ガールズちゃんねる

寝る時スマホどこに置いてますか?

108コメント2024/12/23(月) 17:52

  • 1. 匿名 2024/12/22(日) 20:43:46 

    私は枕元に置いてますが、皆さんどうですかー

    +129

    -8

  • 2. 匿名 2024/12/22(日) 20:44:14 

    枕の上に置いてる

    +28

    -4

  • 3. 匿名 2024/12/22(日) 20:44:24 

    むしろ枕元じゃない人にお話を伺いたい

    +165

    -8

  • 4. 匿名 2024/12/22(日) 20:44:28 

    枕の下

    +33

    -4

  • 5. 匿名 2024/12/22(日) 20:44:31 

    枕元の充電器

    +18

    -2

  • 6. 匿名 2024/12/22(日) 20:44:33 

    だいたい皆同じ気がする

    +24

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/22(日) 20:44:42 

    床の間

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2024/12/22(日) 20:44:47 

    枕元
    充電するし目覚ましかけてるから

    +51

    -9

  • 9. 匿名 2024/12/22(日) 20:44:52 

    枕元

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/22(日) 20:44:56 

    寝る時スマホどこに置いてますか?

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/22(日) 20:45:00 

    枕の下に差し込んでる

    +46

    -4

  • 12. 匿名 2024/12/22(日) 20:45:25 

    ゴリゴリに枕ヨコ

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/22(日) 20:45:30 

    YouTube見ながら寝落ちするので布団の上

    +17

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/22(日) 20:45:31 

    ガル民って電磁波気にしてる ?

    +12

    -15

  • 15. 匿名 2024/12/22(日) 20:45:34 

    枕元に置いとかないと不安。地震とかあるし。

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/22(日) 20:45:39 

    緊急地震速報に対応する為に枕元に置いてます。
    布団をかぶるくらいしかできないけど。

    +8

    -3

  • 17. 匿名 2024/12/22(日) 20:45:40 

    テーブル
    朝になるとスマホのバイブがテーブルで反響して起きる

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/22(日) 20:46:05 

    >>7
    壺の中に入れて目覚まし音を反響させる作戦ですね?
    どうですか起きられますか?

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/22(日) 20:46:16 

    ポケモンスリープの出したい状態によって変えてる

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/22(日) 20:46:42 

    枕の下
    毎朝スマホのバイブで目覚めてる

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/22(日) 20:46:46 

    ひっくり返してベッドの下

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/22(日) 20:47:00 

    ベッド横のサイドテーブル

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/22(日) 20:47:06 

    >>18
    壺ないです。

    床の間にあるのは墨絵だけです。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/22(日) 20:47:09 

    ひとつはリビングに
    もうひとつとは布団で一緒に寝てる

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/22(日) 20:49:27 

    目覚まし鳴った時に確実に起きられるように、枕元より少しだけ離れた場所に置いてる。身体を起こさないと取れないから寝坊することはなくなった。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/22(日) 20:50:25 

    深夜に急ぎでも無い連絡LINE送ってくる人はどこにスマホ置いてるんだろう?

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/22(日) 20:50:56 

    >>14
    なんとなく、子どもの頭の近くには置かないようにしてる

    +16

    -5

  • 28. 匿名 2024/12/22(日) 20:51:55 

    アラーム使ってるから枕元なんだよなぁ
    よくないって言うよね

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/22(日) 20:52:09 

    頭に近づけすぎると起きた時に頭が痛い。
    手の届く範囲で、少し頭から離して置いてる。

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/22(日) 20:53:58 

    >>11
    私も枕の下
    そこら辺にポンと置いておくと寝てるうちにベッドの隙間から落ちてたりする。
    で、どこかわからない所で目覚ましが鳴り響いてて焦る

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/22(日) 20:54:04 

    >>3
    頭に近いところはよくないような気がして、足元に置いてます。
    理由はなんか脳に良くない気がするからです。
    根拠とかありません。

    +24

    -8

  • 32. 匿名 2024/12/22(日) 20:54:40 

    >>14
    気にしたほうがいいのかなとは、思う。遠ざけた方が安眠できるとか。でも,災害とかあったら困るし。

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/22(日) 20:55:26 

    大鶴義丹似てるw

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/22(日) 20:56:24 

    ベッドの横にカラーボックス置いてるからそこへ

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/22(日) 20:56:43 

    >>30
    まったく一緒だよ 笑
    鳴り響くアラーム音の中で必死でスマホを探すのが嫌で枕の下に置くって決めたよ

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/22(日) 20:57:06 

    >>3
    スマホはバッグに入れている。

    タブレット派。

    +6

    -5

  • 37. 匿名 2024/12/22(日) 20:57:12 

    >>1
    見ながら寝落ちするから時々行方不明になる
    最近は枕の下に潜り込んでることが多い

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/22(日) 20:57:49 

    枕元にあるミニ机

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/22(日) 20:59:15 

    忘れないようにバッグの中

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/22(日) 20:59:32 

    これでみんなスマホ持って寝てることがわかりました。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/22(日) 21:00:22 

    夢の中

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/22(日) 21:00:26 

    机の上

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/22(日) 21:01:43 

    >>3
    機内モードにして、枕元から離して置いてる。
    電磁波がかなりだから、頭の近くに置くとヤバいらしいよ。

    +17

    -3

  • 44. 匿名 2024/12/22(日) 21:04:46 

    寝室には持ち込まない
    リビングに置いたまま

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/22(日) 21:04:56 

    >>1
    私も。
    寝落ちするまで見てるし、アラーム(バイブのみ)もスマホだから。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/22(日) 21:05:22 

    >>1
    枕で踏んでアラームが聞こえなかったことがあるから
    サイドテーブルに置いてる

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/22(日) 21:05:27 

    トピ主です。
    採用嬉しいー

    ところで日中、使ったスマホそのまま枕元に置いてます?

    咳してた人の近くで使ったスマホとか、なんだか気になって、、
    洗いたいのですが、、

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/22(日) 21:05:43 

    >>1
    私も枕元に置いてるよー
    radiko流しっぱなしにして寝てる

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/22(日) 21:07:42 

    カバンに入れて寝る発想がなかったからここ見てびっくりしてる
    スマホなくても大丈夫な人なんだろうなぁ。親とかの緊急時に連絡付かないことが気になっちゃうけどw
    寝る直前までスマホ見るしスマホを忘れて家を出たこともないからびっくり

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/22(日) 21:08:05 

    >>1
    朝のアラーム使ってるから枕元。どんだけ睡眠したか分かるやつ。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/22(日) 21:09:07 

    >>22
    私も
    目覚ましにしてるのと、トイレ行く時ライトにしてる

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/22(日) 21:10:35 

    >>3

    枕元には違いないんだけど、『さぁ、寝よう』ってちゃんとスマホを見るのをやめて定位置に置くってことができない。

    スマホを見たまま寝落ちする毎日だから、朝起きたら背中の下に転がってたり、枕の隙間に転がってたり、色々

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/22(日) 21:12:39 

    枕元付近にある低い机の上に置いてる充電タップや明かり置いてるところ

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/22(日) 21:13:12 

    >>3
    子どもと一緒に寝てるのでリビングのキッチンカウンターに置いてます。
    地震アラートは夢の中でうっすら聞こえます。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/22(日) 21:14:20 

    >>1

    電源切って1階のリビングに置いている

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/22(日) 21:14:24 

    >>3
    カギとか時計と一緒に置いてないと忘れる
    ワンルームだけどベッドからは3mくらい離れてる

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/22(日) 21:14:59 

    >>3
    足元。手の届かない所に置かないと
    寝るぞって気がしない。落ち着かない。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/22(日) 21:15:42 

    >>1
    私と娘は
    リビングに置いてます
    枕元には目覚まし時計置いてます

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/22(日) 21:15:48 

    >>3
    車のワイヤレス充電トレイに乗せてる
    家には持ち込まないよウザいから

    仕事で緊急ならメールくるし

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2024/12/22(日) 21:16:23 

    >>3
    リビングに置きっぱだよ
    寝る前は触らない

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/22(日) 21:17:29 

    >>3
    おかないけど何か質問ありますか

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/22(日) 21:17:36 

    アラームライブじゃないと起きれないから枕の下

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/22(日) 21:18:10 

    >>3
    机の上に置いてる

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/22(日) 21:19:40 

    ソファの上とか、その辺の床にポイっとしてる

    ベッド行ったらタブレットで読書してるからスマホ不要

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/22(日) 21:21:39 

    胸の下に置いて音楽聴きながら寝てる。朝には手元に落ちてるけど。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/22(日) 21:22:56 

    >>1
    枕元だとアプリの通知とかが来た時にうるさいから(バイブでも)
    ベッドの中腹くらいに置いてるw

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2024/12/22(日) 21:26:04 

    >>35
    自分だけならいいんだけど、家族はまだ寝てるから早く止めないと申し訳なくてさ。
    寝ぼけてるしけたたましいしで朝から疲弊するよねw

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/22(日) 21:29:20 

    遠く
    手を伸ばしても届かない遠くへ

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/22(日) 21:30:18 

    >>1
    添い寝みたいな感じ

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/22(日) 21:32:45 

    >>3
    私は寝室で寝てるし、スマホは居間に置いたまま
    スマホを寝室に持っていく理由が分からない

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/22(日) 21:32:59 

    >>3
    アラームかけてるから私も枕元派なんだけど、

    実家に泊まって、朝起きたらスマホがアルミホイルでぐるぐる巻きにされて缶の中にしまわれてた…

    母に言ったら、電磁波ガー!5Gガー!って訳のわからない事を言われた…
    おかげでアラーム聞こえなくて、予定が狂いまくった

    +5

    -4

  • 72. 匿名 2024/12/22(日) 21:36:06 

    枕元に置いてたら電波?で頭が痛くなるので下に置いてる

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/22(日) 21:36:12 

    >>3
    よくないんだろうなってわかってるけど
    目覚ましアラームかけてるし、夜中起きた時、時計代わりに見てるしやめろって言われてもなかなか…

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/22(日) 21:36:24 

    >>47
    アルコールティッシュで拭いてるよー

    職場の内科医の先生はスマホに直接スプレーして手と一緒に消毒してて笑ったw

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/22(日) 21:36:33 

    ベッド脇の壁に無印の壁につけられるポケットを設置してて、そこに入れてる。
    いくつか設置しててリモコン類も入れてるよ。
    めちゃ便利。
    寝る時スマホどこに置いてますか?

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/22(日) 21:37:53 

    秋元

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/22(日) 21:52:21 

    元弘

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/22(日) 22:03:58 

    寝室にあるテーブルの上
    スマホは頭から離して眠るようにしているよ
    枕元に置くと眠りが浅いように感じるんだ
    目覚ましをかけるときは目覚まし時計を使います⏰️

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/22(日) 22:09:28 

    >>3
    テレビ台に置いてる

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2024/12/22(日) 22:12:24 

    >>27
    無駄〜

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/22(日) 22:12:44 

    >>80
    そうなの?なんで?

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/22(日) 22:14:00 

    >>47
    私は帰宅したらすぐにパストリーゼぶっかけてティッシュで拭いてる

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/22(日) 22:20:34 

    左側

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/22(日) 22:26:02 

    >>19
    同じくポケスリやってるんですが、マットを変えたら探知が悪くなったのかぐっすりしか出なくなりました。
    スヤスヤやウトウトが出やすい位置とかありますか?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/22(日) 22:27:34 

    >>3
    うちの夫は2階リビングで充電して1階寝室で寝ている

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/22(日) 22:29:12 

    スマホはリビングに置いて寝る
    近くに電子製品があると落ち着かない

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/22(日) 22:32:57 

    >>1
    地震が不安で近くに置いてる。
    地震に限らずだけど、夏の豪雨の時とかも夜中に気になって気象情報みたりする。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/22(日) 22:34:44 

    >>81
    電磁波は体を通り抜けるだけ
    影響なし

    +2

    -5

  • 89. 匿名 2024/12/22(日) 22:50:42 

    >>84
    私の場合だけど
    うとうと、枕上でもう頭に当たるほどの位置
    すやすや、枕の真横
    ぐっすり、ベッドサイドの上で離した位置

    顔に近づくにつれて浅くなっていく
    ただうとうとの場合は計測出来てない時間あるのか寝た時間よりかなり短い時間になってる

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2024/12/22(日) 22:52:56 

    神木隆之介と全く別人の鉄平が出てきて全部持ってきてやがった

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/22(日) 22:56:35 

    金庫

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/22(日) 22:57:59 

    手を伸ばせば取れるベッドサイドのテーブルに置いてる。でも以前不要不急のメールが午前1時に来て、そのあとずっと眠れなくなったので、バイブにしようか迷ってる。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/22(日) 22:59:07 

    寝る前はアルミホイルでくるんで1番下の引き出しに入れて寝ます。

    +0

    -3

  • 94. 匿名 2024/12/22(日) 23:03:43 

    枕元
    ラジオ流しながら寝るので

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/22(日) 23:13:14 

    ベッドの下らへん。
    なぜなら、コンセント遠くて枕元に置けないから。笑

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/22(日) 23:14:13 

    スマホしながら寝落ちしちゃうから顔の横かな

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/23(月) 00:04:35 

    >>89
    詳しくありがとうございます!枕から少し離した所に置くようになったので、それでぐっすりになっていたのかもしれません。これでスヤスヤやウトウトのポケモンが出てきてくれます。

    ぐっすりも長いとベッドに居ないと判断されるのか、かなり短く測定されるので8時間寝たのに6時間しか回復しなかったりします。それで余計にぐっすりばかりだと困っていたので助かりました。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/23(月) 00:26:15 

    >>71
    お母さんあなたのこと大事なんだわな

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2024/12/23(月) 00:33:58 

    固定電話ないので近くには置いておきたい。
    あと地震アラートも。

    だいたい寝落ちして体の横らへんが多い。
    余裕あるときは布団から離して寝る。
    小心者だから電磁波ちょっと気になる。
    でも基本スマホ見ながら寝落ちが多いし体の横にあるわ。

    テレビでもYouTubeでも寝てる時スマホ横に置いて寝る人が多いなとおもう。

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/23(月) 08:23:56 

    うちの親70代だけど
    寝室にすら持ち込まない
    1階のリビングで充電して2階の寝室で寝てる
    眠りにはそれでいいんたろうけど
    緊急速報とかもあるしせめて同じ階には置いとけと思う

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/23(月) 08:25:20 

    >>92
    おやすみモードとか色々やりようあるよ
    人によって変えたりできる

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/23(月) 08:36:59 

    ローベッドの横の木の枠のところ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/23(月) 08:46:30 

    ベッドから3歩歩いた所にあるテーブルの上
    枕周りに電子機器を置きたくないため

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/23(月) 09:08:25 

    >>3
    隣の部屋のPC机の上で朝まで充電
    邪魔だから枕元には置かない

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/23(月) 11:51:16 

    布団の隣に置いてあるテーブルの上

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/23(月) 17:03:26 

    顔の前で寝そうになるとスマホ顔にパチンてなるよwちょっと目が覚めますw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/23(月) 17:22:51 

    枕元のコンセントで充電しながら寝るのはまじで良くないよ。やめるべき

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/23(月) 17:52:03 

    寝る前は廊下て充電して寝る。
    その方がよく眠れる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード