ガールズちゃんねる

クリスマスマーケットに1人で行ったら変ですか?

372コメント2024/12/24(火) 16:02

  • 1. 匿名 2024/12/22(日) 23:19:28 

    クリスマスイブ、クリスマスと連休です。
    何でひとりぼっちの私にこんなシフト休を与えるのか?不思議で仕方ありません。
    何にも予定がないのですが、せっかくなのでクリスマスマーケットに行ってホットワインでも飲んでみようかって思っています。
    クリスマスマーケットに1人で行ったら変ですか?目につきますか?

    +507

    -25

  • 2. 匿名 2024/12/22(日) 23:19:51 

    みんな浮かれてるから人のことなんて気にしないよ

    +1101

    -5

  • 3. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:10 

    何も問題ないよ
    気にせず楽しんだら良いと思う

    +894

    -6

  • 4. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:14 

    ぜんぜん平気だよ!

    +575

    -5

  • 5. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:23 

    混んでるし誰もいちいち見てないから大丈夫だよ

    +524

    -6

  • 6. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:24 

    >>1
    結構いるよ
    おひとり様同士で意気投合して一緒に飲んだりしてる人もいるよ

    +469

    -14

  • 7. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:25 

    クリスマスマーケットに1人で行ったら変ですか?

    +276

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:28 

    >>1
    あーたもガル民でしょ?
    ここで培った根性魅せたれ。

    +370

    -6

  • 9. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:29 

    クリスマスマーケットって何だ?

    +150

    -22

  • 10. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:29 

    変じゃない。誰も気にしない。

    +123

    -4

  • 11. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:31 

    私も一人で行こうとしてた
    変なの、、?

    +254

    -7

  • 12. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:40 

    一人のほうがゆっくり見れるしいいんじゃないかな

    +263

    -6

  • 13. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:42 

    クリスマスマーケットって何が面白いのか分からない

    +22

    -40

  • 14. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:50 

    >>1
    余裕で行けるよ
    一人○○と同じで誰も気にしちゃいない

    +179

    -4

  • 15. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:51 

    全然変じゃないよ
    混んでるだろうし、その場に来てる人も1人だーなんて思わないと思う

    +78

    -5

  • 16. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:53 

    なんで?
    買い物ついでに寄りたいよ私も

    +171

    -3

  • 17. 匿名 2024/12/22(日) 23:20:54 

    容姿が良いんだったら全然問題ないよ

    +2

    -49

  • 18. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:00 

    別にいいやん
    気にするなら待ち合わせか別行動してる風でも装ったら?

    +78

    -4

  • 19. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:09 

    普通に気にしないよ

    +65

    -3

  • 20. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:09 

    そんなの目にする奴の目を気にするな

    +44

    -4

  • 21. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:16 

    基本的に気にしないけど、1人では来ないだろうし誰かとはぐれたのかなと思う

    +9

    -19

  • 22. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:16 

    激混みで他人どころじゃないから大丈夫
    逆に団体でいられると迷惑だよ

    +121

    -2

  • 23. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:16 

    >>8
    姐さんカッコいい

    +115

    -3

  • 24. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:24 

    全然余裕だよ。原宿に一人で参戦するわけでもあるまいしw大人だし一人で余裕。

    +6

    -17

  • 25. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:27 

    ホットココア飲んでソーセージ食べたいな
    寒いから暖かくして行ってね👋

    +102

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:30 

    私なんてクリスマスに健康診断
    そこしか空いてなかった

    +106

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:33 

    >>1
    ウィーンでもパリでもボストンでもクリスマスマーケット行ったけど1人の人普通にいたよ!
    キラキラして綺麗で私も大好きだよー

    +150

    -6

  • 28. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:44 

    クリスマスマーケットって飲食もできるの?
    飾り買う所かと思ってた

    +23

    -4

  • 29. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:49 

    全然一人で平気だと思う。
    というか、一人で行った事あるけど大丈夫だったよ。
    自分が気にならないなら誰も気にしてないよ。

    +95

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:49 

    >>1
    行きたいのに毎年行けてない
    どうか私の魂も連れ…楽しんでね🤗

    +89

    -3

  • 31. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:50 

    1人で行くよ
    ブラブラして軽食食べてドイツワイン買って帰る

    +63

    -3

  • 32. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:01 

    >>1
    まー変だよね。クリスマスにわざわざそんなところをボッチで行く人は。「なんかアピールしてるの?」って感じ。

    1人な自分かっこいいアピール
    寂しいアピール

    みたいな
    私なら鼻で笑うね。

    だからクリスマスは外に出ないで自宅で過ごせ‼️
    分かったね?
    私の二の舞になるな‼️

    +7

    -95

  • 33. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:03 

    変じゃないけど一人で来て楽しいのかなって思う

    +7

    -35

  • 34. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:03 

    私も近くにあれば絶対一人でも行く!
    ただ一人だとパーッと見て早く帰って来そう

    +86

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:04 

    その時そう思われても、数分後には忘れられてます。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:05 

    どこにだって一人で行っていい
    誰も咎めたりする人なんていないし変だと思われても他人がどう思おうとどうでもいい

    +92

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:07 

    大阪は梅田の無くなってテンシバになったの?

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:07 

    私も行きたかった〜1人でも行くよ!

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:17 

    >>13
    ちょっとわかる。
    結局何も買わないで帰りそう。

    +22

    -16

  • 40. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:18 

    >>1
    全然変じゃないよ!せっかくだから楽しんでこ!

    +47

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:18 

    >>1
    周りの人は「この人1人?」とかいちいち見ていない

    +110

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:22 

    >>1
    変です

    +5

    -25

  • 43. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:35 

    >>17
    これだ!www
    ガル民は脱落

    +4

    -18

  • 44. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:36 

    マーケットだもん、買い出しだからひとりでも平気

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:48 

    全然一人で行ってるよ
    クリスマスマーケットでホットワイン美味しいよねー

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:53 

    >>41
    みてる

    +6

    -19

  • 47. 匿名 2024/12/22(日) 23:22:55 

    自分が耐えれるかだよ

    1人で楽しめるなら問題ない

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/22(日) 23:23:19 

    >>1
    先週だけど一人で行ってきたわ

    +52

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/22(日) 23:23:25 

    正直に言うけど、クリスマスマーケットに1人で行くって、ハードル高すぎじゃない?いや、行くこと自体は自由だし、「楽しければいいじゃん!」ってポジティブな人もいるけどさ、あの空間って完全にカップルと家族の天下じゃん。

    ロマンチックなライトアップ、あったかいホットワイン片手に楽しそうに笑い合う人たち、周りは誰かと一緒にいること前提の雰囲気。そこに1人で紛れ込むって、ちょっとした修行だよね。

    行った瞬間からもう地獄よ。みんなペアかグループでニコニコしてる中で、自分だけホットワイン片手に「寒いな〜」とか言いながらキョロキョロする姿、想像してみ?めっちゃ浮いてるし、周りから「え、1人で来てるの?」みたいな目で見られてる気がして仕方ない。

    それに、並ぶ屋台も地味に辛い。「これください」って1人分頼むときの孤独感ったらないよね。隣で「シェアしよっか〜」とか言いながら盛り上がってるカップルと比べて、自分の存在の薄さが際立つ感じ。

    しかも、一番きついのは写真スポットよ。ツリーの前とかでみんな撮りまくってるけど、1人だと「誰に撮ってもらえばいいの?」問題が発生する。

    セルフタイマー?いやいや、それやるの?って自分で突っ込みたくなるし、通りすがりの人にお願いするのも勇気いるじゃん。結局、写真は諦めて「あー、なんか帰りたい」ってなるパターン見えてる。

    それに、クリスマスマーケットって「共有してなんぼ」の場所だと思うのよ。「このグリューワインおいしいね!」とか「このオーナメントかわいくない?」みたいな、誰かと感想を共有しながら楽しむ場所じゃん。

    そこに1人で突撃して、「これかわいいな…」って心の中でつぶやく虚しさ、絶対耐えられない。

    だから、行きたいなら全然行けばいいと思うけど、メンタルはそれなりに鍛えておいたほうがいいよね。もしくは、人混みを避ける時間帯を狙うとか、自分を「孤高のクリスマス戦士」だと思い込むか。

    少なくとも、普通のテンションで行ったら心が折れる覚悟はしておいたほうがいいんじゃない?

    +2

    -66

  • 50. 匿名 2024/12/22(日) 23:23:36 

    >>43
    御意

    +0

    -11

  • 51. 匿名 2024/12/22(日) 23:23:43 

    >>1
    逆に一人でいる人見て何か言ったりするの?
    一々誰が何人といるとか見てないよ。

    +33

    -3

  • 52. 匿名 2024/12/22(日) 23:23:53 

    気にせず行きなよー。土日ならともかく平日のクリスマスで浮かれてるのって若いカップルくらいだし、仕事帰りに寄ってみるかって会社員多そうだよ

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/22(日) 23:23:59 

    他の人よりちょっと早くいったら昼前とか
    スパイスが入ったホットワインって1回飲んでみたいけど
    悪酔いするかな

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/22(日) 23:24:05 

    私はクリスマスマーケットに1人で行くとき、「仕事帰りの寄り道でフラッと来ました」っていう設定を自分で作って堂々としてるよwwwがっつり楽しんでるけどねwww

    +38

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/22(日) 23:24:11 

    >>49
    長えよ!

    +39

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/22(日) 23:24:12 

    クリスマスマーケットってほとんどのところ入場料取られるし、そういうの好きそうな人じゃないと誘えないから1人で行く方が気楽かも。

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2024/12/22(日) 23:24:29 

    >>13
    日本のは海外と違うからね
    飲食店ばっかり

    +11

    -4

  • 58. 匿名 2024/12/22(日) 23:24:35 

    >>1

    一人で来ている男と出会えるチャンスだよ!

    +2

    -10

  • 59. 匿名 2024/12/22(日) 23:24:37 

    >>51
    するの

    +0

    -9

  • 60. 匿名 2024/12/22(日) 23:24:44 

    >>37
    去年のテンシバ行ったけど、なんか違った

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/22(日) 23:25:03 

    その時は一人なだけってこともあるのに、一人でいる人見てぼっちだと思うのは短絡的すぎるよね 笑
    クリスマスマーケットに行くことが目的なんだもん達成できればいいじゃないの

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/22(日) 23:25:07 

    >>55
    簡単な感想しか書けないバカは黙ってて

    +1

    -28

  • 63. 匿名 2024/12/22(日) 23:25:10 

    私何度も1人で行ってるよ😊

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/22(日) 23:25:11 

    >>58
    そんな男いない

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/22(日) 23:25:17 

    大丈夫だよ
    無理だと思ったらすぐ帰ればいいんだよ

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/22(日) 23:25:24 

    >>55
    学校で最後から読むといいと習ったよ

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2024/12/22(日) 23:25:31 

    >>41
    田舎の人だと見てるのかも‥

    +12

    -5

  • 68. 匿名 2024/12/22(日) 23:25:37 

    >>1
    良く行く
    近くでやってるから通り道なんだもん
    誰がどうとか全然見てないよ

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/22(日) 23:25:38 

    一人だからと躊躇してたらどこにも行けないから私はぼっちでもあちこち行くけど、世の中「〇〇に行きたい、でも一人だからなぁ…行きたいけど行きにくいなぁ」と思ってる人が世の中にはゴマンといると思ってる

    複数で行くのがメインの場所で居心地悪い思いすることいっぱいあるけど、私みたいな人たくさんいるんだろうなといつも考える
    この場に出てくるか、出てこないかだけの違いで、、

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/22(日) 23:25:41 

    >>9
    ドイツで何かあったね

    +41

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/22(日) 23:25:44 

    >>62
    バカはアンタだ!

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/22(日) 23:26:09 

    忙しくて誰も見ていねえです

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/22(日) 23:26:10 

    >>59
    誰がなんて?

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/22(日) 23:26:22 

    >>1
    他人に迷惑かけないなら、やりたいことしたらいい
    クリスマスマーケット満喫してきたらいいと思うよ

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/22(日) 23:26:30 

    クリスマスって11月末から1月初旬までずっとだけど
    何を言ってるんだ
    いまだにイブは恋人と!みたいな
    中学生みたいなこと言ってるのか
    そもそもイブも24日ではないし
    キリストの誕生日は判明してない

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/22(日) 23:26:31 

    カップルでいくものと決まってるの?
    家族連れとかグループとかいないの?

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/22(日) 23:26:40 

    去年も今年も1人で行ったよ
    グルメがいまいちだったど

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/22(日) 23:27:01 

    >>62
    要点をシンプルにまとめられないバカ

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/22(日) 23:27:21 

    先週行ってきました
    かなり寒いから暖かくしていって下さいね
    ホットワイン、ビール、ソーセージどれも美味しかったです!

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/22(日) 23:27:33 

    >>57
    海外は雑貨のほうが多いの?
    ドイツの本場のクリスマスマーケット、しぬまでに一度は行ってみたい…

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/22(日) 23:28:09 

    >>56
    え、入場料取られるんだったらデパ地下でいいわ

    +17

    -3

  • 82. 匿名 2024/12/22(日) 23:28:43 

    >>66
    前半は回りくどい文章だからね

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/22(日) 23:28:55 

    >>1
    別にいると思うし気にならない
    あの人一人できてるーって言う人なんかいないよ

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/22(日) 23:29:03 

    >>13
    とりあえずホットワイン飲んでイルミネーションみて雰囲気だけ楽しむ感じ
    横浜と日比谷しか行ったことないけど

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/22(日) 23:29:04 

    >>32
    こうなったらお終い

    +41

    -3

  • 86. 匿名 2024/12/22(日) 23:29:14 

    舞の海も独り言言いながらはしゃいでたよ

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/22(日) 23:29:27 

    >>78
    長文読めないバカは黙ってて

    +1

    -21

  • 88. 匿名 2024/12/22(日) 23:29:41 

    >>1
    私は誰かと行っても途中で個人行動タイムを挟んだりするよ
    なので最初から最後までひとりでも全く問題無し

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/22(日) 23:29:42 

    >>13
    空気を壊すようなコメントはよろしくないわよ🤶🏻🎄

    +27

    -4

  • 90. 匿名 2024/12/22(日) 23:29:45 

    私なんて女一人でドイツのクリスマスマーケット巡りしたよ!どうせ今後会わない人の目気にするよりその場を思いっきり楽しんで!

    +28

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/22(日) 23:29:53 

    >>56
    どっちもあるやろ

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2024/12/22(日) 23:30:12 

    近所でやってるから3日連続で1人で行ってるけど別に誰も人のこと気にしてないよ。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/22(日) 23:30:14 

    >>71
    少なくとも批判しか出来ないお前らよりは賢い

    +3

    -19

  • 94. 匿名 2024/12/22(日) 23:30:26 

    >>56
    入場料とられるの??
    じゃあ、近所のKALDIでいいや

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/22(日) 23:30:50 

    >>1
    クリスマスマーケットで毎年働いているけど
    クリスマス当日はグリューワイン買うのすら並ぶよ
    並ぶ時間が苦じゃないならいいけど、1人で寂しいと感じるなら向いていない
    クリスマスの雰囲気味わうには最高の場所
    働いていてテンション上がる

    +14

    -2

  • 96. 匿名 2024/12/22(日) 23:31:18 

    >>64
    ごめ。私1人、彼も1人でクリスマスツリー見てた時に出会ったのがはじまり


    という嘘

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/22(日) 23:32:10 

    >>94
    東京クリスマスマーケット 2024 in 神宮外苑
    2000円

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2024/12/22(日) 23:32:31 

    >>26
    私はイヴに健康診断w
    終わったらチキンをケーキを食うぞ

    +37

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/22(日) 23:32:59 

    クリスマスマーケットってなんですか?
    イベント?

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2024/12/22(日) 23:33:06 

    いいなー、近かったら行くのにな
    寒い寒い言いながらホットワイン飲んでチーズかかったポテト食べたいよ

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/22(日) 23:33:27 

    >>85

    はぁー……

    何年か前までのガルではまだこんなブラックジョーク(自虐ネタ)でクリスマスネタとかキャッキャ出来てたのに、最近のガルは変なところだけ馬鹿真面目な仮面をつけて正論パンチかまして気持ちよくなりたがる人が増えたから寂しいね。

    「すでに経験済みなの草www」って書いて欲しかったよ。

    ガルちゃんですら私は孤独になってきた。

    +3

    -29

  • 102. 匿名 2024/12/22(日) 23:33:30 

    「うわぁ!!あの人ひとりぼっちでこんなとこ来てる!!うわぁ恥ずかしい!!」なんて思う人そうそういないでしょ
    クリスマスマーケットのカップルはお互いしか見えてないだろうし、家族連れは子供の一挙一動に集中してなきゃだし友人同士だってワイワイ楽しんでるだけだし買い物に来た人なら欲しいもの探すのに忙しいだろうし
    めちゃくちゃ美形でどこでも目を惹きますとかそういうのが無いなら本当に気にしなくて大丈夫だよ

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/22(日) 23:33:32 

    >>1
    私なんかドイツのクリスマスマーケットに一人で行ったよ
    人の目なんて気にしない気にしない(゚ε゚)

    +32

    -3

  • 104. 匿名 2024/12/22(日) 23:33:48 

    >>26
    吉岡里帆もクリスマスは人間ドックを受けてるって言ってたよ。
    混まないし賢いなって思った。

    +51

    -2

  • 105. 匿名 2024/12/22(日) 23:33:48 

    >>96
    言霊というのがあるでないの
    言葉にすれば出会えるかもよ

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/22(日) 23:34:03 

    >>99
    日本のクリスマスマーケットは、ドイツをはじめとするヨーロッパ各地でクリスマスシーズンに開催される伝統的なイベントを踏襲したもので、クリスマス装飾が施された広場に雑貨やグルメ屋台が出店するなど、本場の雰囲気を味わうことができます。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/22(日) 23:34:08 

    >>1
    一人で行ったよ〜、お店のぞくだけでも楽しいし、何の気兼ねもなく自分のペースで見て回って写真撮ったり。みんな各々夢中で人の事なんて気にせんて。

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/22(日) 23:34:09 

    混んでると一人で居ても分からない 皆、イルミネーションやお店、飲食に夢中でぼっちかなんて気にしてない 良いクリスマスを🎄🧦°.🎄🎁°.

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/22(日) 23:35:14 

    >>1
    周りは全く気にしないけど幸せそうな家族やカップルを見てるとよほどメンタルが強くない限りやられると思う

    +9

    -4

  • 110. 匿名 2024/12/22(日) 23:35:20 

    全然オッケーよ。私はクリスマスマーケットとかイルミネーション見るのが好きだけどあまり長い時間くだぐだと外にいたくないから一人のほうが自分のペースで行動できるから楽よ。ちなみにみなとみらいね。あの辺りのイルミネーションが好きで今年はもう3回くらい行ってるww

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/22(日) 23:36:13 

    >>1
    混みすぎてるから大丈夫

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/22(日) 23:37:00 

    ビールもソーセージも興味ないからあんま行く意味ないなぁ
    無料のイルミネーションでいいや

    +1

    -7

  • 113. 匿名 2024/12/22(日) 23:37:01 

    1人でいたって、連れの誰かが店で並んでくれてるのを待ってるのかもしれないし、1人かどうかずーっと観察する人なんていないだろうから全然大丈夫だよ!

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/22(日) 23:37:20 

    >>1
    この間家族と遊園地行ったんだけど一人で観覧車乗ってる人が何人かいたよ。でも店員さんも私も全く気にしてなかった。他人は全然気にしてないよ。

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2024/12/22(日) 23:37:25 

    平日休みの人もいるし、日本はカップル文化じゃないし、別にいいじゃん

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/22(日) 23:37:35 

    >>87
    教育、指導係にこんなのがいると最悪!
    一言で済む内容も長々と説明し、それでわからないと自分の非を認めずに相手をバカにする…
    それで何人もの心を折るクサレ外道!

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/22(日) 23:37:46 

    >>1
    主が1人なのを職場のシフト制作者は知ってるの?
    被害妄想じゃない?

    +4

    -5

  • 118. 匿名 2024/12/22(日) 23:38:10 

    >>93
    利口ぶったバカ

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/22(日) 23:38:45 

    家族と行ってて別行動中の人と区別つかないし全然大丈夫では

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/22(日) 23:39:10 

    年末の忙しい時期の平日にカップルでいる人達の方が不思議だわ

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2024/12/22(日) 23:39:57 

    >>37
    てんしばとスカイビルの両方行ったよ
    それぞれ良かった

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/22(日) 23:40:02 

    >>37
    中之島でやってるよ

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/22(日) 23:40:28 

    >>1
    平日だし、パートナーはいるけど、
    イベントは今日済ませてしまうとか、
    夜から会うから、それまで時間潰しで買い物、
    とかの人はいると思う。

    勿論、本気のクリぼっちもいるだろうけど、
    楽しければ良いのでは?
    変な目で見る人は、つまらないか性格悪いんだよ。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/22(日) 23:43:02 

    >>1
    この間、さくらももこ展行ったあと、すぐそばで開催してたから一人でクリスマスマーケットに行ったよ
    楽しかった

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/22(日) 23:43:18 

    昨日ひとりで博多駅の行ったよ〜誰も見てないし以外と平気

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/22(日) 23:44:29 

    >>116
    文章読めない人を教育するって大変だよ

    あなたみたいに3行以上の文章を見ると発狂するだと
    数百ページの内容を理解するとか絶望的

    +0

    -17

  • 127. 匿名 2024/12/22(日) 23:44:34 

    >>101
    横だけど、
    私もブラックジョークは好きだけど、
    なんか違ったからマイナスしたよ。
    笑えなかった。

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/22(日) 23:44:56 

    >>1
    余裕すぎる
    私なんて今月1人でスカイツリー登ったし
    むしろ1人って気楽じゃない?

    +29

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/22(日) 23:45:41 

    >>118
    結局、本物のバカってまともな意見すら書けない

    +0

    -10

  • 130. 匿名 2024/12/22(日) 23:45:53 

    今年 やたらシュトーレンシュトーレンってきくのだけど
    今までこんなにみんな買ってた?
    昔から好きだったのにお気にの店が予約制になってしまったり マリトッツォみたいにいろんな場所で見かけるよ

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/22(日) 23:46:43 

    >>1
    誰も見てないから大丈夫

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/22(日) 23:47:18 

    毎年行ってるけど結構ひとりで来る人多いから大丈夫!

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/22(日) 23:47:33 

    横浜の赤レンガのクリスマスマーケットにおひとり様の女性が結構いていいなぁと思ったよ。私も家族と行くよりひとりで楽しみたかった

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/22(日) 23:47:53 

    なんで?マーケットだよ、買物する場だよ

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2024/12/22(日) 23:49:01 

    1人で行ってるよ。
    今年、1人で梅田スカイビルのクリスマスマーケットに3回行ったよ。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/22(日) 23:49:39 

    >>1
    行こう行こう!
    ちょうど私も24日休みだから行こうかなって思ってたよ
    クリスマスマーケットじゃないけど、ちょっと前に野外の食事系フェス行ったらおひとり様女性結構いて安心した

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2024/12/22(日) 23:49:57 

    何にも考えずに何度も一人で行ってた。
    周りがカップルとか家族連れだとか気にしたこと無かったわ。
    混んでるな~、綺麗だな~とかだけ。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/22(日) 23:52:22 

    私もボッチだが勇気いる。大勢の中のボッチは辛い。そんな場所は人連ればかり。それが理由で、大大大好きな縁日もいけない。ほんとはヨーヨーとかハッカパイプとか焼きそばとか綿あめ食べたい。

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2024/12/22(日) 23:52:57 

    >>11
    変じゃねーよ
    お店を見て回ったり、楽しいよ!

    +64

    -3

  • 140. 匿名 2024/12/22(日) 23:54:12 

    >>138
    別にいいじゃん
    誰かと待ち合わせてる体を装ってれば

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/22(日) 23:54:24 

    >>101流石に無理がある、、
    ガールズチャネルどころか、どこでも孤独なんじゃ無い?
    クリスマスマーケットを一人でって、ブラックジョークにもならないけど、、
    だってただのバザーじゃん、、、

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/22(日) 23:54:42 

    色々行ってきたけど麻布台ヒルズのがいいよ!
    入場無料でヒルズ脇でやってるから1人でも全然楽しめるよ。
    神宮外苑も、横浜も混みすぎてるし並ばないと何も買えないし値段もびっくりするくらい高いから麻布台のがおすすめ。
    楽しんできてね(^^)

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/22(日) 23:55:05 

    >>39
    すべてが高いんだよね。びっくりする程に。
    まぁあんだけ綺麗な景色を提供してくれてるんだから仕方ないけど。
    出店料もべらぼうに高そう。
    雑貨とかめっちゃ可愛いんだけどね。彼氏にアクセサリーとかおねだりとかしたらいい思い出になりそう。
    お布施のつもりで酒飲んだりウィンナー食ったりしてる。

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/22(日) 23:55:34 

    >>1
    去年一人で行って
    グリューワインひっかけてきました。
    他人は私の事なんか全然気にしてないし
    自分も気にして無いです。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/22(日) 23:56:24 

    >>34
    ホントにそう!
    近所でやってて、かつ子どもが大きければ
    ひとり飲み好きだから、ワイワイ賑やかな中、ホットワインとつまみと食べて眺めていたい

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2024/12/22(日) 23:57:21 

    >>8
    "魅"せるなの好きw

    +61

    -1

  • 147. 匿名 2024/12/22(日) 23:59:08 

    >>1
    私この前会社帰りに1人で行ったわ。
    全然気にならなかったよ。
    「おひとり様禁止」じゃないんだから、行きたかったら行けばいいよ。

    +13

    -2

  • 148. 匿名 2024/12/23(月) 00:01:22 

    >>26
    私もクリスマス通院日。そこしか空いてなかった。帰りにクリスマスマーケット行こうかな🎅

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/23(月) 00:01:59 

    >>80
    ベルギーはコロナ前に行ったことあるけど、仮設遊園地があったり、ホットワインとかオーナメントとかたくさん売ってたりしたわ!
    クリスマスマーケットに1人で行ったら変ですか?

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2024/12/23(月) 00:03:33 

    寒くて誰も人のことなんてみてないよ

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/23(月) 00:05:20 

    >>1
    昔赤レンガの行きましたが、一人らしき人割といましたよ。

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/23(月) 00:06:33 

    >>101
    なんかズレてるよ感覚が

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/23(月) 00:06:41 

    誰かと一緒に行っても1人が席取っててもう1人は食べ物買いに行くとか割とあるあるじゃない?

    連れを待っててたまたま1人なのか、最初から1人で来たのかなんて見分けつかないから大丈夫

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2024/12/23(月) 00:06:49 

    いいと思うよ!私も昨日一人で行ったから!そしてかわいいクッキー買って一人で食べたよ!美味しかったよ!

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/23(月) 00:08:16 

    >>2
    クリスマスじゃなくてオクトーバーフェストに行ったけど、知らん人たちと輪になって踊ったよ!

    +11

    -2

  • 156. 匿名 2024/12/23(月) 00:08:22 

    >>1
    一人行動できない人、一人行動してる人をヒソヒソ言う人って田舎の方じゃない?
    都会の人はソロ活動は普通だから、自分がしても他人がしててもなんとも思わないよ

    +17

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/23(月) 00:11:20 

    私一人でいくよー!
    楽しみー!!

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2024/12/23(月) 00:12:00 

    >>1
    全然気になんかしないよ だってクリスマスの過ごし方なんて人それぞれだもん それぞれのクリスマスを楽しんだらいいのさ 

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2024/12/23(月) 00:16:10 

    1人で来る人見ると満喫してそうでいいなと思う
    1人で楽しめるって最高だよ

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2024/12/23(月) 00:16:26 

    >>1
    夏祭りの屋台に1人で行くのが平気なら行けばいいかな
    私はお金の無駄遣いになりそうだし、もしクリスマス雑貨とかが目当てなら街の雑貨屋さんのほうがお手軽に買えそうと思ってしまう
    グルメも屋台レベルの場合もあるし、街のビストロとかでゆっくり1人飲みする方がいいかな

    +2

    -7

  • 161. 匿名 2024/12/23(月) 00:16:58 

    >>1
    そもそもキリスト教徒ではない日本人が
    何故かクリスマス祝ってる時点で既におかしいので
    1人でクリスマスマーケットに行こうが
    何も問題ないよ
    行ってきな

    +5

    -3

  • 162. 匿名 2024/12/23(月) 00:17:58 

    >>104
    吉岡里帆のはけん制かもよ
    確かに人間ドックにも行くだろうけど

    +4

    -6

  • 163. 匿名 2024/12/23(月) 00:22:28 

    >>104
    よこ
    松本若菜も「クリスマスは健康診断です」ってインタビューで話してた

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/23(月) 00:25:49 

    >>101
    うるせぇよ!時代は変わってるんだよ
    ガルは新しいババアに任せな!

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2024/12/23(月) 00:26:01 

    >>11
    店側はお客様だよ

    +16

    -1

  • 166. 匿名 2024/12/23(月) 00:26:40 

    本場を知ったら日本のクリスマスマーケットなんてしょぼすぎて行く気にならない

    +0

    -5

  • 167. 匿名 2024/12/23(月) 00:26:58 

    とにかく寒いのよ
    カップルなら寄り添って暖かくなる
    そんなイベントだからね

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2024/12/23(月) 00:27:50 

    >>112
    興味ないけどトピには来るのか☺️

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2024/12/23(月) 00:29:19 

    >>9
    駅前広場とか公園とかにデカいクリスマスツリーとかイルミネーションライトアップしてて、オシャレで可愛い屋台が並んで、ホットワインとかココアとか、ウインナーぐるぐるとかお肉焼いたのとか、キャンドルとかそんなのが並んでて、とにかく寒いから買ってきた食べ物すぐ冷たくなるけど、楽しい!みたいなイベント。

    +129

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/23(月) 00:29:39 

    >>6
    隣の人に声をかけられたりして

    +6

    -4

  • 171. 匿名 2024/12/23(月) 00:30:35 

    >>49
    行ったことないけど、家族連れも来るの?
    メリークリスマスとしか言いようがないね…。
    そんな幸せな光景を見たいし、
    悟りを開いてる私を見せたいわ。

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2024/12/23(月) 00:30:52 

    私なんて門松作りだぜ!
    夜は1人で美味しいチーズと赤ワイン飲んじゃうんだから!
    ある意味行けるのが羨ましいくらい😊気をつけて行ってらっしゃーい😄

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2024/12/23(月) 00:31:07 

    >>27
    ハワイのぼっちクリスマスも良かった

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/23(月) 00:31:38 

    >>117
    恋人居るかもぐらい思って気を利かすよね…

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2024/12/23(月) 00:32:20 

    >>172
    家用?
    職人さん?

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2024/12/23(月) 00:33:06 

    >>3
    ショッピングしながら誰でもメールが来るのを待つのは?

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/12/23(月) 00:33:47 

    >>128
    エレベーターでだよね?
    天気の良い日だったのかなぁ

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2024/12/23(月) 00:35:46 

    >>103
    ハワイにあるスーパーマーケットの広場でクリスマスコンサートをお一人様でタダ見したけとナイスだった!

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2024/12/23(月) 00:39:19 

    >>175
    田舎だからお家用と仕事場用です☺️

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/12/23(月) 00:48:14 

    誘わないけど誘われたら嬉しいタイプー!

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/12/23(月) 00:48:18 

    皆自分の世界だから大丈夫

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/23(月) 00:53:42 

    >>1

    仕事帰りにふらっと寄る人もいるし、誰も気にしないから大丈夫
    行ってこい!

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2024/12/23(月) 00:56:06 

    若い頃、クリスマスにルミナリエとか一人で行ったなー。一人だってきれいな景色見たいよね〜

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2024/12/23(月) 00:59:31 

    >>1
    私去年(30)クリスマスイブに一人でクリスマスマーケット行ったよ〜!確かに周りはカップルとか誰かときてる人多かったけど、ひとりで好きなところ好きなだけ見れてノーストレスで楽しかったよ!周りも浮かれてるし誰も気にしないよ♡
    今年は両日仕事中で行けないけど、休みだったら一人で行くつもりだった!主、楽しんできてね〜メリークリスマス♡

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2024/12/23(月) 00:59:44 

    自分が嫌ではなかったら全然あり

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/23(月) 01:00:49 

    案外人は気にしてもいない

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/12/23(月) 01:01:35 

    1人で行ってはいけないとかではないし、変とか思わないよ

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2024/12/23(月) 01:03:44 

    良いですね!クリスマスマーケット近くでやってないから羨ましい
    あったら1人でも行きたい

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/23(月) 01:05:03 

    楽しみ方は自由
    1人でも誰かと一緒でも決まりはないし楽しんで来てね

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/23(月) 01:08:39 

    変とか思う人いないよ。周りの人とかいちいち気にしたり1人とかで何か思う人いないと思う

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/23(月) 01:09:54 

    クリスマスマーケット良いな
    美味しいホットワイン飲んで楽しんで来て下さいね

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/23(月) 01:20:00 

    >>11
    めっっちゃ混んでるからむしろ1人の方が動きやすいよ

    +39

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/23(月) 01:27:55 

    教会のクリスマスミサに、はじめて行ってみようと思ってるのですが、クリスチャンではないのですが、一人でも大丈夫ですかね?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/23(月) 01:35:49 

    >>1
    クリスマスマーケティングよ。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/23(月) 01:38:06 

    >>1
    クリスマスと思うからそうなる。日曜日にマルエツのスーパーマーケットに行くと思えば問題ない。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/23(月) 01:45:46 

    >>1
    いいと思います!
    夏祭りで食事してる時に一人で来てる感じの人見かけましたが、何とも思いませんでしたよ。
    変だなとか目につくのは、迷惑なことしてる人です。
    イベント事って、普段と違う雰囲気を楽しめていいですよね。
    クリスマスマーケット、楽しく過ごしてきて下さいね!

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/23(月) 01:54:28 

    >>1
    クリスマスマーケット行きたいよね〜。ロマンチックだよね〜。でも寒さに負けて行けてない。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/23(月) 01:56:14 

    私はこの前1人で仕事終わりにふらっと行ってきました。
    食べたいもの食べて、雑貨見て帰ってきました。
    誰にも縛られずに自由に行動できて楽しかったです!
    周りは誰も気にしてません!行きたい所は1人でも行った方が良いです!

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2024/12/23(月) 01:56:33 

    >>41
    てか仕事終わりとかだと1人普通だよね。

    +12

    -1

  • 200. 匿名 2024/12/23(月) 01:57:29 

    >>193
    クリスマスはイベントとして一般にも開放してる教会あるよね。聞いてみたら?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/23(月) 02:03:00 

    >>1
    ホットワイン飲み歩きしながらイルミネーション1人で見てるの楽しいよ

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/23(月) 02:06:22 

    >>1
    行っても、そうやって人の目が気になるなら楽しめないかも

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2024/12/23(月) 02:23:00 

    今年は仕事帰りの人多いだろうから、意外とおひとり様率高い気がするよ。場所にもよるのかな。

    職場の近くでやってるから帰りに寄って行くことあるけど、カップルのほうが少ない。
    外国人の家族連れだらけ。
    あとは同じように会社帰りっぽい人たち。

    ホットワイン飲むのは大人のおひとり様か数名連れ立ってるのが多いし、楽しんでー。
    知らない人についてっちゃだめよー

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2024/12/23(月) 02:25:12 

    >>101
    ブラックジョークの意味の履き違えなのでは…?
    だからマイナス押されてるだけだよ

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/23(月) 02:25:14 

    友達の手伝いでクリスマスマーケットでバイトしてます。お一人で来てる方いっぱいいますよー!全然大丈夫です、楽しんで下さい!!

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2024/12/23(月) 02:33:01 

    >>1
    一人に見えて連れがいる場合もあるだろうしみんなそんなに人のことジロジロ見てないと思う
    イルミネーション見てるだろうし店見るのにも場所確保して飲み食いにも忙しいw

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/23(月) 02:49:14 

    >>51
    昔とあるアイドルのライブビューイング観に1人で行ったら同じエレベーターだった学生の集まりみたいな奴に「ぼっちじゃなくて本当によかったー!ぼっちって可哀想だよねーwww」ってデカい声で聞こえるように言われたことあるw

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2024/12/23(月) 02:49:21 

    カップルは二人の世界に入ってて周りなんて基本見てないでしょ…そう空気になればいいのですオホホホホ

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/23(月) 02:55:35 

    >>11
    楽しんで

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/23(月) 02:58:00 

    去年六本木のクリスマスマーケットに一人で行ってきたよ
    無料だからふらっと立ち寄れる感じだけど、店舗が少なくて長蛇の列で食べるスペースも確保できなかったから、ホットワイン1杯買うのが精いっぱいだったよ
    でも帰りに見たイルミネーションはきれいだった

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/23(月) 03:19:04 

    >>1
    席取りとオーダーで別れるから1人で並んでる人も多いしとにかくざわついてるからみんな幸せそうで1人でも楽しめると思います

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/23(月) 03:53:16 

    変じゃない

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/23(月) 03:57:17 

    7.8年前に梅田のクリスマスマーケット行ったことあるけど、お一人様は居なかったよ。
    クリスマス当日とかではなくて、12月の週末だったけど。
    家族連れが一番多くて、あとは友人グループやカップルだった。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/23(月) 04:16:08 

    >>7
    ベルギーのグランプラスかな?
    ベルギーって絵本やおとぎ話感ある街並みよね。

    +30

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/23(月) 04:18:14 

    >>207
    わたしもライブとディズニーでそんな事を聞こえよがしに言われたことがある。
    わざわざ言う人ってなんなの?

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/23(月) 05:21:56 

    >>6
    えー、そうなんだ。
    一人で行くのは苦痛じゃないけど、一人でいる時に人に話しかけられるのは嫌なんだよなあ。

    バーとかも一人でいたいのに気を遣って?声掛けてくる人いるじゃん。一人がいいんですって空気を出すとすぐやめてくれるけど、気まずいし酒が不味くなるからすぐ退店する事になるしすごい嫌。「一人が好きです」ってたすきでも掛けたい。でも恥ずかしいから掛けられない。

    +73

    -1

  • 217. 匿名 2024/12/23(月) 05:42:45 

    >>1
    神はあなたを愛しています
    神の慈愛に包まれて、堂々と楽しみにいきましょう

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/23(月) 05:47:21 

    >>80
    その気持ちがあるのならドイツのクリスマスマーケット、死ぬまでに絶対行った方がいい!!
    私は死ぬまでにオーロラ見たいと思って北米に行ったんですが期待値が高すぎたのか思ったほどの感動はなくちょっと拍子抜けしたんですがクリスマスマーケットの発祥ドイツの本場のマーケットはそれはそれは素敵すぎて…夢のような素敵な空間と時間で忘れられません
    あくまで私個人の感想ですがオーロラよりもドイツのクリスマスマーケットの方がずっと感動しました

    ドイツクリスマスマーケットはオーナメントとかの雑貨がたくさんあってとっても可愛くて全部買い占めたくなるような綺麗な素敵な雑貨ばかりで見ているだけでもワクワクして癒されるし、全部可愛くて物欲との闘い…
    それでも思い出だからと奮発してキャンドルやオーナメント、マグネット式のミニクロック等々
    たくさん買っちゃいました
    雑貨好きにはたまらないですよ♥️

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/23(月) 05:58:36 

    変とか思う人いるのかな?1人だからって全然変とか思うことでもないよ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/23(月) 05:58:57 

    楽しい時間を過ごして来てね!

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/23(月) 06:02:45 

    1人で行くのが良くないとかなわけではないし、1人で行く人はいるから嫌な方に考えなくても良いと思うよ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/23(月) 06:06:09 

    気になるんだろうけど、思うほど人は気にしてはいないよ

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/23(月) 06:08:24 

    1人で来ていることに何か思う人がいたとしても、その人の方が心寂しい人だなって感じだよ

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2024/12/23(月) 06:27:31 

    溜まったマグの数は
    ぼっちの履歴

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/23(月) 06:30:40 

    >>7
    ここ凄く素敵だね!行ってみたいな

    +32

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/23(月) 06:33:05 

    1人だからダメな場所ではないし、自分さえ気にならないのであれば全然良いと思う

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/23(月) 06:35:11 

    圧倒的にカップルやグループが多い。おひとりさまもいるから大丈夫という心持ちより、完全にひとりでも楽しむぞって感じで行くのがいいと思う。でも混んでるからひとりで目立つなんてことはないので大丈夫。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/23(月) 06:37:13 

    >>1
    カップル達は自分の横にいる恋人に夢中だから周りなんて見えてないんじゃないかな?だから気にせず堂々と行ったらいいと思う

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/23(月) 06:39:16 

    このトピでも、ひとりで行って来たよ!って人いるし、気にしないで楽しい時間を過ごしてね

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2024/12/23(月) 06:43:41 

    1人で楽しんでしまえば、周りも1人だからとかで何か思うとか無いと思う
    そもそも、1人だからとかって気にしたり、周りがどうとか気にしてない

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/23(月) 06:48:05 

    自分の方が大丈夫かな?とか気になってしまうんだろうけど、自分さえ気にならなければ他の人自分が思うほど人を気にしてはいないものだよ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/23(月) 06:49:52 

    その人が楽しんでいるのに、何か思う人いるのが分からないくらいだし、思いっきり楽しんでしまえばいい

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2024/12/23(月) 07:14:06 

    >>169
    寒いのに外で飲み食いとかそりゃ酔っぱらいじゃなきゃ無理だわ

    +20

    -1

  • 234. 匿名 2024/12/23(月) 07:19:47 

    楽しそうな人達を眺めながら飲むワインはうまいぐらいに思えるならいいけど、周りがどう思ってるか気にしたり寂しくなる人は行かないほうが無難

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/23(月) 07:29:15 

    >>1
    どうしても恥ずかしいと思うなら
    首からネームプレートみたいなのぶら下げて行けばスタッフ気分で回れるよ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/23(月) 07:29:47 

    >>7
    すてきー✨

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/23(月) 07:40:03 

    私、実家近所のクリスマスマーケットにこないだ行ったら、いた人が写真撮ってくれたよ
    都会といえばそうだけど、比較的小さなところだから恥ずかしくもなかったのかもしれないけど

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/23(月) 07:47:22 

    周りの人がどう思うかより、自身が楽しめるか?が1番だと思うよ

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/23(月) 07:49:11 

    誰かと一緒が当たり前とかも思わないし、それぞれ自分達が楽しみに来ているから、この人1人だなとか気にしたりとかしてないものだよ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/23(月) 07:55:32 

    1人で行くことを気にするのは、案外本人が思ってしまうだけだったりする

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2024/12/23(月) 07:59:21 

    自分がどう思われているんだろう?とか周りの目とか気にしてしまうと、それが気になってその場にいても楽しめなくなるから、そんな事を思わず綺麗だなとかその場の雰囲気を楽しみながらホットワインを味わっているくらいが良いよ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/23(月) 08:00:57 

    >>41
    昔仕事帰りにみんなでイルミネーション見に行ったら同僚の一人が、一人で見に来てる人指差して「ねえ見てあの人、一人できてる〜ちょっとキツイよね〜」って言い出した
    みんなドン引きだったけどそういう愚かな人もいる(気にする必要はないけど)

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/23(月) 08:02:42 

    1人〜とか他のこともだけれど、自分自身が周り以上に気にしていたり不安になったりしている事が多いなっていつも思うんだよな
    1人時間を楽しみたい人もいるし、変だとか思うことないよ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/23(月) 08:08:48 

    >>242
    その同僚の様な人がいたとして、そんな事を言い出したら、その人にドン引きして共感せずに終わりって感じだね
    1人の人に対しては何も思わないけど、同僚を人としてどうなの?と強く印象に残るというか、、

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/23(月) 08:09:14 

    誰も気にしてないってコメ多いけど
    カップルって結構周り見てあの人さぁ…とか話してるよね。おひとり様でレストランにいたら、カップル2組いて両方からチラチラヒソヒソされて嫌だった〜

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/23(月) 08:10:14 

    >>101
    こっちが、はぁー…だよ。

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/23(月) 08:11:10 

    楽しみ方は人それぞれ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/23(月) 08:11:18 

    >>242
    人を指差しちゃいけないって教えてあげれば

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/23(月) 08:12:40 

    >>126
    クリスマスマーケットに1人で行ったら変ですか?

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/23(月) 08:12:42 

    大丈夫、誰も他人の事なんて気にしてない
    誰が何人で来てるとかどうでもいい
    美味しい物を食べて飲んで、綺麗なツリー見て、お土産買うのに精一杯

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2024/12/23(月) 08:16:35 

    >>9
    わかる、この文化というか催し日本にヌルッと湧いて出てきたよね?いつの間にかインスタグラマーとかが当たり前のようにクリスマスマーケットって単語を出すようになって何?と思ってた。
    どうせまた広告代理店とかが主導して流行らせたんだろうな

    +70

    -3

  • 252. 匿名 2024/12/23(月) 08:25:47 

    気にしてしまいながら行くと、周りの目がより自分から気になってしまうんだよ
    気にもならずに行く方が良いよ

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/23(月) 08:30:10 

    >>9
    日本風に言うと終い弘法

    +28

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/23(月) 08:34:35 

    混んでいるし、誰かも分からない人に何か思われても気にしないに限る

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/23(月) 08:37:31 

    >>242
    指差してとか、その同僚さんの行動言動にかなり引いてしまう感じよね
    ドン引きされているのは同僚さん貴方よ!って感じだわ

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/23(月) 08:44:48 

    クリスマスマーケットってぼったくりなのがすぐバレて誰も寄り付かなくなったから、今年はSNSで必死にインフルエンサー使って宣伝してるやつよね…

    現地に行って値段と盛られてる量見たら一気に買う気失せるよ
    インスタ映えしそうで比較的安い商品売ってる店だけ大行列
    一通りぐるっと回って雰囲気だけ味わって何も買わないって人がほとんどだと思う

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2024/12/23(月) 08:53:58 

    ディズニーでもあの人1人で来てるーって言われたし。
    クリスマスマーケットも言う人いると思うよ。
    日比谷かな?入るのに並んだから並ぶ時が気まずいかも。

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2024/12/23(月) 09:05:08 

    >>257
    思ったとして、それを本人に聞こえるかもしれないのに、口に出して言う人ってなんなんだろうね?
    ディズニーとか1人で来ていてはいけないわけでもないのに、何人で来ていようと本人が楽しめていたら良いのに

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/23(月) 09:05:55 

    ただのマーケットだぜ!?

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2024/12/23(月) 09:08:36 

    どう思われたって良いやくらいの気持ちで行けばいいと思う
    気にする人殆どいないと思うけど、そのくらいの思いでいた方が気が楽

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/23(月) 09:10:00 

    クリスマスだから誰かと一緒でないととかでもないしね、自分が寂しさ感じでしまう人ならあんまり、、かもだけど

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/23(月) 09:15:07 

    >>216
    わかる。一人でマイペースに回りたいだけなのに、一人=きっと寂しいだろうから誰かに話しかけられるの待ってる人認定する人いる。その気がない意思表示するとこっちが変わり者みたいな空気になるし、そんなところで美味しく飲めないから帰るしかないもんね。
    そして相手が女性ならまだマシだけど男は最悪。
    一人でいるってことは一人でいたいって事だとわかって欲しい。

    +30

    -1

  • 263. 匿名 2024/12/23(月) 09:57:13 

    気になる気持ちも分からないわけではないけど、不安が大きいままで行っても楽しめないから、行くなら他人の目は気にしないでその場の雰囲気を楽しむと思って行った方が良いかなって思うかな

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2024/12/23(月) 10:00:26 

    全然いいと思う。楽しんで来て下さい!

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/12/23(月) 10:04:26 

    >>242
    子供の保護者でもいるわ〜
    ぼっちママ指さして貶す人
    自分はクソな人間だと自己紹介してくれている

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/23(月) 10:13:52 

    この間行ったけど、10年前行ったときとは全く違っててつまらなかった。食べ物もお店も日本のもので溢れてて、その割に人混みだけすごくてがっかりした。逆に1人で良かった。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/23(月) 10:18:44 

    厳重警戒されそうw

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/23(月) 10:28:07 

    >>27
    日本だと寂しく見える

    +1

    -5

  • 269. 匿名 2024/12/23(月) 10:31:21 

    日比谷とか入る前に並ぶよね
    並んでる時に一人なのが退屈なだけであとは綺麗なだけ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/23(月) 10:45:53 

    イブの日、残業中に休憩がてら抜け出して横浜赤レンガのクリスマスマーケット見に行った。誰も私の事なんて見てなかったよ、自分達が映え写真撮るのに精一杯だからwww

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2024/12/23(月) 10:49:53 

    >>245
    うちらはふたりで来れて幸せだよね~って言いたいために、おひとり様ターゲットにするカップルはいるっちゃいる。主に20代前半の若い子。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/23(月) 10:53:40 

    クリスマス、カップルとかは周りとか気になんかしてないんじゃないかな

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2024/12/23(月) 10:59:01 

    >>6
    この場限りの出会いのせいか、変に気を使わず適当に雑談できて楽しかったりするよね

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2024/12/23(月) 11:00:59 

    今年のクリスマスは平日だし仕事帰りに来ました〜みたいな顔してればいいよ。土日だとちょっと辛いかもw

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/23(月) 11:02:47 

    横浜のクリスマスマーケットでカリーブルストを食べようとしたら写真と全然違うショボいの出てきたの思い出した

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/23(月) 11:04:06 

    >>1
    楽しいよ!行ってきな〜

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/23(月) 11:05:03 

    1人で行った事あるよ
    カップルで鳴らすんでしょうな、って鐘も鳴らしたよw
    ジロジロ見てくる若いカップルはいたが、大人は複数人で行く都合付かない人なんていっぱいいるでしょ

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2024/12/23(月) 11:07:48 

    >>245
    カフェでひとりでケーキセット頼んだら、隣のカップルにすんごい見られた
    なに、あんた達これ食べたいの?って聞いたろかと思ったw

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/23(月) 11:10:46 

    >>257
    世の中にはトイレでさえ1人で行けない人がいるからなあ…不便な考えよね

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/23(月) 11:11:23 

    >>271
    ほぼ学生だと思う

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2024/12/23(月) 11:14:17 

    >>216
    アーバンリサーチだったかどこかの服屋さんで、店員さんによる声掛け不要バッグを置いていたよ。
    私も話しかけられたくないので、バーとかだと、声掛け不要コースターとかがあるといいなあー。 一人でまったりしたいよねえ。

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/23(月) 11:17:20 

    10年前に回らない寿司屋に女1人で入ったら色々気を使われたw今はおひとり様も市民権を得てきたしそんなことないと思う

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/23(月) 11:20:12 

    ぼっちとか叩かれる日本だからね。
    私は別にいいと思うけど、多数派の日本人が
    意地悪な目線で見そうだよね。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/12/23(月) 11:21:07 

    >>245
    それは嫌だわね
    カップルで来てるのならば、他人のことは気にせず相手の顔だけを見つめていればいいのにw

    先日クリスマスマーケットに行って一人でゆっくり買い物してきたよ
    可愛い小物が沢山売られているので毎年楽しみにしている

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/12/23(月) 11:23:44 

    神宮外苑のクリスマスマーケット、今日1人で行ってこようか迷ってる
    こういうの主催者側が、恋人や家族、友達と来てください ではなく、おひとりでも気軽にどうぞ! と大々的にやってくれたら行きやすいのにな
    若い時だったら1人で、カップルで混んでるイルミネーション見に行ったりできたけど、アラフォーなので痛いかしら?
    前に映画の試写会当たって、その時は友達と待ち合わせてて、待ってる間に、「1人?!」って笑ってきたカップルいたわ…

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/23(月) 11:26:00 

    >>256
    基本的にお祭り価格なのは仕方ないかなと思う
    その中から掘り出し物を見つける楽しみがあるけれども、食品やアクセサリー系はお高めと思う
    札幌のクリスマス市の一部店舗はマルシェのノリがあって好き

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/23(月) 11:27:42 

    >>11
    去年も1人で行ったけどそれが変だという発想もなかった

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/23(月) 11:35:47 

    変とかそんな風に思うことはないよ
    自分が楽しめたらそれで良いから、知らない人の目とか気にしないでいた方が良いよ
    それに自分達が楽しむこととかで周り気になんかしてない人の方が多いと思う

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2024/12/23(月) 11:37:23 

    最近クリスマスって廃れてきてない?
    前はクリスマス終わってからお正月のものが置かれてたけど最近はクリスマス終わってないのにお正月のもの置いてあるよね
    喪女の私としては嬉しい限り
    やっぱ日本人はお正月でしょ

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/23(月) 11:45:28 

    >>289
    年内に〜せねば!みたいなのもなくなりつつあると思う。昔に比べて意味のない慌ただしさみたいなのは薄れてきたと思う。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/12/23(月) 11:45:51 

    >>32
    周りの目を気にしてるほうがださいよ
    アピールなんて思わないし、行きたいならさくっといけばいいだけ

    海外のクリスマスマーケットも一人で行ったことあるけどまわりは何も気にしないよ

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2024/12/23(月) 11:48:15 

    >>24
    ヨコだけど、原宿も1人参戦するけど…?

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2024/12/23(月) 11:48:42 

    悪いことするわけじゃなし周り気にせず楽しめばいいじゃない。楽しく生きないと損よ。

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2024/12/23(月) 11:49:06 

    >>101
    アピールとか気持ちよくなりたがるとか、こじらせすぎて自意識過剰になってるよ

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/23(月) 11:50:04 

    >>24
    原宿なんて普通にひとりでも行くよ
    カフェや買い物、その他もろもろの用事で

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/23(月) 11:54:26 

    >>285
    神宮外苑にこの前一人で行ってきたよ。
    小物の店を見たり、食事の屋台でグリューワインやビールと軽食買って食べるのも楽しいよ。
    大きなテーブルがたくさん並んでいて相席が基本だから一人でも別に気にならないよ。

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2024/12/23(月) 12:17:14 

    >>1
    全然変じゃないよ!
    というか、周りのことなんか気にしてない。
    だいたいクリスマスマーケットなんて2人で行ったとしても1人場所取りとか、それぞれ違うもの食べたきゃ別々に並ぶもん。
    それをみて「この人1人なんだー」とか全く思わないし、思ってる人が居たとしても多分2度とこれから会わない人なんだからどうでもいい(笑)

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2024/12/23(月) 12:18:30 

    >>296
    マグカップや小物目当てに一人で行く人もいそうだよね

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2024/12/23(月) 12:22:50 

    >>6
    うわー!やってみたいけど陰キャにはハードル高すぎる
    そういう出会いっていいよね。どうせ暇だし

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2024/12/23(月) 12:59:26 

    >>49
    私は行くよ何も買わないけど
    クリスマスなんて悪魔崇拝のイベントなのにまんまと騙されぼったくり価格の酸化防止剤入り毒ワインや添加物盛り盛り加工食品を頬張る脳内お花畑を高みの見物するの

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2024/12/23(月) 13:12:59 

    >>13
    夜市やお祭りの縁日の西洋版だよね
    楽しいけどな
    人混み大嫌いとかならわかるけど

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/12/23(月) 13:13:52 

    >>1
    ひとりで行くのが一番気楽で良くない?
    美術館とかでもそうなんだけど、人を誘って見て次に進むタイミングが合わないと疲れる
    好きなお店でゆっくり過ごしたいからひとりで行く

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2024/12/23(月) 13:14:39 

    大学生の頃1人で行ったよw
    綺麗だし色々写真も撮ったし、それなりに楽しいよ。
    当時彼氏に浮気されてて、別れてイライラしてたけど、次がんばろーって気持ちになったよ。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/23(月) 14:01:52 

    >>1
    先日クリスマスマーケット行ってきた
    家族と行った後満足できずに一人で数時間後の夜に行った
    写真とか連れを気にせず撮れるし、一人で全然いいと思うよ
    席とかも混んでると見つけるの大変だけど一人分はさくっと見つかるし
    ただめちゃくちゃ寒いので、防寒しっかりしてね
    後みんな多分あの人一人とか絶対みてない
    混みまくってるから

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/12/23(月) 14:03:01 

    >>1
    普通に一人で来てたり、誰かと来てるけど別行動してて一人って人もいるだろうし、全然おかしくないと思う
    もし変な事を言う人がいたらその人があたおかなだけだから気にすんな
    楽しんで来て下さい

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/12/23(月) 14:22:33 

    >>216

    別に相手がやめたなら出なくても良いのでは?
    向こうもそんな気にしてないと思うよ。

    +2

    -3

  • 307. 匿名 2024/12/23(月) 14:39:20 

    >>1
    行ったことあります!

    狙っていったわけではなくて、東京から小倉に歌舞伎を観に行った帰りに、飛行機までの時間が余って、たまたま通りかかった博多駅でクリスマスマーケットが開催されていて、食べ物の屋台も沢山でライブもやっていて、ふらふらと引き寄せられて。

    ライブを聴きながら、生まれてはじめて、ホットワインを飲んだけど、歌舞伎とともに、すごく楽しい思い出になったよ。

    一人の人も沢山いたし、みんな楽しそうにそれぞれで楽しんでたよ。
    私も今このトピを見るまで、「一人で」クリスマスマーケットに行ったことがあるという意識すらなかった笑

    ぜんぜん変じゃないよ。きっと楽しいから興味があるところには深く考えずにどんどん行くべし!

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/12/23(月) 14:44:27 

    >>1
    単純にクリスマス用品を買い物したいなら1人が良いので、そういう人は沢山いそう
    途中でお腹が空いたら1人でも飲食するのが普通だし

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/23(月) 14:47:41 

    >>49
    全くハードル高くないよ
    そんなの思うのって、彼氏募集中の独り身の女だけだと思う

    ツリーの写真だって、ツリーだけ撮ればいいのに何でわざわざ自分も写らなきゃならないの?

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2024/12/23(月) 14:57:42 

    >>283
    むしろぼっちに優しい国でもあると思うけどな
    焼肉、カラオケ、アフタヌーンティーにしてもお一人様メニューが充実してる

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/12/23(月) 15:00:59 

    >>1
    友だちが行きたいって言ってて予定合わなかったんだけど友だち1人で行ったみたいだよ!
    写真も何枚か送ってくれてめっちゃ楽しかったみたい
    誰がどこに何人で来るかなんて誰も気にしてないよ!

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2024/12/23(月) 15:16:06 

    >>9
    クリスマスの飾りや食べ物を買うためのマーケット

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2024/12/23(月) 15:20:43 

    >>312
    この絵本好きだった
    クリスマスマーケットに1人で行ったら変ですか?

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2024/12/23(月) 15:25:37 

    ただの12月23.24日平日でしょ
    自分の休みだもの好きなように過ごせばいいよ

    +5

    -2

  • 315. 匿名 2024/12/23(月) 15:44:36 

    >>309
    そもそも写真撮る事自体が義務でも何でもないのにねww
    なんで?って思った

    >>49はなんか勝手にストーリー作ってて妄想癖か何かかと思ってしまう

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2024/12/23(月) 15:50:08 

    >>169
    とにかく寒いから買ってきた食べ物すぐ冷たくなるけど、楽しい!みたいなイベント。

    想像できたけどじわる笑

    +43

    -0

  • 317. 匿名 2024/12/23(月) 15:50:53 

    >>58
    イヤだわ、ギラギラしてそうね

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/23(月) 15:56:56 

    >>1
    全然平気ー!

    仕事帰りにふらっと寄って、キラキラな雰囲気を味わって、ホットチョコ飲んで帰ったりしてるよ。

    寒いから長く外にいるの辛いから、1人で行くの丁度いいと思うよ。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2024/12/23(月) 15:57:19 

    >>1
    そんなこと気にせず楽しもうよ🎄
    大丈夫、みんな周りなんてたいして気にしてないよ

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/12/23(月) 16:03:37 

    >>49
    痛々しい

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/12/23(月) 16:09:35 

    近くまで来たから、散歩がてらグリューワインを飲んでるけど、そういう人沢山いるよ
    夜より日中のほうがハードル低いかも

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/23(月) 16:15:18 

    ぼっち最高ですよ
    好きなもの食べて好きなもの見て帰りたくなったら帰る
    めっちゃ充実できるじゃないですか♪

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/23(月) 16:29:12 

    私は先週1人で行って来たよ!
    全然気にならなかった

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/12/23(月) 16:32:19 

    >>1
    去年二回も一人で行きました。自分のペースでお店みたり飲食できたりとても楽しかったです。
    演奏もゆっくり見れて良かった!

    今年は家族で行きましたが正直去年一人で行った方が楽しかったです(^_^;)

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/12/23(月) 16:37:05 

    >>8
    確かに‥
    一人好きだからガル民見ているのかも

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/23(月) 16:58:53 

    >>62
    コドオジは自分の母親に土下座しろ!!!

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/12/23(月) 17:00:06 

    >>87
    管理人は朝鮮人か?天安門事件を調べ直せ!

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/12/23(月) 17:01:30 

    >>93管理人はガル男と気 ちがいを駆除しろよ!!どんだけ治安悪化してんだよ!役立たず!!

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/12/23(月) 17:24:39 

    >>262
    おじさんに多いよね。一人の女性は出会いを求めてるって信じて止まないおじさん。クソきも。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/23(月) 17:24:53 

    一人で行った。何も問題ない。
    けれど、どれもこれもお高くて、散々歩き回って何も買わなかった。
    家帰ってホットワインを自作した。それで十分だった。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/23(月) 17:25:20 

    >>101
    く た ば れ
    コドオジ

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/12/23(月) 17:25:39 

    >>41
    イルミネーションと可愛いショップ、美味しそうなお菓子やドリンク、おつまみしか見てない
    周りの人なんて気にしないよね

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/23(月) 17:36:04 

    >>1
    休日のクリスマスじゃないし
    気にしてなさそう

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/12/23(月) 17:40:01 

    >>2
    浮かれてなくても迷惑かけてない人の言動をあーだこーだほざく奴がおかしいだけ。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/23(月) 17:42:22 

    >>1
    フィンランドで行ったらアジア人少ないのもあって視線感じたかな。周りはファミリーばっかり
    スカイツリーはおひとり様も多くて大丈夫だった。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/12/23(月) 17:48:08 

    結構並んでる映像を見たけど
    平日ならすぐ入れるかな

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/12/23(月) 17:51:32 

    >>94
    カルディのクリスマスっぽいもの、ほとんどなくなってた。次は正月!

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/23(月) 18:23:56 

    >>7
    ワクワクするなぁ!クリスマスマーケットってこんな感じなんだぁ素敵!

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/23(月) 18:24:33 

    >>2
    ごめん水を差すようだけど、一々「あの人なんで1人なんだろう〜!」とか言ってくる奴はいる。
    いてもその場で1人か2人だけどね。
    変なのはどこにでもいんのよ・・
    まあ、そんなの気にしなきゃいいんだけど!

    +7

    -2

  • 340. 匿名 2024/12/23(月) 18:26:10 

    私は去年、日比谷のクリスマスマーケット1人で行ったよ!
    確かにおひとりさまよりカップルとか家族連れが多かった。でも食べ物おいしいし、ホットワインで温まって、クリスマス雑貨もかわいいものゲットできて楽しかった!!
    周りは気にせず、自分のペースで楽しんだらよいと思う😊

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2024/12/23(月) 18:43:33 

    >>1
    いいなぁ
    むしろ1人で行きたい

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/12/23(月) 18:45:52 

    >>11
    買い物目的だと1人の方がいいよ。
    友人と行ったときはめちゃくちゃ混んでいて
    雰囲気楽しんでグリューワインとフランクフルト
    食べて終わった。
    見たい雑貨あったから別日に1人で行った。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/12/23(月) 19:41:41 

    周りなんて見ないよね。ひとりの人がいても誰か待ってるとか思われるくらいでしょ

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/12/23(月) 19:43:00 

    ドイツ住んでたけど1人で行くよ!
    普通に、カウンターで蕎麦とかラーメン食べるぐらいの気分だよ!
    もしくはドトールやスタバでサンドイッチ食べてコーヒー飲むぐらいな感じだよ!
    気にすることないって

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2024/12/23(月) 19:55:11 

    >>1
    おかしくはないけど混んでて地獄だと思いますよ?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/12/23(月) 20:18:03 

    >>26
    私は歯医者☆

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/12/23(月) 20:22:07 

    >>1
    オシャレでいいと思います。
    私の生息範囲には無い物なので
    感想とか教えて欲しいです。
    少なくとも休日寝て過ごす私より
    有意義な過ごし方だと思いました。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/12/23(月) 20:24:23 

    >>1
    うちは夫婦仲はいいけど夫の胃腸が弱いから、この手の食べ物系のイベントは基本的に私1人で行ってるよ。こってり系のラーメンとかハンバーガー何かが食べたい時も一人飯だよ(笑)

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/12/23(月) 20:35:48 

    >>169
    平たく言えば小洒落た屋台だよね

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/23(月) 20:37:28 

    カップルも多いけど
    年齢差ある親戚の集まりみたいな人もいたし
    あんまり、人の事気にしてなさそうだったよ
    混んでるし

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/12/23(月) 20:40:26 

    >>342
    見たいところ好きなだけ堪能するなら結局一人よね

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2024/12/23(月) 20:46:19 

    >>1
    試しに行ってみなよ
    案外何でも一人でも平気って自信になるよ
    誰もみていないし見られたってなんてことない
    楽しんでおいで!

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2024/12/23(月) 20:50:48 

    >>9
    私は家の近くでやってても誘われても行きたくないイベント
    お風呂入ってあったかい部屋で部屋着でぬくぬくとがるちゃんしながら好きなお菓子と飲み物が1番楽しい
    全部高いしくつろげないし何も魅力に感じれない...

    だから好きな人は1人でも思う存分楽しめるのよ!

    +8

    -2

  • 354. 匿名 2024/12/23(月) 20:52:29 

    >>218
    物欲が全然なくてどこへ旅行してもお土産は食べ物しか買わないんだけどクリスマス興味なくて楽しめるかな?!
    教会巡りとかは好き!

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/12/23(月) 21:00:31 

    楽しんだもん勝ちだよー
    バカにしてくる人がいたら笑ってやりな

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/12/23(月) 21:06:55 

    >>11
    一人のほうが隙間に座れるし、好きなもの食べられるよ

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/12/23(月) 21:13:39 

    全然大丈夫だよ
    まだおひとりさま難易度は軽め

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2024/12/23(月) 21:25:53 

    >>354
    だとしたらクリスマスの時期のチェコもいいよ
    教会はたくさんあるし、プロのオーケストラの演奏が安く教会で聞けたりもする

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2024/12/23(月) 21:26:58 

    >>355
    バカにしてくる人はきっとコンプレックスが強くて卑屈な人くらいだよね

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/12/23(月) 21:36:08 

    >>1
    自分は一人で来てると思ってるけど他人からしたら相手はトイレにいってるとか何か買いに行ってるとかもあるし、あの人一人じゃんなんて考えないかな
    ま、一人で行くのかっこいいじゃんなんて思ってしまってるけど

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2024/12/23(月) 21:39:44 

    先週の夜に物見遊山で立ち寄ったらまるで人がゴミのようだってくらいにごった返してイス取り席取り関ケ原の合戦状態だったから覚悟して。ムードもクソもないからお一人様なんてマジ余裕

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/12/23(月) 22:02:11 

    1人で行くぞ。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/12/23(月) 22:02:22 

    派遣でスタッフした事あるけど全然大丈夫だよ!!

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/12/23(月) 22:28:43 

    >>49
    ガルのコメント書き込みのバイトの方?
    伝えたかったことは、私は一人で行かない方がいいと思うよってことね。了解。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/12/23(月) 23:02:19 

    結構混んでるから一人の方がいいかもしれないなと思う。あと、基本的に買い食いスタイルだから、一人でも浮かないよ。家族と来ても、それぞれ好きな屋台に並んで食べてるし、一人で行っても目立たないと思う。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/12/23(月) 23:03:31 

    >>1
    横浜も日比谷公園の時も、さいたま新都心も行ってきました
    他人の目きになるかもだけど、実際他の人なんて気にしないし向こうも気にしてないさ!

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/12/23(月) 23:14:51 

    クリスマスマーケットでスノードーム買うの憧れる!職場が赤レンガから近いから帰りに行けるっちゃ行けるなー。⛄️

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/12/23(月) 23:30:44 

    >>1

    気にしなくていい。
    変なヤツのナンパとスリには気をつけて。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/12/23(月) 23:39:59 

    >>1
    クリスマスマーケットにアクセサリー出品してる! お一人の方、たくさんいるよ! 楽しいよ〜

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/12/24(火) 08:26:57 

    某観光地のクリスマスツリー見に行ったけど、カップルや家族連れや団体観光客ばかりでぼっちの人は見かけなかった。早足で一周りして、買い物したら抽選券貰っちゃって、行列に並んだらやっぱり私だけ一人。そそくさと帰ってきたよ。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/12/24(火) 08:31:38 

    >>49
    皆承知の事を長々と。
    あなたみたいな人が大きな声で、あのひと一人でかわいそうーとか言いそう。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/12/24(火) 16:02:00 

    >>353
    わかる。
    除夜の鐘つきに行くとか
    初日の出とか無理。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード