ガールズちゃんねる

1月4日から仕事始めの人

281コメント2019/01/05(土) 22:47

  • 1. 匿名 2019/01/03(木) 15:53:36 

    明日1日行って土日休みだけど、行きたくなーい!!
    1月4日から仕事始めの人

    +822

    -8

  • 2. 匿名 2019/01/03(木) 15:54:15 

    ほんと!まだ寝てたいよね(笑)

    +630

    -3

  • 3. 匿名 2019/01/03(木) 15:54:19 

    休みたい

    +481

    -4

  • 4. 匿名 2019/01/03(木) 15:54:32 

    明日から仕事探しする。

    +273

    -9

  • 5. 匿名 2019/01/03(木) 15:54:35 

    がんばろー!!
    私は仕事たまってて昨日サービス出勤しましたよ。

    +220

    -12

  • 6. 匿名 2019/01/03(木) 15:54:52 

    頑張ろう!

    +185

    -4

  • 7. 匿名 2019/01/03(木) 15:54:53 

    お正月のんびりできたから、とりあえず明日はがんばる!!みんなもがんばろ!!

    +490

    -3

  • 8. 匿名 2019/01/03(木) 15:55:09 

    元日から仕事でした

    +247

    -10

  • 9. 匿名 2019/01/03(木) 15:55:16 

    私なんて今日からパートですよ!
    正月は人も多いし面倒なお客さんも多いから地獄

    +294

    -20

  • 10. 匿名 2019/01/03(木) 15:55:21 

    あー。いきたくねー。

    +343

    -1

  • 11. 匿名 2019/01/03(木) 15:55:28 

    あっという間すぎた
    6日間休んだなんて信じられない

    +823

    -8

  • 12. 匿名 2019/01/03(木) 15:55:48 

    はい、私です。それでいて5日は休み、意味わからん。

    +281

    -2

  • 13. 匿名 2019/01/03(木) 15:56:01 

    金融です。市場が開いていれば営業日です。憂鬱。

    +319

    -6

  • 14. 匿名 2019/01/03(木) 15:56:04 

    いいなー
    仕事があって。私は30年近く自宅警備員の仕事してるけど無給だよ

    +18

    -76

  • 15. 匿名 2019/01/03(木) 15:56:22 

    6連休だったけど、ずーっと子供たちも一緒だったからなんか休んだ気がしないw
    もう仕事始まるのか…

    +428

    -9

  • 16. 匿名 2019/01/03(木) 15:56:32 

    明日、会社で念頭祈願。
    マジでめんどくせーよ。

    +231

    -1

  • 17. 匿名 2019/01/03(木) 15:56:51 

    正月休み一瞬で終わった…

    +489

    -1

  • 18. 匿名 2019/01/03(木) 15:57:05 

    そうです。私です。

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/03(木) 15:57:08 

    行きたくないなー

    社長の年頭挨拶とかいらねー(´・ω・`)

    +210

    -3

  • 20. 匿名 2019/01/03(木) 15:57:24 

    明日も明後日もしーごとー!!

    +206

    -4

  • 21. 匿名 2019/01/03(木) 15:57:36 

    行くには行くけど使い物になるのだろうか。。

    +223

    -0

  • 22. 匿名 2019/01/03(木) 15:57:44 

    >>14
    働けばいいのでは?(まじレス

    +64

    -1

  • 23. 匿名 2019/01/03(木) 15:57:49 

    >>14
    30年無職で生きていけるのはすごい笑

    +202

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/03(木) 15:57:59 

    >>14
    長いね
    私は12年だよ

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2019/01/03(木) 15:58:27 

    今からすでに鬱。
    本っ当に行きたくない。

    +236

    -1

  • 26. 匿名 2019/01/03(木) 15:58:29 

    ぐーたらしすぎて退屈だから、仕事でもいいか。

    +116

    -6

  • 27. 匿名 2019/01/03(木) 15:58:38 

    同僚のAが熱だして明日休むらしいから
    欠員補充の為シフトが変わって
    仕事はじめから忙しいの決定

    Aよ、お前毎年正月休み開けに
    熱だの下痢だの嘔吐だのいって休むよなあ

    +266

    -10

  • 28. 匿名 2019/01/03(木) 15:58:45 

    仕事ではないけど職練校がはじまります!
    土日休みだから4日も休みでもいいじゃん(笑)

    +72

    -15

  • 29. 匿名 2019/01/03(木) 15:59:47 

    明日行ったらまた休みだよ!と自分に言い聞かせてる( ; _ ; )

    +225

    -3

  • 30. 匿名 2019/01/03(木) 15:59:55 

    今日始まってて土日は休みじゃありません
    皆がんばろー

    +46

    -1

  • 31. 匿名 2019/01/03(木) 15:59:58 

    またあのパワハラの巣窟に戻らないとダメだと思うと仕事納めで休んだ日から今日までも気持ちが休まらない。
    明日本当に行きたくない。

    +226

    -1

  • 32. 匿名 2019/01/03(木) 16:00:07 

    12月の締めやんなきゃいけないから
    明日が初出勤して初残業

    あーあ
    帰るの12時過ぎるよ
    うんざり

    +138

    -3

  • 33. 匿名 2019/01/03(木) 16:00:38 

    明日行って土日休み。どうせ取引先も代理店も来週まで休んでるのに。人件費や光熱費の無駄なのにさ~。保険事務です。

    +209

    -2

  • 34. 匿名 2019/01/03(木) 16:00:44 

    7日から新しい職場...
    不安しかない

    +176

    -7

  • 35. 匿名 2019/01/03(木) 16:01:33 

    1ヵ月くらい休みたいでござる
    でも休めたらもう職場復帰する気が起きないでござる

    +277

    -6

  • 36. 匿名 2019/01/03(木) 16:01:36 

    今日から仕事でした…

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2019/01/03(木) 16:01:44 

    インフルになってしまったので休みます
    7日が怖い…

    +102

    -2

  • 38. 匿名 2019/01/03(木) 16:01:51 

    今日は眠りたくない
    眠ったら明日になっちゃう

    +146

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/03(木) 16:03:28 

    私じゃないけれど、旅行会社の人って年末年始お休みなしなの?
    ある離島への旅行計画立てていて、ネットから31日に予約したら1日に電話かかってきてびっくりした。

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2019/01/03(木) 16:04:15 

    1月4日から仕事始めの人

    +4

    -5

  • 41. 匿名 2019/01/03(木) 16:04:55 

    明日も土曜日も出勤だー。
    行くのいやだー!でもお金欲しいー!

    +133

    -1

  • 42. 匿名 2019/01/03(木) 16:05:27 

    大量の請求書さばくのと、月次処理待ってんのかーと思うと絶望しかない。

    +94

    -1

  • 43. 匿名 2019/01/03(木) 16:05:43 

    毎年思うけど、年越してからが早いよね

    +275

    -2

  • 44. 匿名 2019/01/03(木) 16:05:52 

    4日仕事で土日休みって何だかなあ

    +127

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/03(木) 16:08:46 

    >>39 ある意味稼ぎ時じゃない?
    旅行行かなかった組&リピ、すぐ次の計画たてたい組が殺到しそう。
    ニュースでも空港で海外のラッシュとか話すし。
    年末年始 夏休み GW…
    サービス業ってそうな気がする。別日に有給とか夏季休暇とかとるイメージ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/03(木) 16:09:27 

    めんどくさい客の来社予約が入っていて
    かなり憂鬱

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2019/01/03(木) 16:09:54 

    義実家でのご奉公より仕事のがよっぽどラク
    張り切って出勤しまあす!

    +83

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/03(木) 16:10:02 

    休みの初日に戻りたーい‼︎‼︎
    ちょっと時空の穴探してきます。(現実逃避)

    +212

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/03(木) 16:10:14 

    すぐ休み終わるから休んだ気がしない・・・
    4日から出勤と頭にあるから、休み中も気になるし。皆もそうなのかな❓

    +144

    -1

  • 50. 匿名 2019/01/03(木) 16:10:21 

    明日から9連勤が待っている…
    年明けからやつれそう(´;ω;`)

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2019/01/03(木) 16:10:25 

    31日~今日まで休みだったんだけど、少なすぎる
    たった4日間でなにができるんだよ。
    ずっと食っちゃ寝してた

    +127

    -1

  • 52. 匿名 2019/01/03(木) 16:10:52 

    >>39 
    とか、旅行行ってる人のアクシデント対応係とかもいそう。
    旅行好きな人が働いてるだろうし旅行しやすい人少ない時期に休みとれていいんじゃない

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/03(木) 16:12:21 

    いえ、今日仕事始めで明日休んで土日行きます…

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/03(木) 16:12:33 

    >>50
    がんばれーーーーーーーー!!!ファイト――――――――――――
    くらいしかなぐさめの言葉がない…
    今日の残された時間をめいっぱい有意義に過ごすんだ!!!!!!

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2019/01/03(木) 16:13:24 

    明日行きたくない。明日行ったら休みだけど、夜は新年会がある。職場の人数が多いから朝に新年の挨拶をみんなにするのも憂鬱。あっという間に休みが終わってしまう。

    +53

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/03(木) 16:14:59 

    明日仕事の人、慣らせるからいいじゃん。
    かくいう私は月曜から仕事!

    +10

    -12

  • 57. 匿名 2019/01/03(木) 16:15:24 

    年末年始年始、完全に引きこもったから仕事でも外に出られるのは新鮮!

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2019/01/03(木) 16:15:30 

    >>55
    行かなきゃいいじゃん

    +5

    -8

  • 59. 匿名 2019/01/03(木) 16:15:57 

    明日は始業式みたいなものだと言われてる。
    ささっと掃除をして、来週からの仕事の準備をして、会社からお年玉3000円出て、幕の内弁当みたいな豪華なお弁当も出る。

    +100

    -4

  • 60. 匿名 2019/01/03(木) 16:16:37 

    起きれる気がしない

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/03(木) 16:17:11 

    新卒1年目で、社会人になって6日も連続で休んだのがはじめてなので、明日行くのが本当に憂鬱です…
    お正月もお仕事の方、お疲れ様です。

    +95

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/03(木) 16:24:35 

    明日も特に予定がないので働いてもいいかなと思うらいにダラダラ過ごしてしまった(^_^;)

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/03(木) 16:24:41 

    私も明日から仕事。
    サービス業だけど2日と3日はバイトの子や若い子が率先して出てくれたから休みもらえた。
    感謝だよ。
    だから、明日から頑張って働くよ~。

    +43

    -2

  • 64. 匿名 2019/01/03(木) 16:24:51 

    休みは一瞬だったのに体重が激増した
    これいかに

    +107

    -2

  • 65. 匿名 2019/01/03(木) 16:26:51 

    年末年始仕事は休みでもさ、仕事以上に疲れるんだよね、特にメンタルが(涙)

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2019/01/03(木) 16:28:02 

    明日は外来激こみだろうなぁ…

    +42

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/03(木) 16:28:06 

    NOSAIは激務です

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/03(木) 16:28:26 

    明日誕生日なのに明日から仕事(´;ω;`)

    +9

    -4

  • 69. 匿名 2019/01/03(木) 16:29:58 

    激務過ぎてこのまま欠勤して辞めたい。無理だけど。言って見たかっただけ。

    +72

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/03(木) 16:30:05 

    いっそ今月は休みでいいよ。
    休んだ方がモチベーションも上がる。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/03(木) 16:30:35 

    >>34
    一年前の今頃私もそうでした。
    未経験の業種で緊張しまくりとにかく仕事を覚えようと必死でした。
    誰でも初めは不安だし緊張すると思う。
    あまり考えすぎず、新しい職場で頑張ってください(^^)

    +48

    -1

  • 72. 匿名 2019/01/03(木) 16:32:04 

    自由時間はあと7時間かあ・・・。まあ明日はまだ一日だけだからいいけど・・・

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/03(木) 16:32:43 

    明日から日曜まで仕事
    月曜休み!この平日待ちだから頑張る!
    なぜなら、月曜からはみんな家族出かけていないからw

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2019/01/03(木) 16:33:10 

    朝から仕事始め会がある 
    「ガル田さんも参加してきていいよー」て言われたけど行けってことだよね
    休み明けで仕事溜まって忙しい時に業務以外のことをやらすの本当やめて欲しい

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2019/01/03(木) 16:33:25 

    本当は明日から仕事(土日休み)なんだけど、しれっと有給取って休みにしちゃった~
    同じ事してる従業員も結構多いみたい。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2019/01/03(木) 16:35:30 

    私はそろそろ仕事行きたい

    行きたいというかこれ以上休むと本当働きたくなりそうで。1日行ったら休みだし。

    +62

    -1

  • 77. 匿名 2019/01/03(木) 16:38:40 

    4日が、仕事始めです
    働いてる店は、2日から営業だったけど、
    31日の夕方まで仕事するという、条件で休みもらいました。

    仕事行くの、めんどいけど頑張ります

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/03(木) 16:38:46 

    明日~月曜日まで仕事です。
    1月は繁忙期のため今から憂鬱です・・・・

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/03(木) 16:41:13 

    休みたいけど仕事始めで鰻が出るから、なんとか行く!

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/03(木) 16:43:16 

    こういう時だけニートが羨ましくなる

    +20

    -2

  • 81. 匿名 2019/01/03(木) 16:45:22 

    3が日のみの休み。何もせず終了。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/03(木) 16:48:43 

    家族全員休みで家にも居たくないが

    仕事にも行きたくない

    +45

    -1

  • 83. 匿名 2019/01/03(木) 16:48:44 

    パートですが、明日行って土日また休みです。
    いきなり月曜から働くよりいいです。

    +62

    -3

  • 84. 匿名 2019/01/03(木) 16:52:44 

    はい!みんながんばろ!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/03(木) 16:52:47 

    保育士です。明日は両親ともにお仕事の方のみお預かりのご協力をお願いしてるのに、仕事のフリして子どもを預けていく保護者の方が多いです。そんなに自分の子ども見たくないのかなぁ…

    +67

    -6

  • 86. 匿名 2019/01/03(木) 16:53:03 

    取引先が軒並み7日から仕事初めなのに、うちの会社は明日から仕事(泣)
    どうせ仕事ないだろ💢

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/03(木) 16:53:30 

    年末年始はずっと旦那の実家でご飯作って、洗濯、掃除して、義母や義父に気を使ってすっごく疲れた。今日の午前に帰ってきたけど、全く休んでない。
    旦那は実家でなぁんもしないでぐうたらしてたから、暇すぎて死ぬかと思った〜だと。

    私は休めずに明日から仕事ですけど!

    +74

    -1

  • 88. 匿名 2019/01/03(木) 16:53:49 

    何故だろう、主婦はずっと働いているな〜。

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2019/01/03(木) 16:54:25 

    私の無修正画像あげるね
    1月4日から仕事始めの人

    +55

    -4

  • 90. 匿名 2019/01/03(木) 16:55:59 

    明日は一応仕事始めだけど年休使って休みが半分以上いる。私は休めないから行くしかないんだ…不公平!

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2019/01/03(木) 17:01:29 

    明日休みの人はずるい!と思ったけど、月曜に急に慌ただしいと心身慣れない中辛いから、明日はリハビリデーだと思って慣らそうと思うことにする。
    明日行けばまた休みだし!

    +95

    -3

  • 92. 匿名 2019/01/03(木) 17:02:39 

    元旦から明日まで連続勤務だぜ!!

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2019/01/03(木) 17:02:54 

    29日から休みだったけど本当にあっと言う間だった。
    え?まだ2日しか経ってない感じなんだけど⁈

    嘘だよね⁈もう仕事始めなんて嘘だよね⁈これは夢だ夢だ!夢だぁぁ‼︎(泣)
    …って思ったけど増加した体重と腹の贅肉が夢じゃ無かった。

    +69

    -1

  • 94. 匿名 2019/01/03(木) 17:03:16 

    85

    子供が家にいると親は休んだ気がしない、、
    ご飯作って片付けして洗濯してまた次のご飯の支度、、
    保育料払ってるんだから預けさせてもらいたいのが本音。

    +5

    -18

  • 95. 匿名 2019/01/03(木) 17:04:03 

    私は仕事が楽しいので早く行きたい

    +3

    -4

  • 96. 匿名 2019/01/03(木) 17:04:22 

    行きたくなさすぎて退職の意が更に固まった。

    +90

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/03(木) 17:06:05 

    明日から仕事。
    休みだけど全く休めず終わったー。挙句、生理被って死んでたし。仕事行く前から疲れてる

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/03(木) 17:07:07 

    元々29日から明日まで休みだったのに、29日夜遅くに上司から電話で4日出勤してくれないかと、、、
    元々休みで予定があるから無理と嘘ついて断った。
    ほんとは予定ないが、一週間近く旦那子供の世話で疲れたから明日は1人ゆっくりさせてくれ。

    +35

    -4

  • 99. 匿名 2019/01/03(木) 17:07:29 

    >>68
    誕生日おめでとう!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/03(木) 17:09:22 

    明日仕事嫌だけど、明日休んで月曜日に「おめでとうございます」と「おやすみいただきお世話になりました」って挨拶するよりはいいかなぁ。

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2019/01/03(木) 17:11:27 

    85

    保育料無償が始まったら、親が仕事休みの時は預けられませんとか言われるのかな、、、

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2019/01/03(木) 17:14:49 

    >>94
    何かと保育料払ってるし〜って言う人多いですよね。3歳以上児ならわかるけど、未満児は親と一緒に居たいと思うよ。

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2019/01/03(木) 17:15:05 

    全然休んだ気がしない
    家のこと、お正月の準備が忙しかった

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2019/01/03(木) 17:17:50 

    >>8
    トピタイ見てる?
    1/4が仕事始めの人だよ!
    なに元旦から働いてますアピールしてるの?
    こういう人嫌いだわー!

    +17

    -16

  • 105. 匿名 2019/01/03(木) 17:17:57 

    はーい
    明日から仕事。明日行けばまた休みだけど。
    だからこそ明日がだるーーい。
    子供はまだまだ冬休みだから、うらやましい

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2019/01/03(木) 17:18:31 

    市役所の窓口で働いてます
    休みの間にどれだけ戸籍の届出が溜まってるか...

    今から憂鬱です

    +40

    -6

  • 107. 匿名 2019/01/03(木) 17:20:36 

    明日から仕事です
    眠いだるい行きたくない
    でも今日ヨーカドーで働いてる方達を見て自分もがんばろと思いました
    皆さん お疲れ様です

    +39

    -1

  • 108. 匿名 2019/01/03(木) 17:22:23 

    よく仕事始めから胃腸炎だの何だのって休むやつおるけど、タイミングよすぎるわ。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2019/01/03(木) 17:24:52 

    明日は保育園は休みなので実家に預けて仕事に行きます…

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2019/01/03(木) 17:25:27 

    >>15
    そんな年末年始嫌だわ
    時間の無駄だったな
    ドンマイ

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2019/01/03(木) 17:25:57 

    朝起きたときから憂鬱。1日行けば休みで良かったけどさ…連休って嬉しいけど、休み明けが半端なく辛い。

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/03(木) 17:26:36 

    月初のなので大量の仕事がたまってる!勘を取り戻すのに一日かかって土日休んでまた振り出しに戻る!笑

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2019/01/03(木) 17:27:28 

    めちゃくちゃ行きたくないー
    会社潰れてくんないかな?

    +65

    -2

  • 114. 匿名 2019/01/03(木) 17:31:54 

    仕事はたまってるけど午後から行く。やってらんない

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2019/01/03(木) 17:32:13 

    今年の正月休み少ないわ

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2019/01/03(木) 17:33:22 

    年末年始ずっと仕事だった人も沢山いるの分かってんのか?

    どうせ明日1日行けば休みなんだろ?

    楽で羨ましいよー

    +2

    -24

  • 117. 匿名 2019/01/03(木) 17:35:16 

    もっと休みたい
    土日は休みだけど

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2019/01/03(木) 17:35:20 

    >>112
    めちゃくちゃ分かる。
    明日、デスク周りの付箋を見て『あっ!そうそう。これやらなきゃ!』ってなる予定の私。
    仕事納めの時、年明けにやる事をずらっと書いて貼ってきた。でも今、何を書いたかあんまり思い出せない。書いてきて正解(笑)

    +25

    -1

  • 119. 匿名 2019/01/03(木) 17:38:15 

    >>116
    仕事内容も知らない人に、楽だと言われる筋合いはないわ

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2019/01/03(木) 17:40:39 

    土日休みならまだいいじゃん。明日さえ乗り越えればまた休みなんだから

    +3

    -6

  • 121. 匿名 2019/01/03(木) 17:42:47 

    明日乗り越えたとしても、月曜日からの事を考えると既に憂鬱…。

    +30

    -1

  • 122. 匿名 2019/01/03(木) 17:42:51 

    >>119 年末年始休んで1日行けば休みとかオアシスじゃん♪

    辛い仕事でも翌日から2日間休みだと苦にならないんじゃない?

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2019/01/03(木) 17:47:07 

    1月4日は有休を使って休みましょう~と会社は推奨しているけど、休めるわけないだろ!
    うちの部署、仕事多すぎるんだよ!いつも残業してるんだよ!明日休んだら回らねーよ!

    +35

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/03(木) 17:47:18 

    普通に仕事あるし、年末にパタパタやった作業でミスした事に退社してから気づいたし年末にそのリカバリー作業をしなきゃいけないのが憂鬱

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/03(木) 17:49:39 

    いきなり5勤より、1日行って休み!と思って頑張る。
    雰囲気ものんびりしているだろうし、とりあえず8時間仕事したらいい。

    +48

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/03(木) 17:52:15 

    皆それぞれ大変さは違うんだから、知りもしないで楽とかオアシスとか言ってる人いるけどやめた方がいいと思うよ。逆に『休みが均等だから毎日均等に仕事できて楽だよね~』とか言われたら腹立たない?みんなそれぞれ大変だよ、仕事なんだから。

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/03(木) 17:52:31 

    アンナチュラルで言ってた
    どっかの国は労働は罪らしい
    日本まじでやばいと思う

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2019/01/03(木) 17:52:52 

    あまり長期休暇だと、仕事する気持ちになるまでツライので、6連休ぐらいがちょうどいいと自分に言い聞かせてます。
    6連休だけだったのに、すでに生活のリズムめちゃくちゃになっているので、寝不足でも明日頑張れば土日休みと思って頑張る。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/03(木) 17:53:37 

    マイナス押してる人は仕事大好きなんだね。

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2019/01/03(木) 17:55:24 

    今日、生協に行ったら普通に働いているスタッフさんいて、本当にありがたかった。
    私は明日から、みなさんのために頑張ります!!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/03(木) 17:56:00 

    >>15
    私も・・・ゲームばっかりやって『ご飯何~?』とか気楽でいいな、子供って。こっちは休みと言っても名ばかり。3日くらい家事も育児もしないで自分のためだけに休んでみたいなぁ・・・無理かぁ(泣)

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2019/01/03(木) 17:56:15 

    明日から仕事!!
    明日行けば土日休みなんだし、休みにすればいいのに。間接的に有給休暇取得してくださいアピールなのかもしれないけど(笑)

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/03(木) 17:58:06 

    >>127
    でもねー、みんなで仕事して世の中が回ってる。安心安全に暮らせるんだよな〜。マジで労働意欲のない国民性の国って治安も悪いし汚いし、健康面でも危険。
    と、自分を奮い立たせて生きる。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/03(木) 18:00:13 

    職場で苦手な人に新年の挨拶するのが今から憂鬱。
    無難に出来ればいいけど・・・顔がこわばってそう

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2019/01/03(木) 18:00:21 

    何故か5日の土曜日も出勤日になってた…
    給料上げてくれ~

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/03(木) 18:05:14 

    もはや辞めたい

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/03(木) 18:05:54 

    私も明日から仕事です
    明日は定時で帰れると思うから、帰りにデパート覗きたいな〜
    さすがに福袋はもう無いよね?化粧品とか食品とか…

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2019/01/03(木) 18:06:53 

    明日からお仕事です
    ダラダラしてた分取り戻します!
    稼がないと貧乏だから(^_^.)

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/03(木) 18:09:53 

    12月に決まった仕事に明日から出勤です。
    いい職場だといいなと思いながら、今ホームページとか見てます(笑)

    +32

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/03(木) 18:11:27 

    私は親と同居ですが 昔の人って年末年始にやたら力入れる。仕事している身としてはゆっくりしたいのに 大掃除だあーおせち作りだあー 正月なったら
    親戚が来て食事の支度片付け…。
    休んだ気がしない。
    まぁお正月休みっていうくらいだから本来はその為の休みなのかと思うが そこは臨機応変でいいよねー。土日は自分の楽しみ満喫しよ〜。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/03(木) 18:14:04 

    職場に行って「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」って言うのツライ。タイミング掴んで言うの苦手(T_T)

    +90

    -1

  • 142. 匿名 2019/01/03(木) 18:18:10 

    さて、明日は仕事だから、今日は早めにお風呂入って酒飲もう。
    明日、お仕事の皆様、早めに帰れるようにがんばりましょう。そして、また飲もー!
    仕事した日に飲む酒は今日より、もっと美味しいはず!

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/03(木) 18:18:28 

    明日から仕事だーーっ。
    1月4日から仕事始めの人

    +84

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/03(木) 18:27:49 

    行きたくない。
    相手によって態度変える
    意味不明で無意味な指示を出す
    言い方がやたらきつい
    日によって機嫌と感情の起伏がやばい
    冷静に指摘すると100倍返しの仕打ち笑
    こんな上司とまた顔合わすのか。

    過去何人もの上司に使えたけど
    1番やばい女上司。
    だから嫌なんだよ女の役職。
    男よりもねちっこい人多い。

    +46

    -1

  • 145. 匿名 2019/01/03(木) 18:38:20 

    明日から仕事。絶対疲れる。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/03(木) 18:38:56 

    明日行きたくなさすぎて
    吐きそうになってきた、、。

    当たり前だけど連休の終わりって
    必ずくるんだね。

    +21

    -1

  • 147. 匿名 2019/01/03(木) 19:01:09 

    連休明けが月曜だときっついよねー
    今年は1日だけいけばまた週末なので頑張れるよ!

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/03(木) 19:08:29 

    全然休んだ気がしない
    クソだるいわ
    明日明後日仕事だわ

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2019/01/03(木) 19:09:30 

    同居してる家に義理兄家族が4連泊。やっと今日帰って疲れがたまってるところなのに、明日から仕事。旦那は寝正月で7日から仕事。殺意しかない。

    +22

    -1

  • 150. 匿名 2019/01/03(木) 19:12:19 

    >>147
    そう言われればそうだね!やる気出てきた!ありがとう!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/03(木) 19:12:51 

    一週間休んだだけで、この辛さよ。

    一度ニートになったら復活が極めて難しいのもわかる気がします。

    +68

    -1

  • 152. 匿名 2019/01/03(木) 19:15:49 

    >>144
    途中まで、うちの職場かと思ったよ
    うちの上司は男だけど

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2019/01/03(木) 19:16:48 

    暴飲暴食、不規則な生活のツケが…
    さっきからお腹痛くてトイレに何回も駆け込んでる(泣)明日仕事中に痛くならないか不安…

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2019/01/03(木) 19:19:12 

    もともと嫌なのに、熊本の地震のニュース
    さらに追い討ちかけられて、ブルー
    (損害保険会社勤務です。)

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/03(木) 19:20:55 

    転職して割と恵まれた環境にいるので、そこまで嫌じゃない!
    たぶんすぐ土日だからだよね。頑張ろう!

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/01/03(木) 19:26:20 

    大学勤務です。
    学生は7日からだし、職員もほぼ有給で休み取ってていません。
    つまりほぼ仕事無し!やったー。細かい業務を潰していこう。

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2019/01/03(木) 19:27:25 

    仕事始めの前夜は、緊張して眠れなくなるビビりな私(..)

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/03(木) 19:34:28 

    大概の企業さん、7日からだから明日行ってもやることない
    しかも夜は新年会。さっさと帰りたい。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2019/01/03(木) 19:46:30 

    月初はやることが多いのに‥休んだ分更に多い。。
    義実家や親戚と会うと気を遣うからのんびり休んでもいないのに‥
    体調も悪いし憂鬱

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2019/01/03(木) 19:51:31 

    正月休み6日間あっという間に終わるだろと覚悟してたけど、まさに一種だった…
    2019年は12月28日が土曜日で1月4日も土曜日だから9連休!
    毎回こうであってほしいな

    +21

    -1

  • 161. 匿名 2019/01/03(木) 19:51:35 

    明日から仕事( ´・ω・`)
    元日~お仕事だった皆様、
    私も明日から頑張りますので
    お互い安全第一で乗り越えましょう!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/01/03(木) 19:53:27 

    4、5日と仕事です。
    年明けから治療始めましょーねー(仮歯で年越しは辛いしね)。ってしちゃったから年始からアポイントはびっしり。
    急患もいっぱい来そうだから働きたくない。

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2019/01/03(木) 19:57:23 

    >>75
    月次処理ない仕事?ある人は1日たりとも無駄にできない。

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2019/01/03(木) 19:58:02 

    休み明け一発目の日だから、電話対応やファックスの嵐で終わるな…

    まぁでも頑張るけどね!

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2019/01/03(木) 19:59:25 

    このコメ読んで明日仕事な事に気づいた・・・主ありがとうーッ

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/03(木) 20:00:04 

    ただでさえ連休明けは忙しいのに、明日は職場にいろんな人たちが会社に新年の挨拶にくるから、下っ端の自分はお茶出しとかの対応で忙しくて仕事にならないだろうな
    この前年末の挨拶に来たのにー!
    来る方も面倒だけど、しょうがないよね

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/03(木) 20:06:08 

    >>125
    うちの会社は毎月月初はみんな殺気立ってるよ。
    のんびりうらやましい。

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2019/01/03(木) 20:39:09 

    夫も私も明日から仕事。
    子供を保育園に預けるから、早い時間から寝かしつけし、登園準備してます。
    明日は早く起きてお弁当作ったり、朝御飯食べさせたり、想像しただけでも憂鬱。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/03(木) 20:51:20 

    >>165
    主です!どういたしまして!皆さん頑張りましょう!

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/03(木) 20:52:44 

    >>152
    お互い大変ですね。
    がんばりましょう。。。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/03(木) 20:54:52 

    31日で仕事納め、明日から出勤&週末勤務
    なんか一瞬だったなぁ…

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2019/01/03(木) 21:03:17 

    私も明日からー
    去年めちゃくちゃ怒られてその人にまた会うの辛い
    精神的にくるような怒られ方だったから今でも泣きたくなる

    +21

    -1

  • 173. 匿名 2019/01/03(木) 21:05:47 

    6日休みなんてあっという間だよね。4日なんてまだお正月じゃん!給料もボーナスも低いんだから休みぐらい奮発しろ!

    +44

    -2

  • 174. 匿名 2019/01/03(木) 21:06:39 

    私も明日から
    しかもいきなり全社員参加の集会がある
    社長の有難いお言葉を聴く機会だけど起きてられる自信がない
    社風が古すぎてうんざりする

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/03(木) 21:08:07 

    >>89さん
    無修正!ダメよ〜!スケスケのシースルーじゃないの(゜o゜;

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/03(木) 21:08:36 

    >>160
    9連休になるかな?
    30日(月)の午前中まで仕事なんて言われたらどうしようと、今から心配になってきた。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/01/03(木) 21:10:24 

    明日から仕事とか嫌すぎる…!
    年末年始毎日昼寝してたから、明日から昼寝無し生活だと考えるだけで恐ろしい…。しかも業務溜まってるから残業確定だ…。嫌だなぁ…。

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/03(木) 21:10:31 

    1月4日(金)が仕事始めの人って普段は土日祝が休みでない
    人(若しくは旦那)ですか?

    +2

    -13

  • 179. 匿名 2019/01/03(木) 21:10:59 

    嫌だ~~!!明日地獄!仕事自宅ない!!

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/03(木) 21:12:28 

    何で休みって一瞬なの

    一応6日間休みだったけど・・・

    +40

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/03(木) 21:14:10 

    >>179仕事したくないの間違いでした。あまりにもしてなくてもしたくなくて間違った。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/03(木) 21:14:34 

    6日しか休みがなくて1月4日から仕事だと、元旦からあと3日しかないってネガティブな気持ちになっちゃったよ。次の大型連休はゴールデンウィークかあ。今年のGWは暦の上でも10連休になるんだっけ?早く来い!

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/03(木) 21:15:02 

    >>178
    カレンダー通りの人じゃないかな〜
    ちなみに私も
    だから明日行ったら土日は休み

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2019/01/03(木) 21:16:16 

    >>178
    むしろ土日祝が休みの人が4日からなんじゃない?
    土曜日も仕事の人は29日まで働いて5日から仕事始めが多いと思う。

    +5

    -3

  • 185. 匿名 2019/01/03(木) 21:21:22 

    タイムスリップして土曜日に戻りたいw

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2019/01/03(木) 21:21:58 

    6日休んで明日から出勤です。
    サービス業の本部ですが現場は休み無しで動いてるので、売上の集計などが一週間分と月末の締めで残業必至です…。
    元日もお仕事だったスタッフはこれから順次連休の予定。
    ゆっくり休んでね!

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/03(木) 21:22:32 

    明日から新しい職場で、初出勤です!
    緊張しますが、心機一転頑張るぞい!

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/03(木) 21:22:51 

    >>178
    土日祝休みだよ。だけど明日からなのよね。謎だわ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/03(木) 21:29:17 

    公務員、金融系は明日からじゃない?

    うぁぁ行きたくない!

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/03(木) 21:36:16 

    行きたくない

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/03(木) 21:39:06 

    178です

    >>184
    >>188

    お二人共土日祝が休みってことは
    今でも年始の挨拶している企業で金曜は
    年始の挨拶まわりって感じですか。
    私が勤務する会社は年末年始の挨拶は無く
    なったので、12/29~1/6迄休みです。
    どうもお疲れ様です。

    +0

    -6

  • 192. 匿名 2019/01/03(木) 21:39:45 

    めちゃくちゃ忙しいだろうからバックれたい
    残業で11時帰宅だろうな…

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/03(木) 21:43:43 

    明日行ったら土日休みだから
    と、ひたすら自分に言い聞かせる

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/03(木) 21:47:11 

    >>159
    ごめん…
    誤ってマイナス押しちゃった
    体調悪いのに本当ごめん

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/03(木) 21:47:12 

    今度の日曜がもっと憂鬱な予感…
    5連勤耐えられるかな~

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/03(木) 21:49:09 

    本当に行きたくない。
    明日の朝、起きられる気がしない。
    こんな気持ちで働いたら、どうせミスするだろうし。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/03(木) 21:54:29 

    休みすぎると請求書たまるし
    年末年始は車庫から車出せない程家の前混むし
    家にいると母の身代わりさせられて(毒親は妹には甘い)
    仕事行った方が給料もらえる分楽
    ストレスフルなとこだけど

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/03(木) 22:05:39 

    明日からですが、まじで行きたくない。
    病欠で休もうか考え中。
    怪しいですかね。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/03(木) 22:11:10 

    頑張ろうと思うと辛くなるので、
    気楽に乗り越えて行きましょう( ´・ω・`)

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/03(木) 22:15:37 

    明日から仕事なのでもう寝るけど
    元気出すために、甘いものを食べようと思って、

    プリン食べるとこです🎵

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/03(木) 22:25:39 

    はあ…
    今朝起きてからもう鬱だよ
    休み明けの仕事量考えると
    鬱すぎて何とか仮病使えないかと考えてばかりいる
    どうせ休む勇気もないし
    はあ…

    +25

    -1

  • 202. 匿名 2019/01/03(木) 22:29:14 

    明日から仕事なのでもう寝床ですが
    ほんとーーーに行きたくない
    大嫌いな親父たちと可愛いけど若すぎてテンション差のある後輩との狭間でつらい

    親父たちが若い子をかわいがるので、今年はその子にお願いさせてみんなにやらせる方針で行こう…

    家で猫ちゃんたちと過ごしていたい〜〜〜

    +18

    -2

  • 203. 匿名 2019/01/03(木) 22:29:22 

    まず朝起きるのが苦痛
    しかもまだ家族は休みだし帰ってきても一人でゆっくりできない!
    まず、ゴミ出しがたくさんありすぎて嫌だ
    仕事前に出さないと…
    とか考えただけで嫌すぎ

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2019/01/03(木) 22:32:00 

    開店早々電話とメールと来客の嵐が予想されてうんざりする
    クレーム処理する部署だから、年末年始のクレームが嵐のようにかかってくるだろう
    休みの分色んな締め日までかなりタイトだし
    急ぎの業務あるのに電話応対に追われて手に着かないの目に見えてる
    一般事務って暇で楽ってよく聞くけど
    どこの世界に暇で楽な会社あるの?

    +19

    -2

  • 205. 匿名 2019/01/03(木) 22:54:18 

    はーい
    しかも体調崩して寝正月からの明日残業確定&誕生日です。
    早く帰りたいのに…

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2019/01/03(木) 22:58:20 

    明日だるい。
    出勤して一人一人に
    年始の挨拶するのだるすぎる。

    +40

    -0

  • 207. 匿名 2019/01/03(木) 22:59:36 

    明日やっと休みです。今日たくさん怒られました(;_;)
    お正月休みなんてないから、あるだけで羨ましいです。こんな私よりマシだと思ってみんながんばってください!

    +49

    -1

  • 208. 匿名 2019/01/03(木) 23:05:21 

    29日から一瞬だった。
    大晦日が懐かしい

    +34

    -0

  • 209. 匿名 2019/01/03(木) 23:05:22 

    >>207
    お疲れ様でした。
    明日はゆっくり休めますよう。

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2019/01/03(木) 23:06:15 

    そっか、年始の挨拶やだよね
    60過ぎてもまともに挨拶できない人もいるよ信じられない!
    私は気にせず普通にしよう
    さて、お風呂入って、湯冷めしないうちに寝よー!
    みんな程々に頑張りましょう

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2019/01/03(木) 23:07:06 

    1日2日勤務終えて明日から仕事です。
    宿泊施設なので土日祝はしばらくは予約いっぱいで大変です。
    昼のパートを終えて副業に行くのすら嫌だ。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2019/01/03(木) 23:12:19 

    >>143
    全部可愛すぎるwww
    初日のお髭たまらん❤️

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2019/01/03(木) 23:13:11 

    本当に行きたくない。
    働かなくても生きていける財力がほしい。

    +36

    -0

  • 214. 匿名 2019/01/03(木) 23:13:20 

    あー、死にたい
    明日から仕事なんて泣きたくなる

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2019/01/03(木) 23:13:33 

    連休の間って仕事をせき止めてるだけだから、
    仕事再開したときの一気に流れてくる感じがほんとに嫌だ。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2019/01/03(木) 23:17:49 

    休み前のスーツ入るかな・・・

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2019/01/03(木) 23:18:42 

    あ~明日出勤したら各部署に年始の挨拶まわりしなきゃならないのイヤだわ
    土曜日も仕事、日曜日は会社の新年好礼会あって休み潰されるし本当ブラック

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2019/01/03(木) 23:25:28 

    >>34
    自分は明日から初職場です!
    来年の今頃には「最初不安だったけど慣れた!楽勝!」と言い合えるといいですね!

    無理のない程度に頑張りましょうね😊

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2019/01/03(木) 23:26:37 

    ああああああいやだあああああ寝るのが怖い

    +28

    -0

  • 220. 匿名 2019/01/03(木) 23:31:06 

    >>85
    元保育士ですが、うちもそういう人多かったので、ある年からは、申し込み用紙の記入欄に、緊急連絡先はケータイNGで職場の固定電話のみ記入するように設定しました。それで人数が結構減りましたよ!
    (勿論、職場によってはケータイしか緊急連絡先に出来ない所もあるかと思いますが、仕事先を知っているので、本当に仕事がどうか位は判別出来ますしね👍)

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2019/01/03(木) 23:44:41 

    あー本当行きたくない。大金があれば仕事なんてしないのに。

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2019/01/03(木) 23:45:59 

    明日から仕事です(´・ω・`)
    ただでさえ、仕事できないのに初っ端からまたやらかしそうでとても怖くて眠れないでいます!
    ねなきゃと思えば思うほど………
    いきたくないよー!

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2019/01/03(木) 23:51:03 

    >>48
    1月4日から仕事始めの人

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2019/01/03(木) 23:55:31 

    >>209
    なんて優しいお方ですか。人の優しさが身に染みます。ありがとうございます。
    みなさんおやすみなさい。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2019/01/03(木) 23:58:49 

    金曜日と土曜日行ってら日曜日休み…

    あーいきたくね
    でも行かなきゃ
    行っちゃえば平気なんだよ。なんとか時間は過ぎる。
    ただ行くまでが強烈にイヤだ

    +36

    -0

  • 226. 匿名 2019/01/04(金) 00:02:05 

    >>206
    ほんとこれダルいよね。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2019/01/04(金) 00:02:15 

    早く寝たいのに、なかなか眠れない…
    明日、起きれるか不安だぁ😭

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2019/01/04(金) 00:12:27 

    私も早起きしなきゃならないっていうのに
    なかなか寝付けない( ; ; )
    21時に布団に入ったのにーー!!!!

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2019/01/04(金) 00:25:12 

    だるいなぁ。
    派遣だし今月で終了だから明日休んでいいかなぁ。
    メールすんのすらダルい。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2019/01/04(金) 00:36:44 

    生理になったから午後早退の予定。

    初日二日目は重いんだよ(涙)

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/01/04(金) 00:38:01 

    逆に4日でとりあえず仕事終わる

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/01/04(金) 00:47:38 

    >>229
    頼むからお仕事行きましょう(^^)私は派遣会社で働いています。明日の朝、社用携帯に何通の欠勤メールが来るのか想像するだけで寝れません…。派遣だからと言って休むと、だから派遣は…。と言われてしまうのです(°_°)家出るまではダルいけど、行ってしまえば大丈夫!私も毎朝自分を騙して頑張ります。今年もダメだったけど、次こそ宝くじ当てて即日退職するぞorz

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2019/01/04(金) 00:52:22 

    明日からハワイ行って結婚式と新婚旅行行くので
    お休み貰いました

    +1

    -7

  • 234. 匿名 2019/01/04(金) 00:52:51 

    明日から仕事で、日曜は休み。
    がんばろ。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2019/01/04(金) 01:00:28 

    明日から仕事だよ(´Д` )
    6連休あっという間すぎ。
    親戚周り、旅行観光、初詣して忙しすぎて風邪引いてるよ。
    寝れないよ。6時半には起きなきゃいけないのに。
    明日は苦手な上司がいないだけ幸せと思わなきゃな。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2019/01/04(金) 01:02:13 

    明日から仕事やーん
    しかも朝10時から夜10時まで嫌すぎ

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/01/04(金) 01:08:15 

    仕事嫌すぎて寝たくない

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2019/01/04(金) 01:12:24 

    >>51
    いいじゃん、こっちは三が日だけだよー。それでも初詣行ったよ。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2019/01/04(金) 01:50:32 

    仕事だるー
    そして寝れない…(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2019/01/04(金) 02:01:56 

    眠れないわー
    てか寝たくない

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/01/04(金) 02:03:59 

    ねれない、、おわった、、

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2019/01/04(金) 02:07:48 

    新年早々、新人入社。
    くそ忙しいから、お願いだからそこに立ってて?ってなりそう。

    義実家帰省にイラつき眠れません。笑

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2019/01/04(金) 02:16:58 

    寝れないよ。どうしよう。
    風邪気味なのに。明日会社でキツイ残りだけはいやなんだよなぁ

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/01/04(金) 02:22:30 

    仕事です。
    しかも、仕事サボる人と二人っきりで。
    マジで憂鬱です。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/01/04(金) 02:31:21 

    寝たくない…仕事も彼氏も憂鬱でもう全部嫌。とにかくリセットしたい全てを。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/01/04(金) 03:10:46 

    派遣社員なので、どうせ切られるから明日は休んちゃうかな♪

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2019/01/04(金) 03:31:13 

    >>246
    やすんじゃえやすんじゃえ!
    ひーっひっひっwww悪魔の声👿

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2019/01/04(金) 03:58:38 

    結局眠れなかった…
    会社行きたくなさすぎる

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2019/01/04(金) 04:56:59 

    昨日寝すぎてねれないよー!
    6時半には起きないとなのに…!
    たすけて…
    休みたい…

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2019/01/04(金) 05:18:16 

    >>249
    私と一緒
    もう寝ないでいくわ

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2019/01/04(金) 05:21:23 

    >>207
    お疲れ様でした。
    世間が休みの中頑張って働いたね。
    ゆっくり休んでね

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2019/01/04(金) 05:54:09 

    >>13
    おはよう同業者。
    大発会がんばろ。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2019/01/04(金) 06:38:55 

    皆おはよう!
    あっという間に1/4が来ちゃったよ。もう辞めたい会社だから行くのが本当に嫌だ。でも次にやりたいこともないし…
    もう起きなきゃいけない時間だけど起きたくないー

    +25

    -0

  • 254. 匿名 2019/01/04(金) 06:41:34 

    眠いしだるいし行きたくないわ。
    年始の挨拶するのもだるい。

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2019/01/04(金) 06:58:33 

    去年転職した会社で初めての年始を迎えます。
    このトピみて気づいたけど、
    うちの職場も
    ひとりひとりに年始の挨拶する可能性あり

    面倒すぎ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2019/01/04(金) 07:08:09 

    本来今日が仕事始めなのですが、インフルのため休まざるを得ません。会社に連絡入れるのが憂鬱です、、。仕事行くのも嫌だけど、休んで後でグチグチ言われるのも嫌だなぁ。はあ。

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2019/01/04(金) 07:21:44 

    憂鬱だけど月曜日からいきなり5連勤よりマシだと思って頑張る…

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2019/01/04(金) 07:31:21 

    めちゃくちゃだるいけど
    ここ見てるとみんな仲間だと思える
    頑張ろう…

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2019/01/04(金) 07:33:01 

    市役所勤務です。
    今日行けば土日だけど
    土日イベントあって休日出勤…。
    憂鬱さが倍。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2019/01/04(金) 07:46:53 

    おはようございます

    電車すっごいガラガラなんだけど…

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2019/01/04(金) 07:59:47 

    頑張って行ってきまーす!

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2019/01/04(金) 08:22:03 

    まだ勤務時間はお正月タイムで
    9時から15時までだから
    なんとかリハビリだと思って頑張る!

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2019/01/04(金) 08:29:01 


    みなさん一緒に頑張りましょーー!!!(´;ω;`)
    がるちゃん開いたらみんな同じ気持ちなんだと思って元気でました(>ω<)

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2019/01/04(金) 08:37:33 

    仕事行きたくないー!と思ってる人がたくさん居るだろうけど、性格が良く頭脳明晰で仕事真剣で包容力がない真面目は上司と一緒にいたらウザくない?どんな人でも必ず弱点があります!。それを探し続けて
    見つける為にその上司と一緒に居る気が
    します(笑)。

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2019/01/04(金) 09:05:59 

    今日会社の新年会がある人いますか?
    仕事も嫌だけどそっちも嫌だー
    へたれな私は今更断れない

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2019/01/04(金) 09:14:00 

    今日から仕事なのに私以外仕事してないし。得意先休みだから。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2019/01/04(金) 09:14:37 

    >>104
    心が狭いねぇ
    おばさん更年期障害かな?(^-^)

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2019/01/04(金) 09:29:19 

    電車の乗り継ぎ良くて、出社時間より30分くらい早く会社着いてしまう。
    コーヒーでも買って行こう。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2019/01/04(金) 11:54:27 

    4連休って、だいたいいつも最初の2日くらいはまあ楽しいんだけど残り2日はあー仕事行きたくないとか仕事してたら紛れてた悩みとか考えて鬱々して、撮りためたテレビ見て終わる…ってのがいつものパターン

    ゴロゴロしてるから返って身体痛いし
    仕事はじまってからあれすればよかったとか楽しめばよかったとかまた考えてる
    損な性格だといつも思う

    同じような人今すか?

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2019/01/04(金) 12:53:19 

    平和なトピだーーー!皆様がんばりましょう!

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2019/01/04(金) 12:55:20 

    >>206
    ほんとね。でもだるいと言いながらちゃんとあいさつするから偉いよ。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2019/01/04(金) 13:33:44 

    今日からです٩(• • )۶
    しかも週6、毎日12時間労働で年末年始しか連休ないですw
    なので今年の年末まで連休とはお別れです、、
    でも頑張って働くんだー!

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2019/01/04(金) 13:34:03 

    休み明けから怒られたマジ無理。
    クビにされるかもしれないしもうどーしよー。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2019/01/04(金) 15:18:16 

    1日有給とればいいやん

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/01/04(金) 16:13:04 

    仕事始め、めっちゃ忙しかった…

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2019/01/04(金) 18:48:39 

    終わったー。
    正月気分が抜けて日常に戻れた気が。
    今日有休にしてたらいつまでもゴロゴロしてただろうから、今日からでよかったかも。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2019/01/04(金) 19:44:49 

    たくさん休みもらってもゴロゴロしちゃうから、仕事してるくらいがちょうどいいと再確認した今日。
    独身だから言えるんだろうなー。
    仕事もして家事とかこなしてる人を本当尊敬する…

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2019/01/04(金) 19:52:20 

    先週忘年会でキャバ行ったクセに今日また行ったわ
    使えない代理店も一緒だと思うけど新年早々メールの表題が間違ってます〜下らないダメ出ししかしない。
    おまえ見るとこそこじゃねえだろ!しっかり管理しろよ!

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2019/01/04(金) 21:33:35 

    社内外にメールで仕事の連携するから、私が仕事してたら、CCに入ってる人から、お!こいつ、出社してるやん!仕事頼んだろ~!

    って感じでメールがどんどんきて、うざかった。
    自分の仕事を少しでも消化するために有休取りたかったけど仕方なく出社したのに!むかついたから、定時で上がって酒飲みにきた!

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2019/01/05(土) 07:16:12 

    自分は逆に仕事が好きだから、苦にならなかった。
    といっても、人間関係は本当に嫌悪感しかないから、あえてだれも出社してない4日~6日に出勤し、人々が出勤してくる7日を休む。
    まあ、ある程度自由出勤できる会社だからこそできることだけど。

    仕事事態は全然好きだけど、とにかく人間が大嫌い!!!

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/01/05(土) 22:47:00 

    主人が昨日。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード