ガールズちゃんねる

なんとなく独身の人

215コメント2024/12/18(水) 19:38

  • 1. 匿名 2024/12/14(土) 13:38:08 

    めちゃくちゃ結婚したいわけでもなく、めちゃくちゃ結婚したくないわけでもない
    どっちでもいい、なるようになる、自分に無関心?
    ここまででこの感覚に近い方いますか?
    将来のこと、どう考えていますか?
    もやもやーっとふわふわと生きている方、集合してください

    ※結婚反対派、既婚者、お説教や反対意見の元気な方は立ち入り禁止でお願いいたします!

    +286

    -12

  • 2. 匿名 2024/12/14(土) 13:38:39 

    なんとなく独身の人

    +0

    -86

  • 3. 匿名 2024/12/14(土) 13:38:46 

    なんとなく独身の人

    +2

    -25

  • 4. 匿名 2024/12/14(土) 13:39:28 

    反対意見でも元気がなければ来てもいいですか

    +7

    -41

  • 5. 匿名 2024/12/14(土) 13:39:42 

    >>1
    そういう人も全然いていいと思う
    てか誰だって好きに生きたらいいよ
    でも結婚した自分というアイデンティティに固執してる人は説教したくなるんだろうね。自分が正しかったと確認するために。

    +260

    -11

  • 6. 匿名 2024/12/14(土) 13:39:47 

    元気な方の立ち入り禁止

    +7

    -6

  • 7. 匿名 2024/12/14(土) 13:40:05 

    >>4
    あなたの発散用のトピではないのでお呼びじゃないです

    +55

    -4

  • 8. 匿名 2024/12/14(土) 13:40:10 

    みなさんおいくつですか?

    +14

    -2

  • 9. 匿名 2024/12/14(土) 13:40:33 

    >>4

    失せろ🤣

    +21

    -5

  • 10. 匿名 2024/12/14(土) 13:40:39 

    >>4
    だーめっ

    +19

    -8

  • 11. 匿名 2024/12/14(土) 13:40:41 

    子供いらないからなあ
    勿論同じ考え方の人と結婚したっていいけど、妥協してまで結婚したくもないし

    +189

    -11

  • 12. 匿名 2024/12/14(土) 13:40:55 

    私もそうだけど、最近本能的なモノなのか
    朝目覚めると子供作らなきゃって心臓バクバクして起きる地味にストレス

    +9

    -25

  • 13. 匿名 2024/12/14(土) 13:41:08 

    ぼんやり生きていたら45歳になってました。

    +233

    -4

  • 14. 匿名 2024/12/14(土) 13:41:14 

    42歳です。独身です。

    +136

    -3

  • 15. 匿名 2024/12/14(土) 13:41:24 

    >>12
    人間の本能ではないでしょ
    私ならないもん

    +35

    -6

  • 16. 匿名 2024/12/14(土) 13:41:49 

    大体みんなそうなんじゃない?
    昔は、大人達が若者を結婚させようと躍起になってくっつけさせてたから、独身でいる方が難しかったけど
    今の時代は、結婚する方が難しいよね
    自力で相手探して交際して結婚まで持ち込まなくちゃいけないから

    +148

    -7

  • 17. 匿名 2024/12/14(土) 13:42:21 

    ぼんやり生きてたら30歳になってた
    もう子供産む歳でもないし欲しくもないしなー

    +22

    -22

  • 18. 匿名 2024/12/14(土) 13:42:22 

    まあブスだから無理だろうなあとは学生時代から思ってた
    今が1番おひとり様に優しい時代だと思う
    この先の未来もっとおひとり様が過ごしやすくなるために先陣をきるわ

    +157

    -4

  • 19. 匿名 2024/12/14(土) 13:42:26 

    >>2
    この人結婚してなかったけ?

    +136

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/14(土) 13:42:51 

    相手はいるけど何となく籍入れてない
    子供もお互い希望なし

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2024/12/14(土) 13:43:15 

    >>1
    結婚したいって思う人がいたら結婚を考えるわけで。それで良いと思います

    +56

    -4

  • 22. 匿名 2024/12/14(土) 13:43:48 

    >>4
    ツボwwwトピの趣旨としては元気か否か、元気の無い賛成者のみ募って話したいってことを文面が言ってるので、元気なくてイエスマンなら大丈夫だと思います。

    +5

    -5

  • 23. 匿名 2024/12/14(土) 13:43:56 

    >>12
    何歳なの?

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/14(土) 13:44:36 

    >>1
    なんかふわっと生きすぎてて、上手く言語化出来ない(というか語彙力がない)から「分かる」としか言いようがないけど分かる

    +97

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/14(土) 13:44:36 

    >>1
    ネットでは主張が強い人のコメントが目に入りやすいだけで、確固たるこだわりがあって独身な人の方が少ないでしょ。

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/14(土) 13:44:40 

    他人に興味がない
    趣味が充実してる
    周囲も特に何も言ってこない
    よって結婚する理由がない

    +73

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/14(土) 13:44:41 

    >>18
    ブスな人は割と早くに結婚するパターンもあるよね

    +91

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/14(土) 13:46:07 

    >>23
    30歳です

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/14(土) 13:46:20 

    そこまで結婚したいと思ったことないけど
    もし結婚していたら休日に子供と遊んだりして
    今より幸せだったんだろうなあと夢想してる

    +29

    -8

  • 30. 匿名 2024/12/14(土) 13:46:22 

    個人の人権を尊重するように言われる世の中だと独身が増えるのは当たり前だよね
    昔は何が何でも結婚しろ主義で、ノーと答えようものなら反発もすごかっただろうから。今は自分の中でモヤモヤはしても世間はいちいち文句言ってこないからね。

    +32

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/14(土) 13:46:31 

    昔持病が発覚した時に彼に持病がある奴なんて〜って振られてから、もうなるようにしかからんなーって生きてきたら三十路で独身のまま来てしまった。

    子どもも欲しくないし結婚したい!って強く思うわけでもないし、かといってこのまま結婚という人生のイベントを経験しないままあの世へいくのもなーみたいなw
    でも、結局なるようにしかならないんだよね。

    将来を考えるよりも、今この瞬間を考えるというか、生きてる間好きなことできる時間は短いし、自分の思うように好きなことをして日々過ごしてる。

    +62

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/14(土) 13:46:52 

    >>4
    元気がなくても、元気があっても来てはいけません

    分かりましたか・・・?

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/14(土) 13:47:11 

    1人が好き
    1人の時間がなくなるの耐えられない

    +54

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/14(土) 13:47:42 

    >>18
    正直ブスかどうかってあんまり関係ない
    今の自分を否定して違う自分にならなきゃいけない気持ちが強いかどうか、じゃない?

    +64

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/14(土) 13:48:22 

    >>32
    また来た
    何で結婚しないの?

    +5

    -7

  • 36. 匿名 2024/12/14(土) 13:48:28 

    >>5
    本当そうだよね、そういう人達は
    「老後どうするの?」
    ってよく言うけど、病院で働いてると配偶者や子供から見捨てられて「◯ぬまで連絡しないでください」なんて言われてる既婚の高齢者も珍しくないからね…

    +97

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/14(土) 13:49:07 

    なるようになる
    そのうちいい人が
    ってタイプは結婚出来ないよね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/14(土) 13:49:11 

    >>3
    すげえな男にしか見えない

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2024/12/14(土) 13:49:20 

    ブスだからとかモテないからだとか理由づけしようとする人いるけど、別に容姿が優れてなくてもモテモテじゃなくても結婚してる人はいるから関係ない
    美人でモテるほうが選択肢は多いけど、選択肢の多さゆえに選べなくて結婚してない人知ってる

    +46

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/14(土) 13:49:58 

    >>38
    だって男だもん
    トランスじゃないし

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/14(土) 13:50:17 

    これからも独りで頑張って行って下さい

    +2

    -8

  • 42. 匿名 2024/12/14(土) 13:50:41 

    トピズレしてる人には反応せず無視だよー

    +21

    -3

  • 43. 匿名 2024/12/14(土) 13:50:50 

    別に人が大嫌いってワケじゃないけど、結婚とか恋愛とか
    面倒くさいんだよ

    あと、人間関係はストレスが溜まるしさ

    ※ 恋人は居たことはあります

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/14(土) 13:51:13 

    >>2
    独身じゃないよw

    +91

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/14(土) 13:51:37 

    ふわーっと生きてたら独身だった
    初めてボーナス手取り100万以上あつたから半分くらいジュエリーかなにか購入したい

    +50

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/14(土) 13:52:02 

    >>36
    結婚したとしても相手が早く死ぬかもしれないし、子供できないかもしれないし、できても疎遠になるかもしれないし、別に結婚って全部を解決する万能ツールじゃないのにね
    結婚歴があろうと身寄りがなかったり一人で死ぬ人なんかたくさんいる

    +104

    -3

  • 47. 匿名 2024/12/14(土) 13:53:18 

    35歳で死ぬつもりで生きてきたから、将来のこととかどうでもいい

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/14(土) 13:54:05 

    気軽にデートしたりSEXできるパートナーいて、自分もそこそこ働いて収入があれば楽しく生きていけるよ

    +10

    -7

  • 49. 匿名 2024/12/14(土) 13:54:33 

    >>18
    あなたと熱い抱擁を交わしたいわ
    全く同じことを思っているかたがいらっしゃるとは

    本当に、なんだかんだあれどこの時代が1人で生きるのに優しい時代で良かったとは思ってる
    今後の時代を生きるおひとり様仲間たちや自分がこのままで無理せず生きていけるように、共に良い時代にしていこう

    +40

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/14(土) 13:54:45 

    >>1
    私もそうです!(笑)
    同年代がみんな結婚ラッシュなので、そういうこと思っても言いづらいので、、
    ここで仲間を見つけられて良かったです!

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/14(土) 13:54:50 

    >>1
    そういう風に考え浅く過ごしていたら結婚できずにもうすぐ40歳です。
    周りの人たちはちゃんと考えてた。皆あえて口にはしないけどね。
    生涯独り身も視野に入れてるならいいけど、トピ立てるくらいならまだ定まってないのかな?
    自分の人生設計をしっかり考えてほしいな。

    +10

    -14

  • 52. 匿名 2024/12/14(土) 13:55:32 

    >>11
    そうなの!
    妥協してまでしなくていいやってなるんだよね

    +54

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/14(土) 13:55:36 

    >>11
    私も子供いらないからムリに結婚しなくても、みたいな感じ
    でも子供大キライ!とかじゃなく、甥っ子やよその子は普通に可愛いから
    このゆるい感じは他人には伝わりにくい…

    +87

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/14(土) 13:55:41 

    >>18
    「ブスだから」ってどういうこと?

    >>27>>34も仰ってるようにブスを理由にするのは、ブスを悪とすることに繋がるので個人の価値観で善悪のレッテル貼りはやめてほしい。ブスだからではなく、性格に問題あるからでしょ?

    素敵な人はイケメンに見えるんだよ、美人に見えるんだよ。相手の脳内で。

    逆にムカつく相手はブスに見えるしブサイクに見えるんだよ、脳内で。男も女もだよ。

    +3

    -20

  • 55. 匿名 2024/12/14(土) 13:57:05 

    >>1
    一回の排卵で1000個減る
    若ければ30代で残り無しの場合あるから
    検査は行っとこう
    なんとなく独身の人

    +2

    -14

  • 56. 匿名 2024/12/14(土) 13:57:25 

    >>11
    でも婚活しない限り中々同じ考えの人にも出会わないよね

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/14(土) 13:57:51 

    >>54

    たぶん最初から本人が自分はブスだからダメって思ってるよりは、周りからお前はブスだから無し!みたいな反応受けてきた結果内面化しちゃったんだと思う。あと結婚に踏み切れなかったって話聞いただけで、ブスだからでしょ?モテないからでしょ?みたいな横槍入れてくる人もいるし。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/14(土) 14:00:24 

    人生計画して結婚相手探すのは計算高い行動で良くない事と思い込んで、流れるように40代前半になってしまった
    振り返れば自分の人生計画の為に良いなと思う男性に計算して近づいて計算して結婚してもらうように仕向けるのは
    相手に好かれる為の努力の一つだし乙女心でもあるから、計算高いわけではないよなーと思うけど、若い頃はそういうのが嫌いだしそういう女も嫌いだった
    なので、したいわけでもしたくないわけでもないし、子供が欲しくないわけでも欲しかったわけでもない

    +47

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/14(土) 14:00:42 

    結婚以前に恋愛した事がない、好きになった事もなられた事もにく別にしたいとも思わず日常を過ごしてたらアラフォーになったよ

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/14(土) 14:00:46 

    >>18 >>1
    子供無しで
    移民外国人参政権自治区内戦となり
    保険年金 インフラなくなって苦しむブーメランは己に来ることに
    なんとなく独身の人

    +0

    -7

  • 61. 匿名 2024/12/14(土) 14:01:08 

    >>15
    >>12さんじゃないけど私も本能で子孫欲しいよ
    私の本能が
    淘汰されたくないと叫んでいる感じ

    +6

    -7

  • 62. 匿名 2024/12/14(土) 14:02:26 

    >>61
    まじか
    私は自分なんかの遺伝子淘汰されればいいと思ってるから、35くらいで死にたいもん。子孫いらない。

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/14(土) 14:02:28 

    DVDで済ませています

    +1

    -6

  • 64. 匿名 2024/12/14(土) 14:03:12 

    今のところ自分が最高齢っぽいな
    47です
    普段は、自分の時間があることが幸せって思ってて、結婚しなかったという選択に満足してるんだけど、この間70代の人(自分の親世代)と会話して、自分の娘が外資系のエリートと結婚して、中央区のタワマンを買って、近いうちに孫の七五三をやるから呼ばれているという話をされて、何だかなあ…だった
    「普通に」結婚して子供や孫がいて、家族関係に関しては何の悩みもない、という人とは正直関わりたくない
    こんな風にマウントされるんじゃないかって身構えてしまう

    +49

    -5

  • 65. 匿名 2024/12/14(土) 14:03:54 

    >>1
    私です。
    30後半独身彼氏なし。ほとんどどこへ行くのもおひとり様ですが、たまに旦那さんとかと出かけたら楽しいのかもなぁ…とたまに考えたりします。
    かと言って婚活をするわけでもないのは、私は今の自分が過去一好きで、過去に付き合った誰と結婚しても絶対に今の私はなかったからです。
    同棲をしたりプロポーズをされたこともありますが、思い返すと本当にあの人達と結婚しなくてよかった、と思います笑
    これから先結婚するのもしないままの人生もどちらもありだと思ってます。

    +57

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/14(土) 14:04:00 

    ぼんやり生きてたら
    2度不倫され!笑
    バツ2笑

    あとは独身でいこうかなー
    仕事がんばってます笑

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/14(土) 14:04:32 

    >>64
    自分の人生に満足してるんなら別にそんな話気にしなきゃ良いだけ

    +16

    -5

  • 68. 匿名 2024/12/14(土) 14:05:17 

    >>2
    浅野ゆうこだよね?
    結婚してるけどね

    +70

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/14(土) 14:06:08 

    >>3
    フレディ マーキュリー?

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/14(土) 14:07:08 

    >>13
    私も気づいたら45歳

    仕事もそこそこ上手く行ってるしマンションに買ったし資産形成も計画的にやってるけど、結婚に関しては流れでいいやと思ってたらこの年に

    +46

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/14(土) 14:07:34 

    >>48

    薄っぺらい幸せ。

    +1

    -8

  • 72. 匿名 2024/12/14(土) 14:08:45 

    自分以外の要因で物事が思い通りに進まないことがすごくストレスだから、結婚とか子供とか絶対向いてないなと思う。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/14(土) 14:10:12 

    >>1
    税金払って生きてたら、まずはそれでいいかな、って気持ち。
    暗い話だけど20代で本当に自殺ぎりぎりの精神状態になったのが結構効いてる。極論、家族置いて(巻き添えに)死ぬっていうのが他人事ではないんだよね
    個人的には病気の発作に近いと思う。再発とか考えると家族作るのムリだなってなるわ

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/14(土) 14:12:33 

    >>3
    なんでこんなドアップ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/14(土) 14:12:47 

    中山美穂さんの妹、忍さんて独身だったんだね
    独身仲間がいた、と少しホッとしたわ
    他にも鈴木京香さん、沢口靖子さんもだし
    (美人女優さんと自分を一緒にしたら失礼だけどw)

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/14(土) 14:16:41 

    御金を稼ぐから好みのイケ美男に出会いたかったです
    フレディ様もよろしいですがね…

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/14(土) 14:18:13 

    >>8
    35

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/14(土) 14:20:09 

    >>11
    男性側も全く同じこと思ってるだろうし
    まぁお互いに無理だろうね

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/14(土) 14:21:38 

    >>5
    結婚して大変そうな人ほど、結婚すすめてくる気がする。

    +42

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/14(土) 14:22:36 

    >>56
    ヨコ
    だからそれでも構わないって事でしょう

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/14(土) 14:24:41 

    >>75
    天海祐希も石田ゆり子もそう
    要は美醜関係無く色々生き方があるのよね

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/14(土) 14:25:49 

    >>64
    マウントとも思わんけど
    私も自分で稼いでローンなしでマンション買った

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/14(土) 14:26:52 

    >>70
    仕事としっかりした基盤があれば、十分やっていける時代だもの、それで良いと思うの

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/14(土) 14:28:22 

    >>71
    よこ
    なんで?良くない??
    あなたの薄っぺらくない幸せって何?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/14(土) 14:28:38 

    >>11
    わかるー
    子ども欲しくないから〇歳までに絶対に!とかないから御縁があればってくらいなんだよね。
    あと、私は持病の事もあって(産めないわけではなく子どもに何かあったら自分を責めてしまいそうだから)子どもいらないけど、相手は子ども欲しいってなると無理なんだよね。だったら流れに身を任せようかなってなる。

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/14(土) 14:32:50 

    >>64
    私は55なので多分最年長
    過去には結婚したくて婚活したり、自然に出来た彼氏もいたけど、なんか違う感じがしてた
    結婚しようとすると、ことごとく邪魔が入って白紙になったりね
    これはするなって事だと思ったよ、今は納得してる
    色々あったけど(病気や介護)乗り越えて、今は身軽な身を満喫してる

    +54

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/14(土) 14:33:31 

    >>15
    変わってるね

    +0

    -5

  • 88. 匿名 2024/12/14(土) 14:33:56 

    >>38
    なんだこのコメント

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/14(土) 14:34:02 

    家は買えてないけど年収550くらいあるから独身のままでもいいかなって思ってた

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/14(土) 14:34:57 

    >>75
    芸能人はかなり特殊だし、一緒にはできないよ

    +7

    -5

  • 91. 匿名 2024/12/14(土) 14:36:30 

    独身は全然いいし個人個人がみんな幸せに暮らしてればいいが、既婚や子持ちに攻撃的になるのだけはやめてね!

    +9

    -11

  • 92. 匿名 2024/12/14(土) 14:36:37 

    >>1
    私は私、あなたはあなた。
    結婚したって一人は一人。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/14(土) 14:37:28 

    >>64
    マウント?
    普通に世間話でしょ

    +15

    -7

  • 94. 匿名 2024/12/14(土) 14:43:01 

    >>87
    結婚相手もいないのに子供は欲しくてウズウズするなんて変わってるね
    新宿駅で横たわってるホームレスにでも精子貰えば?

    +3

    -9

  • 95. 匿名 2024/12/14(土) 14:43:50 

    別にしなくてもしてもどっちでもいいと思ってる。ただ結婚したくないからしないってわけでもないのに結婚だけが幸せじゃないからねとか独身楽しいよねみたいな謎のフォロー入れられるのが嫌

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/14(土) 14:44:18 

    >>91
    独身に攻撃的な既婚と子持ちもやめた方がいいよ!

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/14(土) 14:45:40 

    >>8
    言っていられるのは若いうちだけ

    +4

    -12

  • 98. 匿名 2024/12/14(土) 14:45:51 

    >>1
    強く結婚も子供も望んでないけどもう30半ば。
    正直絶対に子供が欲しくないかは分からない。
    もしかしたら45歳になって子供欲しいってめちゃくちゃ思うかもしれない。
    でもそのときはもう遅いんだよね。

    今年はじめに婦人科系の病気にかかり、結果的に一応卵巣も子宮もまだあるけどとる可能性があった。
    そうなると本当に物理的に子供を持つことが不可能になるわけで、同い年の子は3人子供いたりするのにわたしは呑気にしてたから子供もおらず独身で子供作れない体になるのかーとか思った。

    結婚する理由に子供がある人は多いと思う。
    完全に子供作れませんって人を相手にしてくれる人って少ないと思う。

    本当に子供欲しいなら本当に婚活妊活しないとヤバイんだけどね。
    わたしの人生どうなるのかな。

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/14(土) 14:46:20 

    結婚したい人はすればいいし、したくない人はしなければいい。
    子供欲しい人は作ろうとしたらいいし、いらない人は作らないでいいんじゃないの?

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/14(土) 14:46:56 

    独身なのはいいけど既婚者に攻撃的になるのはやめてね、って攻撃やばくない?

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/14(土) 14:48:25 

    結婚するしないは人の勝手なのに既婚者に限ってマウントとってきたり変わり者扱いしてくる
    自分の人生に満足してないんだなーと流している

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/14(土) 14:48:32 

    グルーピーになってロックスターの女になりたかったな!あたおかアスペの夢でした

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/14(土) 14:49:03 

    ロックスターは選ばせて下さい、だれでもいい訳じゃあない

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/14(土) 14:52:01 

    >>78
    お互いそうだから永遠に出会えないってやつね

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/14(土) 14:53:01 

    >>64
    別にあなたの事をその人が貶した訳でもないなら、その人ただ自分の幸せな話を他人としたかっただけだと思う

    そういう他人の幸せ話をマウントって思っちゃう、言い方悪いけど卑屈な自分の考え方を変えた方が良いよ

    ネガティブ思考でなんでも悪い方に考えても何もいいことない

    +17

    -6

  • 106. 匿名 2024/12/14(土) 14:54:27 

    >>90
    特殊な男性がたくさんいて嫌になったのかなと思う

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/14(土) 14:57:41 

    >>64
    強がってるだけで本当は結婚して普通の方に行きたかった感じがするね。
    結婚はいくつになっても出来るし、
    自分の選択に満足してるならもっと自信持ってもよさそう

    +6

    -6

  • 108. 匿名 2024/12/14(土) 14:58:10 

    >>8
    37です

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/14(土) 15:01:49 

    >>90
    本人が一緒にしたいならさせればいいじゃん
    あなたに取って何がそんなに不都合なの?

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/14(土) 15:02:42 

    >>54です。

    私自身がブスのエキスパートなんですよ。ただのブスではない。プロのブスではない。エキスパートレベルのブスだからこそ、ブスを理由にするのはやめた方がいいよって言いたい。どんだけ周りからブスブス言われてきたことか。で、ブスって何?美人って?何??

    存在が曖昧な物なんですよ、都合よく美人だよねとかイケメンだよねって言い、都合よくブサッ!ブス!っクソハゲが!チビのクセに!っていう人がいるんですよ、悔しくて言うセリフですよ。ブス、ハゲ、チビなどの言葉は論点からズレてる。それでも悔しくて言う言葉なんですよ。皆ブスだし皆ダサい。

    負け犬の遠吠えに流されて世論に振り回されて生きたらダメですよ。イケメンや美人も言われてるセリフですから。ブサっ、ブス、ちび、ガリ、デブ、ハゲ。ありとあらゆる言葉で相手を叩きのめしたいんですよ。それに左右されて他人の評価気にして他力本願で賞賛得て、いい人生になりますか??

    ブスのエキスパートより。

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2024/12/14(土) 15:04:52 

    >>58
    めっちゃわかる。
    私、社内恋愛してる人とかちょっと軽蔑してた

    +11

    -3

  • 112. 匿名 2024/12/14(土) 15:06:18 

    一般的な女性と比べて恋愛や結婚への興味が薄くて、それ以外のことに時間も労力を費やして来た結果、独身のまま今まで来た。当然の結果なので自分としてはそうなるよなって感じ。

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/14(土) 15:19:20 

    >>53
    わかる。強いて言うならゆるい結婚ができたらいいなとは思ってる。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/14(土) 15:20:06 

    たまに仲良さそうなご夫婦見るといいなぁって思うけど四六時中一緒にいたいかと言われると無理なので独身です

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/14(土) 15:22:53 

    >>27
    地元の自覚のあるブスの殺気と言ったら怖かったよ!高校生で初めて付き合った彼氏にピラニアみたいに食い付いてボーダーコリー顔負けの追い込みかけて結婚に漕ぎ着けてた。まだ20かそこらで安泰ゲット⭐︎みたいなドヤ顔で周りにマウント取ってて見てる方が恥ずかしかった

    +10

    -5

  • 116. 匿名 2024/12/14(土) 15:23:33 

    >>1
    私は子供がそんな感じ
    なんとなく子なし

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/14(土) 15:25:40 

    >>20さんとパートナーみたいな関係が良いなぁ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/14(土) 15:34:30 

    >>84
    結婚して、子供が生まれて、毎日独身からは想像も出来ない忙しい中で生活してるけど、子供からの愛は何にも比べられない幸せ。そして誰かの為に頑張れるって本当に深い幸せ。あなたは想像も出来ないし、悪いけど濃さが比較にならないよ。

    +2

    -21

  • 119. 匿名 2024/12/14(土) 15:36:57 

    >>1
    そんなふうにフワフワいられるのって30代半ばくらいまでじゃない?
    まだ何か起こるか分からない、急に結婚相手が見つかるかもしれないし、まだどちらに転ぶか分からない、と思えていた頃は心に余裕もあるから「どっちでも良いや〜」と思えるんだよね。

    +5

    -6

  • 120. 匿名 2024/12/14(土) 15:37:56 

    男女共に、そういう人も多いと思うけどな。
    ガルちゃんではモテないから結婚出来なかったにプラスつきまくるけど、結婚適齢期に恋愛や婚活に興味ない人は未婚のままってあるよね。
    私は結婚したけど、仕事や趣味が充実してる人は結婚しなくても気にしてなさそうだよ。

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2024/12/14(土) 15:38:37 

    主です
    >>1に書いても最初はどうしても
    >>118 さんみたいな主旨と合わない方がいらっしゃってしまうので、落ち着ちつくまでは
    該当者の皆さんまだまだトピにいてくださいね

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/14(土) 15:41:56 

    >>12
    小さい頃から障害児が周りにいたからか、生きてきて子供欲しいと思ったことないや。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/14(土) 15:43:18 

    >>5
    他人が独身だろうが既婚だろうがどうでもいいですよね。

    職場のバツイチおばちゃん達が大荒れで、仕事関係の女性の話になったとき「あー!あの生き遅れの○○さんね!笑」とか失礼な呼び方をしたり、目の前で「独身って情けないよね~」「こじらせてるよね~」と嫌味を言われたこともあります。「結婚しないの?子供産まないの?」はしょっちゅう言われてました。離婚した人が言う…??って感じでしたが…

    他人にギャーギャー言う人って「(結婚失敗したけど)未婚よりマシ!!」と自分を奮い立たせてるんでしょうね。勝手に独身者を巻き込まないでほしい…

    +52

    -2

  • 124. 匿名 2024/12/14(土) 15:49:01 

    なんとなくで46歳になりました。

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/14(土) 15:57:32 

    >>75
    芸能人は特殊だし一緒にするものではないとはいうけど、そうは言ってもやっぱり独身でアラフィフとかの人がいるのはなんか安心感与えてくれるよね。
    そりゃ雲の上の人だけど、一応生き方のモデルケースみたいなものとして。

    +12

    -3

  • 126. 匿名 2024/12/14(土) 15:57:33 

    わたしも46
    親からも周りからも結婚しろみたいなこと、言われたことない
    親はこどもがひとりでも生きていけるように、資格をとったり手に職をつけなさい、という教育方針だったので、その通りになってしまってなんら困ることなく生きてます

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2024/12/14(土) 15:57:40 

    まさにそうなんですが人の結婚報告には心ざわつくから本当は結婚したいのかな 怒られたりいじられたり同情されたりするけど本当に自分の意思が分からないんだよ…多分病気

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/14(土) 15:58:21 

    >>111
    私はちょっと違う
    社内恋愛は好きにしたらいいけど、あからさまに雰囲気出したり周りに気遣わせてるとうわーとは思うかな
    知らないところでは好き勝手やればいい

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/14(土) 15:59:22 

    結婚しなきゃいけないなーと思ってがんばるけど、いざ相手が見つかると結婚できない理由を探してしまう。だからといって絶対独身派!というわけでもないのでループ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/14(土) 15:59:23 

    >>127
    本当はしたいわけじゃなくても、結婚することがめでたい、正しい、とされてる雰囲気があるなら心がざわつくのは何も不思議じゃないと思うけどね。
    「モヤっとするなら自分もしたいってことだろ?」は暴論だもん。

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/14(土) 15:59:29 

    >>116

    なんとなくで子なしってありえるの?
    夫婦どちらかが子供ができない体質でもない限り、明確な意思を持って避妊なりセックスしないなりの対策しないと、できちゃうじゃん?

    +0

    -7

  • 132. 匿名 2024/12/14(土) 15:59:32 

    >>90
    それはものすごくわかるしその通りだけど、芸能界という華やかな世界で多様な生き方をしてる人がいるっていうのは一般人にも良い影響与えてくれると思うよ!

    全然違う世界の人だってはなから壁作って見るのも自由、テレビを通してこうやって生きてるんたなーふむふむと思うのも自由。だと思う。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/14(土) 15:59:36 

    >>12

    「朝目覚めると子供作らなきゃって心臓バクバクして」

    ↑ え・・・ キショいな 👎

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2024/12/14(土) 16:00:15 

    >>121
    優しい主だなぁ

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/14(土) 16:04:12 

    >>1
    30代前半がピークがピークで結婚したかったけどそれを過ぎたら主さんみたくゆるーく、まぁ結婚できれはいいなーくらいの感覚になったよ。(現在38)お金も時間も自分にかけられる、子供が欲しいわけじゃない、1人旅&1人行動が好き、彼氏や好きな人もいないしね(笑)
    ただ一昔前だったらこの年齢で独身だと白い目で見られてたし、結婚しても絶対子供も作らなきゃいけない雰囲気だったと思うから今の時代に生まれたことや周りの環境には感謝してる。

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/14(土) 16:09:43 

    >>93
    マウントと取ろうがただのが世間話と取ろうが、どっちでもいいんじゃないの
    それマウントですか?なんて拗ねたりせずに話を楽しく聞いているフリさえ出来れば、心の中でどう感じようが自由

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/14(土) 16:10:10 

    20代後半→どうしてもしたいわけじゃないけど、しないと決めてるわけでもないしなー。
    【そこそこ出会いを求めて過ごす】

    30代前半→子どもが欲しいならそろそろ間に合わなくなるな?でも絶対欲しいわけでも、絶対いらないわけでもないな。
    【周りに影響され結婚相談所に入会】

    30代後半→もうなるようにしかならないな。一時期婚活して結婚に至らないということはそれが答えか。
    【出会いの場を探すのをやめる】


    40代半ば→別にどっちでもいいな。

    ざっくりいうとこんな感じです。
    あんまり深く考えずに今に至ります。

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/14(土) 16:10:21 

    >>58
    不思議なのが、こういう方も内心点とか高校大学入試、就活は自分の有利になるように、打算的に計画的に努力してきたわけじゃない?なんで恋人探し夫探しはそうしたら良くないと思うんだろう。自分の人生なんだから自分の利益優先なの当たり前じゃん。親御さんの洗脳かな。

    +3

    -3

  • 139. 匿名 2024/12/14(土) 16:29:00 

    ずっとモテてきて、結婚余裕って思ってきたけど、同じ男性とずっと一緒にいるの無理。
    結婚してる人を尊敬する。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/14(土) 16:55:53 

    >>3
    小巻から乗り換えたのか?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/14(土) 17:16:47 

    不本意な独身ですけど何か。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/14(土) 17:29:45 

    マウント取られてるかもしれなくてもあらあらですよ
    自称美人だからね
    他称でもあったけどw
    自分の顕在意識は単純なんだけど
    それだけじゃ幸せになれない事に気付いて
    もっと心の奥底にある潜在意識の声を聴かないといけないと思った
    神秘的な直感を信じる世界

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/14(土) 17:33:29 

    >>18
    今は綺麗な独身もたくさんいるし、綺麗じゃない既婚者なんて昔からたくさんいる。
    本当に結婚したい気があるかとか良い縁があるかだよ

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/14(土) 17:53:47 

    >>8
    40です

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/14(土) 17:57:09 

    >>16
    みんなそうなんですかね?
    婚活を頑張ってるトピ→なんか違う
    結婚なんて必要ないというトピ→別にそこまで思ってない
    こういう中途半端な気持ちの人いないかな?と思ってトピ立ててみました
    なかなか中途半端なトピは見たことなくて

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/14(土) 17:57:31 

    >>20
    すごく理想だなぁ

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/14(土) 18:08:04 

    >>8
    34歳。彼氏いるんだけどめっちゃ結婚したい!とも別にしたくないしとも思わないけど漠然とこの人の子供ならほしいなぁと思うから避妊しない時もあるという感じ。
    向こうも同じでもし妊娠したら腹括って籍入れるかな

    +2

    -9

  • 148. 匿名 2024/12/14(土) 18:15:46 

    >>53
    わたしも。子どもは好きだから子どもの仕事をしてるけど、自分の遺伝子を継ぎたいとは思わないから、同じような人がいたらいいなぁ程度に思ってる

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/14(土) 18:26:20 

    >>16
    >今の時代は、結婚する方が難しいよね
    そんなことは無いと思うよ
    今の時代でも結婚するのが自然な人は結婚するってだけで、「婚活してるけど結婚できない!」って人は本当は結婚に向いてないのに結婚しないといけないという強迫観念に駆られて無理してるから「難しい」と感じるだけだと思う

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/14(土) 18:36:35 

    >>130
    そうか、そう考えてもいいのか…ちょっと楽になりました
    ありがとう😭今日もなんとか生きるわ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/14(土) 18:54:27 

    >>138
    それとは別な考えだよ
    男性は生身の人間だから生身の人間に対して計算して動かそうとしたり、計算して良く見せようとしてはいけないと思ってたのよ
    親の教育も人の気持ちを大事にしなさいだったから
    人を大切にしようとすると気持ちと、学歴や仕事への計画性とは別物で考えてたのよ
    それらを人の心と一緒には見れないって感じかな

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:49 

    面倒くさいって感じ。親も離婚してて結婚に良いイメージない。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/14(土) 19:51:57 

    >>13
    私も!年齢も同じ45!何だか嬉しい!

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/14(土) 20:08:21 

    >>18
    それって言い換えると、結婚してる人はみんなブスじゃないってこと?
    現実はそうではないと思うよ

    +12

    -5

  • 155. 匿名 2024/12/14(土) 20:10:00 

    >>1
    私は親が病気になったとき、もやもやーっとふわふわと生きてられないと思うようになった

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/14(土) 20:19:51 

    >>13
    ナカーマ

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/14(土) 20:40:32 

    >>67
    多分>>64の話って70代が孫の話をしてるというのがポイントなんじゃない?
    47ならこれから結婚することは自体は一応可能
    でも子供を作ることは難しいし、その子供(親にとって孫)となると尚更だよね
    自分は結婚しなくてよかったと心底思うんだけど、自分の親が同世代に孫の話をされて肩身の狭い思いを多かれ少なかれしてるんだろうなって思うと、いたたまれない気持ちにはなるわけよ
    まあ、だからといって考えを変えて結婚しよう!にはならないんだけどもw

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2024/12/14(土) 20:54:47 

    仲間が多くて嬉しい!
    結婚願望の濃度も人それぞれだよね。
    子供が圧倒的に欲しいわけじゃないし、仕事の業務や人間関係で疲れ果ててる。
    あと人と付き合うって、他人を思いやって歩調を合わせる事かなって思うんだけど、疲弊してると上手く出来ない自分にがっかりする。もちろん、これでいいのかと葛藤もしてるけどね。

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/14(土) 21:06:12 

    >>18
    ブスだからとかは関係ないと思う
    そんなこと言ったら世の中の既婚女性はみんな美人ってことになる
    普通にキレイじゃなくてもなんでこんな人がって人でも結婚してると思うけど

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/14(土) 21:11:33 

    >>145
    よこ
    まさにそんな感じで現在45歳となりました
    結婚する為にも、結婚は嫌だ方面にも特段頑張りを発揮することも無く、今現在に至っております
    私はどちらかといえば結婚はしたかった…はずなんですよね
    でもその場面場面で「面倒くさいなぁ( ˘•ω•˘ )」が発動してしまうと手も足も出ず…
    こんな人も居ますかね…
    めんどくさい病の人…

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/14(土) 21:25:37 

    ちょっと皆さんにお聞きしたいのが
    ・家族の仲ってよかったですか??
    ・その家族の感性も保守的ではなかったのですか??
    ・比較的裕福だったとかもありますか??
    気になる~

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/14(土) 21:33:17 

    >>160
    横からすいません。
    場面場面でめんどくさいが発動…に共感。
    仕事も別にバリキャリで働いてるわけでもなく一般社員でのらりくらりと暮らしています。本当は働くのも面倒なんですが働かずに暮らせる配偶者を見つけるのも努力と運が必要だし。あ〜めんどくさい。笑

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/14(土) 21:34:30 

    1人暮らしが長すぎて協調性なくなったから
    誰かと暮らしていくというのがストレス

    でも、子供が欲しいなら焦った方がいいよ
    周りはちゃんと計画して婚活してたよ

    +2

    -4

  • 164. 匿名 2024/12/14(土) 21:43:32 

    >>162
    同じくです。別にバリキャリでも無いけど、日々の労働でぐったり。そこから恋人、夫となる人と価値観、金銭感覚、様々な価値観や生活リズムのすり合わせを考えると「あ〜面倒!」ってなります。好きって気持で様々なハードルを越えられる人が羨ましい。

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/14(土) 22:41:45 

    独身だと婚期逃した、変わってるとか言われがちだけど
    既婚より自由でいられる時間が多いのが少しメリットだと思ってる

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/14(土) 22:51:55 

    >>160
    >>162
    めちゃくちゃ共感です!「めんどくさい」が全てにおいて優先してしまいます!
    恐らくなのですが、みなさん気だるいめんどくさいというよりかは「一生懸命頑張らなきゃいけないのがめんどくさい」じゃないですか?
    すみません、語彙力乏しくて言葉が見つからないです
    たぶん今ここにいてくれる人ならわかってくれるような気がします

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/14(土) 22:58:52 

    >>161
    親はお見合い結婚で、愛ある笑い溢れるみたいな家族ではなかったです
    それなりに笑ってはいたけど、「大好き!」みたいな家族ではないです
    いろいろ心配しなくて大丈夫なくらいの、程々の裕福さはありました
    でも、自分に対してそこまでお金かけてもらった感は無いような気がします…(書いてて虚しくなって来ましたw)

    ただ、同じ家庭環境で育った姉は私と正反対でバツイチからの再婚でそれぞれの父親の子ども2人いて、
    なんともいえないかもです

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/14(土) 23:29:36 

    なんとなく独身は少なくとも自分一人食べて行けるぐらいの稼ぎがあれば全然問題ないと思う。
    低収入のこどおばだとなんも言えない。

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2024/12/14(土) 23:46:13 

    >>166
    >>160です
    それそれ!!まさにそれです
    コメントしたように結婚はしたかった派(のはず)なのですが、恋愛しました、そこでなんらかの何かが起こりました、めんど…...…でも頑張らないと…でも!!頑張るの無理ーーーーー( ´﹀` ٥ ).。Oஇ
    に毎度毎度なっちゃったんですよね
    運命の相手じゃなかったからでは?
    運命の相手を見つけたら頑張れるのでは??
    と自分に鞭を振るう日々もありましたが、よくよく考えたら自分の気質なのかな?という結論にたどり着きました
    頑張るのほんとめんどくさいですよね~

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/14(土) 23:54:48 

    >>27
    自分と同レベルを好きになれて積極的でアグレッシブなブスは結婚早い。あとはデキ婚だね

    +9

    -5

  • 171. 匿名 2024/12/15(日) 00:14:35 

    >>64
    たぶんお互いの「普通」が違うんだと思うよ。
    私は独身でずっと働いてて、そこそこ自由に使えるお金があるから、友達と気軽に旅行に行ったり美味しいもの食べたりしてるこの生活が「普通」だけど、立場や状況が違う人から見たら「普通」じゃなく見えると思う。
    マウントのように感じるのはよく分かるから、違うステージの人と話す時は気をつけてる。どっちが上とかじゃなくてステージ自体が違うんだから比較するものでもないんだけど、隣の芝生は青く見えるから仕方ない。
    結局、多数派=普通って思われちゃうから、こっちの「普通」はなかなか認知されないのが辛いよね。

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/15(日) 00:44:58 

    気が付いたら48になってた
    何かどんどん男性が苦手になっていく
    交渉ごととかさ親の代わりにしなきゃいけないことが増えるんだけど馬鹿にされたような態度だったり相手にされてないような感じで本当嫌になる
    自分が知識不足なのが悪いのかと思い凄い調べていったらそれもまた気に入らない感じだし、難しいね

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/15(日) 03:03:16 

    >>58

    周り見てると、そこまで考えてない人も多いよ。
    なんか好き!優しい!話し合う!みたいな感じで、無計画に収入良くなかったり、家庭に向いてなかったり、義両親と同居みたいな人と結婚してる人よくいるもの。

    そして旦那は子供できてから転職とかしてる。

    そんなに条件が良い人って少ないしね。
    若い頃は特に好きだってだけで結婚してるひと多い。

    私の周りじゃむしろ、歳いってて独身の人が条件見過ぎでて結婚できてない。

    だから結婚は勢いだとも言われてるよね。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/15(日) 03:09:48 

    >>64

    それ別にマウントじゃないよ。
    相手は親世代だもの。
    あなたと同じ土俵にいないし、単に娘の話しただけ。
    あと70代にもなると、そんなこと考えずになんでもあったこと話すからね。
    あなたがコンプレックスあるから、全部マウントに聞こえるし、そういう人と話したくないんだよ。

    +5

    -3

  • 175. 匿名 2024/12/15(日) 03:13:09 

    周り見てると、惚れっぽい人、人といるのが好きな人は早くに結婚してるね。
    人が好きな人って言ういうか。

    そういうのがあまりない人は、条件で選ぶから婚活して、晩婚だったりする。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/15(日) 03:21:28 

    >>58

    美人なら計画していかなくても、向こうからたくさんの男性がくるからなあ。

    あと優しくてモテる子とかも。

    自分から計画しなきゃいけない時点で、見た目の魅力や愛想や優しさが足りなさそう。

    向こうから結婚申し込まれたっていう女性も多いからねえ。

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2024/12/15(日) 03:25:30 

    >>171
    わりと単純に、多数派だと生きやすいし少数派だと生きづらいっていうのはあるね
    日本人は特にみんな~やってるよとかみんな~だからとかそういう言葉に弱いね

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/15(日) 03:39:20 

    >>115
    少女漫画みたいでええやん
    きっと結婚って、それくらいガッツのある人がするものなんだと思う

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2024/12/15(日) 03:39:57 

    >>174
    70代をひと括りにしてバカにするような言い方はどうかと思うわ

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2024/12/15(日) 03:42:13 

    >>157
    シングルファザーと結婚したらいきなり子持ちになれるやん

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2024/12/15(日) 03:47:41 

    >>115

    高校生って恋愛感情だけで突っ走ってそう。
    働いてもないからまだどんな会社に入るか働けるのかもわからないし、条件で選んでないから、純粋だと思うけどな。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/15(日) 05:33:05 

    1人でいるのが寂しいから彼氏ほしいって思っても、だめよ。男の人は一緒にいて楽しい人によっていくからって占い師に占いじゃなく、説教されたから恋愛ってめんどくさいなって思って1人。

    昭和や平成初期みたいに適当な相手と無理やりくっつけられなくてよかった。生まれてくる子どもが可哀想。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/15(日) 06:11:09 

    結婚したいと思える人と出会えて結婚できたら良いなーと思い過ごしていたら、40歳に。
    周りは勝手に焦って、妥協も大事とかアドバイスしてくるけど、今の生活も気に入ってるし、なるようになるかなーと呑気に過ごしてます。
    昔から、両親が不仲でも離婚してないから、そうはなりたくないと思うのかも。

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/15(日) 07:52:08 

    誰かと暮らして幸せより気を遣ってストレス感じるから、したいんだけど私に苦痛だしもういいやぁ〜って感じかな。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/15(日) 08:03:09 

    60代最年長(笑
    私ちょっと特殊かもしれない。
    高校生の頃から結婚には憧れてたし子供も欲しかった。
    でも合コン、婚活と言う概念もない時代でした。
    その頃は結婚したら専業主婦になるのが普通で、仕事を続ける女性は職業婦人と言われて煙たがれる存在だった。

    10代の頃、3年お付き合いした恋人がいたけど浮気されて別れた。
    20代半ばに運命の人 ! みたいな相手と出会えたけど、死別。それ以来独り身です。
    唯一無二と思える程、好きで夢中になれる相手でないと結婚は出来ない。
    一度そういう想いを味わってしまうと、そこそこの相手では結婚という重大な決断は出来ないわ。
    幸い持ち家もあるし、某スキルがあって仕事も楽しいので気楽にやってます。
    仕事仲間も同年代で独身(結婚歴なし)が多いしね。

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/15(日) 08:43:41 

    >>138
    私は親の洗脳もある。
    割と勉強勉強で生きてきたけど、男の子と常にいるような子を見ると母が「お母さん、ああいう子が自分の子だったら恥ずかしい」等と常々言っていてそういうものなのかと。
    今思えばあれは生物として当然だったんだよね。
    そんな親も急に反対のこと言ってくるようになるし勝手だよね。(今となっては全て親のせいとは思わない)

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/15(日) 08:46:11 

    >>185
    持ち家あってスキルある仕事!
    素敵です
    私も家は無理でも将来的にはマンション一部屋買えるぐらいはしたいなー

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/15(日) 08:48:19 

    >>35
    出来ないんだよ!いわせんな帰れ

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/15(日) 08:55:07 

    >>160
    いますいます!
    旦那さんはともかく子どもは欲しい気持ちはあったけど、頑張ってまでは恋愛とか結婚したい訳じゃない。
    彼氏がいないと寂しいとか、どうしても一緒にいたい好きな人がいる訳でもないのに、 頑張ってまで恋愛したくはないし、無理して誰かといるより少ない休みはひとりで好きなことしてる方が楽しい。
    今47ですが仕事以外で出かけることがますます面倒に感じるようになったし、そもそもこんなに色んなことが面倒なのに、子どもを育てるなんて面倒なことをしない方が私は幸せだったかも、と思うので子なしの人生で良かったのかも、って思ってます。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/15(日) 09:00:11 

    >>162
    私もです。自分1人生きるのも面倒なのに誰かと住んでその人のことまでやるなんてとても考えられなくて家事全般苦手な私には到底無理。
    なんだかんだ結婚て女性の負担が大きいし、相手の人が私と結婚するメリットもないだろう。
    普段ここまで公表するとドン引きされるだろうけど。
    自分が何でも普通にこなせる人間だったら結婚したかったかもな。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/15(日) 10:28:47 

    40歳独身です。
    結婚前提でお付き合いした人もいたけど破談になり、以降恋愛する気力も湧かずそのまま独身。
    大企業勤務だけど育児社員が優遇されていて、「大半の人は仕事と育児を両立しているのだから、独身は子育て社員のフォローを積極的に買って出るべき」の風潮が強すぎ、チーム唯一の独身の私は毎日22時まで残業しています。
    睡眠もままならずメニエールになり先日退職を申し出ました。新卒から大企業で勤め続けて来て、40無職になるなんて、思ってもいませんでした。

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/15(日) 10:34:06 

    >>154
    こんなことにマイナスつくってどういうことなんだろうね
    結婚しただけで自分は美人だと信じたい人たちにとっては不都合なのかな?

    +6

    -2

  • 193. 匿名 2024/12/15(日) 10:45:48 

    >>8
    40歳です

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/15(日) 11:14:53 

    >>191

    お疲れ様でした
    そんだけ長い期間働いたんだったら休息も必要だよ
    ゆっくり休みなよ

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/15(日) 11:22:12 

    >>194
    ありがとうございます。
    休職していいから続けられない?とは言ってもらえず、上司にとっては単なる都合良い要員だったんだなと思うと泣けてきますが、少し休んでまた仕事探したいと思います😭

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/15(日) 11:23:10 

    >>4
    受けるwww病気直せ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/15(日) 11:25:13 

    >>20
    私もです
    気がついたら20年以上
    でも、このごろお互いに何かあったら法律面で困るなと思い出してます
    そこら辺はどんな感じに思われてるか同じ立場の人にお伺いしたいです

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/15(日) 11:48:48 

    >>70
    バリキャリ素敵

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/15(日) 11:57:08 

    わーお仲間入れさせてください!!
    一生独身を決めたわけじゃない、でも、どうしても結婚したいわけじゃない。
    周りは結婚してる人ばかりなので、同じような考えの人っていない。
    めちゃめちゃ運が強いか、すごく努力した人にだけ結婚できるんだと思ってる!!

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/15(日) 12:03:13 

    >>174
    それは>>64との関係性にもよるかな
    ゴリゴリのマウントかもしれないよ
    性格の悪い高齢者なんていくらでもいる
    世代が違ってもマウントは取れる
    むしろ娘使って>>64と比べて言ってるからますます質が悪い
    少なくとも>>64には効いたわけだからね
    未婚小梨あるいは既婚小梨の立場で同じことを言われて何も感じないとしたら鈍感なだけだと思う

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:09 

    54歳の高齢喪女です
    デブス高身長で学生時代に男子に酷く虐められたことで色々拗らせたこと、両親を見ていて「結婚しても幸せになれないんだなぁ」と思って(父親が横暴で経済的DVあり)結婚に積極的になれなかったこと等々があり、独身のまま歳を取りました
    ご夫婦で買い物している方を見かけたりすると、正直いいなぁという気持ちが出たりしますが「割れ鍋に綴じ蓋」だとも思っていて、自分と同じレベルの方と一緒になるのもなと思うと我に返ります
    後悔しているのは、仕事のスキルをきちんと積むことができなかったこと
    低辺非正規です。死ぬまで働くつもりではいますが、どうなることやら
    両親を看取ったので、少し気持ちが楽ではありますが、更年期でもあり、これからどう生きていこうか悩んでいます

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/15(日) 13:42:32 

    マイナス覚悟ですが,自分で言うのもなんだけれど若い頃は美人と言われモデル?と言われたことも度々。

    結婚どころか熱い恋愛もせずぼーっと生きている間に来月還暦。
    とりあえず手に職もあるし稼ぎの少ない男やモラハラ男、嫁姑で苦労するくらいならまあ良いかと思ってます。

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:00 

    私の周りでちょっと目立つ可愛いかった人とか美人で独身者っていないですね
    独身で不満言ってる人まだいませんけどね

    +4

    -7

  • 204. 匿名 2024/12/15(日) 14:53:58 

    女性は不美人ほど結婚早く、女を武器にしているよ
    男性は不細工ほど未婚になり、女を犯してくる。
    男と女って全く逆になるんです仕組みがヽ( ´ー)ノ

    +7

    -4

  • 205. 匿名 2024/12/15(日) 15:19:12 

    >>195
    私も育児をしているママさんたちのフォローをたくさんしてきました。育児が大変なのはよく分かるけど、独身にもプライベートはあるし、負担を強いられてることにもっと気をかけてほしいですよね。
    早く体調が戻られますように。お大事にしてくださいね。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/15(日) 18:34:39 

    >>25
    プロポーズされたら別れるって人みたことある
    44さい位の人
    たぶん子供産めないからだとは思う
    魅力的な人たったから、ウソはついてないんだろうけど…まぁわかんないや

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/15(日) 21:20:10 

    逆にさ、なんとなく結婚したって人も多いと思うよ
    適齢期に交際してたから、将来が漠然と不安だから、周りが結婚してるから、みたいな
    フィクションみたいにこの人と絶対添い遂げたいっていう熱意はそんなになさそう、どこか打算と妥協を孕んでいる感じ
    かくいう私は結婚したいな〜とも思うけど、それに伴う煩雑なあれこれを考えると現状維持に天秤が傾いてしまい、自ら行動を起こすことはしない
    3億円ポンと渡されたら、一生独身でも良いですと言えるくらいには結婚生活や子育てに執着はなかったりする
    詰まる所、他人に興味がない、自分本位な人間なんだと思う
    ここまで書いて、コレは一生独身だなってぼんやり思った、まる

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/15(日) 21:51:28 

    >>191
    独身がこき使われている現状を周りが当然と思っている環境、辛いですよね・・・本当にお疲れ様でした
    ほぼ同じ環境で苦しんでいるので状況が目に浮かびます
    自身の健康が第一ですから、まずはストレス(その職場)のことは頭から消して、体を癒してくださいね

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:24 

    >>185
    匿名だからこそ話して頂けるお話ですね。普段の生活で職場の人とかだったら絶対に話すことは無いだろうな。独身、という立場にいるけれど過去がきちんとあって懸命に人生の場面を生きてきたんだな。と胸に響きます。深く慕う気持ちや心が割れるような経験、カラフルに生きる今を語って頂いた時、一輪の花を見せてもらった気分になります。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/16(月) 08:49:30 

    >>115
    ブスなのはその人のせいじゃないけど、周囲にマウント取る女性は迷惑よね
    男がからむと周囲の女に戦闘モードになって「あたいの男だよ!近づくんじゃないよっ!蹴散らしてやる!ムキー!(⁺皿⁺)💢」という人、周囲の女子をけん制したり攻撃したり八つ当たりするのが、ホント迷惑だった。とりあえず旦那さんに幸あれ。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/16(月) 16:16:44 

    >>48
    セックスいらね~

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2024/12/16(月) 16:36:58 

    >>75
    沢口靖子は愛人稼業でしょ
    他の女優とバックが違う
    一緒にして良い人種じゃないな

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/16(月) 16:37:56 

    >>91
    ブーメランすぎるだろw

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/16(月) 17:41:25 

    >>187 >>209
    レスありがとうございます。>>185です。
    自分語りのようになってしまってなんだか恥ずかしかったので、こんなお優しいレスをいただけて嬉しい。
    きっとここに集う皆様も、その数だけ色々な景色があるのでは…と思い馳せます。
    大好きな人と結婚し、子供を持ち、順当に暮らせれば、それが最善だと思います。
    でもまぁそれが叶わなかった。それだけです(笑)
    ご夫婦と言う愛に支えられた生活には今でも憧れがありますが、私にはささやかながら愛を表現する仕事があります。これもまた幸せ。
    独身でなければ味わえない幸せもあるので、皆様もそれを探求して今を楽しく生きていただきたいです。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/18(水) 19:38:39 

    まだ20代だけど、誰かと付き合ってもその状態に満足して一瞬で飽きてどうでもよくなっちゃうし、何しろ1人でいるのが大好きなんだよね

    毎週のように友達と遊んだり彼氏とデートしてる人が嫌味とかじゃなくほんとにすごいと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード