ガールズちゃんねる

男の結婚願望スイッチ、どこにある?

97コメント2015/11/20(金) 03:46

  • 1. 匿名 2015/11/18(水) 10:02:53 

    結婚願望ないんだよね~っていう男性、最近増えてませんか?
    確かに家事でもなんでもできちゃうし、
    こどもも別にいないならいないで…というスタンスだと、
    結婚するメリットってあるんでしたっけ?ってなりますよね。

    そこを覆して結婚にいたりましたー!って女性いませんか?
    そのスイッチ、どこにありました??

    +86

    -5

  • 2. 匿名 2015/11/18(水) 10:03:40 

    +28

    -3

  • 3. 匿名 2015/11/18(水) 10:05:12 

    結婚願望スイッチ↓
    ゴム

    +10

    -23

  • 4. 匿名 2015/11/18(水) 10:07:02 

    風邪など体調崩した時の看病と手料理とか?

    +30

    -14

  • 5. 匿名 2015/11/18(水) 10:07:20 

    そう言われると、家事と出産が必要ない男性にとっては結婚って意味ないよね〜。

    +177

    -1

  • 6. 匿名 2015/11/18(水) 10:07:58 

    無言の圧力

    +16

    -8

  • 7. 匿名 2015/11/18(水) 10:07:59 

    1の>結婚願望ないんだよね~っていう男性

    は、予期せぬ出来事(子供)が起きない限りしない。

    +107

    -4

  • 8. 匿名 2015/11/18(水) 10:08:07 

    ここで聞いてどうする?

    +16

    -8

  • 9. 匿名 2015/11/18(水) 10:08:24 

    やっぱりデキ婚…

    +80

    -19

  • 10. 匿名 2015/11/18(水) 10:10:27 

    >>5
    こうなると、あとは精神的な部分しかないよね
    俺を一番理解してくれるのはこいつだけだ。と思ってもらうしかない
    こいつとずっと一緒に居れるだけでメリットだ!と

    +128

    -2

  • 11. 匿名 2015/11/18(水) 10:10:44 

    今の若い子意外と家事料理できない子多い。
    結婚したがために仕事が増えても・・・
    かといっておばちゃんはな・・・

    +37

    -6

  • 12. 匿名 2015/11/18(水) 10:11:18 

    これを使う
    【下ネタ注意】独身のアラサー女性たちの間で急増する「カニばさみ」とは?
    【下ネタ注意】独身のアラサー女性たちの間で急増する「カニばさみ」とは?girlschannel.net

    【下ネタ注意】独身のアラサー女性たちの間で急増する「カニばさみ」とは? (一部抜粋)「一般職の女子行員(32)にはいまの部署に移ってから先輩としていろいろ教わっていて、部署の飲み会の後、酔いの勢いもあってラブホに入ったんですよ。いざ行為を始めようと...

    +12

    -19

  • 13. 匿名 2015/11/18(水) 10:14:05 

    男は逃げる者を追いかけるとか言うから、結婚しないなら別れる、と言って婚活始めたらスイッチ入んないかな…

    +11

    -25

  • 14. 匿名 2015/11/18(水) 10:14:10 

    家事もほぼ出来る、子供も望んでいない男性だったら女性も自立してる人じゃないと合わないだろうね。手に職があったり仕事を生き甲斐としてる女性じゃないと。カップルの延長みたいな結婚ならするのかな

    +93

    -2

  • 15. 匿名 2015/11/18(水) 10:15:29 

    結局決定的な強制スイッチは授かりしかないじゃん

    +16

    -2

  • 16. 匿名 2015/11/18(水) 10:16:15 

    スイッチというか、
    もともと結婚願望ない男の人が結婚したいって思うのは、周りの友達に既婚者が増えてくるときじゃないですかね?
    遊ぶ友達が減ってくるとか、集まりに奥さん子ども連れが増えてくるとか。
    それ以外にスイッチはない気がする、。

    +175

    -4

  • 17. 匿名 2015/11/18(水) 10:16:41 

    胃袋

    +13

    -7

  • 18. 匿名 2015/11/18(水) 10:16:51 

    このタイプの男性は何だかんだで
    自立してる女性かどうかよく見てる気がする。

    お互いが自立した関係で、信頼築いていく。
    あとは現実的な考え方するタイプだろうから
    たまに女性的な思いやりを行動で示すと、印象に残る女性になるんじゃないかな…と思う。

    +89

    -2

  • 19. 匿名 2015/11/18(水) 10:18:10 

    相手(独り暮らし歴長くて何でも出来る、子供望まない)
    姉(結婚願望が薄い、子供望まない)
    最近結婚したよ。結婚に進んだ決め手は両家の事を考えてだった。最後家を見るとかそういうので
    だからお互いバリバリ正社員で食事は外食。

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2015/11/18(水) 10:18:57 

    男友達の話だけど、授かりとか周りからの圧力とか勢いでするっていうのが多いらしいよ。あとは彼女の家庭的な一面を見た、って人もいる。風邪をひいたときに面倒を見てくれたときって人もいた。

    +67

    -2

  • 21. 匿名 2015/11/18(水) 10:18:59 

    子どもがほしくなったから…かな

    +20

    -4

  • 22. 匿名 2015/11/18(水) 10:19:34 

    いくら若く可愛いくても、おんぶに抱っこの寄生志望はなかなかいい男落とせない。
    おばはんだったら?
    くだらねぇこと聞くんじゃねぇ!(`Д´)

    +57

    -4

  • 23. 匿名 2015/11/18(水) 10:19:37 

    結婚したいから、する気が無いなら別れようと切り出す
    かなり賭けだけど笑

    +70

    -0

  • 24. 匿名 2015/11/18(水) 10:20:39 

    出来婚を除けば、気持ちなんじゃないかな。
    結婚願望なかった人が新しい彼女とはあっさり結婚する事になったりするし。
    願望なくても結婚したい程の人が現れれば皆するよ。

    +99

    -1

  • 25. 匿名 2015/11/18(水) 10:20:43 

    今の時代じゃ確かにないね
    家電、いろんな便利商品あるし
    家族の労働力のため子供産むこともない
    わざわざ女を養う必要性なくなった

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2015/11/18(水) 10:22:12 

    結婚に縛られる。

    女ってむげぇ(´・_・`)

    +10

    -5

  • 27. 匿名 2015/11/18(水) 10:23:12 

    20代は出来婚しかないよね
    30.40代になったら周りは家庭もちばかり、独身で自由なのは自分くらい…誘いづらいとか本当に孤独を感じないと相手が欲しいってないんじゃない?
    後は親のプレッシャーをどうとるか。

    +32

    -2

  • 28. 匿名 2015/11/18(水) 10:23:13 

    スイッチなんてないでしょ
    男性に対する女性からのストレスを減らすことでは
    不況なのに経済力を求めたりイケメンに限るとか
    自分は共同生活する前提で考えていてどっちがどうでも上手くいけばよい派だから
    男性へのプレッシャーが強いのは可哀想だと思っている(笑)

    +22

    -6

  • 29. 匿名 2015/11/18(水) 10:27:17 

    周り見てると一番確実に言えるのは年齢なのかなーって気がする
    ただその年齢が問題で女性とは5歳くらいのズレが有る
    男だと30代後半

    この年齢になると今まで女性に不自由してなかったから
    結婚考えないような男でも結構電撃婚みたいな感じで結婚してるのを見る

    +45

    -2

  • 30. 匿名 2015/11/18(水) 10:27:35 

    相性があるんだよ、やっぱり。
    長々7年付き合いつづけて結婚願望ない男性が彼女からもう付き合えないってなり破局。
    しばらくして1年ほど付き合った女性と出来婚とかでなく普通にゴールインしたもんね。

    +98

    -3

  • 31. 匿名 2015/11/18(水) 10:30:55 

    周りが結婚して幸せそうなところを見たり、
    家庭優先になって遊び相手が減ってきた頃かなぁ。
    家族や周りから 結婚は?と聞かれることが多くなったり 独身が少数派になったときにかも。

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2015/11/18(水) 10:32:54 

    ネットではよく見るけど、リアルでは結婚願望ない男って見た事ない
    いつかはしたいと思ってるーって受け身で気づいたら40みたいな人達ばっか

    +73

    -6

  • 33. 匿名 2015/11/18(水) 10:33:45 

    結婚願望ないって言ってたくせに、付き合うと結婚したい結婚したいって言い出す
    付き合った人みんな結婚したいって言ってた
    全員に手料理振舞った訳でもなく、家事得意でもないから、思い当たるのはやっぱりベッドの中のような気がする……笑
    料理上手は男の人でもいるけど、床上手はやっぱり相手あっての事だからそこに重点置けばいいかもしれない

    +14

    -18

  • 34. 匿名 2015/11/18(水) 10:34:28 

    周りの34歳の男は結婚したいって言ってる。
    女の29歳みたいな感じ
    37歳の男はどうして結婚できないんだろうってめっちゃ焦ってた。
    遅いんだよお前ら

    +125

    -7

  • 35. 匿名 2015/11/18(水) 10:36:39 

    独り暮らしの男の家に入り浸ってると(同棲はしてはいけない)
    もう帰っちゃうの?とか今日も泊まってけばいいじゃんって言われる
    そこで私ももっと一緒にいたいんだけど…みたいな事を言って帰ると
    結婚結婚言ってくるよ。私は言われた2人ほどに

    +67

    -6

  • 36. 匿名 2015/11/18(水) 10:40:03 

    主の彼がもし直接主に対して
    「結婚願望ないんだよね〜」って堂々と発言するならもはや、あなたとは結婚する気ありませんよの意味だから…どうやっても無理だよ

    あれ?結婚願望無いっぽいぞ?って、主の憶測でならまだ可能性はあるけど、出来ちゃっても責任取らない人増えてるからそういう賭けに出るのは絶対やめたほうがいい。何かをだしにしたものは、絶対にうまく行かない

    +82

    -0

  • 37. 匿名 2015/11/18(水) 10:40:38 

    同性から見てもこの子と結婚したら幸せになれそう!って子ほとんどいないもん。

    +23

    -7

  • 38. 匿名 2015/11/18(水) 10:43:39 

    魅力のない男と求婚されないガル民

    引き分け!

    +20

    -4

  • 39. 匿名 2015/11/18(水) 10:44:48 

    結婚願望ない奴はスルーしてある人とつきあったほうがいいよ。

    「いまはまだ結婚はいい」

    とか、6年結婚引っ張った同僚が、
    彼女32になって別れて26歳の彼女を作って一瞬で結婚してた。

    「いまはまだ結婚はいい」
    「仕事がー」



    「お前とは結婚したくない」

    だよ

    +131

    -0

  • 40. 匿名 2015/11/18(水) 10:48:01 

    昨年も男女共に20代後半で結婚している人が一番多いから結婚する人はしてるんだよ。
    結婚したいなら結婚願望がある人と付き合う、それで問題解決。

    +18

    -3

  • 41. 匿名 2015/11/18(水) 10:52:10 

    自分からしつこく結婚を要求すると、男性は逃げるし、離婚率が高い。

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2015/11/18(水) 10:52:54 

    まあ、周りが結婚したら
    「俺もそろそろかねえ、」
    で結婚に至る人案外多いかな。

    ただし、彼氏の周りが結婚するのは待たない方が絶対にいい。
    理由は、周りが結婚したら恋愛向きの子から結婚向きの子に乗り換えて結婚する男は本当に多い。

    「俺もそろそろかね〜」のスイッチが入る前に彼女とは恋愛としての付き合いしてきた奴が、リアルに結婚考えた時に
    「こいつが嫁だと金遣いがなあ。」
    (一緒にグアムやらイタリアいってたのはお前だろ)
    とか、
    「こいつは家庭的ではないなあ」
    (いやお前が稼ぐ女でないと話が合わないってその子選んだんだろ)
    ってなって、別れたりする。

    おばちゃんとしては、23過ぎた子には結婚願望ある男だけと付き合うのを強く勧める。

    +96

    -0

  • 43. 匿名 2015/11/18(水) 10:53:11 

    私の旦那のスイッチは、
    ・子供が欲しくなった
    ・祖母の老化が進んできたことの実感
    おばあちゃんが元気なうちにというのが大きかったみたいです。

    +28

    -0

  • 44. まいちゃん 2015/11/18(水) 10:56:35 

    周りの環境じゃない?

    兄弟だったり、友達だったり、職場の同僚の結婚式に参列して結婚意識することもあるだろうし。

    あとは女性は男性の胃袋をつかんだほうがいいかも。

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2015/11/18(水) 11:01:18 

    私たちの場合は彼氏の転勤でした(´-ω-`)
    「地元へ転勤が決まった(実はこっそり異動願いを出してた)からついてきてほしい」とだけ言われましたが
    「私は仕事が8年目にもなるし、それなりの年齢になって結婚もしないのに”彼氏の転勤についていきます”だけじゃ異動なんて出来ない」
    「じゃあ結婚しよう」
    の流れでした(´・ω・`)プロポーズのムードもくそもない(-"-)

    現在29歳で今のところ周りに出来婚は少ないですが、やはり30代後半とかになってくると子供をきっかけに結婚するのを狙ってる人も増えるんですかね・・・

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2015/11/18(水) 11:01:43 

    結婚願望のない男は周りの圧力なんて気にしないと思うけどなぁ
    女ほど結婚に嫉妬心なんて無いし興味ないから
    その部分が、男の場合は仕事や出世だったりすると思う

    今付き合ってる彼女が単に結婚したい相手(結婚向き)かどうかが大きいと思う

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2015/11/18(水) 11:05:29 

    結婚したいなら女からプロポーズとか結婚したいことを言えばいいんじゃない?
    それで断られたら他探した方がいいじゃん。
    周りに結構いるよ。どうする?って女から聞いて結婚しようかってなった人達や
    結婚しないなら他探すからって言われて結婚選んだ男

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2015/11/18(水) 11:06:09 

    >>44
    まいちゃんw

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2015/11/18(水) 11:06:39 

    こういうのって

    休日半同棲してて、

    ご飯も一生懸命作る尽くし彼女がふられて

    若い少しワガママな彼女と高速で結婚したり

    選ばれる基準ってよくわからんよね、

    +86

    -1

  • 50. 匿名 2015/11/18(水) 11:11:57 

    まあ、男の結婚考える大きな条件には彼女の年齢は絶対にあると思うよ。
    女の子も、20代はまだまだ遊びたい、ドキドキしたい、イケメンが〜なんか言わずに20代前半で優しい誠実な奴捕まえとくのが賢い。

    どうせイケメン捕まえたところで、結婚して30歳までは羨ましがられるかもしれんが、30過ぎると周りも「性格第一」に切り替えて相手を見るからね。
    そもそも周りに自慢したくて相手を選ぶわけじゃないし。

    25で結婚したとしても第二子出産が30歳とかになるから、女性の体から見たらそれでいいんだよね。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2015/11/18(水) 11:12:34 

    女も色々で結婚願望が学生時代からある子とまだまだしたくないって子としたくない子っているよね
    男も同じでやっぱ結婚したいなら結婚願望ある人選ぶのがいいんじゃないのかな
    元カレは結婚がしたい人で学生時代の頃から俺と結婚してくれる?とか
    実家についてきてくれる?って感じだったし卒業後すぐに結婚していた。
    旦那とも私26で旦那30で付き合って半年くらいでプロポーズされた。そろそろ結婚したかったんだって。
    どういう女っていうよりも男が結婚願望ある時に付き合ってる彼女が結婚できるってイメージ。

    +47

    -2

  • 52. 匿名 2015/11/18(水) 11:12:44 

    付き合ってから早く結婚したいっていつも言ってくる30歳の彼氏
    それだけ結婚願望があってなぜ今まで結婚しなかったの?と聞いたら
    「え?今まで結婚したいと思える相手に会えてなかったら?」と答えられた
    自分は付き合う人=結婚したい人って結びつけてしまうタイプだから予想外の返事でした

    +10

    -11

  • 53. 匿名 2015/11/18(水) 11:12:55 

    旦那の友達が結婚願望ないタイプで結婚したくないと公言してたけど、旦那含めて小学校からの仲良し4人組のうち3人が既婚者になった途端、結婚したくなったみたいで婚活パーティ行って彼女作ってたよ。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/18(水) 11:14:16 

    >>52
    それは貴女に対するリップサービスも込でしょ

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2015/11/18(水) 11:18:47 

    とにかく子供好きの男を狙うべし
    「俺もそろそろ子供がほしいな……」→結婚 のパターン
    これ鉄板

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2015/11/18(水) 11:25:01 

    あえて結婚願望スイッチが押される外的要因を上げるなら、
    病気や挫折、体力低下なんかの弱気スイッチが押されたとき、
    さみしいスイッチが押されたとき。
    周りに既婚者が増えて、価値観が変わったとき。

    そのときにそばにいる女で初めて結婚を意識するからタイミングとかいうんだと思う。

    晩婚の理由の一端は男の鈍さ。

    +20

    -4

  • 57. 匿名 2015/11/18(水) 11:29:02 

    あくまでもわたしの周りの話ね。

    男が指輪かってきて自らサプライズプロポーズしたり、記念日に夜景の綺麗なレストランでいきなり指輪とかって


    つきあって2年以内、厳しく言えば1年半以内のカップルが多い。
    3年以上、5年以上つきあったカップルは、女性から「そろそろ考えてよ、わたしも次いかないと」とかって切り出して指輪買いに行くパターンが多い。

    多分男は結婚願望強いなら、1年半以内にプロポーズしてくるんじゃないかな。
    結婚願望強い男は交際引きずらないイメージ。

    +59

    -2

  • 58. 匿名 2015/11/18(水) 11:47:28 

    結婚願望ないんだよね~なんて男は即パス。
    類は友を呼ぶで、その男の周辺も×。

    主さんは結婚したいの?
    結婚して子供も欲しいなら、覆そうなんて時間の無駄だよ。

    あったかい家庭、家庭円満で育った雰囲気の優しい人を
    20代前半のうちにがっちりつかんでおけば、
    自然と結婚になるよ。

    そういう人は、20代のうちにいなくなってしまう確率高いから、
    おかしな高望みしないで、早めに決めちゃえばいい。

    男の方も、付き合ってる人いるの?ちゃんとしなくちゃと母親に言われたり、
    親戚の結婚式の時、そろそろ?相手いないなら紹介するよなど伯母から言われたり、
    真面目な友人の披露宴に出席して、おまえも早く身を固めろよと言われたり。

    真面目な人は、ちゃんと付き合っている相手のことを、
    結婚するのはこいつじゃないんだよなー、もっといい女いるでしょなんて、
    考えもせず、結婚しようねと言ってくれます。

    +28

    -8

  • 59. 匿名 2015/11/18(水) 11:55:37 

    男は意外と冷淡だから、結婚する女と付き合うだけの女としっかり分けてるよ。

    なんだかんだ、真面目に生きている(ように)と思われる女性と20代後半で結婚してる。

    +38

    -4

  • 60. 匿名 2015/11/18(水) 11:57:30 

    いつも遊んでいる男友達が一気に結婚していったら焦って結婚願望が出てくるとおもう。

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2015/11/18(水) 12:08:57 

    結婚のスイッチは、出逢ってすぐにビビビとくるかどうか
    男性の場合本能的な部分が大きいと思う
    プレイボーイの海老蔵は麻央に逢った時、この人と結婚するだろうなと思ったらしい

    +40

    -4

  • 62. 匿名 2015/11/18(水) 12:12:22 

    結婚願望スイッチ押したるでー!と思ってるあざとさがある女性には無理だと思うよ

    +9

    -5

  • 63. 匿名 2015/11/18(水) 12:16:52 

    >>62
    結婚願望をもってほしい意識してほしいと思うのがあざといかあ?
    あざといっていいたいだけだよね(笑)

    +18

    -3

  • 64. 匿名 2015/11/18(水) 12:27:10 

    >>49
    はた目から見ると尽くしてくれる良い彼女vs若くてわがままな女かもしれないけれど
    本人にとっては重くて窮屈な女性vs気楽に付き合えて飾らないでいられる相手かもしれない

    結婚の決め手を「テレビをつけっぱなしで寝ても怒らないから」と言っていた人もいた

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/18(水) 12:44:08 

    年齢、まわりが結婚し始める。
    それでも結婚しないやつは、大病わずらって、誰かにそばにいてほしいと思ったら。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/18(水) 12:54:45 

    >>59
    確かに、そのような器用な男もいるんだろうけど、
    多くは。その「分ける」レベルにすら達していないと思われる。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/18(水) 12:58:39 

    半年くらい前に見たテレビなんだけど、
    「日本人は、年収が800万円を超えたあたりから急に、人のためにお金を使いたくなる」
    のだそうです。
    好きなだけ自分のためにお金使って、
    欲しいもの買って、旅行して、
    そんな生活に飽きて、それだけでは満足できなくなって、家庭を築きたくなるんだって。
    800万円、無理だわねww

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2015/11/18(水) 13:02:30 

    そもそも男が家事できるから
    結婚しないっておかしくない?

    じゃ結婚したら女性を家事やるマシーンとしてみてるの?って話。

    そんな男こっちから願い下げ。

    子供だけで繋がってる夫婦はもろい。

    お金やメリットではなく
    この人とどんなときも
    ずっと居たい。って強い気持ちが結婚には大事。

    そこまで思わせるステキな女性が減ってるんじゃない?

    +9

    -16

  • 69. 匿名 2015/11/18(水) 13:09:22 

    いや、逆だと思います。男の人の方が願望あるとおもいますよ。よく聞くし。

    +1

    -16

  • 70. 匿名 2015/11/18(水) 13:21:34 

    悪いこと言わないから、結婚願望ある男にしときな。
    結婚願望ないって言ってる人は本当に微塵もないやつか、あるくせに出来ないやつが多い。
    前者を覆すのはかなり難しいし、後者はプライドの塊でひねくれてるよ。
    普通に子供が好きで、家族持ちたいっていう男探した方が早いよ。

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2015/11/18(水) 13:40:55 

    >>69
    テレビ等の女に媚びてるメディアは男の方が焦ってる風にしたがるよね

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2015/11/18(水) 13:45:58 

    真面目に女は子供要らない男側の結婚メリットをどう考えてるのか教えて欲しい
    多分、女とは異なる男の性本能を理解してないと思う

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2015/11/18(水) 13:48:17 

    結婚願望が妙に強い男も面倒だよ。
    自分の都合のいい、自分だけが楽になれる家族のイメージに基づいてるヤツがいるから注意ね。
    支えあう夫婦じゃなくて至れり尽くせりの母親を持てると思ってるパターン。

    結婚って要するになんだ?みたいなところから
    考えてくれる人の方が歩みよりがあると思う。

    +34

    -1

  • 74. 匿名 2015/11/18(水) 13:50:46 

    そろそろ男女平等に
    女が男にメリット提示して求婚することが当たり前の世の中になると良いな

    +15

    -5

  • 75. 匿名 2015/11/18(水) 13:52:45 

    ここでプラスついてるのって


    ババアの意見でしょう。



    ババアの意見ほど確かなものはないよ。
    変な夢持たずに結婚願望ない奴はバスバス切って真面目な人とつきあったほうが、絶対にいいから。

    +11

    -8

  • 76. 匿名 2015/11/18(水) 13:56:40 

    >>74

    お嬢ちゃん。メリット提示しないと、尽くさないと結婚できないヤツなんか切りな。

    女は結婚したら妊娠してつわりで何ヶ月も吐きつづけたり、命がけで大量の血を流しながら赤ちゃん産んだ次の日から、2時間以下の睡眠で赤ちゃんの世話する日々が訪れる。
    こちらがお願いしてお願いして結婚したら弱いぞ。
    旦那さんは、奥さんをいたわる人もいれば、ボロボロの奥さんと泣き叫ぶ赤ん坊蹴飛ばして冬の寒空に追い出すバカもいる。

    +40

    -8

  • 77. 匿名 2015/11/18(水) 14:18:59 

    男にだってメリットがあるから結婚するんだと思うよ
    自分が病気になった時とか困った時が来たら結婚の必要性を考えるんじゃないの

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2015/11/18(水) 14:28:22 

    私もスイッチなんてないと思うな。
    要は自分と結婚してどんなメリットがあるかをしっかり男性にアピール出来るかどうかでしょ。男は論理的なところあるからこういうの結構大事だよ。
    年収○円以上
    身長○センチ以上
    夫の両親と一緒に暮らさない
    大卒以上
    そこそこのイケメン

    なんて条件多すぎるから男は結婚したくなくなるんだよ。男は結婚しなくても生きていけるし、負け組とも言われないし。性欲も風俗行けば処理できる。
    結婚したいなんて言う男はただでセックスできるからって言うのが大半だよ。気を付けな。

    +15

    -3

  • 79. 匿名 2015/11/18(水) 14:40:06 

    結婚願望ある男の方が真面目で誠実みたいな書き込みあるけど
    個人的には違和感ある

    女でも同じように人生のタイミングってあると思うけどね

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2015/11/18(水) 14:43:28 

    なんだかんだ言って、若くて見た目とスタイルが良くて家事ができて自立した女性なら
    どんな男も結婚したくなるよ

    うちの会社の先輩で8年彼女作らなかった(いらないってずっと言ってた)先輩が
    去年結婚したけど、奥さんは上記のような超魅力的な人だもん

    しかも奥さんの方が結婚願望あんまりなくて、でもモテるから他からも言い寄られるし
    先輩が焦って、付き合って1年経たないうちにプロポーズしたって言ってた

    まともな男なら、ずっと一緒にいたいとかこの人以上の人はいないと思えば
    結婚考えるしプロポーズするんだよ
    むしろ大切にするとか口では言いながらプロポーズしない奴はクズだから次行ったほうがいいよ

    +31

    -1

  • 81. 匿名 2015/11/18(水) 14:52:41 

    今まで、結婚願望なさそう、って言われてきた人でも

    本当に自分のタイプの人に会ったら本気になるみたいだよ。

    うちの夫がそうでした。
    そういう人に会えたか、あと責任とれると考えられる時期なのか、は大きいのでは。

    他の人に渡したくないもんね。

    +29

    -5

  • 82. 匿名 2015/11/18(水) 14:53:00 

    スイッチなぞ最初から無い。
    女が無理矢理作るものじゃ。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2015/11/18(水) 15:33:06 

    >>81
    私も旦那に言われた〜。
    誰にも渡したくないから「とりあえず結婚しておこう」って思ったって。
    ちなみに自分、家事嫌いで毎日適当に生きてる女で、家庭向きではないです。

    +8

    -6

  • 84. 匿名 2015/11/18(水) 16:27:59 

    結婚願望が全くないって公言してた人が付き合って1週間後にプロポーズ、10ヶ月後に結婚式をしたよ。

    私の夫の話

    +3

    -4

  • 85. 匿名 2015/11/18(水) 17:13:04 

    同じく結婚願望無い人と結婚したけど
    自分は将来結婚して子供が欲しいから
    私と一緒にいたいなら結婚するしかない
    しないなら別れるっていったら結婚しようになった

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2015/11/18(水) 17:30:55 

    私の彼氏、結婚願望ないっぽい。
    結婚しないんだったら別れようって言ったら
    きっと、「おう」って承諾されそう…。

    私自身もそこまで結婚願望はないけど、でももやもやしています。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/18(水) 18:10:12 

    それが、男女平等ということです


    +6

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/18(水) 20:33:46 

    結婚願望なかったのに最終的に結婚した人は結局はスイッチあったんだろね。
    でも世の中にはそのスイッチすら全くない人もいるわけよ。
    そういう人に当たった場合何をどうしても結婚は無理。

    つまりスイッチ自体全員にあるわけじゃないから、万人に効く方法は存在しない。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2015/11/18(水) 21:03:35 

    男友達の結婚ラッシュに影響

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2015/11/18(水) 21:36:10 

    今彼は37なんだけど、出会ってすぐの時前彼と別れた理由を聞かれて結婚願望が皆無だったと言ったら男なんて30後半にでもならないと焦らないからねーと言ってました
    前彼は28で、まだまだゲームして遊びたいみたいな感じだった

    女からするとせめて30で焦ってくれと思うけど、そんなもんらしいです

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/19(木) 00:40:45 

    その人が結婚したいと思える女の人に出会えてないんじゃないの?

    料理とかにこだわらない人も居るし自分のタイプの人に出逢えたら自然に結婚したいと思うでしょう。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2015/11/19(木) 01:30:55 

    フィーリングだと思う。
    どんなに客観的にみて素敵な女性でも、男性がびびっと来なければ結婚したいにならないし、
    どんなに客観的にみてだらしなくてダメ女でも、男性が何か惹かれるものがあれば、結婚でもなんでもするんじゃないでしょうか。

    要するに、結婚願望ではなくて、結婚したい女性が目の前にいるかいないか、ではないでしょうか。
    結婚願望があるからといって、出会った女性と結婚したいと思えなきゃ無意味ですし。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/19(木) 03:05:10 

    願望ないって言ってる人の中には、単に結婚について何も考えてないだけの人もいる
    そういう人は彼女にせっつかれたり周りが結婚したりしたら意外なほどアッサリ結婚する

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2015/11/19(木) 04:45:51 

    私26歳彼31歳結婚願望のない彼と付き合って3年。そろそろ先の見えないのが辛くなってきた。周りには今はまだ結婚とかは全然って言ってるみたいだし私結婚出来るのかなーって不安になる。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2015/11/19(木) 07:50:17 

    スイッチ?

    それはあなた自信だよ!

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2015/11/19(木) 17:56:48 

    男の私が教えてあげます。
    唯一のスイッチは↓

    「いま結婚しないなら別れる!」

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2015/11/20(金) 03:46:04 

    >>32
    そう言っておかないと彼女できないら仕方なく言ってるパターンもある

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード