ガールズちゃんねる

ニキビができたのは母の食事のせい…親を“毒親”とみなす女子高校生に同級生ドン引き

796コメント2025/01/05(日) 17:21

  • 501. 匿名 2024/12/14(土) 18:57:58 

    >>347
    いやあ流石に男性で157cmだと平均的な女性より低いし、イケメンでもきついと思う。それなら170cmのフツメンの方が普通に恋愛できそう。

    +10

    -1

  • 502. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:17 

    >>5
    大体の子供は親が育てたように育ってるよ
    なるほどなあ…って事多いもん
    もちろん例外はあるけど

    +3

    -6

  • 503. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:11 

    >>452
    糖分と乳製品をやめたら大概治るよ。
    皮膚科に行けばいい。

    +3

    -2

  • 504. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:38 

    >>465
    『よそはよそ、うちはうち』
    『足るを知る』
    この言葉を令和の現代にこそもっと普及させたい

    +22

    -1

  • 505. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:45 

    >>453
    デパコスとか意味ないよね。
    皮膚科、美容皮膚科で治るよ

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:12 

    >>1
    親がなんで叱らないのか分からない
    しつけって大事よ

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2024/12/14(土) 19:12:38 

    >>317
    ゴミクズ
    ゴミクズ

    +1

    -1

  • 508. 匿名 2024/12/14(土) 19:12:40 

    >>259
    同じく
    色々皮膚科行ったし、薬もたくさん試したけど治らなかった。
    めっちゃ酷い状態からいくらかマシになった?レベルにはなるけど、お肌ツルツルの人から見たら、ニキビひどっ!って見えるくらい。
    不潔にしてるんじゃないか、食生活が悪いんじゃないか、睡眠とか生活が乱れてるのではないか
    散々周りに言われるのが本当にキツかった。
    顔洗ってる?笑 とか
    どんなにストイックにしたって、皮膚科通っても治らないニキビもあるってことも世の中に浸透したらいいな。
    横でごめんね。

    +13

    -0

  • 509. 匿名 2024/12/14(土) 19:14:33 

    職場で何でもかんでも何回でも質問しまくって、ミスを指摘すると〇〇さんに支持されたからって言い訳する女いたなぁ

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2024/12/14(土) 19:20:37 

    >>248

    でも親は引かない選択肢もあるわけで
    合わない子が生まれたからハズレは自分勝手
    子の方は選択肢ゼロだから

    +9

    -7

  • 511. 匿名 2024/12/14(土) 19:20:59 

    >>23
    そうだよね。

    私お菓子めっちゃ食べるけど、ニキビできない体質だった。ニキビって大人になってもなるの?

    +13

    -1

  • 512. 匿名 2024/12/14(土) 19:25:58 

    >>418

    快便だしたっぷり睡眠摂ってたけど頑固なニキビだったよ
    同じ食生活でも乾燥肌の兄はツルツルで泣けてきた
    美容皮膚科行っても何しても治らなかったのにピル飲んだら一発でゼロニキビ

    結局ホルモンバランスだよ

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2024/12/14(土) 19:27:58 

    私も10代〜20代前半は酷いニキビ肌だった。どれだけ栄養とか生活習慣に気をつけてても原因不明のホルモンバランスの乱れで次々できてしまうから、顔を見てチョコレートの食べ過ぎじゃない?とか言われるのは辛かったな。
    いまだに肌が綺麗な人に憧れる30代です。

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2024/12/14(土) 19:28:48 

    >>67
    モテないとしたらその暗い性格が原因かも…
    明るい高学歴でエリート男性がそのくらいの身長で医者のお嬢と付き合ってたから

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2024/12/14(土) 19:29:50 

    自分の思う通りに動いてくれなかったから毒親って言っているみたいだけど、親からしたら精一杯育ててきたのにこんな自己中ワガママ娘に育って毒子だって言いたいだろうね

    +6

    -2

  • 516. 匿名 2024/12/14(土) 19:32:24 

    >>418
    勿論生活も大事だけど、結局は体質だと思う
    だらしなくしててもニキビレスな人もいれば
    どんなに規則正しい生活と食生活してもニキビだらけの人もいる

    ただ体質だからと諦めて放置して化膿させて真皮まで傷つくと
    クレーターになっちゃうから一生治らない

    治らないから無駄とか思わずに皮膚科にだけはまじめに行かないとだめ

    +9

    -2

  • 517. 匿名 2024/12/14(土) 19:32:30 

    こういう子いっぱいいそう
    ○○買ってくれない!マジ毒親!親ガチャハズレ!みたいな

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2024/12/14(土) 19:33:29 

    >>23
    体質は遺伝です。
    肌以外でも歯並び、病歴、顔など。
    By医療従事者

    +18

    -1

  • 519. 匿名 2024/12/14(土) 19:34:43 

    可愛げないよね
    不満ばかりで全部人のせいにする子は
    結局自分が損すると思う

    +3

    -1

  • 520. 匿名 2024/12/14(土) 19:36:27 

    >>1
    思春期にニキビ多いタイプ、遺伝子的には老化が遅くて長寿らしいよ!

    +5

    -1

  • 521. 匿名 2024/12/14(土) 19:38:14 

    高校生の時ニキビめっちゃできて悩んだけどお母さんの作るご飯のせいなんて思ったことなかったわw
    色々クリニックにも連れて行ってくれたし治すのに協力してくれた!

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2024/12/14(土) 19:39:17 

    >>462
    何かによるじゃん。
    「SNSで知り合った人がおいしいビジネスを紹介してくれたから会社辞める」とか言ってたり、「バツ2子持ち50歳の彼と結婚しようと思うの」とか言ってたら、まともな親は止めるよ。

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2024/12/14(土) 19:39:56 

    >>469
    親は言い訳できないと思う

    父親も選べて自分の欠点も家系も把握したうえで望んで産んでるんだから

    ガチャハズレではなくて想像力ありませーん、自信過剰でした相手見極める判断能力ありませんじゃない?

    +6

    -11

  • 524. 匿名 2024/12/14(土) 19:42:06 

    >>14
    一時期の「社畜」「ブラック」と同じだね
    たまーに残業する程度でもブラック企業だの社畜だの言ってる人多かった

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2024/12/14(土) 19:44:45 

    >>28

    あなたの親がそうだとしたら遺伝と言えるけど
    親が違うなら遺伝と言う言葉は使えないのでは

    +0

    -3

  • 526. 匿名 2024/12/14(土) 19:44:56 

    >>510
    陰キャブス親からハズレの子が産まれたってんなら、おっしゃる通り親の責任かな。
    そこそこイケてる両親から産まれたくせに陰キャブスとかは、子側も少しはすいませんって思えよと思う。自分より明らか劣るハズレでも愛してくれたなんてありがたいやん。

    +2

    -9

  • 527. 匿名 2024/12/14(土) 19:49:50 

    >>426
    私の母子手帳見せてもらったら何にも書き込まれてなかったw

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2024/12/14(土) 19:50:24 

    >>481
    ずっと友だちの自転車を走って追っかけてなと言いたい

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2024/12/14(土) 19:51:46 

    >>522
    転職はだめみたいな

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2024/12/14(土) 19:55:50 

    どんな家庭の子かによるからなんとも。

    巨デブ母の子供がデブや肌荒れで悩んでいたら、それは親の食生活が原因だと思うわ。

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2024/12/14(土) 19:56:09 

    >>1
    親に口答え出来る時点で優しい親御さんなんだよね。私は親に気を使いながら育った。怒らせないように、殴られないように顔色伺いながら育った。勿論親に八つ当たりをするなんてとんでもない。自分が八つ当たりされることならあったけど。

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2024/12/14(土) 19:56:14 

    >>472
    大人なら人生変えられるけど子供は親次第で人生変わるしょ。何年待てばいいのさって場合もある

    +1

    -3

  • 533. 匿名 2024/12/14(土) 19:59:03 

    食事のせいとは思わなかったけど
    アトピー、毛孔性苔せん、ニキビ、地黒の4重苦じゃん!と思って
    こんな肌に産んだ親のせいだ!と思って、中学生の時泣きながら言ったことはある

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2024/12/14(土) 20:00:44 

    >>3
    ほっといて思春期過ぎたらどうなる?
    あんな時もあったなあって笑い合えるかな
    そのまま非行に走ってしまったり、分かり合えなくなったりしないんだろうか。心配

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2024/12/14(土) 20:10:20 

    どんな親でもその両親じゃないと自分ではないって思えば諦め付くわ

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2024/12/14(土) 20:13:18 

    >>11
    息子も中3辺りにニキビとんでもない事になってたけど流石にお前のせいと言われた事はないな。まぁ治療薬買ったり病院行ったりはさせたけど。

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2024/12/14(土) 20:13:58 

    でも、確かに子のニキビ野菜多めのバランスいい食事にしてる時ニキビ落ち着いてる気はするのよね。

    やっぱ食事大事ね

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2024/12/14(土) 20:17:46 

    >>9
    私はニキビがあって弟はツルツルで、弟から「水を飲むな」とか言われたよ。
    就職してから婦人科に通い始めたらマシになった。男性ホルモンが原因だったらしい。

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2024/12/14(土) 20:22:18 

    >>1
    にきびって言ったらプロアクティブでしょ
    最近はCMしてないね

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2024/12/14(土) 20:27:04 

    >>355
    デパコスってアンチエイジングの潤い重視のアイテム多いから10代20代前半の若い子より20代後半〜みたいなイメージ。

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2024/12/14(土) 20:27:32 

    >>9
    なんでだろうね。
    うちもそう。
    姉はニキビに悩んでて私はニキビ経験ないけど乾燥肌で悩んでた。

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2024/12/14(土) 20:27:34 

    >>520
    脂性肌の方が皺少ないね確かに。
    私はニキビの逆粉吹くような乾燥肌だったよ。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2024/12/14(土) 20:28:55 

    >>542
    私も子供の頃から今まで乾燥肌だけど、ニキビの2、3年だけ脂っぽかった

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2024/12/14(土) 20:29:45 

    >>1
    じゃあ自分で栄養考えて料理すればいいんじゃ。

    あとニキビはデパコスじゃなくて皮膚科ね。

    自分でできることたくさんあるのに他人任せなんだね。自分の顔のこと、自分の人生なんだから自分で考えな。

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2024/12/14(土) 20:30:34 

    蛙の子は蛙。
    ブスの子はブス

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2024/12/14(土) 20:31:59 

    >>526

    その思考やばいよ
    自分から生まれた子供がブサイクの場合、愛してもらってありがたく思えって
    絶対子作りしないで貰いたい

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2024/12/14(土) 20:35:03 

    基礎化粧品じゃないんよなぁ…
    中2のニキビ面真っ赤な顔だった私を皮膚科に連れてってくれたお母さんありがとう。
    魔法かよってくらい綺麗肌になった。
    中学生で「皮膚科に頼ればええんや」を知れたの良かった。

    +0

    -1

  • 548. 匿名 2024/12/14(土) 20:35:43 

    >>526
    自分の育て方があほなだけやん

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2024/12/14(土) 20:36:15 

    >>10
    絶対に病院に行かせないとか良く分からん民間療法とかやらせるなら毒かなと思うけどね
    1くらいじゃ毒とも思えないな

    +10

    -0

  • 550. 匿名 2024/12/14(土) 20:39:24 

    若い頃脂性で体はつるつる
    今は顔は普通で体は毛孔性たいはん?鮫肌みたいにブツブツザラザラ
    体質って年齢で変わるような

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2024/12/14(土) 20:41:05 

    宮部みゆきの「ソロモンの偽証」にこんな女の子が出てきたな
    思春期だなぁ

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2024/12/14(土) 20:42:47 

    他に深刻な悩みがないんだったら、ニキビしか不満がないのは逆に親のレベル高すぎて笑っちゃう

    情報化社会とはいえ、高校生に25歳くらいの常識を求めても仕方がないんじゃ?

    +15

    -1

  • 553. 匿名 2024/12/14(土) 20:44:41 

    >>7
    そうなんだよなあ
    小学生時代に家事放棄されたり、フォーク投げられて手の甲に突き刺さったり、皿投げられて頭に直撃したりしてみなって思う☺️

    +42

    -1

  • 554. 匿名 2024/12/14(土) 20:48:50 

    >>24
    元々の性格もある

    +21

    -0

  • 555. 匿名 2024/12/14(土) 20:48:52 

    いるよこういうやつ

    親が社長で裕福で愛されて褒められて育ってきたのに
    「褒められてばかりいて自己肯定感下がった(?)
    優しい虐待の毒親に育てられてアタシかわいそう」
    と自分に酔ってた

    思春期ならのもかく成人にもなって恥ずかしい

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2024/12/14(土) 20:52:06 

    高校生の頃ってにきびがすごい悩みだったりするよね。
    だから多少の暴言は親もまわりも大事にせず大らかにしてあげてもいい気がする。

    高校時代の友人もすごく悩んでて、昔だから今みたくいい薬もなかったのでどうしようもなかったらしい。その子の中ではもうにきび=肌が汚い=醜いってなってて、肌が綺麗になるなら顔がブサイクになってもいいとかよくいっててすごい思い詰めてるなと思ってた。

    ちなみに彼女は肌にいいということはほとんどしており、肉や甘いものも制限していてほっそりした子だった。

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2024/12/14(土) 20:54:33 

    >>259
    私もそう。
    中学生から皮膚科行って乾燥に耐えてディフェリン塗ったり、色抜けるけどベピオゲル塗ったり、内服薬飲んだり色々したけど良くならなかった。何もしてないのにニキビがよくなる時と悪化する時の波があって原因分からなかったけど、20歳くらいからいつのまにかできなくなった。

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2024/12/14(土) 20:56:16 

    >>523
    言い訳じゃなくて学ぶ能力がないのも問題なんじゃない?

    じゃあ親と学校で何を学んだのかな? 

    親だけがすべてじゃないよー笑

    +3

    -7

  • 559. 匿名 2024/12/14(土) 20:57:41 

    >>372
    高いだけじゃなくて痛そう。人工的に足の骨骨折させて、治るまでにボルトみたいなの入れて足伸ばすらしい。身長伸びても後遺症で普通には歩けなくなるみたいだし、そこまでして身長伸ばすかだよね。

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2024/12/14(土) 20:58:15 

    >>80
    欧米は移民が多く色んな人種がいて比べるのが難しいってのもありそう

    +0

    -1

  • 561. 匿名 2024/12/14(土) 21:03:42 

    >>129
    男で身長160cm以下ってキツイと思うよ
    身長でいじられたりしたら捻くれるよ

    +2

    -1

  • 562. 匿名 2024/12/14(土) 21:05:06 

    こやつ本当の毒親を知らないな

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2024/12/14(土) 21:05:34 

    >>560
    アジアと白人ハーフの男の子やアジアの男の子はモテないし、いじめられがちよ
    アジアと白人ハーフの女の子も仲間外れにあったりスクールカースト低いよ

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2024/12/14(土) 21:05:55 

    >>465
    それは普通に泣いとけば良いだけ。
    高校時代、遊びに行くのに毎回小遣い3万円貰ってる友達いたけどお金持ちって凄い、うちとは違うわだけ。
    まぁ私がバイトしだしたら、付き合い良くなって来たね!って言われた時はモヤモヤしたけどw

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2024/12/14(土) 21:06:19 

    >>1
    何でもかんでも他責思考で、自分に都合の悪い事はすべて誰かや何かのせいで、ぜっっったいに自分は悪くないってタイプだな。
    この手のタイプとは関わらないのが1番だから、大人になってもこれを続けてるとどんどん人が離れて孤立する。

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2024/12/14(土) 21:06:47 

    >>80
    日本人って世界基準で見たらお洒落らしいね。美容師かと思うくらい自分でセットして、いつも余所行きの格好してるみたいな。

    +11

    -0

  • 567. 匿名 2024/12/14(土) 21:07:18 

    >>406
    のび太のママが専業主婦なのにのび太に草むしりさせる、毒親!ってコメには驚いた、しかもそこそこプラス付いてた
    専業主婦だろうとシングルだろうと家のお手伝いして悪くなることなんてないのに

    +18

    -0

  • 568. 匿名 2024/12/14(土) 21:10:11 

    甘えんな

    +1

    -1

  • 569. 匿名 2024/12/14(土) 21:10:39 

    >>67
    ホルモン治療で背が伸びることもあるみたいだよ
    18歳ならもう微妙かもしれないけど‥
    病院行くだけ行ってみてもいいかもしれない

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2024/12/14(土) 21:11:34 

    >>7
    施設に引き取られたり、児相に通報されたり、刺し違えたり、家で食事なんて出てこないし、学級費も滞納するし、歯医者にも病院にも行かせないとか、そういう誰が聞いても異常な親が毒親だよ。

    +37

    -2

  • 571. 匿名 2024/12/14(土) 21:21:28 

    >>566
    何柄年中化粧してるなんてマレだからな

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2024/12/14(土) 21:23:07 

    >>84
    >>5
    だからこそガチャ当たった/外れたと言えるのは親だけだね
    子どもはガチャ引いてすらない

    +6

    -6

  • 573. 匿名 2024/12/14(土) 21:23:50 

    >>21
    遺伝が強いと思う。母→私→娘
    この三人に共通しているのは思春期にできて何年間も長引いたこと
    私、娘も何をしても病院に行っても治らなかった
    それと三人に共通しているのは他にも胃腸が弱いこと

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2024/12/14(土) 21:23:51 

    >>567
    皿洗いさせられます毒親ですよねコレって?て書いてる前に見かけたから
    子供は何?今王様かなんかなの?

    +11

    -0

  • 575. 匿名 2024/12/14(土) 21:26:06 

    親のせいじゃ無いホルモンのせいだ。
    私も学生時代は顔中ニキビだらけで辛かったけど、今は綺麗サッパリよ。実家暮らしでずっと親の作った飯を食ってる私が言うんだ。なんでもかんでも親のせいにするんじゃねぇ。

    +3

    -1

  • 576. 匿名 2024/12/14(土) 21:26:57 

    >>1
    父親の存在皆無だね。ここは父親が馬鹿者!って怒る場面。

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2024/12/14(土) 21:31:55 

    >>9
    脂質とか糖分の代謝が悪いのかなぁ?
    プラス、ホルモンバランスによるものじゃないかな
    私もニキビすごくて色んな皮膚科や内科行ったけど、治らなかったなぁ。
    ある内科で「27くらいになったら治るよ〜」と当時はあの医者なんだよって思ったけど、本当にその歳くらいにほとんど出なくなった。
    今たまに出るけど、外食したりおやつ食べすぎたりで出る。
    代謝も関係してるのかなと思う

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2024/12/14(土) 21:34:10 

    >>563
    数によらない?
    アジア系が少ない学校ならそうだろうけど
    日本でも白人や黒人の子はイジメのターゲットになりやすいよ

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2024/12/14(土) 21:37:01 

    >>566
    やり過ぎてて日本人男性はゲイ疑惑かけられること多し

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2024/12/14(土) 21:39:01 

    高校三年間昼ご飯コンビニでおむすび買ってたけどニキビなんかできなかったぞ。人のせいにすんなw

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2024/12/14(土) 21:44:10 

    ニキビは遺伝が大きいから親のせいではある気がする
    でも毒ってよりブスが遺伝したお母さんのバカバカバカブスならイケメンと結婚してよー
    ブスなんだから無理だったのよ〜みたいなやつ

    うちの父も母も超ニキビだったんだけど(治ったけど若い時はクレーター)姉が超ニキビだった(顔中真っ赤なやつ)
    私はおでこにぶつぶつくらいで済んだけどさ
    絶対肌質って遺伝だよ

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2024/12/14(土) 21:45:13 

    >>1
    バカ言うんじゃないよ
    自分も料理できるくらいになったらどうよ

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2024/12/14(土) 21:45:55 

    >>512
    完全に同意
    同居の姉はツルツル肌
    私は父親からの遺伝で超ニキビ肌
    クレアラシルからビフナイトから、大根おろしを塗ったり、様々な皮膚科を梯子したけど何をしたって生理前にはブツブツ

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2024/12/14(土) 21:46:00 

    この子みたいに何でも他人のせいにするような考えになるってどうしてなんだろう?
    私はだいたいのことは自分に原因があると思うのだけど…

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2024/12/14(土) 21:50:26 

    >>508
    貴方の気持ちがわかるよ。顔洗ってる?っ聞かれて擦り切れるほど洗ってるわ!と返したかった。汚いって思われがちだよね。

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2024/12/14(土) 21:51:55 

    >>577
    ホルモンバランスってある気がする
    私ニキビとか大人になってできなかったけど妊娠したら背中と首にニキビぶつぶつぶつってたくさんできて

    婦人科の先生には保湿してくださいって保湿系のニキビ薬出されて、皮膚科皮膚科の先生には殺菌系の薬出されたけど半年治らず

    結局改善することはなくあんなぶつぶつだったのに出産後1ヶ月くらいで普通に消えていった
    多分ホルモンバランスが悪くてできたんだと思う

    うちの姉も13から18くらいまで真っ赤なニキビが顔にいっぱいできてたけど潰さずにいたから20歳頃には普通の綺麗な肌になった

    +1

    -2

  • 587. 匿名 2024/12/14(土) 21:57:56 

    >>75
    あまり関係ないと思う。うちは私が野菜安く買えるところで勤務してるから野菜料理よく作るけど、顔全体ニキビまみれ。
    時期的なものかなと思う
    私も昔母はあまり揚げ物とか作れなかったけど、どかんと、でかい腫瘍レベルの吹き出物が定期的にできる体質だった

    そして夫は顔を洗顔料で洗ってことをしてこなかった人だけどニキビができたことはないらしい

    +1

    -2

  • 588. 匿名 2024/12/14(土) 21:58:17 

    ニキビができたのは母の食事のせい…親を“毒親”とみなす女子高校生に同級生ドン引き

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2024/12/14(土) 22:04:12 

    >>1
    ニキビ程度で毒親だと勘違いするなんて平和な家庭の証拠じゃん

    +3

    -1

  • 590. 匿名 2024/12/14(土) 22:04:31 

    >>563
    ヌードバーとかモテてそうだし、高校時代からの彼女、めちゃ美人で、スクールカースト上位そうだけど

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2024/12/14(土) 22:05:11 

    >>34
    遺伝子のせいではある

    +1

    -3

  • 592. 匿名 2024/12/14(土) 22:05:28 

    >>67
    身長は遺伝が大きいだろうね

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2024/12/14(土) 22:07:32 

    確かにいちりある

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2024/12/14(土) 22:09:41 

    >>61
    私も乳歯のころから虫歯多かったけど、歯みがきするよう言われたこと一度もなかったし親がまともに歯みがきしてるの見たことなかった。
    歯だけでなく髪を洗う習慣もなかったから、思い返すといつも髪が脂っぽくてべたっとしてた。
    体操服なんかも色あせてボロボロになってもなかなか買い替えてもらえず、それを指さされて笑われたことなんどもあった…
    当然のごとくいじめられたよ。

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2024/12/14(土) 22:11:13 

    >>371
    思春期にニキビ多かった子が30歳くらいになると若く見えるみたいなのは周りに多いかな。適度な油分があるのかな。

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2024/12/14(土) 22:12:06 

    >>591
    高校生になるまでニキビ以外の病気や事故もなく親に育ててもらえた方が大きいとおもうけど。

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2024/12/14(土) 22:14:33 

    >>159
    私もそうだわ、デブだから余計に塩対応される。

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2024/12/14(土) 22:24:42 

    そんな子はクラスターB子って呼ぶ

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2024/12/14(土) 22:27:09 

    >>1
    間違いではないかも
    背景がありそう
    子供の悩みに無関心だったり食事の手抜きとか
    そういった寄り添いのない生活により不満が達すると毒親認定したくなるお年頃
    もし寄り添いありの暮らしならそのワードにはならない

    +1

    -1

  • 600. 匿名 2024/12/14(土) 22:27:13 

    こういう女子高生いるから本当は毒親何ていないってなっちゃう。マジでうちの母親と暫く交代して欲しいほんまもんの毒親の恐ろしさをなめないで。

    +1

    -1

  • 601. 匿名 2024/12/14(土) 22:30:35 

    >>4
    こういうのって、甘やかせすぎとか過干渉な場合が多いと思う

    +8

    -1

  • 602. 匿名 2024/12/14(土) 22:30:57 

    中高生に人気ある「プロジェクトセカイ」ってソシャゲにも優等生だけど毒親育ちでそのストレスで感情失ってるってキャラがいて同情&感化されてる子もいるけど、冷静に見たらそのキャラが模試サボりや成績下がってるの隠してたりと問題ある行動してて、それを叱ってる毒親って設定のお母さんの方が正しくね?みたいな感じなんだよね。
    大人のユーザーからはあんまり評判良くないけど中高生からは「これが毒親!解像度すごい!」って評判よくてお母さん殺害・暴力ファンアート描いてる子もいるから今の子は毒親のハードルが低くなってるのかもしれない。
    前も「整形許してくれない親は毒親」って意見がバズってたし頭おかしい時代。

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2024/12/14(土) 22:31:51 

    >>12
    社会が悪いって言っても社会は聞いてくれないけど、親が悪いって言ったら親は言う事聞いてくれるもんな
    馬っ鹿じゃないのって感じ

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2024/12/14(土) 22:32:09 

    >>341
    育てた通りにきちんと育たないのが子供なのよ。愛情たっぷりかけて、スキンシップたくさんとって可愛い可愛いと育てて、ダメな事はキチンと叱って。ですくすくいい子に育ってきたわ〜なんて思ってても、思春期になり周りに流されてガラッと変わっちゃったり。そして流されるような子に育てた親が悪い〜とか言われる。みんながみんなキチンと育てて虐待しなければいい子に育つなら簡単だよw

    +17

    -0

  • 605. 匿名 2024/12/14(土) 22:32:43 

    >>38
    私が体調悪くて仕事帰りに今日は夕食コンビニで買ったと言ったら毒親って人に言われた事あるんだけどさ、そんな毎日作れるとは限らんし今だに言われたの根に持ってる

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2024/12/14(土) 22:33:59 

    >>24
    育て方で良い子に育つなんて妄想よ
    賢くて優しい子に育ってなきゃならないのに私も貴女もガルちゃんにいるのよ

    +28

    -2

  • 607. 匿名 2024/12/14(土) 22:34:08 

    本当ニキビが嫌で辛くてどうにかしたくて、パパウォッシュピュウを買って欲しいって母親に勇気出してお願いしたら罵倒されたの思い出した…
    もっとひどくなる!こんなん必要ない!って。
    まあ別に食事が悪いとか毒親とかは思わないけど、思春期のニキビはメンタルに相当来る、

    +4

    -1

  • 608. 匿名 2024/12/14(土) 22:34:47 

    >>171
    チョコラや外用全滅で漢方試して良くなった
    なんなら一番効いたのはプロテインとお酢だったけど周りにそんな人誰もいなかったな
    原因はそれぞれ

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2024/12/14(土) 22:36:14 

    思春期の頃にプロアクティブが流行ってて試したけどそれも最初親に反対されたな
    まあ買って直らなかったし今思っても無駄だったなと思うけど

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2024/12/14(土) 22:38:53 

    >>605
    すぐそういうこと言うソイツが毒人間なんだよ!

    +2

    -1

  • 611. 匿名 2024/12/14(土) 22:40:48 

    >>609
    プロアクティブ買うの反対して毒親認定かぁ~
    でも気持ちも分かる、両方のw

    昔、雑誌で願いが叶うラピスラズリとかいうネックレスあったけど、ああいうの買うダメっていうのが割と普通の親だと思っていたけど(だって、あれウソだもんねぇ)。今は買ってくれないと毒親!なのか。ばかばかしーい。

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2024/12/14(土) 22:41:10 

    >>4
    ニキビの問題だけじゃなくて、幼少期から母親に対して不満があったか
    逆に甘やかし過ぎてモンスター化してるのか

    +8

    -1

  • 613. 匿名 2024/12/14(土) 22:41:57 

    >>122
    がる民は毒親ならぬ毒娘の宝庫だよね。いい年になっても自分が○○なのは親のせいだ!!って言ってたり、親世代を目の敵にしている人多すぎ。

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2024/12/14(土) 22:44:36 

    >>3
    だよね
    30過ぎの行き遅れおばさんが言ってたら引くけど、大抵の子は大学生くらいにかつての自分の幼さや身勝手さにちゃんと気づくよ

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2024/12/14(土) 22:47:05 

    夫とは離婚出来るけど、子供と縁を切る法律がない以上子供は怖くて作れない。

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2024/12/14(土) 22:47:17 

    >>607
    私が未来人として、学生時代のアナタに伝えてあげよう
    パパウォッシュ、あれ全然ニキビには効かなかったよ!ニキビが辛くて嫌すぎるくらいできてしまった人には、あんなの焼石に水さ・・・買ってもらってても、結果お肌は変わらなかったから、そこは元気だしてくれ。
    パパウオッシュの会社の人、悪い口コミ書いてごめんなさい

    +1

    -0

  • 617. 匿名 2024/12/14(土) 22:47:27 

    >>553
    本人からしたらそういう親と同じカテゴリなんだろうね

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2024/12/14(土) 22:53:19 

    >>1
    いるねー、こういう子。
    うち毒親だわーとか言うから話聞いてみたら、普通にいいお母さんじゃん?っていうことがあった。

    休日、お母さんがパートで家にいないから、婆ちゃんとばっかり過ごしてたせいで、考え方がババ臭くなった!お昼ご飯は作りおきのレンチンだしー。って。

    作りおきしてくれて、パートして家計を支えてくれてる、いいお母さんだわと思った。

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2024/12/14(土) 22:54:38 

    >>616
    効かないのか笑
    ありがとう、じゃあ母親は正しかったのねww

    +2

    -2

  • 621. 匿名 2024/12/14(土) 22:57:24 

    >>422
    それもあるね。高校が同じ敷地にハイレベルな大学を目指す中高一貫コースがあったんだけどそこの生徒はみんな背が低かった。あらゆる学校行事を減らしてとにかく受験対策ばかりのようだったよ…

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2024/12/14(土) 22:59:02 

    >>11
    皮膚でも髪質でも体型でも頭脳でも何でも、父親&母親からの遺伝でしょ
    ニキビは食事じゃなく、親の遺伝子から

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2024/12/14(土) 22:59:26 

    >>127
    兄弟全員太ってる

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2024/12/14(土) 23:00:19 

    >>616
    あれはどういう理屈だったんだろうね。🤔パパイン酵素が肌の脂を取り除きますって事かね… 今でもあるのかな。

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2024/12/14(土) 23:00:47 

    >>576
    波平もネットで毒親扱いされてるよね
    あまりサザエさん見ないからカツヲが理不尽に叱られてるのかは知らないけどタラちゃんが異様に叩かれてるのが怖い
    トトロのメイもこの漫画の子が嫌いそうなタイプ

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2024/12/14(土) 23:01:05 

    >>1
    こういうのがいるから、本物の毒親を持った人までその程度で親を悪く言ってるんだろうと誤解されてしまうんだよな

    自分が他責思考でわがままなだけで、親は毒じゃないレベルでも「私可哀想」って被害者ぶる

    本当の毒親ってそんなレベルじゃないぞ

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2024/12/14(土) 23:02:07 

    >>75
    万年食べ盛りみたいな父と太ってる妹、弟に合わせて揚げ物やらなんやら多かったけど、思春期ニキビとは無縁だったよ。
    胃が追いつかないから揚げ物拒否とかはしてた。
    私より野菜をたくさん食べる妹はすごい悩んでたし、私の方が間食の比率が多いぐらいだったから遺伝だと思う。(父がニキビすごい)
    夜ご飯マックとか普通にあった。

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2024/12/14(土) 23:03:20 

    >>14
    責任転嫁で大したことないことですぐ毒親いう子は自己愛性パーソナリティ障害

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2024/12/14(土) 23:09:10 

    >>620
    思春期に限らず、酷い顔中にまで広がったニキビの原因は、洗顔料を変えてどうこうのレベルじゃまずないからね
    清潔にするのは大切だけど、ニキビだらけの人って、洗顔していないからニキビが出来てるって、まずないと思うよ
    私もニキビの上にニキビが出来てボコボコにまでなってたけど、ホルモン治療でニキビ治療をしてくれる病院に行ったら、そこの薬でみるみる治った。でもその病院を探して通えるようになったのは、社会人になって何年もしてから。10代ですぐはなかなか行けないよね。

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2024/12/14(土) 23:10:16 

    >>625
    昔のあるゆるドラマや漫画、アニメの親は大半が毒親だよ
    そして朝ドラ主人公も、まぁだいたいヒロインはメンヘラだね

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2024/12/14(土) 23:11:05 

    >>396
    東大生、チビが多いよ
    160ない人がけっこう沢山いる

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2024/12/14(土) 23:15:25 

    >>47
    ニキビは遺伝だよ。
    治すにはイソトレチノインを飲むしかない。

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2024/12/14(土) 23:18:14 

    >>632
    分かります。
    自分もその薬で治りました。
    皮膚科で数年無駄な時間を使ったな。

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2024/12/14(土) 23:19:46 

    同じようなトピ立ってたよね

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2024/12/14(土) 23:20:04 

    肌に関して言えば遺伝なのでガチャは外れでしょうね

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2024/12/14(土) 23:26:56 

    それで毒親なんて言われたらご飯すら出さない親はどーなるの。
    ニキビができるのは若いからだよ
    私ができても吹き出物。
    文字的にもニキビの方が可愛い

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2024/12/14(土) 23:27:04 

    >>8
    そんなんだけどさ
    実際、親のせいで悩んだり不幸になったり進路閉ざされたり芽が出なかったりするよ
    これは事実
    毒親トピ見て
    年齢関係ない、アラサーアラフォーアラフィフそれ以上でも親を恨みとんでもなく憎み◯したいほど苦しんでる人いる

    愛情かけられず歪んだり、まともな生育環境じゃないと、後々まで響く
    家庭(=土台)がしっかりしてないから引きずる
    親子関係が劣悪だと友達が出来ず先生に嫌われたり、それで学校が嫌で勉強させてもらえず進学できず大学なんて無理で
    社会に出ても同僚や上司に恵まれる事なく、どこ行っても嫌がらせされ孤立してしまったり
    まともな人には好かれず恋愛できず結婚する気になれず、当然、子供欲しいなんて思えない
    ガチャガチャ言うな、って子供側に取っちゃ傷付く言葉

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2024/12/14(土) 23:30:00 

    >>630
    普通の親じゃお話にならないのは分かるよ
    ドラゴンボールのチチの教育ママ描写や悟空の働かない設定って作者はギャグのつもりで描いてるんだよね
    それを除けば悟空とチチはネットで言われてるよりずっと良い親だと思ったけど

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2024/12/14(土) 23:30:55 

    >>616
    効かないのか笑
    ありがとう、じゃあ母親は正しかったのねww

    +0

    -1

  • 640. 匿名 2024/12/14(土) 23:31:19 

    スナック菓子とか一切食べてないんだろうな???

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2024/12/14(土) 23:35:44 

    いまでもこうして至極真っ当な説教や躾されただけで毒親呼ばわりして被害者ぶってるキッズ多いけど、そのキッズが親になった時が恐ろしい。躾も何もせずにクソガキに育てて「うちの子は悪くないです!」って主張するモンペ激増しそう。

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2024/12/14(土) 23:37:47 

    >>512
    一番最初に生理って書いてあるよ

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2024/12/14(土) 23:38:23 

    >>165
    デパコスの化粧品使ったらニキビできないなんて無知すぎてびっくり笑
    まあ若いしね…

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2024/12/14(土) 23:39:04 

    ニキビとは違うけど、私だけアトピー。両親、きょうだいは普通肌。
    ハズレひいた。死にたいほど苦痛。

    +1

    -1

  • 645. 匿名 2024/12/14(土) 23:40:10 

    思春期なんでも人のせいにしがちよね

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2024/12/14(土) 23:40:56 

    >>1
    うちは男の子だけど、こんなん言われてたら泣きたくなるな…
    こんな事思うような子には育ってほしくない

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2024/12/14(土) 23:41:01 

    >>495
    まだ治る時期じゃないからか、何もしない方が早く治ったのかもしれないね

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2024/12/14(土) 23:44:26 

    今の子ってなんでも他人のせいにしようとする
    あれやりたくない、これやりたくない、
    やらせようとすればすぐ「◯◯ハラだ」なんだって被害者意識。

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2024/12/14(土) 23:50:19 

    女の子の親で子の外見に無頓着すぎる場合
    毒親までら思わないけど 外れ親だなくらいは
    思ってしまう
    「紙を溶かししてやるのがめんどくさい」と
    10歳まで和田アキ子カットを強要され
    いとこ(男)のお古着せられていたので
    子供時代のアルバム全部捨てた

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2024/12/14(土) 23:56:31 

    >>543
    高校時代、粉吹かなかったわ確かにw
    私はニキビはほとんど出来なかったけど、毛細血管拡張症で頬がりんごみたい赤くなっていた。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2024/12/15(日) 00:07:28 

    >>159
    本当にそうなんだよね
    私も昔は顔で人を判断するなんて、、と思ってたけど

    ブス(でデブでチビでハゲ)の中年男性に執拗にパワハラされた
    とても陰湿で驚いた、わざわざ嫌がらせするせいで帰宅時間遅くなってたし
    顔が普通かいい人のパワハラはまだ許容範囲だった

    やっぱりイケメンや美女の方が性格がいい傾向がある

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2024/12/15(日) 00:21:39 

    >>124
    湊かなえならポイズンドーター・ホーリーマザーの方がよくない?

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2024/12/15(日) 00:22:37 

    >>159
    それ自己弁護じゃない?不美人でも性格のいい子はいるよ。美人でも性格悪い子もいるし。

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2024/12/15(日) 00:23:39 

    >>257
    さすがに30歳すぎでニキビは出来なくない?

    +0

    -2

  • 655. 匿名 2024/12/15(日) 00:35:55 

    >>89
    育児エアプの子育て名人様(爆笑)が子持ち叩きを生きがいにしてるからね
    いくら唾吐いても無産には返ってこないからw
    子どもが気軽にSNSとかで親に対する軽い愚痴を呟けば「それは毒親だよ!あなたは被害者、気づいて!」と洗脳する
    被害者気取りって脳にとって心地良いからやめられないんだろうな

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2024/12/15(日) 00:37:03 

    >>654
    吹き出物と呼べ!ってこと?
    できる位置もおでことかじゃなく顔の下半分に移動するよね

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2024/12/15(日) 00:39:32 

    >>602
    うわあ…そりゃ少子化にもなるわw
    まあ今時は子どもだけじゃなく子どもいないおじおばも気軽に毒親認定してるけどね、自分のゴミみたいな人生全部親のせいにしてw
    努力不足も親のせいw

    +1

    -1

  • 658. 匿名 2024/12/15(日) 00:46:27 

    >>644
    アトピーこそ遺伝じゃない?

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2024/12/15(日) 00:51:09 

    バカ親ひいたからずっと苦しんでるよ
    バカは子ども産むな

    +1

    -1

  • 660. 匿名 2024/12/15(日) 00:52:31 

    生理不順や思春期のホルモンバランスが崩れている場合もあるよ。
    ソースは私。
    昭和世代だけど行った病院がハズレで
    皮膚科に行ったら硫黄臭い薬を処方されて塗り続けていたら毛穴が開いたままになってしまったから
    出来たら美容皮膚科か漢方とかの方がいいと思う。

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2024/12/15(日) 00:53:44 

    >>655
    燃やされた「トランスジェンダーになりたい子どもたち」に出てくるのもそんな感じの子どもと大人たちだわ
    本当に毒親と言える人もいるけれど
    そこそこ恵まれていて親も客観的に見ると甘めの家庭の子が他人に唆されて気軽に毒親認定しがちなのよね

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2024/12/15(日) 00:57:21 

    子ガチャ失敗って自分のせいやろ
    子どものせいみたいに責任押し付けるな

    +2

    -1

  • 663. 匿名 2024/12/15(日) 00:58:57 

    >>9
    自分もそうだった、姉妹でも体質違うよね
    ただ大人になったら妹は突然大病した
    それまで肌にまったく出なかった分、中にたまってしまっていたのだろうか…。

    +1

    -3

  • 664. 匿名 2024/12/15(日) 01:01:07 

    気をつけてるのにニキビ体質なら親の遺伝のせいかもね
    夜ふかしや好き嫌いお菓子食べ過ぎ運動不足してるなら本人のせい

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2024/12/15(日) 01:04:48 

    こんなのただのわがままお嬢ちゃんじゃん
    子どもがニキビを気にしたら色気付いてと怒鳴り付けるのが毒親

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2024/12/15(日) 01:10:48 

    ニキビができたのは母の食事のせい…親を“毒親”とみなす女子高校生に同級生ドン引き

    +0

    -1

  • 667. 匿名 2024/12/15(日) 01:14:49 

    >>654
    できます。なんならその為にピルを40歳まで飲んでましたから。

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2024/12/15(日) 01:15:25 

    >>1
    自分の人生がうまくいってない人って自分の努力不足は棚にあげて親や他人のせいにするよね。Xで毒親のせいでーみたいなメンヘラ沢山みる。内容見たらそんな大したことないのも沢山。
    成功している人って、はたからみたらめちゃ毒親やんって思う幼少期なのにそんなの全然言わなかったり笑い話にしてる。

    +5

    -1

  • 669. 匿名 2024/12/15(日) 01:18:47 

    >>338
    何人産んでも同じ人間出てこないしほんと運だよね

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2024/12/15(日) 01:32:43 

    >>2
    いや、自分で作れ

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2024/12/15(日) 01:36:17 

    着床する日が違ってればその子にはなってないってことだよね
    調子のいい日につくったほうがいいね

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2024/12/15(日) 01:38:43 

    >>10
    皮膚科って混んでて面倒くさいけど
    連れて行ってあげて
    それでダメならピルも良いらしいよ
    色々やってあげて
    お肌の不調はメンタルにも影響するから

    +1

    -2

  • 673. 匿名 2024/12/15(日) 01:55:20 

    >>516
    毒親でなくニキビの話になるけど、お菓子たくさん食べたり不規則な生活でもニキビ出来てない人たくさんいるから分かる。だから生活の改善はそこまで関係なく、どちらかの遺伝の影響かもね。
    ニキビも種類あって私は薬局にある安い化粧落とし洗顔で治った(普通の洗顔だとニキビが出来る。数ヵ月忙しくて化粧しない日が続き化粧落とし洗顔だけ使ってたらニキビ出来なかった。)たぶん私の場合、肌のあぶらや汗が悪すぎたのもありそう。

    私の母親は私より酷いニキビだったらしく真面目に皮膚科いったけど一切治らなかったよ。酷いニキビだと皮膚科は意味ないしお金勿体ないと思う。
    潔くホルモンを治すほうが早い。アメリカの黒人の男の子がピル飲んで治してたが、何で日本はホルモンを治そうとしないのか、よく分からん。

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2024/12/15(日) 02:03:15 

    >>17
    アラサーの私が高校の頃も、
    「可愛い容器の化粧品を使いたいのに親がニキビ治したいなら皮膚科だと譲らなくて
    皮膚科で処方された地味な化粧水しか使えない
    惨めな気持ちになる」と涙目で語ってる子いたわ
    保健室の先生からアホか!親が正しくてあんたがおかしい、と怒られたら流石に恥ずかしそうにしてたけど
    今の時代だとこれも「保健室の先生から暴言吐かれた」って話になるんだろうね

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2024/12/15(日) 02:13:02 

    >>149
    高身長ブサは?

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2024/12/15(日) 02:22:01 

    >>212
    女もじゃん
    学生時代なんの関係値もないイケメンが告白してきたのを一瞬で受け入れたけど
    なんの関係値もないブサイクが告白してきたら周りに拡散しまくってきもいきもいいじめてたよ

    +1

    -1

  • 677. 匿名 2024/12/15(日) 02:25:20 

    >>444
    そういうのが大人になっても治らない子供って何が原因なんだろ
    単に性格?

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2024/12/15(日) 02:28:18 

    >>1
    最近読んだ「真綿の檻」って漫画で、母親がヒロインに歯列矯正させたら
    「歯列矯正を無理やりさせる毒親」と言って器具を装着するのを自ら拒否
    なのに人から歯並びを指摘されたら「毒親がちゃんと器具をつけろと言わなかったせいで恥かいた」と逆ギレする場面あったけど
    これからこういう幼稚メンタルの大人がどんどんふえていくんだろうな
    たまったもんじゃない

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2024/12/15(日) 02:29:41 

    >>654
    50過ぎてもできるよ。
    ニキビという世間の呼び方は気になるけど、
    尋常性ざ瘡できるよ。

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2024/12/15(日) 02:34:43 

    >>668
    わざわざメンヘラを見に行ってるんでしょ

    +0

    -2

  • 681. 匿名 2024/12/15(日) 02:38:25 

    >>379
    ニキビなんかホルモンのバランスで簡単にできるし肌質の問題もあるから食事だけで言われてもね
    ジャンクな食事してもニキビ出来ない人は出来ないし

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2024/12/15(日) 02:43:10 

    >>15
    チョコ関係ないよ
    私学校帰りに毎日ピーナッツチョコ食べてたけどツルツルだった

    +4

    -4

  • 683. 匿名 2024/12/15(日) 02:47:04 

    遺伝だったら確かに親ガチャ

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2024/12/15(日) 02:55:12 

    >>384
    私の親も皮膚科意味なかったと話してた。男の子がピルで治してたけど年齢関係なく肌荒れしてるならホルモンの問題ではなさそう。
    (ピルが飲めない年齢だったり命の母とか別のホルモン薬があるかもしれない)

    私は化粧落とし洗顔で治った。
    肌の油分か汗が悪すぎて
    普通の洗顔だと肌荒れする。

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2024/12/15(日) 02:56:04 

    >>668
    その人たちがどんな人かも分からないですし
    まあこれから脅して入国したがってるから移民も増えて同じ目に遭うと思いますけどね

    +0

    -2

  • 686. 匿名 2024/12/15(日) 02:57:55 

    >>1
    母と言っても外国人の継母かも知れないし、この文だけからは分からないよね

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2024/12/15(日) 02:59:41 

    今更日本が移民を受け入れてこれ以上壊れてほしくないとか仰せですが、もう失われた30年ですし泣

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2024/12/15(日) 03:00:31 

    >>687
    外国人が日本人にとっての毒親の様よねー

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2024/12/15(日) 03:01:49 

    >>1
    植民地だから日本にとっての毒親は外国人では?
    それなのに日本人をアフリカ呼ばわりしたり喩えたりしてるのもカナリねと

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2024/12/15(日) 03:03:26 

    >>687
    外国人は日本人を邪魔してから来てる人も多いよ

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2024/12/15(日) 03:10:50 

    >>583
    今はもう治ったと思うけど、皮膚科に通ったり大根おろしまで努力してる姿見たらホルモン治すため病院行こうと親として助けたくなる。

    生理前だったら、ほぼ100%ホルモンの問題だと思うし、ホルモンが悪さしてるから薬(ピルなど)で叩きのめそうと医者に言われると思う。

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2024/12/15(日) 03:11:04 

    >>159
    ブスなら痴漢しても逃げられるという男性も多いですしね

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2024/12/15(日) 03:13:40 

    >>39
    うちは絶対にご飯を2杯食べさせられた。田舎でおかわりしないのは仏様たら同じだからって。
    お陰で立派な肥満児だった。
    高校時代にダイエット頑張って、いろんな本とかも読んで、肥満児だった人は痩せにくいと聞いて絶望したわ。

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2024/12/15(日) 03:30:18 

    自分で作れ
    以上!

    +1

    -2

  • 695. 匿名 2024/12/15(日) 03:37:43 

    本当に今の子どもは叱られなさすぎで甘えすぎ

    +2

    -1

  • 696. 匿名 2024/12/15(日) 03:43:36 

    >>682
    体質だよね〜
    思春期なんて板チョコ一枚にポテチ一袋やカール一袋ペロリだったけどニキビなんて無縁だったし

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2024/12/15(日) 03:46:16 

    >>611
    ニキビがある子どもの前でプロアクティブのCMが流れると気まずい
    普通に皮膚科に連れて行ったわ

    ラピスラズリ、私はバイトして買ったよ!
    そしたらクラスの男子に告白されて、初めての彼氏ができたよ
    あれから37年経つけど、その彼は今も私の横にいるよ
    孫もできて今では爺さん婆さんです

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2024/12/15(日) 03:46:55 

    どんなメニュー作ってるかにもよるけどね
    デパコスは置いといても、ニキビ治療しっかりやってくれる皮膚科に連れて行くのは必要
    場合によっては保険診療だけじゃなくて自由診療も使ってくれるところに連れて行くわ

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2024/12/15(日) 03:47:58 

    >>171
    皮膚科による
    その代わり積極的にニキビ治療ちゃんとやってくれる皮膚科選ばないとなかなか治らないのはある

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2024/12/15(日) 03:50:05 

    >>508
    多分だけど、ホルモン系だったのかも?ね

    それと、トレチノイン療法したらまた違ったかも
    もうやってたら申し訳ないが

    皮膚科でも、通り一辺倒の薬出すだけで終わりとかあるからね

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2024/12/15(日) 03:53:00 

    >>23
    体質はほんと大きい

    私がニキビ体質でかなり悩んできて、跡も残ってコンプになってるから
    子供の肌やニキビは気にしちゃうわ
    ニキビできたらすぐ皮膚科連れて行ったり、食事とか寝具とかも気を使うし
    予防のためのスキンケアとかは色々やるようにアドバイスはする

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2024/12/15(日) 04:32:34 

    私他人から言われて病院に行って初めて親が変わっていることに気づいた人間なんだけれど、何となく「毒親」とか「親ガチャ」みたいな言葉好きじゃないな。まだ治療中だから洗脳が解けてないと言われるかもしれないけれど、親だって所詮人間で聖人君子じゃないから理想通り思うがままの動きをしてくれることはないと思う。
    自分の言う通り動いてくれないから「毒親」「親ガチャ」とまとめてしまうのは「どうかな」と思ってしまう。

    +1

    -1

  • 703. 匿名 2024/12/15(日) 05:04:29 

    親も人間
    毒親とか言ってるから奨学金になるんじゃないか?

    +1

    -3

  • 704. 匿名 2024/12/15(日) 05:13:23 

    私も長年ニキビに悩んでいて今もニキビに苦しまれてるから
    つらい気持ちはわかる
    けど家族が作る料理にケチはつけないな
    ただ私の場合皮膚科に通って処方してもらった薬塗ったり、ニキビに効くスキンケア買ったけどもどれも効果なかった
    ちなみに母親も肌荒れ体質でニキビ肌
    ごめん嫌になる言い方だったら申し訳ないけど
    見た目って遺伝するから正直見た目にコンプレックスある人は子供の事を思うなら子供産まないで欲しい
    悪い方に遺伝してしまって私みたいに苦しむ人がいるから
    あとは貧乏、ワキガなどの人、障害者、遺伝する悪い病気持ちの人も産まない方がいい
    私の場合貧乏だし見た目も悪くて障害者で持病持ちだから絶対子供産まない これ以上不幸な子を増やしてはいけない
    長文失礼致しました

    +3

    -3

  • 705. 匿名 2024/12/15(日) 05:46:50 

    >>80
    白人モデルや俳優見て白人は全部あれと思っている人いるよね
    白人はクリーチャーレベルが普通にいる

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2024/12/15(日) 06:04:31 

    >>703
    それはあるね、小さい時から可愛がって欲しがるものは買い与えて、部活に入れば家族で応援、大学では留学もさせ(奨学金ではない)、就職してからも余計なお金を使いたくないので自宅にいたいというので住まわせ(お陰で旅行三昧)栄養たっぷりのごはんを食べていた身長180㎝越えの子が、一つ希望がかなわないからって「おまえたちは毒親」ってほざきだしたらしい。
    ほどなく会社の転勤で遠方にいくことに。
    その親は「一生帰ってこなくてもいい、達者に暮らせ」と内心思ったって。
    まさしく親も人間。

    +5

    -0

  • 707. 匿名 2024/12/15(日) 06:46:53 

    親が可哀想ね
    たとえニキビ治ったとしてもトラブル関係は全部親のせいにしそう
    大人になってもミスなどは全部人のせいにして自分の非を認めないタイプになるだろうね

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2024/12/15(日) 06:54:32 

    >>704
    お母様を恨まれてますか?

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2024/12/15(日) 06:57:31 

    でも遺伝とかだよね。
    私もひどくて何しても治らなくて親というか自分の体質を恨んだわ。
    色白でつるつるな子とか別世界の人のようだった。肌1つで人生変わるし。

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2024/12/15(日) 07:07:08 

    >>7
    DV被害者支援ボラやってたときに小学生のときから親にシャブ喰わされて売春させられてる子が居たよ
    支援機関と繋がったときはだいぶ頭が壊れてて、もっと早く周りが気づけばと悲しかった
    トピタイのアホ女子高生もDV被害者支援をしてみたら良いと思う
    世間知らず過ぎるから、勉強が必要

    +11

    -0

  • 711. 匿名 2024/12/15(日) 07:09:27 

    >>67
    自分は健康でアレルギーとか無くて並みかそれ以上の学力があるのは気が付いてなんだろうな

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2024/12/15(日) 07:09:57 

    >>708
    正直恨んでます
    他にも虐待に近い事されたり、嫌な事たくさん言われたので
    仲はお互い悪かったです
    今思えば私は反抗期がひどかったので家族全員に対して申し訳ないと思っております
    ただ今母は意識はあるのですが歩けなくなり寝たきりになり
    言葉など話せなくて片手しか動かせないです
    今の状態の母を見てからは恨みの気持ちは少し薄れました
    逆に可哀想だなと思います
    母は多少いいところもあったので恨みきれないのかも知れませんね
    逆に今では母が元気なままだったら和解していっしょにおでかけなど行きたかったです
    親子仲がいい方々が本当に羨ましいです
    長文失礼致しました

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2024/12/15(日) 07:11:25 

    >>136
    すべて持ってると思ってる人が自ら命を絶ったり苦しんでるのを見ると、何が幸せなんだろうとか思うけどね

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2024/12/15(日) 07:15:20 

    >>1
    この人の漫画、インスタでずっと読んでる。
    私が放置子だった頃の話
    っていう漫画は本人の実体験が元になっていて、そこから大人になるまで努力しながら成長していく。さらっと描いてるけど相当な苦労があったと思う。私には真似できない

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2024/12/15(日) 07:15:55 

    >>705
    白人の子役は日本でも人気だけど大人の白人は芸能人でも眉間の堀が深すぎて日本の美の基準とは違うかも

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2024/12/15(日) 07:20:25 

    >>525
    >>28さんが言ってるような身体的特徴は遺伝だと思う。例え親がそうでなくても親の兄弟や親の親がその特徴持ってるはず。

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2024/12/15(日) 07:22:08 

    >>98
    そのブスに描いてるってのも先入観なんだよね
    友達みたいにニコニコしてたら素朴でおっとりした子に見えるだろうし
    ルッキズムは根強い

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2024/12/15(日) 07:24:52 

    >>712
    返信ありがとうございます。

    お母様に対する複雑な思いを教えてくださりありがとうございます。
    恨んでも嫌いになりきれないのは親子だからですよね。繋がりっ難しいですね。鎖のようです。

    自分語りで申し訳ないですが、出産時の医療ミスで息子が境界知能と発達障害になってしまいました。
    本人は子ども同士の口約束で結婚相手を決めてきたり、友人とシェアハウスも楽しいな、と未来を夢みてますが
    息子は私を恨むかな?ッて一瞬考えてしまいまして。
    美意識高く、容姿はかなり良いのですが、やっぱ発達障害持ちだと色々将来を勝手に思い悩んでしまいました。

    +1

    -2

  • 719. 匿名 2024/12/15(日) 07:24:55 

    >>4
    近所の母娘にそっくり。
    これよりもっと酷いエピソードをその母親から聞くんだけど。
    娘が暴力も振るうって言ってる。

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2024/12/15(日) 07:24:59 

    >>666
    進研ゼミの漫画ってこんな絵柄だったな

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2024/12/15(日) 07:29:33 

    20過ぎて親を毒親と言う子の親も親で20過ぎても幼稚園児扱いするからじゃね?
    例えば門限制限したり恋愛禁止にしたり

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2024/12/15(日) 07:31:48 

    >>678
    矯正は大人になっても出来るから自費でやればいいだけ
    せっかく費用出してくれたのにもったいない

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2024/12/15(日) 07:34:00 

    >>117

    体質が大きいのもあるから難しいよね
    脂質摂りすぎて思春期ニキビになる子
    乾燥から思春期ニキビになる子とか

    うちは中3男子だけど皮膚科で今薬処方してもらってるよ
    最初の一週間は抗生物質も飲んだよ。
    ニキビって抗生物質飲むんだ!と思った

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2024/12/15(日) 07:36:51 

    >>611
    親も雑誌の広告に載ってる変なブレスレット買ってたりね

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2024/12/15(日) 07:37:20 

    >>5
    子ガチャハズレにしたのは親の責任。

    +4

    -1

  • 726. 匿名 2024/12/15(日) 07:41:45 

    >>643
    今ネットの化粧品情報サイトとかで高い化粧品が良いものとは限らないと教えてくれてるのにね
    メーカー側も安価で敏感肌向けの商品を作ってくれてるのに

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2024/12/15(日) 08:04:54 

    すぐ出て行け

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2024/12/15(日) 08:05:47 

    >>238
    午後にテカテカならそんな脂性肌じゃないと思う
    脂性肌って1時間以内にはテカテカだから

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2024/12/15(日) 08:06:35 

    毒親って「結婚生活で楽しいのは1年まで」(子供できたら苦労しかない)
    こういうこと日常的に言われ続けるよ
    「(母親が)生まれて来たくなかった」とかね
    こっちにはどうしようもないのに
    自分の責任を子供になすり付けないで欲しい
    子供より毒父親の言いなりだし

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2024/12/15(日) 08:07:35 

    皮膚科行きなさい
    ピーリングぐらいなら親も出してくれるんじゃない

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2024/12/15(日) 08:08:46 

    結局自分のわがままが通らないと毒親認定なんだよね
    親からしたらこんな子供産むんじゃなかった子供ガチャ失敗だよ

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2024/12/15(日) 08:13:31 

    >>86
    山野さんの漫画、面白いですよ。テンポが良くてイライラしないで読めます。絵は確かに好みがかなり分かれるかもですが、私は面白くて大好きです。

    +1

    -1

  • 733. 匿名 2024/12/15(日) 08:15:23 

    >>1
    有名なデパコスの基礎化粧品使ったってニキビや肌荒れすることはあるよ。これだから世間知らずの子供は…
    まぁ思春期ってやつよね!

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2024/12/15(日) 08:20:53 

    >>511
    若い時よりかなりマシにはなったけど40になってもまだポツポツできるよ。
    まぁニキビできた!というと周りからはもうニキビじゃなくて吹き出物でしょ〜みたいなこと言われて、ニキビって言葉自体使わなくなる。

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2024/12/15(日) 08:21:14 

    姉を見ているよう。なんでも親のせい。人のせい。

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2024/12/15(日) 08:22:19 

    >>183
    私の母もそういうタイプだったけど、私が脂っこい食べ物大好きだったし、早くからメイクしてたせいかと思って、自分でニキビ予防の基礎化粧品買ったりしてた。ニキビが母親のせいなんて思いもしなかった。一方、妹はニキビができ始めたら「これってお母さんのせいなの!?どうしてくれんのよ!!早くどうにかしてよ!!」って感じ。ほんと、子供の性格によると思う。

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2024/12/15(日) 08:22:56 

    >>718
    こちらこそ返信ありがとうございます
    そうなんですよ
    たしかになかなか恨んでも嫌いになりきれないです
    優しいお言葉ありがとうございます

    そうなんですね
    大変辛い思いをされましたね…
    私も発達障害持ちで発達障害はASD自閉スペクトラム症です
    ついでに軽度知的障害者でもあります
    私の場合本当に頭が悪い上に容姿が悪いので生きづらいです
    そして何もいいところがないので生まれてきてごめんなさいという感じです
    ただ息子は容姿もいいとおっしゃっるのでうらやましいです
    おそらく他にも良いところがたくさんあると思います
    また貴方のように優しいお母様がいて息子さんは恨んだりしてないと思います
    あまり無理しないでくださいね

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2024/12/15(日) 08:23:48 

    >>16
    内容もそうじゃない?これを鵜呑みにされて無駄に若い世代が叩かれる。

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2024/12/15(日) 08:33:41 

    >>330
    ニキビ1、2個できただけで皮膚科行くの?
    そりゃ医療保険破綻寸前だわ

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2024/12/15(日) 08:33:57 

    >>658
    他のきょうだい3人は普通で、親も普通で私だけ喘息・アトピーだから辛い。
    母方のいとこには喘息・アトピー多いから、そこからの遺伝だと思う。
    私は自分の遺伝が怖いから遺伝子残さなかったよ。

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2024/12/15(日) 08:35:06 

    >>80
    同感!白人賛美してる人って欧米に行ったことないよね。白人=美形って思ってるみたいだけど。
    服もこだわってない人多いし肌もしみそばかすだらけ。脱毛しないと太腿にも男なみにムダ毛あるし。私は世界中旅したけど日本人の肌が一番綺麗だと思った。

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2024/12/15(日) 08:35:57 

    >>61
    エナメル質形成不全とかでなければね。
    割と多いよ

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2024/12/15(日) 08:37:06 

    >>14
    母親のことを毒親だよーと言ってた友達は自分のこともHSPって言ってたな…

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2024/12/15(日) 08:37:39 

    >>10
    息子が小6の時に風邪で小児科に行ったら先生の方から「ニキビができ始めてるから薬出しましょうか?」と言われ処方してもらってひどくなる前にニキビが出来にくくなった。
    皮膚科に行く方がいいけどニキビくらいでと思ってしまう親御さんもいるみたいで声かけてるみたいでした。

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2024/12/15(日) 08:37:45 

    >>704
    ニキビからここまで優性思想になる人って考え方に癖がありそう

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2024/12/15(日) 08:38:01 

    >>10
    今って、ちょっとしたニキビでも皮膚科に行くもんなの?
    日本の医療って、簡単に受けられてありがたいけど、保険制度もたないわ。

    +2

    -1

  • 747. 匿名 2024/12/15(日) 08:39:48 

    >>1
    うちの子もニキビがひどくて食事に文句言ってたわ‥私はニキビひとつも出来たことない、夫は結構酷かったらしいので夫に似たんだなと思う。
    がるで薬教えてもらって飲ませたら治ったよ。あの時の方に感謝してる。

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2024/12/15(日) 08:40:42 

    親は神でもなんでもないよ☺️

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2024/12/15(日) 08:40:55 

    >>746
    保険制度はジジババにかかる部分が大半を占めてるから、子供がニキビでちょい皮膚科行ったくらいじゃ大してかからないよ。人数も少ないし。

    +6

    -1

  • 750. 匿名 2024/12/15(日) 08:44:18 

    このマンガは、若者をいじってるのかな?それとも寄り添ってるの?
    まあ、少子化に拍車に後押し

    ニキビは体質遺伝だから、子孫つくると伝染る可能性高いし、なんやかんやで、この若者、他責タイプだから、家庭持つのも厳しめだな、周囲も辛くなるし
    時代を表してるお子さんともいえる

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2024/12/15(日) 08:47:24 

    >>13
    ホントに…
    ウチでも、ジャンクフード食べまくりの長男は肌ツルツルでニキビで悩んだ事無いけど
    食事とか気を付けてる下の娘は、ニキビ出来やすい。
    よく下の妹は『お兄ちゃんの肌質くれ!!』とか、長男に言ってるけど、長男は妹の頭をポンポンしながら『そうだね〜。あげれたら良かったよね〜』とか笑顔で言われて、妹がムキー!!となってる光景を見てたなぁ。

    本人的に嫌なら自ら病院行くし、子供なんだから病院代だってタダなんだから毒親とか行ってる暇あるなら、自らも食事とか努力して、病院で治療して貰えば良い話。
    毒親では無く、単にそうやって人に何でも責任を押し付ける事が癖になる方が怖いわ。
    性格改善なんて、自分の努力でどうにでもなるからニキビより その根性直す方が先な気がする。

    +0

    -2

  • 752. 匿名 2024/12/15(日) 08:47:36 

    >>749よこ
    確かに。知り合いの親が90才で予防手術したらしい。手出し費用は2-3万。実際は700万くらいかかるものらしくてその差額は我々納税者からだしたお金だもんね‥

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2024/12/15(日) 08:51:26 

    >>747
    あら、その薬を私にも教えてもらえない?

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2024/12/15(日) 08:53:12 

    >>749
    何年前、整体の保険診療の総額が小児科の保険診療の総額より高いって見たわ

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2024/12/15(日) 08:57:15 

    >>386
    チョコポテチ揚げ物やめたら覿面

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2024/12/15(日) 08:59:00 

    >>1
    この子はたぶんネットの世界に浸かりすぎてるのが問題なんだよ。ネットの反出生界隈や毒親ガー界隈の書き込みに影響されすぎて視野が狭いことが直接的な問題だし、ネット特にネガティブな情報ばかりみていて脳が健全に働く時間がないことで脳がダメージ受けてるから建設的な考え方ができないという問題も抱えてるんだよ。
    デジダルデトックスすることがブスを治す処方箋。

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2024/12/15(日) 09:09:25 

    >>745
    障害者で持病持ちと書いてある
    それも含めてでは?

    結局、ニキビって軽んじられるし、重い人軽い人がいるから、軽い人からすると「なんでそこまで?青春のシンボルでしょ」「チョコ食い過ぎ」「私は薬で治った、皮膚科で治った」になるし、メジャーすぎて理解されないだけ(私はニキビのことイジってきた太ってる人に、1週間ぐらい時間置いてから「1キロ太ってしまってショック!私終わってる」とか、自分を責めるテイで聞かせてやったけどね)
    私はニキビ酷いほうだったし、跡もあるし、社会出てから、財布と相談しながら、あらゆる手段尽くしたつもりだし、フリーで旅行してた海外でも皮膚科行ったり、ニキビと向き合ってきたけど、跡というか傷になってるのか?もう遅かった部分もあるし、一生辛い。しかし、ニキビで親を恨むとかはないけど、体質は恨んでる
    でも昭和の親がそんなこと(汚肌家系なのに子孫残した)で毒親なんて言われてないし、発達障害にしても「知らなかった」で済む時代
    しかし今は、ネットで色々わかってしまった。
    今は自分の老後捨ててまで、子供をFランに入れないと叩かれる時代だし、スマホ持たせて、キラキラ生活送らせて、なんなら中受させるの当たり前なんでしょ?ちょっとしたことで毒親認定
    今の親世代がここまで責め立てられてるなら、もういいんじゃない?
    高スペだけが生き残れば

    +2

    -3

  • 758. 匿名 2024/12/15(日) 09:18:10 

    >>718
    出産時の医療ミスで息子が境界知能と発達障害になってしまいました。

    ↑こういう話初めて聞いたかも
    勉強になりました
    私は障害児の子供いるけど、当時、気づかなかったから出産したんだけど、何かしらの遺伝だと思っていましたので
    医療ミスでという方がいるとは
    勉強になりました

    +1

    -1

  • 759. 匿名 2024/12/15(日) 09:21:06 

    なら自分で作れよ

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2024/12/15(日) 09:21:52 

    >>349
    うちの男女双子もそう!
    男の子がツルツルで女の子はニキビ。
    体質っていうか生理が関係してるのかなとも思う。
    あと人間関係が男の子の方が上手というか、女の子のドロドロした人間関係で精神的にきてるとか!?

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2024/12/15(日) 09:38:03 

    >>1
    肌が汚いと思ってたけど、自分でバイトできる年になってから自分で洗顔と化粧水(安物)買って使ってたらめっちゃ綺麗になった。

    思春期の若い肌にデパコスなんて使ったら肌荒れそう。皮膚科に行けば良いのに親のせいに…。ワガママすぎて周りもドン引きだね。

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2024/12/15(日) 09:41:34 

    >>704
    同じぐらいニキビに悩んでた子が10年以上かけて病院や化粧水やらを探して探してやっと合うものが見つかったと聞いたことがある。
    ニキビは無くなってたけど、昔の写真を見せてくれたから間違いないよ。

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2024/12/15(日) 09:41:38 

    >>67
    思春期前から牛乳じゃなくてセノビックだったかなあ?違うかも?
    何か飲むと背が高くなりやすいってラジオで言ってた、あれ本当なのかな〜仕事中だったから詳しく聞き取れなかった

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2024/12/15(日) 09:48:17 

    >>248
    姉と妹は陽気で友達多くて悪口も言わない性格だけど私は真逆
    暗いし卑屈で否定的でtheがる民って感じ笑
    同じ親でも全然違うよね
    なんとか社会からはみ出さないように進学も就職も頑張ったけどさ、こんなめんどくさい性格だからずっと楽しくなくて生きるのしんどい

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2024/12/15(日) 10:04:39 

    >>80
    でも北欧住んでた時はやっぱり綺麗な人多いと思ったよ。金髪碧眼の人かなり多くて平均身長も高いし、ジム行く人が多いからスタイルもいい人多かった。紫外線も強くない地域だから白人だけどそんなにシミもなく、肌が白くて綺麗な人多かった。
    もちろん別に美形じゃない人もいたけど、私は北欧の方が日本人より元がいい人が圧倒的に多いと思った。

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2024/12/15(日) 10:07:24 

    >>12
    境界型かなあ

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2024/12/15(日) 10:33:25 

    >>680
    わざわざメンヘラを見に行くって逆にどうやるの?

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2024/12/15(日) 10:52:08 

    >>1
    そう言って夜更かしとかしてるんじゃないのかな。

    私はほとんどニキビできなかった民だけど、大体8時間寝てたよ。大人もそうだけど寝るのってすごく大事だと思う。

    あとそれとは別に他責思考の子が増えてて怖い。なんで自分を省みたりしないんだろ?

    デパコスつかえば治ると思ってるのは子どもだなぁってある意味かわいいけど。

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2024/12/15(日) 10:57:16 

    >>248
    その通り!!
    本当にガチャガチャやね笑
    自分の思った子供に育つかわからんし。
    親の育て方の前に素直さがないよね笑
    あと自分で学ぶ努力もしない

    +0

    -2

  • 770. 匿名 2024/12/15(日) 11:21:05 

    >>745
    そこまでになるほど辛い思いしてきたんだと思うよ

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2024/12/15(日) 11:24:48 

    >>723
    アクネ菌だしね
    細菌を抗生剤で抑えるのは昔からある手法
    けど、あれも効かないことも多いね

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2024/12/15(日) 11:27:01 

    >>739
    老人の方が断然使ってる

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2024/12/15(日) 11:30:06 

    >>746
    ジジババのシップ代の方がよっぽど使われてるし必要ない

    ニキビは甘くみない方がいい
    悪化する前に処置した方がいいし
    ニキビじゃない皮膚病その他の場合もあるから

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2024/12/15(日) 11:33:12 

    >>751
    高校生なんて肌で1番悩むし、人生変わるし、ストレスになるしで八つ当たりする気持ちもわかるけどな

    高校生の子が肌で悩んでたら、レシピも考えてあげるし
    病院選びもやるけどね
    皮膚科もどこでもいいってわけじゃなくて、やっぱりニキビや美容に熱心じゃないと意味ないよ
    スキンケアも一緒にやるし

    ニキビくらい人のせいにせず自分でやれよなんて思わないなぁ

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2024/12/15(日) 11:36:32 

    >>753
    よこ
    イソトレチノインじゃないかなぁ?

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2024/12/15(日) 11:41:07 

    >>248
    子ガチャではあるけど
    ガチャるかどうかは自分で決めたわけだしね

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2024/12/15(日) 12:26:45 

    >>409
    153センチのわたし
    165センチ以上の男性と結婚したいわ
    できれば170以上は理想

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2024/12/15(日) 12:27:14 

    学生時代の嫌いな子が肌綺麗で嫉妬した時期ある

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2024/12/15(日) 12:50:11 

    >>63
    家の娘達もそうなんだけど
    乾燥肌と皮脂肌ってきっぱり両親半々に似た
    あと毛穴の詰まりやすさは遺伝だと思う
    ターンオーバーされてもそれが排出されずに詰まったらコメドやニキビになる

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:17 

    私はニキビ酷くて親に言っても思春期だから、で何もしてくれず
    たまたま祖父に何か欲しいものある?って聞かれて
    初めてクレアラシル買ってもらった
    じーちゃんはこんなので良いの?って反応だけど私はめちゃめちゃ嬉しかった
    その話したら張り合いたい親がヤル気だして寝起きのベッドに手作りの野菜ジュース片手に毎朝部屋にくるようになった
    起こしに来てそのまま強制的に口に流し込むのよ
    こっちの目が覚めて10秒もたたないうちに
    これが独親、たぶん

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2024/12/15(日) 13:53:54 

    >>63
    体質なんだろうけど、原因はさまざまだよね
    アレルギー、ホルモン、ストレス
    皮脂が過剰、乾燥とさまざまだよね

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2024/12/15(日) 13:54:59 

    >>117
    イソトレチノインが最近では1番の特効薬とは言われてる

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2024/12/15(日) 22:59:13 

    >>760
    しかも私の方が野菜や魚も積極的に取るように
    気をつけていたし
    弟は食べ物の好き嫌いが多かったんだよね

    諦めて皮膚科に行きました。

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2024/12/16(月) 10:19:12 

    子供が肌で(その他のことでも)悩んでたら全力で取り組むし、県外でもなんでもいい医者探して行くけどなぁ

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2024/12/16(月) 21:43:25 

    >>758
    医療ミスで母子共にかなり危険な状態で、脳に酸素がいかない時間がかなりあったためその時のショックで身体にかなりの負担があったからとドクターから説明受けました。
    原因は今となってはです。

    あなたは人に寄り添える方だと思います。気にし過ぎて体調悪化させないように💦

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2024/12/19(木) 01:34:01 

    >>6
    ガチの毒親育ちから言わせてもらえば、思い通りにコントロールする為にご飯抜きや食べたいのに減らすなんてあった?
    それでもニキビが出来るけれど、汚い近寄るなと言われた? 平均体重と体型で毎日デブデブとせせら笑って煽られた?

    それを経験してないのに何を言ってるの?と思う

    +1

    -1

  • 787. 匿名 2024/12/21(土) 04:32:35 

    でも毒親っているよね
    調子が悪い時や振られた腹いせに付き纏われても「お前のせいだ!」と言ったり「ブス呼ばわり」

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2024/12/21(土) 04:33:33 

    >>786
    >>787
    何で毒親の話題になる時は男性の話題はないのかな
    女の敵は女なのか

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2024/12/21(土) 04:35:04 

    全て邪魔されてた
    途中で男親が育児放棄してたのに良い親みたいに言われてるのも謎だし
    同化頑張ってたのかなぁとしか

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2024/12/21(土) 08:35:53 

    毒親というより嘘の噂を流す悪質な人たちのせいだと思う
    例えば恰も部活で雑用しかしてなかったかのように吹聴したりね

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2024/12/21(土) 08:37:05 

    >>789
    偽親のせいかな

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2024/12/21(土) 08:39:30 

    >>790
    少なくとも昭和から嫌がらせされて悪質な噂流されてた

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2024/12/28(土) 09:49:16 

    >>1
    元々偽親では?
    恋愛絡みで近寄って来たと思う
    それで大人になるまでネグレクトしていたのにどう考えてもそうだと思っていた

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2025/01/04(土) 03:08:20 

    >>756


    そういう記事は根拠が無いダーティハリー症候群や自己愛性人格障害 他責思考の偏った考えなのにね

    毒親がーというのは、読んだ事あるけど馬鹿馬鹿しい内容が本当に多い
    例えば、お小遣いを欲しいだけくれない 自分では買えない欲しい物を誕生日やクリスマスなど特別なイベントしか買ってくれない
    漫画の主人公みたいにモデルのような美男美女で、何の努力しなくても成績が良い頭に生んでくれなかった 何故、お嬢様キャラみたいにお金持ちじゃないの?
    何故、あなたは宝物というのならいちいち叱る? 何でも肯定して褒めて優しくしてよ!なんて駄々っ子して親ガチャと自分から動かないスタンスなんだよね…

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2025/01/04(土) 03:19:14 

    >>788
    786です

    父? 父はとにかく自己中心的で無関心だったな…
    私達兄弟姉妹が何を言っても無視して、オンラインゲームで遊んだり映画鑑賞 それか寝たふりをしてたか
    外に逃げてパチスロや麻雀、飲み歩きで行方不明

    子どもをとにかく格下認定していて、兄が小6で父の身体能力を追い抜くまでは 自分の思い通りにならなかったら髪の毛を引っ張られたり
    私と妹は青痣が出来るくらい足を蹴られたし、兄と弟は鼻血が出るまで顔を殴られた あとは物を破壊されまくったよ

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2025/01/05(日) 17:21:05 

    >>9
    私の妹はダイエットと言って、野菜ばかり食べていて痩せすぎだと 学校の健康診断に引っかかってたけれどニキビまみれだったな…
    骨太でがっしり体格の155センチなのに 30キロしか無かったって虐待を疑われた親が呼び出されてたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード