-
1. 匿名 2024/12/26(木) 22:13:41
高校のときの耐寒水泳です。
寒さで痛いし、息ができないし、大変でした。+58
-1
-
2. 匿名 2024/12/26(木) 22:14:29
+4
-23
-
3. 匿名 2024/12/26(木) 22:14:43
転売のために渋谷のSUPREMEの店でまる1日並んだ時+0
-20
-
4. 匿名 2024/12/26(木) 22:14:48
冬、新千歳空港から出た瞬間+20
-1
-
5. 匿名 2024/12/26(木) 22:14:57
大島優子が紅白で卒業発表したこと+18
-16
-
6. 匿名 2024/12/26(木) 22:15:02
極寒の日、郵便局まで30分近く歩いたこと
イヤーマフを忘れて耳が痛くて痛くてたまらなかった+37
-0
-
7. 匿名 2024/12/26(木) 22:15:03
遊園地にあるマイナス何度のアトラクション。
私が入ったのは三井グリーンランドだったかな。二度と入らないと思うw+24
-0
-
8. 匿名 2024/12/26(木) 22:15:25
+23
-8
-
9. 匿名 2024/12/26(木) 22:15:36
大雪の中、鬼のような姉におつかいに行けと言われて歩いて買いに行き、でも買ってきたお菓子が気に入らないから戻って取り替えてこい!って言われて2往復した小1の冬…
泣きながら歩いた+95
-0
-
10. 匿名 2024/12/26(木) 22:15:39
インフルの時の寒気+23
-0
-
11. 匿名 2024/12/26(木) 22:15:46
他にもあるだろうけど、東北の正月の寒稽古(剣道)は寒かった。裸足だから痛かった。+6
-0
-
12. 匿名 2024/12/26(木) 22:15:54
引っ越しの日に大雪
搬出の時も搬入の時も激寒+10
-1
-
13. 匿名 2024/12/26(木) 22:16:01
仕事でマイナス20度の冷凍室に入った時+27
-0
-
14. 匿名 2024/12/26(木) 22:16:14
高校の時の長野県でのスキー研修+6
-1
-
15. 匿名 2024/12/26(木) 22:16:15
高校の時のマラソン大会。雪の中走った。+8
-0
-
16. 匿名 2024/12/26(木) 22:16:21
初売り行くのに氷点下の中足丸出しスカートで自転車で爆走した女子高生の時
寒すぎて膝キンキンに痛かった
寒くても足出してバカだったな、今やったら命に関わるわ+14
-2
-
17. 匿名 2024/12/26(木) 22:16:22
全然似合ってないハイブランドの服を着てる低身長男を見た時
気持ち悪くて悪寒が止まらなかった+7
-17
-
18. 匿名 2024/12/26(木) 22:16:50
剣道部の早朝寒稽古、裸足で体育館の床はキツかった+9
-1
-
19. 匿名 2024/12/26(木) 22:16:57
子供の頃の冬、布団が寒かった。
今思うと真冬でも普通の布団一枚とかだった。毛布なし。
すげー寒いと思ってたけどそりゃそうだよな。
常に風邪ひいてた+44
-0
-
20. 匿名 2024/12/26(木) 22:16:58
私のダジャレ+3
-0
-
21. 匿名 2024/12/26(木) 22:17:04
>>1
ヒートショックで+1
-1
-
22. 匿名 2024/12/26(木) 22:17:18
スキー授業で乗ってたリフトが急な吹雪でちょっとのあいだ止まったとき。睫毛凍ってね?てくらい開かなかった、さっむかった。+10
-0
-
23. 匿名 2024/12/26(木) 22:17:20
首都圏大雪で電車は乗れたけどその後のバスが長蛇の列で歩いて1時間かけて帰った時。カナダグース着てムートン履いてたけど雪でびしょびしょになって手足凍傷になると思った。案の定翌日熱だした。+11
-0
-
24. 匿名 2024/12/26(木) 22:17:22
農業高校の食物科で調理室にある大きな冷凍庫の中がどんだけ寒いか体験してみたくて真冬に冷凍庫に入った時。+8
-0
-
25. 匿名 2024/12/26(木) 22:17:36
>>8
モザイクかと思った+22
-1
-
26. 匿名 2024/12/26(木) 22:17:38
>>1
拷問+23
-0
-
27. 匿名 2024/12/26(木) 22:18:05
寒冷地で節約生活してるから、毎冬めっちゃ寒いよ。
マイナス10度いく中、暖房つけずに家の中でダウンを着て生活してる。
部屋の中で真っ白な息を吐きながら震える。+23
-1
-
28. 匿名 2024/12/26(木) 22:18:32
福島に旅行に行って、服装や下調べが甘くて積雪と降雪の中バスを1時間とか待ち続けた時。+6
-0
-
29. 匿名 2024/12/26(木) 22:18:43
今年の冬+3
-0
-
30. 匿名 2024/12/26(木) 22:18:47
季節の変わり目
薄着で出たら夕方寒すぎた+0
-0
-
31. 匿名 2024/12/26(木) 22:18:53
真冬に三代目のグッズ買うために2時間位並んだ時+5
-0
-
32. 匿名 2024/12/26(木) 22:19:12
中学の時、バス通だったんだけど雨の日はバスは遅れがち。
その日は真冬で、コートは持ってなかったので制服のブレザーでバス停でバス待ってた。
バスは30分に一本のはずなんだけど、バス来たのは50分後。
人通りもなくて1人で心細かったけど、バスの中は温かかった〜。+5
-1
-
33. 匿名 2024/12/26(木) 22:19:32
全裸に巨大リボンだけを纏って
「私の存在がプレゼント」と
クリスマスをお祝いされたこと+1
-3
-
34. 匿名 2024/12/26(木) 22:19:43
>>18
私は小学校の時、剣道習っていて冬休みは朝5時半から寒稽古に行った。同じく裸足で床が寒くて辛かった。稽古が始まる直前まで靴下はいてたよ。+4
-0
-
35. 匿名 2024/12/26(木) 22:19:43
>>2
なにこれ😱+20
-0
-
36. 匿名 2024/12/26(木) 22:19:50
風ゴーゴーの日の通学
ほんとにむり風+5
-0
-
37. 匿名 2024/12/26(木) 22:19:51
20代のときに酪農の仕事してたんだけど
ある家の搾乳するところがほぼ外。
北海道の真冬(2月が一番冷え込む)で氷点下20度近く…
暖房なし…はるカイロ意味なし…厚着しても
手の指足の指が凍えて痛いくらい…
そして実習生の中国人2人(女)が
うるさい…中国語だから何言ってるから分からんけど
とにかく声が響く…そのまま3時間…
凍えとストレスで発狂するかと思った!!!
寒くて泣きそうになったのあの時が
はじめてだったよ。
+15
-0
-
38. 匿名 2024/12/26(木) 22:19:59
子供の頃、お仕置きで父に雪国の寒空の下に放り出されたこと
若干凍傷になってた+8
-0
-
39. 匿名 2024/12/26(木) 22:20:01
仕事で雪の日の朝、1人で3時間突っ立ったままで待機したとき
持ち場を動けない、屋内にも入れない、荷物持ってなきゃいけないから傘もさせないっていう状況がこんなにキツイとは思えなかった
お客さんも来なくて、誰かと話して気を紛らわすこともできないし
雪かきで動いてるほうがまだマシなくらい+10
-0
-
40. 匿名 2024/12/26(木) 22:21:04
冬のカッパドキア+1
-0
-
41. 匿名 2024/12/26(木) 22:21:06
>>1
冬に水泳するってこと?
なんでそんなことしようと思ったの?+8
-0
-
42. 匿名 2024/12/26(木) 22:21:10
>>33
パリス・ヒルトンかな?+4
-0
-
43. 匿名 2024/12/26(木) 22:21:13
真冬にシャワー浴びてたら水になってシャンプーつけてたから水で洗い流した時+6
-0
-
44. 匿名 2024/12/26(木) 22:21:39
+13
-1
-
45. 匿名 2024/12/26(木) 22:21:55
+25
-0
-
46. 匿名 2024/12/26(木) 22:21:57
年越しのディズニーランド
混みすぎて店内に入れなくて、夜通し外にいた
最大限暖かい格好で行ったつもりだけど全然足りなくて身体がずっと震えてて筋肉痛になった+7
-0
-
47. 匿名 2024/12/26(木) 22:22:22
十数年前の大晦日、始発に乗って京セラドーム大阪でグッズ買うために並んだとき+4
-0
-
48. 匿名 2024/12/26(木) 22:22:27
年末年始の巫女さんバイト
屋根はあるし足元にストーブ置いてくれてるけど、巫女さんの制服の下にあまり着込まなかった私も悪いけど、すごく寒かった。特に上半身が外気温にさらされて。
若さで乗り切ったよ+6
-1
-
49. 匿名 2024/12/26(木) 22:22:41
娘のダンス大会、なぜか真冬だった…
-25度の中、ずっと見てた時手足の感覚無くなった。
子供達は軽装で踊っていました…+2
-0
-
50. 匿名 2024/12/26(木) 22:23:46
>>5
今年のTGCで私はスタイルのいいモデル目当てで参加しているのに、YouTuberのなこなこカップルがいきなり結婚したのを生で一番前で見てる時同じ気持ちになった。+10
-1
-
51. 匿名 2024/12/26(木) 22:24:18
>>7
懐かしー!
真夏に入ったけど寒すぎて唇藤木くんの記念写真あるー+2
-0
-
52. 匿名 2024/12/26(木) 22:24:20
>>1
12月に行った函館旅行。
ヒートテック2枚&カイロ貼りまくり&セーター、コートの完全防備で行ったつもりでしたが、寒すぎて観光どころではありませんでした。
1〜2月はもっと寒いだろうと考えると、北海道の人たちすごすぎると思いました+17
-0
-
53. 匿名 2024/12/26(木) 22:24:33
工場で夜勤やってた時、0時からゴハン休憩だったけど食堂に他の人がいるのがイヤだから自分の車の中でお弁当食べてました。夜中は近所迷惑になるので車のエンジンかけての休憩は禁止されてたのでヒーターで暖を取れず歯が、ガチガチ音を立てるぐらい車内は寒かった。ちなみに夜中はマイナス1度とかザラにあった。毛布かぶってカイロ握りしめていた。+5
-0
-
54. 匿名 2024/12/26(木) 22:25:29
>>34
冷たすぎて足の感覚が無くなってきてしまい友達と変なテンションになって笑いが止まらず顧問の先生に怒られたわ~🤣+1
-0
-
55. 匿名 2024/12/26(木) 22:25:34
真冬に山形県蔵王の樹氷を見に行ったとき
寒さもさることながら、台風みたいな強風の吹雪が身体に叩きつけられて前を見て歩くことさえ困難だった+1
-0
-
56. 匿名 2024/12/26(木) 22:25:55
布団が吹っ飛んだ!+0
-0
-
57. 匿名 2024/12/26(木) 22:26:42
お正月に急遽福島に行く羽目になり
普通のコートで行って死ぬかと思うくらい
寒かった!雪道慣れてなくて何回も転んだし笑+1
-0
-
58. 匿名 2024/12/26(木) 22:27:06
真冬にイタリアのアルベロベッロに行ったとき
シャワーがタンク式なのを知らず、お湯ほとんど出してないうちから使い切ってしまい水しか出なくなった
※ヨーロッパに時々あるシステムで、設置されているタンクにお湯が溜まっている
熱湯沸かして水と混ぜてなんとか洗った
もっと寒い経験もありそうだけどとりあえず思いついたのはこれ+5
-0
-
59. 匿名 2024/12/26(木) 22:27:18
>>35
これは生きてるの?+8
-0
-
60. 匿名 2024/12/26(木) 22:28:14
1月の静岡TGCで香里奈ちゃんを一番前で見たくて、3日前から並んでいる時、アスファルトの上にレジャーシートを敷いて寝ていたけど、夜中と朝方が特に無茶苦茶寒かった。+3
-0
-
61. 匿名 2024/12/26(木) 22:28:34
>>9
姉ちゃん酷すぎる。今どのような関係ですか?+37
-0
-
62. 匿名 2024/12/26(木) 22:28:43
スイスでマイナス20度経験したこと
地元が雪が結構降る地域なので、どうせ雪降っちゃえば一緒だし、いつも経験してるマイナス数℃の世界とそう変わらないでしょーと思ってたけど、ちゃんと違ってた。マイナス数℃の世界とは全然違う寒さだった
寒さにもちゃんとレベルがあるんだなと実感しました+1
-0
-
63. 匿名 2024/12/26(木) 22:28:52
貧乏旅行で行った冬の北海道は流石に寒かったけど、息ができない寒さよりも綺麗で楽しくて寒さも良い思い出になった+0
-0
-
64. 匿名 2024/12/26(木) 22:29:03
>>2
お笑いウルトラクイズ?+4
-0
-
65. 匿名 2024/12/26(木) 22:29:07
>>9
よちよち
拒否していいんだよ+2
-1
-
66. 匿名 2024/12/26(木) 22:30:23
イエローナイフ
−30℃+1
-0
-
67. 匿名 2024/12/26(木) 22:31:02
マイナス27℃を記録した早朝、いつものようにスエットとTシャツ、サンダルで新聞を取りに玄関を出てしまった時。部屋の中は24℃だったから油断した。+0
-0
-
68. 匿名 2024/12/26(木) 22:32:29
>>41
体育の耐寒行事で、耐寒持久走と耐寒水泳がありました。
+5
-0
-
69. 匿名 2024/12/26(木) 22:32:44
冬の某平寺での宿泊坐禅+1
-0
-
70. 匿名 2024/12/26(木) 22:33:22
フィンランドにオーロラを見に行ったら、マイナス37度だった。
生命が脅かされる気がした。+2
-0
-
71. 匿名 2024/12/26(木) 22:35:13
20年以上前にワカサギ釣りに行って、ワカサギ釣りの穴に片足(足の)付け根まで落ちたこと。ワカサギ釣りの穴のサイズは直径何センチって決まってるらしいけど、違法なサイズの穴作ってる奴がいて足の付け根まで氷水に浸かった。足が落ちた瞬間、マコーレ・カルキン主演の映画「危険な遊び」思い出して怖かった。+0
-0
-
72. 匿名 2024/12/26(木) 22:37:55
>>10
あれ何なんだ!ってくらいの悪寒だよね
雪国で寒さに慣れてても無理+11
-0
-
73. 匿名 2024/12/26(木) 22:40:01
グランドキャニオンの夜と早朝。
3月だったけど、もの凄く寒かったです。
本当に今迄で一番寒いと思いました。+1
-0
-
74. 匿名 2024/12/26(木) 22:40:50
晩秋の奈良の滝坂の道〜柳生街道遠足
体操服ブルマの時代
薄手アウター1枚を持参して良い事になっていて、律儀に皆守って行ったら午後から天気急転して小雪がちらつき真冬の気候になって凍えるような寒さの中を半泣きで学校まで徒歩で帰った
翌日から風邪やインフルエンザや胃腸炎で半分の生徒が休んで学級閉鎖
尚O型の自分はその時も無事だった+0
-1
-
75. 匿名 2024/12/26(木) 22:40:53
>>61
22年会ってません…
絶縁状態です+34
-0
-
76. 匿名 2024/12/26(木) 22:41:09
>>1
屋外ってこと?
水着で?死人でなかったの?いつの時代よ+7
-0
-
77. 匿名 2024/12/26(木) 22:41:30
真冬のバイク
マフラーの間から氷水入れられてるのかと思うくらい寒かった+3
-0
-
78. 匿名 2024/12/26(木) 22:41:42
>>65
拒否すると蹴られるし、親に言ったら殺すぞ!って言われてたので拒否できませんでした…+10
-0
-
79. 匿名 2024/12/26(木) 22:42:01
>>73
夏は40度超で熱中症で亡くなる人もいるのに、冬は冬で寒いんだね。+1
-0
-
80. 匿名 2024/12/26(木) 22:44:03
>>10
ノロもなかなかだったよ
ガタガタ震える位の寒さのピークでマーライオンすると逆にハァハァ息切れする程暑くなる
その繰り返しが8時間続いた+2
-0
-
81. 匿名 2024/12/26(木) 22:46:25
自分のミスで職場の冷凍庫の閉じ込めに遭った時
-20度の中に10分弱入ってた+4
-0
-
82. 匿名 2024/12/26(木) 22:47:08
2000年くらいに行った年末のディズニー
海風で凍え切って楽しむより寒い記憶しかない+3
-0
-
83. 匿名 2024/12/26(木) 22:48:44
仕事でカナダの北極圏に調査で行った時の事。隊員の液晶時計は凍って使い物にならなかった。+2
-0
-
84. 匿名 2024/12/26(木) 22:50:23
真冬気温6度の滝行。
水が半分凍ってる中で行をするんだけど、終わった後体に張り付いた作務衣が体温を奪い、ガタガタ震えが止まらなかった。
手足の感覚がなくなり何も掴めないし、立てない歩けない。このまま時間経過すると死ぬんだなと思った。
クルマに戻り暖房ガンガンにつけたけど、20分くらい作務衣だけ脱ぎ捨て毛布くるまって呆然としてた。
あれはかなりやばかったな。+3
-0
-
85. 匿名 2024/12/26(木) 22:51:12
>>50
結婚の後ろに発表いれるの忘れてた。+1
-0
-
86. 匿名 2024/12/26(木) 22:52:06
札幌雪まつり
全部の雪像を見て回ってるうちにどんどん寒くなってきて脚から凍っていくんじゃないかと思うぐらいだった
冬の北海道ではスキースノボなどのスポーツ以外で屋外に長時間いるもんじゃないね
+0
-0
-
87. 匿名 2024/12/26(木) 22:55:04
>>1
そりゃもちろん、松本人志+1
-0
-
88. 匿名 2024/12/26(木) 22:56:03
>>1
ヒートショックで亡くなるの、10代でもあるんだから、ほんとこういう無知な昔の学校の授業や習慣て怖い+7
-0
-
89. 匿名 2024/12/26(木) 22:56:17
12月に乗った日本橋~東京湾クルーズのやつ
北海道なので寒さはそれなりに体験してるけど、12月の船上は体が冷えきった
降りた後の震えが止まらない+2
-0
-
90. 匿名 2024/12/26(木) 22:59:30
テーマパークの12月31のカウントダウンで雪の中1月になった瞬間に花火上がるのを待ってた時。帰りたかった+1
-0
-
91. 匿名 2024/12/26(木) 22:59:58
派遣バイト真冬の倉庫で朝から晩までライン作業+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/26(木) 23:00:13
>>9
かわいそう…+17
-0
-
93. 匿名 2024/12/26(木) 23:06:56
真冬に山の上の墓地で墓参り、歯の根が合わないって初めて体験した。+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/26(木) 23:08:24
冬に生駒山上遊園地の屋外スケートリンクで
スケートをしたとき
高いところにあるので寒風吹きさらしで氷がカチカチだった
転んだら痛いのなんの+0
-0
-
95. 匿名 2024/12/26(木) 23:17:15
>>64
出川もこの中にいたような+3
-0
-
96. 匿名 2024/12/26(木) 23:17:46
長野県松本市の冬
富山や群馬より寒い+0
-0
-
97. 匿名 2024/12/26(木) 23:17:58
飲み会の後吹雪の中徒歩で帰った事
アウターはニットのカーディガン、靴は防水でも何でもないボアブーツだけ+0
-0
-
98. 匿名 2024/12/26(木) 23:21:46
もうずいぶん前の話だけど⋯
叔父さんに連れられて山中湖にワカサギ釣りに行った時。
釣れたワカサギは雪の上に置いたらすぐに凍ってた。持って行ったおにぎりも食べるころにはカチンコチンになってた。+1
-0
-
99. 匿名 2024/12/26(木) 23:21:47
冬の東北旅行
もう絶対行かない
口が動かなくてしゃべれないからズーズー弁になるんですよって言われたけどそんなのどーでもいい
住むのも絶対無理+0
-0
-
100. 匿名 2024/12/26(木) 23:28:16
>>78
どうしたらそんな子に育つのか…
親が怖いのかな+6
-0
-
101. 匿名 2024/12/26(木) 23:35:43
人の話だけど真冬にある料亭へ行った時入口の前で待ってたら若い大人しそうな店員が入口のタイルを水撒いて掃除してたけど突然靴下のまま水まみれのタイルに下りて掃除しだして私と職場の人はえっ?!ってなった+1
-0
-
102. 匿名 2024/12/26(木) 23:46:42
>>6
気温何度?+1
-0
-
103. 匿名 2024/12/26(木) 23:47:37
>>8
昔、旭川の雪まつりに来てて見に行ったけどほんと寒そうだった!最後子供達に雪玉投げられてたし+0
-0
-
104. 匿名 2024/12/26(木) 23:51:25
>>8
パンツにモザイクかかってる!と思ったら違った+3
-0
-
105. 匿名 2024/12/26(木) 23:51:26
>>102
多分7度〜9度くらいだったかな
とにかく強風がきつかった+2
-0
-
106. 匿名 2024/12/26(木) 23:52:25
>>76
屋外です。
20年くらい前です。
当然水着です。+1
-0
-
107. 匿名 2024/12/26(木) 23:52:41
真冬の旭川。
寒いというより痛かった。
ただ旭山動物園で歩いてるペンギンは可愛かった。+0
-0
-
108. 匿名 2024/12/26(木) 23:52:57
初めて北海道行った時
関東とは寒さの質が違った+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/26(木) 23:55:00
>>77
バイクっていかにも寒そうって感じだよね。
モロに風受けるんでしょ+0
-0
-
110. 匿名 2024/12/26(木) 23:57:06
>>84
どういう理由で滝行なんかするの?
失恋とか?+1
-0
-
111. 匿名 2024/12/27(金) 00:00:32
>>100
いいえ、両親は優しいし、兄もとても優しいです
何故か姉だけが異常でした
でも両親共働きで忙しく、親のいないところでは暴君でした+4
-0
-
112. 匿名 2024/12/27(金) 00:03:12
学生時代の猛吹雪のガソリンスタンドのアルバイトかなー。髪の毛凍って氷柱みたいになって、首を横に振るとバチンッてなって痛かった。寒過ぎると指が腫れ上がってあんまり曲がらなくなるんですよね…
今じゃ絶対無理。+1
-0
-
113. 匿名 2024/12/27(金) 00:05:44
昔空手をやってて、寒稽古みたいなので近くの山を道着でジョギングするのがあってすごく寒かった。
途中でお腹が冷えて草陰でウンチしちゃったんだけど湯気が立ってたw+0
-1
-
114. 匿名 2024/12/27(金) 00:06:16
マイナス20℃の冷凍倉庫で仕事しているので常に寒い。+1
-0
-
115. 匿名 2024/12/27(金) 00:10:41
>>1
カルガリーに住んでいた時。
−20℃以下になるんだけど、手袋脱ぐと秒で指が凍えるし、鼻の穴の中で息が凍ってパリパリになる。
口元を巻いてるマフラーも息が凍る。
庭に水を撒けばスケートリンクができる。
ある日、あまりにも寒くなるから外出禁止の警報が出た。+5
-0
-
116. 匿名 2024/12/27(金) 00:12:52
3月のはじめに、友達とまだ雪の残る山にツーリングしたこと。かろうじて道路は凍ってなくて。
体が震えて、山小屋で休もうとしたら開いてない、小屋の陰で風をしのいでたけど、顎が寒さでガタガタ震えてうまく喋ることもできなかった。そのまま我慢して下山する途中、手が悴んでブレーキも握れなくなり、死ぬかと。
20歳頃の話。+1
-0
-
117. 匿名 2024/12/27(金) 00:13:00
うちのお父さんは、黙って30分も40分も遅刻する人で、高校のときはよく駅で待たされた。私の使ってた駅は田舎の駅だから、ベンチもなければ大した屋根もない駅で、そこで大雨の日とか真冬の夜に、立ちっぱなしで雨も風も避けられない状態で普通に30分以上放置されるのが本当に辛かった。迎えに来られないならそう言ってくれれば、高校の最寄りの大きな駅で待つのに、その一言がないから、よく雨風にまともに打たれて風邪ひいてたよ。+4
-0
-
118. 匿名 2024/12/27(金) 00:21:11
>>7
めっちゃ地元でびっくりー!グリンランドでバイトしてた!!
氷の世界だよね!!😂+2
-0
-
119. 匿名 2024/12/27(金) 00:22:32
>>105
気温自体は高いね、けど風強いと寒く感じるよね+4
-1
-
120. 匿名 2024/12/27(金) 00:24:08
>>1
マラソン大会でさえ、嫌でしょうがなかったのに、耐寒水泳!!!驚きです!!!
ちなみに主さんは何県なんですか?
+1
-0
-
121. 匿名 2024/12/27(金) 00:24:21
雪が積もる地域ではないけど、2月の吹雪の日に低山でガーデンブッフェのウエディング
友達3人で出席して、1人肺炎、1人発熱、私は一番軽症だけど冷え切ってOPP…+4
-0
-
122. 匿名 2024/12/27(金) 00:25:48
バス通勤の時に突然の大雪で会社から帰るのにバスが止まり徒歩で帰ることに
そんなに寒くなかったから雪解け水で深い水溜りだらけで足が1時間歩く間ずっと氷水に浸かってる状態だった
帰宅してぬるめのお湯をバケツに張って足を浸けたけど霜焼けで痒くて辛かった+3
-0
-
123. 匿名 2024/12/27(金) 00:43:09
>>9
マジで鬼じゃん
遭難しないで良かったレベル+16
-0
-
124. 匿名 2024/12/27(金) 01:03:32
外のイベントで売り子してたけど、日陰でブース撮影してる時が死ぬほど寒かった。同じ気温でも動いてるか突っ立ってるか、日向にいれるかは重要だと思う
手と足が寒すぎて麻痺した+1
-0
-
125. 匿名 2024/12/27(金) 01:22:40
昔山奥でやってた野外映画イベント的なやつ。。
私は当時若くてバカで寒さを甘く見ていたので、テントも借りず野外広場に寝袋のみで寝た。
そんな人が沢山いたからまぁいけるっしょのノリだった。
が、10月くらいだったけど深夜は冗談じゃないくらい寒くて、人生で1番凍えた。死ぬかと思った。夜の山怖い。+0
-0
-
126. 匿名 2024/12/27(金) 01:47:01
>>9
うちの姉みたい。
顔も心も醜いの。本当に大嫌いで絶縁してます。毒親ならぬ毒姉です。+8
-1
-
127. 匿名 2024/12/27(金) 02:18:49
>>120
関西です+0
-0
-
128. 匿名 2024/12/27(金) 02:36:00
3月末の京都旅行、神奈川からちゃんとウールのコート着て行ったのに極寒だった
京都の寒さを舐めてた+0
-0
-
129. 匿名 2024/12/27(金) 02:51:57
真冬のモスクワ空港+0
-0
-
130. 匿名 2024/12/27(金) 03:11:24
>>115
地元民はどんな防寒対策をしてるんだろう
目出し帽?+0
-0
-
131. 匿名 2024/12/27(金) 06:27:45
>>130
地元民も、顔にマフラー巻いてニット帽子かぶってスキーウェアみたいなの着てます。
車移動だったりであまり外に出る時間がないのでなんとか耐えてる感じです。
スクールバス待ちの高校生が一番寒そうでした。
+3
-0
-
132. 匿名 2024/12/27(金) 07:38:53
>>35
水陸両用バス+1
-0
-
133. 匿名 2024/12/27(金) 07:39:54
>>13
私はマイナス35℃+0
-0
-
134. 匿名 2024/12/27(金) 07:51:24
真冬の知床で流氷ウォッチングとホエールウォッチングしたとき
寒さを覚悟して行ってるからマシかも+0
-0
-
135. 匿名 2024/12/27(金) 08:16:13
カナダでのスノボ
寒すぎてまつ毛は凍るし頬は紫色になった。+1
-0
-
136. 匿名 2024/12/27(金) 08:51:50
大学時代、雪とまぁまあぁの強風のなか琵琶湖に水没したこと
ドライスーツ着てたけど濡れたあとは風がとにかく寒すぎてしぬかとおもった+0
-0
-
137. 匿名 2024/12/27(金) 09:55:11
冬のハウステンボス。想像以上に寒い。冬の九州、寒いのね。+0
-0
-
138. 匿名 2024/12/27(金) 10:42:12
>>10
まさに昨日、夫がインフルで私も高熱が出たから病院行ったら、待合室で下半身が氷水につけられてるくらい寒くてガタガタ震えて椅子に座ることができなくて『すみません、しゃがませてもらえませんか??』と奥のトイレの前でしゃがんで待ってた。+3
-0
-
139. 匿名 2024/12/27(金) 12:19:20
>>27
私も暖房代高いのでなるべく着けないで生活しています。湯たんぽのレンジであたためるやつ(ゆたぽん)いいですよ!起きてる時はお腹のあたりつっこんで生活して、寝る時には布団の中、足元に置いてます!あるのとないのとではだいぶ違うのでおすすめです。(もう持っていたらすみません)+4
-0
-
140. 匿名 2024/12/27(金) 12:51:19
スーパー品出しの冷凍庫での積み卸し(-26℃)+1
-0
-
141. 匿名 2024/12/27(金) 17:08:20
数年前、夫の実家(長野県)に2月頃泊まったとき。夜中にトイレに行くために長い木の床の廊下を歩いたら、冷た過ぎて、一歩歩くごとにまるで足がガラスのようにパリンパリンと音を立てて粉々に砕け散るような感覚を味わった。外気温マイナス14度、築130年の家はとてつもなく寒かった。+1
-0
-
142. 匿名 2024/12/27(金) 17:30:37
バイクツーリングで初詣に出かけ、天候悪化で雪から雨に変わったけどカッパなくてそのまま帰ってきた。
震えるってもんじゃなかった。+0
-0
-
143. 匿名 2024/12/27(金) 19:03:17
スキー場です。手袋が濡れて冷たくてもうやりたくなかった+0
-0
-
144. 匿名 2024/12/27(金) 20:02:15
雪が降る中、パンプスで日の出を見たこと。+0
-0
-
145. 匿名 2024/12/27(金) 21:36:57
アメリカで経験したマイナス20度
足が痛かった
刑務所から脱獄した人が、寒すぎてそのまま刑務所戻ったってニュースになった+0
-0
-
146. 匿名 2024/12/27(金) 21:59:42
彼と行った初めてのサッカー観戦。普段通りの服装で行ったけど、当日雨でスタジアム入るまでに体が冷えてしまって、中に入ったらある程度マシかと思ったら更に寒かった。途中から震えが止まらなくなって、申し訳ないが帰らせてもらった。+0
-0
-
147. 匿名 2024/12/28(土) 02:12:24
>>139
レスありがとうございます!
ゆたぽん、もちろん使ってます✨
極寒なので足元に金属製の湯たんぽ・手元にゆたぽん・お尻にひく平っべったいゆたぽんと三つ体制です。笑
寝る時も同じで、足元に金属湯たんぽ・手元やお腹の上にゆたぽん・身体の下に平べったいゆたぽん。
布団が氷のように冷たくて以前はなかなか寝付けなかったのですが、ゆたぽんのおかげでとても楽になりました。
柔らかくてサイズも重さもちょうど良くて、ゆたぽん本当に最高ですよね!
+4
-0
-
148. 匿名 2024/12/28(土) 08:10:23
みなとみらい アイスワールド+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する