-
1. 匿名 2025/01/01(水) 08:29:41
この1年を「若干躁期でした」とし、「今後は跳ね返りと戦うために当分休みます」としたもの。
また「どれだけ人生が変わっても『死にたいな』と考えてしまうので、やっぱり病気なんだなと思います。(中略)
悩みは解決するのが1番ですが、持ち続ける事で人生を彩ることも出来ます。それが証明できた事だけでも僕の人生は最高です。お力添えいただきありがとうございました。また頑張れそうな時が来るまで鬱期を楽しんでまいります。死なないように生きておきます。いってきます!」と締めくくった。
関連トピック菅田将暉弟・こっちのけんと MV約1億回再生の大ヒットも…躁うつの闘病続く「これ以上の曲は作れない」girlschannel.net菅田将暉弟・こっちのけんと MV約1億回再生の大ヒットも…躁うつの闘病続く「これ以上の曲は作れない」 「これ以上の曲は意識しても作れないので、不意に作れるまで躁鬱と殴り合いしながら自傷だけはしないように頑張ります。次このようなトンデモ曲が作れる時は僕...
+3163
-63
-
3. 匿名 2025/01/01(水) 08:30:36
あらあらそうだったんだ、お大事に+3042
-57
-
4. 匿名 2025/01/01(水) 08:30:37
やっぱり無理して頑張ってたんだね
こういう時パートナーがいると心強いね+4380
-88
-
5. 匿名 2025/01/01(水) 08:31:03
あらま。あんなポジティブそうなママ&パパでもこういう病気ってなっちゃうものなのね(自己肯定感高く育てられてそうに見えた)+1850
-233
-
6. 匿名 2025/01/01(水) 08:31:04
そんなに大変な状態だったのね+1364
-16
-
7. 匿名 2025/01/01(水) 08:31:07
紅白お疲れ様でした
ゆっくり休んで下さい+2314
-12
-
8. 匿名 2025/01/01(水) 08:31:19
昨日あんなに楽しそうにしてたのに、頑張ってたのね+2168
-10
-
9. 匿名 2025/01/01(水) 08:31:19
躁うつ病か+886
-11
-
10. 匿名 2025/01/01(水) 08:31:23
無理しないのが一番だよ+1314
-16
-
11. 匿名 2025/01/01(水) 08:31:34
>>2
一発当てられる才能はエグいて+2480
-30
-
12. 匿名 2025/01/01(水) 08:31:42
無理せず休養してください自分自身の健康がいちばん大切ですから+1541
-9
-
13. 匿名 2025/01/01(水) 08:31:47
ご自身の病気のことしっかり把握してるんだなぁ。無理せず、重すぎない症状で休めますように。+2321
-15
-
14. 匿名 2025/01/01(水) 08:31:58
>>2
新年から失礼だな+682
-34
-
15. 匿名 2025/01/01(水) 08:32:23
あまりに一気に売れすぎてね
なんかいろんな番組で「菅田将暉と比べられて辛い人」をもとめられてる感じで失礼だと思った
劣等感がありましたみたいな話は確かにしていたが、家族に感謝してると言っていたし
+1904
-22
-
16. 匿名 2025/01/01(水) 08:32:30
仕事これからが正念場なのにな+15
-119
-
17. 匿名 2025/01/01(水) 08:32:32
>>5
歌詞見るとそうでもなさそう+772
-26
-
18. 匿名 2025/01/01(水) 08:32:37
>>5
逆に疲れそう、、、
+864
-10
-
19. 匿名 2025/01/01(水) 08:32:53
こっちじゃないほうの、けんとはデリカット?ギルバート?+25
-76
-
20. 匿名 2025/01/01(水) 08:33:00
元気そうな人って闇を抱えてること多いよね+907
-11
-
21. 匿名 2025/01/01(水) 08:33:05
>>5
親が兄弟差別気味だったみたい
お父さん癖強いし+1820
-21
-
22. 匿名 2025/01/01(水) 08:33:05
>>2
その一発すら当てられない芸能人の方が多いのよあなた+970
-17
-
23. 匿名 2025/01/01(水) 08:33:05
>>5
躁うつ病は遺伝要素も大きいし、ポジティブすぎる両親とか成功者の兄弟とか色んなプレッシャーがあったんだと思うよ+1417
-14
-
24. 匿名 2025/01/01(水) 08:33:15
売れたけど無理してたんだねー。紅白盛り上げてくれてありがとう。ゆっくり休んで下さい。+870
-9
-
25. 匿名 2025/01/01(水) 08:33:18
紅白見て盛り上げ上手だなと思ったよ。
ゆっくり休んでください。+852
-9
-
26. 匿名 2025/01/01(水) 08:33:48
>>4
急に一気に忙しくなっただろうしね+980
-9
-
27. 匿名 2025/01/01(水) 08:33:54
躁鬱大変だもんね。特に躁が。
ゆっくり休んで下さい。+536
-6
-
28. 匿名 2025/01/01(水) 08:33:56
歌う時もどんな時もニコニコしてて感じの良い方だけど無理してないか病気持ちだと聞いて心配してた。
ゆっくりして欲しい。+861
-5
-
29. 匿名 2025/01/01(水) 08:34:12
鬱期に入ってから休むより早めに休養するの正解だと思う+1042
-4
-
30. 匿名 2025/01/01(水) 08:34:13
歌詞も自身の経験からとどこかで見たし、今の状況大丈夫かなと思ってたよ
ちゃんと自分でわかってコントロールできるのすごい+459
-6
-
31. 匿名 2025/01/01(水) 08:34:15
>>1
詳しくないけど、けんと好きで出てる度ガン見してた。
確かにそんな雰囲気出てたわ。
今休養することは人生でとても意味があるね!
次の曲もいつか聴けるの楽しみにしてる。
年末のパフォーマンスいつも最高だったよー!+715
-9
-
32. 匿名 2025/01/01(水) 08:34:26
紅白よかったよ+348
-6
-
33. 匿名 2025/01/01(水) 08:34:26
こっちのけんとさんの笑顔好き!
自分としっかり向き合えてる強い人だよ
ゆっくり休んでください+614
-9
-
34. 匿名 2025/01/01(水) 08:34:41
>>2
香水の瑛人コースだと思う。+37
-216
-
35. 匿名 2025/01/01(水) 08:34:51
のんびり生きていく位は自分で稼いだだろうから何も気にせずのんびりしたらいいよ、普通に暮らしても気付かれなそうだし+454
-10
-
36. 匿名 2025/01/01(水) 08:35:13
>>19
ヤマザキ+11
-5
-
37. 匿名 2025/01/01(水) 08:35:14
似てないのはごめんなさいとか似たかったとは思ってます。
みたいなのXにあるけど悲しい。
本人に才能あるから先に売れちゃった兄と比べられて辛かったろうな。+700
-12
-
38. 匿名 2025/01/01(水) 08:35:19
>>5
あの兄だったら病むのわかる
全部もってる+313
-275
-
39. 匿名 2025/01/01(水) 08:35:25
わー記事読んでびっくりしたけど、待ってます!レコ大も紅白もカッコよかったですよ!+176
-6
-
40. 匿名 2025/01/01(水) 08:35:31
>>25
レコ大も受賞コメントとかも良かった
周りを見すぎたり完璧主義なところもありそう+348
-7
-
41. 匿名 2025/01/01(水) 08:35:36
すごく歌がうまいけんとさん
また良いときに歌声聴かせてください+445
-3
-
42. 匿名 2025/01/01(水) 08:36:04
>>4
ずっと家にいたから急に忙しくなって「どこにいるの?早く帰ってこい」って奥さんから連絡がくるって幸せエピ披露してたね+1380
-23
-
43. 匿名 2025/01/01(水) 08:36:15
>>13
冷静に自分の状況を把握出来ていて、こうして公に発信も出来るなんてすごいなと思う。
うちの旦那も双極性障害だけど、こんな自分の状態把握出来てないと思う
+595
-1
-
44. 匿名 2025/01/01(水) 08:36:18
>>38
歌は弟の方が断然上手いよ+881
-27
-
45. 匿名 2025/01/01(水) 08:36:24
>>21
あぁ……+640
-11
-
46. 匿名 2025/01/01(水) 08:36:49
>>2
あんたも花火ぶち上げて来な+208
-12
-
47. 匿名 2025/01/01(水) 08:36:52
一度心を壊すと治すのって本当に難しいよね
私も職場でパワハラな扱い受けた時に耐えて働き続けたらメンタルが不安定になった
+417
-5
-
48. 匿名 2025/01/01(水) 08:37:06
きっと服薬しながら1年駆け巡るように頑張って踏ん張ってたんだな。私も鬱ではないけど不安症で頓服として常に薬持ち歩いてる。見た目じゃ分からない。
彼の場合、公表して仕事してるのは凄い勇気のあることだと思う。お疲れ様でしたゆっくり休んでほしい。+672
-8
-
49. 匿名 2025/01/01(水) 08:37:37
>>4
お兄ちゃんで言うと小松菜奈的な人だね+12
-116
-
50. 匿名 2025/01/01(水) 08:37:38
年末の音楽特番、ほぼ全部出てたよね
フェスにも出てた
大変だっただろうね+385
-6
-
51. 匿名 2025/01/01(水) 08:37:51
あらら+5
-6
-
52. 匿名 2025/01/01(水) 08:38:02
>>21
おかんもクセ強そう+1297
-20
-
53. 匿名 2025/01/01(水) 08:38:08
>>41
本当に上手いよね
先日歌番組で持ち歌じゃない歌を歌ったの、上手すぎてびっくりしちゃったよ+199
-2
-
54. 匿名 2025/01/01(水) 08:38:58
>>2
既に一発屋じゃなくない?
テレビでははいよろこんでが多いけどもういいよとか死ぬなも再生回数すごいよね?+382
-8
-
55. 匿名 2025/01/01(水) 08:39:12
急に売れて忙しくなってもあるんだろうな+48
-2
-
56. 匿名 2025/01/01(水) 08:39:17
>>1
どストレートでいいね!私も精神疾患あるけど、それを堂々と言えるような風潮になって欲しい
まだまだ偏見あるから。+585
-11
-
57. 匿名 2025/01/01(水) 08:39:22
>>52
あ、なんかおにぎりがなんかでスピトピ立ってたね+349
-4
-
58. 匿名 2025/01/01(水) 08:39:27
>>38
こういうコメント、兄貴も辛いだろうな。+503
-8
-
59. 匿名 2025/01/01(水) 08:39:30
家族が躁鬱なんだけど本人も周りも本当にきついよね
ゆっくり心が休まるといいね+170
-2
-
60. 匿名 2025/01/01(水) 08:39:35
>>52
これはちょっとしんどいよ母ちゃん…+1103
-3
-
61. 匿名 2025/01/01(水) 08:39:40
大変な思いをしながら頑張ってたんだな。
自分のこと、病気のこと、いろんなことを客観的に見れてそうだから、このタイミングでと決めてゆっくり休んでほしいな。+156
-4
-
62. 匿名 2025/01/01(水) 08:39:41
紅白盛り上げててよかったよ~
ゆっくり休んで下さい+122
-5
-
63. 匿名 2025/01/01(水) 08:39:54
一発屋とか言われてるけど、そもそも死ぬな!も2000万再生されてるから一発屋じゃないよね。新曲もいっぱい再生されてるし。
昨日の紅白見てたけど、「はい謹んで」の歌詞を「はい楽しんで」に変えてたり、歌詞の合間にアドリブ入れたりしてて、初出場とは思えないくらい場慣れしてる人だなーって思った!
歌上手いし声素敵だし、今後もずっと活動していける人だと思うから、今はゆっくり休んでまたいい曲作ってほしい!+476
-6
-
64. 匿名 2025/01/01(水) 08:40:02
>>21
うちも姉が可愛かったから気持わかるわ。
大人になって毒親の一種だって気付いた。
+703
-11
-
65. 匿名 2025/01/01(水) 08:40:09
>>37
親が比べてたっぽいから辛かっただろうね
病気になって辛かったとき抱きしめてくれた、音楽を褒めてくれた、救ってくれた、って兄(将暉)のこと言ってたけど、私が読んだり見たりした限りでは親のそういうエピソードは無かった+420
-7
-
66. 匿名 2025/01/01(水) 08:40:12
>>36
春のパン祭り+8
-1
-
67. 匿名 2025/01/01(水) 08:40:38
躁鬱でも結婚できるもの?
パートナー大変すぎじゃないか+7
-37
-
68. 匿名 2025/01/01(水) 08:40:52
>>21
愛着障害も併発してそう
辛いね+606
-9
-
69. 匿名 2025/01/01(水) 08:40:54
>>52
こんなことしてる場合なのか
けんとに寄り添ってあげてほしい+993
-14
-
70. 匿名 2025/01/01(水) 08:40:56
TVとかに出ずっぱりだったから、心配してたんだよね
無理してたんだね
ゆっくり休んで下さい+82
-3
-
71. 匿名 2025/01/01(水) 08:41:09
「もういいよ」もかなり好きな曲です。しばらく休んで、長く活動して欲しいです。どの歌番組見ても落ち着いてるし、コメントも大人で素敵でした。レコ大の時はいつもと違うおめかしの衣装だったのも良かったです!+140
-2
-
72. 匿名 2025/01/01(水) 08:41:53
>>52
息子たちの名前出してセミナーか…+1117
-1
-
73. 匿名 2025/01/01(水) 08:42:01
躁鬱は鬱より躁の方が危ないんだよね。
友人も躁の時に自死した。あれから25年近く経っているから、鬱より躁の方が自死の危険あるのが浸透して良かった。
未だに後悔しかない。+321
-4
-
74. 匿名 2025/01/01(水) 08:42:15
>>42
躁状態で忙しくしてる人がなかなか帰ってこないって、待ってる方は結構怖いだろうね+1236
-4
-
75. 匿名 2025/01/01(水) 08:42:23
>>52
子供たちがそれぞれ頑張った努力が大半だろうに、
その子供が成功したら我が手柄のように自慢して練り歩く両親っているよね、ここの親に限らず。腹立つわ+1273
-8
-
76. 匿名 2025/01/01(水) 08:42:26
>>58
持って生まれたものは
兄貴のせいじゃないもんね+211
-1
-
77. 匿名 2025/01/01(水) 08:42:34
>>38
こっちのけんとは音楽の才能あると思うし何気にダンスも上手いし菅田将暉とは違った才能あると思う+721
-5
-
78. 匿名 2025/01/01(水) 08:43:00
>>74
突発的に…ってどうしても考えてしまうよね。+392
-3
-
79. 匿名 2025/01/01(水) 08:43:10
テレビに沢山出ていて軽いのかなって思ってたけど
コントロール大変だったんだね
治療に専念してください
+101
-1
-
80. 匿名 2025/01/01(水) 08:43:40
お人柄が伝わり、たちまちファンになりました。
がむしゃらに働く時代ではありません。
自分時間にON OFFをしてくださいね!+280
-4
-
81. 匿名 2025/01/01(水) 08:43:48
YouTubeでいろんな人とコラボしてて、元々人脈広いのかと思ったら売れてから連絡もらって「初対面ですー」みたいな事言ってて、ちょっと心配
断れない性格なんだろうか
知名度上げるために本人も喜んでやってるならいいんだけど
ゆっくり休んで体調整えてほしい+219
-1
-
82. 匿名 2025/01/01(水) 08:44:17
結婚したんだろ?守るものできたんだろ?
死にたいなとか勝手に思うなよ+3
-122
-
83. 匿名 2025/01/01(水) 08:44:49
躁うつ病だったのか
いつも明るいイメージだったから驚き
ゆっくり休んでほしい+58
-3
-
84. 匿名 2025/01/01(水) 08:44:53
>>52
こっちのけんと自己肯定感めちゃ低そうだけど+743
-3
-
85. 匿名 2025/01/01(水) 08:44:53
>>67
どんな病でも御縁あればできる
私の夫は躁うつ病
去年の今頃は入院してたけど今年はお家で穏やかに過ごしている
大変なこともあるけど、みんなそれぞれに様々な大変はあるよね+221
-5
-
86. 匿名 2025/01/01(水) 08:44:56
無理しないでゆっくりして。
外野の言う事は遮断して。
+65
-2
-
87. 匿名 2025/01/01(水) 08:45:31
>>82
病気がそう思わせるんだから仕方ないやろ+122
-5
-
88. 匿名 2025/01/01(水) 08:45:35
>>52
お母さんの名前本名?
身の字を使う名前って珍しいね+288
-7
-
89. 匿名 2025/01/01(水) 08:45:40
>>76
弟もそれをわかってるから余計キツイんだろうね。
吐き気がするくらい、嫌な兄なら違うんだろうけどそうじゃないんだろうし。+181
-6
-
90. 匿名 2025/01/01(水) 08:45:44
忙しい一年だったものね。焦らずのんびり休養してください。応援してます+55
-2
-
91. 匿名 2025/01/01(水) 08:46:06
菅田将暉の弟ってことで今まで嫌な目にあってきたのかな+11
-4
-
92. 匿名 2025/01/01(水) 08:46:08
>>44
兄のはうまい朗読だと思ってる
+226
-16
-
93. 匿名 2025/01/01(水) 08:46:23
> 悩みは解決するのが1番ですが、持ち続ける事で人生を彩ることも出来ます。
みんな自分のペースでがんばったりがんばらなかったりしながらがいいね
笑顔が多い時間を過ごせるようにとりあえずゆったりして欲しい
+115
-3
-
94. 匿名 2025/01/01(水) 08:46:27
>>52
画質めっちゃ悪くてごめんだけど父ちゃん+455
-10
-
95. 匿名 2025/01/01(水) 08:46:42
>>52
なんかの宗教を信仰してるらしいね、カルト宗教ではないようだけど YouTubeで言ってた+327
-5
-
96. 匿名 2025/01/01(水) 08:47:15
>>52
貼り付けたような笑顔が怖い+193
-4
-
97. 匿名 2025/01/01(水) 08:47:23
私も双極性障害なんだけど、紅白で初めて聴いて良い曲だなと思った。奈落音頭って良い表現するなーと思った。
あの歌詞で明るく盛り上がる曲作れるのもすごい!
ゆっくり休んで、無理しないペースで活動してほしいです。+169
-1
-
98. 匿名 2025/01/01(水) 08:47:57
>>72
それに群がる人達がいるのも事実だもんね…+286
-0
-
99. 匿名 2025/01/01(水) 08:48:05
>>94
両親とも宗教にハマってるのか……+461
-1
-
100. 匿名 2025/01/01(水) 08:48:36
>>65
まさきは良い兄ちゃんぽいから、ここでも出てるけど今回のことで兄を下げられるのも本人は悲しいだろうね。
そっと復帰を待ちます。+357
-1
-
101. 匿名 2025/01/01(水) 08:48:43
>>84
けんとが兄の事で苦しんでいた時にどんな対応してたんだろう+253
-2
-
102. 匿名 2025/01/01(水) 08:48:45
>>94
キツイなコレ。+437
-1
-
103. 匿名 2025/01/01(水) 08:48:47
>>82
だからそうならないよう計画的に休むってことじゃん
釣りだとしてももう少し頭使いなよ+106
-1
-
104. 匿名 2025/01/01(水) 08:48:51
テレビに出れば出るほど「菅田将暉の弟」って言われるし辛いよね+56
-1
-
105. 匿名 2025/01/01(水) 08:49:35
ニコニコしててとても良い人そう。紅白、めちゃくちゃ周りに気を配ってるなと感じたよ。
良くなって帰ってきてほしい+182
-1
-
106. 匿名 2025/01/01(水) 08:49:55
なんかかまってちゃんぽいね+4
-45
-
107. 匿名 2025/01/01(水) 08:50:32
>>82
鬱になったらそんなこと考える余裕なくなるんだよ
日本はメンタルの病気への理解がないし偏見がまだまだ強いなあと思う+170
-4
-
108. 匿名 2025/01/01(水) 08:51:01
昨日の歌、とても素敵だった!
初めて通しで聴いたけど、
歌詞も良いねぇ〜
マイペースで、
また良い歌を聴かせてほしいなぁ
+116
-1
-
109. 匿名 2025/01/01(水) 08:51:03
>>99
何教なのこれ+123
-0
-
110. 匿名 2025/01/01(水) 08:51:04
>>2
いや実力派やて+101
-7
-
111. 匿名 2025/01/01(水) 08:51:05
>>52
スピって本当 宇宙 が好きだよね+301
-1
-
112. 匿名 2025/01/01(水) 08:51:08
もう消えるだろうな+5
-20
-
113. 匿名 2025/01/01(水) 08:51:22
>>1
Xには「活動をセーブする気持ち。音楽は作り続ける」と書いてあるから完全に休止ということではなさそうよ+242
-0
-
114. 匿名 2025/01/01(水) 08:52:00
こういう病気の人って芸能界にいない方がいいと思う。+11
-24
-
115. 匿名 2025/01/01(水) 08:52:00
>>7
紅白のエンディングで楽しそうに笑って観客席に手を振っていたお顔がほんとよかった。心からの笑顔って感じで。+194
-6
-
116. 匿名 2025/01/01(水) 08:52:13
>>52
「あんたもお兄ちゃんを目指して頑張りなさい」圧が凄そう+458
-2
-
117. 匿名 2025/01/01(水) 08:52:16
>>82
幸せな人生をお過ごしのようで何より。+38
-3
-
118. 匿名 2025/01/01(水) 08:52:59
>>52
子供自慢、家族自慢をポスターにまで記載してるね…
お母さん。
お父さんも同じ考え方だろうから
このポスター見てるだけで疲れるわ…。
この人が義理の母になるのもキツイな。+617
-3
-
119. 匿名 2025/01/01(水) 08:53:02
>>2
三木道三があらかじめ「一発屋と言われるでしょうね」と言っていた
レゲエの世界では大物なんだっけ+179
-2
-
120. 匿名 2025/01/01(水) 08:53:06
年末の番組は顔が引き攣ってたものね。+6
-0
-
121. 匿名 2025/01/01(水) 08:53:14
やっぱりご病気だったんだ。
目がメンタルの薬飲んでる人の目っぽいなと思ってここ数日見てたんだよね。
去年1年は…と思って頑張ってたのかな。+116
-15
-
122. 匿名 2025/01/01(水) 08:53:37
>>1
幕張のカウントダウンフェスが最期かな。去年は普通の人の一生分くらい働いたもんね。ゆっくり休んで欲しい。+187
-11
-
123. 匿名 2025/01/01(水) 08:53:44
>>42
けんと結婚してたの知らんかった+781
-3
-
124. 匿名 2025/01/01(水) 08:53:46
>>21
>>52
菅田将暉の本名は「大将たいしょう」だもんね
+643
-5
-
125. 匿名 2025/01/01(水) 08:53:55
>>94
毎月全員強制参加の家族ミーティングがあるって見た
何かのテーマについてみんな意見を求められるって
鬱で調子悪い時もやらされるのかな…+592
-2
-
126. 匿名 2025/01/01(水) 08:53:59
>>44
この弟がいて兄はよく歌ったなと思ってしまったくらいにうまい+413
-13
-
127. 匿名 2025/01/01(水) 08:54:17
>>88
知り合いにいる。この身が名前に使われてる人。
刺身の身じゃん!って思った。珍しいよね。
+154
-4
-
128. 匿名 2025/01/01(水) 08:54:25
>>15
個々で活躍してるんだし、いちいちうざいよね
マスコミもさ、こっちのけんとって誰?紅白出ないでほしい人ランキング1位とか何度も言ってたじゃん+217
-1
-
129. 匿名 2025/01/01(水) 08:54:26
>>1
インスタ見てると積極的に活動してるなと思っていた。
休むの大事だから、ゆっくりやすんでね。
+145
-1
-
130. 匿名 2025/01/01(水) 08:54:53
>>52
Mom,we love you
……🤔+53
-1
-
131. 匿名 2025/01/01(水) 08:55:10
>>1
山が高いほど谷が深くなるのがまた嫌だな+156
-1
-
132. 匿名 2025/01/01(水) 08:55:13
>>13
なんかリアルだよね
メンタルの病気ってこういうことだよね
行ったり来たり繰り返して付き合って行くしかない
無理せずちゃんと休養できるのは良かった
その休養も大変なんだろうけど+324
-0
-
133. 匿名 2025/01/01(水) 08:55:49
レコード大賞、紅白お疲れさまでした。
ゆっくり休んでくださいね。
お大事に。+65
-0
-
134. 匿名 2025/01/01(水) 08:56:01
>>52>>94
こんなん私でも病む+497
-2
-
135. 匿名 2025/01/01(水) 08:56:02
一見幸せそうな笑顔だけど、頑張ってるのがすごくわかる。お大事にしてください。+72
-1
-
136. 匿名 2025/01/01(水) 08:56:20
>>82
お前うちの毒親そっくりだわw+54
-4
-
137. 匿名 2025/01/01(水) 08:56:21
>>21
あさイチでそんな事言ってたよね。
親より、菅田将暉がフォローしてた感じだったような。+563
-4
-
138. 匿名 2025/01/01(水) 08:56:28
自分で躁の時がわかる、わかったうえで鬱の時に備えるのができるのは上手に病気や自分と付き合えてると思う。こうやって宣言することで自分の生きやすさにもつながると思う。大変なこともたくさんあるだろうけど楽しく生きて欲しい。+202
-2
-
139. 匿名 2025/01/01(水) 08:56:53
>>20
というかこの人は躁うつ業だから
躁な状態すなわち異常に明るく元気な状態の時期に歌って時期が過ぎると反動のように元気がなくなるうつ状態になる
冬眠+220
-1
-
140. 匿名 2025/01/01(水) 08:57:09
>>52
子育て、家族育て、3人自宅出産、未来の地球宇宙の使命…
なんかすごい思想をお持ちの方みたいですね+512
-0
-
141. 匿名 2025/01/01(水) 08:57:52
>>52
ダメだこりゃ。+160
-3
-
142. 匿名 2025/01/01(水) 08:58:15
>>5
菅田将暉が大人になったら親を諦められたみたいなことを言ってたような、、ニュアンスは曖昧だけどこういう人やからしゃーない的なネガティブな要素だった記憶+617
-7
-
143. 匿名 2025/01/01(水) 08:59:03
>>132
特に躁鬱は難しいんだよね。躁鬱は周りも自分も振り回されちゃう。+106
-1
-
144. 匿名 2025/01/01(水) 08:59:07
正直にお話してくれてありがとう
ご自愛くださいませ
また笑顔がみたいです+60
-1
-
145. 匿名 2025/01/01(水) 08:59:19
>>52
よしみ、やり過ぎや+294
-2
-
146. 匿名 2025/01/01(水) 08:59:46
大変っすな。
無理なさらないで!+5
-0
-
147. 匿名 2025/01/01(水) 08:59:48
>>1
昨年NNKでサカナクションの山口一郎が鬱で辛いというドキュメンタリーをやっていて
他のメンバーが割りと冷めてて、同じ職場の同僚が病気で苦しんているみたいな雰囲気だったのにショックを受けた
でも鬱の人に聞いたら自動車自分で運転出来るって羨ましいと言われたけど+106
-29
-
148. 匿名 2025/01/01(水) 09:00:03
兄ってそんなに魅力的?二番煎じの弟も。
むしろこの人が一番自分の力でやってきたんじゃないの。+10
-30
-
149. 匿名 2025/01/01(水) 09:00:09
マイペースで大丈夫
休憩しつつ音楽作って
人生まったりいきましょ+10
-1
-
150. 匿名 2025/01/01(水) 09:00:29
このご両親受け付けない。何か嫌だ
私はこんな親になりたくないと思った+106
-1
-
151. 匿名 2025/01/01(水) 09:00:33
>>1
むちゃくちゃ元気貰ったし、ゆっくり休んで欲しい!
さんまさんにおまえ頑張ったなぁと言われて泣いていたのが印象的だった。
+343
-1
-
152. 匿名 2025/01/01(水) 09:00:33
>>137
売れてからもちょくちょく実家帰って弟とお風呂入ったりするって言ってたよ
良い兄ちゃんいてまだ良かった+544
-0
-
153. 匿名 2025/01/01(水) 09:01:41
>>52
親御さんが本出したりなんだりした有名人てその後が続かなかった人が多い印象がある
このジンクスに填まらなければいいね+231
-2
-
154. 匿名 2025/01/01(水) 09:01:42
死にたいと考えちゃう人なんだね、すごく辛いと思う。私は死にたいはないけど、毎日息してるだけでしんどくて心に重石したような気持ちの頃があった。無理しないで欲しい+105
-0
-
155. 匿名 2025/01/01(水) 09:01:44
>>2
その1発当てるのが大変なんじゃんw
音楽目指してるやつなんて腐るほどいんだよ。+187
-2
-
156. 匿名 2025/01/01(水) 09:02:57
>>151
さんまさん…優しいなあ+231
-2
-
157. 匿名 2025/01/01(水) 09:03:04
すごい優しそうな方だな!と思ってました!
無理せずゆっくり休んでください!+61
-0
-
158. 匿名 2025/01/01(水) 09:03:13
奥さんいるよね?
死なないように頑張る的なこと奥さん聞いたら怖くならないのかな
自分のいないときにもし自殺なんかしてたら…とか私ならずっと気にしちゃう+5
-30
-
159. 匿名 2025/01/01(水) 09:03:20
うつ体質は発達障害と同じで遺伝するよね
薬飲みながら元気なうちにジムとか通って筋トレや有酸素運動して体質改善するしかない
私はそれでマシになった+10
-36
-
160. 匿名 2025/01/01(水) 09:03:35
>>67
月に結婚したんですが、当時は自分の精神状態がわからなすぎて、もしかしたら命を絶ってしまうかもしれない状態だった。だったら、その前に籍を入れておけば、いちばん好きな人――つまり妻ですけど――がひとりぼっちにならないと思ったんです。何かあったら、僕の家族がなんとかしてくれるだろうと。そういう理由で籍を入れました。
妻も全て理解して受け入れた上で結婚したと思う+140
-3
-
161. 匿名 2025/01/01(水) 09:04:10
>>2
一発当てるのが大変だし、凄いことなのよ+146
-3
-
162. 匿名 2025/01/01(水) 09:04:32
このトピで菅田将暉さんの御兄弟だってことも、病気と闘っていることも初めて知った。
純粋に唄やお人柄がいいなとか思っていたから、今はゆっくり休んで、無理のない程度にまた元気な姿を見られたら嬉しいです。+104
-0
-
163. 匿名 2025/01/01(水) 09:04:34
>>52
団体名に自分の名前つける自己肯定感の高さよ…+337
-1
-
164. 匿名 2025/01/01(水) 09:04:47
>>109
スゴー教+172
-0
-
165. 匿名 2025/01/01(水) 09:04:57
病識そんなに無いのに軽々しく(!?)言っていいものか悩むけど、双極の人にとって躁期の方が大変というか難しいらしいね、危険というか でも落ち込み激しい落ちていく鬱期もとても辛そう…(それはそうだ)+42
-2
-
166. 匿名 2025/01/01(水) 09:05:38
一般の会社員だったら
この人が一番可愛がられるタイプだよね。
ニコニコ愛嬌あって。+139
-1
-
167. 匿名 2025/01/01(水) 09:05:57
自分をコントロールしているのね
ゆっくりマイペースに生きてほしい+24
-2
-
168. 匿名 2025/01/01(水) 09:06:11
>>1
自身の体と心は世界に1つだけだからご自愛ください。
表に出るのがきつかったらプロデューサーとかやってほしい。一発当てるのは才能だよね!+132
-1
-
169. 匿名 2025/01/01(水) 09:06:23
>>125
まさか小松さんも出席させられてるのかな…+310
-3
-
170. 匿名 2025/01/01(水) 09:06:52
>>1
菅田の10倍アーティストの才能ある+143
-30
-
171. 匿名 2025/01/01(水) 09:06:53
>>85
あなたも頑張ったね
良いお正月を過ごしてね+94
-0
-
172. 匿名 2025/01/01(水) 09:06:56
>>1
菅田将暉は演技もいいけど、そこまで持ち上げられる程かって感じるんだよな
でもそれが兄弟だとプレッシャーも凄いのかね
妹が売り出してる竹内涼真も、あの誰それのって大袈裟に言ってる感じけど、あっちもそうなのかな
でもぶっちゃけキャラで自分らしくやってるように見えるから、こっちも気負わずやれるといいね+20
-44
-
173. 匿名 2025/01/01(水) 09:08:12
>>1
こっちよりもう1人の弟の方が心配になるんだけど+74
-0
-
174. 匿名 2025/01/01(水) 09:08:13
>>1
精神病は寛解はあるけど完治はないから、ふとした瞬間に悪化するもんね。
少しでも良くなると良いね+172
-0
-
175. 匿名 2025/01/01(水) 09:08:18
>>75
子育て本出してるけど、息子さん達も洗脳されてそう+271
-6
-
176. 匿名 2025/01/01(水) 09:08:29
>>1
兄への劣等感ではなく
有名人の兄の迷惑にならないように気にして生活しすぎて辛くなっちゃったんだよね。
自分の心を1番大切にゆっくり休んでください。
陰ながら応援しています。+228
-4
-
177. 匿名 2025/01/01(水) 09:08:46
雑音なんか気にせずゆっくりと静養して下さい+36
-0
-
178. 匿名 2025/01/01(水) 09:08:55
>>94
お父さんの将暉自慢きついよ「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で菅田将暉が屈辱の涙…その時、父がかけた前向きなひと言(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中学時代はアミューズの新人発掘オーディション、高校時代にはジュノン・スーパーボーイ・コンテストにエントリーするも、どちらも良い結果には繋がらなかった俳優、菅田将暉。芸能界デビューと進学、その狭間で
+179
-2
-
179. 匿名 2025/01/01(水) 09:09:29
>>19
あはは私も同じ事考えてたけど絶対マイナスだと思って書くの憚ったのにあなたときたらw+19
-2
-
180. 匿名 2025/01/01(水) 09:09:34
同じ病気だけど自己理解と体調管理が出来るポテンシャルを持ってて素晴らしい
去年は明らかにオーバーワークでしたよね
自分で全てをコントロールしてセーブできる仕事じゃないから仕方なかったと思います
たくさん養生してください+56
-0
-
181. 匿名 2025/01/01(水) 09:10:02
このタイミングで休むってちょっと勇気いるかもね?
ほんと、ご自愛ください、+67
-0
-
182. 匿名 2025/01/01(水) 09:10:15
>>158
躁鬱ってわかって結婚してると思うよ。+67
-1
-
183. 匿名 2025/01/01(水) 09:10:17
>>140
三人とも自宅出産🍼する時点で
病院を信頼してない感じで
なんかクセがあるな。+273
-1
-
184. 匿名 2025/01/01(水) 09:11:19
休養コメント涙出た
この人が紡ぐ文章が優しくて温かい
鬱状態がどんなのか未知だけど、またいつでももどってきてね+37
-2
-
185. 匿名 2025/01/01(水) 09:11:44
テレビめちゃくちゃ出てたし、その度に他のアーティストと関わったり、ギリギリダンスのレクチャー何回も笑顔でしてたし疲れちゃうよね。
紅白の前番組でさんまさんと絡んでるの見たけど、色々励まされてて泣いてた所見て、頑張ってきたんだなーと感じた。
ゆっくり休んでほしい!!+79
-1
-
186. 匿名 2025/01/01(水) 09:12:59
>>1
いいよいいよ!
待ってるよ☺️☺️☺️+83
-1
-
187. 匿名 2025/01/01(水) 09:13:08
子供が好きでよく歌ってる
ゆっくり休んでね+10
-0
-
188. 匿名 2025/01/01(水) 09:13:40
>>175
超ママって…息子たちもママ呼びなんやな。
家族の絆が強すぎて お嫁さんもしんどそう…+313
-8
-
189. 匿名 2025/01/01(水) 09:13:58
紅白で全方面に気を使って優しい笑顔を振りまいて頑張ってたなぁ。
みんな無理せずボチボチいこう。最近気がついたけど、いい加減に生きてもなんとかなるよ、大丈夫+65
-0
-
190. 匿名 2025/01/01(水) 09:14:12
さっきキンタロー。と踊ってる動画たまたま見たとこだったからびっくり(二人ともめちゃくちゃ良い笑顔で、つられて笑っちゃったよ)
休める時に休んで、自分を大切に過ごしてほしいです。+38
-3
-
191. 匿名 2025/01/01(水) 09:14:16
>>52
末っ子の菅生が本名なのね。+158
-1
-
192. 匿名 2025/01/01(水) 09:15:12
>>2
一曲作るのでさえ大変なのに、そこから一発当てるのがどれほど大変かも分からずに言うって自分は馬鹿で失礼なやつだと自己紹介してるようなもの。
新年早々かかなくてもいい恥をかいて大変ね。+114
-3
-
193. 匿名 2025/01/01(水) 09:15:32
>>37
別に似る必要ないのに
たまたま同じ親から産まれたってだけ+138
-0
-
194. 匿名 2025/01/01(水) 09:15:34
>>21
おっとりマイペースでインドアな性格なんて絶対許さなさそうな親よね+739
-6
-
195. 匿名 2025/01/01(水) 09:15:46
>>172
こうやって菅田将暉を悪くいうようなコメント出るのが嫌だよね
菅田将暉は普通に凄いよ
同年代の中でもやっぱり目立ってるし
三男も朝ドラ見たらわるくなかったけどな+136
-1
-
196. 匿名 2025/01/01(水) 09:15:50
>>147
鬱経験者だけど、身近な人ほど普通に接してくれたほうが助かるんだよ。いつもいる人に自分が鬱だからって遠慮して配慮してもらうほうが気が引ける。適度な距離で見守ってくれてるんじゃないかな。
あと鬱と躁鬱は全然違うよ。+199
-2
-
197. 匿名 2025/01/01(水) 09:16:47
私も同じ病気だと思う+5
-10
-
198. 匿名 2025/01/01(水) 09:17:20
>>5
兄と弟は外遊び大好きなタイプ、自分は家でゲームが好きだったから、母親は外遊び大好きなこの方が良い子と思っていてみたいな内容をどこかの番組でけんとがいってたらしいしね。その話聞いて母親との関係性もあまり良くなかったのかなと思ってた。+618
-3
-
200. 匿名 2025/01/01(水) 09:17:55
>>52
三人自宅出産ってすげぇな。。+181
-0
-
201. 匿名 2025/01/01(水) 09:17:59
>>142
菅田将暉的には釘を差したつもりだったのかな
公共電波で息子からそこまで言われてんのに全国行脚出来る両親やっぱなんか普通とは違うわ+439
-2
-
202. 匿名 2025/01/01(水) 09:18:05
>>175
けんとの笑い方が逆に切ない
頑張ってて偉いな+379
-0
-
203. 匿名 2025/01/01(水) 09:18:14
>>82
こーいう人が上司とか友達にいたら本当いやだ+65
-1
-
204. 匿名 2025/01/01(水) 09:18:18
>>178
菅田将暉も長男だからと1番プレッシャーかけられて大変そうだったよ
兄弟仲が良かったからここの三兄弟はここまでこれたのかなと思った+228
-1
-
205. 匿名 2025/01/01(水) 09:18:22
実力でこれだけ売れて、さぁこれから!ってたくさん言われただろうに、それでも頑張りすぎないように活動休止するなんて勇気のいる決断だね。
コメントにこちらが励まされちゃったよ。+77
-1
-
206. 匿名 2025/01/01(水) 09:18:25
>>52
もともとスピ系とか何か宗教してるのかな?+124
-1
-
207. 匿名 2025/01/01(水) 09:18:49
>>139
躁鬱は大変だけど、アーティストでよかったのかもと思う。
躁の時に積極的にクリエイティブして、活動して、鬱の時に引きこもる。躁鬱も周期を見極めるのが大変だけど、この方はある程度予測できるまできてるみたいだし、こうやって周知することで自分も安心して休めるしね。+217
-1
-
208. 匿名 2025/01/01(水) 09:19:15
>>175
三男が1番好きだわ+20
-16
-
209. 匿名 2025/01/01(水) 09:19:18
>>202
長男は完全に割り切ってるね
三男はあまり気にしてなさげ+229
-0
-
210. 匿名 2025/01/01(水) 09:19:33
>>147
職場の同僚には変わりないでしょ。。
全員、幼馴染で友達とかならまた違うかもだけど、
仕事=自分含めた沢山の人間の生活がかかっている、
社会的責任や重圧もある。
山口さんもメンバーが冷静でいてくれないと困るし、
その方がバンドの為にもなるから、
ストイックな彼としても有り難いと思う。+114
-1
-
211. 匿名 2025/01/01(水) 09:19:50
>>52
キムタクのおかんを思い出した+135
-4
-
212. 匿名 2025/01/01(水) 09:19:53
>>175
娘がいなくて良かったと思った+287
-1
-
213. 匿名 2025/01/01(水) 09:21:03
紅白良かったよ!ゆっくり休んでマイペースに活動してほしい+12
-0
-
214. 匿名 2025/01/01(水) 09:21:24
>>183
思った。3人自宅出産はね。自然派拗らせちゃったのかな。小松菜奈も大変だなこりゃ。+195
-1
-
215. 匿名 2025/01/01(水) 09:22:00
レコ大に紅白とすごーーーく頑張ってたんだって思うと泣ける
新人賞獲って、レコ大にダンサー無しで1人で出てきて凄いなって思ったよ。素晴らしい功績残したね。+95
-0
-
216. 匿名 2025/01/01(水) 09:22:37
>>1
ゆっくりしてほしい
コメント読んで感じるのは、とにかく真面目で人に気遣って生きて来られたんだろうなってこと
素晴らしい美点だけど、本人は辛いと感じることもいっぱいあったんだろうな
でも自分の現状をお医者さんと相談しながら冷静に把握してる感じするからきっと大丈夫と思う+179
-1
-
217. 匿名 2025/01/01(水) 09:23:02
>>38
コミュ力が高いだけで他は抜群に何かがすごいわけじゃないと思う
ただそのコミュ力がすごすぎて何もかもが手の中に転がってくる感じ+219
-52
-
218. 匿名 2025/01/01(水) 09:23:10
>>212
小松菜奈そのうちフェードアウトしそう+149
-4
-
219. 匿名 2025/01/01(水) 09:23:31
仕事量すごそうだから見極めて休養するのは大正解。ゆっくり休んでほしい。+9
-0
-
220. 匿名 2025/01/01(水) 09:23:31
>>21
逆に父親が次男のけんとを一番可愛がって
長男の菅田将暉にはすごいモラハラして苦しめたんだよ
父親に性格が一番似てるのがけんとなんだってさ+631
-8
-
221. 匿名 2025/01/01(水) 09:24:23
>>52
非常に申し訳ないがめちゃめちゃ胡散臭いです+321
-0
-
222. 匿名 2025/01/01(水) 09:24:57
悩みは解決するのが1番だけど、持ち続ける事で人生彩るって、響きました。
そこまで思えるようになるまでいろいろあったんんだろうなと思います+75
-0
-
223. 匿名 2025/01/01(水) 09:24:58
>>165
躁期はハイになって行動力上がるから自◯の危険もあるんだよね。なので普段から低空飛行を保てる薬でコントロールする。躁状態で仕事成功する人もたくさんいるけど、鬱転したときの落差がつらい…+40
-1
-
224. 匿名 2025/01/01(水) 09:25:16
>>212
嫁が大変そう+146
-0
-
225. 匿名 2025/01/01(水) 09:25:19
>>1
慢性化しやすい病気や障害、持ち続ける人生、
これ、当事者にしか分からない気持ちだけど、
「早く良くなりますように!」
とかより、楽になる言葉だね。+49
-0
-
226. 匿名 2025/01/01(水) 09:25:21
>>60
母ちゃんの店行ったことあるけど息子のポスターだらけだった
自分の親だとキッツで思う感じで、これほっとける息子すごいなと思った+278
-2
-
227. 匿名 2025/01/01(水) 09:25:24
>>175
長男仕事としてさばいてそう😂+310
-1
-
228. 匿名 2025/01/01(水) 09:25:25
>>5
>5
「やっと菅生家の一員になれた気がする」というのは?
僕は高校受験も大学受験も第一志望に落ちて。サークルでは全国大会で優勝したけど、家族にはたぶんそんなに理解されていなかったと思うし。社会人になって社内でMVPを獲ったこともありましたけど、(その賞がどういうものなのかを)うまく家族に説明できませんでした。そこからうつ病になって、会社を辞めて……。ずっと「家族が驚くようなことが自分にはできていない」という感覚があったんです。兄も弟もできているのに。だから、この『紅白』出場でようやく菅生家の次男として、ひとつ旗を揚げられたと思えました。
親は子供の気持ち理解してなかったようだ+1175
-8
-
229. 匿名 2025/01/01(水) 09:25:37
>>72
父親も息子たちから搾取してるよね。
育てたのは自分達だろうけど芸能人として成功したのは本人達の努力だよ+384
-0
-
230. 匿名 2025/01/01(水) 09:26:12
>>175
3兄弟優しいな…こんな自己顕示欲丸出しの母ちゃんに自分なら協力したくねえわ+360
-0
-
231. 匿名 2025/01/01(水) 09:26:49
>>222
病を受容する第一段階がまず大変だっただろうね。
会社員辞めてるくらいだし。+26
-0
-
232. 匿名 2025/01/01(水) 09:27:26
>>204
いや菅田将暉は16歳で家出ちゃったから親とはあまり関係ない
たまに実家に帰っても休まらないと言ってるけど+115
-7
-
233. 匿名 2025/01/01(水) 09:27:29
>>125
毎月 強制参加の家族ミーティング!
ぞっとするわ。
ミーティングも何も、
意見を言うことは許されない会議でしょう。+330
-0
-
234. 匿名 2025/01/01(水) 09:27:30
>>220
なんでそんなアンバランスな一家、、+683
-2
-
235. 匿名 2025/01/01(水) 09:27:51
>>208
私も三男くんのコメントが一番好き
一番自然で
上2人は母親を持ち上げすぎてて大丈夫?無理してない?ってなる+58
-2
-
236. 匿名 2025/01/01(水) 09:28:29
>>2
0発どころかマイナスの底辺がなんか言ってて草+69
-1
-
237. 匿名 2025/01/01(水) 09:29:02
年末、ずっと出てたし忙しそうと思ってたけど、やっぱりしんどかったんだね。無理しないで欲しい+4
-0
-
238. 匿名 2025/01/01(水) 09:29:15
>>52
コレが義母って嫁たち大変だな。+347
-2
-
239. 匿名 2025/01/01(水) 09:29:34
>>5
両親のポジティブも"躁"なんじゃないの+351
-3
-
240. 匿名 2025/01/01(水) 09:30:01
去年は躁状態だったのか
鬱期は地獄だろうな
+3
-0
-
241. 匿名 2025/01/01(水) 09:30:08
>>58
でもあさイチでその話を自分で詳しく語ってたよ
兄と弟が凄すぎて親に比べられたりしてコンプレックスで病んだ話+102
-4
-
242. 匿名 2025/01/01(水) 09:30:17
>>228
この人実際は大学でアカペラの大会で優勝してるし、友達も多くて
高校時代から俳優やって働いてる兄に比べたら
ずっと親の金で生活してたしすごく恵まれた人生送ってるんだけどね
+253
-203
-
243. 匿名 2025/01/01(水) 09:30:18
同性3兄弟だとどうしても比べられるから辛いだろうね
親も全員平等なんて無理だろうし+3
-1
-
244. 匿名 2025/01/01(水) 09:30:21
お大事になさってください
紅白良かったよ!+8
-0
-
245. 匿名 2025/01/01(水) 09:30:29
>>52
息子の嫁も勧誘されてるんだろうな+104
-0
-
246. 匿名 2025/01/01(水) 09:30:44
>>94
父も母も「スゴ一家」を売りにしているけど、スゴいのは息子達で親はそれに乗っかっているだけじゃない?
子供達が才能を発揮する環境を用意できたのは親かもしれんけど、ここまで売れたのは息子達が努力したからでしょ…。+490
-1
-
247. 匿名 2025/01/01(水) 09:31:15
このクセ強のお母さんや、お父さんに
気に入られないと
菅生家の嫁にはなれないだろう+9
-0
-
248. 匿名 2025/01/01(水) 09:31:34
>>220
兄弟全員被害者なんだね+740
-2
-
249. 匿名 2025/01/01(水) 09:32:04
まさに躁鬱状態やもんね
華やかな舞台で脚光浴びて
その裏ではしにたいと思う
落差が激しいと鬱が酷くなるよね
ゆっくり休んでください+16
-1
-
250. 匿名 2025/01/01(水) 09:32:07
>>5
どこもポジティブに感じないわ。
子供で自己実現、子育てした自分でアピール、
余程、自分の人生にコンプレックスあるんだろうなとしか。
子供なんて所詮は他人なのに。
漫画みたいなキャラだよね。+354
-3
-
251. 匿名 2025/01/01(水) 09:33:22
>>89
お兄ちゃんと仲良いし好きなんだよね。菅田将暉がデビューした時自慢の兄ちゃんだったから嬉しかったけど、どこ行っても誰からも「菅田将暉の弟」として見られるようになって少しずつ心が疲弊してしまったみたいな事言ってた。+113
-6
-
252. 匿名 2025/01/01(水) 09:34:03
できる!できる!できる!
って親からの洗脳キツすぎ。
兄弟で助けあって、メンタル逃げ場を、
作っていたのかな+218
-4
-
253. 匿名 2025/01/01(水) 09:34:04
>>241
メディアで売れるための事務所の戦略もあると思う
前はこんなに兄へのコンプや苦労話なかったし
病気になったのも会社について行けなくて辞めたからって話してたのに
2年前から今の事務所にはいってプロデューサーついてから
急にメディアに出るようになってその時から兄がーって言い始めたから+97
-3
-
254. 匿名 2025/01/01(水) 09:34:52
>>2
もういいよ+13
-1
-
255. 匿名 2025/01/01(水) 09:34:52
>>147
何がショックなの
鬱だからみんな気を遣って優しくしてないとダメみたいな感じ?
何も関わりのない人がTVで放送された数十分で勝手に思い込んで影響受けちゃダメよ+123
-5
-
256. 匿名 2025/01/01(水) 09:34:53
母親の異様さは分かったけど、父親はどうヤバい人なの?検索しても出てこなくて…+3
-0
-
257. 匿名 2025/01/01(水) 09:35:25
>>148
わざわざ他を落とす必要ない+25
-0
-
258. 匿名 2025/01/01(水) 09:35:27
>>226
お店開いてるんですね!
飲食店ですか?+10
-4
-
259. 匿名 2025/01/01(水) 09:36:01
>>218
子供が生まれたら色々言ってきそう+127
-0
-
260. 匿名 2025/01/01(水) 09:36:04
>>1
病気大変なんだね 双極性障害?
+2
-1
-
261. 匿名 2025/01/01(水) 09:36:44
>>1
紅白の時一瞬見たけどずっとニコニコしててキュンとしてしまった。+101
-0
-
262. 匿名 2025/01/01(水) 09:37:06
>>125
きつぅ
まさに毒親+225
-0
-
263. 匿名 2025/01/01(水) 09:37:23
>>228
泣ける…どんなけのプレッシャーがあったんだろうか。
しばらくゆっくり休んでまた素敵な曲聴かせてほしいです。+487
-7
-
264. 匿名 2025/01/01(水) 09:37:33
>>241
この日、番組では「子供の兄弟関係のために親ができること」をテーマに、兄弟間のトラブルを防ぐ子育ての取り組み方について取り上げた。
こっちのけんとは「めっちゃ記憶がよみがえってきたのが一個あって」と切り出すと「僕も小っちゃいころコンプレックスというか、なんか他の兄弟の方が特別扱いされてるんじゃないかって思っちゃってた」と話した。
そして「初めて母から謝罪されたことがあって」と振り返ると「お弁当の中に、毎回お手紙を入れてくれてたんですよ、うちの母が。多分僕だけにやってくれてて。その手紙に、“けんとは今まで自分が特別じゃないって思っちゃってたんだね。そう思わせてごめんね”って書いてたのが、
今めっちゃ思い出しました」と語った。 「あれ良かったなって今でも(思う)。それきっかけで、僕は引っ込み思案だったのが、割と母とも仲良くなれたので」とうなずいていた+83
-0
-
265. 匿名 2025/01/01(水) 09:38:03
凄く明るくて元気そうに見えた
けど
病院だったんだ+3
-0
-
266. 匿名 2025/01/01(水) 09:38:10
>>148
こっちのけんとはラストアイドルのプロデューサーがプロデュースしててバックにサイバーエージェントや博報堂がバックについてる
菅田将暉の弟じゃなかったらただのYouTuberがいきなりそんな待遇受けられない+72
-2
-
267. 匿名 2025/01/01(水) 09:38:13
>>142
末っ子は明るそうだけどどうなんやろ+122
-1
-
268. 匿名 2025/01/01(水) 09:39:16
>>140
帝王切開の場合どうすんだろ+57
-1
-
269. 匿名 2025/01/01(水) 09:39:42
>>94
自己啓発系かな+149
-0
-
270. 匿名 2025/01/01(水) 09:40:03
>>52
きっつい+43
-0
-
271. 匿名 2025/01/01(水) 09:40:25
>>245
小松菜奈大丈夫かな+52
-1
-
272. 匿名 2025/01/01(水) 09:40:53
>>123
はいよろこんで流行った時あたりに発表してたから地上波でよく見るようになる前じゃない?+283
-2
-
273. 匿名 2025/01/01(水) 09:41:34
>>15
出始めの時は自分からずっと兄のこと話してそれでテレビに出てたからなあ
むしろ売れてたから兄の存在が辛かったとか言い出してびっくりした+111
-3
-
274. 匿名 2025/01/01(水) 09:41:36
>>2
作詞作曲してるから最低限のお金は入ってくるよね
一発でも打ち上げ花火ではなく金脈を当てたからお笑い芸人や歌うだけの歌手とは別物だよ
+84
-1
-
275. 匿名 2025/01/01(水) 09:42:38
ご本人もだけど奥さんが大変そう
あんなけ昨日ニコニコしてて家ではどんな感じなんだろ..+14
-0
-
276. 匿名 2025/01/01(水) 09:42:41
>>15
何十年振りかでレコ大観てて、彼が新人賞受賞時のインタビューで安住さんが「話題性のが先行してしまうけど、アカペラコンテストで2回も優勝してる実力者なんですよ」みたいな事言っててテレながらありがとうございますって言っていたのが印象に残ってる。
普段テレビ・ラジオも観たり聞いたりしない私からすると去年は菅田将暉よりも彼のが全然印象に残ってるけど。+333
-4
-
277. 匿名 2025/01/01(水) 09:42:42
>>252
できる!できる!って奮い立たせるのも時には必要だけど、子供には「出来なくてもいいんだよ」「そんなあなたも受け入れるよ」って言ってあげたい+239
-1
-
278. 匿名 2025/01/01(水) 09:42:49
>>252
3人ともかわいい😂
三男の末っ子感🤣+197
-0
-
279. 匿名 2025/01/01(水) 09:43:03
死なないように生きておきます。
この言葉でどれだけ辛いかリアルに伝わってくる。
大丈夫だよ、無理しないで、あなたはあなたで素晴らしいんだから、大丈夫だよって今思ってる事全部吐き出させたいくらい。+75
-1
-
280. 匿名 2025/01/01(水) 09:43:10
>>264
毎回お弁当の中に手紙が入ってるってなかなかすごいね+112
-0
-
281. 匿名 2025/01/01(水) 09:43:29
>>252
気合いだ気合いだ気合いだのおっさんとずっと対談しとけよ父親+159
-1
-
282. 匿名 2025/01/01(水) 09:43:47
菅田兄弟で一番好きなのに+10
-3
-
283. 匿名 2025/01/01(水) 09:44:27
>>21
いつだったか推し監督の撮った菅田くん主演映画の舞台挨拶で菅田くんのお父さんがサプライズで客席にいた事があった
息子や共演者が話してる時もものすごい手振ってアピールしてたから正直ちょっと浮いてて、
菅田くんが自分の持ち時間使って紹介してあげたら息子の晴れ舞台にコッソリ来るお父さんかわいい!会場拍手!みたいな流れになってやっと収まったんだけど
菅田くんはずっと醒めた目しながら監督や共演者に謝りまくってておや…?と思ったのを思い出した+719
-1
-
284. 匿名 2025/01/01(水) 09:44:41
>>252
けんとくん?も可愛い顔してるやん+169
-3
-
285. 匿名 2025/01/01(水) 09:44:48
>>59
あなたも無理しないでね+29
-0
-
286. 匿名 2025/01/01(水) 09:45:12
>>1
最近本当に忙しかったと思うから心も体もゆっくりしてくれ
いつも笑顔で元気に頑張ってて楽しませてもらってたよ〜+46
-0
-
287. 匿名 2025/01/01(水) 09:45:40
>>74
奥さんもこれだけ忙しく働いて不安だっただろうし
仕事休んだ方が安心だろうね
+280
-0
-
288. 匿名 2025/01/01(水) 09:45:40
>>233
草ほんまそれな
いや父さんそれは間違ってるとか言わせない雰囲気だろうね+129
-0
-
289. 匿名 2025/01/01(水) 09:45:42
>>6
紅白も堂々としてるなぁと思って見てたけど、分からんものなのだねぇ。自分の病気とちゃんと向き合って戦ってる人だったんだ凄いなぁ+126
-1
-
290. 匿名 2025/01/01(水) 09:45:57
>>7
紅白のつかみ枠で1番盛り上がったよね
間違いなく今年の代表曲のひとつ
すごく忙しかっただろうしゆっくり休んでいいと思う+112
-0
-
291. 匿名 2025/01/01(水) 09:46:18
>>1
こっちのけんとさんが、真面目で常識人でいい人なんだろうなってことは伝わった。
そういう人間こそが報われる世界がいいと思う。
病気なんかにもならず、人の分まで背負い込まず、健康に人生謳歌して欲しい。
早く治って自分を取り戻せますように。+154
-1
-
292. 匿名 2025/01/01(水) 09:46:34
>>1
躁鬱って公表した時は驚いたし、「はいよろこんで」も「死ぬな」も躁期のSOSっぽくて、みんな心配してたと思う
マスコミはいつまでも菅田将暉の弟って言い続けてるし、兄への劣等感に苛まれながら兄関係なく実力で昇ってきたのにあんまりだと思った
この1年躁状態維持して突っ走ってきて反動の鬱は相当だと思うし、コメントで死にたい気持ちにまで触れてるのは、本当にいきなり来る衝動がすごいんだろうね…+136
-5
-
293. 匿名 2025/01/01(水) 09:47:00
>>220
講演会かなんかで次男が一番優秀で期待してたって話はよくしてたらしいね+486
-3
-
294. 匿名 2025/01/01(水) 09:47:06
>>228
だいぶ闇を感じるな
普通の感覚ではないんよね家族(?)が
youtubeとか見てると親と仲は良いんだけどね
大半の家庭が特別そんなに「何か成していない」普通の家族だけど、普通に幸せに暮らしてるんだけどもね…+481
-2
-
295. 匿名 2025/01/01(水) 09:47:26
>>175
三男の表情w+105
-2
-
296. 匿名 2025/01/01(水) 09:47:50
>>21
えーここの親クソやったの??+243
-3
-
297. 匿名 2025/01/01(水) 09:47:55
自宅出産だと知り、個性のはっきりしたママなんだと思った。三男さんもたいへん。みんなたいへんそう。+8
-1
-
298. 匿名 2025/01/01(水) 09:48:33
>>44
歌は、上手いかもだけど
ビジュとか俳優としての才能とか
芸能界では兄貴とは比べものにならんだろw+28
-48
-
299. 匿名 2025/01/01(水) 09:49:07
>>52
セミナーとか、、怪しいオバハンやったんか、、+120
-1
-
300. 匿名 2025/01/01(水) 09:49:27
>>282
菅田将暉は芸名で本名は違うから菅田兄弟というものは存在しない+6
-3
-
301. 匿名 2025/01/01(水) 09:49:35
>>4
友達のお母さんが昔で言う躁鬱病だったんだけど
躁の時は裸で歩き回っちゃう
ウチの母親が何度か見かけて自分の服を羽織らせて家まで連れて行ってた。
鬱の時は目を離せない状態になる。
家族は大変そうだった。+832
-15
-
302. 匿名 2025/01/01(水) 09:51:21
無知で失礼な発言をしていたら申し訳ないのですが、
こっちのけんとさん、
目にする動画全てとびきりの素敵な笑顔ばかりに見えて
いたんです(視聴している側がとても元気をもらえるような)
昨日の紅白もそうですが、素敵な笑顔で
かなり、ご無理をされていたのでしょうか+179
-4
-
303. 匿名 2025/01/01(水) 09:52:18
>>228
奥さんがいるし。ここまで公表しつつ舞台に立ち続けてるの謎だったけど。病気なのに最近は毎日笑顔で歌、ダンス、病気っていったい何が病気。と思っていたら躁気味だったんですか。笑顔も素敵で挨拶も感じがよくて。お疲れ様でした。+342
-22
-
304. 匿名 2025/01/01(水) 09:53:25
>>99
なら、特有の感じは受けるね+93
-0
-
305. 匿名 2025/01/01(水) 09:53:41
>>227
ファンのおばさまとの一枚感w+240
-0
-
306. 匿名 2025/01/01(水) 09:54:26
>>124
スゴーたいしょう!!
+241
-2
-
307. 匿名 2025/01/01(水) 09:54:29
>>302
わかる。ニコニコ感じがよくて不思議に思っていた。性格いいなー。って。安住さんがアカペラの優勝のことに触れて嬉しそうにしてた。安住さんが302さん的な葛藤(?)について労ってた。+133
-1
-
308. 匿名 2025/01/01(水) 09:54:31
>>228
この人に限らず大人になっても未だ〇〇に落ちて、とか過去を引きずってる人は何やっても満たされない性格だと思う+71
-82
-
309. 匿名 2025/01/01(水) 09:55:07
良い働き方だと思うな
今年はゆっくり休んで+20
-0
-
310. 匿名 2025/01/01(水) 09:56:09
>>37
どちらかというと弟さんの見た目の方が好みなのでそんなそんなー!と思うけど、兄も弟もどちらも優しそうだよね。それぞれ悩みながら同じ環境で育ってきたんだね。+99
-3
-
311. 匿名 2025/01/01(水) 09:57:17
紅白すごく良かった
のっけから盛り上がってた
歌も上手だし人柄も良さそうでテレビの前で一緒に歌ってました+20
-1
-
312. 匿名 2025/01/01(水) 09:57:29
>>2
高橋ジョージの悪口はやめろー+23
-3
-
313. 匿名 2025/01/01(水) 09:57:37
>>228
一般企業なら先輩後輩関係なく凄く好かれて
実力発揮しまくるタイプに見える+330
-3
-
314. 匿名 2025/01/01(水) 09:58:02
>>94
似合いの夫婦だな
やっぱりスピリチュアルパワーで出会ったんだろうか+247
-0
-
315. 匿名 2025/01/01(水) 09:58:09
>>308
三男も同じ駒澤大学なのに兄から第一志望に落ちたのが悪いことのように言われたらどんな気分だろう+40
-1
-
316. 匿名 2025/01/01(水) 09:58:09
>>227
マネ「本日このあと菅田さんお母様の出版PRでツーショット撮影あります」
菅田「あーい」みたいなw+234
-1
-
317. 匿名 2025/01/01(水) 09:58:09
昨日の紅白で初めてちゃんと聞いたけど良かった
明るくてニコニコしてたから鬱だったなんて知らなかった+6
-0
-
318. 匿名 2025/01/01(水) 09:58:17
>>148
俳優の3男が今後きつい気もする
2男は偉大だし多様性時代にぴったり+4
-5
-
319. 匿名 2025/01/01(水) 09:58:27
>>1
紅白でもこれから休業するなんて全く思わせずに明るく元気に振る舞ってたね
本当にお疲れさま+108
-0
-
320. 匿名 2025/01/01(水) 09:58:46
>>15
ガルちゃんでも可哀想な優しい人扱いしててマスコミのコントロールにハマってるな〜と思う
売れない頃から兄貴の名前を使って動画の売りにしてたし、今更兄の存在が辛く躁鬱に…は昔を知ってるとモヤモヤする
本当に死にたいと思っていてもファンに心配させるから言わないアーティストが多いだろうに、この人はオープンに言っちゃって可哀想〜ってファンに言われてるのがなんか、、+50
-42
-
321. 匿名 2025/01/01(水) 09:59:13
>>276
菅田将暉は子供が生まれたから仕事は前よりもセーブしてる感じだよね
家事とかもよくやってるみたいだし
しばらくは家族優先なのかなと思う+99
-0
-
322. 匿名 2025/01/01(水) 09:59:28
>>302
繊細で優しそうな人だよね+99
-2
-
323. 匿名 2025/01/01(水) 09:59:35
全然わからなかった。
これだけ成功しても死にたい気持ちがあるなんて。
人は表向きではわからないですね。
うまくコントロールしていってほしいです。+13
-0
-
324. 匿名 2025/01/01(水) 09:59:46
>>94
>>52
この2人から菅田将暉生まれるの?!!
なんで???!!!!+404
-3
-
325. 匿名 2025/01/01(水) 09:59:53
>>147
腫れ物みたいに扱われたら逆に嫌じゃない?+87
-4
-
326. 匿名 2025/01/01(水) 10:00:38
>>313
実際に菅田将暉は次男が兄弟の中では1番モテてすぐに色々な人と仲良くなるって言ってたよ+104
-2
-
327. 匿名 2025/01/01(水) 10:02:04
>>152
お風呂。大人が2人はいれるの。お金持ちの家だね。+5
-34
-
328. 匿名 2025/01/01(水) 10:02:44
>>21
毒親なんだね+205
-2
-
329. 匿名 2025/01/01(水) 10:02:59
>>320
親の講演会に一緒に行ってて一番トークの才能あるらしいし
コンサル会社にいたから自分の見せ方わかってるんだと思う
父親のせいで病んだと言っても話題にならないけど
菅田将暉の名前を出せばみんなが話題にしてニュースにしてくれるの計算してる+61
-8
-
330. 匿名 2025/01/01(水) 10:03:15
>>1
この人いつもニコニコしてて感じ良くて大好き。今も闘ってたの知らなかったけど、過去の経験を踏み越えて曲作って立派だと思う。この人にしか書けない気持ちもたくさんあるだろうし、ゆっくり休養して、また素敵な曲届けてほしいな。+99
-0
-
331. 匿名 2025/01/01(水) 10:03:52
この記事で初めて双極性障害がどんなことか知った。鬱より躁のほうが危険だというのも意外だった。苦しいよね自分でもコントロールできないのは+15
-0
-
332. 匿名 2025/01/01(水) 10:03:55
>>324
両親と骨格がちがう感じするよね。菅田将暉は華奢な感じ。+216
-1
-
333. 匿名 2025/01/01(水) 10:04:25
>>296
親会社いつかやらかしそうだと前から思ってた
でもやらかしてないから意外と大丈夫なのかな+79
-1
-
334. 匿名 2025/01/01(水) 10:04:25
>>52
バラエティーに出てた父のキャラも強かったけどこれはしんどい
「スゴ一家」読み方はすごーけ?すごいっか?(凄い一家?)+67
-0
-
335. 匿名 2025/01/01(水) 10:04:25
>>320
兄の存在がつらくて双極性障害になったのではないと思うが
20代で双極性障害が判明したのは不幸中の幸い+43
-2
-
336. 匿名 2025/01/01(水) 10:04:32
>>228
ずっと他の兄弟と比べられて来たんだろうね。別に何か賞取ったり、目立つ事しなくてもそのままで大事な存在なんだよって思わせてくれる親だったら、こんな風な思考にならないし、自己肯定感高くなるのに。+403
-2
-
337. 匿名 2025/01/01(水) 10:04:50
>>123
はいよろこんで発表前に結婚したとTVのインタビューで言ってた
病状が酷い時もずっと支えてくれてた人なんだって+587
-2
-
338. 匿名 2025/01/01(水) 10:05:33
>>302
この写真の頃はしんどそうなのがわかる
兄の顔に泥を塗らないようにって
常に思って活動されていた+123
-5
-
339. 匿名 2025/01/01(水) 10:05:35
>>5
逆に子供は大変そうだなと思ってたのでメンタル系の病気抱えてるの聞いてやっぱりねとしか+165
-1
-
340. 匿名 2025/01/01(水) 10:05:40
>>220
そんな感じの性格同士で夫婦うまくいくもんなのかね?
あと三男への話が出て来ないね+515
-0
-
341. 匿名 2025/01/01(水) 10:05:54
本当にSOS出してたんか
なんか辛い+3
-0
-
342. 匿名 2025/01/01(水) 10:06:13
>>220
長男が若くして成功してから手のひら返ししたのかな…+429
-2
-
343. 匿名 2025/01/01(水) 10:06:40
>>21
返信見ると、お父さんが菅田将暉をお気に入りだった、次男をお気に入りだった両方情報あるみたいね。
トーク番組で菅田将暉が「お父さんをすごく尊敬している。講演会も小さい時から応援してた」と言ってたけど、気に入られてたからなのか?逆に愛情を求めてるのか?どちらとも取れると思った+287
-7
-
344. 匿名 2025/01/01(水) 10:06:52
>>302
この人歌ってるの昨日初めて見たけど元気貰える
本人も元気になりますように+121
-1
-
345. 匿名 2025/01/01(水) 10:06:57
>>72
横澤夏子の母親も「横澤夏子の育て方」って講演会してるらしい。+186
-3
-
346. 匿名 2025/01/01(水) 10:07:08
落ち着いた喋りと、堂々とした歌いっぷりとパフォーマンス力には感銘を受けましたわ。
+7
-0
-
347. 匿名 2025/01/01(水) 10:07:10
>>302
この写真の笑顔だけで無理して笑ってるのがわかるよ+117
-2
-
348. 匿名 2025/01/01(水) 10:07:38
>>228
かわいそうすぎる。
この両親から離れて欲しい+277
-0
-
349. 匿名 2025/01/01(水) 10:07:49
>>121
それはどんな感じの目なんでしょうか
友人も飲んでるけどなんか分かるものなのかな+52
-0
-
350. 匿名 2025/01/01(水) 10:08:26
>>5
双生児研究から双極性障害の遺伝率は70~90%と算出されています。 環境的要因としては、胎生期の母親のインフルエンザ感染、胎生期の母親の喫煙、小児期の逆境体験など、発達早期の環境因の影響が報告されています。 日本での有病率は、0.1~0.4%程度と推定され、好発年齢はおおよそ10代後半~20代前半と考えられています。+94
-5
-
351. 匿名 2025/01/01(水) 10:08:32
引っ張りだこだったから自分のリズムじゃなかっただろうし大変だっただろうね+20
-2
-
352. 匿名 2025/01/01(水) 10:08:44
>>101
朝イチで母親の対応話してたような。
内容忘れたけど+82
-0
-
353. 匿名 2025/01/01(水) 10:08:52
ギリギリダンスの踊り、毎回完璧だった!
最高でした!+42
-0
-
354. 匿名 2025/01/01(水) 10:09:03
>>209
三男は人付き合いが上手くてお隣さんの家でごはんご馳走になってたりするぐらいコミュ力高いらしい
+186
-0
-
355. 匿名 2025/01/01(水) 10:09:29
>>140
未来の地球宇宙の使命‥
こんなセミナーしてるより
鬱病の子供と向き合ってくれよ。+167
-0
-
356. 匿名 2025/01/01(水) 10:10:59
いつも笑顔だし丁寧だし歌も上手いよね
去年はだいぶ忙しかったと思うし、ゆっくり休んで欲しい+33
-0
-
357. 匿名 2025/01/01(水) 10:12:00
>>232
人間の基礎はその前から作られるから少なからず影響は受けるはずだけど…+115
-2
-
358. 匿名 2025/01/01(水) 10:12:28
>>264
謝れるお母さんなんだね。謝れない親が多いのに(私の親含め)わりと良いお母さんだと思う。+146
-0
-
359. 匿名 2025/01/01(水) 10:12:35
>>228
ハードル高いなー
客観的に見たらこの人も学生時代や会社員時代からだいぶすごい人に見えるけどね
人の苦悩はわからんものよ+346
-1
-
360. 匿名 2025/01/01(水) 10:13:13
私も鬱だけど、こういうふうに芸能人が精神疾患があるから休みます、ってはっきり言ってくれると、自分自身も休んでいいんだなって安心できる。
+53
-2
-
361. 匿名 2025/01/01(水) 10:13:29
>>1
後一歩踏み出して~ギリギリダンスてもうそういう歌にしか聞こえない
というか、そういう意味だったのか?
こっちのってのも此岸てこと?+51
-1
-
362. 匿名 2025/01/01(水) 10:13:35
>>302
すごく周りを癒してくれる人だけど、繊細で辛いんだろうね+81
-2
-
363. 匿名 2025/01/01(水) 10:13:45
忙しかったよね、心身の健康第一だから無理せずゆっくり休んでください+6
-1
-
364. 匿名 2025/01/01(水) 10:14:02
>>1
会ったこともない人だけど
無理してそうなのは伝わってきた
鬱になりやすいのは責任感が強い人だから
定期的な長期休暇がないとダメだろうな+74
-0
-
365. 匿名 2025/01/01(水) 10:14:16
>>52
うわあ…+24
-0
-
366. 匿名 2025/01/01(水) 10:15:05
>>308
よっぽど家庭内で肩身が狭かったんだろうな+82
-1
-
367. 匿名 2025/01/01(水) 10:15:42
みて3分でいい人そうと思う人は
めちゃくちゃ精神的にタフか
すんごく無理してるか
どっちかしかない+22
-1
-
368. 匿名 2025/01/01(水) 10:16:18
>>320
兄弟で一番家族の恩恵受けてるのに家族の愚痴ばっか言ってる
話聞いてると一番気を遣ってるのは長男
菅田将暉は何も言わないのにけんとを追いつめる悪人の役割で
家族の話愚痴ばっか持ち出すけんとが周りに気を使う優しい人って扱い
+83
-11
-
369. 匿名 2025/01/01(水) 10:16:38
三人兄弟の真ん中は拗らせやすそう
女だったら楽だったろうな+2
-1
-
370. 匿名 2025/01/01(水) 10:17:03
>>360
ほんとだよね
これからが頑張りどころ!みたいに周りからも思われて大変そうなのに、ちゃんと休めるの偉い+15
-0
-
371. 匿名 2025/01/01(水) 10:17:24
>>252
この三兄弟は実際に秀でた才能が
あった兄弟だったから、実際活躍されていて
今は、親の自慢として講演してるんだろうけど、
私自身何もとりえのない人間だから、
こんなん言われてたら、
メンタルぶっ壊れてる+171
-0
-
372. 匿名 2025/01/01(水) 10:17:27
youtubeのメタタクシーでもおしらさんとの対談で
2024年いっぱいは全力で駆け抜けて、2025年はちょっと一旦休もうかと思う みたいなことチラッと話してたよね+6
-0
-
373. 匿名 2025/01/01(水) 10:17:37
沢山テレビ出てたもんね。休んでまた面白い曲作ってほしい+7
-1
-
374. 匿名 2025/01/01(水) 10:17:45
>>350
義理兄が躁鬱で入院歴ありだから
うちの子供が、
発症したらどうしよう
と、考えて怖いです。+23
-29
-
375. 匿名 2025/01/01(水) 10:17:45
>>228
ずっと「家族が驚くようなことが自分にはできていない」
驚くようなことなんてしなくていいんだけどね
ずっと比較されて生きてきたのかな
自分も芸能人のきょうだいがいて売れてたら劣等感ありありだったろうな+465
-1
-
376. 匿名 2025/01/01(水) 10:18:00
>>315
性格の違いだろうな
三男は可愛がられるのが好きそうだし
次男は劣等感からの承認欲求の強さが自分自身で苦しそうだ+40
-0
-
377. 匿名 2025/01/01(水) 10:18:14
糖質だったんや+1
-7
-
378. 匿名 2025/01/01(水) 10:19:02
すごいニコニコしてて、人当たりも良さそうで、感じが良くて、そういう人の方が闇を抱えてたりするんだよね。+17
-1
-
379. 匿名 2025/01/01(水) 10:19:21
>>195
横
この人のトピってここまでがセットでうんざりする
事務所の方針なのか菅田将暉とはなんやかんや仲良いけど弟でつらいこともあったって利用しつつこき下ろす流れが嫌いだわ
菅田将暉は色々わかってるにしてもなんも言わなくて偉いと思う
+45
-1
-
380. 匿名 2025/01/01(水) 10:19:52
>>252
兄弟間が仲良いのが救いだね。+103
-3
-
381. 匿名 2025/01/01(水) 10:20:15
>>65
よこ
私も「兄ちゃんが認めてくれて」
って記事どこかで読んだよ
兄弟仲はいいみたいだよね+151
-1
-
382. 匿名 2025/01/01(水) 10:20:31
>>38
けんとさんのほうが音楽的才能はある。お兄さんもよくわかってると思うし、何ならお兄さんも病んでるときありそう。+234
-3
-
383. 匿名 2025/01/01(水) 10:21:04
>>252
3人とも可愛いけど
やっぱ菅田がダントツじゃん
あのゴツゴツした岩みたいな両親から、どうしてこんな華奢な美男が生まれたのかw+225
-1
-
384. 匿名 2025/01/01(水) 10:21:08
>>1
昨日の紅白は久々に楽しかったな
こっちのけんとさんも楽しませてくれた人の一人ですよ
当たりの紅白に出られて良かったね
+29
-1
-
385. 匿名 2025/01/01(水) 10:21:21
>>52
うわ~自信満々
自分の手柄なの?+70
-0
-
386. 匿名 2025/01/01(水) 10:21:24
>>54
これの前の曲もいいしね。才能あるんだと思うけど、だからこそゆっくりしてほしい。+53
-2
-
387. 匿名 2025/01/01(水) 10:22:09
レコ大と紅白見て凄く良い人そうだなーって思ってxで検索したら候補に「こっちのけんと 嫌い」って出てきた。
結構嫌われてるの? ひどい言葉言ってる人もいたから本人が目にしないと良いなと思う。+5
-2
-
388. 匿名 2025/01/01(水) 10:22:37
>>52
小松菜ちゃん、大丈夫かな?+136
-1
-
389. 匿名 2025/01/01(水) 10:22:50
>>227
キマりすぎなのよねwwwww+140
-0
-
390. 匿名 2025/01/01(水) 10:23:02
>>65
親御さん変わってる人っぽい覚えがある。+77
-1
-
391. 匿名 2025/01/01(水) 10:24:11
>>356
礼儀正しいと思ってた
ぜったいに笑顔だし+7
-2
-
392. 匿名 2025/01/01(水) 10:24:26
マライアキャリーも双極性障害だ。働く時はバリバリ働いて、休むときはゆっくり休んだらいいよ。才能あるんだからマイペースで働けば。+23
-0
-
393. 匿名 2025/01/01(水) 10:25:27
>>124
けんとの曲にTinyってあるの
兄弟のこと歌ってるんだけど「たい兄」ってことだったのかな?+290
-8
-
394. 匿名 2025/01/01(水) 10:25:27
いっぱい働いて休む。
普通のこと。
芸能人は普通を許してもらえないのがキツイね。
また歌できてから聞かせてくれ〜
+9
-0
-
395. 匿名 2025/01/01(水) 10:26:45
>>198
兄弟みんな世に出て、父母も有名になって…なんて家でも色々あるんだね
うちの名もなき一般家族もご近所からは幸せ仲良し家族だと思われてるけど、実は色々あるもんなぁ。+155
-1
-
396. 匿名 2025/01/01(水) 10:26:54
とにかく両親が二人とも陽キャでポジティブすぎる
同じ年頃かつ性別の子が三人もいたら、1人くらい大人しく目立たない子も当然いるよね
少しでもこの人が生きやすくなったのなら良かった+14
-1
-
397. 匿名 2025/01/01(水) 10:27:12
レコ大から紅白にかけて、すごく疲れる雰囲気あった。明るいけど「装ってる」感じ。元がパリピみたいな人じゃなきゃ急に人前に出まくって、常にお祭り騒ぎみたいなの魂削がれるよね。暫く静養して元気になってください+22
-1
-
398. 匿名 2025/01/01(水) 10:27:18
>>361
こっち→素のじぶんで、あっちが社会に合わせようとする無理してるほうと聞いたよ+42
-0
-
399. 匿名 2025/01/01(水) 10:27:26
>>198
こっちのけんと、顔は母親に似てるよね
娘が自分に似てくると嫌悪感出してくる毒母パターンあるけど
息子でもそういう相性あるのか…+110
-2
-
400. 匿名 2025/01/01(水) 10:27:30
>>242
横だけど恵まれてるって関係ない人間からしたらそう見えるかもしれないけど、実際経験してる本人にしか分からないことっていっぱいあるから。友達が多くてもサークルで良い結果が出せても、"親"が自分をちゃんと見てくれてるっていう安心感から得られる自信だったりには敵わないんじゃないかね。+328
-3
-
401. 匿名 2025/01/01(水) 10:28:02
>>101
真ん中の子って放置されがちだよね。
上の子が絶好調だったから対応差めちゃあっただろうね。お母さん注目されるの好きだから+215
-0
-
402. 匿名 2025/01/01(水) 10:28:06
もう一生分稼いだと思うけど?
お体お大事に+10
-0
-
403. 匿名 2025/01/01(水) 10:28:16
>>383
色白だしねー+100
-0
-
404. 匿名 2025/01/01(水) 10:28:52
>>326
やっぱりそうなんだ。
ほんわかしたオーラで人が勝手に集まってきそうなタイプだよね。+128
-2
-
405. 匿名 2025/01/01(水) 10:28:53
>>8
こっちのケントくんの笑顔が大好きで、最近ファンになったばかりですが帰って来るのをゆっくり待ってますので、また笑顔を見せてほしいです。+202
-5
-
406. 匿名 2025/01/01(水) 10:29:04
>>302
ほほえみ鬱ってのがあるみたい+91
-1
-
407. 匿名 2025/01/01(水) 10:29:13
>>276
この時の安住さんは菅田将暉さんの名前も話題も一切出さなかったよね。
さすが安住さんだと思ったよ。
その代わり奥さんへのメッセージは2回送らせてたけどね(笑)
+251
-1
-
408. 匿名 2025/01/01(水) 10:29:26
>>315
日本中の駒大生へのdis+16
-0
-
409. 匿名 2025/01/01(水) 10:30:08
>>5
すごく真面目とか本人の気質もあるからねぇ・・・+127
-1
-
410. 匿名 2025/01/01(水) 10:30:15
>>334
菅生←すごう
本当の苗字だよ+8
-1
-
411. 匿名 2025/01/01(水) 10:30:15
なんか、家族がみんなパリピみたいなコミュ障高いと大変なんだな…。
普通で良いよね、普通で。+8
-1
-
412. 匿名 2025/01/01(水) 10:30:25
>>354
三男、世間にジェネリックって言われてたよ。もちろんガルでも言われてたしバカにされてた。
気にはするでしょう。+123
-3
-
413. 匿名 2025/01/01(水) 10:30:39
>>407
そして『はい よろこんで』と言わせようとしてるのに気づかない、こっちのけんとさん+80
-2
-
414. 匿名 2025/01/01(水) 10:31:45
失礼ながら、菅田さんのご両親は出たがりなイメージなのに、息子さんが繊細で驚いてる。
+19
-0
-
415. 匿名 2025/01/01(水) 10:32:24
>>183
三兄弟がちゃんと予防接種させてもらってるか気になる、、
スピの人って頑なに赤ちゃんに予防接種させないよね?自力の免疫がなくなるとかなんとかで。+115
-3
-
416. 匿名 2025/01/01(水) 10:32:56
>>327
たしかに😂
銭湯とかならわかるけどね+18
-2
-
417. 匿名 2025/01/01(水) 10:33:08
>>413
そんな意図があったのか(笑)
+52
-0
-
418. 匿名 2025/01/01(水) 10:33:17
奥様とゆっくり好きなことをしたり、美味しいものを食べたり休めるといいですね。+6
-1
-
419. 匿名 2025/01/01(水) 10:33:27
>>343
菅田将暉が大人の対応で父親を立ててるんだよ
あさイチに菅田将暉が出てた時サプライズで父親のコメントがあったんだけど
菅田将暉がすごく嫌だったみたいで放心状態になってしばらく喋れなくなってた
よっぽど父親がトラウマなんだと思う+310
-1
-
420. 匿名 2025/01/01(水) 10:35:05
>>44
まさき、うまいよ
俳優的に歌う
相手にすっと入らせる
自分を出さないで
音楽表現+125
-21
-
421. 匿名 2025/01/01(水) 10:35:19
>>100
まさきは学生のとき芸能界入りして
いきなり高校も中退して実家も出たから
突然のことで弟たちがすごく寂しがってたみたいって
話してたから芸能人になる前からいいお兄ちゃんだったんだと思う
兄弟仲よかったら親がやばくても親を切らない傾向ある気はする
+121
-0
-
422. 匿名 2025/01/01(水) 10:35:32
>>414
だからこそ、なんじゃない??
私もめちゃくちゃ繊細なガラスのハートの持ち主になっちゃったもん+11
-1
-
423. 匿名 2025/01/01(水) 10:35:47
>>412
なんか森家と似てるね
長男カリスマ、次男は別の道行って、三男はジェネリック+84
-5
-
424. 匿名 2025/01/01(水) 10:36:16
この双極性障害って生まれつきなの?+0
-5
-
425. 匿名 2025/01/01(水) 10:36:25
>>5
遺伝子の組み合わせだからね
後は夜更かし、不規則な生活、酒で悪化していく
原因は遺伝子、悪化原因は夜更かし、酒
+86
-6
-
426. 匿名 2025/01/01(水) 10:36:33
>>400
一部だけ切り取られてるけど
兄が働きかけて中学生の時には母親の態度が改善されてコミュニケーションうまく取れるようになったんだよ
こっちのけんとはうまく行かない時を8割ぐらい話して改善された時のことは少ししか話さないから
被害者ムーブが上手い+14
-38
-
427. 匿名 2025/01/01(水) 10:37:30
>>400
横
そうそう。恵まれてる!を言い出したら、日本で悲惨な虐待に遭っている子すら戦争をしてる国とかもっと治安が悪くて福祉サービスも何もない生きるのに必死な国の人から見たら「恵まれてるのに」になってしまうからね。
精神疾患は運動やってきた人や元気な人だってなるときはなるし。+89
-0
-
428. 匿名 2025/01/01(水) 10:38:29
>>412
次男は可哀想だから悪く言うなって人でも
平気で長男と三男を馬鹿にするよね+90
-4
-
429. 匿名 2025/01/01(水) 10:38:45
ちゃんと自分の病気の前向きに戦ってるんだなと思った。+8
-0
-
430. 匿名 2025/01/01(水) 10:39:04
>>426
どうなんだろう?それを意図してやってるとも限らないのでは?
ネガティブなことに注目してしまうのが本人も嫌だけどどうしてもそうなってしまうのかもしれないし、
メディアで話したらそこばっかり使われるとかいろいろ可能性ありそうだけど+52
-0
-
431. 匿名 2025/01/01(水) 10:39:27
年末忙しそうだったし、ちょっと元気良すぎるかなぁと心配してたけど頑張りすぎちゃったかな。疲れちゃったよね。ゆっくり休んでまたいい声を聞かせてください。+8
-0
-
432. 匿名 2025/01/01(水) 10:39:58
はいよろこんで!あなた方のため、って言ってるが、ツーツートントンのモールス信号が、sosの信号と知ってから、この人すごい助けを求めながら生きてるのだなと胸がつまった。明るい曲なだけに、陰の部分がより深く感じてしまう。+65
-1
-
433. 匿名 2025/01/01(水) 10:40:09
双極性障害って人間みんなそうじゃない?
定期的に死にたくなるもんだよね+3
-10
-
434. 匿名 2025/01/01(水) 10:42:59
>>1
紅白よく頑張ったよね
ゆっくり休んでね+34
-0
-
435. 匿名 2025/01/01(水) 10:43:05
>>433
いやいやちゃんと病気なんだってば…+12
-0
-
436. 匿名 2025/01/01(水) 10:43:52
>>412
えー朝ドラ観てるけど菅生くん独特の個性があって魅力的だけどな
菅田将暉の弟呼びは事実だし良いとしてジェネリックなんてよくそんな酷い事言えるな+109
-1
-
437. 匿名 2025/01/01(水) 10:44:11
>21
自分三姉妹の真ん中で見た目も悪いし容量も悪いから、こいつなら貶してもいいみたいな凄い差別を両親と親戚から受けてて、高校くらいから壊れて何度もメンクリ通って生きづらさ感じてた。
大人になってそれなりに落ち着いた生活して信頼できる良い旦那と過ごせてて、幸せだなありがとうって気持ちも毎日あるのに、なぜか毎日消えない希死観念がある。自己肯定感低すぎて、自分の存在価値を毎日考えちゃう。物心ついた頃からこんな生き方だからこれからもそうやって生きていくんだろうなと。
+16
-0
-
438. 匿名 2025/01/01(水) 10:44:15
>>433
普通の今日はチョーシいいな、今日は落ち込み気味、とかのレベルの波ではないよ+9
-0
-
439. 匿名 2025/01/01(水) 10:45:09
>>199
露悪的なこと書いて厨二病かよ。おもしろくないからやめとき。+49
-0
-
440. 匿名 2025/01/01(水) 10:45:24
>>302
紅白の時なんかちょっと元気なさそうに感じてたらこのニュースだった。
+39
-2
-
441. 匿名 2025/01/01(水) 10:45:44
>>428
中間子がけんとさんに勝手に想い入れして上と下の兄弟の2人を叩いてるんじゃない?+9
-10
-
442. 匿名 2025/01/01(水) 10:45:56
>>1
昨日は相当頑張ったんだね
お疲れ様でした
楽しかったよ+50
-0
-
443. 匿名 2025/01/01(水) 10:47:54
>>407
安住さん流石だなぁ+114
-1
-
444. 匿名 2025/01/01(水) 10:48:03
>>426
遅くない?
そもそも兄が働きかけるっていうのも…
それくらい明らかに態度がやばかったってことだよね
中学生くらいからもう子供の方が親に気を遣いまくってたんだろうな+79
-2
-
445. 匿名 2025/01/01(水) 10:48:38
鬱期。
ゆっくりどっぷりマイペースでちびちび充電してください。
一日一日を送るのがお辛いでしょうが、少しずつ好きな事ができる時間にちょっとだけでもリラックス出来ると良いですね。
また心と身体が健康になってきて外に出られるようになったらお会いしましょう!+6
-0
-
446. 匿名 2025/01/01(水) 10:49:13
>>1
可愛い笑顔に癒されノリがいい上手い歌声で楽しませてもらったよー。
ゆっくり休んで自分のタイミングで生きてまた見れる日がくると嬉しい。
+43
-0
-
447. 匿名 2025/01/01(水) 10:49:59
>>398
そっか、ならまだ良かった
教えてれてありがと
流し聞き程度だからググったら、歌詞の意味やモールス信号なんかも色々わかったから、今度よく聴いてみるわ+26
-1
-
448. 匿名 2025/01/01(水) 10:50:07
>>426
情けない親だな
よく偉そうに公演やら本の出版やらやれるわ+62
-1
-
449. 匿名 2025/01/01(水) 10:50:09
>>156
さんまさん、ガルでは最近老害扱いなのが悲しい。
確かに今の時代に追いついてないところはあるけど人の痛みがわかる優しい人なのに。+193
-5
-
450. 匿名 2025/01/01(水) 10:50:15
そんな病気でよく人前に出る仕事を始めたね
辛くなることは予想できるだろうし、やめとこう避けようっとはならないものなんだね+6
-1
-
451. 匿名 2025/01/01(水) 10:51:31
>>228
声が気に入っていくつか曲聴いてるんだけど
こういう背景聞くとあーなるほどなって歌詞あるよ。
「活躍すること 兄にはできて僕には無理で」
他にも親兄弟と一緒の年末年始になんかあったかなぁみたいな曲もあった。
また明るい歌声聞きたいから自分のペースでやってほしいよ。+204
-2
-
452. 匿名 2025/01/01(水) 10:51:33
>>197
言葉はよく聞くけど具体的にどんな症状なのか知らなかったから調べてみたら自分だった。でも気づいたところでもう50過ぎてるしなー+4
-10
-
453. 匿名 2025/01/01(水) 10:53:21
>>444
菅田将暉も小学生の時から親にモラハラされてきたからしょうがないでしょ
+30
-4
-
454. 匿名 2025/01/01(水) 10:53:22
>>148
兄は兄で役によって容姿変えて頑張っているよ+6
-2
-
455. 匿名 2025/01/01(水) 10:53:34
>>11
本当にそうだよね、
紅白にも出てさ。
昨年歌や踊りで世の中の人をたくさん楽しませてくれてありがとうだよね。
ゆっくり休んで欲しい。+332
-1
-
456. 匿名 2025/01/01(水) 10:54:31
ニコニコした笑顔だけど色々あるんだね
人柄めっちゃ良さそう
繊細な人なのかな?+13
-1
-
457. 匿名 2025/01/01(水) 10:54:42
>>11
あんなんゴリ押しやろ+8
-83
-
458. 匿名 2025/01/01(水) 10:55:26
歌詞の意味がすごい気になるんだけども+7
-0
-
459. 匿名 2025/01/01(水) 10:56:43
>>430
意図してやってなくても世間は次男一人だけ辛かったって解釈してるから自己プロデュースが上手い
菅田将暉も精神疲弊して俳優休業したけど邪魔だからずっと休んでろとかボロクソに叩かれたもん+10
-8
-
460. 匿名 2025/01/01(水) 10:57:27
>>424
遺伝的要素も大きいけど、環境的な要素もあるし生まれつきってわけでもない。20代以降の男性がなりやすく一度なったらなかなか完治しないと言われてるけど、女の人もなるし一概には言えない+16
-0
-
461. 匿名 2025/01/01(水) 10:58:26
>>332
昔は2人とも痩せてたとか?+40
-0
-
462. 匿名 2025/01/01(水) 10:58:29
菅田将暉って3人兄弟だったんだ
初めて知った
俳優の人は知ってたけど
紅白出たから日本中の人が大事にしてねって思ってるから
自殺だけはしないで生きて欲しい
ゆっくりして下さい+22
-0
-
463. 匿名 2025/01/01(水) 10:58:59
>>428
三男を叩いてたのは長男ヲタだよ+9
-15
-
464. 匿名 2025/01/01(水) 10:59:05
>>1
躁鬱だからこそこういう曲が書けたのに
クリエイティブするなら今がチャンスだよ?+0
-27
-
465. 匿名 2025/01/01(水) 10:59:54
>>300
知ってるわ面倒くせーな+1
-2
-
466. 匿名 2025/01/01(水) 11:00:16
>>94
できる!できる!わたしはできる!
が文章でも怖い。
こんなん毎日言われてたら追い詰められそう。
スゴウ家としないでスゴー家なのは凄いってのとかけてるの?+306
-0
-
467. 匿名 2025/01/01(水) 11:01:09
>>401
三兄弟とか三姉妹の同性3人とかだと特にね
まじで真ん中っ子って寂しいが溢れてるし
気遣う子とか感受性豊かな子が多いような
そして都合いい時にその優しさから親にいちばん利用されやすい。+122
-1
-
468. 匿名 2025/01/01(水) 11:01:25
こういうデリケートな問題になると肩入れしたくなるんだろうけど「~らしい」とか「~だと思う」とか自分で直接見聞きしたわけじゃない情報を元に勝手に誰かを悪者にしたり犯人探ししたりするのどうかと思うんだけど
そういうのも本人苦しめる要因になるんじゃないの+1
-4
-
469. 匿名 2025/01/01(水) 11:01:35
>>350
>小児期の逆境体験
これ具体的にはどんなのだろう?+43
-0
-
470. 匿名 2025/01/01(水) 11:02:11
>>52
胡散臭いw+19
-1
-
471. 匿名 2025/01/01(水) 11:03:22
>>95
関西に本拠地がある、誠成公倫だと思う
うちの母親も誠成公倫だけど菅田将暉が流行する前から、
この母親のことを知ってた
堂本光一や藤原紀香も同じくです+158
-0
-
472. 匿名 2025/01/01(水) 11:03:31
>>109
誠成公倫です+45
-0
-
473. 匿名 2025/01/01(水) 11:03:59
いつも「兄はすごい」って兄を絶対に下げないのは本人の優しさでありプライドだよね。
でもさ人間てそんな簡単に割り切れないじゃんね。
なんであの人ばっかり!!!自分も頑張ってるのに!!
自分がどれだけ幸せになってもあの人はすでに全部持ってる
ずるい、悔しい、妬ましい
悪者なら憎めるのに、悪いところがないのずるい
とかそんな感じで
私ならずっと嫉妬にまみれて生きてしまう。
私も兄弟と似てなくて良くも悪くも比べられてきたからなぁ、それが芸能人レベルになるともっとしんどいよね
ある意味本音は言えてないままなんじゃないかなぁ+16
-1
-
474. 匿名 2025/01/01(水) 11:04:02
>>23
逆に当人だけが1番普通なパターンもあるよ。家族が独特過ぎてまともな人が精神を病む。カサンドラとか。
この人のパターンがどれかは分からないけど。+193
-1
-
475. 匿名 2025/01/01(水) 11:05:28
>>52
息子が辛いことはなかったことになってるのかな
親の都合の良いように漫画の題材にされた娘が病んで、娘に訴えられた漫画家もいたよね
親と子は別と思っても、菅田将暉みるとこのお母さん思い出してしまう+156
-2
-
476. 匿名 2025/01/01(水) 11:05:35
>>395
はたからみてそう思われてる家庭なんて山程いると思う。でもみんなソレを外に見せてないだけで、どこの家も大なり小なり色々あると思うよ。+72
-0
-
477. 匿名 2025/01/01(水) 11:05:54
>>27
中村倫也のドラマでその事実を知った。あのドラマはたくさんの人に見てもらうべきものだと思う。
ただ、第1回のパニック障害のはリアル過ぎて不安が伝染しそうでちょっと怖くなった。+72
-0
-
478. 匿名 2025/01/01(水) 11:06:14
>>1
優しそうやもんな
昨日の紅白も、新人さんとは思えんくらい、貫禄あって良かった
歌も好きだし、また聴ける日が来るまで待つ+62
-0
-
479. 匿名 2025/01/01(水) 11:06:46
>>354
末っ子ってそうだよね
上の子と親の関係見て自然と程よいところをキープしてる+112
-0
-
480. 匿名 2025/01/01(水) 11:06:46
>>1
家庭環境良さそうで成功して金があっても希死念慮があるのか+7
-0
-
481. 匿名 2025/01/01(水) 11:07:25
>>471
初めて聞いた宗教名だな…
有名なのかな?
私が知らんだけで+141
-1
-
482. 匿名 2025/01/01(水) 11:08:17
>>13
けんとさんがこうして発信してくれることで同じ病気の人の力になると思うし、自分がしんどい時は周りに伝えるという勇気ももらえると思う+128
-0
-
483. 匿名 2025/01/01(水) 11:09:03
>>399
もしくは自分の理想像にこどもがはまらない場合とかね。自分から生まれてきたけれど、自分とは違う1人の人間なのにね。自分も子供の頃友達とあまり遊ばない時期があって、親から遊びにいけ〜!って怒られたのがなんとなく嫌な記憶として覚えてて。なるべく子どもにはそう言わないようにしようと思ってる。+66
-1
-
484. 匿名 2025/01/01(水) 11:10:08
はいよろこんでは明るいようで鬱曲だからね+4
-0
-
485. 匿名 2025/01/01(水) 11:11:11
>>220
兄弟みんな同じ両親なの?
私は腹違いかと思ってた+211
-7
-
486. 匿名 2025/01/01(水) 11:11:14
>>228
才能溢れてて奥さんもいるのに病んでるんだね
親からの影響ってデカいね+186
-2
-
487. 匿名 2025/01/01(水) 11:11:22
>>295
まじでこんな本出すん!?
みたいな顔😂+58
-0
-
488. 匿名 2025/01/01(水) 11:11:22
>>142
菅田将暉も幼い頃から苦労してるんだろうね
父親にはモラハラレベルで厳しくされてたみたいだし、母親が次男より贔屓してたとしても優しい子だったらそれはそれで悩むだろうし
世の中には似たような境遇でも意地悪に育って親と一緒に他の兄弟を見下したりいじめたりする人もいる
3兄弟が仲良いのは菅田将暉の優しさも大きいと思う+326
-2
-
489. 匿名 2025/01/01(水) 11:12:00
レコ大見てて泣きそうになったよ。良かったなぁ、って。
「音楽を取られたと思った。誰のものでもないのに取られたと思った」って本人の言葉をネットで見て、本当に辛かったことが伝わった。そして同じくらい本人が真面目で優しい人なのも。「こっちのけんと」って名前をつけたその気持ちを考えると胸が痛い。応援してる。+33
-0
-
490. 匿名 2025/01/01(水) 11:12:35
子供が何でも一番にならないと許さない親がいるけどそんな家だったの?+1
-0
-
491. 匿名 2025/01/01(水) 11:12:50
>>481
全然有名じゃないです…
教祖も死んでるので、廃れてく一方です+94
-1
-
492. 匿名 2025/01/01(水) 11:13:45
>>420
>俳優的に歌う
歌い手を演じてるみたいな印象があるなと思うんだけど、そういうことかな+60
-0
-
493. 匿名 2025/01/01(水) 11:14:39
>>426
>兄が働きかけて中学生の時には母親の態度が改善されてコミュニケーションうまく取れるようになった
これ以前は、次男だけ差別されていたってこと?+31
-1
-
494. 匿名 2025/01/01(水) 11:15:36
>>21
菅田将暉も、あんなに成功してるのに何か自己肯定感低そうに見える。
やたら個性的な見た目や言動で「自分ちょっと変わってるし~」みたいなアピール。
自然体で素敵なのに、そうしなければならない環境で育った感じ?+419
-11
-
495. 匿名 2025/01/01(水) 11:16:36
>>125
現在もなの!?+87
-0
-
496. 匿名 2025/01/01(水) 11:16:44
>>94
この両親のマインドなら、私が子どもでも病むな。
子どもに寄り添えてないって絶対に気付かなそうでキツイ+268
-0
-
497. 匿名 2025/01/01(水) 11:17:26
>>115
今日で(とりあえず)終わりという分かりやすいゴールだから気が楽になったのかな。よく頑張った。+62
-0
-
498. 匿名 2025/01/01(水) 11:17:51
>>352
ゲームが好きで家でしてたらあなたも外で遊びなさいと無理矢理外に出されたという話はしてた+93
-1
-
499. 匿名 2025/01/01(水) 11:18:13
>>401
周りは比べやすいんだろうね、最初の子だったり、いちばん最後の末っ子が可愛いとか思うんだろうな。私も三姉妹の真ん中っ子。
だから義姉が2歳差で女の子3人産んだ時に、やっぱりどうしても真ん中の子気にかけちゃうというか、会った時にハグしたり褒めちゃうな。相手してると常に離れないくらい懐いてくれるし寂しいのかなって+111
-4
-
500. 匿名 2025/01/01(水) 11:18:58
>>228
認めてほしかったんだろうな+155
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マルチアーティストとして活動するこっちのけんと(28)が1日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、駆け抜けた2024年を終え、当分休養することを明かした。