃダメよ

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/04(土) 16:20:36 

    専業主婦だけど年末年始も休みないわ
    家族の3食作りでずっと料理してる感じ
    その間に洗濯やら買い出し子供達の相手
    義家族や親戚とのやりとりなどうんざり
    早く普通の日常に戻った方がマシ

    +1

    -15

  • 177. 匿名 2025/01/04(土) 16:23:20 

    >>103
    同じく
    憂鬱過ぎて消えたい
    行きたくない

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/04(土) 16:23:38 

    >>155
    【朗報】2026年のシルバーウィークが5連休

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2025/01/04(土) 16:24:07 

    >>176
    じゃあ働けば?

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/04(土) 16:25:20 

    >>168
    レザーのプリーツ会社に履いていく勇気無い🥺
    でもおしゃれなんだろうなぁ〜!

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2025/01/04(土) 16:26:28 

    >>134
    地方出身者は戻ってこなくてよろし

    +7

    -2

  • 182. 匿名 2025/01/04(土) 16:26:35 

    >>174
    もうホントにおっしゃるとおりです(泣)。
    残業してでも片したかったのに会社は「残業するな」って言うし…。
    今、外から見える変にきれいな夕焼け空がますます気分を鬱にさせてくれてます…。
    明日の今頃はどういう精神状態になっちゃってんだろ?

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/04(土) 16:28:13 

    >>2
    火曜日休もう。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/04(土) 16:32:28 

    去年のクリスマスからインフルエンザにかかりその日から年末年始休暇になり明後日から仕事だったけど、明日休日出勤、、、
    上司から休日出勤しないと月曜日仕事追いつかないし〇〇さんも休日出勤するけどどうする?って
    ある程度仕事片付けてから月曜日仕事した方がいいしね
    これから筋トレしてお肉食べて明日に備えるわ!

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2025/01/04(土) 16:32:32 

    ちょっと仕事の仕方を忘れてる

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/04(土) 16:35:39 

    日常モードにするために明日ネイル行ってくる

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2025/01/04(土) 16:37:11 

    >>1
    足掻いて出掛けて疲れるのがいいか、このままダラダラ思いっきり何もしないのがよいのか
    どちらにしても後悔しそうな気がするしなぞに焦る
    が、きっと月曜がきて通常運転になる

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/04(土) 16:39:29 

    明後日から仕事始め
    大晦日から一歩も外に出てないよ

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/04(土) 16:41:30 

    >>2
    1月から繁忙期に入り
    土曜まで仕事だし祝日も仕事
    鬱だ

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2025/01/04(土) 16:42:44 

    ゴロゴロだらだらし過ぎて、
    月曜日の朝、起きれる気がしない。

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/04(土) 16:45:26 

    >>176
    なんで来たんだこの人
    仕事始めなんて無い人じゃん
    来るトピ間違ってるよ

    +18

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/04(土) 16:46:03 

    何してたんだろって本気で思う

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2025/01/04(土) 16:46:29 

    >>178
    横、最近シルバーウィークって連休感ないよね。去年なんて全然連休じゃなかった記憶

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/04(土) 16:50:54 

    >>2
    一週間が長いな。しかも9連休だったからとんでもなくメール溜まってるだろうな。

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/04(土) 16:54:11 

    ずっと有休とれなくて用事を済ますために7日に休みを取りました。
    免許更新と通院(医師指定の日)だけど、混んでそうだな、、、

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/04(土) 16:57:25 

    3時就寝10時起床みたいな生活送ってしまっていたからやばいわ…
    仕事も始まるし、子供達の弁当も始まるっていうのに!!!
    はーーーーーやだやだやだやだ

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/04(土) 16:59:02 

    6日から育休からの復帰です😭
    しかも今までの部門と違う部門でレジ担当になりました
    心底レジやりたくない😭
    レジ担当されてる方に楽しさとか気をつけるところとか教えてもらいたい😭

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/04(土) 17:00:17 

    昨日から当番制で呼ばれたら出勤なのでいつ電話くるかソワソワしてる。今日朝から呼ばれて会社行ってきた。連休ずっと引きこもりだったからようやく仕事モードに入った感じ。連休明けたらすぐ新年会ある。めんどくさい。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/04(土) 17:01:39 

    >>3
    奴らって…嫌な言い方

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/04(土) 17:06:09 

    >>34
    あ、そうだった!3連休か!

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2025/01/04(土) 17:06:36 

    こちとら大晦日も仕事、元旦だけ休んで今日も仕事よ

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/04(土) 17:06:47 

    >>75
    私もだ!
    電話もかかるだろうし、バタバタだわ。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/04(土) 17:10:04 

    トピタイトルのとおり、普通の土日として切り替えて過ごしてる。
    月曜日出社するのに向けて、気持ちを作ってます。
    気持ちよく休めたから、休み明けがんばる。

    +40

    -2

  • 204. 匿名 2025/01/04(土) 17:11:15 

    失笑を禁じ得ない、と言うのは>>148のような文を読んだ時のためにある言葉だね

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2025/01/04(土) 17:28:19 

    >>1
    10連休で、月曜日が仕事初めです。
    私は、休みは5日でじゅうぶんでした😂
    飯炊きばばぁでした(笑)まぁ楽しかったけど。

    明日は高島屋でも行って、なんかテンション上がりそうな化粧品でも買って来るつもり。

    仕事が好きで楽しみなんだが、珍しいかな。

    +13

    -15

  • 206. 匿名 2025/01/04(土) 17:39:56 

    既にただの土日。それはそうだね。

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/04(土) 17:43:55 

    >>13
    それ!
    人生変わる期待も一瞬で儚く消えたわ~

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/04(土) 17:53:24 

    子持ちだけど毎朝10時に起きてた笑
    日が変わる前に寝てたはずなんだけどな
    子供もよく寝る子だからそんな支障はなかったけど、明後日から保育園、、、
    どうなることか
    4月から小学生、来年は宿題あるから寝正月ばっかりできないな

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/04(土) 17:55:12 

    >>201
    お疲れ様です。
    あなたのような方々のおかげでお正月に外食も買い物もできました。
    ありがとうございます!

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/04(土) 18:02:12 

    三連休を励みに頑張る
    閑散期だし!

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/04(土) 18:04:06 

    助けてみんな。
    月曜日がやだよーやだよぅ😭😭

    +67

    -1

  • 212. 匿名 2025/01/04(土) 18:06:16 

    新年一発目で年末のミス発覚したりしませんように😭
    データ入力だから毎日毎日ミスに怯えてる。

    早く早くって急かすんじゃないよ!!😭
    間違えるじゃろがい!!😭😭

    +50

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/04(土) 18:21:11 

    >>206
    うん、すごくしっくりきたね。
    仕事の事考え始めてる。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/04(土) 18:31:41 

    仕事納めの日に子供が発熱して
    出勤出来なかったから
    申し訳なくてホントに行きたくない…
    仕事もどれくらい残ってるかな
    嫌味言われるだろうな😮‍💨

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2025/01/04(土) 18:33:32 

    >>208
    うちも同じ。
    なんなら子供も同い年で
    来年は寝てられないな〜
    って思いながら今年はめちゃダラダラした

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/04(土) 19:04:39 

    憂鬱すぎて、せっかくの今日明日の休みを楽しめない…。いつもの土日と考えたら良いんだろうけど…無理だわ。

    +36

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/04(土) 19:11:45 

    昨日あたりまで用事やら家事やらでバタバタしてて、やっと今日ゆっくりしてる。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/04(土) 19:22:56 

    年末仕事残してるから行きたくないなぁ

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/04(土) 19:24:01 

    >>148
    あなたの仕事は?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/04(土) 19:30:15 

    今日はただの土曜日、明日はただの日曜日
    そう考えて対ショック体制に入ってますw

    +22

    -1

  • 221. 匿名 2025/01/04(土) 19:30:18 

    >>13
    当たって明日辞表出す人もこの世にはいるのかもな…と思うと人生って紙一重で不思議だな

    +21

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/04(土) 19:38:12 

    年末、ギリギリまで頑張ってたので、来週金曜日から4連休です〜〜。月末も30日休み。2月は天皇誕生日が移動して祝日2日あって。生きていけます。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/04(土) 19:51:19 

    >>176
    働いてたら日中は仕事、朝と晩は通常の家事と家族の世話が待ってるんやで…

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/04(土) 20:13:37 

    >>103
    すごくわかるよ。全く同じ気持ち。休みが長いほどますます行きたくないよね。

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/04(土) 20:33:22 

    あーあ、またつまらない日々が始まる😮‍💨

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/04(土) 20:42:24 

    >>2
    月曜日は元々忙しい職場だから今回の連休明けはどんだけしんどいのか考えると萎える
    いっそ半日有休取ってゆるく出勤した方が良かったかもしれない

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2025/01/04(土) 21:11:31 

    今日東京出かけてたけど早めに帰ってる
    長すぎる連休も良くない😭

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/04(土) 21:13:37 

    >>9
    わかる…。月曜日絶対きつくなるとわかっていても、朝寝てた…。昨日から早く寝るようにしたけどキツイ((T_T))

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/04(土) 21:15:22 

    >>103
    私、北欧お一人様向けの旅行行こうと思って週明け頑張るよ。
    のんびり可愛い雑貨見てサーモン食べたいな。

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2025/01/04(土) 21:18:15 

    >>203
    もう、出勤のバッグに持って行くもの詰め始めてるよ。
    準備して諦めの気持ちに入ってる。
    美味しいお菓子と紅茶持って行く。

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/04(土) 21:21:37 

    >>64
    うちは夫から、まだ咳がひどくて⋯

    あと1日で治ると思えない

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/04(土) 21:22:57 

    >>201
    そういう業種のかたって年末年始ずらして連休取れるの?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/04(土) 21:23:01 

    >>1
    同じく1/6から仕事です。昨年の自分が年始の自分に残した仕事が憂鬱で仕方ない(自分が悪い)。今日は早く寝てペースを戻さなきゃと思うのに、寝たらすぐに時が過ぎてしまう気がして、また夜更かししそうな予感。祝日休みじゃないので、ゴールデンウィークまで連休なし。盛大に心の中でぐずってます。

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2025/01/04(土) 21:26:12 

    >>84
    うちのチームは管理職と係長以外は在宅!
    こういうとき、職制でなくてよかった〜と思う。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/04(土) 21:36:47 

    >>9
    11時に起きてんのすごいよ
    わたしなんて夕方起きてる

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/04(土) 21:37:31 

    >>8
    クリスマスからインフル一色だった。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/04(土) 21:49:14 

    >>141
    私の知る限りAlexaが音量最強アラーム⏰🔈
    エコーショー買ってガンバ٩( 'ω' )و

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/01/04(土) 21:57:01 

    明日が仕事初めと考えると明日の休みが100倍嬉しくなる。

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2025/01/04(土) 22:10:08 

    >>186
    私もまさにそれで今日ネイル行ったよ!

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/04(土) 22:17:24 

    >>42
    私6時には起きて朝食とか支度してたけど今7時半とか8時に起きるからもうすでにお先真っ暗です
    起きられるだろうか...

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/04(土) 22:34:41 

    夜型生活になってるから夜中まで寝られず寝不足で仕事行く未来が見えるよ
    会社で昼休み寝よう

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2025/01/04(土) 22:47:10 

    >>84
    羨ましい〜会議と打ち合わせあるから出社だわ。寝ぼけてて、話が入ってこなそうで怖い。。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/04(土) 22:53:55 

    年末コロナに感染してしまい25日から休んでいました。月曜日は地獄です。締切近い仕事もあったし、すごく書類が山になってるかと思うと今から眠れません。💧

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/04(土) 22:54:55 

    9連休入る前から終わりが来ることに怯えてたけどついに明日で終わり…涙。
    休んでる間に仕事が溜まる業務だから出勤してどのくらい仕事が溜まってるかが怖すぎる。行きたくなさすぎる

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/04(土) 22:56:46 

    >>73
    私も連日そんな感じだったから、月曜から本当に憂鬱…
    早起きしたくない、満員電車がまず嫌すぎる
    水曜がテレワだからまだ少し救いあるが

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/04(土) 23:06:16 

    >>5偽物の専業だよ わざと専業が嫌われるように仕向けてるでしょ どちらにせよ心が寒いんだろうね

    +11

    -2

  • 247. 匿名 2025/01/04(土) 23:11:36 

    >>28
    うん。なんだかんだ働いてる方がいいよ。専業主婦してたとき恥ずかしくて他人に言えなかった

    +14

    -14

  • 248. 匿名 2025/01/04(土) 23:16:11 

    >>156
    昼に起きてたから、普段の朝食のプロテインだけ飲んでた笑

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/04(土) 23:17:14 

    >>158
    わかる、若い頃仕事行く楽しみそれくらいしかなかったわ
    今はアラフォーだから洋服熱も落ち着いてしまい

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/05(日) 00:03:04 

    >>2
    一番嫌な始まり方よね
    木曜始まりくらいがいい

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/05(日) 00:05:15 

    >>194
    私もメールが何通来てるかメッチャ不安です…。

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2025/01/05(日) 00:11:28 

    >>218
    私もそうです…。もうあんなにたくさんの担当得意先持たされたら仕事なんて終わるわけないよ(泣)

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/05(日) 00:18:06 

    >>99
    おかしいおかしい
    無理

    +30

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/05(日) 00:18:31 

    >>244
    私も同じような業務内容です(泣)
    自社が休みでも取引先は通常営業してる会社が多いから、PC起動してメールチェックするのが怖い…何通溜まってるんだろ…

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/05(日) 00:38:36 

    月曜から仕事始まるの嫌すぎて吐きそう
    休み前に1人では到底不可能な量と締め切りの仕事を渡されて、上司に相談したけど上司もあんまり考えてくれてなさそうで鬱

    +35

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/05(日) 00:42:42 

    >>1
    テレワークだからなんとか乗り切る…だが7日は出社だから5時半起きの6時半出発
    つらい

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2025/01/05(日) 00:43:48 

    >>7
    トピタイ読めないのかな

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/05(日) 00:45:37 

    9連休あっという間だった
    ダラダラして終わった
    こういう時やっぱり私は何なんでも引きこもりできるなって思う
    あーFIREしたい

    +52

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/05(日) 00:51:09 

    明日はお酒飲まないぞ!

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/05(日) 01:01:36 

    >>34
    それな!w
    昨日からもうそれしか考えてない

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/05(日) 01:19:25 

    連休中やりたい事とかしなきゃいけない事出来ました??
    私は全く出来てません!!笑
    そんな事思いつかないくらいに家事に疲弊しました

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/05(日) 02:00:10 

    >>3
    そう思うんだ?
    私は親戚の集まり嫌いだし働いてる方が好き

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/05(日) 02:10:12 

    インフルエンザからやっと今日復活した🥺熱下がって2日経ったけどまだご飯食べられてない。。ホボ絶食水分のみでどうにか生きてきたから明日から仕事!?と思うと私どうなってしまうんだろという不安しかない。集中しまくる細かい作業の専門職だから.....視点が合わないかもしれん。しかし仕事が溜まってるはずだから絶対休めない😭

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/05(日) 03:08:06 

    もうすぐ仕事だと思うと鼻水出てきちゃった。ストレスかな。

    +23

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/05(日) 03:23:50 

    休みしすぎてアホになりそう。
    かと言って冬休み終わらないで‥!
    大人だけど、宿題やらなくてもいい9連休なんてめちゃくちゃ最高でした。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2025/01/05(日) 03:29:39 

    >>1
    明後日から部署に新人が配属される。人見知りだし、一から仕事を教えなきゃいけないと思うと本当に鬱になりそうで眠れない。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/05(日) 04:05:12 

    >>1
    今年の年末年始も9連休⁉️…‼️

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2025/01/05(日) 04:14:25 

    2025年の次は2031年の年末が9連休

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2025/01/05(日) 04:16:05 

    >>268
    あ、その前に2030年の年末も9連休だった

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/05(日) 06:35:00 

    40歳3000万貯まったから仕事辞めていいかな…
    ニーサで増えてく予定だし…

    +8

    -7

  • 271. 匿名 2025/01/05(日) 08:06:15 

    >>103
    わかります
    行きたくなさ過ぎて、すでに泣きそうです

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/05(日) 08:08:02 

    >>124
    誰が言ってんの?
    私は働きたくないから専業主婦になりたい

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/05(日) 08:18:32 

    >>60
    そう!長すぎるのよ。
    朝は5:30に起きなきゃなんだけど、外暗いし寒いしで起きるのにめちゃストレス感じるし、帰ってからもなんやかんや自由な時間ないし、、

    +21

    -0

  • 274. 匿名 2025/01/05(日) 08:19:47 

    >>153
    私も何度もそう思ったし、今も思ってる笑
    でも大半の人が乗り越えるんだよね、、すごいよね。

    +18

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/05(日) 08:31:29 

    >>99
    それ考えたヤツ誰だよ?って思う。
    理想だけど、週5だとしても実勤5.6時間くらいの方が
    モチベーション上がる。
    8時間とか毎日気が遠くなる。
    それでも残業でもっと長い人やサービス業とかでもっと長い人からしたらマシなのかもだけど。
    超理想としては、
    週4で5時間労働でこれがフルタイム規定。
    まずあり得ない理想。

    +47

    -1

  • 276. 匿名 2025/01/05(日) 08:41:06 

    >>2
    9時始業と同時に上司が1on1入れてきやがった!朝から一息ついて仕事したいのに( ´Д`)y━・~~
    でも今週頑張れば週末は沖縄旅行だ!!

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/05(日) 09:20:38 

    >>13
    私もー!会社辞めたかったのに当たらなかった笑

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2025/01/05(日) 09:36:06 

    >>2
    しかも請求書です‥何時に帰れるか。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2025/01/05(日) 10:05:03 

    >>13
    そもそも年末ジャンボ買うの忘れた
    毎年最終日付近に駆け込みで買うのに、今回CMもやってなかったよね

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2025/01/05(日) 10:12:14 

    私も明日から仕事始めです。
    子どもと過ごす連休は仕事以上に疲れたけど、仕事いくのもイヤだ〜。泣 今日は明日に備えてゆっくり過ごそう。。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2025/01/05(日) 10:23:27 

    クリスマスからインフルで皆さんより一足早く年末年始休みに突入しました
    明日、机の上見るのが怖い

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/05(日) 10:51:35 

    >>103
    嫌すぎて本当に消えたい、みんな自分のこと記憶から消してくれないかなぁと思ってる
    忘れて欲しい

    +23

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/05(日) 11:03:18 

    >>12
    祝日関係ない私涙目

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2025/01/05(日) 11:11:47 

    >>268
    それまでには宝くじあてていつでも連休生活をおくりたい笑

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/05(日) 11:12:01 

    >>99
    ほんそれ
    平日は仕事するだけで一日終わる

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2025/01/05(日) 11:13:24 

    >>99
    日没とともに労働は終えるべき
    じゃないと帰ってからいい感じのスケジュールでごはんお風呂そして就寝までたどり着けない

    +25

    -0

  • 287. 匿名 2025/01/05(日) 11:38:12 

    セールで服を買って仕事始めに備えてる。
    これ着て会社行くんだ〜♪ってテンションを作る。
    そうでもしないとやってられん。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2025/01/05(日) 11:54:05 

    本当に仕事嫌だ。。年末仕事納めの日に上司に理不尽なことで怒られて休みの日でも何日間か引きずった。。やっと癒えてきた頃に仕事がはじまるよ。
    咄嗟に言い返す事も出来ないし、悶々として辛い日がまた始まると思うと消えて無くなりたい。。
    辞める事も出来ないし、また我慢の日々かと思うと…
    あーー本当やだ!!

    +32

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/05(日) 11:55:41 

    >>287
    その気持ちが以前はまだあったのに、最近は好きな服を会社に着ていくのが癪になってきちゃった。
    でも好きな服着て少しでも気持ち上げたほうがいいよね〜
    武装って感じするし

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2025/01/05(日) 12:19:30 

    >>43
    自分それそれ。2.3.4と働いてようやく休み✌️
    空いてる時にお医者さんとかいけるからありがたいと思ってる

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2025/01/05(日) 12:20:26 

    今の気持ちを代弁してくれるトピ、ありがとう。
    明日から仕事と思うと憂鬱で、最後の一日を楽しまない…。三連休を励みに乗り切る。

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2025/01/05(日) 12:35:16 

    年末からインフルでダウンしてやっと昨日平熱に戻ったけど、体力も戻ってないし見た目もぼろぼろだしこんなんで明日から働けるの??ってなってる

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/01/05(日) 12:44:09 

    >>289
    職場に着ていく服に金かけたくないよね
    置くスペースもないからあんまり買わないようにしてる

    +10

    -1

  • 294. 匿名 2025/01/05(日) 12:51:28 

    今回と次が9連休だけど、さらにその次が6連休と3日も短くなるんだっけ…
    連休長くなると月曜スタートになるからそれはそれでキツいw

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2025/01/05(日) 12:56:17 

    帰省受け入れ側で疲労困憊でおまけに風邪ひいた
    自由な土日最高

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/05(日) 13:00:41 

    >>293
    お金はかけたくないけど貧乏臭いのは嫌だし清潔感は欲しいから、会社用のはハニーズ・しまむらで買ってるよ〜

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/05(日) 13:11:19 

    >>255
    それ、無理して期限内に終わらせなくて良いと思います。あくまで無理しないで通常ペースでできるところまでやって、期限になったら「1人では終わりませんでした。」で良い。終わらなかったのは無理な量を短納期で押し付けた上司の責任になるから。(常識的な量を終わらせてさえすれば)
    頑張って無理してやっても、「何とかやってくれるだろう」と以降も無茶な要求が続く可能性が高いし、あなたが評価されるよりその上司が「うまく采配して何とかこなした」と評価されかねないし、良いことないと思う。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2025/01/05(日) 13:11:30 

    今起きて絶望してる

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2025/01/05(日) 13:25:02 

    >>4
    雨だと少し早く出ないといけなくてさらにつらい。
    パワハラおばさんに笑顔で挨拶するのも辛い

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/05(日) 13:48:01 

    とりあえず昼夜逆転はしていないけど、いきなり5日連続出勤は厳しいな。月曜日の朝はスタバで気合入れるかな。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2025/01/05(日) 13:53:59 

    月曜日からの仕事が嫌すぎて、、
    何故か、他人の分のお弁当作ったりしてたら、
    社員証とかロッカーの鍵とか、仕事に必要な諸々の物がなくて、何故か人の家とか、店とか、色々な場所を探ししまわってたら、遅刻確定して、
    絶望してたら、何故か織田裕二がチャリ🚲️2ケツで、
    送ってくれたw という夢を見た😂www
    どういう心理なの。これww 遅刻する夢は、遅刻するのが怖くて見てる気がするが。。
    何故か、織田裕二ww マツコの知らない世界。に出てたからだと思うが、織田裕二とチャリ2ケツで、イチャイチャしてたwちょっと幸せだった😂ww

    +17

    -2

  • 302. 匿名 2025/01/05(日) 14:04:05 

    >>201
    同じく元旦のみ休みで12/30から4日までずっと仕事だったナースです。お互いお疲れ様でした。年末もお正月もなく、今日は連勤の疲れから頭痛がひどいです。

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2025/01/05(日) 14:39:45 

    >>256
    テレワークなら良いじゃん!
    嫌いな奴に会わないで済むし、家事やサボりつつやってるんだろうし

    +14

    -1

  • 304. 匿名 2025/01/05(日) 14:41:54 

    >>270
    既婚なら旦那が定職就いて安定してるなら、
    扶養内でもよさそだね。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2025/01/05(日) 14:43:35 

    >>14
    月曜ほぼみんな雨🫠
    【現実】1/6仕事始めの人〜既にただの土日〜

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2025/01/05(日) 14:44:24 

    本当に行きたくない、しかも天気悪いし月曜日だしで余計行きたくない

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2025/01/05(日) 14:46:52 

    コロナ療養でつぶれてしまった、
    昼夜逆転してるから起きれる自信もない

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2025/01/05(日) 14:50:48 

    明日の支度するか…

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2025/01/05(日) 15:00:33 

    >>5
    これだから専業は笑

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2025/01/05(日) 15:16:12 

    あれだけ連休あったのにもう日曜なの何事?
    明日が月曜日でなければ少しは違う気分だったかもしれないのに。
    あと今日めちゃくちゃ天気いいけど明日雨なのも何事?
    行きたくない心模様が空に反映されちゃった感じ?
    は〜通勤でバス電車乗りたくない〜会社の人に1ミリも会いたくない顔見たくない〜ぜんぶ無理〜

    +49

    -0

  • 311. 匿名 2025/01/05(日) 15:19:01 

    >>34
    これを励みに頑張ろうって思ってる
    でも1月勤務日数少ないよな…
    急いで仕事片付けなきゃって思うと憂鬱

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2025/01/05(日) 15:21:00 

    >>60
    1/3くらいからズーンってなって今日なんて明日からが嫌すぎてお腹下してる(笑)
    このままいかなくていいかなとか思ってきてる

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/05(日) 15:22:07 

    >>32
    もしかして頭痛持ちですか?私も頭が痛くてますます明日から行きたくないです😭

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2025/01/05(日) 15:22:58 

    >>306
    月初作業もあるかと思うと今週本当に行きたくない。
    来週も行きたくないけどさw

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2025/01/05(日) 15:39:06 

    >>232
    職場によるんじゃない?介護施設勤務だけど、冬季休暇は3日のみ。年中無休の職場だから、私の場合正月明けに連休なんて取れないよ。今年は無理言って1月3日だけ休みもらったけど、後は夜勤を含め連勤でした。希望しないと大晦日も三が日の、3日間も仕事の場合多いです。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2025/01/05(日) 15:58:54 

    >>103
    上司からのパワハラ思い出して連休中2回ぐらい号泣した

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2025/01/05(日) 16:00:06 

    >>1
    さぁ、働くか〜と思っていたら昨日から39度の発熱で月曜お休みいただくことになりました

    +11

    -1

  • 318. 匿名 2025/01/05(日) 16:03:49 

    もう金曜日?!って思ってから
    カウントダウン始まってあっという間に最終日
    家に居たい
    でもダラダラしてると体調悪くなる

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2025/01/05(日) 16:10:36 

    なんで皆んな当たり前の様に祝日休みなんだ…
    普通に1/13も出勤だよ…

    +17

    -2

  • 320. 匿名 2025/01/05(日) 16:22:01 

    明日から仕事嫌すぎて動悸がする…
    本当に行きたくないよー!

    +25

    -0

  • 321. 匿名 2025/01/05(日) 16:26:08 

    嫌だ嫌だ本当に嫌だ
    働きたくないよー
    今日とか心が重くて全く休めてる気がしない

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2025/01/05(日) 16:42:12 

    >>303
    6日はね
    7は行くのよ…😂

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2025/01/05(日) 16:47:05 

    >>313
    頭痛はないな。
    人によってはあるかもね。
    私は目まいに出るタイプ。
    予防は早めにね

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/01/05(日) 16:48:33 

    明日からだーやだー

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2025/01/05(日) 16:50:22 

    >>243
    私も24日に発熱してインフルエンザにかかり25日から昨日まで休みだったよ!
    今日休日出勤したら書類たまってたわ
    さっき、仕事切り上げて帰宅中

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2025/01/05(日) 16:51:08 

    >>261
    結局家事するから疲れ取れない

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2025/01/05(日) 16:56:39 

    >>325
    お疲れ様でした💧

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2025/01/05(日) 17:00:24 

    >>12
    子供の成人式で次の連休は慌ただしいだろうなあと祝いより憂鬱が勝つ

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2025/01/05(日) 17:01:38 

    >>37
    は?

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/05(日) 17:02:40 

    >>28
    なんでだろう 私もただのパートだし休み明けはものすごい嫌だけど専業主婦にはなりたくないし全然羨ましくない

    +4

    -2

  • 331. 匿名 2025/01/05(日) 17:26:39 

    もう風呂に入ったぜ

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2025/01/05(日) 17:34:47 

    >>261
    同じく。
    休みは毎日おさんどん。
    ゆっくりできたようで、できてない。
    明日から仕事なんて 絶望です。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2025/01/05(日) 18:09:21 

    もう終わる

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2025/01/05(日) 18:18:32 

    嫌すぎてか生まれて初めて閃輝暗点になったわ…中年独居だから怖いわ…明日健康に起きられますように🙏

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2025/01/05(日) 18:26:29 

    都合よく(悪く?)生理になりそう

    正月休みをかわしてくれたのはありがたいえどさ、明日から生理なのも嫌だわ。不正出血レベルなので今日は風呂納めしよ

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2025/01/05(日) 19:12:13 

    12時間後には会社にいるのか
    想像できない(現実逃避)

    +16

    -1

  • 337. 匿名 2025/01/05(日) 19:47:24 

    こういうトピで毎年、職場に着いちゃえば大丈夫なんだ、業務始めちゃえば大丈夫なんだって人いるけど、私は業務し始めても「やっぱり仕事嫌!」としか思えない!!

    +34

    -0

  • 338. 匿名 2025/01/05(日) 20:05:36 

    明日からまたあの会社に通わなきゃいけないの吐き気する

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/05(日) 20:35:38 

    今絶望感がやばい。どんなお笑いも笑えない自信ある。

    +20

    -0

  • 340. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:07 

    みんなのコメントで仕事嫌なの私だけじゃないんだと少し勇気が出ました。
    でも嫌だけど。

    ああ…もうすぐ今日が終わる

    +25

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/05(日) 21:13:56 

    >>158
    ネガティブにしか考えられなくなってたから前向きなコメントに救われた!ありがとう!

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2025/01/05(日) 21:18:44 

    仕事や避けられない飲み会で帰宅遅くいためいつもあまり遊べなくて常に寂しそうだった甘えんぼな猫が9連休中はご機嫌で幸せそうだったんだよなー。
    1人と一匹だけの生活だから猫には私しかいないもんね。外出もしてたけど仕事の平日よりは一緒にいれて嬉しいと感じてくれてたんだろうな。

    仕事やそれに伴う早起きも吐きそうなくらいイヤだけど、猫との幸せな生活が終わるのが心底つらい。

    +18

    -0

  • 343. 匿名 2025/01/05(日) 21:27:56 

    わたし明日休みと退職の電話すると決めた

    +25

    -0

  • 344. 匿名 2025/01/05(日) 22:12:00 

    >>7
    年末年始ずーっと仕事だったから気づいたら正月終わってた。ようやく明日から休み!雨だけど。

    +3

    -3

  • 345. 匿名 2025/01/05(日) 22:18:07 

    吐きそう本当無理なんか怖いもう嫌だよ、、行ってしまえば大丈夫と思うけと行くまで怖い

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2025/01/05(日) 22:26:45 

    >>337
    わかる笑
    私はちょうど先週の月曜から2日まで旅行してたから、PCの時計眺めながら先週の今頃は…って寂しくなると思う。

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2025/01/05(日) 22:33:14 

    >>343
    がんばれー✊‼️

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2025/01/05(日) 22:42:20 

    皆さん退職代行に電話するんだ!!!

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2025/01/05(日) 22:45:44 

    仕事モードにならない。気持ちも行動も。明日の朝起きれるか不安

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2025/01/05(日) 22:47:39 

    30日と3日は仕事だったけど、明日から保育園と学童の送迎+お弁当作りが始まるから憂鬱・・。
    上の子が連休入ったらすぐにインフルになったから、看病とか待機期間でお出かけもほとんど出来なかったしなぁ。あんまり年末年始の感じがしなかった。明日早起きしなきゃだけど眠れる気がしない!

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2025/01/05(日) 22:47:55 

    ハワイの番組やってるけど明日が気になって頭に入らないわ。もっと早い日に放送してくれてたらなー。

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2025/01/05(日) 22:58:48 

    >>205
    何しにこのトピに来たんだろう。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2025/01/05(日) 23:10:23 

    職場の人の顔見たく無い。
    拷問過ぎる。

    +30

    -0

  • 354. 匿名 2025/01/05(日) 23:49:02 

    またなにかと冷遇される一年が始まるのか
    ぶっちゃけ今のなんちゃって正社員からフルでアルバイトしても収入ほぼ変わらないはずなので退職しても問題ないのに中々勇気が出ない

    +14

    -2

  • 355. 匿名 2025/01/05(日) 23:52:24 

    布団に入っても寝たら明日になるから眠れない。。

    +28

    -0

  • 356. 匿名 2025/01/05(日) 23:54:40 

    海外の人のリポストより画像保存しちゃった
    外国人もみんな考えることは一緒だな〜
    さぁ屍のまま明日から頑張ろう、おやすみ
    【現実】1/6仕事始めの人〜既にただの土日〜

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2025/01/06(月) 00:16:06 

    ついに終わったか。2時か3時かに寝て13時に起きる私の生活
    ついに明日から6連勤...

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2025/01/06(月) 00:21:28 

    >>357
    同じく。私も6連勤。
    23時から3時までゲームに興じ、12時に起きる最高な日々よ...さよなら(TT)
    社会に戻りたくない。

    +13

    -1

  • 359. 匿名 2025/01/06(月) 00:54:09 

    >>358
    私も、ffで数々のダンジョンをクリア\(^o^)/
    ダルマスカ砂漠の砂嵐を攻略せずに明日を迎えるのが悔しいいい....寝なきゃ..

    お互い明日から頑張ろうぞ!

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2025/01/06(月) 01:02:09 

    >>359
    頑張ろうぞ!!
    寝たくなくて、今年ライブでも行こうかな、と目標探してたらこんな時間に。。
    明るいこと考えるしかないね。。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2025/01/06(月) 01:07:52 

    布団に入っても全然眠れない。
    もう開き直って眠くなるまで起きてる。
    明日は寝不足覚悟で行くわ。

    +21

    -0

  • 362. 匿名 2025/01/06(月) 01:09:08 

    明日から仕事だから早めに寝なきゃ、と思えば思うほど寝られない
    また日常が始まるのかと思うとうんざり
    仕事やめたい病が出ちゃう
    あーあ年末ジャンボが当たってればなあ、って
    毎年同じ事思ってる気がする笑

    +29

    -0

  • 363. 匿名 2025/01/06(月) 01:19:11 

    >>360
    まだ起きてらしたのですね。私も目がギンギラギンギンです。はあ今日13時に起きちゃったもの...ライブでしょう?私も夕方考えてました!次の楽しみ見つけなきゃやってらんね。でも寝なきゃ....意外とまだ起きてる数名の同志の方が居て頑張れそう。寝ないで行くことだけは避けたいぞ

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2025/01/06(月) 01:31:22 

    今夜寝れない人結構いる気がする
    食っちゃ寝がしみついちゃって社会復帰出来るかなw
    昼間からこたつでうたた寝の生活よさらば👋

    +26

    -0

  • 365. 匿名 2025/01/06(月) 02:13:17 

    去年の12月27日夕方、仕事納めの時間に戻りたい

    +41

    -0

  • 366. 匿名 2025/01/06(月) 02:20:27 

    仕事よりも通勤が嫌いという方いますか?
    満員電車がイライラして無理です
    逆に会社に着くとめっちゃほっとする笑

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2025/01/06(月) 04:06:38 

    仕事が嫌すぎるせいか目が覚めてしまった…

    +17

    -0

  • 368. 匿名 2025/01/06(月) 05:02:25 

    一睡もできなかった、、

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2025/01/06(月) 06:11:00 

    3時間しか寝れなかった。。

    +20

    -0

  • 370. 匿名 2025/01/06(月) 06:29:56 

    起きたが動きたくない

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2025/01/06(月) 06:43:29 

    会社システムのログインパスワード何だっけ?
    忘れてもうた。。。

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2025/01/06(月) 07:01:55 

    8連休終わり
    5連勤だ
    土曜日休みにして良かった😭
    土曜から4連休

    まじで行きたくない
    働きたくないというより今の職場が嫌だ

    +17

    -1

  • 373. 匿名 2025/01/06(月) 07:05:18 

    どんどん出勤の時間が迫ってくる。
    行きたくない行きたくない…

    +24

    -0

  • 374. 匿名 2025/01/06(月) 07:17:01 

    出勤して来ました
    あり得ないくらい気持ちがドヨーンとしてる
    とりあえず今日一日乗り切れば何とかなるはず
    口角上げないと

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2025/01/06(月) 07:29:03 

    おはよー
    昨日2時まで寝れなかったから超眠たい
    仕事行きたくないよー

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2025/01/06(月) 07:38:16 

    年始の挨拶しなきゃいけない雰囲気だるい
    職場でのこういうの無くなればいいのに

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/06(月) 07:45:08 

    >>369
    4時間です

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2025/01/06(月) 08:02:01 

    もう35年働いたから、休みたい。
    雨、の上に長い朝礼。
    そして挨拶。
    さらに給湯室の当番。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2025/01/06(月) 08:10:30 

    ほんとに嫌過ぎて、ここならみんな同じ気持ちかと思って朝からガルちゃんきちゃった

    +13

    -0

  • 380. 匿名 2025/01/06(月) 08:13:59 

    >>354
    やっぱ正社員はいいよ〜と羨ましく感じる

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2025/01/06(月) 08:15:11 

    >>378
    仕事始め早々 雨ってなんやねんって思う。普段はチャリ通だけど今日は車で行く。1回駐車場でぶつけてから会社にクルマで行くのも嫌いなんだけど顔も濡れたくないしな

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2025/01/06(月) 08:34:15 

    観念して頑張るか。仕事始めを8日に設定すればよかった。12月すっごい忙しくてその流れでOKしちゃって自分の首絞めてる 

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2025/01/06(月) 08:48:36 

    また柔軟剤臭い職場に行く日々が続くのがストレス…
    今日は出勤するだけで偉い日

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2025/01/06(月) 12:24:03 

    今の会社に転職して初めての仕事初め。

    何故かいつもはあさイチには出勤してない社長が朝礼の司会してたわ。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/01/06(月) 12:46:46 

    4時50分起床…なんだかんだ言っても目覚ましセットし忘れたのに起きられた
    もう会社辞めるか思った😇

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2025/01/06(月) 14:45:24 

    上司がインフルエンザで休んでた笑

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/01/06(月) 14:57:27 

    皆さん
    頑張ってますか?😭
    私は薬局勤務で遅番なので9時半〜19時過ぎまでです
    インフル陽性者ばっかり

    そして雨酷くて偏頭痛が酷いわたし😭

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2025/01/06(月) 14:59:53 

    仕事初日、イライラが止まらないからコンビニスイーツ買って帰ると決めた!

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2025/01/06(月) 16:06:50 

    遅刻せず出社して初日終わった!!
    みんな頑張ったよ!

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2025/01/06(月) 16:26:19 

    >>387
    昨日昼夜逆転が染み付いて1時間しか寝れませんでしたが何とか乗り越えられそうです。
    仕事が重労働で体がキツイので定時に上がって今日は早く寝たいです。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2025/01/06(月) 16:38:14 

    >>232
    自分はスーパーの店員だけど、ずらして連休もらうえないです。
    社員のみ夏休みと冬休みが一週間ずつあります。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/01/06(月) 17:23:30 

    皆様お疲れ様でした
    私も今日からでしたが今日はリモート、明日は出社なので明日が本番な気持ちです
    ちゃんと寝られますように

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2025/01/06(月) 18:05:43 

    皆さんよく乗り越えましたね!!お疲れ様でした

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2025/01/06(月) 22:29:26 

    >>376
    わかる、挨拶がだるい。
    言われたら仕方なく返すけど、自分からはしなかったよ。
    会社行った途端年明けのワクワク感みたいなものが消え去るんだもの。新年の気持ちいい挨拶はプライベートだけで十分。
    会社の人相手に今年もよろしくとか微塵も思わないし、年明けの雰囲気を出さずいつもと何ら変わらない挨拶で隙を与えないことに全集中した朝だったよ。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:27 

    シフト制の友人に「いいなぁ連休!」と何度も何度も言われるので「だったらあんたも暦通りの職場いけば?好き好んで今の仕事してるんやろ!」と言ったらシュンとしだした。

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2025/01/11(土) 09:31:19 

    言い方…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード