ガールズちゃんねる

結局お金だよなぁと思う時

709コメント2024/12/26(木) 20:28

  • 501. 匿名 2024/12/24(火) 02:28:36 

    お金の余裕は心の余裕

    +8

    -1

  • 502. 匿名 2024/12/24(火) 02:34:00 

    >>347
    本当、哀れですよね。
    それでもどうしても好きな人が出来てしまったのなら少しは旦那の幸せ願えたのに、私のことを悪く悪く女に言って悪口言ってたから仕事が少しでも上手くいかないように邪魔しようと思ってる。

    +5

    -3

  • 503. 匿名 2024/12/24(火) 02:40:18 

    >>172
    世の中に飽きられる頃にはサラリーマンの生涯収入なんてはるかに超えてるだろうに

    +19

    -3

  • 504. 匿名 2024/12/24(火) 02:45:30 

    >>37と逆に、お金なかった大学生の頃は女性と遊ぶことが多かったけど、就職、独立と収入が増えるごとに女遊びがなくなっていったわ。

    結局は自信のなさと言うか自己顕示なのかも。
    「これだけモテるんだ」という強さのひけらかしがお金を得ることによって「余裕の態度」に変わっていったような気がする。

    お金によって人が変わるという面でも根っこは同じだよね

    +4

    -4

  • 505. 匿名 2024/12/24(火) 02:53:05 

    >>23
    貧困層広がってるから、えげつない犯罪増えるんだろうね

    世の中金って言うとほとんどの人は+押すけど
    貧困が広がって道徳なんて気にしてる余裕無くなって、えげつない犯罪者が増える書くと
    もっと金吸い取りたい都合悪い人達が-押す。
    そもそも逮捕されないし。

    関係無いけど1週間前自転車盗まれそうになった。鍵壊されたとこで戻って来て何してんの!って大声上げたら逆にこっち脅して来た。これはまだマシだけど、闇バイトで人死んでるし。

    +12

    -1

  • 506. 匿名 2024/12/24(火) 02:54:29 

    >>4
    この子中学生くらいの時は辻ちゃんとの購入品紹介で黒とかドクロのアクセばっかだったから系統がらっと変わっててびっくりした。お金あれば総とっかえ出来るよなぁと。

    +21

    -3

  • 507. 匿名 2024/12/24(火) 02:54:31 

    >>444
    なおさら自分と似てて具体的な金額知りたくなりました!!
    うちもお金は自由に使えてて夫から月に40万の現金(ほぼ使わない)生活はカードで賄ってて月20〜25くらい使用
    ハイブランドも興味ないし趣味も物欲もないから食費日用品、子供の服や欲しがったものに使い、スーパーで値段見ないで買うくらいが私の娯楽だけど同じような主婦の方はどのくらい使ってるか気になりまして!
    うちも子供3歳だけど1歳からインターで教育には惜しみなく使ってる部分とか似てる

    +6

    -7

  • 508. 匿名 2024/12/24(火) 03:19:42 

    働かなくていい

    それだけで幸せ

    +3

    -1

  • 509. 匿名 2024/12/24(火) 03:36:07 

    お金さえあれば!
    ってずっと思って生きてきたけど彼氏にフラれた時に、お金がないことなんかどうでもよくなるぐらい毎日がつまらなかった
    運良く復縁できて本当に幸せで、今は何だかんだ愛って大事!と思ってる

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2024/12/24(火) 03:48:19 

    >>305
    羨ましいです

    +0

    -1

  • 511. 匿名 2024/12/24(火) 04:06:53 

    >>63
    5000万でもいやだけどダウンタウンの松ちゃんは5億以上税金で取られてたよ。

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2024/12/24(火) 04:16:37 

    >>95
    マイナス多いけど私も600万と聞いた気がする
    税金が700万~からドカッと高くなるとかで一番コスパいい年収なのと、
    婚活男性は年収600万~から強気になり出すそうで、並を脱して高年収(の下のほうだけど)の仲間入りを果たした高揚感が大きいんだと思う

    +1

    -1

  • 513. 匿名 2024/12/24(火) 04:24:42 

    >>503
    売れなくなった芸能人って線路沿いのアパートで余生過ごすとか、絶頂期から極端に貧乏になってるケースがあるけど、売れてたころに計画的に貯金しとかなかったんだろうか
    年収の10%の貯金でも十分余裕のある老後送れるだろうに

    +7

    -2

  • 514. 匿名 2024/12/24(火) 04:32:50 

    >>3
    自称実家太いは全く太く無い事多いからどうなんだろうね。お金持ちとは思った事はない実家太いと思った事はないけどと言いますね

    +6

    -2

  • 515. 匿名 2024/12/24(火) 04:41:45 

    >>230
    刑務所や拘置所の方がまともな食生活、って。
    どこかの堀江さんみたいやね。

    +1

    -1

  • 516. 匿名 2024/12/24(火) 04:51:37 

    >>364
    学校に必ずこういうヤンキー系の女子いたよね。
    弟がいるところも有りがち。

    +6

    -1

  • 517. 匿名 2024/12/24(火) 04:51:57 

    希空ちゃんの勝ち組具合は羨ましすぎる
    人生楽しいだろうな

    +2

    -2

  • 518. 匿名 2024/12/24(火) 05:05:18 

    >>439
    いやいや簡単じゃないでしょ
    アンチに粘着されて普通ならメンタル潰れると思うよ
    アメブロYouTubeやれば誰でも儲かるわけじゃないし

    てか簡単に儲かると思うならあなたもやってみたらいいよ

    +7

    -1

  • 519. 匿名 2024/12/24(火) 05:24:29 

    >>515
    テレビで大阪の刑務所のことやってたけど、確かにメニュー美味しそうだったしクリスマスにはケーキもつくらしい
    あと模範囚は一般囚人と違うフロアに暮らしてて、フロアから出なければお互いの房を自由に行き来できて部屋にテレビまであった

    +2

    -2

  • 520. 匿名 2024/12/24(火) 05:36:30 

    >>7
    その通りだけど
    孤独な貧乏は孤独な金持ちに憧れる

    +9

    -0

  • 521. 匿名 2024/12/24(火) 05:38:01 

    毎日思うよ笑 お金があれば大概の事は悩まず解決する。悪さも隠蔽出来るくらいなんだから所詮は金よ笑

    +3

    -2

  • 522. 匿名 2024/12/24(火) 05:44:23 

    >>28
    うちだ。広い一軒家から狭いアパートに移り住むって本当にストレス。物理的な距離感て大事。うちも喧嘩ばっかり。

    +29

    -0

  • 523. 匿名 2024/12/24(火) 05:45:01 

    >>451
    頭とお金セットで考えた方がいいのかも。

    頭良ければよほど不運とか身体弱いとかじゃなきゃ人よりは稼げる。

    頭悪くても親ガチャ成功で、元々お金に恵まれてる人は、同じレベルのバカと比較したらそりゃ幸せだけど、それを維持する力は頭だと思う。

    同じレベルのIQ同士で比較すればお金あるのが幸せで、さらにお金を維持はするのには知性が必要が答えだと思う。
    まず、ある程度のお金がなきゃスタート地点には立てない。その先は頭脳。

    +1

    -1

  • 524. 匿名 2024/12/24(火) 05:48:56 

    >>505
    でも、一方で裕福な人多いなと感じる。
    ハイブランド売れてたり、中高生どころか子供も子供用ではなく、可愛いデザインの高校生や大学生が持つようなブランドのデパコスやジュエリー、バッグや財布持ちたがったり。

    USJやディズニーも若者で溢れてるし。

    芸能人に高額なプレゼント渡すのも若い子に多いししかも、毎回ハイブランドを一人の子が。
    推し活とかもすごい金額投資してる若い子や子供とか。

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2024/12/24(火) 05:50:29 

    >>519
    刑務所内にも階級があるんやねぇ…確かに殺人と頭脳の犯罪は異質ではあるけど、お金で人が死ぬ事もあるくらいにはお金って価値があるものだからなぁ。
    給食より良い食事なのは許し難いね…笑 一般人でさえ3食きっちり忙しくて食べられない時も多いのに…。
    年越せなくて犯罪して刑務所戻りたがる人も納得。

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2024/12/24(火) 06:05:57 

    >>513
    それって昭和のアホな芸能人くらいでしょ

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2024/12/24(火) 06:17:42 

    >>456
    結局、お金だからね。
    愛だけで一緒にいられるのは若いときだけだよ。

    +18

    -2

  • 528. 匿名 2024/12/24(火) 06:24:12 

    >>513
    元プロ野球選手や俳優による犯罪もあるように、一度上げた生活を下げられずという人も多いんじゃないかな。先輩が後輩に奢るのが当たり前とかで。
    上昇志向がある人ほど、トラップにハマりそうな気はする。

    +3

    -1

  • 529. 匿名 2024/12/24(火) 06:25:32 

    >>313
    相当努力してると思うけど。大多数の愚痴りガル民と比べて。歌も上手いしキャラも立ってて、自分から好きな人に猛アタック、子沢山であの料理に美容も初期は太陽モラハラで離婚危機乗り越えて、世間に叩かれても発信し続けて稼いでやっと最近認められてきて。私はこの子滅茶苦茶頑張ってると思うわ。

    +15

    -3

  • 530. 匿名 2024/12/24(火) 06:34:54 

    >>32
    32みたいな親戚もいるからってのもある
    親戚まったくいない高齢者がどんどん増えてるから
    独身の一人っ子とか

    +2

    -1

  • 531. 匿名 2024/12/24(火) 06:51:41 

    >>19
    最近、普通の野菜や魚たちに高級ってついてもいいくらいの値段するよね

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2024/12/24(火) 06:58:41 

    >>60
    お金無くてひとりぼっちより、何万倍もマシ

    +6

    -1

  • 533. 匿名 2024/12/24(火) 07:07:45 

    >>432
    >清水の舞台から飛び降り覚悟でリンドール買って

    これどういうこと?

    +13

    -3

  • 534. 匿名 2024/12/24(火) 07:12:25 

    >>48
    逆に「子供ガチャ」もあるよね
    芸能人の子供がおクスリやったり、逮捕されたり

    +12

    -1

  • 535. 匿名 2024/12/24(火) 07:17:53 

    >>24
    歯は大事だよね
    受け口ガチャ歯で小学校~中学生のときにやった矯正で100万かかったらしく。
    したのとしてないとだったら、私の青春は違うものだったろな。

    +8

    -2

  • 536. 匿名 2024/12/24(火) 07:29:37 

    >>477
    なんぼでも返すやろこの子は

    +3

    -2

  • 537. 匿名 2024/12/24(火) 07:38:20 

    >>430
    そうなんだよね。
    ワンシーズン着たらもう色褪せたりへにゃへにゃになったりして翌年はもう持たない服多い。
    普段あまり買わないデザインを冒険してたまに着るならいいけど。

    子どもたちの学校用とかには便利。
    ワンシーズン着たおして、そのままお下がりもせずに古布でリサイクルに出す。
    どうせすぐにサイズアウトするからね

    それでもすぐにトレーナーとかでも毛玉出るからきちんと取らないと汚らしくなるよー。

    +1

    -1

  • 538. 匿名 2024/12/24(火) 07:44:31 

    >>202
    今は見守りサービス入れば貸してくれるとこも多いよ

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2024/12/24(火) 07:44:46 

    >>339
    横だけど、Yahooニュースの記事の右下に小さい✖印があってクリックすると類似の記事を減らすって出来るようになったよ
    この親子コメント欄が毎回結構荒れてるから

    +1

    -1

  • 540. 匿名 2024/12/24(火) 07:49:38 

    >>250
    当たり前のようにあるからそこまで特に興味ないんだろうね!

    +10

    -1

  • 541. 匿名 2024/12/24(火) 07:50:42 

    >>29
    大金持ちで欲しいものは全部買ってきた。
    がある時に、お金では買えないものが1番欲しくなる。
    けどお金で買うしか出来ない不器用さがついて回る。うまくいかない。
    虚しいのよ。

    +0

    -5

  • 542. 匿名 2024/12/24(火) 07:51:41 

    >>1
    去年の甲子園を見てそれを実感した

    +0

    -1

  • 543. 匿名 2024/12/24(火) 07:52:07 

    >>58
    ヒカキンはバカなふりをしてるだけだよ。

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2024/12/24(火) 07:59:07 

    小学生の子供たちが昨日学校で「冬休み旅行行く人〜?」って手を上げさせられて行き先を一人一人答えていったらしい。
    うちは夫婦共に医療職で薄給な上に年末年始の連休もなしだからこの時期旅行は行けない。
    「〇〇ちゃんはオーストラリア、⬜︎⬜︎ちゃんはUSJ行くんだって〜」って悲しそうに言ってた子供の顔が忘れられない。
    怠けているわけじゃなく自分たちなりに精一杯働いてるのに貧しい暮らしをしていることが辛い。

    +4

    -1

  • 545. 匿名 2024/12/24(火) 07:59:34 

    >>209
    漫画の主人公って親がすごい人多いよね

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2024/12/24(火) 08:01:28 

    お金があれば見た目が悪くても整形もメンテもできるし、勉強も効率良くすることができる
    見た目が良くてかつ勉強できれば、特に女の子には世間はとても優しい。肯定されて生きるのが楽

    その上で親も大事だけど。お金あっても子供を否定する親の元では子供は幸せにはなれない

    +2

    -1

  • 547. 匿名 2024/12/24(火) 08:14:47 

    >>515
    最近食生活悪いから暴れてるのかな?

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2024/12/24(火) 08:17:13 

    >>189
    毒親過ぎる

    +22

    -1

  • 549. 匿名 2024/12/24(火) 08:18:02 

    >>189
    私がもう1回買い直してあげるわい!

    +22

    -0

  • 550. 匿名 2024/12/24(火) 08:20:44 

    >>420
    カメラ映り気にしてカメラのモニターばかり見ててそれに疲れて2回見て脱落しちゃったよ
    親の七光り以外の華がないからインフルエンサー止まりだろうね
    勉強して賢くなったほうが良い
    時代は変化していくから何が起こるかわからない

    +10

    -1

  • 551. 匿名 2024/12/24(火) 08:22:21 

    >>58
    ヒカキン低学歴というけど、(いまググった情報だからニワカだけど)

    ・全国大会で8位になるほどスキーに打ち込んでて(=目標立てて努力できる)
    ・高校の時に、当時まだYouTubeの投稿方法とか全然知られてない時に目をつけて動画投稿を始める
    ・しかもその頃のYouTubeは説明とかも全て英語なので、本を購入して勉強した

    ここだけ切り取っても学歴がなくても成功した理由がわかるし、普通に社会人になっても何かしら成功できるタイプの人だったと思うよ

    +32

    -2

  • 552. 匿名 2024/12/24(火) 08:24:51 

    自力で稼げないからモラ夫と離婚できない。お金があれば子供連れて離婚してる

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2024/12/24(火) 08:29:25 

    >>432
    そんな理由で女児狙って、産んだら男子という可能性も無きにしも非ずよ。経済力も含めて。親の満足度だけで決めても、親も子も苦労しますよ。
    初めは元気ならそれでいいって、みんな言うのよ。

    +6

    -2

  • 554. 匿名 2024/12/24(火) 08:31:51 

    最終的には愛情だとも思うんだけど
    愛情あったらお金も稼げるんでは?

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2024/12/24(火) 08:46:30 

    >>4
    このコは高校行ってるの?
    ずっと家でお菓子作ってない?

    +20

    -1

  • 556. 匿名 2024/12/24(火) 08:47:31 

    >>4
    流出した彼氏との画像はすごくかわいかったのに
    それで期待しすぎてたのか、鬼加工だっただけなのか、わからないけど
    実物は顔が全然好みじゃなくって残念だった⤵︎

    +11

    -2

  • 557. 匿名 2024/12/24(火) 08:47:42 

    >>24
    錦鯉両方おじさんやんか

    +16

    -1

  • 558. 匿名 2024/12/24(火) 08:51:19 

    >>65
    わかるう〜
    知性・品性は本当に大事。あとそれらから身に付けるセンス。
    可愛いちゃあ可愛いんだけど、うちの7歳娘に10年後こんな風に育っててほしいとは全く思わないんだな‥妬みとかではなく
    私利私欲ではなくまず社会貢献できる子になっててほしい。

    +12

    -8

  • 559. 匿名 2024/12/24(火) 08:51:51 

    >>134
    自分も大切に思えて相手も大切だと思ってくれる信頼が大切と言うことでは?

    +1

    -1

  • 560. 匿名 2024/12/24(火) 08:52:50 

    >>528
    売れなくなった芸能人って地方のイベントの司会とか飲食店経営くらいしかなさそうだもんね
    顔知られすぎてコンビニバイトもできないだろうし
    これからMOS取って一般企業に転職も30超えて事務経験ゼロなら門前払いだし

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2024/12/24(火) 08:53:05 

    >>341
    これから徐々にアプデしていくのかも…

    +1

    -1

  • 562. 匿名 2024/12/24(火) 08:55:41 

    >>502
    なんでマイナス?

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2024/12/24(火) 08:55:43 

    >>36
    芸術系なんかも大抵そうだよね
    音楽や絵画だって実家がお金持ちだからこそ打ち込める

    +17

    -1

  • 564. 匿名 2024/12/24(火) 08:58:13 

    >>58
    学歴とセンスは別
    YouTubeはセンスがないとつまらないし心掴まない

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2024/12/24(火) 09:03:59 

    >>525
    一橋達也が身体能力高くて刑務所内の運動会の100m走でごぼう抜きで同チーム囚人から一橋頑張れ~の声援が飛ぶらしい

    +1

    -2

  • 566. 匿名 2024/12/24(火) 09:06:40 

    >>4
    親ガチャ大成功

    +4

    -3

  • 567. 匿名 2024/12/24(火) 09:07:44 

    「ビートルズは、ほしいだけの金を儲け、好きなだけの名声を得て、何も無いことを知った。」

    ジョン・レノン

    +5

    -1

  • 568. 匿名 2024/12/24(火) 09:09:09 

    >>288
    ぱぱってこんな一重?

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2024/12/24(火) 09:16:54 

    >>503
    でもこの人まだ10代でしょ
    親もずっと生きてるわけじゃないし人生何があるかわからないんだから堅実な生き方しといたほうがいいと思うけどね
    大金だって使い方間違えればすぐ無くなるんだし

    +4

    -1

  • 570. 匿名 2024/12/24(火) 09:23:08 

    >>422
    このくらい、いやもっと前から可哀想になるくらい容姿に差が出てるもんだよ。

    +6

    -5

  • 571. 匿名 2024/12/24(火) 09:24:47 

    >>224
    叩かれるの承知で書くけど、わたしは1万円札で買い物してお釣りが8000円のところ9000円戻ってきた。
    後から気にはなったけど貧困なので言えなかった…

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2024/12/24(火) 09:25:32 

    >>53
    というかアイドルのオーディション応募しても家柄を見て採用するかどうか決めるようになった。
    家が貧しいと子供が稼いだお金を親が勝手に使い込んでトラブルになったから(加護とか)
    ハロプロは家柄も見てるよ

    +10

    -2

  • 573. 匿名 2024/12/24(火) 09:25:37 

    お金があって生活は保障されていても本人が幸せかは別だよ。

    お金持ちの子供は何か成し遂げても、○○の子で金持ちだから、コネだからと言われて自己肯定感が育たず、ホスト等にはまって身を滅ぼす人が一定数いる。

    +1

    -2

  • 574. 匿名 2024/12/24(火) 09:26:05 

    >>392
    落ち着いてると言うより、低い声で破棄がない話し方なだけだなーと思う

    +6

    -1

  • 575. 匿名 2024/12/24(火) 09:37:06 

    >>4
    お母さん、すぐに家具とかを買い替えたりするから、ほぼ新品のVUITTONなんだろうなぁ…。

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2024/12/24(火) 09:37:27 

    >>1
    うち、旦那が高収入だから裕福な方だけど、悩みが尽きないよ
    子供2人とも障害があるから。
    いくらお金積んでも障害は絶対に治せないからね。努力次第で多少の改善はあるけど、治る事は無いし。だから根本的な悩みはずっと無くならない。
    将来の事考えると不安でどうしようもないし、今も子供の事で困り事はたくさんある。
    もちろん子供のためにお金はたくさん残すつもりだけど、お金たくさんあるから親が居なくなっても安心だね♪とは絶対ならない。
    今の悩みだって9割が子供たちの事。お金たくさんあるけど全く解決されないわ。

    お金より健康の方がずっと価値があるんだよ。
    まずは心身共に健康な事が一番。それがあったらお金あって幸せーってなるんだろうけど。
    ガルとか見てて思うけどお金が一番って言ってる人って健康なのが当たり前なんだよね。だからそのありがたみが全く分かってない。
    うちの全財産なくなっていいから子供達の障害無くなればいいのにと思う。
    お金の価値なんて健康を前にしたらその程度よ、、

    +15

    -2

  • 577. 匿名 2024/12/24(火) 09:38:10 

    健康ですねw

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2024/12/24(火) 09:39:14 

    >>2
    愛すら手に入る

    +0

    -1

  • 579. 匿名 2024/12/24(火) 09:42:05 

    >>560

    もう何年も前の話だけど、若手芸人の給料をランキングして発表する番組で
    その当時テレビによく出てた吉本の若手芸人を抑えて、その頃すでに人気が下火になっててテレビにほとんど出てなかったダンディ坂野が1位取ってた
    小島よしおも同じ事務所らしく、やはり上位にランクインしてて、一発屋に優しい事務所って言われてた
    地方公演の仕事だけでも結構儲かるらしいよ
    一度でも売れた芸人なら、知名度利用して生きていけるのかもね

    +3

    -1

  • 580. 匿名 2024/12/24(火) 09:42:19 

    >>455
    子供がまだ2歳なんだけど、特に大変なお風呂と寝かしつけと食事の手伝いはしてほしいって思ってるよ
    でも旦那が私と子供を大切にしてくれてるのが分かるから、育児を手伝ってくれるだけが愛じゃないよな~って思ってる!基本楽観的なタイプです(笑)

    +3

    -1

  • 581. 匿名 2024/12/24(火) 09:51:36 

    なんでもだよ…

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2024/12/24(火) 09:52:30 

    >>37
    当たり前

    金のない男は
    魅力ないよ

    +5

    -2

  • 583. 匿名 2024/12/24(火) 09:58:40 

    失敗しても取り返しが付くかどうかってかなり大事よね
    貧乏人は挑戦=命をかけるレベル

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2024/12/24(火) 10:00:51 

    >>29
    芸能人は儲かるので、我が子に向いてなくても芸能人にしようとする芸能人の親が居るし、ある程度まではコネでなんとかなるから。
    でもそんなんだと実力のあるグループからは仲間外れにされ、怪しいのばっかり近づいて来てチヤホヤするから。
    一茂が番組の企画でキャバクラっぽく若い女の子ばっか居る店に行ったが、そこに「長嶋茂雄」を知ってる子が誰も居なくて途端に自信喪失して大人しくなっちゃうという場面があってだな。
    一応自分も元プロ野球選手だし、朝ドラ俳優もやったのに。

    +2

    -1

  • 585. 匿名 2024/12/24(火) 10:07:00 

    >>579
    「爆笑オンエアバトル」に長いこと出てた。
    それだけで結構なド田舎の営業でも使える。
    そしてマクドナルドで働いてたから接客の常識を知ってる。
    横柄な態度を取らない。下ネタ言わない。
    会社のパーティとかにうってつけ。

    +0

    -1

  • 586. 匿名 2024/12/24(火) 10:10:17 

    >>6
    そうそう
    うち、旦那の仕事不安定なんだけど
    年収1000万超えで過ごしてた時は、皆に優しく出来たし、色んなことしようーって活力があったけど
    600万くらいに落ち込んだ今は、少しだけ旦那に文句とか言っちゃうわ…私も大変だから手伝って、的な
    心の余裕って、何するにも大事だと身をもって実感している

    +1

    -2

  • 587. 匿名 2024/12/24(火) 10:11:45 

    >>421
    私もブランド物買えないけど懸賞でお店の商品券が当たって適当にヴィトンの財布買ったけど財布出す度に汗水垂らして買った物じゃないからなんか重みみたいなのが無くて簡単に手に入っても意味ないんだと思った。

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2024/12/24(火) 10:14:07 

    結婚した当初、旦那の収入は最初450万程度だったけど、
    生活はなんとか旦那の給料で食べれるから、
    さらにお金や家庭の中でできることを豊かにすることを、どんどん
    生みだしやすくなったことをめっちゃ思う。
    あと、見えないことだけど、旦那の精神安定に気を使えば、
    出世しやすくなるも感じるし、今はやっと倍になった。

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2024/12/24(火) 10:15:17 

    >>576
    だね
    健康も当たり前だと思ってるしあと、平和や自由も当たり前だと思ってるんだよな
    健康なだけで幸せだし日本に生まれただけで幸せだね
    反省…

    +2

    -2

  • 590. 匿名 2024/12/24(火) 10:18:15 

    >>4
    お金もだけど技術も大事だよなあと
    辻ちゃんの娘さん、お菓子作りすごいし
    お菓子作る技術はお金では買えないよね
    本人が努力して身につけないと
    歳とって本当思うよ
    なんの技術も身につけてなくて、後悔してる

    +8

    -4

  • 591. 匿名 2024/12/24(火) 10:23:44 

    >>7
    いや、それはあなたがひとりだと何もやることないからそう思うだけだと思う。

    +1

    -2

  • 592. 匿名 2024/12/24(火) 10:32:26 

    >>241

    親譲りだし 
    DNAに組み込まれてるんじゃない?

    +10

    -1

  • 593. 匿名 2024/12/24(火) 10:39:48 

    実家が裕福だったり、宝くじで当たったというような苦労せずに手に入れたお金で得た幸せは、絶対後でつけが回るように、辻褄が合うようにできてるから嫉妬しない。自分の力で得たお金が大事!!

    +1

    -1

  • 594. 匿名 2024/12/24(火) 10:45:09 

    >>555
    通信はバラバラだけど年に数回の登校でいい。

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2024/12/24(火) 10:48:40 

    >>1
    やりたい事に挑戦できるのもお金あってこそ。
    やる気も向上心もお金がなければ形にならない。

    +0

    -1

  • 596. 匿名 2024/12/24(火) 10:52:31 

    >>58

    10年以上前のヒカキンの動画見ると普通にバク転してるシーンがあるから運動神経は抜群だわ。

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2024/12/24(火) 10:57:44 

    >>350
    よこ

    中川家の礼二が精神病院行く話が好きで
    YouTubeで何回も見てしまうw

    +0

    -2

  • 598. 匿名 2024/12/24(火) 10:58:42 

    収入より愛だ顔だと結婚した子達は軒並み40過ぎからお金お金言い出してる 
    子供にかかりすぎるんだろうけど、もっとお金ある人と結婚すれば良かった、と

    裕福な結婚してる子達は、収入で選んでるんじゃなくて、稼げる能力などを好きになってるんだよね

    男を見る目って本人がちゃんとしてなきゃ無いんだな、と周り見てて思いました
    お金は大事だから、そういう能力を好きになれる女子は強い

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2024/12/24(火) 10:59:05 

    >>58
    HIKAKINは実家貧乏ではないよ。

    +0

    -1

  • 600. 匿名 2024/12/24(火) 11:02:49 

    仕事で疲れるたび『辞めて家でダラダラしたいなぁ~』って毎日毎日思うけど、お金がなくなるのが怖すぎて多分絶対辞めない。多分年寄りになっても働けるうちは働くわ。贅沢したいとかじゃなく、借金やローンがある訳じゃないけど、金の安定は心の安定。『金がないのは首が無いのと一緒』だと言ったのは誰だったかな。旦那も同じタイプで、死ぬまで働くと言ってた(実際働けるかは別として)

    +2

    -2

  • 601. 匿名 2024/12/24(火) 11:04:38 

    親の介護に直面してお金の問題が出てきた時、人はウ産まれてから死ぬまで金金金なんだなぁ~ってうんざりしたわ。

    +6

    -1

  • 602. 匿名 2024/12/24(火) 11:23:31 

    お金
    正社員
    医者
    地位や名誉

    ガルちゃん民が大好きなもの嫌われ者だから孤独なだけの輪に入れない凡人
    じゃあこんなとこでウダウダ言ってないでバイトでも掛け持ちして年末正月も働けばいいのに
    それがお金好きって事でしょ
    勝手に休み無しで働けばいいじゃん
    わざわざトピ作るような人に余裕があると思わないな勝手に自分がそう思ってればいいのに
    人に価値観押し付けてなにがしたいのか
    もっと俺の私の金を評価して寄ってこい
    容姿や中身じゃなく金で評価する世界にでもしたいの
    金でかえないものはないならあんたらは金があれば心も売れるんだね
    独りで思ってて他人に金でしょという意味が分からない

    +1

    -3

  • 603. 匿名 2024/12/24(火) 11:41:01 

    >>393
    す、すげー

    +6

    -1

  • 604. 匿名 2024/12/24(火) 11:49:46 

    >>143
    事務次官の息子とか北海道の首きり事件、ヤマハ発動機の親刺した娘も皆親は裕福だけど子供は精神病んでるよね
    金が全てとも限らない

    +6

    -2

  • 605. 匿名 2024/12/24(火) 11:55:02 

    >>36
    昔は貧困プラス普通の社会でうまくやれない人たちが1発当てるために芸人へみたいな人いたけど、今は大手企業に勤めても優秀そうな富裕層高学歴芸人だらけになってるのなんだかなと思う

    +9

    -2

  • 606. 匿名 2024/12/24(火) 12:01:47 

    自分の中で旦那にされたら嫌なことがどんどんハードル下がってる
    付き合ってる時は女性と連絡とるだけで嫌、風俗や浮気なんてもってのほかだったのに、
    実際会わずやりとりの中でならエロチャットも別にいいや
    会ったとしても何もなかったらいーや
    お金払ってるなら風俗くらいいーやとか‥
    それにはやはり旦那といないと子供もいるし自分に経済力がないから

    +2

    -2

  • 607. 匿名 2024/12/24(火) 12:15:32 

    >>313
    辻ちゃんメンタル強いかな?元ハローでメンタル強いのは藤本美貴、松浦亜弥、後藤真希、久住小春、ジュンジュン、リンリンだと思う。
    中でもぶっ飛んでメンタルバグって強いのは久住小春で誰に何言われても響かないのが後藤真希と松浦亜弥。歯向かわないと気が済まないのが藤本美貴じゃない?
    あの藤本美貴や後藤真希や安倍なつみでさえ久住小春には参ったって言ってた。小春って何言っても顔色変わらないし注意しても返事だけはしっかりしてるけどマジで聞いてないって笑
    ダンスの先生も久住小春に注意できなくなってたみたいだよ。あれだけ怒鳴られたら普通はシュンってなるはずなのに数秒で普通にさっき言ってた事忘れたので教えてください〜!!ってかなり普通に言ってくるって。

    +7

    -1

  • 608. 匿名 2024/12/24(火) 12:16:52 

    >>9
    まあね、でもお金があっても頭が良く無ければ人生直ぐ終わると思う。
    お金は使い方、お金+堅実さは最強。
    悪どく(犯罪)ズル賢いはまた別者。
    お金は持つ人で価値有る無しだと思う。

    お金があったとしても能力無ければあっと言う間にスッカラカン。この前も宝くじ1億当たっても投資でパーってトピあったよね。
    それに実家が裕福でも(創業者代々)その両親が教育出来て無ければ子供に潰されてしまう。ギャンブルや不倫、借金、パワハラセクハラ、で人生終わってる人だって沢山いる。有名人でも散々見て来たよね。

    賢さと倫理観(誠実さ)が無ければ一瞬で終わる。お金持ちに成れる、維持持続出来るのはそれなりの定義があると思うよ。

    +6

    -1

  • 609. 匿名 2024/12/24(火) 12:21:17 

    >>202
    ポットの見守り(お湯の減り)SECOMとかALSOKの機械(トイレ前とかにセンサーか何かつける?みたいな)サービスつければ、遅くても1日位で発見されるよね

    +1

    -1

  • 610. 匿名 2024/12/24(火) 12:22:09 

    成功した人が親が太いとか関係ない、自力でのし上がったんだ!貧乏に甘えるな!みたいなことを言うことがよくあるけど万が一のセーフティネットがあったり種銭がある状態ならそりゃ恐れず思い切り挑戦できるだろうなと。

    +5

    -1

  • 611. 匿名 2024/12/24(火) 12:24:37 

    義実家の人たちが嫌いなんだけど、金持ちだからまだ許せる。

    家買う時もお金出してもらったし、介護も、お金があるから高級老人ホームにでも入ってもらえるしね。

    これで、同居とか介護ありなら離婚する。

    +3

    -1

  • 612. 匿名 2024/12/24(火) 12:29:33 

    >>606
    お金のために我慢してるとかパパ活と同じだよね
    やっぱり結婚は墓場だね

    +7

    -1

  • 613. 匿名 2024/12/24(火) 12:41:00 

    >>569
    勉強して堅実に生きた方がいいのは貧乏人のほうでしょ
    この子は高卒だろうが将来大丈夫よ

    +2

    -3

  • 614. 匿名 2024/12/24(火) 12:42:29 

    >>590
    今から始めてみればいいじゃない!

    +2

    -1

  • 615. 匿名 2024/12/24(火) 12:42:41 

    >>601
    リアルは生まれる前から死んだ後まで必要なんじゃない?

    +2

    -1

  • 616. 匿名 2024/12/24(火) 12:45:15 

    >>613
    お金あるからこそ学歴とか教養をいくらでも身につけられるのになんかもったいなあとは思う
    まあ他人の人生だしどうでもいいけど

    +4

    -1

  • 617. 匿名 2024/12/24(火) 12:45:43 

    今朝ニュースで見た。裕福な家庭が年末年始海外旅行だって。そういう人って生まれも都心〜東京近郊でいい家に暮らして学費も苦労しないできっと進学してるんだよな。地方ど田舎平均月収低い地域に生まれたら進学すらままならない自分とは大違いで、嫉妬してしまう。

    +6

    -1

  • 618. 匿名 2024/12/24(火) 12:47:31 

    >>539
    そうだったんですね!知らなかったです!ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 619. 匿名 2024/12/24(火) 12:48:23 

    >>616
    私がお金あったら学歴とか教養とかいらないけどな
    この子みたいに好きな服着て好きな趣味で稼ぎたいよ

    +5

    -2

  • 620. 匿名 2024/12/24(火) 12:49:30 

    「お金では買えないものがある」
    って、本当に実感できるのは、有り余るお金を持ったことのある人だけ、
    ってユーミンが昔言ってた。
    たぶんそうなんだと思う。
    人の心は買えないけど、旦那さんが浮気したとして「10億あげるから許して」といわれたらたいてい許すのでは。

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2024/12/24(火) 12:49:45 

    >>3
    ホントそれ。
    留学から帰って来て親の会社に籍入れて好き勝手させてもらって、厚生年金と個人年金入ってくれて、結婚したら親からの援助もあって、
    旦那の収入もあるからずっと専業主婦。
    親も細くて旦那低収入だったら、今頃どうなってたかわからない。

    +5

    -1

  • 622. 匿名 2024/12/24(火) 12:50:22 

    >>385
    大和田ファミリーみたいな?

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2024/12/24(火) 12:51:02 

    >>28
    何があるかわからないよね。急な地震や水害で家を失くすかもだし、誰しもが覚悟した方がいいよ。

    +7

    -2

  • 624. 匿名 2024/12/24(火) 12:52:12 

    >>620
    でもまあ健康は金で買えないよね
    億万長者でも早死する人はするしさ

    +4

    -1

  • 625. 匿名 2024/12/24(火) 12:53:31 

    >>611
    なんとなく介護してた方がいいんじゃない?
    高級老人ホームに入られたら旦那さんのもらえる遺産が少なくなっちゃう。

    +1

    -3

  • 626. 匿名 2024/12/24(火) 12:55:08 

    >>624
    元コメ書いたものですが、確かにそうですね。
    毎年お金かけて人間ドックやってても、見つからないときはあるし。
    ただ、予防にお金かけられるから、お金のないひとよりは、病気になる確率は低いかもって

    +3

    -1

  • 627. 匿名 2024/12/24(火) 12:55:35 

    お金かあればプロの人に掃除頼むのにな〜

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2024/12/24(火) 12:56:51 

    >>625
    遺産なんてどうでもいいよ
    嫁は介護してもお金貰えなくて旦那に行くだけだから下手に手出ししないほうがいい

    +3

    -1

  • 629. 匿名 2024/12/24(火) 13:01:19 

    >>23
    お金なくなると元気なくなるもんね。

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2024/12/24(火) 13:13:26 

    >>507
    羨ましい⭐︎

    +2

    -1

  • 631. 匿名 2024/12/24(火) 13:25:49 

    >>68
    いいなあ

    +1

    -1

  • 632. 匿名 2024/12/24(火) 13:31:11 

    >>4 この方は働かなくても親御さんの稼ぎとちょこちょこ動画をあげるだけで食べて行けるもんね。羨ましいよ…。

    +4

    -2

  • 633. 匿名 2024/12/24(火) 13:34:57 

    >>4
    お菓子作り上手で羨ましい
    お菓子作りって地味に材料費かかるし、フルーツたっぷりバターも普通に使えるの、いいよね
    私はケーキ用マーガリン使ってたわ

    +3

    -3

  • 634. 匿名 2024/12/24(火) 13:36:26 

    初孫だけ可愛がってなんでも買い与えて旅行連れてって、初孫貯金まで作ってたと知ったとき

    うちの子に全然お金使わないしどこも連れてってくれないから金の切れ目が縁の切れ目じゃないけど、実親とフェードアウトしようと思った

    +0

    -1

  • 635. 匿名 2024/12/24(火) 13:37:00 

    精○飲ませたいときにすぐに金あれば
    解決するよな

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2024/12/24(火) 13:39:47 

    >>65
    この子が将来どういう路線に行くかはわからないけれど、この子だけでなく発信力のある人はもっと大切なことに触れて欲しいなとは思う。

    芸能界だとあっちの国に媚び売らないといけないんだろうけど、それはそれとして日本の良いところにもう少しフォーカスするとかさ…まあお母さんも日本の良さを発信しているイメージは全くないから難しいだろうけど。

    +1

    -1

  • 637. 匿名 2024/12/24(火) 13:40:39 

    >>19
    外車ってコスパが悪いよね。維持費もかかるし、持ちながら無駄なリスク抱えてるみたいなのが、買えるお金あっても苦手。
    国産推奨したいけど、芸能人とかに影響されるんだろうね。

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2024/12/24(火) 13:42:09 

    >>68
    プライドや自主性と引き換えに手に入れたのね。
    それもひとつの人生。
    どんな貧乏人もお金持ちも時間の流れは平等で、命が終わるという事実も平等に訪れる。

    +3

    -1

  • 639. 匿名 2024/12/24(火) 13:43:57 

    >>127
    私も友人もそんな感じ
    充分なお金入れてくれれば居ないほうが楽ちん
    下手に家に居られるとちゃんとした食事作らなきゃいけないし家事が増える

    自分や子供だけなら出前とってぐーたらしてお風呂も1日くらい入らなくても良いし笑

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2024/12/24(火) 13:44:33 

    >>81
    横だけど
    この子高校生なのに学校行ってないの?
    通信とか夜学?
    仕事しているわけでもないのに怖く無い?
    (最近始めたみたいだが)
    毎日家にいる高校生...

    いろいろと心配だわ

    +3

    -1

  • 641. 匿名 2024/12/24(火) 13:44:47 

    >>388は経済的な底辺親で>>393は精神的な底辺親ね

    どちらもがんばった!

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2024/12/24(火) 13:46:44 

    あれ芸人でもなんでもないよ
    吉本が電波独占してるから
    吉本の学校にお金さえ払えば裏で誰がネタ書いてるか知らないけど
    全国にテレビを通して誰でも名前を売ってくれる自分広告システムだよ

    名前が売れたら何やったって儲けるチャンスになるから
    才能とか関係ない
    お金を払って自分を有名にする電波利権を使った独占システム

    +1

    -1

  • 643. 匿名 2024/12/24(火) 13:47:30 

    >>272
    言わんとしてることめっちゃわかる。
    モー娘OGが彼女のことに触れたり、辻ちゃんのファンが親に大切にされて育ってきた子を傷つけるなんて許さないぞとかつての辻ちゃんの執拗なアンチみたいなのが生まれないように言ってるのを見ると「親に愛されて育ってそれを周囲に伝わってるって大事なんだな、虐待されて育って外でもコイツはこうやって虐待するんだぞと手本まで見せてた親の元で育った自分が人生ハードモードなのは妥当だな」と思った。

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2024/12/24(火) 13:47:35 

    >>37
    よって来るよね
    少し不幸なハイスペ女性が相談女として
    次々来る
    そして妻は攻撃される
    夫はまんざらでもないみたいな

    でもあなたは
    お金持ちに導いた幸運の女
    頑張って

    +2

    -1

  • 645. 匿名 2024/12/24(火) 13:49:36 

    >>388
    自分もお下がりもので育ったけど、実家細くても、お金や環境は、自分で作っていけばいいからね~。
    与えられない口調で喋ってるだけの人の感覚、正直意味わからん。

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2024/12/24(火) 14:01:30 

    >>376
    高額な医療費で買える健康もある

    +0

    -1

  • 647. 匿名 2024/12/24(火) 14:02:19 

    >>4
    なんか見るたびに顔違うんだが

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2024/12/24(火) 14:05:59 

    >>420
    くだらないよね本当
    脳みそ腐りそう

    +3

    -1

  • 649. 匿名 2024/12/24(火) 14:06:08 

    >>529
    あややとは別の方向性でカリスマだと思う。
    あややは偶像的なキャラを守り通して、
    辻ちゃんは普通の女の子の憧れる人生そのもの。

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2024/12/24(火) 14:07:12 

    >>29
    良い客になるからロックオンされる
    最初は優しく近付いてストレス解消になるよ〜とか言いながら無料でくれる
    自分で買うようになるとそれが弱みになって高額ふっかけられるようになる→買う→ふっかけられる→泥沼

    +1

    -1

  • 651. 匿名 2024/12/24(火) 14:11:03 

    >>614
    そうですね
    今からでも何か出来そうなこと探してみようかな?
    ありがと!

    +1

    -1

  • 652. 匿名 2024/12/24(火) 14:15:04 

    >>189
    ノートって必要だから買うものじゃんか。
    お絵描き帳にしろ交換ノートにしろ、成長の過程として必要なものじゃん。
    お母さん何やってんの…

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2024/12/24(火) 14:17:04 

    >>109

    けど貧乏人なら即捕まってね?

    +0

    -1

  • 654. 匿名 2024/12/24(火) 14:26:18 

    >>130

    あなたの心が一番ブスだよ

    +0

    -3

  • 655. 匿名 2024/12/24(火) 14:29:16 

    >>296

    あとこの子たぶん私の年収をふつうに越えてる気がする。私の年収=この子の月収、でもありうる。

    +0

    -2

  • 656. 匿名 2024/12/24(火) 14:31:23 

    >>375

    金持ちの子供、全員が全員芦田愛菜になる必要はないんだよ。てか金があるのが当たり前の暮らしなんだから普通の子供として育つやろ。周りも裕福だろうから、お母さんありがとう…✨️って実感する環境にいないと思う。

    +0

    -2

  • 657. 匿名 2024/12/24(火) 14:45:22 

    >>541
    バブル期は皆お金持ってたので、お金ではどうしても買えないモノ=家柄が脚光を浴び、お嬢様ブームが巻き起こったものだったねぇ

    軽井沢あたりでいかに旅行者ではなく別荘族のご令嬢に見せるか?で犬連れて別荘エリアを歩いてみたり皆無駄な抵抗をしていた

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2024/12/24(火) 14:46:13 

    >>625
    たくさんお金持ってるから、大丈夫だと思ってます!

    +0

    -1

  • 659. 匿名 2024/12/24(火) 14:47:45 

    >>184

    多分そこまで考えてない

    誕生日プレゼントをあげるのが当たり前なんだよ

    +0

    -1

  • 660. 匿名 2024/12/24(火) 14:50:51 

    >>656
    芦田愛菜ちゃんや小林麻央さん、メディアがお嬢様お嬢様いうからどんだけ凄いのかと思ったらお父様銀行員でそれは普通のサラリーマンでは…と思ったことがある
    お父様が大企業なら世の中お嬢様だらけやん

    +1

    -2

  • 661. 匿名 2024/12/24(火) 14:50:56 

    >>477

    むしろ返すのも楽しいんだと思う

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2024/12/24(火) 14:51:41 

    >>446

    やっぱ継続力も遺伝すんのかな

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2024/12/24(火) 14:54:18 

    >>250

    わたしもブランド物興味ないけど、親から買ってもらったものとか、お下がりは基本的に持ってるよ。ブランド物?いらない!ってなる人はむしろブランドを意識しすぎて好きまである。

    +0

    -1

  • 664. 匿名 2024/12/24(火) 14:54:36 

    >>644
    幸運の女ではないけど、そんなふうに言ってくれてありがとう😂
    そうそう、なぜか妻の私が悪者になって攻撃されてたよ。

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2024/12/24(火) 15:44:05 

    >>660
    氷河期世代から見ると、大企業や公務員や教育は雲の上の世界。一握りがなれる状況。今は公務員定員割れ。

    世の中の中小勤務から見たらお嬢様に見えると思う。

    小林麻耶さんは高校時代留学してるし、芦田愛菜ちゃんは自分に稼ぎはあるけど私立中。広義ではお嬢様に属すると思う。

    中小勤務家庭育ちと、公務員や大企業育ちでは、子供の精神状態は違うとは思う。親が残業代付かない、有給が無い、ボーナスカットと愚痴る中で育つと親が不幸だと認識して子が罪悪感感じるようになる場合がある。

    お嬢様の暮らしが出来る家庭は、大企業勤務プラス実家もある程度裕福なんだと思う。

    +1

    -2

  • 666. 匿名 2024/12/24(火) 16:32:12 

    >>1
    そういう人がピックアップされがちなだけじゃない?
    昔から芸能人の実家はそれなりに金持ち多かったよ

    +2

    -1

  • 667. 匿名 2024/12/24(火) 16:34:25 

    >>37
    お金の匂いで、寄ってくる女のレベルが上がったからじゃないかな
    お金無くても好みの女から言い寄られたら不倫する気質だったんでしょう

    +0

    -2

  • 668. 匿名 2024/12/24(火) 16:36:15 

    >>85
    そういうのが分かるタイプの男性はちゃんと奥さんを大事にするよね
    奥さんの事も自分の心でちゃんと選んだから揺るがないんだよ

    +0

    -1

  • 669. 匿名 2024/12/24(火) 16:40:44 

    >>667
    寄ってきた女がレベル高いわけない笑
    ただの貪欲な女だよ。
    むしろ下がったんじゃない。

    +1

    -2

  • 670. 匿名 2024/12/24(火) 17:16:33 

    貧乏だと軽自動車すら新車で買えないから、こんなことになる、恥ずかしいよね
    やっぱりお金だよね
    結局お金だよなぁと思う時

    +1

    -1

  • 671. 匿名 2024/12/24(火) 18:08:42 

    >>531
    昔(といってもたぶん10年もしないくらい前まで)は1000円あったらスーパーで相当買い物できなかった?例えばカレーならお肉は別として、ルー含む他の材料全て余裕で買えたイメージ
    お菓子も1000円分って相当多かった
    今は1000円じゃ心許ないんだよね
    本当に厳しい世の中になった

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2024/12/24(火) 18:26:22 

    >>670
    うん?、中古でいいから左ハンドル車で見栄張りたいという話ではなくて?

    +0

    -1

  • 673. 匿名 2024/12/24(火) 18:30:47 

    >>292
    知名度なしに、一人の女子高生としてYouTubeやTikTokやインスタを始めた場合、バズるほど伸びてインフルエンサーになれるか...という意味では、今は下駄は履かせてもらってる状態。

    ガル的な発想で書くと、容姿など遺伝子と実家裕福も生まれガチャ。

    知名度なくてもアイドルオーディションとか受かりそうな感じはする。

    +1

    -2

  • 674. 匿名 2024/12/24(火) 18:44:21 

    >>608
    お金+賢さ両方あれば最強だけど、
    バカでも、庶民よりは大金持ちのがいいとは思う。

    庶民が汗水垂らしても低所得とかよりは、
    本人が無能でも、お金持ちニートのが生きやすそうって思う。お金持ちって金や人脈も凄そうだし、

    お金持ちの人で本人無能で働く気なくて
    親が全部先回りしてレール敷いてくれて、老後資金まで貯めてくれてって人を知ってしまったから。

    障害者もお金持ちの子と庶民では、負担が全然違うよね。

    +1

    -2

  • 675. 匿名 2024/12/24(火) 18:45:15 

    >>393
    >コルセンでカスハラ電話受けても

    実家裕福でコルセン勤務してるってこと?、教育費はかけないタイプの毒親だったって事?

    >最初が酷すぎるとヘッチャラになる

    本人の気質の問題と周りに拠り所となる大人がいたかどうかで運命が天地になると思う。最初に酷いダメージ受けちゃったまま障害者になっちゃう人もいるからね。

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2024/12/24(火) 18:48:19 

    >>608
    よこ
     
    ある有名人の人は、親の代で特許が取れてるから、お金は入ってくるから「お金は無くならない」って言ってたみたい。

    そういう不労所得的なものがある一族は、困らないと思う。

    +2

    -2

  • 677. 匿名 2024/12/24(火) 18:50:19 

    >>513
    それは昔の話。今はどれだけ売れなくなっても、問題起こしてても、アメブロ、YouTube、インスタで収入得て、メンバーシップや個人サロンで稼げてる。

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2024/12/24(火) 19:22:51 

    >>614
    レッツケノン、レッツげノン、イェイ!

    +3

    -1

  • 679. 匿名 2024/12/24(火) 20:39:56 

    >>420

    >>私も羨ましくないわけではないけど

    ここまで思わせるだけでも凄いよ。
    実際に私になりたいなんて思う人は世界探してもいないだろうし、私も誰かになりたいとまで思ったことない。
    世の中99パーセント以上の人は他人からは完全スルーでこんな皮肉を思われることもないんだから、気になる存在としてあら探しされるだけでも上位の人間なんだろうね。

    +2

    -3

  • 680. 匿名 2024/12/24(火) 21:11:59 

    >>592
    たしかにそれが当たり前の世界の住人だもんね。そうなるわな

    +1

    -1

  • 681. 匿名 2024/12/24(火) 21:17:32 

    >>616
    お勉強は他に何のとりえもない子が頑張るものなのよって言うスザンヌママの言葉、なかなか的を射てると思うわけよ。

    +4

    -2

  • 682. 匿名 2024/12/24(火) 21:35:13 

    >>679
    >>実際に私になりたいなんて思う人は世界探してもいないだろうし

    一人くらい居ると思うよ。上辺や一部だけ見て羨ましがってくる人居るよ。トータルで見ろよって思う。

    +1

    -1

  • 683. 匿名 2024/12/24(火) 21:39:03 

    お金あったら離婚出来る。
    もう旦那に心乱されたくない。
    本当に無理。
    世の中金次第だし自分の機嫌も取れる。
    こんな便利な物はない。
    いらない人間はマジいらない。ゴミだわ。

    +2

    -1

  • 684. 匿名 2024/12/24(火) 21:39:57 

    >>616
    加護ちゃんの娘さんは中受すると言われてた気がする..。

    まぁ、お金かけて勉強した二世の人達も芸能人として働いてる人が多いし、お金があれば何歳からでも勉強はできるしね。

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2024/12/24(火) 21:40:34 

    >>392
    育ちがいいっておかしな意味でつかわれるようになったと思う

    +1

    -1

  • 686. 匿名 2024/12/24(火) 21:47:09 

    同じ状況ならないよりある方がいいと思う

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2024/12/24(火) 22:21:25 

    >>683
    愛も金もないって悲惨だよな。

    +2

    -1

  • 688. 匿名 2024/12/24(火) 22:31:17 

    >>681
    そうは思わないな
    取り柄がなくてもあっても知性を磨くことは大事だと思う
    大金持ちのスポーツ選手や芸能人だって騙されて大金を失う人や道を逸れる人だってたくさんいる

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2024/12/24(火) 22:45:12 

    >>687
    旦那は金持ってるんだけどね。
    金くれりゃいくらでも離婚するよー。
    こっちも生活あるんで。

    +0

    -2

  • 690. 匿名 2024/12/24(火) 23:03:20 

    >>669
    レベルが上がったと言ってるんであって、レベルが高いなんて言ってない
    金持った分今までよりは良物件に出会えてるはず

    +0

    -1

  • 691. 匿名 2024/12/24(火) 23:19:53 

    >>533
    高いから買うのに勇気出したってことじゃないん?

    +0

    -1

  • 692. 匿名 2024/12/24(火) 23:32:06 

    >>376
    こういう質問てさあ
    とりあえず今健康なら金が欲しいだろうけど、かなり厄介な持病や長く生きられない状態なら絶対に健康選ぶじゃん。
    一番はやっぱり命と健康なんだよ。

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2024/12/24(火) 23:38:07 

    >>689
    貰えないんでしょ。
    一生幸せになれないじゃん。

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2024/12/24(火) 23:40:30 

    >>688
    それは学校では教えてくれない話だから

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2024/12/24(火) 23:53:48 

    >>693
    はいはいそれでいいよ。
    うっざ。バイバイ(ヾ(´・ω・`)

    幸せか不幸せかお前が決めんなアホ。
    お前のが不幸なんだね。可哀想にーねー。

    +0

    -2

  • 696. 匿名 2024/12/25(水) 00:10:48 

    >>695
    やっぱり自分に金ないって惨めだよ。
    私は幸せってお金と健康と愛だと思っていて、全部ある私は幸せなんだなぁと。
    それでも上ばかり見て欲や不満がでるけど、今の幸せ大切にしようと思ってしまった。
    あなたもうまく離婚していつか幸せがくるといいね。

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2024/12/25(水) 00:21:40 

    >>367
    お父さんが地方行ってるときは彼氏泊めるのもすごい
    キムタクのとこは絶対ないだろうな

    +0

    -1

  • 698. 匿名 2024/12/25(水) 02:38:34 

    >>678
    ステーッ、バーイステーィ…

    (伝わって嬉しい)

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2024/12/25(水) 02:40:06 

    >>698
    ぶっ飛ぶよりも裸のまま突っ込め

    +0

    -1

  • 700. 匿名 2024/12/25(水) 03:10:42 

    >>699
    タイムリーだけど包丁2丁持って裸のまま突っ込んだ奴いるね。
    ぶっ飛んでもいるし。
    気をつけよう!

    +0

    -1

  • 701. 匿名 2024/12/25(水) 03:16:52 

    >>676
    不労所得ある人は本人の能力関係なくお金に困らないと思う。
    あとは、代々のお金持ちも。コネがあるから。
    一定のレベル超えたら本人の能力関係なく安泰だと思うよ。

    +1

    -2

  • 702. 匿名 2024/12/25(水) 03:20:49 

    >>673
    容姿とお菓子作りの腕だけでも充分ずば抜けてるよ。

    二世はキムタクの娘二人も可愛いし、
    香音ちゃんや、仮面ライダー初代の人のお子さん達や、岡田ゆいちゃんも可愛いと思う。
    結構美人多くない??ガル民の好き嫌いだけで叩かれてるけど過半数は美人だと思うよ。
    あとは親のイメージで勝手に叩いてるだけでしょ?

    +1

    -2

  • 703. 匿名 2024/12/25(水) 06:39:16 

    >>690
    ただのメンヘラ女だよ笑
    なんで不倫女をそうやってレベル上がったとか思うんだろう?当事者かなんか?
    誰とでも不倫する女だったし、そんなのにまんまと引っかかる男もアホやろ笑
    レベル下がりに下がってるよ。

    +2

    -1

  • 704. 匿名 2024/12/25(水) 06:41:21 

    >>690
    こういう、同じ女で自分も今後不倫される可能性も無きにしもあらずなのに捻くれて嫌味言う人ってどういう性格してるんだろう?

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2024/12/25(水) 08:47:39 

    >>63
    経営者で1億も稼いでいるんですか?

    +1

    -1

  • 706. 匿名 2024/12/25(水) 12:35:50 

    >>700
    そんな人いた?
    怖いね😱
    みんな気をつけなきゃいけないね
    世の中どんな人いるかわからんなぁ

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2024/12/25(水) 13:10:14 

    >>136
    仕方なくないでしょ意味わからん

    +1

    -1

  • 708. 匿名 2024/12/25(水) 13:17:22 

    >>36
    表に出てきてる人達みんなそうだよねYouTuberとかインフルエンサー()とか芸能界全体そうだし運動選手もそう
    ガルは芸能界は河原者の集まりだなんて言うけど実際は逆だよねお金持ちが更にお金持ちになる場所

    +2

    -1

  • 709. 匿名 2024/12/26(木) 20:28:06 

    >>25
    かわい
    癒された

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード