-
1. 匿名 2024/12/14(土) 15:00:09
「もう〇〇さん(苗字)呼びはやめようよ」
といわれて、何と呼ぶか悩んでいます
名前+さんはどうも照れくさく、あだ名でもいいのかなと思っています
みなさん、彼や夫のことを何と呼んでいますか?+25
-4
-
2. 匿名 2024/12/14(土) 15:00:34
〇〇さん+9
-1
-
3. 匿名 2024/12/14(土) 15:00:40
◯◯くん+24
-1
-
4. 匿名 2024/12/14(土) 15:00:55
○○くん+7
-1
-
5. 匿名 2024/12/14(土) 15:01:01
あだ名です!+134
-0
-
6. 匿名 2024/12/14(土) 15:01:19
おいお前+4
-4
-
7. 匿名 2024/12/14(土) 15:01:25
〇〇ちゃん
例えばコウジだったらコウちゃん+91
-3
-
8. 匿名 2024/12/14(土) 15:01:30
〇〇ちゃんって呼んでる
改めて書くと変だねw+25
-0
-
9. 匿名 2024/12/14(土) 15:01:32
〇〇ちゃん
昔からこう呼んでいるので変えられなくて。+19
-2
-
10. 匿名 2024/12/14(土) 15:01:38
あだ名で呼んでる
非難されそうだからなんて呼んでるかは秘密だけど+46
-4
-
11. 匿名 2024/12/14(土) 15:01:46
>>1
普通に下の名前で良いんじゃないの?
無理してあだ名で呼ぶ必要あるのかな?+8
-0
-
12. 匿名 2024/12/14(土) 15:01:51
マイナスだろうけど家では(旦那の名前)+ぴーって呼んでる。外ではさん付け。+42
-5
-
13. 匿名 2024/12/14(土) 15:01:55
出典:lh5.ggpht.com
+0
-1
-
14. 匿名 2024/12/14(土) 15:01:58
名前の最初の文字で、○っくん
付き合ってる時からずっとこの呼び方。+7
-0
-
15. 匿名 2024/12/14(土) 15:01:59
キムタクみたいに略して呼んでる。
一度、義母の前で呼んでしまい気まずかった。
うちは、定期的に呼び方を変えて遊んでる。+40
-0
-
16. 匿名 2024/12/14(土) 15:02:02
普段は名前で呼び捨て
子供といる時とかはパパ+3
-4
-
17. 匿名 2024/12/14(土) 15:02:07
苗字くん+2
-0
-
18. 匿名 2024/12/14(土) 15:02:07
名前にちゃん付けかパパ+0
-0
-
19. 匿名 2024/12/14(土) 15:02:11
○○くん
結婚してからも、子供産んでからも、基本的には呼び方変えてない。+3
-3
-
20. 匿名 2024/12/14(土) 15:02:25
>>1
お前さん+10
-1
-
21. 匿名 2024/12/14(土) 15:02:48
>>2
これ
私の趣味でさん付けしてる+1
-0
-
22. 匿名 2024/12/14(土) 15:02:59
最初は好きで好きでたまらなくて恥ずかしくて名前で呼べなかったから苗字にさん付け→慣れてきて下の名前→籍入れて年上なのでおじさんと呼ぶようになり→ハゲたから今はおハゲちゃんって呼んでる。+12
-6
-
23. 匿名 2024/12/14(土) 15:03:10
〇〇くんって呼んでる
例えばコウタロウならコウくんみたいな感じ+9
-1
-
24. 匿名 2024/12/14(土) 15:03:15
下の名前呼び捨てか、名前の最初の二文字だけ+1
-1
-
25. 匿名 2024/12/14(土) 15:03:53
〇〇ちゃん。地方だけどウチの近辺はおじいちゃんでもちゃん呼びだわ。+2
-1
-
26. 匿名 2024/12/14(土) 15:04:55
パパと呼んでいます
+3
-8
-
27. 匿名 2024/12/14(土) 15:04:59
名前にくん付け
子供出来てからもそう呼んでたら子供も同じように呼び出したので最近はパパにしてるけど二人だけの時は名前で呼んでるよ+0
-4
-
28. 匿名 2024/12/14(土) 15:05:18
あだ名で呼んでる。名前と全く関係ない謎のあだ名だけど。+14
-0
-
29. 匿名 2024/12/14(土) 15:05:22
>>1
一緒に嫌われ松子の一生を観てから 互いに〇〇子と呼ぶ様になった+2
-0
-
30. 匿名 2024/12/14(土) 15:05:29
>>1
最初は名前に「ぴょん」とか「っち」みたいなの付けてあほみたいな呼び方してた笑
今はすでにもう夫の名前ですらないあだ名で呼んでる+29
-1
-
31. 匿名 2024/12/14(土) 15:05:31
最初は下の名前で呼んでたけど呼びにくいなと思って苗字のあだ名で呼んでる+0
-0
-
32. 匿名 2024/12/14(土) 15:05:51
>>1
私も夫を20年くらい名字+さん付けでずーっと呼んでる
何度かやめてって言われたけど、ほかの呼び方しっくりこなくて+6
-2
-
33. 匿名 2024/12/14(土) 15:06:03
(仮) 山川→山ちゃん
みたいに呼んでる。
+4
-0
-
34. 匿名 2024/12/14(土) 15:06:32
私の作った私だけの呼び名で呼んでるよ+14
-1
-
35. 匿名 2024/12/14(土) 15:06:37
>>7
ウジちゃんじゃなくて?+1
-14
-
36. 匿名 2024/12/14(土) 15:07:10
おこたにばかり入ってるからおこた君って呼んでます。+2
-0
-
37. 匿名 2024/12/14(土) 15:07:57
>>1
付き合い立て?新婚さん?ニヤニヤしちゃうわー!!お幸せに!!!
うちは〇〇太なので〇〇ちゃんって呼んでます!+2
-4
-
38. 匿名 2024/12/14(土) 15:08:08
ジョニーと呼ばされてます+3
-1
-
39. 匿名 2024/12/14(土) 15:08:13
元々友達だったのもあり、交際時からあだ名(〇〇ピン)で呼んでて、親や親戚とかいる時は〇〇くんと変えてるw
たまに普通にでてしまって恥ずかしくなる。+0
-0
-
40. 匿名 2024/12/14(土) 15:08:14
夫だけど
〇ポン
〇ッチ
〇〇
〇様
〇ちゃん
〇
めっちゃある+1
-1
-
41. 匿名 2024/12/14(土) 15:08:19
みっくん
って呼んでるよ+0
-1
-
42. 匿名 2024/12/14(土) 15:08:58
名前の前に「お」をつけて省略して呼んでる
きよしだったらおきよみたいな感じ+4
-0
-
43. 匿名 2024/12/14(土) 15:09:09
ちゃんづけで呼んでます!
ヒロトならヒロちゃんみたいな感じ。+0
-0
-
44. 匿名 2024/12/14(土) 15:09:23
長野県民って夫のことをおじさんと呼んでいる人って多いよ+1
-2
-
45. 匿名 2024/12/14(土) 15:09:31
付き合っていた頃は苗字
結婚した翌日から名前にさん付け
恥ずかしかったけど、向こうも嬉しそうだった+4
-0
-
46. 匿名 2024/12/14(土) 15:11:25
あだ名だよ!まーくんとかそんな感じの。向こうものんたんとかそういう感じのあだ名で呼んでくれてる+0
-0
-
47. 匿名 2024/12/14(土) 15:11:33
>>1
石破茂がゲルだからゲオって最近呼んでる+1
-2
-
48. 匿名 2024/12/14(土) 15:12:25
落合さんの奥さん信子夫人は名字で「落合」と呼ぶ+3
-1
-
49. 匿名 2024/12/14(土) 15:12:58
>>1
ここに書きにきてる人みんな仲良さそうでかわいいな+5
-1
-
50. 匿名 2024/12/14(土) 15:13:01
>>14
でっくん思い出しちゃったごめん+11
-0
-
51. 匿名 2024/12/14(土) 15:13:07
呼び捨て
◯◯っぴ
とっつぁん+1
-0
-
52. 匿名 2024/12/14(土) 15:14:19
>>34
うちも
しかも10個くらいあだ名がある+8
-0
-
53. 匿名 2024/12/14(土) 15:15:16
まーちゃんって呼んでる!+2
-0
-
54. 匿名 2024/12/14(土) 15:15:21
おっちゃんって呼んでる+2
-0
-
55. 匿名 2024/12/14(土) 15:16:21
◯ーちゃんみたいな感じだよ。子供の前でもそう呼んでるけど、子供はちゃんとお父さんお母さんって呼ぶから問題ない。+4
-0
-
56. 匿名 2024/12/14(土) 15:16:54
>>26
じゃあママって呼ばれてるの?きもくない?+5
-3
-
57. 匿名 2024/12/14(土) 15:17:10
>>1
あだ名だよ!
山田だったら、ダーヤマみたいに呼んでる。
なお自分ももちろん山田です+7
-1
-
58. 匿名 2024/12/14(土) 15:17:21
ゆうちゃん
ゆうちゃ
ゆうまくん+2
-0
-
59. 匿名 2024/12/14(土) 15:19:36
>>32
でも辞めてって何度か言われる程嫌がってる相手に、自分がしっくりこないから嫌がること続けてるのはちょっと…+3
-0
-
60. 匿名 2024/12/14(土) 15:19:42
下の名前をあだ名で呼んでる。
仲が深くなる度に呼び方変わっていって
〇〇さん→〇〇たん→〇〇た になった。
最後の「〇〇た」は「〇〇たん」の「ん」が無くなっただけ。どんどん短くなっていった笑
外ではさすがにさん付けだけどね。
+3
-0
-
61. 匿名 2024/12/14(土) 15:20:12
名前呼び捨て
ぽん(名前とは一切関係なし)
ぽんちゃ
ぽんちゃん
ちっさいおっさん
を気分で使い分けてますw+1
-0
-
62. 匿名 2024/12/14(土) 15:22:05
旦那はたぬき顔なのでぽんたと呼んでる+2
-0
-
63. 匿名 2024/12/14(土) 15:23:30
ハニー+2
-1
-
64. 匿名 2024/12/14(土) 15:23:36
夫への呼び名、5種類ぐらいある
私に対しても3種類ぐらい
子供(社会人)もペット(鳥)も3種類ぐらい呼び名持ってる+1
-1
-
65. 匿名 2024/12/14(土) 15:23:59
結婚する前からあだ名(苗字の一文字プラスちゃん)で呼んでます
私も同じ苗字になったんだけど
子供がいないからかもしれません+1
-0
-
66. 匿名 2024/12/14(土) 15:24:23
名前から変形して、原型をとどめてないアダ名で呼んでる+4
-0
-
67. 匿名 2024/12/14(土) 15:24:25
我が夫+1
-0
-
68. 匿名 2024/12/14(土) 15:25:53
目の前に大家さん(自営業)が住んでるんだけど、大家の奥さんがよくあっちゃーん!でんわーー!とか大声で呼んでて息子さんの事かと思ったら旦那さんの方だった。だいぶご年配のご夫婦だけどなんかいいなって思っちゃう+3
-0
-
69. 匿名 2024/12/14(土) 15:27:05
ずっと、りんごまんって呼んでるよ笑
由来は一応あるけど笑
旦那もLINEとかで自分のことを🍎って打つし
カレンダーとかにも🍎出張とかって自分でりんごの絵書いてるし、Xのアカウントもりんご○○みたいな名前にしてて嫌ではないようだ笑+2
-0
-
70. 匿名 2024/12/14(土) 15:27:08
好きな人は名前で呼ぶのが好き。
呼び捨て。+1
-0
-
71. 匿名 2024/12/14(土) 15:28:25
結婚して13年だけど、付き合ってた頃のまま今でもあだ名で呼んでる。+2
-0
-
72. 匿名 2024/12/14(土) 15:30:31
あだ名だけど
外出先で呼ぶときとか人前では
名前に君付けにしている+1
-0
-
73. 匿名 2024/12/14(土) 15:30:40
二人っきりのときはゴリラ(私)カエル(夫)と呼ばれても返事してる
もちろん人前とか子供の前じゃ言わないけど+0
-0
-
74. 匿名 2024/12/14(土) 15:31:22
付き合ってる頃から二人きりだとあだ名で呼ぶ
風太くんだったらぴゅーくん、みたいな変な呼び方w
もう今更直せない+1
-0
-
75. 匿名 2024/12/14(土) 15:32:04
>>38
うちもジョニーだよ!
+1
-0
-
76. 匿名 2024/12/14(土) 15:32:30
>>10
同じ!同じ!わたしも非難されると思うし何より本人が見たら嫌がると思う。
人前では呼んでないし。+5
-0
-
77. 匿名 2024/12/14(土) 15:33:05
>>1
苗字をもじってのチャン付け。
例→寺田さんならテラちゃん(仮名)
夫が自分の名前好きじゃないと言うから、出会った時から確認してそう呼び続けてる。
親からは、お前もテラちゃんだぞ?と言われるけど
慣れちゃって、いまさら変えられない+4
-0
-
78. 匿名 2024/12/14(土) 15:33:20
>>30
わかるわかる。恥ずかしいから言わないけどうちもそうだわ~夫婦でしか使わない言葉遊びから派生した言葉かたくさんある。+7
-0
-
79. 匿名 2024/12/14(土) 15:34:07
ハゲって呼んでる+0
-0
-
80. 匿名 2024/12/14(土) 15:35:21
>>1
パパさん+0
-0
-
81. 匿名 2024/12/14(土) 15:36:54
>>12
うちは○◯たんw
外では夫、近しい人には旦那
子どもに対して旦那の事を話すときはパパだけど旦那を呼ぶ時はずっとそう呼んでるから、現在大学生の子どもが小学生?の頃に気持ち悪がられた
外では呼ばないし許して欲しいw
+12
-2
-
82. 匿名 2024/12/14(土) 15:38:45
ちゃんとしたご家庭で育った女性なら相手の男性のこと◯◯さんて呼ぶよね+0
-2
-
83. 匿名 2024/12/14(土) 15:40:08
>>12
>>81
仲良さそうで可愛いw+8
-0
-
84. 匿名 2024/12/14(土) 15:43:15
>>1
ロックと呼んでる+1
-0
-
85. 匿名 2024/12/14(土) 15:43:17
名前に
〇〇タン(私)
〇〇ニャン(ダンナ)
50代夫婦+1
-0
-
86. 匿名 2024/12/14(土) 15:43:54
付き合ってる頃からのあだ名で呼んでる。
ちなみに私の家族もその変なあだ名で旦那のこと呼んでるw+0
-0
-
87. 匿名 2024/12/14(土) 15:44:17
>>1
夫に、苗字のタナカってよんでる。
学生時代から、結婚してもずっとタナカ+2
-0
-
88. 匿名 2024/12/14(土) 15:46:16
私も旦那も3文字の名前で、私が上2文字で呼ばれるから私は下2文字で呼んでる笑
あやか→あや
かずま→ずま みたいな感じ+0
-1
-
89. 匿名 2024/12/14(土) 15:49:00
名前でも呼ぶし、オリジナルのあだ名4つくらいあってそれでも呼ぶ。
自分の癖なんだろうけど、子どももペットもつい何個かあだ名つくって適当に呼んでしまう。
太郎ならたろきち、たろろん、たろっぴーとかまじで思いつきのやつ。+1
-0
-
90. 匿名 2024/12/14(土) 15:51:17
学生〜20代まで、夫を〇〇ちんと呼んでいた黒歴史あり
夫がそれを娘に嬉しそうに言ったけど、娘にとってはさほど重要な情報でないらしく
「へえ」と一瞬返事してまたアニメ見てたわ+0
-0
-
91. 匿名 2024/12/14(土) 15:55:48
>>12
うちは二人の時はピッピて呼んでる。
キモい呼び方と思いつつ長年の癖で。
+9
-0
-
92. 匿名 2024/12/14(土) 16:00:40
あだ名呼びだったけど、段々「ねぇねぇ」で呼ぶようになってきたw+1
-0
-
93. 匿名 2024/12/14(土) 16:08:14
あだ名です
お互いにずっとあだ名、たまーに本名って感じ+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/14(土) 16:10:55
>>1
旦那じゃないけど
◯▲って苗字の義兄をうちの一家は父も揃って◯っちって呼んでるのにつられて姉も最近◯っちって呼びだした。
よく考えたら苗字が同じ姉も◯っちなんだけどね。+1
-0
-
95. 匿名 2024/12/14(土) 16:11:19
昔付き合ってた彼氏がさとるって名前でるんるんて呼んでた
けどやっぱりちょっとやだなって思ってきたんだけど彼氏は気に入っててどうしようかと思った+0
-0
-
96. 匿名 2024/12/14(土) 16:24:02
喧嘩したらオマエ
普段は○○ちゃん、パパ
+1
-0
-
97. 匿名 2024/12/14(土) 16:32:15
>>1
高校の同級生だったので私も結婚するまでは苗字くんで呼んでたので、最初は恥ずかしかったなー
結婚21年目の今では名前の頭文字とってまーくん(仮)が基本。あとはパパかパピー、ダーリンとかダーの時もあればおっさんとかジジイとか+0
-0
-
98. 匿名 2024/12/14(土) 16:39:25
還暦過ぎた良い爺さんに
結婚当初からくま、と読んでいます
西原理恵子が高須からくま呼びされていたから
割と多いのかな?と思っています
変ですみません💦+0
-1
-
99. 匿名 2024/12/14(土) 16:42:08
>>12
我が家はそこから変化して、〇〇ぴーの〇〇がなくなって「ぴー」だけです。笑
外でもぴーだけど、親と親戚の前では〇〇くん。+7
-0
-
100. 匿名 2024/12/14(土) 17:04:48
ゆうきでゆうくんだよー+0
-0
-
101. 匿名 2024/12/14(土) 17:05:50
山崎(仮)で「ヤマちゃん(仮)」
独身時代からずっと続けてる+0
-0
-
102. 匿名 2024/12/14(土) 17:10:09
ゆうすけ→ゆう→(お笑いの)ゆうたろう→たろう
ゆうが消えて太郎が残った+0
-0
-
103. 匿名 2024/12/14(土) 17:16:26
>>13
ルーピー+0
-0
-
104. 匿名 2024/12/14(土) 17:18:25
名前をゆあてゃ風にして〇〇みゃ
…ってよんでみたいなあ+0
-0
-
105. 匿名 2024/12/14(土) 17:20:17
〇〇くん
名前を崩した〇〇くん←甘えたモードの時に出るキモイやつです。+0
-0
-
106. 匿名 2024/12/14(土) 17:31:30
付き合ってる当時からお互いあだ名呼びだよ🙋♀️+0
-0
-
107. 匿名 2024/12/14(土) 17:39:36
>>82
昭和に生きた人?+0
-0
-
108. 匿名 2024/12/14(土) 17:40:30
>>30
あるある。
いろいろ派生した挙句、原型をとどめない呼び方になってるw+2
-0
-
109. 匿名 2024/12/14(土) 17:56:47
>>1
何て呼んで欲しいか聞いてみたら?
私は名字君からあだ名になった。下の名前の上二文字を呼び捨てで「のり」って呼んでた。付き合う前から男友達の間で呼ばれていたあだ名。+1
-0
-
110. 匿名 2024/12/14(土) 18:28:49
肉。
デブだしやたら肉を食うから。+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/14(土) 18:32:42
パパン+0
-0
-
112. 匿名 2024/12/14(土) 18:41:36
名前呼び捨て
たまに〇〇くん、〇〇ちゃん、〇〇さん+0
-0
-
113. 匿名 2024/12/14(土) 18:54:17
>>5
あだ名が定着しすぎてかしこまった場で名前を呼ぶときムズムズするようになってしまった。+2
-0
-
114. 匿名 2024/12/14(土) 19:05:53
結婚前も後も苗字で呼び捨て。それか苗字+さん。自分もその苗字になってもそのまま。+0
-0
-
115. 匿名 2024/12/14(土) 19:11:37
本来の名前の漢字の読みがあまり一般的ではないので、出会った頃から違う呼び方してます
例えば本当は美樹(ヨシキ)くんだけど、ミキちゃんって呼ぶ感じ
宅急便屋さんにも「えーっとミキさんでよろしいですか?」って聞かれたら訂正面倒だし「はい」って答えてる+0
-0
-
116. 匿名 2024/12/14(土) 19:14:48
呼んでたあだ名があったけど元カノが呼んでたと知って即やめた+0
-0
-
117. 匿名 2024/12/14(土) 19:18:20
はる◯だからはるるって呼んでる
義両親の前ではさん付け+0
-0
-
118. 匿名 2024/12/14(土) 19:21:31
>>7
私それ
こうじで「こうちゃん」+3
-0
-
119. 匿名 2024/12/14(土) 19:29:41
>>1
トピ主さんと同じで旦那のことを◯◯(苗字)さんて呼んでる
入籍時△△(名前)さんにしようと試みたけど結局苗字呼びになってる笑
ちなみに旦那は苗字呼びでも全然気にならないみたいです+1
-0
-
120. 匿名 2024/12/14(土) 20:25:02
>>1
普段は「名前+くん」だけど、「ぽよ」「ぽ」とか呼ぶ時もあるw
私の方がぽよってるんだけど、+0
-0
-
121. 匿名 2024/12/14(土) 20:40:42
>>1 18で付き合って現在32で結婚しでだいぶたってるけど、ずっと本名とかけ離れた呼び方だよ笑
しかも毎回少しアレンジする
+1
-0
-
122. 匿名 2024/12/14(土) 20:47:04
>>1
旦那さんを苗字で?!いたキスの入江くんみたいだね。うちは最初からお互いあだ名だったからいいけど、下の名前は何か恥ずかしくて呼べない。因みに苗字の二文字取って◯◯たんって呼んでる。旦那から私の下の名前呼ばれるのも違和感あって嫌。でも義家族の前では旦那の下の名前にさん付けして呼んでるので違和感凄い。15年経っても慣れない。+1
-0
-
123. 匿名 2024/12/14(土) 20:51:22
>>7
私も3文字の上2文字にちゃんだよ!
旦那からは名前と全く関係ないあだ名にちゃん付けされてる笑+3
-0
-
124. 匿名 2024/12/14(土) 21:05:32
>>1
二人の時はお互いあだ名で呼んでいます
人前では名前呼び捨て+1
-0
-
125. 匿名 2024/12/14(土) 22:45:44
>>20
梅沢富美男が浮かんだ!+0
-0
-
126. 匿名 2024/12/15(日) 00:16:53
「組長」です。
理由は○○組(暴力団ではない)を率いているからです。+1
-0
-
127. 匿名 2024/12/15(日) 15:15:19
「あだ名」って死語にならないね
呼び名とかニックネーム(愛称)って言った方が意味的にしっくりくると思うんだけど
「あだ名」っていうと名前と関係なく、容姿やクセなんかからつけられたようなものに感じる+1
-0
-
128. 匿名 2024/12/15(日) 16:39:40
>>1
下の名前が○○**で、**と周りから呼ばれていたので私もそう呼んでます+0
-0
-
129. 匿名 2024/12/19(木) 22:55:19
結婚したけど苗字で読んでる
たまに名前も呼ぶけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する