ガールズちゃんねる

開封後はお早めに【気にならない人】

75コメント2024/12/24(火) 17:47

  • 1. 匿名 2024/12/23(月) 22:41:17 

    お早めに食べたり使ったり、鮮度や品質が落ちる前に早めに使い切るのが良いのは分かっていますが、あまり気にしていない皆さま

    主は湿布薬は開封後きちんとチャックをしていれば1年以内に使い切ればいいかなーと思っています

    どんな物なら気になりませんか?

    +45

    -8

  • 2. 匿名 2024/12/23(月) 22:41:41 

    逆に目薬だけは気になる

    +53

    -4

  • 3. 匿名 2024/12/23(月) 22:41:57 

    どっちでもいいんじゃない?

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:12 

    薬なんて気持ちだよ気持ち

    +4

    -3

  • 5. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:15 

    >>1
    生物だけ気になる

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:17 

    >>1
    湿布は気にしない
    目薬は気になる

    +47

    -3

  • 7. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:20 

    冷蔵庫に入れてるからOK

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:21 

    めんつゆとかそんな早く使い切れないよって思う

    ボスはポッカレモン

    +143

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:30 

    嗅いで主観でセーフならセーフ

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:32 

    開封後はお早めに【気にならない人】

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:36 

    開封後はお早めに【気にならない人】

    +17

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:39 

    2年前のドレッシング普通に使う

    +38

    -14

  • 13. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:39 

    食べ物以外はそんなに気にしてない

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:49 

    レモン果汁以外はあんまり気にしてない

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:56 

    マスタードとかソースとかケチャップとかポン酢とか
    これ、いつからあるんだろう、結構経ってるよなあ…と思いながらもこわごわ使ってる

    +40

    -3

  • 16. 匿名 2024/12/23(月) 22:43:23 

    食べ物は消費期限以内に食べれればおもってる。

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/23(月) 22:43:46 

    これが私のお早めだ!

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/23(月) 22:44:03 

    >>8
    でもポッカレモンでカビ発生して病院行ったエピソードを仰天ニュースで見てからポッカレモンの長期保存はちょっと怖い

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/23(月) 22:44:12 

    レモン果汁と書いてる方が何人かいるけど、レモン果汁って古くなると危ない?
    冷蔵庫に古いポッカレモンがある…
    捨ててくる

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/23(月) 22:44:14 

    >>2
    最近は小分けのやつ買ってる目薬。

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/23(月) 22:44:22 

    めんつゆ、開封後3日以内に使えって書いてるけど2-3年は使ってる。

    +36

    -6

  • 22. 匿名 2024/12/23(月) 22:44:53 

    『お早め』の概念は人それぞれ違うからw

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/23(月) 22:45:35 

    >>1
    飲み薬は気にする。

    湿布は気にしないけど、効き目はなくなってるかもなとは思う。

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2024/12/23(月) 22:45:53 

    回転寿司のわさびみたいに小分けになってる調味料、売ってほしい
    ケチャップとソースはあるんだけども

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/23(月) 22:46:03 

    ジップロックに入れたら、また開封前と一緒になると思ってます。
    でも実際には違うんだよね。

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/23(月) 22:46:21 

    食べ物生肉だけは期限絶対守る
    それ以外はいけると思ってる

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/23(月) 22:46:25 

    10年前のロキソニンを今飲んだ
    インフルなったんだけど痛み止めがなくて気持ちだけと思って服用したけど意外に効いてる

    +10

    -4

  • 28. 匿名 2024/12/23(月) 22:46:40 

    >>8
    ポッカレモンはドリンクに使ってるとすぐなくなるよー
    水、白湯、ラッシー、紅茶、炭酸水、レモンサワー(追いレモン)とか。

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/23(月) 22:46:42 

    調味料はそんなのばっかり
    40年食べてるけど特に問題はない

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/23(月) 22:46:57 

    >>12
    勇者や...

    +13

    -5

  • 31. 匿名 2024/12/23(月) 22:47:02 

    保存料使ってる食品なら冷蔵庫入れとけば大体オッケーだと思ってる

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/23(月) 22:47:24 

    >>21
    1リットル買ったけど夏を越えたら使う頻度減る

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/23(月) 22:48:22 

    >>11
    早く食べないと餅が硬くなるから?

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/23(月) 22:48:56 

    >>2
    防腐剤入ってないとすぐダメになる

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/23(月) 22:49:00 

    開栓後要冷蔵の醤油と麺つゆ、常温保存してた上に賞味期限も2年くらい切れてた。
    知らずに使っていたけど何もなかった。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/23(月) 22:49:33 

    >>27
    インフルエンザにロキソニンっていいの?っていうか病院で薬処方されんかったん?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/23(月) 22:49:50 

    >>27
    お大事に

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/23(月) 22:50:05 

    >>8
    うちはめんつゆ大量に使う。茹で卵を漬ける。余った漬け汁は煮物に使う

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2024/12/23(月) 22:50:07 

    私の場合、食べ物とかは買って1週間以内に食べきるから賞味期限切れになることはまずない。
    他の人の話を聞いていると結構、賞味期限切れの食べ物が普通にあると知って衝撃。

    私?はい、デブですよ。

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2024/12/23(月) 22:50:23 

    >>28
    レモンサワーに追いレモンっていいアイデア💡
    ポッカレモン買ったら是非やりたい

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/23(月) 22:51:05 

    納豆やヨーグルトの賞味期限はあまり気にしない
    発酵食品だし

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/23(月) 22:51:48 

    >>7
    ポッカレモンだけど、冷蔵庫入れてるし賞味期限内だから大丈夫かと思ってギリギリの使ったらくっそ不味かった、絶対中カビ生えてたと思う。開封後1週間以内?で使い切りなんだよね、、使い切るの無理だわー

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/23(月) 22:52:16 

    目安1週間とかだよね

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/23(月) 22:52:42 

    >>12
    勇者現る

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2024/12/23(月) 22:52:49 

    >>41
    納豆は多少カピカピになるけど大丈夫だよね

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/23(月) 22:53:12 

    自分だけならそこまで気にしない
    家族も食べるなら気にする

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/23(月) 22:53:18 

    >>11
    あんこが痛むからかな?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/23(月) 22:54:52 

    >>11
    夏場に食べ残し見たら表面に白いカビがあったのを思い出した

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/23(月) 22:58:30 

    賞味期限って未開封の状態でのってことで、開封済みなら期限内であってもお早めにっていうのは分かってるんだけど、結局開封済みだろうがなんだろうが賞味期限内なら間違いなく大丈夫だと思ってしまってる笑

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/23(月) 22:59:54 

    湿気たせんべいが大好き。
    ぬれ煎餅とはまた違った味わいで。で、あえてちょっとだけ個包装の袋破って2日くらい置いてます。
    ウマイ!

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/23(月) 23:00:06 

    >>27
    私も8年前のセデス飲んだよ
    多分効いてる
    薬も雑菌繁殖するらしいけど、新しいの買いに行くのも大変だし

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/23(月) 23:01:15 

    >>8
    ポッカレモンの開封後期限切れはやめときな
    本当に使いきれないけど、だいぶ過ぎたのはお腹壊した話ちらほら聞くよ

    めんつゆは塩分強い原液で冷蔵庫ならまあもつ

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/23(月) 23:04:44 

    塗り薬

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/23(月) 23:06:33 

    >>1
    乾物はあまり気にしない、生モノは早めにする

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/23(月) 23:16:57 

    防腐剤無添加の化粧品は6ヶ月以内に使い切るのを推奨してるけど
    期限過ぎて使ってると本当に良くない
    肌荒れする

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/23(月) 23:17:54 

    >>42
    ポッカレモン1週間なの?無理じゃんw

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/23(月) 23:20:17 

    >>34

    眼科でもらってるドライアイの目薬が防腐剤入ってないから使い切ってなくても定期的にもらってる
    市販のドライアイ用の目薬はなぜか効かない…

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/23(月) 23:42:59 

    >>19
    白いふわふわがすぐでてくるよ
    自分が思ってるよりも早い段階で。
    夏の冷蔵庫(設定強)で1週間くらいででてきたような…。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/23(月) 23:47:42 

    >>8
    冷やしラーメンのつゆも

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/23(月) 23:49:28 

    >>2
    1ヶ月で使い切れますか?

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2024/12/23(月) 23:49:45 

    >>32
    料理の味付けに便利だよ
    麺つゆで、煮物をしたり

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/24(火) 00:03:35 

    >>8
    >>18
    開封して使った残りを製氷機で冷凍する裏技見たけどまだ試したことはない
    冷凍なら2ヶ月くらいいけるかな

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/24(火) 00:12:28 

    >>18
    瓶のシャケフレークも直ぐ臭くなる

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/24(火) 00:23:27 

    これ書いてある食べ物はめっちゃ急いで食べてたの思い出した

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/24(火) 00:27:43 

    んなもん気にしてたら食品山ほど捨てることになるじゃん。
    ドレッシングなんか開封後食べ切るまでに2週間は余裕でかかる。
    ソースマヨケチャップ類は3ヶ月くらいかかる。
    ブラックペッパーや七味の瓶に至っては1年以上かかる。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/24(火) 00:31:59 

    開封後はお早めにの目安が分からないから、明確に書いておいてほしい

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/24(火) 00:47:48 

    >>42
    私も100円台で買える小さいボトルのいつも買ってたけど
    使うのって唐揚げとか揚げ物や料理で使うだけで毎回半分以上残して捨ててた
    ボトルが透明じゃないから中身がどうなってるかわからないから気持ち悪いし2週間経ったら捨てた
    でも今は毎回使いきりのポーションタイプのレモン汁にしてる
    私の使い方だとこっちの方が結果的に無駄にならないから
    あんまり売ってないのが悲しい

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/24(火) 01:17:15 

    >>24
    ネットで売ってるよ。
    割高だし量が多いから買ったことないけど、
    回転寿司チェーン店がワサビも格安で50入りぐらいの売ってくれたらいいな。と思ってる。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/24(火) 01:53:37 

    >>41
    ヨーグルト未開封1ヶ月過ぎたけど
    平気だった。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/24(火) 07:58:24 

    >>12
    お腹壊さないでしょうか😿

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/24(火) 08:31:04 

    >>2
    10日以内に使えと書いてあるけど2週間くらい使ってるかも。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/24(火) 08:39:39 

    なめ茸は開封後どのくらい食べてる?
    今3週間過ぎてるけど

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/24(火) 09:54:15 

    >>18
    え、冷蔵庫入れとけば大丈夫でしょ?

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/24(火) 11:11:00 

    >>8
    >>1
    まさに昨日ポン酢が8ヶ月切れてたw

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/24(火) 17:47:56 

    眼科で目薬処方して貰ってるけど
    (ジクアスとヒアレイン)
    基本的には開封後一ヶ月を目安に使い切ってと医師に言われたよ
    もちろん一週間以内とか特記があるものに関してはその通りにしてるけども

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード