ガールズちゃんねる

年末年始メンタルの不調

208コメント2025/01/24(金) 18:22

  • 1. 匿名 2024/12/28(土) 21:19:13 

    年末年始は一年間のストレスが出てきたり、生活リズムが崩れたしてメンタルに影響でませんか?
    私は不満とメニエールの発作が起きていてしんどいです。
    仕事がない分嫌なことを思い出したり考えるからかなと思います。
    同じような方、どうしてますか?

    +268

    -5

  • 2. 匿名 2024/12/28(土) 21:19:46 

    寝正月

    +84

    -1

  • 3. 匿名 2024/12/28(土) 21:19:48 

    寝る

    +104

    -2

  • 4. 匿名 2024/12/28(土) 21:19:55 

    ちょっと鬱っぽくなりました

    +245

    -3

  • 5. 匿名 2024/12/28(土) 21:19:58 

    新年初めての出社が憂鬱だわ

    +128

    -2

  • 6. 匿名 2024/12/28(土) 21:20:46 

    夫と子供がずっと家にいるから、生活リズムは崩れるし疲れる。

    +266

    -11

  • 7. 匿名 2024/12/28(土) 21:20:46 

    料理の事ばっか考えてる
    何もしたくねぇ

    +224

    -2

  • 8. 匿名 2024/12/28(土) 21:20:47 

    寝よう!

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2024/12/28(土) 21:20:49 

    鬱ひどい
    ゆっくり過ごします

    +181

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/28(土) 21:21:35 

    私は誰にも会わないからこの休みでメンタル回復させてる
    一人暮らし実家にも帰省しないから自由でノンストレスの日々

    +163

    -3

  • 11. 匿名 2024/12/28(土) 21:21:52 

    メンタルどころかインフル
    気持ちが落ち込むと免疫力もなくなってインフルになったんかなー

    +125

    -4

  • 12. 匿名 2024/12/28(土) 21:21:53 

    胃痛、吐き気、鬱っぽくなった。
    仕事のストレス。

    +120

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/28(土) 21:21:55 

    義実家との関わりを考えるだけで、ストレスで不整脈が出る

    義両親はまだいいんですけどね、義妹が嫌すぎて…

    +104

    -7

  • 14. 匿名 2024/12/28(土) 21:21:55 

    家事、育児にも正月休みください

    +56

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/28(土) 21:22:14 

    メンタルの不調の原因に、実家への帰省、参加したくない職場の半強制のイベントなどがある

    +43

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/28(土) 21:22:32 

    私、モヤモヤイライラ爆発で暴飲暴食して食べすぎたの落ち込んでからのモヤモヤイライラのループ 自分って何歳になってもそんなもん 

    +93

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/28(土) 21:22:37 

    ていっ!

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/28(土) 21:22:40 

    >>1
    来年は良くなると良いね
    無理しないでよ
    たった一人の貴女なんやで

    +70

    -4

  • 19. 匿名 2024/12/28(土) 21:23:00 

    クリニックが長期休みってのが何かあったらどうしようと気になる

    +106

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/28(土) 21:23:02 

    昼間は歩くか掃除か雪かき
    夜は寝る

    +8

    -5

  • 21. 匿名 2024/12/28(土) 21:23:23 

    >>1
    瞑想する‥
    呼吸に集中して雑念を払う

    +18

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/28(土) 21:23:40 

    >>7
    正月くらいはなるべく作らなくて良いようにおせちがある、ってのもあるしゆっくりしよう!
    私も新年早々くらいはあまり作りたくないから楽する予定!

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/28(土) 21:23:41 

    いつも行くお店がしまってる
    早く一週間経って欲しい

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/28(土) 21:23:53 

    あるトラウマに悩まされていて四六時中辛いです。

    +54

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/28(土) 21:23:54 

    >>7
    しんどいよねー。
    旦那と子供たち含めて4人分の毎日三食、時間かけて作っても一瞬で食べ終わってすぐに食器洗い。
    食材の買い出し行って、一日中キッチンに立ってメシ炊き女だもんね。
    たまにはテイクアウトや外食して、手抜きしよ!

    +164

    -5

  • 26. 匿名 2024/12/28(土) 21:24:11 

    旦那のストレスなのか
    息苦しさを感じる

    +55

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/28(土) 21:24:29 

    >>7
    食べ物のこと考えたくない

    +52

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/28(土) 21:24:35 

    過去のいじめのトラウマを思い出し抗不安薬漬けです

    +58

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/28(土) 21:24:36 

    年末年始メンタルの不調

    +46

    -3

  • 30. 匿名 2024/12/28(土) 21:24:48 

    年末年始メンタルの不調

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/28(土) 21:24:48 

    サービス業で年末年始も仕事なんだけど、なんか凄くイライラしながら仕事してる
    顔には出さないけど
    来年は転職したいな

    +71

    -4

  • 32. 匿名 2024/12/28(土) 21:24:59 

    疲れは一気にでる。そのつもりでゆったり過ごす。大掃除は早めにする。

    +49

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/28(土) 21:25:03 

    女はいつも正月みたいな感じじゃないの?

    +2

    -21

  • 34. 匿名 2024/12/28(土) 21:25:05 

    まあ、明日から休みだから
    酒のんで秋山さん見て笑ってる

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/28(土) 21:25:13 

    >>6
    めっちゃ分かる
    それで旦那と喧嘩になったけど
    「俺らいない方がいいんだろ?家族のこと一番に考えてるように思わないんだよな」
    って言われた…しんどい

    +75

    -6

  • 36. 匿名 2024/12/28(土) 21:25:54 

    訳あって年末に転職したから特に疲れが酷い気がする
    ついでに生理も来ちゃってどんより

    今年ってなんか凄く寒い感じがする
    体がこわばってる

    +75

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/28(土) 21:25:56 

    ちょっと違うかもだけど、薬などで調節出来ない持病持ちだから、お正月とか真夜中とかにいきなり症状が出ないかが心配で鬱々とする

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/28(土) 21:26:21 

    メンタルの不調を整えるためにダイエットも兼ねて早朝ウォーキングを始めました

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/28(土) 21:26:29 

    何かに追い立てられるような気持ちになるが、
    何もしない

    +91

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/28(土) 21:26:34 

    私も今日一日寝たきりだった

    +76

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/28(土) 21:27:39 

    夫も私も休みだからストレス溜まる。さっきも怒られて動悸と息苦しさが出てる。つらい。

    +68

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/28(土) 21:28:17 

    >>4
    鬱ならガルちゃんする気力も湧かない。
    ほんとにちょっとした鬱気分なんだろね

    +5

    -21

  • 43. 匿名 2024/12/28(土) 21:28:30 

    こんな状況で年末年始休みに入ってこの状況持ち越すの辛すぎる、てくらい人間関係もメンタルもズタズタのまま。新年なんか来てほしくない。休みな分なにも状況かわらない、ほんとにもうメンタルむり。

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/28(土) 21:28:32 

    >>1
    大掃除しまくってスッキリするとかは?

    でもゴミ収集も終わりなのよね
    モヤモヤするわあ

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/28(土) 21:29:20 

    病院休みなのにインフルなったらどうしようって不安で不調になってる。普段から不安薬飲むくらいだからもともと神経質。私は家から出ないけど、旦那は外に遊びに行きまくってるから正月期間は家の中でもなるべく会わないようにしてる。

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/28(土) 21:29:47 

    めっちゃ不調。鬱。
    でもあと一週間もすれば普段通りの生活だと思ってどうにか乗り切らなきゃ

    +56

    -3

  • 47. 匿名 2024/12/28(土) 21:30:01 

    拳銃ほしい

    +12

    -4

  • 48. 匿名 2024/12/28(土) 21:30:21 

    テレビがダラダラとお笑いとマラソン、スペシャルばかりで見てたら具合い悪くなる
    外出たら若者ばかりでしっぽりカフェでなく喫茶店ぐらいが人少ないからいいかも

    +45

    -3

  • 49. 匿名 2024/12/28(土) 21:30:45 

    >>13
    お正月はインフルになる予定

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/28(土) 21:32:43 

    >>45
    ウイルス性の風邪が恐いの分かる。
    私は不安障害なんだけど、外食とか嫌な予感してしまう。
    インフルもノロもコロナも…って最近コロナって聞かないね。

    +31

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/28(土) 21:33:58 

    >>1
    メニエールは辛いなぁ
    目眩おきると何もできないじゃん。
    お大事に

    +36

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/28(土) 21:34:34 

    >>47
    私は青酸カリが欲しいな

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2024/12/28(土) 21:34:44 

    お風呂であったまって、
    ふかふかの布団で寝よう。

    +41

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/28(土) 21:35:18 

    >>1
    買い物行ったりバタバタで、メンタルやられてるというかずっとだるい感じ。。。

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/28(土) 21:35:28 

    >>1
    普段と変わらない
    ほぼずっと寝たきり

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/28(土) 21:35:31 

    まさしく、今メンタル不調です…てかこの年の瀬でインフルAにかかりました。
    25日前後から咳も止まらず38度越えなのにダルさはなかったけど、あまりにも治りにくかったから昨日診断したら判明されたよ…。しばらく療養期間になる。本当は予定も立ててたのに台無し!コロナが終息ってなった矢先にコレだもん…笑笑

    +25

    -3

  • 57. 匿名 2024/12/28(土) 21:35:38 

    えー可哀想

    もう気にしないでゆっくりしちゃいなよ

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/28(土) 21:35:54 

    >>1
    私も同じです。
    メニエールのめまいと耳鳴りなど起きて病院行きました。
    休みになる前に受診できて薬もらえたから良かったと思って耐えてます。
    休みだと色々嫌なこと考えちゃうけど無理せずゆっくり休みましょう。
    少しでも主さんの体調がよくなりますように。

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/28(土) 21:36:21 

    公のイベントごとがあるたび、自分の惨めさを感じてしんどくなる
    不安と恐怖と情けなさと嫉妬といろんな感情でしんどい

    +82

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/28(土) 21:36:21 

    >>6
    これってなんだろうね?
    私が思うに、夫って、普段の流れをやリズムを知らないくせに、言いたいことを指示口調で言ってくるからかな?と思ったけどどうだろう?

    +44

    -2

  • 61. 匿名 2024/12/28(土) 21:36:21 

    毒母と絶縁したのに年末になると思い出してしまって怖い
    なんとかして連絡とってくるんじゃないかとドキドキする毎日

    +23

    -2

  • 62. 匿名 2024/12/28(土) 21:36:31 

    華やかで楽しそうな世間と、ぼっちで闘病してる自分との差で落ち込む。
    自分だけじゃないんだろうけれど…がる民たち!頼りにしてるぜ!

    +95

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/28(土) 21:36:55 

    冬季鬱なのかすっごい気分落ちる
    今回の年末年始は短期バイトやりますw

    +42

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/28(土) 21:37:17 

    母が急逝した
    父に母がいた時と同じように年末年始を過ごさせてあげたいと頑張り過ぎて、この時期にまさかの39度
    情けなくて寂しくて身体しんどくて辛い
    頑張っても全くむくわれない

    +103

    -2

  • 65. 匿名 2024/12/28(土) 21:37:35 

    貯金が減っていく精神的なものと家族からの風邪でダウンしています。

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/28(土) 21:38:02 

    >>7
    うちは明日から本格的に休みだが、旦那がなんもしなくていい。と言ってラーメンやカレー、冷凍買い込んできたよ。あとは食べに行くかご飯だけ炊いて惣菜にする。

    +37

    -4

  • 67. 匿名 2024/12/28(土) 21:38:28 

    >>29
    泣かないで

    +41

    -3

  • 68. 匿名 2024/12/28(土) 21:39:39 

    年末はいつも不安定になる
    義実家に行くことを考えて眠れない
    またどうせ「美味しいもの食べさせてあげてる?」「PTA役員は立候補してでもやるべきなのよ」「毎日キレイなママでいないとだめ。私なんて若い頃は予定がなくても毎日キレイにしてたのよ」って
    説教と自慢のマシンガントークを私一人で朝から晩までずっと
    相槌人形みたいに「はい、はい」「すごいですね」って返事するはめになるんだ
    話し相手がいない鬱憤をぶつけられて嫌味言われて
    夫は酒のんで昼寝するだけ
    嫌な言われ方したって愚痴れば夫は「気のせい」「被害妄想だよ」って
    もういやだ

    +68

    -3

  • 69. 匿名 2024/12/28(土) 21:40:22 

    今年年末年始長いから体調不良にならないか今から心配

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/28(土) 21:40:38 

    単身赴任の夫が帰ってきます。ストレスしかたまりません。

    +24

    -3

  • 71. 匿名 2024/12/28(土) 21:42:37 

    冬は日照時間が短いからずっと鬱

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/28(土) 21:43:55 

    年末年始メンタルの不調

    +12

    -4

  • 73. 匿名 2024/12/28(土) 21:44:15 

    病院も長期休みだから救急以外はかかれないという妙なプレッシャー感がある

    +22

    -2

  • 74. 匿名 2024/12/28(土) 21:45:45 

    >>60
    そのとおりだと思う。こども風呂いれろ、早く寝かせろってうるさい。もう自分でできる年齢なのにさ。少しでもゆっくりダラダラしてるとキレ散らかすから困る。

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/28(土) 21:47:05 

    帰省家族がいるとリズムが狂うよね。それもイヤだ。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/28(土) 21:48:01 

    クリスマスからの正月、尚且つ自営だから年末調整に確定申告も控えて忙しくて、一気に不調になる

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/28(土) 21:48:03 

    >>71
    冬至過ぎたからちょっとづつ長くはなっていくんだけど
    その延長線上に夏を思ってしまう

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/28(土) 21:48:37 

    >>37
    メンタルのほうですか?間違えていたらすみません!

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/28(土) 21:49:39 

    5月病とか言うけど
    私は年末年始の方が情緒不安的になる

    明確な理由はわからなくても漠然とした不安というか...

    +84

    -2

  • 80. 匿名 2024/12/28(土) 21:50:35 

    >>6
    わかる
    うち12日から1番上がインフルエンザで体調回復しないまま23日に冬休み入った
    下2人は19日にマイコプラズマになって病院に4回行ってる
    私の場合、子供らの長期の休み前はしっかり自分時間作って(言うても年末年始買い物行かないでいいようにあらゆる物の買い出しとかで終わるんだけどさ)自分のメンタル整えてからじゃないと耐えられないのに今回インフルエンザのまま冬休み入ったからメンタルメーターが8とか9なのよ(MAX10ね)
    昨日旦那が飲み会で朝の4時に帰ってきたことでストレスはMAX
    年始は義母の訪問でストレスだしいい事ないわ
    もう出ていきたい

    +48

    -2

  • 81. 匿名 2024/12/28(土) 21:51:07 

    >>1
    マイナス考える思考になるのはわかるけど、考えてももうどうしようもないし、映画でも見ながら一杯どう?

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/28(土) 21:51:26 

    >>35
    お世話される側や妻なんだから合わせてくれるよね?じゃなくて、一緒に買い出ししたり、ご飯や掃除や片付けしたり、子どもの事したり、同じ目線でして欲しいんだよね
    妻は旅館の女将や義母じゃない
    いない方がいいってさ、そう言われるとあーコイツとは無理だわかり合えないってなるね

    +51

    -4

  • 83. 匿名 2024/12/28(土) 21:52:01 

    >>13
    私と一緒だわ!
    インフルエンザとコロナが流行ってることを理由に断るつもりです。主人には言いました。

    +19

    -2

  • 84. 匿名 2024/12/28(土) 21:52:31 

    >>13
    小姑いやだよね

    +21

    -4

  • 85. 匿名 2024/12/28(土) 21:53:11 

    >>4
    砂糖断ちすると鬱が良くなるってよ

    +17

    -4

  • 86. 匿名 2024/12/28(土) 21:54:41 

    >>50
    正月は外食したくないよね。初売りとかも人すごそうだから怖くて行けない。全然正月楽しめなくて寂しい。

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/28(土) 21:55:07 

    >>64
    大変だったね。無理しないで。

    +52

    -2

  • 88. 匿名 2024/12/28(土) 21:57:30 

    >>48
    熊みたいにひっそり冬眠したい

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/28(土) 21:57:55 

    一か月の間に痙攣発作起こしたせいで、仕事はしばらく休み。7日に検査結果が出るから、それから今後について話し合う事になってるけど、どうせクビだろう。7日まで何もできず、金もないのでじっとしてるしかない。鬱病になりそう。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/28(土) 21:59:17 

    >>78
    37ですが、メンタルではないです
    ただ、その持病の事を心配すると、メンタルがやられるので、ある意味メンタルもヤバいです

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/28(土) 22:00:29 

    >>64
    64さんも無理しないでくださいね。
    ゆっくりして下さい。

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/28(土) 22:00:32 

    義父母は離婚し、旦那の兄が毎度 音頭を取って三兄弟の家族プラス義母の10名で食事会。
    よりによって来年は1月1日。
    しかも生理が重なりそうで行きたくない。

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/28(土) 22:01:01 

    >>47
    なんでだよ

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/28(土) 22:01:20 

    年末ってだけでやること多くて気張って頑張ってるのに
    近所に住む親せきがしゃしゃり出てくると悪いことしか起きない
    知った顔して何も知らない他人のくせに
    ちゃんとやってるのにもうどうにもならない
    もう明日からやれないかもしれない
    どうしたらいいの

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/28(土) 22:02:24 

    >>68
    被害妄想だよ、考えすぎ!酒が入ってるからだよってうちの夫も言ってきます。本当に腹が立つ。

    数日後に帰省する予定あるので
    今度こそ何か言われたら言い返すつもりです。

    +25

    -3

  • 96. 匿名 2024/12/28(土) 22:03:21 

    >>36
    重なると辛いね
    自分に優しくしてね
    長風呂して!
    身体温まるだけでだいぶ違うよ

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/28(土) 22:05:52 

    昼夜逆転

    子供いるからちゃんと正さないといけないんだけどダラダラしてしまう

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/28(土) 22:06:39 

    >>77
    夏が嫌すぎる

    寒いのはあっという間で、5月頃から暑くなるよ


    +15

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/28(土) 22:10:35 

    >>98
    そう、だからますます憂鬱になっちゃって…

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/28(土) 22:12:44 

    >>4
    インフルで鬱に
    薬の副作用でボーっとしてる

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/28(土) 22:12:47 

    >>64
    優しい娘さんで、お父さんお幸せだね
    お父さんに優しくなさった分、ご自分にも優しくなさってくださいね
    早く良くなりますように

    +53

    -2

  • 102. 匿名 2024/12/28(土) 22:17:01 

    >>52
    トリカブトのがいいよ

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2024/12/28(土) 22:22:00 

    絶不調

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/28(土) 22:22:17 

    >>60
    存在がな。後ろに義母がいると思うともうね、、
    義母が私に意地悪言っても俺には関係ないそう。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/28(土) 22:22:26 

    お正月嫌い。
    実家に帰るんだけど、兄弟とその家族とかいっぱい集まるので精神的に疲れちゃいます。
    人が多い所が苦手なので苦痛でなりません。
    どっと疲れます。
     
    不安障害とパニック障害があって人の集まりなんかに行くと息苦しくなります。

    +55

    -3

  • 106. 匿名 2024/12/28(土) 22:23:48 

    >>7
    朝から夕飯何?

    っせーよ!日が暮れたら考えるわ

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/28(土) 22:23:59 

    本日38.5℃の熱が出てます

    ロキソニンで乗り切るつもり(36独身)

    +23

    -2

  • 108. 匿名 2024/12/28(土) 22:25:04 

    >>42
    ほんの少し鬱っぽいのでガルちゃんがちょうどいい会話で救われています

    +25

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/28(土) 22:29:47 

    >>73
    それが嫌で、一通り常備薬?貰いに駆け込んだ

    なのにかかりつけのクリニック(耳鼻科内科皮膚科)の門前薬局が
    今日閉局した。後釜未定。
    さぁ来年からどうなる地域民よ💊

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2024/12/28(土) 22:31:11 

    >>100
    つらいですよね
    お大事にしてください
    うちは旦那も私の風邪が移って寝正月かなと今から不安です
    猫の体調も少し悪いので動物病院も行かないと

    +18

    -2

  • 111. 匿名 2024/12/28(土) 22:32:23 

    メンタルはむしろ安定してるけど、体の不調の方がきてる。口内炎、よく分からないあおじなど。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/28(土) 22:37:30 

    年中メンタル不調なんだけど、今年もだめだったな。来年もだめなんだろうな、こうやって一生だめなんだろうな・・・って気持ちになって一層消えたくなってる

    +68

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/28(土) 22:41:29 

    >>35
    なんで1番に考えなきゃいけないの?
    母親なんて生きてる間ほとんど家族のこと考えてると思うしたまには家族が2番でも3番でもよくね?
    じゃあお前は四六時中いっ時も忘れず家族のこと思って生きてんだな?って感じ
    こんなんいわれたらしんどいよね
    私はあなたを応援してるよ!!!

    +54

    -2

  • 114. 匿名 2024/12/28(土) 22:43:57 

    >>7
    買ったらいいのに笑

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2024/12/28(土) 22:47:35 

    今日仕事納めで、明日から少しゆっくりできる!大掃除ゆるくしながら過ごそうなんて思ってたら子供が発熱。いきなり39℃。明日朝寝てようと思ったのに病院探して行かないと(ToT)多分インフルだな。はぁ。

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/28(土) 22:49:37 

    眠りが浅くて嫌な夢ばっかり見る。寝起きぐったり

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/28(土) 22:51:41 

    独身なら引きこもって寝たいだけねる。
    嫁なら義家行かない。
    まぁ子供が居たら子供の為に料理作るし
    出かけるけど本当は何もしたくない。

    +23

    -2

  • 118. 匿名 2024/12/28(土) 22:51:54 

    >>13
    分かる動悸がする
    我慢して10年越えたあたりで鬱とパニック障害なったよ
    そこからコロナもあってもう行ってない
    それでも年末帰省してた時期が近づくと不安定になって過呼吸になったりしてるから限界まで我慢しない方がいいです

    +32

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/28(土) 22:52:41 

    いつもは生理痛全くないのに今回はひどい
    そういえば、去年も年末は頭痛で寝込んでたな

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/28(土) 22:54:39 

    >>68
    「PTA役員は立候補してでもやるべきなのよ」「毎日キレイなママでいないとだめ。私なんて若い頃は予定がなくても毎日キレイにしてたのよ」

    ↑〜べき、~でないとだめ、みたいに自分の価値観押し付けてくる人ってほんと迷惑よね。1人で勝手に今から町内会長にでも立候補して毎日化粧でも何でもやってろって言いたくなる。

    +32

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/28(土) 22:56:58 

    >>29
    この子かわいいよね。

    +19

    -2

  • 122. 匿名 2024/12/28(土) 22:57:01 

    >>80
    うわーお疲れ様よ
    うちも上がインフルからの下がインフルで
    そのまま冬休みに突入した
    掃除や買い物も思い通りできなくて
    今週いっぱい出張だった夫が昨日帰ってきて
    本人は今から休みだぞーー!の気分で昼からビールにゲーム、お疲れ様とは思いつつも
    温度差がやばい

    +26

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/28(土) 23:01:34 

    犬がいるので必ず散歩に行く。寒いし面倒だけど、歩いてたらスッキリする。ダラダラ過ごさないのが大事。

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/28(土) 23:05:39 

    >>105
    私も不安障害です。祖母と住んでるからいとこ家族が挨拶に来ると居場所がなくなる。
    しかも体調不良なのに平気でくるから、祖母にうつさないようにとか考えないの腹が立つ。

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/28(土) 23:15:24 

    ただでさえ、年末年始の疲労気味だったのに
    旦那が義理妹に45万貸すらしいわ。なんか、払えないものがあるみたい。
    夏のボーナスで返してくれるみたいだけど、、
    はい?ってさらに疲労よ

    +26

    -2

  • 126. 匿名 2024/12/28(土) 23:18:41 

    >>90
    思い出させちゃったのかな、ごめんなさい🙏

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/12/28(土) 23:19:04 

    年末年始っていつもなぜか孤独感が増して憂鬱になる、不思議で仕方ない

    +53

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/28(土) 23:23:23 

    >>68
    お母さん、その話去年も一昨年も聞きましたけど、最近物忘れが増えていませんか?ガル夫さんもそう思うわよね??

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/28(土) 23:31:05 

    夜がしんどい。眠りたいのに眠れない。睡眠薬飲んでも眠れない。
    しんどいのは自分だけじゃないんだってわかって、このトピに救われてる。ありがとう。

    +35

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/28(土) 23:31:29 

    貧乏なのでニュースで年末年始旅行に行く人達を見て落ち込む
    食材も何もかも高いし鬱

    +36

    -2

  • 131. 匿名 2024/12/28(土) 23:39:31 

    >>35
    母親は機械じゃねーぞ!
    いち人間だ。休みたい時だって楽したいときだってある!
    俺らいないほうがって言うまえに、どんだけ手伝ったんだ?手伝いもせずダラダラ年末年始を過ごしてるだけの人に作る料理もないわ!お前のかあちゃんじゃないんだよ!
    文句あるなら実家に行けー!

    +31

    -5

  • 132. 匿名 2024/12/28(土) 23:40:26 

    老親と口論になり連絡をしていない中
    お菓子が届いた
    毎年の今頃はもう何日に帰省するね!と連絡したり
    正月料理のことで電話してるのに
    もうあと何年、一緒に過ごせるか分からないのに
    毒親、貧困、わがまま…
    そんな親と上手く向き合えない
    愛憎混じって胸が苦しい年末
    まともな親を持つ人が羨ましい

    +24

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/28(土) 23:41:17 

    >>10
    非常に羨ましい!!私もそんな暮らしがしたい…😢

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/28(土) 23:42:08 

    >>132
    お菓子が届いた

    →なんかホロっときた。
    心ではコメ主のこと思ってるんだね

    +11

    -4

  • 135. 匿名 2024/12/28(土) 23:45:56 

    >>6
    どっちも行かなきゃいけない会社と学校に毎日頑張って通ってて
    たまの長期休みを満喫してるだけなのにいっつも家でぐうたらしてる嫁と母親にそう思われるの可哀想
    そんなに疲れるなら長期休みぐらいいつもずっと家にいるあんたが働きに出たら?

    +4

    -6

  • 136. 匿名 2024/12/28(土) 23:49:53 

    >>7
    人間三食って多すぎるよね
    毎回買ったものだと体調悪くなるし
    適度に野菜とかーとか、子供が食べるもので大人も食べるものでーって考えたり
    たまにもーコンビニ行こ!とかなるけど
    行っても自分の食べたい物も分からないとかなる

    +31

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/28(土) 23:51:46 

    毎年「お正月はどうするの?」と義実家が探りの電話を入れてくる。これを聞くと途端にメンタル不調。

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/28(土) 23:55:09 

    仕事が繁忙期な上、年末に向けてあれをして、これもしてってやる事も色々あってもう既に心身共に疲弊してる

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/29(日) 00:01:52 

    >>25
    お金が無さそうなご家庭の主婦って大変なんですね

    +3

    -9

  • 140. 匿名 2024/12/29(日) 00:06:49 

    劇団四季を観に行く前日に子供がインフルエンザにかかり行けなくなった、、、
    チケット代高かったからかなり痛い
    そして、久しぶりに連絡くれた人からちょっとした副業を一緒にしないかと誘われて、夢だったお仕事でもあったからめちゃくちゃ嬉しかったのも束の間、条件が酷すぎて泣く泣く断り白紙に。
    年始には旦那の誕生日祝いに1泊で温泉旅行する予定だけど、きっとインフル移ってそれもキャンセルになりそうだな。
    めちゃくちゃ気分下がってる

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/29(日) 00:07:28 

    年末年始のスーパーで浮足立って買い物してる周りの家族の様子が毎年嫌でたまらない!なんかイライラしてくるのよね、何をそんなにウキウキしてるの?って、分かる人いるかしら
    その理由として昔から夏休みも冬休みもどこに行くでもない幼少期を過ごしてきたし、誕生日クリスマスもいつも父親にぶち壊されてきて良い思い出がないからかしらね

    +39

    -2

  • 142. 匿名 2024/12/29(日) 00:14:56 

    忙しいのに年末だから暇だろ?って感じでLINEずっとしてきたり長電話してきたりする人達が多いから疲れてしまって病んで人と会うのが苦痛になる

    +4

    -3

  • 143. 匿名 2024/12/29(日) 00:24:00 

    >>1
    もうね
    親戚の集まりには参加しない事にした
    なんだったら、実家のも行かない
    自分の心を守る

    +26

    -2

  • 144. 匿名 2024/12/29(日) 01:23:23 

    この一年間ずっと恋愛で悩んでいました。最近吹っ切れたと思ったら正月休みに入ったとたんに、辛かった一年を一気に思い出して涙が止まらなくなっていた。失恋するのこれで何回目なんだろう…。いつになったら幸せになれるんだろう…って不安な気持ちが押し寄せてしまった😢
    年明けたら、メンタル回復して前に進みたい!❤️‍🩹

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2024/12/29(日) 01:50:10 

    >>26
    わかる。
    喉の詰まりや吐き気もしてくる

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2024/12/29(日) 02:05:54 

    仕事納めで、お局の嫌な態度に我慢の限界きて、今日は一日中泣いてた。
    今までずっと我慢してたぶん、泣きだしたら止まらなくて、少しずつずっと辛い気持ちが溜まってきてたんだなって気づいた。

    +26

    -1

  • 147. 匿名 2024/12/29(日) 02:07:06 

    身体を温める生活を。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/29(日) 02:58:08 

    今フラッシュバックしてます辛いです

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/29(日) 07:41:06 

    >>4
    痩せてますか?太ってますか?
    体型は関係ないのかな?

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/12/29(日) 07:42:37 

    >>145


    喉が詰まる感じもします!
    これもストレスからか?

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/29(日) 07:55:56 

    >>127
    全く同じ。
    独身アラサー。

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/29(日) 09:01:37 

    2024年もなにも出来なかった(やる気がなかった)なぁと考えては自分の無能さやこれから先の不安が次々と浮かんできてもう生きてるのが辛い。とまでなってます。

    +28

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/29(日) 09:11:13 

    大掃除しなきゃかなのプレッシャーからストレス
    でも多分しない

    +26

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/29(日) 09:24:36 

    クリスマスからの年末年始
    料理してプレゼント用意して盛り上げて、好きでしてることだけど自分の子供の頃との違いを思い出して鬱っぽくなる
    親の介護も始まっちゃって、何もしてもらってないのに何でもしてあげなきゃいけない
    物心付いた時には両親の仲が終わってたから良い思い出がないのに

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/29(日) 10:20:49 

    >>150
    半夏厚朴湯は不安神経症向けの漢方だけど喉のつかえも症状として書かれてるからストレスの可能性もあるよ
    もちろんこれだけで判断はできないから治らないようであれば年明けにでもお医者さんに相談してみてね
    お大事に

    年末年始メンタルの不調

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2024/12/29(日) 10:24:05 

    >>135
    こういう考えの人がいてもいいとは思うけど
    どこにずっと家でぐぅたらしてるって書いてある?
    この人も働いてるかもしれないじゃん
    決めつけと言うかいろんなパターン考えられない人が多いね

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/29(日) 10:31:21 

    双極性障害の鬱期が酷すぎて辛い。
    昨日の夜はパニック起こした

    +24

    -2

  • 158. 匿名 2024/12/29(日) 10:57:12 

    昨日から謎に死ぬほどイライラしてる
    妊娠中だからかな?

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2024/12/29(日) 11:19:37 

    数年前の年末年始に最悪なことが起きてから、年末年始は私にとっては地獄でしかない。
    辛すぎて自死したい気持ちしかないけど勇気がないので、酒飲んで酔っぱらいになって正気をなくしてなんとかやり過ごす。

    +26

    -1

  • 160. 匿名 2024/12/29(日) 11:33:46 

    年末年始関係なく…ここ最近仕事のストレスで眠りが浅いです。夜中軽くパニックみたいになるので、安定剤飲んで、体さすります。

    セロトニン出すために散歩と買い物してきたよ。ちょっと疲れた

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2024/12/29(日) 11:40:08 

    >>129
    私もです。いいこともたまにあるんだけど、嫌なことのほうが多いよね。このままあと何十年とか生きるとしたら、マジで地獄
    せめて旦那より先に死にたい…

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/29(日) 11:45:04 

    >>61
    私、ラインブロックしたのにすぐ他の方法で連絡きて対応してしまい、絶縁失敗した
    絶縁できたの羨ましいです

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/29(日) 11:56:25 

    >>50
    旦那からコロナうつされて、先週なったよー!
    高熱と味覚障害とで最悪だったー

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/29(日) 13:20:36 

    >>11
    おなじくインフル。そして、痔が出現して痛くて動けない。
    年末年始って、体調崩しやすくない?

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2024/12/29(日) 13:46:50 

    >>62
    あたいらに任せな!

    +15

    -1

  • 166. 匿名 2024/12/29(日) 15:24:03 

    >>1
    年末年始の前のクリスマスと忘年会から憂鬱になるので
    体調不良を理由にイベントには不参加
    消化の良いものを食べて暖かくして寝るようにしてる
    寒い時期は活動しないのが生き物としては普通なので
    「変人と思われないかな」なんて心配しないでゆっくりしてね!

    +18

    -2

  • 167. 匿名 2024/12/29(日) 16:18:07 

    毎日しんどい
    生きてる意味ないし疲れた

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/29(日) 16:24:30 

    毎日早く死ぬか、どう死ぬか以外考えられない

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2024/12/29(日) 16:40:18 

    >>1
    (仕事は好きだけど)苦手な同僚の顔見なくて済むと思うと 正月休みは嬉しい
    来年、嫌いな同僚がどっか行ってくれることを初詣でお願いしてこようと思ってる
    本当はもっと前向きなことをお祈りしたいけどね

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/29(日) 17:17:24 

    >>127
    すごいわかる…

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2024/12/29(日) 18:44:43 

    イライラをぶちまけたくて、賃貸の玄関のたたきのコンクリに壊れたノートPC(こんなときのためにとっておいた)をガンガンぶつけていたら、コンクリだとおもっていたのがフェイクの敷物で、穴あいてめくれてしまった
    反省した

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/29(日) 19:24:56 

    >>132
    年老いてなお、我が強いとか口論とか疲れるわ
    年を取るごとに素直になるとか、子供にお世話され上手になる年寄りなら可愛いのに

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/29(日) 19:32:24 

    >>5
    仕事初め当日より前日の夕方あたりが最高に憂鬱になってそう

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/29(日) 19:44:43 

    休みなのにずっと会社の嫌な人のこと考えちゃって眠れない…
    ご飯も食べたくなくて何もしたくなくて無気力

    +26

    -1

  • 175. 匿名 2024/12/29(日) 19:46:29 

    >>64
    インフルが流行ってるってだけですよ!!
    私も39度で寝込みましたが今朝から回復してきました。

    治ったらまた元気になりますよ〜!!

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/29(日) 20:24:24 

    子供と自分がインフルでそのまま冬休みに突入
    復活したと思ったら、今度は下の子が発熱
    イライラして子供に怒鳴ったり、怒鳴った後に自己嫌悪になって悪循環
    夫も仕事が忙しくて愚痴も多く、聞かされるこっちは正直うんざりです

    何をしたらメンタル復活するんだろ?つらい

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2024/12/29(日) 20:33:21 

    >>36
    緊張しているんじゃないかなあ
    ギックリ腰とかならない様に暖かく過ごしてほしい

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2024/12/29(日) 20:47:02 

    >>174
    わかるよー、辛いし悔しいよねー!

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2024/12/29(日) 21:06:19 

    >>154
    私も年末年始クリスマス誕生日なんてモラハラ父に全てぶち壊されてきて何も良い思い出がない
    母にも散々過干渉ヒステリー撒き散らされ父親のストレスを向けられ何十年と疲弊した日々を送ってきたし、クズ男と別れなかったのも母の弱さや自分を守るためだと考えると、この人がまともな判断をしなかったために自分はいつまでも苦しんでいると思うと母にもどうにもならない怒りが込み上げてくる
    それなのに介助始まった父親を看る母を不憫に思い、少しでもどこかに連れて行こうなど思っては何故私がそんなことまで考えないといけないのかと
    自分の親への気持ちが何歳になってもチグハグで苦しい

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2024/12/29(日) 21:25:50 

    訳もなく憂鬱、不安になる。

    +17

    -1

  • 181. 匿名 2024/12/29(日) 23:43:05 

    >>62
    私もだよ。1人で頑張るの辛いよね。
    自分だけじゃないってだけでもちょっと気が楽になる。コメントありがとう。

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/29(日) 23:52:07 

    >>129
    ね、夜だよね。
    私は夜中に何度も起きちゃう。
    私もこのトピ読んでちょっと落ち着いてきた。
    細切れでも睡眠薬飲んで寝ようって思った。
    みんなありがとね。

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2024/12/29(日) 23:54:18 

    >>62
    私もだよ。1人で頑張るの辛いよね。
    自分だけじゃないってだけでもちょっと気が楽になる。コメントありがとう。

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/30(月) 00:45:02 

    みんなで集まって食事するのが辛い…
    そもそも食べることすら苦しくなってきた(-_-;)

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2024/12/30(月) 09:22:59 

    義父がちまちま細かいこと言って鬱陶しい。

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/30(月) 11:34:22 

    >>1
    私も26日仕事納めだったのにめまいで休んで自己嫌悪でした…

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2024/12/30(月) 13:23:20 

    職場でパワハラされて、ハラスメント調査を出して加害の相手の様子見ることになっています。それでも来年出勤が不安です。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2024/12/30(月) 17:16:22 

    >>107
    追伸

    本日熱が39℃を超え、中耳炎を起こし病院に駆け込みました。

    みんなの健闘を祈る

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/30(月) 17:38:36 

    >>174
    同じ
    それで悩んで安定剤と眠れないから睡眠薬もらった
    もう安定剤はお守りみたいに持ち歩いてるよ…

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2024/12/30(月) 18:41:21 

    >>188
    中耳炎はつらいね
    早く良くなりますように!

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/30(月) 20:01:53 

    38歳になって男が冷たくなってきたな。結婚あきらめるしかないね。

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2024/12/30(月) 20:19:14 

    一人暮らしです。父と上手く行ってないので実家には帰りません。母は若い時病気で亡くなりました。
    今年始めておせち料理を注文しました…

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2024/12/30(月) 20:23:08 

    >>10
    私も実家にはずっと帰っていません…

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2024/12/30(月) 21:19:57 

    >>1
    去年そういうくそな知人支えて酷い目にあった。
    そういう人は他人に絡まず大人しく布団被ってください

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2024/12/30(月) 23:14:22 

    義実家への顔出しが本当に苦痛
    毎年元旦の昼に義両親と夫の兄弟家族全員集まってごはん食べるって言うのが定番なんだけど、うちの実家はそういうの無かったから未だに慣れないし本当は行きたくない
    馴染めない私がいけないんだけど、本当に辛いのよ

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2024/12/31(火) 11:31:41 

    気圧の変化で頭痛がひどい(ノ_・。)

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/31(火) 11:42:16 

    >>59
    ごめんなさい🙏間違えてマイナス押しちゃいました泣
    プラス20です!( ; ; )

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2024/12/31(火) 12:31:13 

    お雑煮のお餅を買うのを忘れた…いまから買いにいくか迷います😢

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2024/12/31(火) 13:00:12 

    >>174
    私も考えてしまいます。嫌な人と早く離れられるといいですね...
    私は異動願いを出しました。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/12/31(火) 13:51:41 

    >>190
    ありがとう

    今も右の耳だけ聞こえなくて耳鳴りする
    まさか熱でこうなるとは思わなかった…

    がる子も年末年始気をつけてね!

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2024/12/31(火) 17:45:33 

    しんどい
    食材買いに行く気にもなれない
    もう今日はカップ焼きそばでいいや

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2024/12/31(火) 18:10:17 

    クリスマス〜年末年始の世間の雰囲気がすごく苦手
    なんかあの空気が憂鬱になる…なるべく外に出ないし買い出しも早めに済ませて引きこもるに限る

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2024/12/31(火) 21:16:46 

    >>154
    子どもからは将来感謝されるよ
    まだ小さいから分からないかもしれないけど
    ちゃんと返ってくる

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2025/01/02(木) 10:25:15 

    >>154
    介護やってたんだけどさ、あんま言いたくないけど、やられてる側って自分の親や祖父母の時はほとんど介護した経験ないの。昔の介護は今なら虐待っていうようなことも多くて、今はこうやって介護しろって手厚すぎるのだと思う。

    命に関わらないなら手抜き(息抜き)もしないとダメだよ。 
    介護で栄養バランスって言ってたら、こっちが大変だよ。
    お風呂の介護でも本人が嫌がったら、うちは暴れるしたまに拭き取るぐらいだったよ。 それでもよく面倒みてると言われたから、もっと放置されてる人って多いのかもと思った。

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2025/01/02(木) 15:47:53 

    外に出たいけど、今日は無理そう

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2025/01/02(木) 19:43:23 

    >>118
    我慢ってよくないよね

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2025/01/15(水) 18:02:24 

    >>118
    私と全く同じだ

    我慢して受け入れてた方がこんな目に遭うなんて
    割に合わないよね

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2025/01/24(金) 18:22:42 

    年末年始はダイドードリン◯下請けの佐糞野が、倉庫で爆音、普段週一で帰省する基地の娘夫婦家族が11月から他暴力団員らと帰省し、この前まで喚き続けていました
    こちらのメンタルはもうボロボロで回復の目処がついていない状態
    帰化2世佐腐野は国へ帰ればいいのに

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード