ガールズちゃんねる

料理研究家・土井善晴『忍たま』土井先生に間違えられる 毎回トレンド入りでSNSフォロワー少し増加「光栄です。尊敬」

105コメント2024/12/28(土) 23:00

  • 1. 匿名 2024/12/27(金) 01:00:52 

    料理研究家・土井善晴『忍たま』土井先生に間違えられる 毎回トレンド入りでSNSフォロワー少し増加「光栄です。尊敬」  | ORICON NEWS
    料理研究家・土井善晴『忍たま』土井先生に間違えられる 毎回トレンド入りでSNSフォロワー少し増加「光栄です。尊敬」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    料理研究家・土井善晴『忍たま』土井先生に間違えられる 毎回トレンド入りでSNSフォロワー少し増加「光栄です。尊敬」 | ORICON NEWS


    (映画公式)Xでは「【土井先生】がトレンド入りするたびに「どちらの?!」と話題に上がった土井善晴さんに忍たま映画を見ていただきました」と報告。

    土井善晴は『忍たま』土井先生について「かっこいいですよね。土井先生に間違えられて光栄です。尊敬しています」とコメントした。

    +434

    -2

  • 2. 匿名 2024/12/27(金) 01:01:21 

    忍たまの土井先生はかっこいい

    +422

    -18

  • 3. 匿名 2024/12/27(金) 01:01:41 

    これが最後のトピ 笑

    平和で何より
    おやすみなさい

    +544

    -5

  • 4. 匿名 2024/12/27(金) 01:01:46 

    あれ禁止やで

    +80

    -5

  • 5. 匿名 2024/12/27(金) 01:01:48 

    どちらの土井先生もなんとなく好き

    +447

    -4

  • 6. 匿名 2024/12/27(金) 01:02:07 

    土井先生かわいい(料理の方)

    +350

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/27(金) 01:02:12 

    両方好きです
    おやすみなさい

    +310

    -3

  • 8. 匿名 2024/12/27(金) 01:02:18 

    ガルちゃんでもいたw忍たまの土井先生の映画っていうトピで

    +91

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/27(金) 01:03:15 

    料理研究家・土井善晴『忍たま』土井先生に間違えられる 毎回トレンド入りでSNSフォロワー少し増加「光栄です。尊敬」

    +483

    -4

  • 10. 匿名 2024/12/27(金) 01:03:33 

    >>1
    ハンスケ派+
    ヨシハル派−

    +27

    -61

  • 11. 匿名 2024/12/27(金) 01:03:36 

    >>3
    ドロンします( ˙ト˙ )ドロンッ

    +55

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/27(金) 01:03:46 

    はよ

    +13

    -16

  • 14. 匿名 2024/12/27(金) 01:05:19 

    マジ親きらーい
    この名前ほんと無理ムカつくごみ親

    +2

    -71

  • 16. 匿名 2024/12/27(金) 01:06:50 

    >>1
    どっちの土井先生も好き

    +152

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/27(金) 01:07:32 

    きょうの料理で土井先生(料理)と土井先生(声だけナレーション)あったら見てみたい
    ドッキーみたいな感じで
    無いだろうけど

    +179

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/27(金) 01:07:34 

    今映画やってるもんな忍たまの

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/27(金) 01:08:31 

    >>4
    最近もう言う人いない

    +95

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/27(金) 01:08:48 

    これが最後のトピか

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/27(金) 01:09:03 

    土井たか子画像一言

    +0

    -6

  • 22. 匿名 2024/12/27(金) 01:14:03 

    土井一人物か

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2024/12/27(金) 01:17:21 

    善晴先生とお父さんの勝先生
    料理研究家・土井善晴『忍たま』土井先生に間違えられる 毎回トレンド入りでSNSフォロワー少し増加「光栄です。尊敬」

    +112

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/27(金) 01:21:57 

    >>12
    こら!笑

    +11

    -9

  • 25. 匿名 2024/12/27(金) 01:22:43 

    土井くん元気してるかしら?

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/27(金) 01:25:55 

    母、60代がこの人のお父さんが好きみたいで、独身時代料理習いに行ってたらしいけど、息子のこの人の事あまり良い風に言わないケンがあるとかで、なんでだろ。
    私はむしろ善晴さんしか知らないし好感持ってるんだけど。

    +58

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/27(金) 01:26:11 

    >>13
    同じジジィでもあんたとは雲泥の差だろ?

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/27(金) 01:26:30 

    >>23
    母の形見で土井先生のお父さんの料理の本があって取ってるよ。

    +43

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/27(金) 01:34:56 

    >>26
    土井先生のお父さん世代って「うちの愚息が…」とか言ってるイメージが強い
    あんまり家族を誉めないんじゃない?

    +101

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/27(金) 01:45:23 

    平和なトピすぎる

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/27(金) 01:56:46 

    竹輪食べれる土井さんか、竹輪食べらない土井さんで認識

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/27(金) 01:57:40 

    >>10えーこんな差が付くのか?

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/27(金) 02:03:33 

    土井先生(お料理)の声と話し方ってなんか落ち着く。そしてすぐにあの口調と声が脳内再生される不思議。
    癒し効果でもあるのかな?

    +78

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/27(金) 02:11:44 

    >>6
    クリスマスの時期になると登場する土井善晴先生自作の『シャンシャン茶こし』
    このシャンシャン茶こしの作り方を説明してる土井善晴先生もかわいいしシャンシャン茶こしもかわいい

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/27(金) 02:23:32 

    >>26
    若い時は尖ってたけど歳とって丸くなったのかもね

    +72

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/27(金) 02:55:53 

    >>32
    マダムが多いから

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/27(金) 03:11:24 

    >>34
    シャンシャン茶こしで調べて一番に上がってきた動画を見たけどめちゃくちゃかわいかった!
    茶こしがキマッて嬉しそうだった笑

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/27(金) 03:22:10 

    >>26
    土井善晴先生って若い頃はフランスやスイスで料理修行してたのに、お父様の体調が悪くなって代打でテレビやらに出演することになって「なんで俺が家庭料理の先生やらんといかんのや!」みたいに思ってた時期があったから、その辺の様子をみてたのかも。

    +125

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/27(金) 04:11:51 

    >>4

    +6

    -12

  • 40. 匿名 2024/12/27(金) 04:19:12 

    >>23
    お父様のお料理の番組
    子供の頃テーマソングが軽快で好きだった
    お母様も素敵な方だった

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/27(金) 04:21:09 

    >>34
    あなたのおかげでシャンシャン茶こしを知りました
    良いものを見ました
    ありがとう

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/27(金) 04:39:51 

    >>4
    はよよつ

    +7

    -18

  • 43. 匿名 2024/12/27(金) 04:43:49 

    土井が初恋という人はもれなくババア

    +2

    -9

  • 44. 匿名 2024/12/27(金) 04:58:35 

    >>2
    忍たまの土井先生もカッコイイ、が正しい
    と思う

    +122

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/27(金) 05:01:39 

    半助の方とキリマルは確か戦争孤児

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/27(金) 05:17:11 

    どっちが元祖土井先生なんだろ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/27(金) 05:46:36 

    >>44
    お料理の土井先生も素敵よねえ

    +72

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/27(金) 05:48:04 

    忍たまの方、実は土井半助は本名じゃない(山田先生が名付けた)
    だから本当は土井先生じゃないのかも…

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/27(金) 06:13:45 

    >>43
    忍たまの方?
    だったらそうでもないと思う
    忍たまアニメは1993年に始まったから
    40代の人だと小学校高学年から中学生
    50代だともっと上だからね
    初恋はもっと前かもしれない

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/27(金) 06:18:08 

    土井先生w

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/27(金) 06:39:05 

    料理研究家・土井善晴『忍たま』土井先生に間違えられる 毎回トレンド入りでSNSフォロワー少し増加「光栄です。尊敬」

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/27(金) 06:49:38 

    >>35
    尖ってた話は聞いたことがあるな。ソースないからあくまで伝聞って感じだけど

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/27(金) 06:53:22 

    忍たまってそんなに人気なんだね
    わたしの中ではちびまる子ちゃんとかと一緒の感じなんだけど

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/27(金) 07:00:37 

    >>1
    すぐそうやってバズる!(歓喜)

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/27(金) 07:04:44 

    土井さんの優しい声すき😊

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/27(金) 07:06:30 

    >>19
    みんな忘れたのか、新規が多いのか

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/27(金) 07:14:34 

    >>2
    わたしの初恋です

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/27(金) 07:20:19 

    起きて最初にみたトピ
    笑うわw

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/27(金) 07:20:35 

    >>4
    あれとは何ぞや?

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/27(金) 07:23:51 

    品数が少ない日でも土井先生(料理)のこれでええんですを思い出して堂々としてられる

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/27(金) 07:28:15 

    >>4
    そもそもあれって妄想だよねw

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/27(金) 07:32:44 

    >>1
    どちらの土井先生もすてきです。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/27(金) 07:37:32 

    >>1
    フォロワー少し増加はワロタ

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/27(金) 07:37:38 

    練り物レシピ考えてもらお

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/27(金) 07:40:28 

    >>53
    密かにオタク人気が結構あるらしいよ。何年生?クラス?先輩?とかでファンついてたり、それこそ土井先生とか保健委員?とか人気らしい。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/27(金) 07:42:53 

    >>53
    私もそう思ってた
    基本はギャグアニメだしね
    でも15年くらい前から上級生が活躍し出してすごい人気出たんだよね
    今やってる映画観たらめちゃくちゃカッコ良いキャラいっぱいいてなるほどってなったよ

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/27(金) 07:43:40 

    >>56
    ていうか、前は「はよよつ」言うとまだけっこうウケて盛り上がってたけど、だんだん批判的なコメントが増えてきて(「実際土井先生が言ったわけじゃないのに、本当にそういう人だと誤解する人が出てくるからやめろ」とか)、最近は「はよよつ」言うと大量マイナス付くだけだから、言うのやめた人が多い感じ

    +15

    -5

  • 68. 匿名 2024/12/27(金) 07:45:29 

    >>36
    ハンスケ土井、まだ25歳だった!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/27(金) 07:48:38 

    >>57
    わかる。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/27(金) 07:52:39 

    >>32
    ここ善治トピだしね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/27(金) 07:58:47 

    >>4
    そういうのもウザいわ
    あれ名誉毀損だろ普通に

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/27(金) 07:59:00 

    こういうまともな料理研究家のフォロワーが増えるのは応援できる

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/27(金) 08:04:11 

    >>53
    ちびまる子ちゃんもTwitterで夢女子にウケてたときなかった?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/27(金) 08:12:52 

    >>28
    うちの母も持ってる

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/27(金) 08:17:43 

    >>44
    子供達の初恋泥棒らしいよね
    当時は分からなかったけど大人になってから見ると魅力の塊だった

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/27(金) 08:18:50 

    >>56
    単に飽きた
    流石に何十年も擦れるネタではないわよ

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/27(金) 08:20:00 

    >>4
    あれって?

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/27(金) 08:21:09 

    >>6
    土井先生のレシピ本愛用してる!ハズレなしで家族にもウケが良くて有り難い。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/27(金) 08:27:02 

    ナポリタンのレシピは色々と試しましたが、土井先生のが一番シンプルで美味しくて大好きです!!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/27(金) 08:28:31 

    >>56
    何のことかさっぱりわからん

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/27(金) 08:41:30 

    >>59
    早く四つん這いになれってこと!

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2024/12/27(金) 08:48:35 

    >>53
    私も。
    土井先生もギャーギャーギャーギャーツッコミを入れるイメージだった。最近はイケメン先輩が増えて、作風も昔ほどギャグアニメじゃないんだよね。昔から一部の界隈には人気だったらしいけど。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/27(金) 08:49:33 

    >>57
    私も!かっこいいし優しいし強いしきり丸の面倒見てるしこんな人と付き合いたいと思った!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/27(金) 09:09:02 

    >>80
    朝ごはん召し上がりましたか?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/27(金) 09:22:38 

    >>34
    「シャンシャン茶こしは聖なるもので、イマジネーションというのがすごく大事なんです。一瞬目をつぶって、遠くから音を聴いてください。」
    「世界でシャンシャン茶こし流行ったら、平和になる思う。」土井善晴

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/27(金) 09:24:07 

    >>2
    どっちも好き!!!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/27(金) 09:26:52 

    >>48
    そうなんだ!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/27(金) 09:30:07 

    >>26
    確かお父さんの勝さんは料理工程も複雑だし、一汁三菜を広めた人だった気がする。
    対して善晴さんは、頑張らなくていい、具沢山の汁さえあればおかずなんて他は要らないって主張してる人だから、思想としては真逆。
    だから勝さん推しなら息子は手抜きに見えて嫌いだろうし、善治さん推しなら父は面倒くさくて嫌いになるんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/27(金) 09:40:38 

    >>87
    元々豪族の若君だから本名は多分もっと立派だったんだろうね
    忍たまってかなりシビアな世界観しててびっくりするよ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/27(金) 09:44:20 

    >>67
    土井先生がその件でもコメントするときがくるかも。

    「ガールズちゃんねるカッコいいですよね。光栄です。尊敬してます。」

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/27(金) 10:02:53 

    >>38
    その尖ってた頃のを子供の頃見て土井勝の料理番組好きだったから印象悪かった
    だいぶ経って見たら全然違う人の様になっていて驚いた
    今の土井先生は素敵な人だと思う

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/27(金) 10:07:17 

    >>49
    ババアじゃん

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/27(金) 10:41:33 

    土井先生って25歳らしいね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/27(金) 10:45:32 

    >>92

    37歳ワイが保育園年長ぐらいの時はじまったから
    30代後半以下の人が当てはまるかもね

    ババアであってるよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/27(金) 11:31:06 

    >>4
    ヤバすっかり忘れてたのにこのコメントで瞬時に思い出してしまったやん

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/27(金) 11:59:45 

    >>1
    どっちも好き!!!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/27(金) 12:32:30 

    アニメで土井先生に似た人が土井先生に練り物料理作ってあげる話ないかな
    声はもちろん(料理の)土井先生そのままで

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/27(金) 13:17:27 

    >>88
    全然違うけど海原雄山と良い時の山岡士郎みたい

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/27(金) 14:05:03 

    謎の食材つかって料理名不明の料理をだして
    絶賛うけてる料理人より

    生活の中にある家庭料理を作る
    土井先生を尊敬しております🥷

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/27(金) 15:28:06 

    >>6
    穏やかでなんとなく愛嬌のある人だよね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/27(金) 18:09:54 

    >>2
    料理研究家の土井先生もカッコイイ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/27(金) 18:43:58 

    >>2
    私の初恋だよ!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/27(金) 19:17:02 

    >>56
    言ってた人たちが天に召されたとか?

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/27(金) 23:00:45 

    >>81
    それは忍たまの土井先生のセリフなの?
    それとも料理の土井先生が言ったの?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/28(土) 23:00:50 

    >>91
    尖ってたというか、慣れなくて笑顔が引き攣ってたね。兄ちゃん頑張れくらいの感じで見てた。段々慣れてきてNHKとかでちょっと暴走気味なの見てると面白いw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。