ガールズちゃんねる

思い返してみたらモラハラだった

223コメント2025/01/27(月) 19:50

  • 1. 匿名 2024/12/30(月) 15:27:08 

    そんな経験ありませんか?主はよくあります。
    主は元彼と付き合う直前、いきなり手を持たれびっくりしてしまいました。
    元彼からは「いままでの女の子、みんなそういう反応じゃなかったよ?ガル子ちゃんの考えてることよくわからないよ。」と言われました。
    言われた当時は、自分が不慣れすぎて相手に失礼な態度をとってしまったことを恥じました。
    別れてからよくよく思い返してみると…あれはモラハラの入り口だったのか??と思えてきました。

    みなさんはいかがですか。語りましょう!

    +30

    -58

  • 2. 匿名 2024/12/30(月) 15:27:38 

    どういうこと?

    +168

    -2

  • 3. 匿名 2024/12/30(月) 15:27:56 

    ガルちゃんの場合思い返してみたら自分がモラハラだったパターンのが多そう

    +97

    -4

  • 4. 匿名 2024/12/30(月) 15:27:57 

    >>1
    なんか主の方がおかしい気がする

    +107

    -34

  • 5. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:12 

    なぜ、恥じる。
    モラハラホイホイだよ。

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:12 

    私のこと養ってくれないならモラハラだね。訴えるぞ!

    +10

    -7

  • 7. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:12 

    >>1
    モラハラってかセクハラ寄りかと

    +100

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:15 

    手を持つ???

    +96

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:33 

    手を持たれ、って手を繋がれってこと?

    +86

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:34 

    他責思考は大抵モラハラ

    +58

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:37 

    >>1
    いったいどの辺がモラハラなのか読み返しても分からんww

    +112

    -10

  • 12. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:51 

    >>1
    自分が正しい、相手がおかしい、という決めつけだね。

    +36

    -3

  • 13. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:56 

    モラハラかどうか見抜くポイントは一つだけ。
    「コントロールしてくるかどうか」。本当にこれだけ。
    自分が自然体でいることを許してくれる関係性かどうか、これだけ。

    +204

    -3

  • 14. 匿名 2024/12/30(月) 15:28:57 

    ただの被害妄想かと

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/30(月) 15:29:06 

    手を持たれるがよくわからない
    手をつないできたってこと??

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/30(月) 15:29:09 

    5分以内にメール返さないと怒られた
    1日100通メールのやり取りしないと不機嫌になられた
    高校生時代の話しだけど今考えるとめんどくさい人と付き合ってたんだな〜

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/30(月) 15:29:22 

    自分の思い通りじゃなかったら全てモラハラ

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/30(月) 15:29:49 

    >>11
    私も。
    2回読んでも分からんかった。

    +26

    -4

  • 19. 匿名 2024/12/30(月) 15:30:03 

    精神的なDVだよね(;´・ω・)

    自己愛性パーソナリティ障害に、絡まれやすい・・・。

    +15

    -6

  • 20. 匿名 2024/12/30(月) 15:30:26 

    >>8
    ホテルに連れ込む気だったとか?

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/30(月) 15:30:48 

    よくあるんだ。それってさ。って感じ

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/30(月) 15:30:56 

    >>1
    モラハラってなにかわかってる?

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2024/12/30(月) 15:31:06 

    >>1
    びっくりさせた?ごめん!とならない人なんだね。で、驚いた主がおかしいと言うならモラハラ臭はする

    +82

    -5

  • 24. 匿名 2024/12/30(月) 15:31:16 

    まだ付き合ってもない友人関係の段階で「帰ったらLINE入れておいて、心配だから」みたいな事言ってきてた男たちはメンヘラ&モラハラだった。

    +62

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/30(月) 15:31:29 

    モラハライケメンに手を触られたとき、キレれてしまったよ。父がモラハラだったから、クセでキレてしまう。

    モラハラに騙されたこと無い。
    遺伝的に自分もモラハラの気あるかも。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/30(月) 15:31:49 

    トピタイ見て、まさに私!と思ったけど、>>1を読んでモラハラの定義がわからなくなってきたw

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/30(月) 15:31:57 

    >>9
    主です。ベンチに隣り合って座ってたら、手を掴まれました。日本語おかしくてごめんなさい。

    +3

    -23

  • 28. 匿名 2024/12/30(月) 15:32:04 

    >>16
    韓国人の彼氏ですか?
    監視が凄くて有名だから

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/30(月) 15:32:10 

    「俺がガル子の親に代わって教育してあげてるんや!」って言われた時、当時は流したけど今考えたら完全なモラハラ発言だよね

    +56

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/30(月) 15:32:13 

    思い返してみたらモラハラだった

    +7

    -7

  • 31. 匿名 2024/12/30(月) 15:32:18 

    >>1
    距離感おかしい男なだけじゃない?

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/30(月) 15:32:18 

    ごめん
    本当にガル子ちゃんの考えてることがよくわからない
    ついでに手を持たれた?とかどういう状況だったとかさっぱりわからない

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/30(月) 15:32:21 

    >>20
    いや「手を持つ」からは何も読み取れない
    主による解説待つしか

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/30(月) 15:32:28 

    >>13
    分かり易い
    モラハラは自分好みにしようと支配してくるのよね、モラハラは女性にも多い

    +92

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/30(月) 15:32:32 

    >>11
    わからないなりに勝手に解釈してみたんだけどw
    急に二の腕をガシッと掴んで引っ張られた、とか?かな
    いや、やっぱりよくわからんw

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/30(月) 15:32:41 

    >>1
    主が慣れてないだけじゃん
    それがモラの入り口ならディズニーのCMどうなるのよ

    +1

    -6

  • 37. 匿名 2024/12/30(月) 15:33:23 

    人前で私の失敗とか恥ずかしい事を言って笑いを取ろうと話されたとき

    場の雰囲気壊したくないからやめてよーって笑って流したけど死ねばいいのになアイツ

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/30(月) 15:33:36 

    >>30
    これ全盛期の金髪風の山Pの顔が載ってたら胸キュン案件なのにな

    +3

    -12

  • 39. 匿名 2024/12/30(月) 15:33:52 

    >>27
    掴まれた、というより「握られた」というんですよ

    +55

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/30(月) 15:34:03 

    >>27
    それは手を握られたと言うのではないでしょうか

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/30(月) 15:34:51 

    >>4
    主です。私がおかしいですかね…じゃあ彼はおかしい私と別れられてよかったかもしれません。変なトピ立ててしまいすみません

    +3

    -37

  • 42. 匿名 2024/12/30(月) 15:34:56 

    >>27
    勇気を出して手を握ってきただけじゃない?ロマンティックじゃん

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/30(月) 15:34:57 

    >>13
    わかるー
    仕事でテーパードパンツ履くんだけど仕事帰りにそのまま会った時、おしりがダボついて見えるから微妙だよ?違うパンツにしなよ、って何回も言ってきた。
    休みの日とかにデートで服屋行くと、ストレートタイプのパンツ見て、こっちの方が良いよって言ってきたり。
    しつこいなと思ったけど、適当に流して履き続けた。

    +61

    -5

  • 44. 匿名 2024/12/30(月) 15:35:00 

    >>1
    手を持たれるって?いきなり手をつなごうとしてきたってこと?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/30(月) 15:35:11 

    >>30
    ここまで作りこむなら顔の色くらい塗ってやればいいのにw
    白くて怖いわ

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/30(月) 15:35:23 

    >>27
    手を掴まれる?
    手を繋いで来たって事?
    好きな子と手を繋ぐってわりとみんなする事だと思うけど、、、

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/30(月) 15:35:27 

    >>16
    メールならまだまし。私なんて電話は必ず出ないといけなかったよ。例え出れなかったとしても2分以内に折り返さないと鬼電きてた。携帯カバンにいれっぱで気づかなかったときなんて30分の間に着歴80件くらいあったよ。

    +19

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/30(月) 15:35:27 

    >>27
    掴まれた?
    握られたじゃなくて?
    まぁ、握られてもモラハラになるのかな…?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/30(月) 15:35:29 

    >>27
    「手を持たれ」が「手を掴まれ」に変わったけど
    かたくなに「手を握られ」と表現しない所が気になる

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/30(月) 15:35:58 

    年の差をあえて選ぶ
    可愛い連呼からの付き合うと上から目線で威張る豹変ぶり
    おカネに異常な執着
    プライド高くて地雷が多いので見下されたと勝手に勘違いしてキレる
    総じてナルシスト

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/30(月) 15:35:58 

    >>27
    手を握られた、だね
    それだけならモラハラではないかも
    付き合う前のあるあるじゃん

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/30(月) 15:36:05 

    >>27
    手を掴まれたのではなく、繋いできたのでは?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/30(月) 15:36:11 

    >>41
    そこまでおかしいと自分を責める必要はないよ!ただ彼はそこまで悪気はないというかモラハラ案件ではないかな?という印象を受けたよ

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/30(月) 15:36:37 

    社会人なりたての頃、女性の先輩から教育と称して
    机を30センチ物差しでバンバン叩いたり、足で引き出しわざと蹴られたり、怖くて泣いてたなぁ。
    しかも怖いのは、その先輩より後輩が居る時だけだから、分かってもらえない

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/30(月) 15:37:07 

    >>11
    いきなり手を持って悪かったという気持ちが無く、架空の今までの女の子を持ち出して主を責めて主に罪悪感を植え付けたところ

    +11

    -6

  • 56. 匿名 2024/12/30(月) 15:37:15 

    >>41
    なんであなたはそんなにおどおどしてるんだ???

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/30(月) 15:37:29 

    >>41
    主かなり思い込み激しくない???

    +32

    -3

  • 58. 匿名 2024/12/30(月) 15:37:49 

    >>27
    「元カレ」ってことは、その後すぐに交際に発展したんだよね?
    手を握ってみて、好きな子の反応を見て、っていう普通の流れな気がする
    そのあと、キスを迫られたならダメだけど

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/30(月) 15:38:39 

    付き合う前からモラハラを疑う時って

    ・店員に高圧的、でも自分には優しくてお姫様扱いしてくる
    ・束縛きつい、男友達や知人の連絡先を消してと要求してくる
    ・外出すると誰とどこに出かけたのかしつこく聞いてくる、そして不機嫌になる
    ・時々目つきが怖い
    ・親や兄弟姉妹に当たりが強い
    ・運転する時荒い

    などがあるともしかしてもモラハラ気質かな?と感じてしまう

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/30(月) 15:38:52 

    自分の思い通りに動かないと不機嫌になる男

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/30(月) 15:39:12 

    >>30
    これめっちゃ久しぶりに見た

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/30(月) 15:39:14 

    手をつなぐのも性的行為とされるからには性的同意が必要なんだろうねえ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/30(月) 15:39:21 

    >>4
    そうかな?
    付き合ってもないのに手を触ってきたうえ、びっくりしたら「ガル子ちゃんがおかしい」って相手がおかしいと思うけど
    自分が距離なしで失礼なのに、主のせいにして責めてるとこがモラっぽい

    +66

    -6

  • 64. 匿名 2024/12/30(月) 15:39:27 

    >>13
    これ、容姿だけじゃなくて奢り奢られでもわかる。

    例えば、奢らされるのが嫌なら奢った後にネチネチ言ってきたり不機嫌になったりと攻撃してきてお金を請求されたりとか。
    奢らないと嫌なら、財布を出して奢ろうとすると俺のメンツを立てろって怒ってくるとか。

    自分の思い通りにならないと嫌な人ってモラハラ気質だと思う。
    そういう人って自分が気に入らな女性への文句や悪口すごいよ。

    +54

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/30(月) 15:39:50 

    >>1
    >主は元彼と付き合う直前、いきなり手を持たれびっくりしてしまいました。

    手を持たれってどう言う事?
    歩いていて、手を繋がれたとかって事では無いのよね?

    シチュエーションが想像できない…

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/30(月) 15:40:48 

    >>11
    がる男?
    普通は付き合ってない見ず知らずの女性の手をつかんだりしないよ

    +5

    -4

  • 67. 匿名 2024/12/30(月) 15:41:21 

    私が友達と遊びに行くのが気に食わない
    特にそのあと会う約束してるわけでもないのに「いつまで遊んでるんだ」とか連絡くる

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/30(月) 15:41:22 

    >>1
    上手く情景を表現できてない繊細ヤクザ
    かな?

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2024/12/30(月) 15:41:23 

    >>23
    その上「他の女の子はそんな反応しなかった」って歴代彼女の存在チラつかせるのも無い。プライドも高そうだね

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/30(月) 15:42:07 

    >>62
    知らんかった
    「ガ、ガル子さん手を握ってもいいですか?」
    「は、はい…(⁄⁄ฅ⁄⁄ฅ⁄⁄)」
    みたいなやり取りが必要なのか

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/30(月) 15:42:13 

    >>11
    不躾にも勝手に手を掴まれギョッとした主に「世がこうすることでいやがるおなごはいなかった」って帝ムーブやられたって話。
    どう考えても男キモイだろ。
    思い返してみたらモラハラだった

    +41

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/30(月) 15:42:39 

    >>63
    たしかに拒否られて逆ギレするプライドの高さは感じる。
    本当に好きなら「急に触ってごめんね。びっくりしたよね。」とか言うだろうし。

    手を触れて思い通りの反応されなかったから怒るってヤリチンぽい

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/30(月) 15:43:39 

    人に私の事を話す時
    この子が、、とかこいつが、、とか彼女が、、
    ではなく
    これが、、
    っていうのはモラハラですか?

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/30(月) 15:43:54 

    >>13

    コントロールの種類

    ・ダメ出し
    ・罪悪感を抱かせる
    ・暴力
    ・お前は常識的にみておかしいと言い自尊心や誇りをぐらつかせる

    +68

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/30(月) 15:45:08 

    主です。わかりづらい体験を冒頭書いてしまい、すみません。
    「手を持たれた」という表現は手の甲を掴まれた、ということです。ベンチで隣り合って座っていた形です。元は友達同士だったので身体的接触にびっくりしました。そういう気があると思ってなかったので。
    付き合ってからはわりと分かりやすいモラハラ行動が多かったので、思えばそれは最初からだったのかも。と思い>>1を書きました。なんでわざわざ他の女の子とやらと比較されなきゃならないんだ。知らんがな。という思いです。

    +9

    -10

  • 76. 匿名 2024/12/30(月) 15:45:23 

    >>41
    手を持たれって姫みたいに?
    いきなり触られて
    主さんびっくりするのはおかしくないよ

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/30(月) 15:45:43 


    彼が家に遊びに来た時、本棚を見て「それってインテリアでしょ? 本当は全然読んで無いよねw」と半笑いされて固まった「イヤイヤ全部読んだよ」って言ったら「じゃあこれの内容はこれは?」って試されたのでちゃんと答えたら何故か不機嫌そうに帰っていった…

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/30(月) 15:45:43 

    >>1
    デートの約束して居たのに、
    仕事が入ったと言われ、まだ付き合いたてって言うのもあり「そっか〜会いたかったのに、残念だな」ってひとこと言っただけで、
    「仕事なんだから仕方ないじゃん」ってなんか強めに言われた事…。
    ひとこと残念だなって軽く言っただけなのによ?
    しかも、仕事なのは仕方ないのはわかるが、ドタキャンした事も謝って貰えなかったし。

    本当にこの時点で別れたら良かったよ…

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/30(月) 15:45:44 

    >>73
    これがってウザいね
    ものじゃねーんだわ

    彼女がとか言うの恥ずかしいんだろうけど、彼女を大切にする気持ちをないがしろにしてプライドを優先するあたり小さい男なんだろうなと思う

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/30(月) 15:46:03 

    >>1
    女を踏みつけた経験のない男は存在しない
    男は全員女に借りがある

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/30(月) 15:46:19 

    >>1
    言いたいことわかるよ

    >>いままでの女の子、みんなそういう反応じゃなかったよ?ガル子ちゃんの考えてることよくわからないよ

    つまり「お前がおかしい 俺の歴代の女は拒否らないからまとも」的なメッセージでしょ
    比較してるのも、責任を押し付けてるのも、トピ主の反応からやめないのもモラだね

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/30(月) 15:46:46 

    >>1
    子供の名前を決める権利は俺にあるとかほざきやがった

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/30(月) 15:46:48 

    >>73
    これが、だけでなく、こいつが、もモラハラです

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/30(月) 15:47:00 

    >>70
    よこ
    それはそれで良いと思う。付き合う認識してない人から急にされたら自分は嫌だな。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/30(月) 15:47:01 

    喧嘩した時にいつも謝るのが自分からだった。これ、私が悪いのかな?ってよく分からない時も。
    あと、(性格とか行動とか)いつも直してって言われるのも自分だった。そのくせどこを直してほしいのかは言ってくれない。
    これもモラハラに入るのかな。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/30(月) 15:47:22 

    トピ主さんの言葉遣いに非難ぽく突っ込み入れてるコメ多いけど、「手を掴まれ」でも一方的にされて驚いた感じが表せてるから、トピ主さんドンマイ!
    >>23ってことに尽きるよね。

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/30(月) 15:48:28 

    >>85
    立派なモラハラだよ。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/30(月) 15:48:34 

    >>71
    よこ
    アゴが首元刺さってて痛そう

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/30(月) 15:49:07 

    モラハラはとにかく否定してくる。
    ほんで何でもかんでも彼女のせいにする。
    15上のおっさんと別れた時、ストーカー化したから
    「怒鳴ったり殴ったり急に不機嫌になって車から降りろと脅したり、深夜の繁華街に無一文で置き去りにするのは好きな人にする行為ではない。その気性が治らない限り復縁はありえない」
    と悪行を並べたら
    「それは全部お前がスルーすれば済む話なのにィィ」って許さないお前が悪いと泣かれた。
    思わずそれ正気ですか?15も下の女相手にのたまって、あなた今恥ずかしくないですか?って聞き返しちゃったよ。怒鳴られたけど。
    頭おかしいんだよ基本。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/30(月) 15:49:09 

    >>27
    手を握られた、
    主は驚いた。
    そしたら元彼は主の反応がおかしい、と言った。、

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/30(月) 15:49:43 

    >>80
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/30(月) 15:49:52 

    >>78
    器の小さい男だな。
    こういう彼女のおかげで成り立ってるってことに気づかず横柄な男っているよね。
    たまに外出先でもいるけど見ててイラつく。

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/30(月) 15:50:09 

    >>63
    女性にも意思や感情があることをまだ気づいてない奴の言動だよね。
    自分がこれまで許されてきた(多分その自覚すらない)ことが通用しなくてこの他責発言が出るのは、表現はやんわりしてるけど自他境界曖昧なやべー奴だよ。

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/30(月) 15:50:45 

    >>88
    視点そこ?笑

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/30(月) 15:51:06 

    >>87
    そうですかね。別れてよかったのかな…。出会いがないせいもあるのかまだ未練がありますけど…。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2024/12/30(月) 15:53:01 

    喧嘩後ひたすら無視。こっちが謝っても無視。ひたすら無視。それが 1、2週間続く。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/30(月) 15:53:24 

    頭ポンポン
    太もも触る

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/30(月) 15:55:39 

    >>27
    は?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/30(月) 15:56:04 

    >>71
    これだ!ほんとこれ。
    ゾワーってする😱

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/30(月) 15:56:36 

    >>27
    イマイチ主が分からない。持たれてとか掴まれとか。
    いきなり手を握られたならすぐにわかるけど。
    もしかして手を持たれ元彼のアソコにさわれと誘導とかのこと?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/30(月) 15:57:01 

    >>13
    すごく的確でわかりやすいコメ
    私の場合は
    「あなたの為、私が導いてあげなくっちゃ、教えてあげなくっちゃ」って過干渉でお節介な母親世代の(身内でもないのに)人に執着されて大変な思いした
    モラハラとは違うかも、だけど実の一卵性親子みたいな関係性強要されて、断ったら嫌がらせと中傷何年もされて何だったんだろう?って思ってる

    +25

    -2

  • 102. 匿名 2024/12/30(月) 15:58:08 

    >>78
    残念だと思われるのってかえって嬉しくない?彼にはただの非難に聞こえたのかな?
    言っちゃ悪いけど社会であまりうまく生きていけなさそう

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/30(月) 15:58:35 

    >>101
    依存気質の境界性パーソナリティ障害っぽいね

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/30(月) 15:58:46 

    >>63
    全文同意
    付き合う前なんだよね?普通に嫌だし、びっくりしたら説教するのもおかしいよ、人それぞれなんだし
    ガルってホント年齢層高いのか何なのか、男尊女卑凄いとこあるね

    +23

    -3

  • 105. 匿名 2024/12/30(月) 15:59:43 

    【自分こそ周りにモラハラしてるのに気づかない女】

    24時間365日が他責思考の女
    青く映る隣の芝生と比較ばかりしてる女
    人の悪いところばかり探してる減点思考の女
    無いものねだりの無限ループに陥ってる女
    同調圧力に服従して生きてる女
    清く正しく仕方なく生きてる反出生主義の女
    自己肯定感が低く、コンプレックスの塊の女
    自己責任というのが大嫌いの女
    責任から逃げるから選択の自由に耐えられない女
    足るを知るということを知らない女

    +4

    -4

  • 106. 匿名 2024/12/30(月) 16:00:14 

    >>75
    その後付き合ったってことは主さんもその時別に手を握られて嫌じゃ無かったんだろうし、いまさらあれはモラハラでは?とか悪口言うのはなんか元カレも可哀想やな。

    +10

    -5

  • 107. 匿名 2024/12/30(月) 16:00:32 

    >>3
    フキハラは多そう。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/30(月) 16:00:52 

    触った
    相手が驚いた
    お前がそんな反応をするなんてがっかりだ
    これは立派なモラハラだよ。相手の感情を完全に無視して自分を受け入れるべきだと決めつけているし完全に下に見ている

    +10

    -3

  • 109. 匿名 2024/12/30(月) 16:01:31 

    >>53
    よこ。
    モラハラより、今までの女の子は…を言い出すのが嫌だ。
    たぶん付き合っても、元カノと比較する発言とかするだろうし付き合わなくて正解だと思う。

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/30(月) 16:02:12 

    >>1
    付き合う直前の話しか出てこないから意味がよく分からないけど、元カレは結局モラハラだったの?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/30(月) 16:03:02 

    >>64
    やたらおごりたがる男はモラハラ臭強い場合が多いよね。とにかく相手に貸しを作りたがって支配しようとする。直接言葉には出さなくとも「おごってやってんだから俺に逆らうなよ?」的なオーラ出しまくりだよね。昔の男友達の中にそういう奴いたけど女だけでなく男同士でもその手口で周囲を従えていた。

    ちなみにそいつの口癖は「あいつ使えね〜!」だったけど、この言葉を使う奴は人の人格を尊重できず、自分の思い通りに動くか否かで人間の価値を決めつけるので、やはり典型的なモラハラが多い。

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/30(月) 16:03:47 

    >>63
    いままでの女の子、みんなそういう反応じゃなかった
    って言われたら冷める

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/30(月) 16:04:07 

    >>3
    察してちゃんからの不機嫌
    相手が思い通りの言動をしないとキレる「本当はこういうことされるの嫌だった!」

    相手が何かした?と聞くと都合が悪い場合は無視したり「なんで察しないの!」とキレる

    察してちゃん系は自分がモラハラされてると思い込んでるけど、相手にモラハラしてることが多いと思う。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/30(月) 16:04:13 

    >>27
    彼氏が知らない人みたいで草

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/30(月) 16:05:02 

    >>53
    >>109
    さらよこ
    「今までの女の子はそんな事無かった。お前はおかしい」って事だから普通にモラハラの思考だと思う
    交際直前だろうと許可なく手(身体の一部)に触られるのも私は嫌です。ぞっとする
    何故受け入れない女がおかしいとなるんだろう

    +7

    -3

  • 116. 匿名 2024/12/30(月) 16:05:45 

    >>92
    本当にちっっっさい男でしたわ…。
    その後散々モラハラされました…。

    本当に自分が精神的に弱って居る時や、寂しさを感じて居る時に寄って来る男性は注意だし、自分も判断力鈍っているから、関わってはいけない人なのに寂しさ故に離れられず、
    段々とモラハラの餌食になり、自己肯定感めちゃくちゃ下がって病みます。
    弱って居る時や寂しい時に恋愛するのは本気でお勧めしません…
    自分も馬鹿だったのは承知なのだが、みんな気をつけてね。

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/30(月) 16:05:45 

    >>13
    わかりやすいね
    これこれ

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/30(月) 16:05:55 

    ヤキモチの度合いって判断が難しいなと思う。嬉しいような面倒くさいような。今だけなのかずっとなのか。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/30(月) 16:06:45 

    >>1
    元夫がそうだったよ。恥ずかしながら長いことモラハラだと気づかなかった。家族だから、夫婦は鏡だから、お互いさまだから、私がもっと良いやり方をすれざ、と必死で歩み寄ってそのたびにボコボコにされてエスカレートして、メンタル病んだ。でもなんかおかしいが増えてきて自己愛モラハラだと。毒母もそうだった。いまは離婚して毒親とも距離をおいてる。すごく楽になって、いかにモラハラの生きづらさや自己肯定感を高めるための必死さを背負わされていたか分かった。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/30(月) 16:08:04 

    >>100
    >>49
    >>48
    >>40
    >>39
    主です。うーん、握るというかやっぱり自分の中では掴まれた、というほうがしっくり来ます…手の手首から甲あたり掴まれて持ち上げられて、そのあとは私の手のひらとか指先をしげしげと観察されました。

    +1

    -11

  • 121. 匿名 2024/12/30(月) 16:08:56 

    >>111
    奢りたがる系のモラハラは、内心はケチだから「これ食べなよ」とか「これがいいよ」って言って相手に選ばせず自分で選んだものを食べさせたがる奴が多かったわ(しかもその選んだ食べ物はメニューの中でも安価な食べ物)

    奢りたがらない系のモラハラは、グチグチと文句言う
    でもプライドは高いからその場では払おうとする
    ずっと奢らされた()ことを根に持ってどうにか元を取ろうとヤろうとしたり買わせようとしたり必死になる
    それが叶わないとボロクソに女の悪口を言う

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/30(月) 16:11:13 

    >>116
    弱ってる時につけ込む男は典型的なモラ男だね。
    そういう時だけ調子よく優しい男のフリするんだよね。調子いいこと言って付き合うと本性を出してくる。
    相談女もろくな奴じゃないけど、相談乗るよ男もろくな奴じゃないんよな。

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/30(月) 16:12:08 

    >>102
    多分なんだが、
    モラハラする人ってめちゃくちゃ小心者でプライド高いじゃ無い?

    だから「残念」って言葉ですら責められて居る様に感じるんじゃないかね…?

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/30(月) 16:12:16 

    >>75
    元は友達同士だった男性なんだね。やっぱり友達付き合いまでしてて相手の性格とか理解できてる関係値があってもモラハラは見抜けないものなのか…恋愛って博打だね

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/30(月) 16:12:20 

    >>105
    どしたん?話きこか?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/30(月) 16:12:23 

    >>1
    うん、元彼君の言う通り、元彼のこと思い出すことはしてもよくよく思い出してモラハラだったとかそんなことは考えないし、仮にあってもトピ立てようとかいう反応だってしないし、主さんの考えてることが分からないよ
    モラハラ気質の人がやることだよ
    自分は繊細で神経質だと思い込んでる人の考え

    +0

    -5

  • 127. 匿名 2024/12/30(月) 16:12:31 

    >>63
    多分続きがあって付き合ったら実際にモラハラだって話なんじゃないのかな?

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/30(月) 16:14:07 

    >>13
    ほんとそうですよね。コントロールの仕方で自己愛や愛着障害や過干渉など名称が分かれるのかもしれないけど同じこと。コントロールを強いる関係は歪。

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/30(月) 16:16:15 

    >>126
    あなたがモラハラ気質の人だってことはよくわかったよ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/30(月) 16:17:07 

    >>120
    トピ文に最初からそう書けばいいのに。
    手を持たれとか手を掴まれとか言われてもみんなよく分からないよ。

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/30(月) 16:17:53 

    >>97
    頭ポンポンは本当に嫌な気分になる。誰が触っていいと許可した?と睨みつけたいくらい

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/30(月) 16:18:49 

    「自分と話せる事が君にとってのメリットだよ」

    アイドルかなにか?

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/30(月) 16:19:04 

    最初は気付けなくてもモラハラ臭するなーと思ったらなるべく早く別れよう!モラ男と一緒に過ごす時間ほど無駄で害悪なことないから
    自己肯定感削られてメンタル病む前に離れよう!

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/30(月) 16:19:22 

    >>120
    キッショ

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/30(月) 16:19:47 

    >>123
    なるほどなあ。モラな人って、普通の人からしてみればなんでそんなことするんだろうってのばかりだと思ってたけど、わりとロジカルに生きてるものなんだなあ。モラハラのロジカルに。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/30(月) 16:20:12 

    好みの顔のイケメンだとモラハラぽくても我慢しちゃう女性はいると思う
    だけど例えイケメンでも好みのタイプでもモラハラ男とは付き合わない方がいいし結婚は絶対に後から後悔する

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/30(月) 16:21:47 

    >>103
    コメありがと
    確かに依存Maxでした…
    根掘り葉掘りしたがる、濁すと人格否定してくる
    ダメ出し否定しかしない、あーしろこうしろ、私が正しい、どうしてわからないんだ
    メンタル抉られるだけなので、スルーすると依存と干渉をさらに強めてきて
    ハッキリと迷惑と言ったら余計大変なことになって今でも訳がわかりません(笑)

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/30(月) 16:22:15 

    >>120
    >>手の手首から甲あたり掴まれて持ち上げられて、そのあとは私の手のひらとか指先をしげしげと観察されました

    ここが肝やん
    なぜ書かなかったのかが不思議

    +30

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/30(月) 16:37:50 

    私、かなり年齢差があるのもモラハラ気質ありだと思っちゃう。男性が年上の。
    女が若ければ若いほど「ある程度従順になるだろう」と潜在意識下で思っていそう。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2024/12/30(月) 16:43:38 

    >>13
    肝に銘じます…これなんですよねー。本当に。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/30(月) 16:55:27 

    >>1
    はい、入口です
    ジャブと呼ばれる働きかけです

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/30(月) 16:57:12 

    >>24
    それをなんて優しいとか面倒見いいって感じるタイプが餌食になっちゃうんだよね

    そこそこ酔っ払って終電で帰すとかならわかるんだけど、シラフで普通に帰るのに過保護ちっくな心配してくる人って、なんかこっちのこと下に見てるなって感じる
    そんなこともできないと思われてんのか?!って思う私は、モラハラパワハラ男に同じくらいの圧で引かない態度とるからだいたい寄り付かれなくなる

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/30(月) 16:57:44 

    >>1
    わたしもガル子ちゃんの考えてることがよくわからないかも知れない

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/30(月) 17:04:01 

    >>3
    確かに〜!!
    上から目線でコメントする人多いよね
    書いてない部分まで決めつけてたりとか
    自分が正義だと思ってるとこモラハラっぽい

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/30(月) 17:08:19 

    >>16
    自分もこれされたことある…1通目すぐ返さなかったら「もう俺への気持ちないんだね。」って追撃メールくる。すっっごくつかれた。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/30(月) 17:12:10 

    >>1
    手をつなぐってどっちかというとセクハラじゃないの

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/30(月) 17:13:10 

    すごい容姿に口出された
    化粧薄いほうがいいとかショートパンツ履いてほしいとかショートヘアが見たいとか痩せたほうがいいとか
    挙げ句の果てに歯並び直せとか言われた
    今思えばめちゃくちゃ気持ち悪い🤮

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/30(月) 17:15:07 

    >>24
    LINE入れといて。じゃねーわ!って感じよね。

    心配なら、家着いたであろう時間に自分からLINEして来いよって思う。

    でもこれ、相手が好きな人で付き合うか微妙な時とかだと少しもやっとはしても、心配だから。の言葉で
    「え、優しい❤️」ってなっちゃう人いるんだろうな…

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/30(月) 17:17:19 

    >>145
    ひえぇぇ…メンヘラ過ぎる…

    男尊女卑と言われると思うが、男性のメンヘラって本当にやばいよね…
    女性はホルモンの乱れとか感情に左右されやすい生き物だけど、男性は違うじゃん?

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2024/12/30(月) 17:18:28 

    >>149
    自己レス

    男尊女卑じゃなくて、女尊男卑でした。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/30(月) 17:21:00 

    >>29
    モラハラってそういう思考回路だよね。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/30(月) 17:21:27 

    >>13
    うわー。
    めっちゃ真理。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/30(月) 17:24:21 

    >>120
    最初のトピ文からわかるよ。
    私は経験したことがあるからすぐに分かった

    +0

    -16

  • 154. 匿名 2024/12/30(月) 17:30:24 

    >>120
    普通充の女として生きてたらトピ文で全然わかるよ。
    わからないって言ってんのは非モテの中年かアスペ女じゃないの。
    付き合ったことなくたって、普通ならわかるわこんなん

    +0

    -19

  • 155. 匿名 2024/12/30(月) 17:37:43 

    >>130
    え?普通分かるよ

    +0

    -12

  • 156. 匿名 2024/12/30(月) 17:43:50 

    ドアばん!ってでかい音して閉める

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/30(月) 17:53:37 

    >>41
    >>63
    付き合う直前ということだから、良い感じだと思って、繋いでくる人って多少いると思う
    距離無しとかモラって程でも無いとは思うけど、個人的には無しだな
    そこは単に価値観の問題だと思うけど、ガル子ちゃんの方がおかしいってのは、それはおかしいだろって。
    とりあえずそこだけに関しては自分が正しい、おかしくないって思い込み?がありそうで嫌だな
    つーか元彼ってことは、そこら辺分かると思うんだけど…
    結局モラだったのか、どうなのか。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/30(月) 18:15:52 

    >>139
    実際若い子の方が素直だし純粋だし経験不足だから男の言うことを信じてすんなり言うこと聞くもん。小学生の素直さ見てたら危なっかしくなるけどあんな感じだよ。アラサーの経験豊富な女性と比べたら若い子の方が全然言いなりになる。それが正しいのか間違いなのかの判断ができないから。
    初恋の相手がモラハラだったり性欲性癖異常だと大人になるにつれ過去のあれやこれやが異常なことだったんだ、気付けず言いなりになってたんだと悔しく感じて男性不信になったりトラウマ抱えるケースもあるらしいよ。

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/30(月) 18:22:17 

    >>153
    >>154
    手の手首から甲あたり掴まれて持ち上げられて、そのあとは私の手のひらとか指先をしげしげと観察されました。

    「手を持たれました」だけでここまでわかるわけない。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/30(月) 18:38:19 

    自分に都合が悪くなると逆ギレしてこっちのせいにして責めてくる。そしてシャッターおろされて話し合いも出来ず無視か帰る。次の日何事もなかったかのように連絡がくる。

    元彼。
    元カノと婚約してたけど逃げられて、100%元カノが悪いって凄い被害者ぶってたけど、たぶん違うんだろうなと思う。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/30(月) 18:39:53 

    >>120
    ボーイフレンドがいきなり手を掴んできて驚いたら「いままでの女の子、みんなそういう反応じゃなかったよ?ガル子ちゃんの考えてることよくわからないよ。」と言われて付き合ったんだ!?
    プライドないの?

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/30(月) 19:26:49 

    人通り無くて広い道を二人で歩いてるのに
    「俺、人の歩いた後の空気苦手なんだよね」って一歩前位を常に歩かれた

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/30(月) 19:55:19 

    >>120
    やっとわかったわ!
    てかそれのどこがモラハラなんだろ?
    主のことが好きで触れたいとか愛情表現的なやつじゃないの?

    +5

    -7

  • 164. 匿名 2024/12/30(月) 20:23:18 

    >>120
    優しく大事に触れる感じじゃなく
    雑に扱われてる感じが嫌だね
    照れてるにしてもダメだ

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/30(月) 21:44:21 

    >>23
    モラハラは謝らないよね

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/30(月) 21:59:21 

    >>29
    教育という名の洗脳だからね

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/30(月) 22:00:34 

    >>162
    それはモラハラってより癖強な人だと思う

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/30(月) 22:03:05 

    >>160
    >>自分に都合が悪くなると逆ギレしてこっちのせいにして責めてくる。そしてシャッターおろされて…
    すごくわかるよ。身に覚えがありすぎる。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/30(月) 22:11:03 

    >>78
    横です
    今現在、私の家の犬が高齢で多分あと半年はもたないぐらいに弱っています
    彼から明日泊まりに来てと言われて、約束はしましたが、予想以上にワンコの体調が悪いので、明日は夜は彼と少し一緒に過ごして、一旦犬の様子を見たいから帰りたいとLINEで伝えました
    その代わり、明後日も一緒に過ごすようにするからとも伝えたのですが、彼はゴネだしました
    「俺と一緒にいる時間を考えてほしい」と言われたので
    こちらもカチンときて
    「命だよ?人としてどうなの?ありえない」と返信したらそれから既読スルーのままです

    私も犬の方を優先してしまって申し訳ないとは思いますが、とにかく束縛激しくモラハラなのは事実なのですが、私が彼を優先しないから悪いのでしょうか?

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/30(月) 22:13:22 

    >>132
    若い女の子を食事に誘いたがるおじさんみたいだね。自分と食事してお話しすることが女の子にとっての喜びみたいに勘違いしてるおじさん。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2024/12/30(月) 22:14:28 

    >>147
    ショートパンツはいてほしい、が気持ち悪すぎる

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/30(月) 22:18:14 

    >>108

    好きな人に対しておかしいだなんて、しかも付き合う寸前で普通は言わないわな
    びっくりされたことに、腹を立てたのかプライドが傷ついたのか、主さんのせいにした他責思考ってのは事実だろうね

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/30(月) 22:18:41 

    >>169
    よこ
    それ彼に一切譲歩しないでいいよ…居られるだけわんちゃんのそばいてあげたら?あとで絶対後悔して自分や彼を恨むことになるよ。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/30(月) 22:22:35 

    >>173
    169です
    ありがとうございます
    付き合い当初から亭主関白宣言しており、結婚したら義理の母と同居まで望まれています
    私がこちらのことを尊重してほしいと言ったらキレられました
    流石にワンコの件では譲る気はないです
    家族ですし命です
    それなのに「俺はガル子と一緒にいたいんだよ」とLINEで言われたら重たすぎてしんどいです
    前にもその件でしんどいと伝えたのですが、あまり理解してもらっていないようです

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/30(月) 22:34:11 

    >>16
    40代後半だった元カレもそうだった

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/30(月) 22:38:04 

    >>169
    ありえん…彼ちょっと幼すぎん?何歳?
    相手の気持ちに寄り添えない人と一緒にいてもこの先しんどい事ばかりだよ。まともな男性なら「それは心配だね、そばにいてあげて」ってデートはリスケになるのよ普通。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/30(月) 23:07:55 

    >>174
    すごくありえないよ。彼氏さんは試し行為してると思う。俺の気持ちを優先するか、犬を優先するか。
    あなたの家族と心を犠牲にしてまで、彼をくだらない優越感に浸らせちゃダメだよ。
    たぶんコメで書かれてる事柄以外にも沢山モラハラされてきて、精神と判断力が弱ってるんだと思う。自分をどうか大事にしてほしい。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/30(月) 23:08:30 

    >>169
    別れる一択っす

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/30(月) 23:13:42 

    >>176
    169です
    ありがとうございます
    彼は年齢はかなりの歳ですし、言うとこの歳で未婚なのが理解できると思われます
    私はバツイチです

    ワンコが弱っているのに、それより自分を優先しろと言うのは私も流石に引きましたので、今後は別れ話をする決心がつきました
    ペットも命だし家族の一員なのに、自分の母親は大切にしろと言うくせに私の家族は大切にしないのなら別れても問題はないと先程本当に気がつきました

    ここは負けずに頑張ります

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/30(月) 23:19:05 

    >>177
    暖かいお言葉ありがとうございます
    そうですね、かなり我慢してきました

    しかも同じ職場なので何かあったらお互いにリスクがあるはずなのに、結局自分のことしか考えていない事にもガッカリさせられました
    同じ職場というのがネックですが、私は自分の家族を取りますし、この判断は間違っていないと信じています
    いい年して試し行動とかありえないし、同じ職場の人にそれするのはメンヘラだし、しかも俺様気質のくせに何にも責任感がないのも気がついたので、ゴネられても別れる選択しかないです
    本当にガッカリさせられました
    聞いてくれてありがとうございます

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/30(月) 23:21:50 

    >>178
    169です
    ありがとうございます
    明日別れ話をしようと思います
    ここで相談できて良かったです

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/30(月) 23:30:13 

    >>47
    なんだかブラック企業の上司みたいだね。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/30(月) 23:37:47 

    >>13
    今ほんとにうんざりしてる同棲してる彼氏のことだわ

    服装に文句
    メイクにも文句
    飲み会行くのもダメ
    私が悪いような言い方する

    あまりに思い通りにいかないと思うと暴れて殴られますよ
    こちらとしては理不尽なので納得出来ないでいるのを続けてたら暴れました。
    皆さんもこういう人、気をつけてください

    自己愛性パーソナリティ障害が恋愛におけるモラハラだと感じました。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/30(月) 23:39:21 

    >>85
    同じようなことされてた!先に謝るのはいつも私から。
    嫌なところ指摘されるのは仕方ないんだけど、こっちも彼の直してほしいところ指摘したら「でもこっちだってガル子ちゃんに⚪︎⚪︎されて傷ついたことあるよ??」って関係ない過去の話蒸し返されて結局こっちが謝らなきゃならなくてらち開かなかった。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/30(月) 23:43:20 

    >>183
    よこ
    同棲相手から暴力受けてるの?大丈夫??早く逃げたほうがいいよ……

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/31(火) 00:05:13 

    >>183
    殴ってくる人はまともではないどころか近寄ってはいけない人物だよね
    どうにかして逃げられないかな?
    自分の感情をコントロール出来なさすぎるよ、その人
    コメ主さんが心配だよ

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/31(火) 02:19:36 

    >>116
    よこ
    いま自分がちょうど男と縁が切れて弱ってる時だから、いろいろと言葉が身に沁みたよ。気をつけてなきゃ。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2024/12/31(火) 05:16:39 

    >>30
    ガル彦🤣w

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/31(火) 05:18:26 

    >>88
    これ、ハグされてゾワッてなっているのか、顎が刺さってビックリして痛くて、あー!!!ってなっているのか分からないよね。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/31(火) 07:26:19 

    身元・性格がたしかなお見合い紹介制度を復活させてほしい

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/31(火) 09:53:48 

    >>183
    コメ主です。心配してくださりありがとうございます。
    彼はあまりにブチギレると暴れます
    私が反論して都合悪くなるとですかね

    あ、でも頻繁ではなく2年間で一度突き飛ばされたり本気では無いですが蹴られましたね
    一昨日2度目の突き飛ばしと蹴りくらいました。
    彼がソシャゲの課金しまくってるんですが、そうなったのはイライラさせる私のせいだと。意味不明で反論するとブチギレた

    普段から私への暴言酷かったのですが、ふざけて言ってたので私も言い返してました。
    自分の良いように支配するのが目的なんでしょう

    ソシャゲの課金も人のせいにするところも自己愛性パーソナリティ障害かなと思っています

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/31(火) 10:02:57 

    >>187
    本当に気をつけてね。
    恋愛は、自分の生活が充実して居る時に出会う人の方が絶対良縁だから。

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2024/12/31(火) 10:46:19 

    >>30
    背景がときメモGSすぎる笑

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/31(火) 11:51:37 

    >>111
    奢りたがる=モラ
    すごくわかる!!
    俺の支配に置きたいんだよね
    オーダーに口だしてくるのもすごくわかる
    なんでもかんでも俺の方が頭いいって感じの態度で、あっという間に冷めた

    その人、今はお子さんが知的障害アリの自閉症らしくて、どうしてるのかなって時々気になる
    江原啓之のスピ本だと、自分のプライドが高すぎて人に頭を下げられない人にはそういうお子さんが産まれて、人に頭を下げることを学ばされるとか書いてあったけど、あのモラ気質が治ったのかどうか

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2024/12/31(火) 11:54:53 

    >>191
    早く逃げてー!
    自分を大切にしてくれるまともな男は世の中にたくさんいるよ!
    モラは、こっちが逃げる時も散々みっともなくすがりついてくるから、本気で逃げたほうがいいよ!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/31(火) 12:32:08 

    夕飯時にアポなし家凸
    やめてほしいし迷惑だから!と訴えたら
    こちらが非常識だと逆ギレ
    態々行ってあげてるんだからもてなすのが礼儀!貴方は礼儀知らずだ!と言われ話しを改ざんされ吹聴
    (呼ばれたから行ったのに家に上げて貰えず追い返された…など)

    ↑この人、迷惑だと話しても通じなくて
    私は迷惑じゃないよ?って返してくる変な人だった
    私以外は周りがグイグイに根負けし受け入れていたけど、明らかに関わったらダメな人なので逃げました

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/31(火) 12:33:20 

    >>57
    0か100かって感じで生きづらそうよね

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/31(火) 12:35:46 

    >>74
    男も女も基本同じだよね 
    女は暴力ではなく悪口な人が多い 
    報復制裁の処罰感情から悪口死ぬほど触れ回り被害者ポジション得るパターン

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/31(火) 12:37:44 

    >>166
    自分が居心地良くなる為の
    奴隷教育だよね
    モラは何もしない出来ない赤子

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/31(火) 12:38:12 

    >>191
    え、なんで付き合ってるの?
    もちろん彼氏はクソだけど、一緒にいるという選択をしているコメ主が理解できん…

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/31(火) 12:48:54 

    >>66
    付き合う直前で「見ず知らず」とは…?

    見ず知らずで手を持たれて、直後に付き合ったって事なら男も女も奇想天外な事案…w

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/31(火) 12:58:22 

    >>23
    付き合う前に手を握るくせに、
    こういう「上手く相手に合わせた返し」が出来ないのは、むしろ女慣れしてなさそう

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/31(火) 13:17:01 

    >>189
    多分両方

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/31(火) 13:18:50 

    >>200
    コメ主です
    こんな人だとは思わなかったのと、追い出したら死ぬだろうなっていう同情心です
    前の彼女と別れてズタボロで精神病んでた時に知り合ったから余計に
    まさかここまでのモラハラ&自己愛性パーソナリティ障害持ちとは思わなかった
    あんまり回数は無いですが急に暴れ出すとかほんと怖いですし、暴れた上に突き飛ばすや蹴りは警察呼ぼうかと思ったくらい恐怖でした
    目がマジなんですよ

    自分がソシャゲで使いすぎてしまうのを人のせいにします?
    私が強制してやらせたなら私が悪いと思いますが、私は強制してませんし自分で選択したことですよね

    私のアパートで暮らしてるんですが、明日明後日で出てくって言ってるのでいいかなと思ってるんですが、今から実家に帰れって思ってます。荷物は後で取りに来ればいい

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/31(火) 13:30:46 

    >>204
    2年間別れなかったのは「強制してないし自分で選択したこと」だよね
    なんで相手だけ悪いって感じで愚痴ってんのかよく分からない

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2024/12/31(火) 14:08:55 

    >>179
    横です。ワンちゃんの事で神経使ってる時に駄々こねるなんてムカつく💢
    あなたも体調崩されませんように。ワンちゃんも元気になりますように。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/31(火) 14:10:34 

    家デートばかりでよく寝る。
    前戯がなくてイッたらすぐ寝る。
    無理やりはしないし、許可は取ってくれるし
    私もそれでいっかと思ってたけど
    結婚してモラが出てきて、今思えば兆候だったなと気づきました。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/31(火) 14:20:59 

    >>205
    自己愛性パーソナリティ障害の人って、わからないんですよ
    徐々に「あれ、おかしいな」ってなってく
    完璧な人なんていないし、付き合って暮らしてる人に、ちょっと嫌なことがあったくらいで追い出します??別れます??

    確かに私の選択した結果ですが、酷くなったのは最近の事です。
    失敗したなとは思ってますが、何でこんな人と一緒にいたのかと責められる筋合いはありません。

    +2

    -3

  • 209. 匿名 2024/12/31(火) 14:52:24 

    >>208
    よこ
    変な男と付き合ってる女も同類だとか、連れ添ってる時点でお察し、とか言う人いるけど人間関係ってそんな簡単に片付けられるものじゃないよね。

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2024/12/31(火) 15:10:17 

    >>3
    確かにw

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/31(火) 15:11:09 

    >>194
    その父親(モラ男)も尊大型のアスペルガーの可能性あるね。遺伝かも。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/12/31(火) 15:19:31 

    別れようって言われたあと混乱の中でヤられた
    今なら
    不同意性交だわ
    死んでくれ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/31(火) 16:56:21 

    >>204
    明日明後日で出て行くって口で言っているけどこの手の男は適当な理由でズルズル引き延ばす

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/31(火) 18:48:56 

    >>30
    どのツラ下げてwww

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/31(火) 18:53:16 

    >>169です
    長文です
    昨日、高齢の飼い犬の件で付き合っていた彼氏がゴネてきたことで相談したものです

    何人かの方々、相談に乗って頂き本当にありがとうございました
    先程完全に別れました
    会って私が一言「別れて欲しい、昨日の件で完全に気持ちは無くなりました」と言ったらあっさり承諾してくれたので安心しました
    その後1人で泣いたのですが(少し前まで上手くいっているものだと思い込んでいたので)
    気持ちが落ち着いてきたら、付き合っている間の7ヶ月間に色々モラハラされた事が思い出してきて、今現在は「あのクズ野郎、絶対許さん」という気持ちでいっぱいです
    上手くいっていると思い込んでいましたが、本音は11月ぐらいから相手からの束縛が異常に激しいことにうんざりして別れたかったのも事実です

    飼い犬も家族の一員ですし、犬を飼っていない人からしたら理解はできないと思いますが、高齢で病気の犬より男を優先するなんて人としてありえないです
    そりゃまたシングルに戻ったので寂しいし、年明けの仕事始めが怖いです(同じ職場なので)
    モラハラする人は自分の言動に責任が持てないと思います
    付き合い当初に、自分の母親と同居してほしいと言ってきた時点でアウトだったのですが、今キッパリと別れて良かったです

    このトピで励ましのコメントくださった方々本当に感謝申し上げます
    散々な大晦日でしたが、私にとってはこれで良かったと思うようにしてきいますね

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/31(火) 18:57:29 

    >>206
    169です
    励ましのお言葉ありがとうございます
    先程別れてきました
    亡くなるかもしれない家族より、俺を優先しろという男はもうクズすぎて、100年の恋も冷めました
    7ヶ月付き合いましたが、散々モラハラされてきたので、もうこれ以上モラハラされないと思うと安心しております(職場が同じなので別の意味で嫌がらせは覚悟しますが…)
    シングルに戻ったので寂しいのは事実ですが、クズ男より家族の一員であるワンコの方が1億倍大切なので後悔はないです

    本当にありがとうございました

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/31(火) 19:18:06 

    >>216
    今のうちに共通の知人に根回ししておいて

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/01(水) 11:39:22 

    >>208
    でも彼はお金なくて生きていけないよね。
    可哀想だから結婚してあげなよ。

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2025/01/05(日) 14:18:29 

    >>43
    実際おしりがダボついて見えるから微妙だった可能性

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/05(日) 23:12:43 

    >>215
    リプしていたひとりです!
    お別れできたんですね!ごねられることなく別れられたようで良かったです。
    わんちゃんとご家族と、どうか良い時間をお過ごしください!!!

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2025/01/19(日) 01:34:37 

    >>220
    すみません💦
    操作ミスで間違えてマイナスボタンを押してしまったかもです…。不愉快な思いをさせてしまい申し訳ないです🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/22(水) 22:51:12 

    >>191
    あなたのことを大事にしない人と一緒にいたら、あなたの人生が狂うよ。
    一刻も早く離れたほうが良い。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/27(月) 19:50:48 

    夫のブログの更新を見届けてから自分のインスタをあげる。内容があまりはずれると夫から意見される。夫が記事を上げないときは自分もインスタあげない。
    別れたら?って言うんだけど、もう40過ぎでこの結婚が最後のチャンスなので二の足踏んでる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード