-
1. 匿名 2024/12/21(土) 17:10:50
私はサラダです!
ドレッシング使いません
オリーブオイルで食べるシンプルな味付けが大好きなので皆さんのおすすめ教えてください+64
-2
-
2. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:22
茹でたパスタ+37
-1
-
3. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:22
婆肉ですかね+0
-12
-
4. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:28
ペペロンチーノ+17
-1
-
5. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:28
刺身+10
-3
-
6. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:31
塩胡椒は使って良いのか悪いのか+2
-1
-
7. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:35
スモークサーモン+25
-1
-
8. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:37
じゃがいも+34
-1
-
9. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:39
目玉焼き
醤油に飽きたら変えてる+26
-1
-
10. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:39
冷凍うどん
オリーブオイル、あらびき胡椒
手抜きしてる(笑)+12
-1
-
11. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:40
焼肉は塩コショウ+9
-1
-
12. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:48
ブロッコリー🥦+20
-1
-
13. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:50
オリーブオイル高い・・+68
-0
-
14. 匿名 2024/12/21(土) 17:11:54
オリーブオイルで焼いてしおこしょう!
しいたけ!+15
-1
-
15. 匿名 2024/12/21(土) 17:12:00
冷奴も美味しいよ+21
-1
-
16. 匿名 2024/12/21(土) 17:12:24
まぁ油に塩コショウ、酢でドレッシングだものねぇ+7
-0
-
17. 匿名 2024/12/21(土) 17:12:29
モッツァレラチーズ+26
-1
-
18. 匿名 2024/12/21(土) 17:12:29
パン
バケット+22
-1
-
19. 匿名 2024/12/21(土) 17:12:33
ピザ+1
-2
-
20. 匿名 2024/12/21(土) 17:12:37
厚切りトースト+6
-1
-
21. 匿名 2024/12/21(土) 17:12:43
バゲット+7
-1
-
22. 匿名 2024/12/21(土) 17:12:50
トマトパスタ+0
-0
-
23. 匿名 2024/12/21(土) 17:12:51
+7
-1
-
24. 匿名 2024/12/21(土) 17:13:00
>>1
オリーブオイルと塩でサラダなんで気取りやがってと思ってたけど食べたらめちゃくちゃ美味しくて今はずっとそれ+31
-1
-
25. 匿名 2024/12/21(土) 17:13:03
ゆで卵+3
-1
-
26. 匿名 2024/12/21(土) 17:13:06
カプレーゼ+33
-1
-
27. 匿名 2024/12/21(土) 17:13:07
>>13
ほんと!!!何かの間違いと思いたかった。
+16
-0
-
28. 匿名 2024/12/21(土) 17:13:10
トマト🍅×モッツァレラ+2
-1
-
29. 匿名 2024/12/21(土) 17:13:15
モッツァレラチーズにかけるだけで美味しい+2
-1
-
30. 匿名 2024/12/21(土) 17:13:24
カプレーゼ+3
-1
-
31. 匿名 2024/12/21(土) 17:13:44
蕪
瑞々しくてめちゃくちゃ美味しい+2
-1
-
32. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:05
プレーンベーグル+1
-1
-
33. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:15
胡椒は使わないけど、ニンニクと鷹の爪使っていいならアヒージョ!!+21
-2
-
34. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:52
お豆腐をコーヒーフィルターで水切り
オリーブオイル、塩、胡椒で食べると
マスカルポーネっぽくてオススメ♡+14
-0
-
35. 匿名 2024/12/21(土) 17:14:59
>>14
椎茸をお皿のようにして、そこにオリーブオイルをたらして魚焼きグリルで焼くとウマいよ。焼くより椎茸の風味が出るしオリーブオイルが美味しい。
仕上げは塩胡椒でもいいけど「マグナム」ってミックススパイスがおすすめ。+6
-1
-
36. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:30
トマト
焼いたれんこん
刺身+1
-1
-
37. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:31
>>4
にんにくとか赤い辛い成分もいるかなー+1
-1
-
38. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:35
餃子に岩塩🧂+0
-0
-
39. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:06
じゃがいものロースト+0
-0
-
40. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:53
冷奴美味しいよ+0
-0
-
41. 匿名 2024/12/21(土) 17:18:14
生牡蠣
イタリア~ンな気分になるよ+4
-1
-
42. 匿名 2024/12/21(土) 17:18:47
ズッキーニ+6
-1
-
43. 匿名 2024/12/21(土) 17:19:15
お餅にチーズ乗せてレンチンしてオリーブオイルと塩胡椒かけると美味しい。重くなるけどそこに蜂蜜かけるのも好き+0
-0
-
44. 匿名 2024/12/21(土) 17:21:07
>>1
トマト🍅+3
-1
-
45. 匿名 2024/12/21(土) 17:23:04
カルパッチョ+10
-1
-
46. 匿名 2024/12/21(土) 17:24:02
ハード系のパン+6
-1
-
47. 匿名 2024/12/21(土) 17:27:48
オリーブオイルの匂いが苦手なんだ+1
-2
-
48. 匿名 2024/12/21(土) 17:30:34
>>1
カブ+1
-1
-
49. 匿名 2024/12/21(土) 17:31:16
トンカツとかメンチカツ。ソースとかいらないした味ついてるし肉の味が好きだから+2
-2
-
50. 匿名 2024/12/21(土) 17:31:35
>>10
美味しそうやってみる!+3
-1
-
51. 匿名 2024/12/21(土) 17:36:19
イタリア人のインスタで見たんだけど
かぼちゃを天ぷらにするくらいの薄さに切って、オリーブオイルかけてグリルで焼く
我が家ではかぼちゃ料理としては一番人気
超簡単なんだけどね+7
-0
-
52. 匿名 2024/12/21(土) 17:36:33
マッシュルーム
生のままスライスしてほんの少しのオリーブオイルと塩胡椒をして食べる
新鮮であればあるほど塩胡椒も要らないくらい美味しいよ+4
-0
-
53. 匿名 2024/12/21(土) 17:38:02
>>1
バケット系のパン!
ただし上質のオリーブオイルに限る+4
-1
-
54. 匿名 2024/12/21(土) 17:40:24
>>1
それって混ぜてからかけるの?
それともオリーブオイルかけて野菜と和えてから塩胡椒?+0
-0
-
55. 匿名 2024/12/21(土) 17:41:07
スナップえんどうをオリーブオイルで焼いて塩胡椒+1
-0
-
56. 匿名 2024/12/21(土) 17:41:24
>>1
食パン、フォカッチャ
オリーブオイルと岩塩だけで食べるの好き+5
-1
-
57. 匿名 2024/12/21(土) 17:44:20
ステーキは塩コショウが一番すき!+3
-0
-
58. 匿名 2024/12/21(土) 17:47:03
>>17
トマトも一緒に+4
-0
-
59. 匿名 2024/12/21(土) 17:55:23
>>1
サラダなら胡椒いらなくない?
塩とオリーブオイルにライムだわ+0
-0
-
60. 匿名 2024/12/21(土) 17:55:42
>>58
バジルものせますか! カプレーゼだ!+2
-0
-
61. 匿名 2024/12/21(土) 17:59:14
>>1
水切りヨーグルト
トマトとかフルーツ添えると美味しい+0
-0
-
62. 匿名 2024/12/21(土) 18:02:47
>>1
トーストにオリーブオイルとハーブソルトかけるだけでめちゃうま。+4
-1
-
63. 匿名 2024/12/21(土) 18:05:01
お茶漬けにオリーブオイルと胡椒。
私は好き+0
-0
-
64. 匿名 2024/12/21(土) 18:07:05
蕎麦が意外に美味しい
ポン酢とオリーブオイルとか+0
-2
-
65. 匿名 2024/12/21(土) 18:18:03
>>54
トピ主じゃないけど、私はオリーブオイルと塩コショウかけてから野菜と和えてる。+0
-0
-
66. 匿名 2024/12/21(土) 18:18:16
アボカド+3
-0
-
67. 匿名 2024/12/21(土) 18:27:04
オリーブオイルだけだとちょっと油臭いからビネガー混ぜる
塩だけで食べたいのはフィレ肉のステーキ
わさびもおいしい
あ、ワイン飲みたくなってきた+1
-0
-
68. 匿名 2024/12/21(土) 18:29:59
小田原に行ったら必ず買う鈴廣のオリーブオイル付きのかまぼこ
お勧め+1
-2
-
69. 匿名 2024/12/21(土) 18:33:55
>>64
美味しそう!
明日スーパーで蕎麦買ってくる
全粒粉パスタとオリーブオイルが合うから、きっと10割蕎麦とも相性良いね+1
-2
-
70. 匿名 2024/12/21(土) 18:34:40
>>65
混ぜてからでなく適当にジャッとかけてからで問題なしなのね!ありがとうーー!!+0
-0
-
71. 匿名 2024/12/21(土) 18:42:09
>>51
塩、胡椒はふるのでしょうか。
煮たかぼちゃは家族があまり好きではないので、冬至だから買ってきたかぼちゃで作ります。+1
-0
-
72. 匿名 2024/12/21(土) 18:50:18
>>35
いつもマヨかけて焼いて七味で食べてたから今度やってみます!+1
-0
-
73. 匿名 2024/12/21(土) 18:59:37
>>1
特にルッコラは言ったサラダだと高級感も出るし美味しいのよねw+2
-0
-
74. 匿名 2024/12/21(土) 19:04:43
>>73
×は言った
〇入った+2
-1
-
75. 匿名 2024/12/21(土) 19:10:13
>>13
昔はエキストラバージンが1リットル700円くらいだった!!昔と言ってもそう遠くない。
貧しくなったなぁ円安+8
-0
-
76. 匿名 2024/12/21(土) 19:23:12
>>13
倍になったよね。
何かの間違いかと思ってネットで確認しちゃったよ。+7
-0
-
77. 匿名 2024/12/21(土) 19:24:15
いいお肉ほど、お塩だけで食べたい+2
-1
-
78. 匿名 2024/12/21(土) 19:24:56
生ラムは、塩胡椒に限る!!!
タレで食べると、タレの味になる笑!
札幌民です+2
-1
-
79. 匿名 2024/12/21(土) 19:29:54
>>35
マキシマムではないやつ?+2
-0
-
80. 匿名 2024/12/21(土) 19:50:12
フランスパン+1
-0
-
81. 匿名 2024/12/21(土) 20:05:22
ゆで🐙+1
-0
-
82. 匿名 2024/12/21(土) 20:28:29
>>1
米粉パン。+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/21(土) 20:44:37
>>1
アボカドとマグロ。わさび醤油でも美味しいです。+2
-0
-
84. 匿名 2024/12/21(土) 20:45:25
温泉卵。マジで+0
-0
-
85. 匿名 2024/12/21(土) 21:24:12
>>79
マキシマムでしたw+2
-0
-
86. 匿名 2024/12/21(土) 21:33:04
トマトとモッツァレラチーズスライスしてカプレーゼ+0
-0
-
87. 匿名 2024/12/21(土) 21:48:46
昔どこぞのおしゃれフランス料理店でランチした時のスープがかぼちゃのポタージュにちょんちょんとオリーブオイルがさり気なくたらしてあったの、良いアクセントになってて美味しかったからたまに真似してる。+0
-0
-
88. 匿名 2024/12/21(土) 21:53:04
アボカド+1
-0
-
89. 匿名 2024/12/21(土) 21:55:55
>>54
塩とオリーブオイルかけてから混ぜる
これは火を通すという+0
-0
-
90. 匿名 2024/12/21(土) 22:46:07
水切りしたヨーグルト+0
-0
-
91. 匿名 2024/12/21(土) 23:08:15
とんかつ
塩一択!+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/22(日) 00:58:37
>>1
オリーブオイル高い
でもたまに買う
カルボナーラに使ったら美味しかった+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/22(日) 02:01:13
>>13
イタリア人は日々の生活、大丈夫なんだろうか+1
-0
-
94. 匿名 2024/12/22(日) 11:36:12
>>71
塩コショウはお好みで
私は味付けせずオリーブオイルのみ
香ばしくて甘くて、煮物嫌いな家族もよく食べます+0
-0
-
95. 匿名 2024/12/22(日) 18:37:11
じゃがいもを薄切りか千切りにしてフライパンで焼くやつ
バタも美味しいけどオリーブオイルも美味しい+0
-0
-
96. 匿名 2024/12/24(火) 03:26:20
>>75
横です
わかります
ちょっと前まで税込1100円(290グラム)で買っていたオリーブオイルが税込1500円になってます
他にも、数年前からずっと気になっていた税込10万円の製品が最近は税込14万円まで値上がりしてた
円安ですね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する