-
1. 匿名 2024/12/19(木) 18:33:43
わたしが知ってるトリビア
Amazonの矢印はAからZまでなんでも揃うと言う意味が込められている。+66
-12
-
2. 匿名 2024/12/19(木) 18:35:12
ヤクルトスワローズのつば九郎は12球団で唯一ユニフォームを着ていないマスコットである
ちなみにお腹にあるSwallowsのロゴは本人曰くタトゥーを入れている+64
-7
-
3. 匿名 2024/12/19(木) 18:35:17
嫌な奴➕嫌な奴🟰ミナゴロシ
18782➕18782🟰37564+37
-17
-
4. 匿名 2024/12/19(木) 18:35:37
秋田県はほうれん草の消費量が全国1位+38
-1
-
5. 匿名 2024/12/19(木) 18:35:38
右足を出して左足出すと歩ける+77
-7
-
6. 匿名 2024/12/19(木) 18:35:54
タモリの本名は森田一義+28
-2
-
7. 匿名 2024/12/19(木) 18:36:21
斎藤兵庫県知事は六甲落ちの愛甲+8
-6
-
8. 匿名 2024/12/19(木) 18:36:22
たぬきはイヌ科+45
-1
-
9. 匿名 2024/12/19(木) 18:36:43
妊娠・出産経験なしの女性でも乳腺炎にはなり得る+31
-1
-
10. 匿名 2024/12/19(木) 18:37:00
湯呑みに取っ手がついていないのは、触っても熱くない温度が緑茶の飲み頃だから+126
-2
-
11. 匿名 2024/12/19(木) 18:37:17
スマホを受電しながら使うと電池の寿命が減る+31
-3
-
12. 匿名 2024/12/19(木) 18:37:17
タモリは戦後一週間後に誕生した+26
-1
-
13. 匿名 2024/12/19(木) 18:38:04
>>11
充電+6
-0
-
14. 匿名 2024/12/19(木) 18:38:09
ジョンソン&ジョンソンは
最初はジョンソン3兄弟が初めたのでジョンソン&ジョンソン&ジョンソンだったけど
クドイということでジョンソン&ジョンソンになった+63
-1
-
15. 匿名 2024/12/19(木) 18:38:17
美川憲一さんの本名
百瀬 由一(ももせ よしかず)+46
-2
-
16. 匿名 2024/12/19(木) 18:38:18
八嶋智人さんは「のりと」さん。+18
-4
-
17. 匿名 2024/12/19(木) 18:38:32
この時期になるとトリビアの泉のXmasのターキー回を思い出す+3
-2
-
18. 匿名 2024/12/19(木) 18:38:35
Googleは本来Googolが正しい
意味は10の100乗
スペルを間違えて登録したらしい+29
-4
-
19. 匿名 2024/12/19(木) 18:38:43
緑青には毒はなく無害+7
-3
-
20. 匿名 2024/12/19(木) 18:38:57
高橋克己と高橋克典は
他人+16
-1
-
21. 匿名 2024/12/19(木) 18:39:13
サランラップを発明したのはサラさんとアンさん+29
-1
-
22. 匿名 2024/12/19(木) 18:39:53
>>10
取手つながりで
ティーカップの取手は指を通すんじゃなくつまむのが正解とされていた(今はどうなんだろうね)+12
-3
-
23. 匿名 2024/12/19(木) 18:40:00
+51
-2
-
24. 匿名 2024/12/19(木) 18:40:09
>>4
シュウ酸に気をつけてな+16
-2
-
25. 匿名 2024/12/19(木) 18:40:41
写ルンですと最初に言い出したのは樹木希林+18
-2
-
26. 匿名 2024/12/19(木) 18:41:27
>>14
3人並列なら「ジョンソン,ジョンソン&ジョンソン」じゃない?
「ジョンソン&ジョンソン」と「ジョンソン」なら&2回使うけど+3
-9
-
27. 匿名 2024/12/19(木) 18:41:29
四つ葉のクローバーは元々黒魔術
何故幸せになるかというと四つ葉のクローバーを見せた相手の幸せを奪い自らが幸せになるから
見せる相手に気をつけましょう+32
-1
-
28. 匿名 2024/12/19(木) 18:41:31
後ろの正面だあれ
主人公は海老名香葉子さん。
亡くなった林家三平師匠は旦那さん。
で、娘婿は峰竜太。
峰竜太の親戚に上沼恵美子がいる。+9
-2
-
29. 匿名 2024/12/19(木) 18:41:47
鳩時計はドイツだとカッコウが鳴く+11
-1
-
30. 匿名 2024/12/19(木) 18:42:33
>>1
ワニに追いかけられたらジグザグに走って逃げること
直線コースだとワニのスピードにはかなわないから
ジグザグに走って逃げたと言えば派出所警官殺害事件の犯人
それでほぼ身元が割れたようなもの犯罪時にはお勧めできない+2
-2
-
31. 匿名 2024/12/19(木) 18:42:50
+19
-1
-
32. 匿名 2024/12/19(木) 18:43:00
>>24
なんか悪いの?+0
-5
-
33. 匿名 2024/12/19(木) 18:43:56
>>1
B'zの命名は、本来アルファベットの最初と最後を合わせたA'zにしたかったのだが、読み方がエイズに似ているのでやむを得なくB'zにした+53
-2
-
34. 匿名 2024/12/19(木) 18:44:30
日本の絶頂期にスキーの歌で流行った某歌手はアメリカでボイストレーニングを行った見た目で売れたのではない超実力派。現在はシングルであるが、かつてはイケメン男性と結婚し、女も見た目じゃないと世間に夢を与えたが、結婚事実があったかどうかすら怪しい遠距離婚であった。+5
-3
-
35. 匿名 2024/12/19(木) 18:45:07
タコは生涯の最後に一度だけ繁殖活動をし、卵を産んだメスは数ヶ月つきっきりで卵を守り、卵から赤ちゃんタコが産まれるとのを見届けると母タコは生涯を閉じる。+71
-3
-
36. 匿名 2024/12/19(木) 18:46:20
>>22
たしかに、指が入らないやつがあるよね!+8
-2
-
37. 匿名 2024/12/19(木) 18:46:44
>>4
何の料理にしているんだろう、お浸しだけじゃ一位にはならないでしょ。+5
-5
-
38. 匿名 2024/12/19(木) 18:47:21
モスバーガーのモスはマウンテン、オーシャン、サンの頭文字+26
-1
-
39. 匿名 2024/12/19(木) 18:47:51
>>4
これは…アンチ…?+1
-1
-
40. 匿名 2024/12/19(木) 18:48:35
炊飯器で一番おいしく炊けるお米の品種はササニシキ。
開発時に炊く米はササニシキを使用しているから。+27
-2
-
41. 匿名 2024/12/19(木) 18:49:12
>>14+8
-1
-
42. 匿名 2024/12/19(木) 18:49:19
>>33
ユーライアー!ライアー!もう信じられないやー!が
途端にオネエにキコエテクルふしぎ+1
-5
-
43. 匿名 2024/12/19(木) 18:49:35
徳間書店でアニメ雑誌アニメージュの編集者をしていた鈴木敏夫さんが宮崎駿にうちの雑誌で漫画を描いてもらいませんか?それをアニメにしましょうと働きかけたことからジブリに繋がった+20
-2
-
44. 匿名 2024/12/19(木) 18:49:53
>>31
へぇ~、へぇ~+0
-0
-
45. 匿名 2024/12/19(木) 18:50:19
ガルちゃん民数は女:男=6:4
コメント数は女:男=2:8+2
-6
-
46. 匿名 2024/12/19(木) 18:51:32
Good byeはgod be with youの略。
+0
-2
-
47. 匿名 2024/12/19(木) 18:51:37
おわだまさこ
かわしまきこ
1文字ずつ上下に読んでも、本人達の名前になる+18
-4
-
48. 匿名 2024/12/19(木) 18:52:23
>>18+12
-2
-
49. 匿名 2024/12/19(木) 18:52:25
はじめて全身麻酔の手術成功させたのは日本の医者+7
-2
-
50. 匿名 2024/12/19(木) 18:54:19
>>2+29
-1
-
51. 匿名 2024/12/19(木) 18:54:22
犬は北を向いて💩する。+5
-4
-
52. 匿名 2024/12/19(木) 18:54:52
お掃除にメラミンスポンジを使うのが普通になってるけど
実はメラミンスポンジを使って良い素材は非常に少なく、あちこちに使用すると
かえって物の材質を痛める+35
-1
-
53. 匿名 2024/12/19(木) 18:55:12
>>1
アマゾンって打つとロゴが出てくる。am͜a͉zon+9
-2
-
54. 匿名 2024/12/19(木) 18:55:48
>>10
でもそれ後付けらしいよ+4
-1
-
55. 匿名 2024/12/19(木) 18:55:49
>>47
よく調べたね〜+0
-4
-
56. 匿名 2024/12/19(木) 18:55:56
+24
-1
-
57. 匿名 2024/12/19(木) 18:56:27
めちゃくちゃ有名だけど
ハーゲンダッツの製造工場はアメリカ、フランス、群馬の3つだけ。+27
-2
-
58. 匿名 2024/12/19(木) 18:56:44
>>5
誰かのネタ😆+5
-1
-
59. 匿名 2024/12/19(木) 18:57:55
>>15
美川憲一は
おうし座+12
-1
-
60. 匿名 2024/12/19(木) 18:58:03
>>6
ビートたけしの本名は北野武+1
-4
-
61. 匿名 2024/12/19(木) 18:58:18
クリケットはファン人口でサッカーに次いで世界2位のスポーツだけど
そのうちの90%以上がインド亜大陸諸国(インド、パキスタン、バングラデシュ、スリランカ、アフガニスタン、ネパール)に集中しているし
イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、西インド諸島では衰退しているスポーツ
クリケットが人気ある国は30か国ぐらいで、いずれも英連邦の国(かつてのイギリスの植民地)
150か国以上では、クリケット人気は日本と大差なし
イギリスに近いオランダ、フランス、スペインですら「マイナースポーツ」枠に分類されている
よくクリケットを世界的スポーツと勘違いしている人がいるけど
内訳も見ないと意味がないのになと思ってる+7
-2
-
62. 匿名 2024/12/19(木) 18:58:20
冷えた体を温めたいなら、足首の裏側に(かかとのほう側)
カイロを貼ると、温まった血が末端を巡るので早く温まる
+23
-1
-
63. 匿名 2024/12/19(木) 18:58:34
マッチよりもライターの方が約50年ほど早く作られている+12
-1
-
64. 匿名 2024/12/19(木) 18:59:02
>>8
狼も犬科+2
-1
-
65. 匿名 2024/12/19(木) 18:59:43
>>5
あたりまえ体操ちゃんちゃん+2
-1
-
66. 匿名 2024/12/19(木) 18:59:45
>>55
これ、最初に気づいた人 凄いよね
(私はネットで見たまんまを書き込みしただけ)+12
-1
-
67. 匿名 2024/12/19(木) 18:59:47
>>11
バッテリーの持ちを良くする充電の仕方は、20%以下になってから充電し、満タンにはせずに80%で充電をやめること+10
-1
-
68. 匿名 2024/12/19(木) 18:59:47
安倍昭恵夫人の身長は168cm+6
-1
-
69. 匿名 2024/12/19(木) 19:00:40
日本のイチジク市場の8割以上を占めている桝井ドーフィンという品種は
明治時代にアメリカに農業留学した桝井さんという人が
ドーフィンという品種だと聞かされて日本に持ち帰った苗が実際には
ドーフィンじゃなくて、仕方がないから桝井ドーフィンという名前にしたもの
その苗の子孫が今では日本中に広がっている+5
-1
-
70. 匿名 2024/12/19(木) 19:01:52
>>57+2
-1
-
71. 匿名 2024/12/19(木) 19:02:21
>>68
わりと高い!+8
-1
-
72. 匿名 2024/12/19(木) 19:03:43
人は人生の中で寝ている時
4、5回はクモや虫を食べている
(口の中に入ってくる)
怖っっ+19
-2
-
73. 匿名 2024/12/19(木) 19:03:50
>>61
ウィキペディアみたいだね。+2
-1
-
74. 匿名 2024/12/19(木) 19:04:24
葛飾北斎がエロ画描いた時のペンネームは「鉄棒ぬらぬら」+9
-1
-
75. 匿名 2024/12/19(木) 19:07:04
+19
-2
-
76. 匿名 2024/12/19(木) 19:07:09
世界一有名な香水「シャネルNo.5」
数字の5はココ・シャネルのラッキーナンバーだからと云われているが、本当はココが5人兄弟だったことに由来している+8
-1
-
77. 匿名 2024/12/19(木) 19:08:15
サンタさんが赤い服、帽子というイメージを付けたのはコカコーラ+17
-1
-
78. 匿名 2024/12/19(木) 19:08:47
世界で初めてレーション(戦場食)の保存パッケージに懸賞をかけて開発を要請したのはナポレオン
+3
-0
-
79. 匿名 2024/12/19(木) 19:09:40
岸部シローは「サイコーですか」で有名な法の華三法行の教祖のところに一面識もないのにお金借りに行って「あなたサイテーですね」って言われた事がある+10
-1
-
80. 匿名 2024/12/19(木) 19:11:19
>>38+2
-2
-
81. 匿名 2024/12/19(木) 19:13:32
+22
-1
-
82. 匿名 2024/12/19(木) 19:14:18
>>59
さそり座じゃないんだ!
よこ+9
-1
-
83. 匿名 2024/12/19(木) 19:14:26
今はコードレスとかルンバが主流だからあれだけど
掃除機のコードの赤テープは『これ以上伸ばせません』、途中で出てくる黄色テープは『中に熱がこもって発火する恐れがあるので最低でもここまでは伸ばしてください』の印。+8
-1
-
84. 匿名 2024/12/19(木) 19:14:52
グルグルのニケとククリ+0
-2
-
85. 匿名 2024/12/19(木) 19:15:30
>>53
Amazon
でない!
iPhoneだから?+3
-3
-
86. 匿名 2024/12/19(木) 19:16:43
ランドのシンデレラ城とシーのセンターオブジアースの山の高さは同じ+1
-1
-
87. 匿名 2024/12/19(木) 19:17:48
豚のチンコはよじれている+1
-1
-
88. 匿名 2024/12/19(木) 19:19:29
ダウンジャケットは昔のほうがダウンの質が良いモノが多かった。+13
-2
-
89. 匿名 2024/12/19(木) 19:20:29
>>72
それ以上に不衛生な物も入ってるけどね+3
-1
-
90. 匿名 2024/12/19(木) 19:22:52
>>85
iPhoneの時計のアイコンはリアルタイムで動いている。+2
-1
-
91. 匿名 2024/12/19(木) 19:24:08
猫の妊娠メカニズムは、オス猫のペニスの先端が矢じりのような返しがあって、射精して膣から抜く時にメス猫には激痛が走る。その刺激が脳に伝わり妊娠するという仕組み+4
-1
-
92. 匿名 2024/12/19(木) 19:24:23
>>59
蠍座の私はコイツを心底恨んでる+5
-3
-
93. 匿名 2024/12/19(木) 19:26:36
>>75
目は口ほどに物を言う+2
-1
-
94. 匿名 2024/12/19(木) 19:27:25
パンドラの箱に残った希望
それは「いつ死ぬか」の情報+1
-1
-
95. 匿名 2024/12/19(木) 19:28:29
>>87+0
-2
-
96. 匿名 2024/12/19(木) 19:29:20
>>2
つばみちゃんもスカートしか履いてないわ!+16
-1
-
97. 匿名 2024/12/19(木) 19:29:31
>>88
普通に愚痴だね
+0
-2
-
98. 匿名 2024/12/19(木) 19:31:18
>>94
だから、開けちゃダメなんだ〜+0
-1
-
99. 匿名 2024/12/19(木) 19:32:31
>>14
クドイw+8
-1
-
100. 匿名 2024/12/19(木) 19:33:05
クルマ、コンビニ、ソフトクリーム、電話、電球…
すべてアメリカより日本のほうが完成度が高い+8
-0
-
101. 匿名 2024/12/19(木) 19:33:34
>>4
健康的じゃないか。+4
-1
-
102. 匿名 2024/12/19(木) 19:35:52
>>97
水鳥の生育環境とか理由があるんだけどね…
面倒臭いから詳しく書かない
知りたかったら自分で調べてね+4
-3
-
103. 匿名 2024/12/19(木) 19:46:37
>>2
スラ様も時々着てないぞ
12球団で女性マスコットがいないのはカープだけである
スラィリーに性別はない+2
-3
-
104. 匿名 2024/12/19(木) 19:47:51
カモシカは牛の仲間+9
-1
-
105. 匿名 2024/12/19(木) 19:57:53
>>35
タコのお母さん、切ない😢
しっかり生きるんだよ、って死んでいくんだね。
+38
-1
-
106. 匿名 2024/12/19(木) 20:10:05
野口五郎は出身地にある、山の名前からつけている+24
-0
-
107. 匿名 2024/12/19(木) 20:10:50
>>53
Amazon
出なかった😫+5
-0
-
108. 匿名 2024/12/19(木) 20:12:01
>>41
ジョンソン3兄弟🍡+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/19(木) 20:21:28
>>54
摘まむとカップ落としそうになっちゃいますしね。+0
-0
-
110. 匿名 2024/12/19(木) 20:35:59
タッパーと名乗って良いのはタッパーウェア社だけ+6
-0
-
111. 匿名 2024/12/19(木) 20:39:05
>>7
愛光ね+1
-0
-
112. 匿名 2024/12/19(木) 20:45:34
ハヤブサはインコの仲間+0
-1
-
113. 匿名 2024/12/19(木) 20:57:52
動物で綺麗だったりするのはだいたいオス
クジャクもみんなが想像する鮮やかな羽のクジャクはオス+8
-0
-
114. 匿名 2024/12/19(木) 20:59:31
>>35
涙が出ちゃうね。😭+15
-0
-
115. 匿名 2024/12/19(木) 21:01:12
今年ジブリは日本テレビの子会社になったけど「ハウルの動く城」制作中だった頃から既に「イノセンス」制作中だった同業アニメ会社のプロダクションアイジーにジブリを子会社にしないか?と当時社長の鈴木敏夫氏が打診していて親会社を探していた+0
-0
-
116. 匿名 2024/12/19(木) 21:01:21
>>8
キツネは!?+0
-0
-
117. 匿名 2024/12/19(木) 21:08:07
>>116
キツネもイヌ科だワン!+4
-0
-
118. 匿名 2024/12/19(木) 21:08:33
どんなに、つまらないトピでもトピ主しだいで、
今日の人気トピ30位には、はいれる。
(トピ主)+0
-0
-
119. 匿名 2024/12/19(木) 21:12:41
>>113
それ、聞いた事ある!
女性が男性を選ぶんだよね。+1
-0
-
120. 匿名 2024/12/19(木) 21:14:35
>>112
ふ〜ん+0
-0
-
121. 匿名 2024/12/19(木) 21:15:18
>>14
ジョンソンだけでいいやん+5
-0
-
122. 匿名 2024/12/19(木) 21:17:06
トイザらスのお店の英語表記でRが反対なのは
アルファベットを書き始めた子供がRをよく反対に書いてしまうから+3
-0
-
123. 匿名 2024/12/19(木) 21:17:35
>>104+7
-0
-
124. 匿名 2024/12/19(木) 21:22:32
>>122+3
-0
-
125. 匿名 2024/12/19(木) 21:23:53
>>106
西城秀樹岳はないの?+2
-2
-
126. 匿名 2024/12/19(木) 21:25:34
>>2
本人なんだね+0
-0
-
127. 匿名 2024/12/19(木) 21:26:03
使い捨てカイロは温かいうちに密閉すると発熱がとまり取り出すとまた使える。使い終わったカイロは除湿、脱臭に使えるので鞄や靴やクローゼットなどの湿気やニオイが気になるところに入れるなどして再利用ができる。+17
-0
-
128. 匿名 2024/12/19(木) 21:27:36
>>9
男性でも、乳がんになる。+1
-0
-
129. 匿名 2024/12/19(木) 21:32:55
>>14
ハーレーダビッドソンはハーレーさんとダビッドソンさん。+1
-0
-
130. 匿名 2024/12/19(木) 21:35:52
>>127
豆知!+5
-0
-
131. 匿名 2024/12/19(木) 21:38:15
>>35
マダコの寿命はせいぜい3年
いい具合だと思う+2
-0
-
132. 匿名 2024/12/19(木) 21:38:49
>>60
コマネチ!+0
-0
-
133. 匿名 2024/12/19(木) 21:41:10
>>113
>>119
ほとんど多くの動物はオスの方が鮮やかであったり、強かったり、モノづくりに長けている。
人間も例外ではない。
エサを多く取ってこれる(お金持ち)、身体能力が長けていて長く生きる事ができる(健康と運動能力)遺伝子のアピールだ。
しかしダチョウはメスがオスを追いかける。
+2
-0
-
134. 匿名 2024/12/19(木) 21:47:57
>>85
Simejiだと出るよー+0
-1
-
135. 匿名 2024/12/19(木) 21:51:43
>>111
失礼いたしました+0
-0
-
136. 匿名 2024/12/19(木) 22:33:52
インド人とスリランカ人ははyesの時、首を横に振る+0
-0
-
137. 匿名 2024/12/19(木) 22:34:17
カレーのシミは直射日光に当てると消える+5
-0
-
138. 匿名 2024/12/19(木) 22:36:27
ナンはインドの家庭ではそんなにしょっちゅうは食べない。チャパティという全粒粉で作ったクレープのような形のもののほうが一般的。+4
-0
-
139. 匿名 2024/12/19(木) 22:38:23
高島屋新宿店は新宿区ではなく、渋谷区にある+3
-0
-
140. 匿名 2024/12/19(木) 22:40:41
>>2
スワローズショップの建物に本当に燕の巣があり、毎年雛が生まれている+2
-0
-
141. 匿名 2024/12/19(木) 22:42:45
>>22
ときどき紅茶淹れたティーカップつまんでみるんだが、毎回お茶とカップの重さでギブアップする
+7
-0
-
142. 匿名 2024/12/19(木) 22:45:27
>>32
胆石とか?+1
-0
-
143. 匿名 2024/12/19(木) 22:46:12
>>77
コカ・コーラは第二次大戦中に、世界中どの戦地でもアメリカ兵に飲んでもらう、というスローガンで販売地域が一気に広がった+0
-0
-
144. 匿名 2024/12/20(金) 00:01:50
>>60
さんまの本名は
+0
-0
-
145. 匿名 2024/12/20(金) 00:54:40
男でも乳ガンになる+0
-0
-
146. 匿名 2024/12/20(金) 01:55:08
>>33
そうなんだー知らなかった😆+0
-0
-
147. 匿名 2024/12/20(金) 02:14:34
ハイエナの雌♀️にはオチンチンが付いてて、オチンチンの棒を通過して子供が産まれる。その際にオチンチンが破損する事もあり、出産は命懸けである。+2
-0
-
148. 匿名 2024/12/20(金) 04:19:23
>>38
苔じゃないんだ。+0
-0
-
149. 匿名 2024/12/20(金) 04:37:09
>>27
四葉は踏んずけられた所に咲く+2
-0
-
150. 匿名 2024/12/20(金) 06:39:51
>>1
トップスを着る時、どっちが前か後か分かりづらい時。
内側についている洗濯方法や素材やサイズが書いてある白いタグが、左側脇下になるよう着るといい。だいたいのタグは左側についている。+9
-0
-
151. 匿名 2024/12/20(金) 07:00:01
>>34
絶好調じゃなかったのね…+0
-0
-
152. 匿名 2024/12/20(金) 08:35:57
>>2
タトゥー設定なの!?!?!?
ファンキーだな+2
-0
-
153. 匿名 2024/12/20(金) 08:57:47
>>45
ビデオリサーチ調べ?+0
-0
-
154. 匿名 2024/12/20(金) 09:01:50
>>147+0
-0
-
155. 匿名 2024/12/20(金) 09:03:32
>>144
杉本高文+0
-0
-
156. 匿名 2024/12/20(金) 09:06:08
>>77+0
-0
-
157. 匿名 2024/12/20(金) 16:57:05
>>90
ほんとだーーーっ おもしろい+0
-0
-
158. 匿名 2024/12/20(金) 17:06:52
>>143
そのコカコーラ、本来薬として作られたもので兵士の痛みを和らげる、鬱々とした気持ちを高めるという目的で作られていた。
薬の正体はコカイン。
コカ・コーラのコカはコカインのコカ。
一般に流通した頃、炭酸水で割って飲むことが広がった。+4
-0
-
159. 匿名 2024/12/20(金) 17:26:31
>>14
商品取扱いしていたけど「ジョンジョン」って呼んでた事を思い出した+0
-0
-
160. 匿名 2024/12/20(金) 20:59:10
>>72
それって情報拡散の実験かなんかのために流したデマだと聞いたことがあるけど、どうなんだろ?+1
-0
-
161. 匿名 2024/12/22(日) 17:17:47
映画『男はつらいよ』は元々テレビドラマ
ドラマの最終回で寅さん達は沖縄でハブを捕まえて一攫千金を目論んだが、運悪くハブに噛まれて死亡するというストーリー
+0
-0
-
162. 名無しの権兵衛 2025/01/06(月) 08:56:09
東京が過密都市であるわりに緑や広い公園が多いのは、街並みの美化のためだけではなく、歴史的な背景がある。
関東大震災(1923年)の時に火災旋風(炎の竜巻のような自然現象)が多数発生して、緑が多くて広い公園に避難した人々は助かったが、軍服工場跡の広大な更地に避難していた人々が多数巻き込まれて亡くなるという大惨事が起きたため、都内では今でも緑が多くて広い公園を大規模災害発生時などの避難場所として残すようにしており、道路沿いには街路樹(樹種は燃えにくいイチョウが中心)が多く植えられている。
+0
-0
-
163. 匿名 2025/01/19(日) 05:29:26
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する