-
1. 匿名 2024/12/30(月) 17:09:06
このトピ大好きです!
私は過去トピのあるアニメのフィギュアを中古で買ったら睨んでる気がして火事が起きたというのが印象に残っています
年末なので物を捨てたり掃除したり、物と向き合う機会も多いのではないでしょうか?
みなさんの体験を聞かせてください!+82
-2
-
2. 匿名 2024/12/30(月) 17:10:00
コトリバコ+5
-5
-
3. 匿名 2024/12/30(月) 17:11:03
+10
-3
-
4. 匿名 2024/12/30(月) 17:12:51
うちの母親、骨董品収集が趣味で古い人形や装飾品も買ってくる。むかーしの雛人形とか
気持ち悪くてやめてほしい+165
-2
-
5. 匿名 2024/12/30(月) 17:12:51
物を捨てる時、「今までありがとう!」と感謝の気持ちを持って処分しないと、供給ストップされそうで、と思う自分がいます+118
-3
-
6. 匿名 2024/12/30(月) 17:13:14
この話が一番好き
38 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:13:39.39 ID:Edj9zvFc0.net
知らない番号から電話が来て
おばさんの声で「鈴木さん(仮名)?」って聞かれた。
でも自分は田中(仮名)。
いいえ違いますって答えたら「じゃあ誰?」って言われて
びっくりしたし少しイラッときたから
誰って言いませんよ、しかもいきなり失礼じゃないですか
って言ったら電話切れた。
なんだろうと思ってたら
数日後にまた知らない番号(多分↑の時と同じ番号)から電話
出てみたらまた同じおばさんが「鈴木さん?」って聞いてくるから
「違いますよ」って言って切ってその番号拒否した。
そして一週間くらい経ってから今度は別の知らない番号から電話。
最近変なの多いなと思いながらとりあえず無言で出たらあいつ。
「鈴木さん?鈴木さんでしょ?」って謎に嬉しそうに言ってきた。
もう気持ち悪いし無言で切る。
そしたら今度はすぐにかかってきた。
驚いたけどいい加減腹が立ったので
注意しようと思って出た。
「あっ鈴木さん?鈴木さんだね?」
また謎に嬉しそうな声。
「ちゃんと見てかけて下さい。違いますって。何回もしつこいですよ。」
って怒りながら言ったら
そのおばさんが男みたいな低い声で
「うん、だって田中だもんね」
って言ってきて電話切れた。
すごく怖くてその後しばらく電話来るたびにビクッてした。+172
-7
-
7. 匿名 2024/12/30(月) 17:13:14
+8
-2
-
8. 匿名 2024/12/30(月) 17:14:16
ちょっとトピズレなんだけど、近所の人が雛人形を燃えるゴミで棄てた話しをきいて、なんか怖くなりました。+70
-3
-
9. 匿名 2024/12/30(月) 17:18:19
>>8
なんてことを…
飾ったりしてお世話になった時期があっただろうに
お役目を終えるとしてもきちんとしてあげないといけないよね+139
-2
-
10. 匿名 2024/12/30(月) 17:18:47
>>6
ひぃ…!+86
-2
-
11. 匿名 2024/12/30(月) 17:18:58
とある国の厄除けの人形をネットで買ったら不幸ばかり続いて恐ろしくなって奉納しました+56
-1
-
12. 匿名 2024/12/30(月) 17:20:45
>>6
めちゃくちゃ怖いじゃん😵+128
-2
-
13. 匿名 2024/12/30(月) 17:23:00
土地も物として。
県立図書館に行った。
1960年の市の地図があった。
駅や国道は今と変わらない。
火葬場の記載を見つけた。
今のうちの住宅街だった。+102
-2
-
14. 匿名 2024/12/30(月) 17:24:13
>>6
中居くんの話に似てる+27
-3
-
15. 匿名 2024/12/30(月) 17:24:47
>>6
こわい…こわすぎる…
知り合いでしたー!ってオチならいいけど+65
-1
-
16. 匿名 2024/12/30(月) 17:25:05
初めて見るトピなので過去トピで概出だったらごめんなさい
曰く付きの物でいつも思い出すのは座ると死ぬと言われているイギリスのバズビーズ・チェア
私にも見たガル民達にも何かあったら嫌なので怖くて画像貼れませんが…
よくある木の揺り椅子のような形の椅子なんだけど、たしか最初は床置きで展示されていて、ふざけて座って亡くなる人が続出して(多少尾ひれはついてると思うけど)今は宙吊りで展示されていたと思う
今も展示されてるはず+105
-3
-
17. 匿名 2024/12/30(月) 17:27:09
>>4
うちの近所のリサイクル屋さんに綺麗なぬいぐるみ持って行ったら、人形は念がこもるから引き取りできませんて言われた。雛人形とか絶対無理だろな。+115
-4
-
18. 匿名 2024/12/30(月) 17:28:58
>>6
知り合いの嫌がらせなんだろうな…
人間の悪意が一番怖いよ。+151
-1
-
19. 匿名 2024/12/30(月) 17:33:16
>>1
自分のことではないんだけど、むかし人形寺といわれる京都市内の尼門跡の近くに住んでいて、人形展があったから行ったことがある。ここは皇族の姫宮が幼い頃に尼になって入られたお寺で、愛用の人形がたくさん飾られてるんだけど、その中に魂が宿った人形があって尼宮のお世話をしたり夜に寺の見回りをしたりしてたらしい。今は魂抜きされてガラスケースの中に鎮座してるけど。+71
-1
-
20. 匿名 2024/12/30(月) 17:35:16
>>1
昔2ch?5ch?に書いたことあるんだけど…。
夢か幻覚が絡んでるのでそんなに怖くないかも。
主さんが求めてるお話とか毛色が違うかもしれません💦
怖い体験をしたのは当時私が高校生の時でした。
うちにはユリカちゃん(多分私が命名)っていう人形があります。
祖父母が私が幼い時にお世話人形的な意味で買ってくれたらしいのですが、結構フランス人形に近い感じです。
今発売されてるレミン・ソランちゃん人形のサイズ感で西洋感を強くした感じです。
私は子供の頃からその人形を可愛いと思う気持ちとちょっと怖いと思う気持ちが両方ありました。
なのでお世話遊びにあきてからはずっと部屋の棚の奥に適当に寝かせていました。
高校生の時にちょっと大掛かりな部屋の掃除をしたんです。
その時その人形を雑に置いていたことに少し罪悪感を感じでリビングのソファーに置きました。
しばらくは皆がいるところに置いといてあげようと思ったからです。
その日だったか何日間か経ったのかは忘れたのですが、夜中トイレに行きたくなりました。
用を足してトイレから出る時ふと「あの人形が部屋に戻ってたら怖いなー」と思ってしまいドキドキしながら部屋に戻りました。
すると床にその人形が立っていたんです。
あまりに驚いて乱暴に人形を持ち上げました。
するといつもはクリクリしてる目を細め、その目から血を流しながら私を見つめて(睨んで?)きました。
恐怖のあまり放り投げベッドの掛け布団にそのまま突っ伏ししました。
その時掛け布団カバーをすごく掴んでいました。
そのまま眠ったのか意識を失ったのか分かりませんが、意識が戻り恐る恐る目を開けると朝になっていました。
「ただの夢か寝ぼけた幻覚でしょ」って話なんですが…恐怖で掛け布団に突っ伏したリアルな感覚がそのまま体に残っていて、実際に私が寝ていたのも掛け布団の上で、その手には掛け布団カバーを握りしめていました。
トイレに行った事すら夢だったのか、トイレに行った後入眠時幻覚みたいなものを見たのか…未だに分からないです。
ちなみにその人形はリビングに普通にありました。
+66
-6
-
21. 匿名 2024/12/30(月) 17:36:08
死霊館のアナベル人形のモデルにもなった布人形
昔テレビで見たんだけど、保管してる方が「これは本当にやばいものなので…」って鍵のついたケースの中に保管してたのがガチ感あって怖かった
確か最初は普通に置いてたらしいけど夜な夜な動くから封印したとか言ってた気がする
怖すぎて写真貼れないけど検索したらすぐ出てきます
ちなみに、昔カントリー好きな方達に流行ったアン&アンディというキャラクターのアンの見た目なのでそのキャラクター好きな人は複雑だろうなと思う+51
-1
-
22. 匿名 2024/12/30(月) 17:36:15
中古のおもちゃショップで売ってるぬいぐるみとか怖くて買えないわ変な念とか入ってそうで+54
-1
-
23. 匿名 2024/12/30(月) 17:36:20
もう20年くらい使ってる手鏡があるんだけど、
古くなってきたし新しいものに変えようとしたら、
買ってすぐに割れた。もう一回同じことがあったので
何か憑いてるのかなーと思う+50
-4
-
24. 匿名 2024/12/30(月) 17:38:50
>>20
怖いよお
幻覚だったらいいね…
20さんが優しい性格ゆえに、ほったらかしにしてたことに強い罪悪感をおぼえてそんな夢を見てしまったのかも
そうであってほしい
今ユリカちゃんはどうしてるんですか?+56
-1
-
25. 匿名 2024/12/30(月) 17:38:51
>>11
実体験を基にした漫画で読んだ話。外国土産に知人がくれた民芸品の人形を飾ってから家族に次々と不幸が起き悪夢を見たりするので、霊能者に相談に行ったら「人形もらったでしょう?すぐ捨てなさい!原因はそれです!」といわれて供養に出してから何事もなくなったらしい。その人形は特別ないわれがあるものでもなく、お店にたくさん同じものが並んでいたうちの一つだったんだって。+56
-1
-
26. 匿名 2024/12/30(月) 17:39:34
>>13
火葬場では人死なないし…+33
-4
-
27. 匿名 2024/12/30(月) 17:41:16
>>20
追記
レミンちゃんソランちゃんのサイズ感って書いたけど、体のバランスが近いって意味であってサイズはマリカちゃんの方が多分大きいかも
それと不思議とマリカちゃんからはミルクの匂いがしたんですよね…
同じor似た人形が見つかれば画像貼りたいけど無断転載になるよね…+4
-3
-
28. 匿名 2024/12/30(月) 17:42:28
横浜の人形の家を見てたら、日本人形からフランス人形の展示辺りで過呼吸になって歩けなくなったので椅子で休憩した。
人形って圧がある。+45
-2
-
29. 匿名 2024/12/30(月) 17:42:42
>>25
その霊能者すげえ!+60
-1
-
30. 匿名 2024/12/30(月) 17:43:01
>>24
ありがとうございます
優しくは無いけど、罪悪感から見た夢or幻覚なんだろうなと私も思ってます!
人形は今も実家にあるんですが遠方なので撮れないのがもどかしい…
いや、撮れたとしても怖くて撮りたくないかも+9
-2
-
31. 匿名 2024/12/30(月) 17:43:23
>>1
なんのキャラなんだろ
炎属性?+5
-1
-
32. 匿名 2024/12/30(月) 17:43:34
>>17
所有者が死亡したり関係者も亡くなったりした問題の生き人形ってあったよね
関係者の稲川淳二ですら、人によっては語っても聞いても影響でるとか言ってた実話+47
-2
-
33. 匿名 2024/12/30(月) 17:43:52
リサイクルショップで鏡を買ってはいけない
鏡は必ず割ってから捨てないといけない+41
-2
-
34. 匿名 2024/12/30(月) 17:44:10
>私は過去トピのあるアニメのフィギュアを中古で買ったら睨んでる気がして火事が起きたというのが印象に残っています
え、怖すぎない…?
+30
-1
-
35. 匿名 2024/12/30(月) 17:44:27
>>26
すごくポジティブなんだけど、そういう意味ではお墓でも人は亡くならないよね+66
-3
-
36. 匿名 2024/12/30(月) 17:49:59
父親の話なんだけど、新しい車の契約をすると、その時に使っている車で事故に遭う。
駐車場に停めてたらぶつけられたこともある。
だから、新しい車の契約しても、車内ではその話をしないっていう我が家のルールがあった。
ルールが決まってからは事故に遭わなくなった。+91
-3
-
37. 匿名 2024/12/30(月) 17:50:39
衝撃映像とか見てると思うのが
建物や乗り物は中の人が逃げ切るのを待ってるように全員が脱出した途端崩壊する
助かったのを映してるのは分かってるけど
何だか頑張って崩壊するの踏ん張って待ってくれてるみたいに見えて
人が住まなくなった建物は悪くなるの早くなるし
風通しとか修繕されないとかを超えて「守る!」っていう誇りが有るように感じる
もしかしたら建物や乗り物に守られて生きてるのかもなって思っています+161
-2
-
38. 匿名 2024/12/30(月) 17:52:30
>>25
土産くれた知人が怪しい…+49
-3
-
39. 匿名 2024/12/30(月) 17:53:36
+61
-2
-
40. 匿名 2024/12/30(月) 17:57:44
>>6
これ芸人のYouTubeでも投稿されてた
この話の前後があるのよ 電話かけてきた人は長年のストーカー+63
-1
-
41. 匿名 2024/12/30(月) 18:04:38
>>26
住んでる所が火葬場跡地でも平気?
ご遺体より恐いと思う。+26
-3
-
42. 匿名 2024/12/30(月) 18:04:38
>>4
昔のひな人形って、今のものと比べると可愛くないよね+20
-3
-
43. 匿名 2024/12/30(月) 18:09:43
河原とかで石は拾ってはいけない
流れてきた墓石とかのかけらの場合がある
母の知り合いで拾って持って帰ってから身体の不調が続いてた人がいて処分したらウソのように不調がおさまったらしい+48
-2
-
44. 匿名 2024/12/30(月) 18:12:14
>>16
イッテQであさこさんが行ってたね
本当に宙に吊られてましたね
怖かった+45
-2
-
45. 匿名 2024/12/30(月) 18:14:59
夜、暗い所に停めてある車。
顔に見える。ライトが目。じっとこちらを見てる。
なにか意思を持っている感じがする。+7
-5
-
46. 匿名 2024/12/30(月) 18:17:38
昔、さんまさんがクイズ番組でもらった人形に何か憑いていて、実家が火事になったという話を、ビートたけしのオールナイトニッポンで聴いて、ゾッとしたことがある+45
-1
-
47. 匿名 2024/12/30(月) 18:22:10
>>1
私は8〜9才くらいに見た祖母の家に飾ってあった白いクマのぬいぐるみ。一目見た時から大好きで、どうしても欲しいと駄々をこねて貰ってきてから毎日一緒に寝てた。高校卒業して専門学校に行くために実家を出た時も一緒に連れて出た、就職する時も一緒に引越しした。ずっと一緒に寝てたし、ずっと話しかけてて、友達みたいな感覚があった。
結婚する時も一緒に引越しした、一緒に寝ることは減っても、いつか子供が出来たら子供と一緒に遊べるかも…とか思ってた。
長男を妊娠した時に、子育てに良い家に引越しすることになって、この時ももちろん一緒に引越しした。新しい家に入って一番にベットの上に白いクマを置いて引越しの後片付けをしたんだけど、何故か白いクマはいなくなってしまった。
家には引越し業者も帰った後だったし、私と夫しか居なかったのに、まるで一人で居なくなったように、いなくなってしまった。
夫は「役目が終わったから居なくなってしまったんだよ」と慰めてくれたけど、今でも会いたくて仕方ない。私のクマさん。+154
-4
-
48. 匿名 2024/12/30(月) 18:31:40
>>30
レスありがとうございます
お人形まだあるんですね
いやいや、撮ってほしくて言ったんじゃないので気にしないでください!!+25
-2
-
49. 匿名 2024/12/30(月) 18:33:25
>>47
すごく不思議ですね
いつの間にかほっておいたとかでもなくずっと大事にされてたのにどうして消えちゃったんだろう…
それは寂しいですね😢+98
-2
-
50. 匿名 2024/12/30(月) 18:36:45
>>44
16です
イッテQでもやってたんですね!
私が昔見たのはたしかアンビリーバボーでした
宙吊りなのが本物感出てて怖いですよね…+24
-1
-
51. 匿名 2024/12/30(月) 18:40:47
>>3
なんでこれトピ画なんだろ?
妖怪のせい?
(妖怪ウォッチ今でも好きです)+14
-1
-
52. 匿名 2024/12/30(月) 18:52:37
父がメキシコの露店商から中古の指輪を買ってきた。その、あとすぐに突然死。母は指輪を気味悪がったけれど父からの最後のプレゼントだからと大切にしまっていた。
母が認知症になり、貴金属品はすべて娘の私に渡すと母が言っていたのでその指輪もふくめて持ち帰った。
その後すぐ、私に癌が発覚した。+57
-1
-
53. 匿名 2024/12/30(月) 18:57:01
+0
-0
-
54. 匿名 2024/12/30(月) 19:21:43
>>53
何?+50
-1
-
55. 匿名 2024/12/30(月) 19:28:59
>>41
霊感ある人だとしんどいのかな
でも自分が死んだあと焼き場に留まるとは思えないんだけど 特にその場に思い入れもないだろうし
まあまだ死んだことないからあくまで想像だけど+42
-1
-
56. 匿名 2024/12/30(月) 19:43:24
>>52
某有名な縁切寺とかにお願いしたらダメなのかな
お大事に+54
-1
-
57. 匿名 2024/12/30(月) 19:45:56
>>6
私も同じようなことあった!知らない番号から電話が来て、⚪︎⚪︎で働いてたA子ちゃん?って言われてなんか明るい声だったから油断して『違いますよー名前似てるけど』って言ったら『うん知ってるよ、⚪︎△で働いてたA美ちゃんでしょ?俺⚪︎だよ?覚えてる?』って言われた!!その名前は昔軽くストーカーされてた人で即電話切って着信拒否した。+90
-2
-
58. 匿名 2024/12/30(月) 19:47:26
>>56
ありがとう。
+21
-1
-
59. 匿名 2024/12/30(月) 19:54:59
>>1
昔聞いた有名な作家さん?の話
何故か歯がある手足がもがれた赤ちゃんの人形が箱に厳重に保管されてるのが見つかってトークショーかなんかの舞台で披露された時にその人形がお客さん大勢いる前でオギャーって泣いた話
その人形の実際の写真が頭にこびりついて離れない+37
-2
-
60. 匿名 2024/12/30(月) 20:12:57
>>37
逃げきれず死亡事故が起きたような映像だと公開できないからかと思ってました! そう言う見方もありますね。+21
-1
-
61. 匿名 2024/12/30(月) 20:14:08
>>4
これもうお母さん何かに憑かれてるパターンじゃん
だから変なのばっか買い集めてる+52
-4
-
62. 匿名 2024/12/30(月) 20:25:48
>>7
プーチンさん+1
-1
-
63. 匿名 2024/12/30(月) 20:30:14
>>28
私も行った事ある!
フランス人形の部屋が気味悪くて入らずにすぐ戻ったよ。私だけじゃなかったんだね!+14
-2
-
64. 匿名 2024/12/30(月) 20:40:16
>>2
私これ当時参加してたんだ〜
コメントもしたよ+15
-1
-
65. 匿名 2024/12/30(月) 20:53:49
>>64
コトリバコのスレ民がいるとは凄い!
私は全部終わって纏められた頃に読みました
こういうのってやっぱり半分は釣りと思いながらも乗るものなんですか?
私はこれのまとめ読んだ時もひとりかくれんぼが流行ったときも全部信じちゃってたのでスレ参加してても釣りとか見抜けなさそう笑+24
-1
-
66. 匿名 2024/12/30(月) 21:22:02
>>65
釣りだよな、でもよく出来すぎ、どうせなら全力で釣られよう、みたいなのを繰り返してた記憶があります
スレが異様な盛り上がりで変な雰囲気があったんだよね
家の電話機から呼ぶ声がすると子どもが言ってるとか言う人が現れたり+26
-1
-
67. 匿名 2024/12/30(月) 21:22:13
>>16
既出ね+7
-3
-
68. 匿名 2024/12/30(月) 21:46:48
リモコンにアルカリ電池を使ってはいけない+2
-1
-
69. 匿名 2024/12/30(月) 21:53:31
>>47
大事にしてた物が壊れたり、無くなる時って
持ち主の身代わりになったり、厄を持って行ってくれるって聞くから
クマさんも大事な人を守るために頑張ったんじゃないかな?+120
-1
-
70. 匿名 2024/12/30(月) 22:04:27
>>6
初めて携帯を買った頃にたまに私の前に同じ番号を使ってたんだろうなって人宛に電話がかかってきてたの思い出した。
今は20年以上私が使ってるからそういうこともないけど。+46
-2
-
71. 匿名 2024/12/30(月) 22:06:56
家を取り壊す家があって子供の頃整理してる中年男性がほしいものあったらもっていきなと言われ田中と書かれた金属の物差しとパワーストーンで描かれた花の絵を貰ってきた。
部屋に飾ったらその夜から部屋から変な音やドアを叩く音が聞こえるようになり霊感のある父が花の絵がやばいと言って燃やしました。
次の話、母と学校のバザーに行った時、なんでか?
私は中国の灯篭を持った日本人形チックなものを欲しくなり買いました。
それを買ってからやはり変なラップ音、バサッバサッとなにかフル音が夜なって起きて
次の日
人形を見た父親になんでこんなもの買ってきたと怒られ父が人形供養する所へ持っていきました。
それ以来人形が怖いです。
+35
-4
-
72. 匿名 2024/12/30(月) 23:03:13
>>4
うちにある母の部屋に飾ってある日本人形も髪が伸びてボッサボサで怖い
亡くなった祖母にもらったからっていうけど怖いから何とかしてほしい、けどなんか戻ってきそうでそれも怖くてどうにもできない…
+26
-1
-
73. 匿名 2024/12/30(月) 23:21:26
>>25
三原千恵利さんの漫画だよね。
魚みたいな蛇みたいな顔したインドネシアの民芸品。
「悪いものを祓う力がある(と以前言われた)」と三原さんの友人が人形を引き取ってくれたけど。
友人の猫がすごい形相で死んだり、仕事もトラブル続き。美術館に行ったら蛇なんか描かれていないのにどの絵にも蛇が見えたりと友人にも異変が。
そう語る友人は若いのに白髪だらけ、顔はシワだらけになってしまっていた。
白髪染めに行ったら美容師さんが「これは普通じゃない」とお祓いする人を紹介してくれて解決…?+36
-2
-
74. 匿名 2024/12/30(月) 23:57:56
>>1
こういうトピ大好物なのに今日は調子がおかしい
途中まで読んでて気分が悪くなったのでもう寝ます
怖いのでお風呂もパスして猫と一緒に寝ます+16
-2
-
75. 匿名 2024/12/31(火) 00:25:02
>>27
ユリカちゃんではなくて、マリカちゃん?
他のお人形??+8
-1
-
76. 匿名 2024/12/31(火) 00:33:11
>>33
なんで??+12
-1
-
77. 匿名 2024/12/31(火) 00:38:58
>>55
うちの母が火葬場の近くに住んでるんだけど、やっぱり雰囲気違うよ。物悲しいと言うか、空気が灰色に見えるというか…。家賃安かったから決めたけど、お金があったら選択しない所だったな。+26
-3
-
78. 匿名 2024/12/31(火) 01:46:13
>>26
火葬場と墓は居ますよ。
+6
-2
-
79. 匿名 2024/12/31(火) 01:55:05
>>55
49日過ぎてないで焼かれるからね。
家族の傍にいるから霊はいるよね+9
-2
-
80. 匿名 2024/12/31(火) 03:31:21
>>16
子供の頃にアンビリーバボーで見て怖くて椅子に座れなくなった
今も思い出すと怖い+11
-1
-
81. 匿名 2024/12/31(火) 04:43:20
>>16
見たことある
そんなまがまがしい椅子じゃなかったよ
ふっつーの木の椅子
だから座っちゃう、って考えも出来るけど+15
-1
-
82. 匿名 2024/12/31(火) 08:07:50
>>8
気にしない人は何ともないんじゃないかな
怖いとか罪悪感をもつから悪いものを呼び込んでしまう
何でも結局は人間の概念が生み出してると思う+15
-1
-
83. 匿名 2024/12/31(火) 08:11:26
>>77
そう思ってしまったら負け
>>55のように考える人は支障なく生活できる+6
-2
-
84. 匿名 2024/12/31(火) 08:17:31
>>13
気にしない!
例えば東京だったらどこもかしこも空襲で死人出てるが、どこもかしこも幽霊出る訳じゃない
今まで平穏に暮らしてたのに元火葬場だと知ったら心霊現象起き始めたってならないようにしよ?
+27
-3
-
85. 匿名 2024/12/31(火) 08:25:55
>>17
それうちの近所のリサイクルショップでも言われた
でも雛人形とかフランス人形とかは置いてるからぬいぐるみは要らねえよの美化した言い方かも
「気にしない」ってつよい+28
-1
-
86. 匿名 2024/12/31(火) 08:28:58
+1
-2
-
87. 匿名 2024/12/31(火) 09:23:16
>>23
人形やぬいぐるみを持ってはいけない理由に「全てを平等に愛することは出来ないので嫉妬が生まれるから」と聞いたことある
わたし豆盆栽をやってるんだけど
実家の庭にラベンダーの小苗が生えてて、引っこ抜いてきて剪定したらいい感じの豆盆栽になったのね
葉っぱが同じ針葉の松と並べて、ラベンダーの方がシルバーリーフで花も咲いて上だなと思ったら、2~3日後にいきなり松が枯れた
「枯らす方が難しい」と言われる樹種なのに
わたしの心を読んだんだと思う、今でも申し訳ない
何か憑いてるではなくて、もうわたしなんて・・・って感じ?+29
-1
-
88. 匿名 2024/12/31(火) 10:29:47
中学の時に先生から
因果応報の話を聞いた。
「地域の消化器を盗んでいた不良の家が
数年後、火事になった。
その時、駆けつけた消防士が消化器の扉を開けると消化器がなかった…。」
悪いことはできないなと強く思った話でした。
+32
-3
-
89. 匿名 2024/12/31(火) 10:49:46
>>83
いや、感じるものは感じてしまうから。まぁ何かされるわけでもないし、いいんだけどね。+5
-1
-
90. 匿名 2024/12/31(火) 10:51:40
>>16
揺り?ロッキングチェアのこと?
あれ普通の四本脚の椅子だよ+4
-1
-
91. 匿名 2024/12/31(火) 11:18:44
>>23
なんか新人いびって追い出すお局みたい+9
-1
-
92. 匿名 2024/12/31(火) 11:20:12
>>75
あー!しまった…
実はこのお人形(>>20)、マリカでもユリカでもなく全然違う名前なんです💦
家族や友達にも話してるのでバレたくなくてお人形の名前や他の箇所にフェイク散りばめてました(最初マリカにするつもりでした)
紛らわしくてごめんなさい( ˊᵕˋ ;)+7
-3
-
93. 匿名 2024/12/31(火) 12:27:10
「ジーコサッカー」っていうスーパーファミコンのゲームを中古で買って来て起動したら、たまにエロゲ―が始まることがある。+7
-1
-
94. 匿名 2024/12/31(火) 14:32:10
>>67
書き込むときにあれ?どっちがにちゃんのネタだっけ?って思って、書き込んだあとに既出だったwwってなってました😂
穴があったら入りたいです😂ご指摘ありがとう!!+10
-1
-
95. 匿名 2024/12/31(火) 14:37:52
>>80
同じの見てた方がいて嬉しい
アンビリーバボー演出が怖いですよね
私もあれ見てから忘れられないです
>>81
禍々しい感じじゃなくて普通だから逆に座っちゃうってのなるほどと思いました!
だからふざけて座る人が続出したのかもですね
もっと怖い見た目だったら座る人も少なかったのかも
>>90
すみませんうちにあった飛騨家具の揺り椅子(たぶん日本で一番よく見る揺り椅子)とそっくりだったので記憶違いしてたみたいです
訂正ありがとうございます!+3
-1
-
96. 匿名 2024/12/31(火) 14:41:48
>>66
なるほど!ありがとうございます!
やっぱりそういう暗黙の了解的なのがあるんですね
みんなで乗っかれるの楽しそうでいいなって思います
その電話機の話はまとめには載ってなかった気がするのでリアタイでそんな書き込み見てたら絶対怖かったと思います+2
-1
-
97. 匿名 2024/12/31(火) 15:39:15
>>33
横
鏡を割るのはすすめないよ
七年悪いことがあるといわれる+10
-1
-
98. 匿名 2024/12/31(火) 16:13:28
>>72
テレビでやってたんだけど、日本人形の髪は長い髪の真ん中を糸で縛って頭に張りつけてるのね
古くなると糸が緩んで中心がズレるので、一方は下に下がり反対側は上に上がる部分ができるそうだ+24
-1
-
99. 匿名 2024/12/31(火) 16:18:00
>>98
自己レス
だから伸びて見える髪の反対側は短くなってるなら単なる経年劣化なので、怖くないよ+9
-3
-
100. 匿名 2024/12/31(火) 16:27:36
>>91
年月を多く経たものは力をもつのね
そして、いびるけど本体をぶっ壊しはしない人間のお局の方が優しい💧
あ、鏡は愛されてたから力が大きいのか+6
-1
-
101. 匿名 2024/12/31(火) 23:22:38
>>13
火葬場は火葬の際に一時的に霊がいるだけでもうその土地にはいないと思うよ。
+7
-1
-
102. 匿名 2025/01/01(水) 13:36:31
今も人気の人形のおもちゃの種類ですが
30年以上前のデザインの物で
子供の頃、当時2体居ました病弱で入院してた頃、
一体は買って貰ったもの
一体は母が同じ病棟の方から貰ったもの
時は経ちそのうちどちらか分からないけど一体はなくして、一体だけ大切にして、一人暮らしをしても持っていきました
とある霊体験をしたから、霊媒師に見て貰ったら
その霊とは別に
人形が悲しそうだから、そして夜中に歩いてると
人形対して何にも感じなかったし気味悪さもなく、
一応言われたから、その後母が供養に持って行ってくれました
今も売ってるそのおもちゃが悪いのではなく、
たぶん私が病院って場所で2体と遊んでたのと
ひとつは貰いものだから念があったのかもと思いました。
+8
-2
-
103. 匿名 2025/01/02(木) 21:35:45
>>17
お焚き上げ+3
-1
-
104. 匿名 2025/01/02(木) 21:53:52
>>37
古い家に住んでた時、親から新しい家に建て替えると聞かされて大歓喜した。工事が始まり古い家が壊され始めて急に傷付いて泣いた。家も傷付いて泣いてたんじゃないかな。あんなに喜んで凄いショック受けさせたかも。今でもごめんなさい、ありがとうて思ってる+20
-1
-
105. 匿名 2025/01/02(木) 22:06:43
>>69
泥棒は所有者の厄も盗んでいったかな、そうだといいな+7
-1
-
106. 匿名 2025/01/02(木) 22:15:58
>>77
葬儀屋でバイトしようとして面接に行った事あるけど、鈍い私でも独特の雰囲気に躊躇してやめた+5
-1
-
107. 匿名 2025/01/02(木) 22:30:46
>>87
綺麗な葉っぱ2枚を手の平に並べて こっちのほうが綺麗で可愛いな~ 思ったら、もう1人の子がビュウッ!風で飛んでいった。かわいそうなことした+13
-2
-
108. 匿名 2025/01/02(木) 22:35:19
>>88
栃木県に左遷させた上司が十数年後栃木県に左遷された。
ほんとこわい
+5
-2
-
109. 匿名 2025/01/02(木) 22:39:05
>>98
なーんだはやくいってよ+0
-2
-
110. 匿名 2025/01/05(日) 09:44:08
>>41
水分抜くだけやしなあ+0
-1
-
111. 匿名 2025/01/05(日) 09:44:50
>>78
お墓はいそうだよね
自分が生きた証しが記されとるもんね+1
-2
-
112. 匿名 2025/01/05(日) 09:45:47
>>98
違う!
伸びてるの!+0
-3
-
113. 匿名 2025/01/06(月) 00:09:30
>>47
旦那が犯人、としか思えない
ぬいぐるみ依存になってるあなたを心配して捨てたのかもね+4
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する