ガールズちゃんねる

Amazonお買い物お悩み相談

162コメント2025/01/03(金) 10:54

  • 1. 匿名 2024/12/29(日) 11:44:42 

    先日レビュー良好な収納ボックス(2000円程度)を購入したところ似た形状のペラペラの物が届きました。返品リクエストをしたら500円の補償金出すと連絡、全く使えないので商品ページのものと交換を要請したところ、800円補償しますよ、良いお年を!と連絡が来ました。なめとんのか!!と憤っておりますが、海外からの品らしく返品も実際面倒くさいです。800円で泣き寝入りするべきでしょうか?多分こちらの根負け待ちですよね?
    Amazonお買い物お悩み相談

    +59

    -5

  • 2. 匿名 2024/12/29(日) 11:46:18 

    >>1
    マケプレの商品選んじゃいかんよw

    +212

    -2

  • 3. 匿名 2024/12/29(日) 11:46:25 

    一方的な良いお年を!が腹立つねw

    +215

    -0

  • 4. 匿名 2024/12/29(日) 11:47:02 

    アマゾンって返品できるの?
    知らなかった

    +28

    -6

  • 5. 匿名 2024/12/29(日) 11:47:11 

    >>1
    そんなことあるんですか?
    Amazonユーザーとしては恐ろしい。
    ずーっと嫌です、返品をと言い続けたらどうなるんだろ?

    +128

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/29(日) 11:47:17 

    >>1
    Twitterに書こう!
    Amazonの人がなんとかしてくれるよ

    +106

    -4

  • 7. 匿名 2024/12/29(日) 11:47:43 

    チャットが中国人ばかりで困る

    +110

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/29(日) 11:47:56 

    >>3
    うん。情で押し切ろうとする感じ、翻訳機能使った?って感じの日本語。
    何もかも腹立つねw

    +66

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/29(日) 11:47:58 

    Amazonてなんで検索結果に中古が上位にでてくんの?
    探しにくくて
    なんか設定できんのかな

    +96

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/29(日) 11:48:04 

    >>1
    ⭐︎1で全てありのままレビュー書いたら、態度変わるかも

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/29(日) 11:48:12 

    >>1
    しつこくしつこく言えば向こうが折れるよ
    諦めないで!

    +67

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/29(日) 11:48:16 

    そういうのってよく分からんメーカーのよく分からんショップが出しててレビューも全然ないやつだよね?

    勉強代だと思って諦めた方がいいよ
    今の時代ネットショッピングも選ぶ側にも知識がいる

    +32

    -6

  • 13. 匿名 2024/12/29(日) 11:48:27 

    すてる

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/29(日) 11:48:37 

    ヨドバシ使いな

    +77

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/29(日) 11:49:16 

    >>1
    えっ偽物送られてきたってこと??

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/29(日) 11:50:19 

    >>4
    できるよー

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/29(日) 11:50:36 

    ちまちました物まとめて配送にしたかったのに結局3点バラバラに配送される事に、他のサイトも比較したけどどうにも出来ず配達の方に申し訳ない

    +85

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/29(日) 11:50:37 

    アマゾンは買わない。見つけづらいし、日本人じゃないの多数。

    +54

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/29(日) 11:50:46 

    >>9
    スポンサーの商品が1番上に出てくるのもやめてほしい。その商品を検索してないっつーの!

    +97

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/29(日) 11:50:58 

    明日午前中に届きますで購入しても時間指定なしでいつも午後に届く(プライムです)

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/29(日) 11:51:01 

    >>1
    メイドインチャイナ?😫

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/29(日) 11:51:40 

    >>6
    Amazonの人、すぐに呟き見つけて飛んでくるよね

    +61

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/29(日) 11:52:08 

    >>4
    それがメリットじゃないの?それ以外は使わない

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/29(日) 11:52:24 

    >>1
    それ、マケプレでしょ?
    ちゃんとAmazonのカスタマー問い合わせて
    マケプレが対応してくれない!といえば対応してくれるよ

    +98

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/29(日) 11:52:43 

    >>9
    Amazon販売発送 新品1000円の物が在庫あるにも関わらず、マケプレ中古転売14000円の方が上位で表示されたり
    どうなってんだろ?

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/29(日) 11:52:54 

    >>1
    レビューに星1を付けると「評価を上げて下さい」ってメールが送られてくる。しつこいくらいに。もちろん中国ね。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/29(日) 11:53:17 

    >>7
    仮名で話すけど、カスタマーで張さんが相手してくれててあまり話にならなくて、別の人に変わりますって言ったから「良かった、やっと日本人が出てくるな」っと安堵してたらキムさん出てきて笑ったよ

    +121

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/29(日) 11:53:18 

    >>1
    マケプレは信用するな
    レビューは操作可能だから
    マケプレはレビューかいたら全額返金とかでレビュー稼いでるから

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/29(日) 11:53:52 

    >>2
    &emi=AN1VRQENFRJN5
    って今も有効?

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/29(日) 11:54:28 

    Amazon販売発送のもの?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/29(日) 11:54:31 

    >>1
    このマーク付いてないやつは買っちゃダメだよ
    Amazonお買い物お悩み相談

    +126

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/29(日) 11:54:43 

    最近そういう中国と思われるヤバい出店が楽天にもいる
    1ヶ月くらいやり取りしたけど、アイツらにモラルとかない、こちらが強く言ったら補償します、いらないから返品と言っても金額上げるか、詳しく調べるから送料元払いで送って下さい、結果商品に問題があれば返金しますってクソすぎ

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/29(日) 11:54:44 

    >>15
    レビューが嘘なんだとおもうよ。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/29(日) 11:55:26 

    >>1
    謎のアルファベット字面の中国メーカーのでしょw
    大体サクラだから悪いレビュー見た方がいい

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/29(日) 11:55:35 

    Amazonはクレジット払いしたくないのに、コンビニ払いできなくなってるの、ほんとクソ。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/29(日) 11:55:45 

    在庫あり商品注文後、1週間以上経過しても発送されなくて
    注文履歴見ると『配送準備が出来たらお知らせします』みたいなコメント
    もういいやと思ってキャンセルした
    Amazon歴長いけどこんなこと初めてだった
    在庫ありなのにいつまで経っても配送されないってあるのかな

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/29(日) 11:56:16 

    >>1
    カスタマーセンターに連絡すると、全額返金してくれるよ
    返送も場合によっては、しなくていいと言われる
    連絡はチャットか電話で、私はいつもチャット
    海外に返送しなくちゃいけないものは、大体返送しなくていいですよという結論になることが多い
    アカウントサービス>カスタマーサービスに連絡>商品選択という流れ

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/29(日) 11:56:44 

    >>20
    配送がAmazonだったら絶対指定時間に届かない
    うちはいつも午後8時頃届く
    人手不足で現場が回ってないのかなとあきらめ

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/29(日) 11:57:50 

    >>1
    AmazonはAmazon発送以外選んだらダメ

    +68

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/29(日) 11:58:49 

    そういう悪徳なショップが1番恐れてるのは低評価だと思う

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/29(日) 11:59:48 

    ずっと2900だったのが1週間くらい3500になってまた2900になるのってなんで?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/29(日) 12:00:04 

    3日からの初売りセール
    iPad Airはセール対象?調べてもわからない
    ブラックフライデーの時に買えなかった😭

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/29(日) 12:01:58 

    Amazonの配達員さんが不在時に電話をかけてきてくれるんだけど平日の日中はでれないのでショートメールOKにしてほしい

    あと時間指定できないときとできないときがあるんだけど違いってなんだろう

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/29(日) 12:03:38 

    >>41
    Amazonって値段の変動がすごいよね

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/29(日) 12:03:55 

    プライム会員辞めるよって言うとすぐに対応してくれるw

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2024/12/29(日) 12:03:58 

    >>12
    そうそう。ちゃんと会社の概要見て、基本中国系の会社からは買わない。アマゾンだからって全部信用するのは情弱。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/29(日) 12:04:39 

    >>35
    今ってコンビニ払いできなくなってるの?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/29(日) 12:05:24 

    >>44
    すごいよね。初めて買ったとき3500円で買ってしまってすごいタイミング悪かった。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/29(日) 12:06:21 

    >>4
    返品めんどくさい
    数千円とかはもうドブに捨ててる

    +26

    -3

  • 50. 匿名 2024/12/29(日) 12:07:14 

    Amazonに言ったら対応してくれるんじゃないかな?基本的にAmazon発送しか選ばない。たまに出品者の住所を検索するとボロボロの家だったりして恐怖。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/29(日) 12:07:35 

