ガールズちゃんねる

【コミケ】コミックマーケット105 参加する人

111コメント2024/12/31(火) 11:32

  • 1. 匿名 2024/12/29(日) 17:43:56 

    東京ビッグサイトにて2024年12月29日~30日開催する

    コミックマーケット105に今日参加した人、明日参加する人

    みんなで語り合いましょう

    コミックマーケット公式サイトへようこそ
    コミックマーケット公式サイトへようこそwww.comiket.co.jp

    コミックマーケット公式サイトへようこそコミックマーケット準備会 関連コミケ関連企画コミケットスペシャル他関連サイト有限会社コミケット関連TweetComic Market To Attendees from Overseas (海外参加者向けページ)関連リンク一覧(lit.link)問い合わせをされる方...

    +15

    -2

  • 2. 匿名 2024/12/29(日) 17:44:39 

    キスマイ宮田は参加できないらしいw

    +38

    -1

  • 3. 匿名 2024/12/29(日) 17:44:42 

    ちょっと興味ある

    +14

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/29(日) 17:46:37 

    CM見て気になった
    どんな雰囲気なのか一度参加してみたい
    【コミケ】コミックマーケット105 参加する人

    +33

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/29(日) 17:46:51 

    これって誰でも作品を出品できるの?

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2024/12/29(日) 17:48:08 

    マヒん買わないでね。

    +7

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/29(日) 17:48:25 

    とらのあなで買う

    +13

    -2

  • 8. 匿名 2024/12/29(日) 17:49:17 

    息子が大学のアニメ研究会から出展してます。

    +50

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/29(日) 17:49:57 

    くさそう

    +16

    -13

  • 10. 匿名 2024/12/29(日) 17:50:28 

    >>5
    売る側として参加するためには抽選に当たらなければならない
    抽選率は今どんな感じなんだろう?自分の時はほぼ2倍だったけど

    +46

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/29(日) 17:51:11 

    >>1
    10万人の宮崎勤が集結する

    +0

    -17

  • 12. 匿名 2024/12/29(日) 17:51:28 

    女性向けはみんな赤ブーに流れちゃってるよね

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/29(日) 17:51:35 

    明日ぐんぴぃ来るから会いに行きたい!当日チケットあるといいな…

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/29(日) 17:52:41 

    まんレポ読むのが楽しい
    昔載った時は嬉しかったな
    どんな内容を書いたかはもう忘れたけど

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/29(日) 17:52:47 

    >>8
    息子を犯罪者予備軍に育てないで

    +5

    -42

  • 16. 匿名 2024/12/29(日) 17:55:25 

    >>5
    誰でもできるよ〜当選する必要があるけど

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/29(日) 17:56:02 

    最近は同人誌だけじゃないって知ってびっくり
    オリジナルコスメ系を売ってる知人がいる

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:17 

    「2・5次元の誘惑」見てたら行ってみたくなった

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/29(日) 17:57:34 

    20年前くらいにサークル側で参加してた
    10年前くらいに買う側で参加してた
    今は体力的にビックサイト内を歩けない無理

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/29(日) 17:59:23 

    知らなくて電車が地獄にように混んでた

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/29(日) 17:59:31 

    支払いは現金のみなの?
    カード使えるのかな?
    むかーし、売り上げすごいブースは、大量のゲンナマがあふれてたらしい。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/29(日) 18:00:34 

    いつか行きたいなーと思ってるうちに25年たっちゃった

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/29(日) 18:01:54 

    出店する人、それを購入目的で行く人、コミケの人数を利用してコスプレして撮影される人。
    それぞれ目的が違うから、ガルで参加する人どれだろう。

    +19

    -2

  • 24. 匿名 2024/12/29(日) 18:02:00 

    インフルエンザに気をつけて〜!

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/29(日) 18:02:27 

    >>9
    今もそうなの(元参加者)?
    夏の西館は最悪だったけど…

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/29(日) 18:04:30 

    20年くらい前、いわゆる大手?みたいな人気サークルの売り子した笑

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/29(日) 18:05:20 

    うちの長男が参加するって一昨日から上京してる。
    何の連絡もないから、どうだったのか気になってる。
    そろそろ連絡あるかなー。

    +9

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/29(日) 18:07:12 

    カメラ小僧のマナーの悪さが垣間見れます

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/29(日) 18:08:25 

    今は2日開催なんだ
    昔は3日開催だった

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/29(日) 18:08:34 

    昨年よくわからないまま行って、いきなりアダルト行ってしまってショックを受けた

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/29(日) 18:08:57 

    マスクしてない人多いから気を付けて💦

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2024/12/29(日) 18:09:28 

    >>9
    冬はマシ

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/29(日) 18:14:14 

    >>9
    冬はマシだし、昔参加してたけどそもそも臭いとか気にする暇もなかったなぁ

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/29(日) 18:17:23 

    >>19
    同じです😇
    お金もない

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/29(日) 18:20:56 

    >>8
    すごいなぁ。うちの息子もアニメ好きだけど、そこまで活動的じゃないからただひたすら受け身で見てるだけだよ。もっとアクティブになってほしいなぁ。

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/29(日) 18:27:14 

    >>21
    別イベントで行ったとき、ビッグサイト内のコンビニATMの行列がすごかったよ
    私も軍資金が尽きておろしに行ったんだけどあきらめたw

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/29(日) 18:28:28 

    >>12
    男性向けはコミケ、女性向けは赤ブーになってきてるね

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/29(日) 18:29:04 

    夫が行ってる
    毎回開催側だけど楽しそう
    冬だからノロとインフルに注意、マスク必須だよ

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/29(日) 18:29:27 

    >>19
    売る側は経験ないけど買う側で自分も10年くらい前足運んでた
    今はあの人だらけの会場を回るのがもうしんどい
    東京行くお金もない

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/29(日) 18:32:33 

    ビックサイトじゃないけど
    20年くらい前に友人と出たなあ
    懐かしなあ

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/29(日) 18:36:57 

    1月のインテ行くよ
    厚い本が出るからめちゃくちゃ楽しみにしてる!

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/29(日) 18:37:13 

    >>5
    先着順のコミックシティやコミックライブからにされては

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/29(日) 18:38:10 

    >>29
    コロナ禍があったからね

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/29(日) 18:40:41 

    >>17
    薬事法があるからコスメはちょっと…

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/29(日) 18:48:40 

    >>44
    ちゃんと起業してる社長さんだよ

    +2

    -6

  • 46. 匿名 2024/12/29(日) 19:00:41 

    >>5
    申し込みが必要
    作品は適法である必要がある

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/29(日) 19:01:33 

    コロナ前は毎年行ってたけど今は行く気力がない

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/29(日) 19:02:43 

    >>17
    個人で作成できるものの幅が増えたからね
    ツナ缶から印籠までもうほんといろいろよw

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/29(日) 19:03:39 

    参加者がバタバタ倒れる夏よりはまだマシだよね
    それでもすごい人の数だし戦争状態だけど

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/29(日) 19:05:00 

    >>21
    超大手や技術系でチャレンジャーなところは現金以外でもいけるところがなくはない、って感じだけどほんのわずか
    ほぼほぼ現金

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/29(日) 19:05:58 

    いつかはコスプレ参戦したいけど真夏と真冬しかやらないのが。

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/29(日) 19:08:24 

    >>2
    なんでー??

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/29(日) 19:09:41 

    >>15
    研究してるアニメが手塚治虫でも同じこと言えんのか?
    言えないならクソダブスタだし、言うのならあんたに他人をどうこいう資格はないから黙っとけ。あんたみたいのが子供を抑圧して通り魔作り上げた前例があることも知っておきなさい。

    +9

    -5

  • 54. 匿名 2024/12/29(日) 19:17:11 

    インフルすごいし気をつけてね

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/29(日) 19:19:10 

    >>54
    友達も誰もインフルなってないから今年、ホント流行ってんの?って思ってる

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2024/12/29(日) 19:20:52 

    【コミケ】コミックマーケット105 参加する人

    +3

    -12

  • 57. 匿名 2024/12/29(日) 19:22:35 

    >>12
    コミケが女性向けに塩なんじゃなかったっけ?

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/29(日) 19:26:12 

    混んでるし慣れてないから500円玉の代わりに500ウォン玉置いてく詐欺師とかいるって
    注意しないとね

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/29(日) 19:32:24 

    >>47
    ワク証明書とかアホくさくて疎遠にw

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2024/12/29(日) 19:35:13 

    >>29
    オリパラで会場確保が出来ず縮小
    →コロナ禍で縮小維持
    →来年の夏は会場が狭いのでそこまで縮小維持
    だから来年の冬はどうなるかなってみてる
    電子化でサークル数自体も減っているし正念場だね

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/29(日) 19:37:02 

    >>47
    午後からなら行けそうだけど子供の預け先問題で復帰未定

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/29(日) 19:38:15 

    >>10
    今はほとんど受かるよ
    電子に流れてサークルさん減ってるので

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/29(日) 19:46:58 

    >>20
    ゆりかもめかい?

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/29(日) 20:04:57 

    >>5
    誰でも可能、もちろんサークル参加の申し込みが必要で抽選されるし、架空のサークルが受かって始発やアーリーチケット組よりサークルチケットで入場した人が開場前から陣取るという事が毎年あったから今はサークル活動経験の無い存在だけのサークルは抽選で落としてるみたい、だからいきなりコミケにサークルで出る!は難しいかもね、スケブとかpixivとかに絵を(AI生成は除く)アップしてしっかり活動してそれが準備会から見ても活動のある人がやってるサークルだって認めてもらう所からスタートする

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/29(日) 20:11:51 

    今日行ってきた
    とにかくつかれた
    ねむい

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/29(日) 20:15:58 

    >>65
    おつかれさま
    ゆっくりやすんでね

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/29(日) 20:27:36 

    >>48
    ツナ缶と印籠の振り幅w

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/29(日) 20:30:26 

    >>12
    コミケはその流れあるけど、インテはある程度女性向けない?

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/29(日) 20:43:46 

    >>9
    実際、コミケ雲とかできるんじゃなかったっけ?

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2024/12/29(日) 20:47:26 

    >>59
    こういうアホを来場させないための施策だったから効果抜群みたいでよかった

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2024/12/29(日) 20:48:53 

    あっ、コミケか!と思ってメールチェックしたら、とらのあなから発送のお知らせが来てた。よしながふみ先生の本、届くの楽しみ。便利になったね。
    もう自分が同人誌を描いていたのは25年も前なんだな…

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/29(日) 20:52:39 

    明日サークルで参加するよ~

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/29(日) 21:03:44 

    >>66
    ありがと

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/29(日) 21:06:14 

    今って2日間なんだね

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/29(日) 21:34:32 

    >>12
    赤ブーってなんぞやと思って調べてみた

    私の大好きなCLAMP二次はもうコミケでなんて見ないよね…と思ってたから赤ブーでオンリーイベント見つけて猛烈に興味が湧いた

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/29(日) 21:45:50 

    >>53
    前例って?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/29(日) 22:01:39 

    >>49
    夏は熱中症、冬はトイレが近くなるのが気になる
    行ってみたいけど

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/29(日) 22:17:01 

    壁側がいいんだよね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/29(日) 22:39:41 

    >>1
    参加したいと思ってアニメイトにリストバンド買いに行ったら売り切れで、じゃあ当日券でいいやと調べたら11時に並んで入れたの12時半みたいなツイート見つけて怖気付いてる。
    スプラッシュマウンテンに並ぶよりマシか?

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/29(日) 22:41:06 

    >>65
    事前販売のチケットですか?午前入場とか?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/29(日) 23:16:24 

    >>45
    会社なのにコミケに参加するの
    企業ブースかな

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/29(日) 23:19:18 

    >>62
    オリジナルなら全然かまわないけど、女性向け二次創作も電子?

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2024/12/29(日) 23:19:59 

    >>79
    今は早いんだね

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/29(日) 23:24:11 

    コミケの日の、全国からエース店長が集まってくるというビッグサイト前のベローチェ行ってみたい。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/30(月) 00:02:35 

    >>3
    Twitterに流れてくるコスプレ見てみたい

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/30(月) 01:16:06 

    >>56
    こういう服装で寒くないのかなって家族で話してたら通りかかった父がロシアの若い娘たちは冬でもミニスカだったから平気だろって言ってた
    アングロサクソンなら筋肉量もあるしいけるけどこの方って日本人だよねきっと
    鍛えてんのかなあ

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2024/12/30(月) 01:16:40 

    >>84
    めっちゃオペレーション力MAXだよ
    是非体験されたし

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2024/12/30(月) 01:19:39 

    >>82
    女性向けはかなり赤ブーへ行ってるから元々少ないね
    大きなパイだった男性向けがだいぶ前から電子プラットフォームに流れてる

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/30(月) 01:32:25 

    >>9
    場所によるよ

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/30(月) 04:13:35 

    >>12
    売る側としての体感でも買いに来る女性客が少ないからサークル側としても出る意味あんまりないかなーって思っちゃうから
    サークルも一般も減ってるんだと思う

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/30(月) 06:41:31 

    >>87
    横だけど是非行ってみたくなった

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/30(月) 07:34:42 

    コミケ参加はサークル、一般ともに産業会館からの古き者です

    コミケの魅力はやっぱり年に二回の大祭りなこと!
    全国からファンが大結集する一体感とワクワク感が楽しいのだよねぇ
    あとは対面販売で交流できること、新刊も売り切れなければすぐ入手できること

    ベローチェさんは今年も精鋭スタッフ揃いでフル回転です
    推しぬいと写真撮影できるスポット、コミケ限定グッズはお楽しみ袋やカプセルトイのアクキーと缶バッチ、クリアカードなど
    毎回可愛いよ🐈‍⬛
    【コミケ】コミックマーケット105 参加する人

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/30(月) 08:03:00 

    >>68
    インテって赤ブーのシティの事では?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/30(月) 08:15:08 

    夏に熱気で会場に雲が発生すると聞いて驚いた 
    おぞましい

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/30(月) 08:46:09 

    >>94
    スケート会場の方が白くかすんで雲すごいよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/30(月) 10:27:23 

    >>80
    事前購入、午後入場でした

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/30(月) 11:58:48 

    >>96
    ありがとうございます。
    今アニメイトでまだリストバンド売ってるという情報を得てそっち先に向かってる最中です。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/30(月) 12:20:15 

    >>97
    えっ?最終日のこの時間に?
    現地購入のがよかったのでは…

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/30(月) 15:07:55 

    >>98
    向かってる最中に売り切れたとの情報を得て真っ直ぐ現地行きました。でも買えたらアニメイトで買った方が良かった行列。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/30(月) 15:08:13 

    SNSで見るようなコスプレイヤーってどこにいるんでしょう?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/30(月) 15:20:08 

    >>17
    10年以上前空いてる時間に行ったけど、当時から自作アクセサリーとか同人誌じゃない分野あったよ。今はもっとジャンル豊富になってるみたいね。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/30(月) 15:22:34 

    Xトレンド入りしてる
    ルターパックと汎用免罪符に腹抱えて笑ったわ。
    欲しかったなー。こういうオリジナル作品あるのがコミケの良いとこだと思うわ。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/30(月) 15:41:32 

    >>55
    君の周囲みんなかかんないように気をつけてるってことだからいいことじゃん

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/30(月) 15:52:38 

    >>102
    行ったら免罪符もルターパックもどっちも完売で撤収されてた
    農作物の品種についての本とか郷土史の本とか貴方は何者?みたいな人達もいて面白かった
    初音ミクと結婚した人もいたわ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/30(月) 15:55:36 

    >>100
    SNSで興味引かれたレイヤーさんを見つけたら、フォローしてコメントしたほうが良いよ~
    そのレイヤーさんがどのイベントに参加するか、しているか、何コスするか、など知ることが出来る

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/30(月) 16:18:32 

    >>100
    西ホールの撮影会場だよ
    肌色タイツからしましまパンツが透けてるレイヤーさんがいた…意識低い…

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/30(月) 16:29:55 

    >>106
    スタッフに案内された駐車場みたいなところかな?
    変なコスプレ期待してたのにアニメキャラのコスプレしてる人ばかりだった

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/30(月) 16:34:43 

    噂のベローチェ行きたかったけど駅混むよなと思って諦めたら駅も外まで溢れかえってた
    駅入るまでに20分だってと耳にしたから隣駅まで歩いたけど別に電車そんなに混んでなかった

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/30(月) 18:52:29 

    >>107
    SNSとかやまとめサイトで見れるといいね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/30(月) 21:23:16 

    今日一般参加で会場に入った。サークル参加は結構休んでいた。みんな判で押したようにインフルエンザだって。会いたい人もそれだったので会えなくて残念。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/31(火) 11:32:24 

    冬コミの売上と頒布数メモ整理終了
    毎回私はスペース代、電車代、飲み物代(決して食事代ではない)でマイナスかトントン、今回はトントンでした
    税務署は呼んでいないのに突然やって来るから、大手サークル主さんになればなるほど経理が大変だ

    ガルの皆さま、ガルちゃん運営さん今年もお世話になりました
    ありがとうございます!
    来年もなにとぞ良しなにです

    よい年末年始を過ごしてね🎍

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。