-
1. 匿名 2024/12/14(土) 20:14:47
どうしたらいいか教えてください!
猫がいるのでこたつは片付けられません+55
-13
-
2. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:25
>>1
こたつは危険!!+131
-1
-
3. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:26
猫ちゃんを言い訳にしないで+145
-2
-
4. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:29
やめたいと思うのを諦める+52
-1
-
5. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:30
運動しなきゃ+22
-5
-
6. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:30
こたつの足にローラー装着+2
-2
-
7. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:31
牛になるぞ
モォ〜+2
-2
-
8. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:33
テーブルタイプのこたつに変えましょう+31
-1
-
9. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:43
>>1
こたつ撤去だな🖐️+33
-3
-
10. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:45
縄で座椅子に縛りつける+6
-3
-
11. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:48
>>1
沼ってるwww+0
-1
-
12. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:55
+121
-2
-
13. 匿名 2024/12/14(土) 20:16:02
床暖房リフォームする+3
-1
-
14. 匿名 2024/12/14(土) 20:16:07
背もたれ倒せない座椅子を愛用する+2
-1
-
15. 匿名 2024/12/14(土) 20:16:12
>>1
猫さんはベッドに避難せよ+3
-1
-
16. 匿名 2024/12/14(土) 20:16:24
人間用のコタツをやめて猫用コタツにする+81
-1
-
17. 匿名 2024/12/14(土) 20:16:32
>>1
こたつ廃人+9
-0
-
18. 匿名 2024/12/14(土) 20:16:38
>>5
ちょ…盗撮されたかと思った+14
-2
-
19. 匿名 2024/12/14(土) 20:17:30
>>3
猫が「隣へ来いよ」って言うのか?+40
-3
-
20. 匿名 2024/12/14(土) 20:17:35
>>1
こたつを猫様に明け渡すのよ
人間は入らなくていいニャ…いえ、入らなくていいのよ+24
-2
-
21. 匿名 2024/12/14(土) 20:17:48
まさに今なんだが+7
-1
-
22. 匿名 2024/12/14(土) 20:17:55
こたつ関係なく食後の臥床は、
逆流性食道炎に気をつけてね+30
-0
-
23. 匿名 2024/12/14(土) 20:18:23
いいじゃない
ダラダラ最高じゃん+57
-3
-
24. 匿名 2024/12/14(土) 20:18:29
+47
-0
-
25. 匿名 2024/12/14(土) 20:18:33
まずは猫を見せなさい!!+77
-1
-
26. 匿名 2024/12/14(土) 20:19:18
>>1
こたつを捨てる+3
-0
-
27. 匿名 2024/12/14(土) 20:20:07
>>1
電源を入れない!!+8
-0
-
28. 匿名 2024/12/14(土) 20:20:37
>>1
猫ちゃん引き取ろうか?+21
-1
-
29. 匿名 2024/12/14(土) 20:20:47
>>3
本当にそれ
甘えでしかない
自分が自堕落で腐ってるだけ
猫を都合のいい言い訳にすんな+13
-22
-
30. 匿名 2024/12/14(土) 20:20:59
本当にやめたい人は人に聞いたりしない+9
-1
-
31. 匿名 2024/12/14(土) 20:21:03
>>1
食後すぐは皿洗いしない?
食器洗い機があるなら捨てる+7
-3
-
32. 匿名 2024/12/14(土) 20:21:20
わたしも今日1日無駄にしたよ
昼ご飯食べようかなーその前にお菓子食べよっておかし食べた後から記憶なくて目が覚めたらもう真っ暗だった+46
-1
-
33. 匿名 2024/12/14(土) 20:21:42
>>27
寒いニャ🐱+10
-1
-
34. 匿名 2024/12/14(土) 20:21:56
こたつから出たいです!!! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-1
-
35. 匿名 2024/12/14(土) 20:22:11
>>1
我が家はコタツないけど食べた後はカーペットの上もしくはソファですぐ横になるよ
主は昼間働いてる?
夜くらいゴロゴロしようや+31
-2
-
36. 匿名 2024/12/14(土) 20:22:56
縦になる+2
-0
-
37. 匿名 2024/12/14(土) 20:22:57
猫のためにこたつは譲れないなら、せめてダイニングこたつに買い換えたら?
回転椅子があるから寝たらTVとか見えないし、なんとなく椅子の脇に寝るのは嫌だし、寝る気になったこと無いよ+2
-0
-
38. 匿名 2024/12/14(土) 20:23:32
>>1
猫いるけどこたつとか出してないよ。+5
-0
-
39. 匿名 2024/12/14(土) 20:23:55
制服着たまま朝まで寝てしまって
翌日にそのまま出社したことあるわ+8
-5
-
40. 匿名 2024/12/14(土) 20:24:08
逆流性食道炎とは無縁なんだね
羨ましい+7
-0
-
41. 匿名 2024/12/14(土) 20:24:14
猫って寒がり?
押入れの暗く寒いところに潜む日もあるんだけど、どっちが本音?+3
-1
-
42. 匿名 2024/12/14(土) 20:24:29
>>1
足高のこたつ
夏場は普通にテーブル+1
-0
-
43. 匿名 2024/12/14(土) 20:24:32
猫の為に出してるこたつなら、人間はこたつとして使わない(テーブルとして使う)と言う選択肢はダメ?
私も猫飼ってるからこたつ出してるけど、こたつの中には猫がいて足を伸ばして入れる事はあまりないから、こたつに入ったまま寝るなんて夢のまた夢です。+2
-1
-
44. 匿名 2024/12/14(土) 20:24:35
>>1
気持ちいいんだよね、寝てる間は
起きた後が色々とキツい+34
-0
-
45. 匿名 2024/12/14(土) 20:24:49
>>3
猫は別に「君はこたつに入ってこなくても良いよ」と思ってるだろうね+32
-0
-
46. 匿名 2024/12/14(土) 20:25:32
>>1
もしかして、こたつで食べてるのかな。+3
-0
-
47. 匿名 2024/12/14(土) 20:25:40
冬場のこたつは諦める。
夏のエアコンみたいなものだと割り切る。+4
-1
-
48. 匿名 2024/12/14(土) 20:26:34
座椅子買えば横になれないからセッティングしよ+2
-1
-
49. 匿名 2024/12/14(土) 20:28:04
無理です。
諦めましょう。こたつとはそういうものです。
+10
-1
-
50. 匿名 2024/12/14(土) 20:28:12
>>12
柴ちゃんもしくは猫ちゃんとコタツでぐうたらは最高じゃないか!+30
-2
-
51. 匿名 2024/12/14(土) 20:28:23
>>25
それな
話はそれからだ+30
-1
-
52. 匿名 2024/12/14(土) 20:28:27
食後にすぐ横になるの気持ちいいよね
今は寒いし余計暖かいところでゴロゴロしたくなっちゃう+5
-1
-
53. 匿名 2024/12/14(土) 20:28:38
>>12
きみはずっとこたつにいてOK+34
-1
-
54. 匿名 2024/12/14(土) 20:29:14
猫さま専用のコタツに人間風情が同衾するだなんて無礼だにゃー+2
-2
-
55. 匿名 2024/12/14(土) 20:29:42
そのまま続けると逆流性食道炎になる確率高いから、なったら辛いから出来なくなるよ+2
-0
-
56. 匿名 2024/12/14(土) 20:30:21
今その状態+2
-1
-
57. 匿名 2024/12/14(土) 20:30:41
>>12
うちのこたつにも欲しい+29
-1
-
58. 匿名 2024/12/14(土) 20:30:58
>>1
猫を言い訳にするな!+4
-1
-
59. 匿名 2024/12/14(土) 20:31:32
>>3
猫に専用こたつ買って、自分は凍えとけ+20
-3
-
60. 匿名 2024/12/14(土) 20:31:41
>>1
背中に体が埋もれるような大きいビーズクッション置いたらいいよ
わたしはこれ置くようになって寝てしまうことなくなzzz......+3
-1
-
61. 匿名 2024/12/14(土) 20:31:55
こたつを押し入れに片付ける+2
-0
-
62. 匿名 2024/12/14(土) 20:32:21
こたつ無くても、リビングにホットカーペット敷いたら終わる
各々が毛布持ってきて毛布にくるまってゴロゴロし始めるから
多分こたつが理由ではないと思う+11
-0
-
63. 匿名 2024/12/14(土) 20:32:42
>>1
ネタトピならマジレスごめん。
電気カーペットやラグを敷かずにフローリングの床に直接こたつを置く。
座る時も、小さな座布団しか使わない。+2
-1
-
64. 匿名 2024/12/14(土) 20:33:01
>>1
猫がいるのでこたつは片付けられません
↑猫飼いだけど意味がわからない。主が片付けたくないだけでしょ?
うちも昔は使ってたけど処分したよ。猫達には何の不便もない
+5
-6
-
65. 匿名 2024/12/14(土) 20:33:26
もうこの時期はしょうがないよ。
寒いし動くのだるいし。+5
-1
-
66. 匿名 2024/12/14(土) 20:33:38
>>34
笑った
まだプラス押せた!+2
-1
-
67. 匿名 2024/12/14(土) 20:34:05
>>1
教えてあげようと思ったけど猫で気分変わった
好きなようにやれば〜+3
-2
-
68. 匿名 2024/12/14(土) 20:34:07
>>1
うちの猫は私がごはん食べ終わると押し倒して寝かしつけてくるよ
今も私の胸の上で仁王立ちになってニャーニャー言ってる
もうしょうがないよ+8
-1
-
69. 匿名 2024/12/14(土) 20:34:16
>>25
ワロタ
どさくさ笑+27
-1
-
70. 匿名 2024/12/14(土) 20:34:51
>>1
ネコサイズのこたつにする+3
-0
-
71. 匿名 2024/12/14(土) 20:40:49
>>64
まあまあ
猫がこたつに入って幸せそうにしてるの見てたら片付けられないんでしょ気持ちは分かるよ
でも人間用こたつは猫ちゃんにはあまりよくないからうちも片付けて猫用こたつを買ったけどね+7
-0
-
72. 匿名 2024/12/14(土) 20:43:36
>>1+15
-0
-
73. 匿名 2024/12/14(土) 20:45:06
こたつで寝落ちするのが最高に気持ちいい+7
-0
-
74. 匿名 2024/12/14(土) 20:45:23
こたつ周りに何も置かない
何もなければ取りに行かなきゃいけないから必然的に立たざるを得ない+1
-0
-
75. 匿名 2024/12/14(土) 20:46:35
>>5
やば+0
-0
-
76. 匿名 2024/12/14(土) 20:48:17
>>32
私も今日1日寝てるか食べるかしかしてない
11時まで寝てたくせに14時からまた眠くなって爆睡
起きたら時計が5時
朝の5時なのか夕方の5時なのか本気でわからなくて
TVつけて夕方の5時だとわかった
学生の頃は時々あったけど
アラフィフになってまでこんな事になるのかと情けなくなった+31
-0
-
77. 匿名 2024/12/14(土) 20:51:15
冬限定だからよし!と諦める+2
-0
-
78. 匿名 2024/12/14(土) 20:51:52
>>24
うちの猫もペット用こたつ大好きだよ+2
-0
-
79. 匿名 2024/12/14(土) 20:52:00
>>9
こたつなくてもストーブやホットカーペットあればそこでぬくぬく…
床に剣山置くしかないな+2
-0
-
80. 匿名 2024/12/14(土) 20:53:19
家古いからエアコンだけだと足元寒い
おこたないと身体温まらない
冬だけ廃人+1
-0
-
81. 匿名 2024/12/14(土) 21:01:36
こたつはないけど、ソファーに座って毛布を膝にかけていると、ワンコが膝に来て、ぼんやりしていると暖かくなって眠ってしまう…。+1
-0
-
82. 匿名 2024/12/14(土) 21:05:29
猫用こたつを買って今のは撤去+1
-0
-
83. 匿名 2024/12/14(土) 21:06:19
>>1
こたつって、何気に世界一の暖房器具じゃない?
リビングテーブルの機能とソファの快適性と暖かさを兼ね備えていて、移動せずに過ごせるなんて。
私はその魔力に抗えなくて、勉強が進まなくなったので処分しました、、、。
+4
-0
-
84. 匿名 2024/12/14(土) 21:07:34
>>72
さいこーですねぇ+4
-0
-
85. 匿名 2024/12/14(土) 21:17:44
>>1
横になるのをやめるのだ+3
-0
-
86. 匿名 2024/12/14(土) 21:20:20
>>1
別にいいやん
寝たい時、猫と寝れるなんて最高な環境だわ。+6
-1
-
87. 匿名 2024/12/14(土) 21:21:41
>>32
うらやましい!+6
-0
-
88. 匿名 2024/12/14(土) 21:22:17
こたつは猫のためであなたは入ってはいけない+0
-0
-
89. 匿名 2024/12/14(土) 21:26:37
>>12幸せな家だなー+17
-0
-
90. 匿名 2024/12/14(土) 21:31:22
寝ちゃうし動けなくなるからこたつは捨てた。
ペットにはペット用のこたつを買った。+1
-0
-
91. 匿名 2024/12/14(土) 21:32:01
>>2
ホットカーペットもだよ+1
-0
-
92. 匿名 2024/12/14(土) 21:32:18
>>20
ねぇ、あの人さっき猫語になってなかった?気のせい?+2
-0
-
93. 匿名 2024/12/14(土) 21:38:23
>>1
横にならなければいい
寝なければいい
やろうと思えば必ず出来るはず
+2
-0
-
94. 匿名 2024/12/14(土) 21:55:33
>>91
ホットカーペットに毛布かけたらこたつになる。
こたつよりじんわり温かいからこっち+2
-1
-
95. 匿名 2024/12/14(土) 22:00:51
>>3
こたつをしまわない理由を説明しているだけで寝てしまう言い訳にはしてなくない?
+7
-2
-
96. 匿名 2024/12/14(土) 22:14:46
>>1
食後絶対に横にならずすぐに後片付け、そして風呂に直行。
↑これさえ完了すればそのあとコタツで多少寝てしまってもベッドへ移ればいいだけ。
がんばれ。+4
-0
-
97. 匿名 2024/12/14(土) 22:21:27
私はこたつから出たくなくて食事しないんだけど笑
朝だけ食べたらずっとこたつ、でネトフリかSwitch+1
-0
-
98. 匿名 2024/12/14(土) 22:27:05
こたつって体に悪くて時代に合ってないのかな…
昔の人は我慢強くて節度あるから使えていたけど
結局足元以外寒いから本能的に出たくなくなるじゃん
そのまま寝ちゃったりして
足だけ熱を当て続けることになって、こたつ出ると温度差で血管が収縮して足が冷えやすくなる+0
-0
-
99. 匿名 2024/12/14(土) 22:30:27
>>1
それやってたら逆流性食道炎になったよ。
食後1時間は立って本読んだりスマホいじったり、椅子に座るようにしてるよ。+1
-0
-
100. 匿名 2024/12/14(土) 22:54:11
>>8
テーブルタイプは暖かくないんですよ+3
-0
-
101. 匿名 2024/12/14(土) 23:06:34
>>76
いいなー
私はゴロゴロのタイムリミットが15時
さっさと昼食べて、12時ぐらいからゴロゴロしてるのにスマホ見てたら14時半過ぎてて、寝る時間なくなったーって切なくなる+2
-0
-
102. 匿名 2024/12/14(土) 23:18:40
>>1
マジレスだけど、血糖値スパイクだから気をつけた方がいいよ。+2
-0
-
103. 匿名 2024/12/15(日) 00:07:40
>>8
うちそうしました
椅子生活です+1
-0
-
104. 匿名 2024/12/15(日) 00:13:38
食べてから横になると1時間くらい寝ちゃう+1
-0
-
105. 匿名 2024/12/15(日) 00:39:48
>>101
変な時間に爆睡なんてしない方がいいから
ゴロゴロのタイムリミットがある方がいいんだよ
私も子供達が家にいた頃は休日でも朝早く起きて
昼御飯や夕御飯もしっかり作ってて
家事や送迎もあってゴロゴロできるのは隙間時間だけだった
でも今は子供達は巣立って夫婦2人暮らしだから色々手抜きしてる
休日でも忙しくしてた頃が懐かしい+3
-1
-
106. 匿名 2024/12/15(日) 00:59:24
>>9
こたつはお猫様専用
飼い主は百円ショップで購入したプラスチック製の踏み台を椅子代わりに座る。+1
-0
-
107. 匿名 2024/12/15(日) 05:09:41
>>1
猫を捨てる+0
-1
-
108. 匿名 2024/12/15(日) 06:07:02
コタツの床を硬くすると寝にくくなりますよ、ただふくよかな方なら意味無いですが
狭い部屋にコタツを置く、寝るスペースが無くなります
座椅子に座るように習慣づける、ただ強い意志が必要でしょう
諦めて寝る、捨てるの勿体無い+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/15(日) 09:48:15
私はこたつ大好きで、入ったら絶対に動かないから設置どころか家に置いてない。本当は欲しいけどね。
+2
-0
-
110. 匿名 2024/12/15(日) 20:17:15
Zzz..(-ε-/▓▓▓\_+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/16(月) 01:46:59
>>25
見せてくれなきゃなんとも言えないよねぇ?+3
-0
-
112. 匿名 2024/12/16(月) 01:50:51
食後すぐはダイニングで座っとくか
すぐに洗い物とか用済ませると2、30分経ってないかな
そしたらこたつへダイブよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する