    定期にしても商品がないと当日言われ、数カ月前に予約しても商品がないと当日言われる。何回もオペレーターと戦っていい加減嫌になった。不信感しかない

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/29(日) 12:09:42 

    >>27
    横だけどそれでも駄目でワンさんが出て来そう

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/29(日) 12:09:45 

    良いお年をじゃねーよってなる笑

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/29(日) 12:10:03 

    定期便の値上げが半端ない
    前ならドラストで買うよりお得だったのに、今はドラストで買った方が安い
    アマゾンを利用するメリットが少なくなってきた

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/29(日) 12:10:45 

    >>41
    在庫が殆ど無くなる時とか結構安くなったりする
    でちょくちょく見て買うタイミング見計らってる時あるわw

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/29(日) 12:11:35 

    >>47
    試してみるといいよ。
    トップ画面には「コンビニ払い」の文字はあるけど、購入画面では販売元・発送元どちらもAmazonの商品でもコンビニ払い(現金)ほ選択肢が出てこない仕様になってる。

    今まで何度もコンビニ払いでリピート買いしてきた商品(販売元・発送元どちらもAmazon)も、数ヶ月前からコンビニ払いの項目が出なくなってる。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/29(日) 12:11:47 

    どんなに直しても英語になる

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/29(日) 12:13:01 

    >>17
    これほんと嫌だよね
    急ぎでもないものを何度も配達してもらうの申し訳なく思う
    ゴミも増えるし…

    +41

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/29(日) 12:14:01 

    >>27
    横だけど、私なんかインド人まで出てきて、たらい回しにされた挙句、同じ人が2度登場したよw
    もう答える気全然ないじゃんって感じ

    +59

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/29(日) 12:16:10 

    いい加減に中国の業者を締め出したら?
    トラブルだらけでAmzonへの信頼もガタ落ち
    欲しい商品がヨドバシカメラやビッグカメラにあるなら
    送料無料だしそっちから買った方がいい

    +54

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/29(日) 12:16:30 

    >>50
    ほんと?ボロボロの家😂

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/29(日) 12:18:31 

    >>35
    私は携帯キャリア決算ができなくなった。仕方ないからクレジットカードにしてる。キャリア決算にすると項目が「オーストラリア」になる、謎すぎる

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/29(日) 12:18:45 

    >>56
    よこですが、出ましたよ。
    コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い
    だよね?これ選んで進めたけど何が違うんだろうね。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/29(日) 12:19:34 

    >>35
    コンビニとポイ活でギフト券を集めなよ

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2024/12/29(日) 12:20:03 

    >>4
    不具合なくて自己都合だとお金かかる

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/29(日) 12:20:23 

    サクラが多すぎる

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/29(日) 12:20:30 

    >>2
    マケプレで中古のパソコン買ったら一週間で壊れた。
    買う時に3ヵ月保障とあったので、業者に連絡したら納品した時の状態にして
    送料は発送者負担で返品してくれと指示された。
    そんなバカな話があるのかと何度メールしても同じ返信しかなかった。
    アマゾンのレビューに星ひとつにしてそのことを書き込んだら受け付けられなかった。
    それ以来アマゾンでは買わなくなった。

    +45

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/29(日) 12:21:34 

    3月に頼んだ商品がまだ届かない

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/29(日) 12:22:08 

    >>11
    よこ
    しつこさ、大切
    無料体験期間で契約止めたのに年間契約されてて
    チャットで問い合わせして返金してもらったよ
    諦めないで

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/29(日) 12:26:29 

    >>64
    そんな話してない。

    支払い方法の選択肢に大きな変更をしておきながら、何の告知もしていない企業姿勢の話をしてる。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/29(日) 12:30:56 

    >>1
    昔はkonozamaなんて言ってたもんじゃよ
    懐かしくもなんともないがのう

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/29(日) 12:36:07 

    サクラチェッカーで調べてから買った方がいいよ

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/29(日) 12:36:55 

    Amazonのセールってプライム会員に入っていない人には関係ないような気がする。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/29(日) 12:37:32 

    >>12
    レビュー良好の商品だったみたい。でも総合的にレビューがいくら良くてもその中でも☆1つとかハズレクジ引く人もいるからね。
    そのハズレに自分は当たったんだと思って諦める。
    自分の経験上で言うとレビューが良い商品は実際にも良い物が殆ど。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/29(日) 12:43:18 

    定期便が届かない
    在庫の用意が間に合わないとかで

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/29(日) 12:47:35 

    >>27
    なんか、かしこまり過ぎた敬語とか季節の挨拶とかしてくるけど、そんな事より適切な対応をしてもらいたい!
    あまりにも話にならなくて酷かった時に、対応を分かる人に変わって欲しい事伝えたら、出来ませんって言われた。
    チャット機能はそれ以来使ってない。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/29(日) 12:47:51 

    >>9

    必ず通常配送無料(アマゾンが発送)にチェックして検索してるけど、それじゃだめなの?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/29(日) 12:52:52 

    カスタマーの電話も相手が外国人だと込み入った内容伝わってるかモヤモヤする

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/29(日) 12:53:25 

    Amazonの配送業者が嘘つきだし迷惑。置き配指定してなくても置き配されるし
    家にいてもチャイムも押さないで、対面配達しましたとか嘘つくし

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/29(日) 12:53:34 

    去年までアマゾンでめちゃくちゃ買ってたけど
    今年位から紙袋で送って来るのが嫌になり
    すっかりアマゾン離れの1年だった
    個人的に本の打痕が許せなくて…
    店舗購入や書店受け取りサービス、楽天等に切り替えた

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/29(日) 13:01:55 

    プライム会員じゃないのに会員費引き落とされてた
    連絡したら違うアカウントでプライム会員なってますって言われて他のアカウントないし とりあえずすぐ止めてくれたけど その他のアカウントは教えてくれなかった
    何で私の口座から引き落とされてるのにアカウント教えてくれないのか謎だし 結局なんだったのかわからないまま
    それからカード勝手に使われてるとかないんだけど Amazonだけじゃなく色んなところのパスワード変えた

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/29(日) 13:02:19 

    >>17
    この間全部バラバラで配送された。20個くらい。バラバラで配送するなんて指定してないのに。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/29(日) 13:04:34 

    >>1
    マケプレだと思うけど、マケプレ買うなら必ずお店の住所見たほうがいいよ。中国か韓国からだとすごい荷物届くの遅いし商品も変なの届いたりする。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/29(日) 13:05:26 

    >>60
    数十円とかしか変わらないならヨドバシで買ってるわ
    返品商品よく送ってくるし

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/29(日) 13:05:53 

    Amazonのカスタマーサポートで訴えかけまくると対応してくれたりする

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/29(日) 13:06:08 

    Amazonの配達員も酷い人いるよね
    前に名前も住所も全く違う家の宅配ボックスにうちの荷物入れられてた事あった

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/29(日) 13:06:52 

    数ヶ月まえから、Amazonで注文したあとの履歴画面がぜんぶ英語表記になる

    日本語設定にしてあるのに

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/29(日) 13:07:36 

    みなさんは、置き配Amazonの誤配送あります?
    うちに置き配されてた違う人のもので、
    連絡先ないから、カスタマー連絡して、配達員が取りに来るっていったのに、いっこうに取りに来ない
    次は、警察連絡でいいのかな?
    なんで間違われたほうが、荷物の心配をして、こんなに連絡しなきゃいけないのだろう

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/29(日) 13:09:28 

    >>1
    そういう出品者いますよ
    少額のポイント与える代わりにレヴューを取り消せって言われたことある
    明らかに瑕疵があるものなので返品と
    瑕疵があるとしっかりレヴューしましたよ
    主さんも根負けじゃなくてカスタマーに相談のうえ
    勝手にメール等送ってくるなと相談したほうがいいと思います
    該当の商品とは違うものが届いたといえばいい
    泣き寝入りなんてしなくていいです

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/29(日) 13:09:36 

    新品のおもちゃが誤作動したんだけどAmazonに連絡すべきなのかメーカーに問い合わせるべきなのか迷う

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/29(日) 13:15:26 

    >>31
    トピ主です。
    このマークを確認して買いました。発注2日以内と記載がありましたが海外から届きました。カテゴリーランキングで上位に出てきて、レビューも良好。この1ヶ月で100個以上購入されました、との表示もあったので驚いてみんなの意見を聞きたくてトピ立てしました。わずか300円の上乗せに良いお年を!が…煽られてるとしか思えません。ここでみんなに共感してもらえたから、それでよしとして忘れるべきでしょうか。

    +7

    -4

  • 92. 匿名 2024/12/29(日) 13:15:37 

    隣のマンションの宅配BOXに入れられた!
    夜10時まで待って待って、だよ。
    同じ商品を送りますから、って個人情報ダダ漏れじゃん。
    しかも定期便で全部で1万弱…
    幸い、隣のマンションの管理人さんに掛け合って取り出してもらうことができたけど、Amazon配送のものって配達するだけでの契約なんだと。。。
    は?
    もうヨドバシに全振りするつもり。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/29(日) 13:16:07 

    >>9
    Amazonで
    プリンターのインクLC3111が欲しかったのに
    違うのばっかり出てきて間違えて違うの買ってしまったよ。
    確認不足の私が悪いのは大前提なんだけど…
    一発検索したい。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/29(日) 13:16:59 

    >>91
    戦いましょう。
    ヘルプのすぐ電話してくれ、にして全額返金を。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/29(日) 13:21:20 

    明日お届けになってたから購入したのに2.3日経っても発送されないことがたまにあって腹立つ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/29(日) 13:28:55 

    >>27
    Amazon独自の配達員?で再配達になったことあるんだけど(置き配オッケーにしてたのに)
    再配達受付の電話の音声が自動音声にもかかわらず、カタコト訛りだったのには吹きそうになったww

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2024/12/29(日) 13:33:25 

    >>1
    Amazon時間指定できるようにしてほしい

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/29(日) 13:33:53 

    >>78
    チャットの方が伝わりやすいと思う

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/29(日) 13:35:16 

    >>88
    カスタマーに再度連絡した方がいいと思う
    警察も困るでしょ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/29(日) 13:44:57 

    ずっと支払いd払いしてたのにいきなり
    できなくなった(> <。)
    それからAmazon使ってない

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/29(日) 13:49:23 

    >>7
    チャットで日本人に代わってくれって頼んだのにまた中国人だった時は、さすがにキレたわ
    馬鹿にしてますよね?って

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/29(日) 13:51:13 

    昨日届くはずだったものが届かない😭

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/29(日) 13:55:06 

    最近かな?安い順に並び替えると全然関係ない物とか混ざって滅茶苦茶な並びにならない?
    ひどい時は中華製が8割ぐらい出てくるし、ものすごく使いにくくて楽天使いはじめたよ。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/29(日) 14:04:06 

    >>23
    だったのに、最近は返品厳しくなったし無料じゃなくなって、手続きも面倒になってる

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/29(日) 14:05:43 

    別トピにもかいたけど、今月5日にポチったお菓子が結局届かなかったことあるよ。

    6日発送になったとアカウントに載ってたけど、それから1週間経っても届かない、配送状況見たら荷物が紛失した可能性ありと出てきた。ヤマトにも調べてもらったけど、結局見つからず。
    お店から再発達するのでまた住所教えてくださいときたので(なぜ?)また載せた。いつ買っ経っても届かないので追跡番号で検索したら、反映されない(カスタマーに相談したら番号間違ってる可能性アリとのこと)。
    お店にメールして、いつ発送になりますか?正しい追跡番号と到着予定日を48時間以内に連絡してくださいとアマゾンカスタマーから連絡してもらった。2日経っても連絡無し。
    結局キャンセルした。
    アマゾンカスタマーはこのお菓子をアマゾンで取扱ってるのはこの店だけですと言ってたけど、調べなおしたら他1店だけ販売してた。ポチって3日後に届いた。最初からこの店にすれば良かった。
    もちろん最初の店はレビュー★☆☆☆☆にしてボロカスにしておいた。ふざけんな。

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/29(日) 14:10:39 

    「早朝配送は宅配ボックスに入れます」って書いてあったからそれを信じて注文したのに、朝6時過ぎにピンポン押されて家族が起きてしまった。眠くて起きれなかったら宅配ボックスに入れられてた。
    最初から宅配ボックスに入れてくれ…

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/29(日) 14:13:06 

    >>78
    わかる!相手の言ってることもカタコトすぎて言葉が聞き取れない事あるし、こっちの言ってることも伝わって無さそう。あんまり差別的なことは言いたくないけど。あなたじゃなくて日本人に電話変わって!って言いたくなる。カスタマーサポートのような電話の時は特に。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/29(日) 14:18:39 

    >>9
    前がるで
    &emi=AN1VRQENFRJN5
    この文字列を検索項目に追加するとAmazon販売のみになると教えてもらって、単語登録したよ。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/29(日) 14:21:16 

    >>88
    配達完了ってなってたから取りに玄関出たらなくて
    再度確認して配達完了の写真みたら2軒となりの空き家に配達されてた
    どっからどう見ても空き家なのに何故って思ったわ

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/29(日) 14:24:33 

    評価良くて買った冷暖房器具、使ってたら焦げてるような臭いしたから確認したらコンセント部分熱くなって溶けてるのかふにゃふにゃになってた
    慌てて外してさっき返品手続きした
    中古DVD買ったら中身違うの届いたこともある
    外れ商品を見分けるのが難しい

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/29(日) 14:29:04 

    運動靴をかったら、すぐ不具合が起きたので、交換してもらうことになり、先方のいう住所(日本)に商品の返送手続きをした。
    数日後、荷物を送ったヤマトから『お相手が受け取り拒否をしています』と連絡が!
    なんで??と
    あまりにもびっくりで
    Amazonカスタマーに連絡して、結局全額返金してもらいその商品はこちらで処分。
    思いがけずいろんな手間がかかるのがAmazon。

    でも、急ぎのモノはちゃんと売主を確認してから今も購入している。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/29(日) 14:31:15 

    >>36
    わたしもまさに今発送待ち!
    10/25に注文したユースキンがまだ届かない…
    遅すぎるからキャンセルしようとしたら、
    キャンペーンが適用されているからキャンセルできない、調整料金かかるかも、とのこと。
    多分4点5パー引きのことかな?販売元はアマゾン。
    めんどくてほっといたら最近1/16までに発送て表示されるようになった。
    これ以上延びたらどうしよかな…

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/29(日) 14:34:53 

    >>12
    サクラでレビューたくさんあるのもあるから

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/29(日) 14:34:58 

    >>75
    そういえば、3ヶ月ごとにしてたのに
    送るであろう数日前に勝手にキャンセルになってた!
    その前にセール期間があったから
    在庫なくなったんだろうけど、
    こっちは定期便にしてるんだから
    ちゃんと計算しとけ!と思ったわ。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/29(日) 14:36:22 

    >>110
    中国産??

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/29(日) 14:37:52 

    >>79
    それ嫌だよねー
    うちも対面配達ってなってたけど、ポストの下に置かれてた
    オートロックマンションだから住人は見な側なのに非常識すぎる

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/29(日) 14:38:31 

    >>7
    中国人スタッフでも優秀な人もいるし、意味が通じない人もいる。
    日本人も同じだけどね。
    カスタマースタッフと話してて上手くレスポンスできない相手なら中断して、違うスタッフに対応してもらうといいよ。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/29(日) 14:41:45 

    >>6
    Amazonの人凄いよね。
    いつも丁寧に説明してくれるのでたまにXでほめるとまた喜んでくれてこちらも嬉しい

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/29(日) 14:46:12 

    >>83
    出荷元がアマゾンでも、販売者がアマゾン以外だとトラブルの時 >>1 みたいになるから避けてる

    そしたらアマゾンほとんど使わなくなった
    というか使えなくなったわ

    販売者が中国多過ぎるし、日本の住所でも販売者が中国人名で
    中国人の個人店みたいなのばっかり

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/29(日) 14:57:24 

    ブラックフライデーでiPhone充電ケーブル長さ違い3点セット700円で買った。
    商品説明にアップル認証品(MFI認証?)と明記されていたが、現品パッケージのどこにもそんなマークも表記もない。
    充電できれば良いかと差し込んでみるも1時間で5%しか充電が進まん。

    マジでゴミだった。
    認証品が250円×3本なわけないやろバカ‼︎と言われればそれまでですが…

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/29(日) 15:01:51 

    保証期間内のノンフライヤーが壊れたので問い合わせた
    どこがどう壊れたか伝えてないのに速攻食品を入れる箱部分が送られてきた
    でも型式が違ってて使えなかった
    相手も慣れたもんだと思った

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/29(日) 15:11:28 

    >>71
    今では広義に使われるけど
    在庫管理ができていない頃に在庫ない商品を注文できたり
    他で予約締め切ったものを注文できて発売日過ぎても
    納期が1週間2週間って延びていって
    他店の発売後在庫も買い逃した挙げ句にアマゾンから
    在庫切れのお知らせ貰うことをさした言葉だよ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/29(日) 15:23:37 

    大して安くならないブラックフライデー

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/29(日) 15:25:16 

    >>91
    primeマークだけじゃなくて「出品者」がAmazonになってるかも大事だよ

    Amazonアプリなら検索時に左上の絞り込みで
    【プライム&配送】カテゴリ
    プライムプログラム→すべてのprime
    出品者→Amazon
    で絞り込むとAmazonが販売、出品の商品のみに絞られるよ

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/29(日) 15:37:14 

    めちゃくちゃかわいいスマホケース買ったら写真と全然違うスマホケースが届いた!写真ではパステルピンクなのに届いたのはぼやけた白のスマホケース!最悪

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/29(日) 15:44:00 

    基本アマゾン発送しか買わないけど、楽天とヤフショに公式ショップがあるところは大丈夫かと思って買ってる。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/29(日) 15:46:00 

    >>7
    さっきまさに問い合わせ電話して、日本人じゃないだろうなって方が出て、不安だったけどめちゃめちゃ丁寧でスムーズに対応してくれた

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/29(日) 16:22:22 

    配送がホント使えない
    食品だから置き配にしたくないのに、日付け指定しても時間が8:00から22:00しか出来ない
    時間指定ないのも同然じゃん
    ダンボールもボロボロ
    Amazonで食品は買えないなと思ったよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/29(日) 16:54:54 

    そんなに買ったつもりないのに毎月2万円くらいいつの間にかつかってる💦

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/29(日) 17:38:32 

    >>27
    わたしなんて最終的にケビン・クロンみたいのが出て来ましたよ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/29(日) 18:54:23 

    Amazonにアクセスしたあと、異常に迷惑メール増えるんだけど
    同じような人いますか

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/29(日) 19:03:34 

    >>108
    へぇ!
    これ採用してみるわ
    (´▽`)アリガト!

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/29(日) 19:29:25 

    >>98
    こちらの望むことが伝わってるか
    きちんと言葉にして伝える努力
    待つ時間
    この両方が必要だと感じた
    諦めない、時間の余裕が必要だと思う

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/29(日) 19:43:05 

    >>94
    ありがとう、そうですよね!
    解決は全額返金のみです。戦ってきます。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/29(日) 19:43:49 

    d払いで買い物したんだけどドコモの請求額とAmazonの請求額が違うんだけどこれはどういう事だろう

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/29(日) 20:09:42 

    >>91
    Amazonの仕様なのかわからないけど、同じ商品でも、Amazon発送とそうでないときがある。
    Amazonの在庫が売り切れるとマケプレがあがってくるのか?なんなのか。ちゃんとAmazon発送になってみたほうがいいよ。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/29(日) 20:15:25 

    >>48
    逆にめちゃくちゃ安いときもあってそれ狙ってる

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/29(日) 20:20:09 

    >>35
    コンビニでAmazonギフト券を購入(現金で前払い)する方法もあるよ

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/29(日) 20:28:12 

    >>41
    高級チョコレートが安くなってたので買ったら今は倍ぐらいの値段になってる
    チョコ自体、値上げが多いから、もうあの値段では買えないと思う
    2つ買っとけばよかった

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/29(日) 20:39:39 

    殆どマケプレは利用しないけど久し振りにマケプレの所から買ったら
    暫くして買った所から日本語が変な質問メールが届いた
    商品自体に問題が無いからいいんだけど無視してるw

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/29(日) 20:52:26 

    Amazonはチャットも使えない事が多い
    質問も決まった中だけだから回答も決まった事しか言わない
    もうチャットもAIとかで決められてるんだろうね
    聞きたい事が聞けなかったので電話に行き付くまで大変だった

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/29(日) 20:56:25 

    >>1
    商品到着日に何故か出店者からキャンセル。楽しみに待ってたのに凄く悲しかった。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/29(日) 21:15:35 

    >>71
    いまだに本の帯は折れたりしてるしkonozamaですよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/29(日) 21:24:24 

    お菓子一袋✖️5個を買ったら一袋しかなかった。カスタマーセンターに問い合わせしようにもAIの自動音声から先に行けない。「食品だから返品できない、この商品は返品対象外です」の一点張りで。
    だからお前らのミスだろーが!って怒り心頭で何とかして人間と話つけたいんだけど。このまま泣き寝入りなのは悔しい。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/29(日) 21:25:19 

    AmazonのUGGって偽物なのかな?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/29(日) 21:48:00 

    >>1
    Amazonってスーパーやドラストに比べても
    安いですよね。
    やれと言われれば毎日注文出来るのですが、
    配達員さんのことを考えて
    注文頻度は考えた方がいいでしょうか?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/29(日) 21:55:08 

    >>2
    埼玉県の某市に住んでいるけれど
    マケプレで買い物しようとして
    発送者の住所がC国人が多く住んでる団地だったので
    C国人だと気づいて
    その人から買うのをやめたことがある。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/29(日) 22:07:05 

    >>138
    たしか10円とか1円単位で買えるよねー
    コンビニ払いだと発送に時間かかるからギフトカードのチャージタイプおすすめだよ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/29(日) 22:19:09 

    最近レビュー改悪したよね?
    ログインしないと見られないし、ログインしても「次の10件」おすたびに最初に戻ってイライラMAX。
    なんなの、レビュー見せたくないの?
    ならなんでレビューの催促してくるの?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/30(月) 02:02:24 

    11月の末のブラックフライデーで頼んだ、タブレット。
    商品の発送が遅れてるかなんかで1ヶ月経っても届かない。

    後、サイズ違いで購入した商品を返品したくて問い合わせたら返品できると言われたけど調べても返品の仕方が分からない😭ローソンでバーコードしてもコードが違うでエラーになる😭

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/30(月) 03:06:58 

    >>6
    xは速攻連絡来るけどマジで何もしてくれないよ。結局カスタマーで日本語の理解が微妙な奴たらい回しにされた後で日本人に繋がって解決する事が多い。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/30(月) 05:18:00 

    >>26
    星5の評価で2000円貰っちゃおうってメッセージカードが入ってたから「星5をつけると2000円分の電子マネーをもらえるそうです」って買いたら削除してほしいって連絡きたよ。しかもクレームなんてつけてないのに全額返金された。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/30(月) 06:54:39 

    キャンセルしようとしたらキャンセルボタン
    でない
    きのうまではあったのに

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/30(月) 09:23:30 

    >>1
    アマゾンの出品規約違反してる所は避けるといいよ。
    商品タイトルの先頭に、「メーカー名」や「ブランド名」が入っているか、メイン画像が「白抜き」になっているかをチェック。レビューは確認必須。最近は規約違反の商品がいいのもあったりで悩むけど、一応これは頭に入れておく。
    Amazonお買い物お悩み相談

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/30(月) 11:54:58 

    >>79
    同じ!
    家族と家にいたのにチャイム鳴らさず不在票だけ入れて、不在だったメールが来てビックリ。
    すぐ電話して中国人に今から外出するから夜再配達、とお願いしたら五分後に持って来た。

    いい加減過ぎ。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/31(火) 10:53:40 

    怪しい中華が良くやる手だね
    アマゾンはそういう奴らの温床だから使うのはお薦めしないよ
    一掃するどころかコメント書いてもマイナス意見は事実であってもアマゾンが率先して消してくるから守ってるもんね

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/31(火) 10:55:48 

    >>7
    こっちが日本語の教師をしてるようなものだよね
    お前と話すなら逆に金くれって言いたい
    しかも下手くそで意思疎通できない人に限って自分は日本語ができると自信満々で一方的に知ってる日本語と定型文を並べまくる。応用はゼロ
    こちらの意見を聞かないから話にならない

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/31(火) 11:13:34 

    >>104
    一時は商品の不具合なのに自腹で返送しろだの、未開封新品を返品受付した後に傷を発見したから返品受け付けられません金は返せませんといい、同じ商品がまた販売されたとか、色々アコギなことをやって信用を無くしたんだよね

    アマゾンファッションで返品交換無料で試着できるとあったから時々買ってたけど返品がどうやっても有料返品にしか案内されなくなって買うの怖くなってやめた
    滅多に返品しないけど安全のためだと思ってたけどそれすら安全じゃなくなってた

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/31(火) 11:15:35 

    >>32
    ヤフーにも大量にいる

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/31(火) 16:32:45 

    トピ主です。見て下さってる方も少ないかと思いますが報告です。粘って粘って無事に全額返金されました。返品なしです。みなさん、どうもありがとうございました。よしお年を!!

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/02(木) 08:38:35 

    >>160
    良かったね
    私も過去に粘った経験2度あるよ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/03(金) 10:54:09 

    >>151
    ほんとこれ
    呟いてすぐ「ご迷惑をおかけして申し訳ございません。カスタマーにご連絡ください」って書いてくるだけ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード