- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/12/14(土) 09:41:07
「ニキビができたのは、毒親である母が作る食事のせい」と嘆く、女子高生の姫子。
出典:otonanswer.jp
「今朝はお母さんが寝坊したから、お弁当を作ってもらえなかった」という同級生には、「あなたの親も毒親だ」と言い募ります。そんな姫子を周囲の人は…。
読者からは「こういう人、いる!」「こじらせてるなあ…」などの声が上がっています。
ニキビができたのは母の食事のせい…親を“毒親”とみなす女子高校生に同級生ドン引き | オトナンサーotonanswer.jpInstagramで現在連載中の漫画が、多くのいいねを集めて話題となっています。
Q.「毒親」をテーマにした漫画を制作するようになったきっかけを教えてください。
山野さん「最近、『毒親』という言葉の重みが軽くなっている気がして。本当に苦しんでいる子の苦しみまで軽くなってしまったら嫌だな、もっと考えてほしいな、と思ったことがきっかけです」+697
-41
-
2. 匿名 2024/12/14(土) 09:41:27
ご飯食べるな+1123
-14
-
3. 匿名 2024/12/14(土) 09:41:36
思春期でしょ
ほっときな+946
-29
-
4. 匿名 2024/12/14(土) 09:42:04
親子関係悪いんじゃない?+172
-69
-
5. 匿名 2024/12/14(土) 09:42:15
このお母さんから見たら子ガチャハズレだね+1598
-45
-
6. 匿名 2024/12/14(土) 09:42:23 ID:g2U9fVyGn6
こんなことで毒親と言われるとは…+945
-14
-
7. 匿名 2024/12/14(土) 09:42:36
その子に毒親体験をさせたいわ。傷が中に入るまで残るし疼くのに。+756
-20
-
8. 匿名 2024/12/14(土) 09:42:41
何でもかんでもガチャガチャ言うなよ+653
-9
-
9. 匿名 2024/12/14(土) 09:42:47
思春期の頃に姉妹で同じ食事食べてたけど、私はニキビあって妹はツルツルだったよ+705
-5
-
10. 匿名 2024/12/14(土) 09:42:49
ニキビは、皮膚科へ。+612
-7
-
11. 匿名 2024/12/14(土) 09:42:51
高校生の娘いるけど、ニキビの責任転換された事はさすがにないわ…。+549
-24
-
12. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:09
こういう考えの人がそのまま世の中に出てくるとしたら
なんでも周りのせいにしそうで怖いわ!+606
-5
-
13. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:14
女子高生なら自分で作れって突き放してよいのに+371
-10
-
14. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:19
毒親って言葉が浸透してきて毒親のハードル下がってる気はする+482
-9
-
15. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:20
どうせどっかでチョコとか食べてんじゃねーの?
+288
-16
-
16. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:21
女の子の描き方に悪意を感じる+136
-9
-
17. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:27
ニキビはデパコス買うより皮膚科行きな+492
-2
-
18. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:31
自分で作りなよ
満足いくご飯+163
-7
-
19. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:36
高校生ならバイトしてデパコスのスキンケア買え+155
-5
-
20. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:41
有名デパコスより皮膚科医に相談では?+252
-1
-
21. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:44
あんまり食べもの関係ない。皮膚科行かないと+96
-16
-
22. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:45
+26
-2
-
23. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:46
>>1
食生活もあるとは思うけど、体質が一番じゃない?+227
-1
-
24. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:51
>>5
子ガチャハズレの場合もあるけど、育て方間違った場合もある+230
-16
-
25. 匿名 2024/12/14(土) 09:44:03
絵凄いな+29
-0
-
26. 匿名 2024/12/14(土) 09:44:05
>>2
それだわ。それがいい。水かお茶だく飲んでタンパク質とって野菜だけ食べてりゃニキビできないよ。+3
-32
-
27. 匿名 2024/12/14(土) 09:44:13
炎上目的の創作は本当に見苦しい
絵も手抜きすぎる+129
-4
-
28. 匿名 2024/12/14(土) 09:44:30
身体的なハンデはやっぱり遺伝子は恨んじゃうよね
私もニキビひどくて、更に剛毛・太りやすい・顔デカ
生まれなきゃ良かったって思ってしまう+46
-27
-
29. 匿名 2024/12/14(土) 09:44:34
すぐに毒親呼ばわりする甘ったれた子供を量産したのは社会が悪い+76
-14
-
30. 匿名 2024/12/14(土) 09:44:40
ストレス溜め込みそうな性格してるからじゃん?+4
-2
-
31. 匿名 2024/12/14(土) 09:44:41
自分の言う通りにしてくれないと毒親認定してくるよね。+149
-3
-
32. 匿名 2024/12/14(土) 09:44:42
子ガチャ失敗と考えれば親も楽になる+17
-5
-
33. 匿名 2024/12/14(土) 09:44:46
オロナイン
いーよー+4
-8
-
34. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:03
>>1
なんでも他責な奴っているよね。+138
-1
-
35. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:04
>>1
バイトでもして自炊しろやゴミ+75
-9
-
36. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:07
そうね、体質もありそうだけど食べる物も関係してる。+6
-2
-
37. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:08
こういう子に限ってモンスターとかミルクティーとか飲みまくってる+43
-5
-
38. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:11
これはかなりオーバーだけど、すぐ毒親って言う人いるよね。
親だって人間、完璧なわけないのに。+124
-7
-
39. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:18
毒親かどうかは別として、栄養の知識がない親の子に育てられるのは災難ではある
成長期の子供にとって、栄養バランスってものすごく大事
無知なのに子供を産んで、子育て中も何ら努力をしないとしたら、いい親ではない+90
-3
-
40. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:25
頼んでも皮膚科に連れて行ってきてくれなかったのは毒親だと思ってたけど食事は思った事ないわ+21
-2
-
41. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:52
遺伝子がハズレ+20
-0
-
42. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:52
化粧品は薬じゃないからねぇ
薬並みの効能効果なんてありませんよ。+69
-2
-
43. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:53
>>5
思春期なんて大なり小なり極端な方向に走るやろ+42
-13
-
44. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:57
甘やかしたんだよ。
何でも親のせいにする。
これからの人生でもきっと色々親が悪いって言うよ+75
-4
-
45. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:04
>>10
そう、体質が大きいからね
まずは皮膚科!+101
-4
-
46. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:05
バカすぎん?+19
-1
-
47. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:05
>>23
そういう子は親の遺伝子が〜とか言いそうw+47
-1
-
48. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:09
こいつバカだな。何でも人のせいにすな。+17
-1
-
49. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:14
子供が太ってるのは、親のせいって言う人いるね+3
-9
-
50. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:18
友達はまともでよかった
+131
-1
-
51. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:20
誤った怒らない育児の結果+24
-0
-
52. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:20
酷い場合はニキビも遺伝だよ
体質がそうなんだよね
うちの旦那がニキビ体質で息子二人ともその体質を受け継いでしまったよ…
息子は早い段階から皮膚科に通っててもう何年も通い続けてるけど、それでようやく抑えられてるくらいだけど、それでもニキビは出来てて気の毒だよ+34
-0
-
53. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:49
>>1
普通の思春期イライラな気がする
親に八つ当たりしてるだけで…+35
-8
-
54. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:51
>>1
土曜日の朝 この時間狙って立ち上がったこのトピは伸びるね 間違いない+1
-2
-
55. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:55
>>14
もう今や自分の都合良くなければ全部毒親、親ガチャ外れ扱いだよね+106
-3
-
56. 匿名 2024/12/14(土) 09:47:36
ニキビ気にする子の髪型じゃない。
釣り針にしても不出来すぎるので、描き直しましょう。+5
-1
-
57. 匿名 2024/12/14(土) 09:47:39
>>5
ガチャガチャは当たったらラッキーだから+78
-0
-
58. 匿名 2024/12/14(土) 09:48:09
これ子ども側が描いてるんですか?親側が書いてて、わざと子どもに批判がいくようにしてそう。自分は悪くない!を確信するために+2
-10
-
59. 匿名 2024/12/14(土) 09:48:13
確かに入院中は肌がツルツルになったけど手術前後に絶飲食したおかげだろうな
あと入院中はストレス皆無だったし
その程度で毒親と思ってしまうような子供に育ったのは親の影響かもしれないけど毒親はそういうのじゃない+10
-0
-
60. 匿名 2024/12/14(土) 09:48:15
毒親の認識を正したいなら子供側に責任転嫁するような漫画は逆効果では+6
-0
-
61. 匿名 2024/12/14(土) 09:48:29
>>6
虫歯多い人は完全に親が毒+46
-7
-
62. 匿名 2024/12/14(土) 09:48:32
>>12
私が◯◯なのはあいつのせい!ぜーんぶまわりのせいなんだよね。+61
-0
-
63. 匿名 2024/12/14(土) 09:48:35
>>9
違いって何だろうね。
私は殆ど出来なかったけど、悩んでる友達は多かった。
一気に気持ち下がるもんね。+138
-0
-
64. 匿名 2024/12/14(土) 09:48:40
>>5
子ガチャとか言い出すのは絶対毒親+32
-63
-
65. 匿名 2024/12/14(土) 09:48:41
自分の思い通りにならない=毒親みたいな考え方って、大人でもいるよね
SNSで世界中の人と比べられる世の中だと、自分よりいい生活してる人とか恵まれてる人を見る事が可能だから自分は不幸だ。親のせいだ!みたいなバカが増えるんだろうね+12
-1
-
66. 匿名 2024/12/14(土) 09:48:57
なんだこのガキは、、と思うけど、こういう子どもじみた責任転嫁みたいなの高校生くらいならしがちかな、とも思う。
理想と現実のギャップに悩むし周りも気になる時期というか。高校生とか、まだ全然中身は子どもだしね。+19
-0
-
67. 匿名 2024/12/14(土) 09:48:58
>>3
でも身長は遺伝だよね
甥が18歳だけど身長157cmしかなくて親の事恨んでるみたいよ
母親が身長148cmで父親が身長162cmだから完全に遺伝だと思うわ、甥は身長低いから少し捻くれていて、顔はカワイイ系でイケメンだけど、自分はこんな身長だからが口癖で、いつも話すことが暗い内容なんだよね。俺が身長178cmとかならもっと人生違ったのにとかこの前言ってたよ。
親の遺伝を恨む気持ちも分かるよ+44
-38
-
68. 匿名 2024/12/14(土) 09:49:06
こんなに性格拗らせるまで甘やかしたりして、いわゆる優しい虐待を受けてる可能性もあるから何とも言えない
私が子供の頃は毒親なんて言葉なかったけど、わがまま放題言ってた同級生の家庭は今で言う機能不全家庭だった
叱らない教育ってのも良し悪しだよね+6
-1
-
69. 匿名 2024/12/14(土) 09:49:19
肌質は遺伝なんでしょ?+4
-0
-
70. 匿名 2024/12/14(土) 09:49:32
>>49
小さい子が太ってるのは親のせいじゃない?+23
-1
-
71. 匿名 2024/12/14(土) 09:49:36
>>1
親の育た方が悪い、それが親もそんな生活なんだよ。
仕方ない。+4
-2
-
72. 匿名 2024/12/14(土) 09:49:44
>>1
なんだこいつ+29
-0
-
73. 匿名 2024/12/14(土) 09:50:05
>>14
本来は虐待一歩手前くらいの暴言や過干渉、ネグレクトよね。+68
-1
-
74. 匿名 2024/12/14(土) 09:50:13
>>70
小学生くらいまでならそうかもね+0
-0
-
75. 匿名 2024/12/14(土) 09:50:43
>>2
どんなご飯出してたんだろうねw
毎日菓子パンとか?マックとか?スナック菓子を夕飯に食べてって言われてたとかw+8
-0
-
76. 匿名 2024/12/14(土) 09:51:09
>>10
それを放置してる親は毒親だよね+26
-23
-
77. 匿名 2024/12/14(土) 09:51:13
ニキビは体質
毛穴も体質
毛量がい多いのも体質
毒親だからではないよ~
ニキビが気になるなら甘い物やジュースは控えめに
スタバなんて行ったら大変なことになるぞ+2
-0
-
78. 匿名 2024/12/14(土) 09:51:19
>>67
それはそうかもね。でもそのイケメンな顔も親の遺伝だよね。+94
-0
-
79. 匿名 2024/12/14(土) 09:51:51
>>1
ニキビできてたけど今思うとあれは父へのストレスだった
高校に入って友人たちと楽しく過ごすうちに完全に治りツルツルに。
社会人になってストレスからまたニキビ。退職して直治った+8
-9
-
80. 匿名 2024/12/14(土) 09:51:53
>>2
てかそもそも日本人は見た目気にしすぎだよ
日本人の肌は白人に比べたらよっぽど綺麗だわ
欧米とか行ってみればいい、日本とは比べ物にならないくらい清潔感のないデブスばかりだから
現地の白人で美人なんかマジでほぼ居ない
日本でブス扱いされてる人なんかマシに思えてくるよ
日本人は背は低いかもだけど見た目で言ったら全然いい方+62
-5
-
81. 匿名 2024/12/14(土) 09:51:58
たまにできるニキビならまだしもニキビ常駐しててこの人肌汚いなーってレベルなら確実遺伝です
肌質は遺伝が9割
by汚肌より+15
-0
-
82. 匿名 2024/12/14(土) 09:52:06
>>39
これはそう
菓子や菓子パンばっか食わせる親だったから大人になってからまず食生活整えるのに苦労したわ+21
-0
-
83. 匿名 2024/12/14(土) 09:52:06
>>11
それを言うなら責任転嫁だよ
「転換」じゃなくて「転嫁」+102
-0
-
84. 匿名 2024/12/14(土) 09:52:13
>>5
ガチャ引いたのは親だけだからね+98
-14
-
85. 匿名 2024/12/14(土) 09:52:37
親の食事のせいでニキビになったと思うなら、高校生なら自分で野菜サラダくらいつくればいいのに。+8
-1
-
86. 匿名 2024/12/14(土) 09:52:53
>>1
下手な絵+19
-1
-
87. 匿名 2024/12/14(土) 09:52:57
一番下の子甘やかしちゃったから親ガチャ当たりではないみたいなこと言われたよ。服とか持ち物とか習いごととかお友達との付き合いとかそれなりにやってて我慢はさせてないと思うけど。裕福ではないからな。+2
-0
-
88. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:01
>>1
これが大人になっても続くようならある意味毒親なのかも。
普通の考え方じゃないでしょ。+8
-1
-
89. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:07
>>6
今は、毒親認定のハードルものすごい低い。気に入らない事あると、毒親呼ばりするよ。やってられん+110
-2
-
90. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:09
>>1
この絵でよく漫画描こうと思ったな。+17
-1
-
91. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:11
ソロモンの偽証でそんな話あったような+5
-0
-
92. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:27
>>67
157cmはどんなイケメンでもキツイよ
178cmじゃなくても167cm位なら全然違ったろうね
日本ならその位の身長の人は沢山いるし
今の日本で160cmない人って稀だし+50
-2
-
93. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:41
悪い事何でも自分以外のせいと思ってそう+1
-0
-
94. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:45
>>86
絵がアレ過ぎて内容が入ってこないレベル+16
-1
-
95. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:51
>>1
ガル民にもたくさんいる、いやそんなの毒親じゃない、私のほうがー、とかね。+6
-0
-
96. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:55
>>85
私なら娘にそう言うよ。自分でやれ!って+3
-0
-
97. 匿名 2024/12/14(土) 09:54:00
>>63
遺伝による肌質だと思う。天パの子が天パみたいな。+73
-0
-
98. 匿名 2024/12/14(土) 09:54:07
>>50
性格悪い子がブスに、良い子が可愛く描かれてるのがなんか嫌
キャラをわかりやすくする目的なのは分かるんだけどね+69
-7
-
99. 匿名 2024/12/14(土) 09:54:16
>>66
うん、高校生は何かと悩むよね
私も肌綺麗じゃないほうだから死ぬほど悩んだなあ、親の肌は綺麗だったから親のせいに出来なかったけど
親も肌汚かったら遺伝のせいだって思ってたかも+3
-0
-
100. 匿名 2024/12/14(土) 09:54:50
>>93
でも外でもそういう人いるよね。
あの人が◯◯してくれなかったから、みたいな事ばかり言う。+1
-0
-
101. 匿名 2024/12/14(土) 09:55:22
>>1
ソロモンの偽証 三宅樹理+5
-0
-
102. 匿名 2024/12/14(土) 09:55:27
>>67
それは……まあ恨みたくもなるかも
男性で150センチ台はしんどいよなー
女性の高身長は個性としても活かせるけど、男性の低身長は詰むよね
ハゲは治療できるようになったけど、身長だけはどうにもならないよね+53
-0
-
103. 匿名 2024/12/14(土) 09:55:41
>>49
明らかに量が多いのに残さず食べるよう躾ける親もいるから仕方ないんじゃ?
親が不機嫌にならないように我慢してる子供もいるでしょ+11
-0
-
104. 匿名 2024/12/14(土) 09:56:12
私の家系はニキビがほぼできない
私自身、思春期のことを思い返しても生涯で10個前後ぐらいしかできてない
三角チョコパイとか食べまくってたし食生活は関係ない
でもとにかく肌弱くて化粧品使うと赤痒くなる
肌質はほぼ遺伝+8
-1
-
105. 匿名 2024/12/14(土) 09:56:13
>>14
子どもの希望を何でも叶えてあげられるのがいい親、じゃなきゃ毒親!
みたいな意見の人がいて、行き過ぎだと思う。+93
-2
-
106. 匿名 2024/12/14(土) 09:57:01
>>75
毎日毎日揚げ物がメインなのかな+7
-0
-
107. 匿名 2024/12/14(土) 09:57:03
こんなに美容にこだわってるのに髪型三つ編みなんだ+6
-1
-
108. 匿名 2024/12/14(土) 09:57:14
>>6
歯並びガタガタで学校から矯正した方がいいって紙が来ても矯正させないのは毒親だと思う+35
-4
-
109. 匿名 2024/12/14(土) 09:57:39
>>49
思春期前くらいに一時的にぽっちゃりする子は多いけど、度を越した「肥満」までにさせてしまうのは親の責任だと思う。+9
-0
-
110. 匿名 2024/12/14(土) 09:57:56
「真綿の檻」って親子関係がテーマの漫画でこんな子出てきたな…
100万円もらっても何故200万円くれないんだと言う人間がいる…みたいな言葉が印象的だった。そんな人間が身内だったらキツイわ。身内でなくてもキツイわ。+24
-0
-
111. 匿名 2024/12/14(土) 09:58:08
基礎化粧品を使いだしたのは20過ぎからかなぁ
同世代は日焼け止めちゃんと塗っていたけど普通に年相応
日焼け止めなんか今でも塗りたくないよ
油を塗り付ける作業が嫌すぎるので👒好きになりました+7
-3
-
112. 匿名 2024/12/14(土) 09:58:10
嫌だったらとっとと自立したらいい、私はそうした。+5
-0
-
113. 匿名 2024/12/14(土) 09:58:17
>>31
昔見た投稿なんだけど、高学年時に同級生の女子が親を毒親だと言い、児相に訴えて、児相に保護されたってのがあった。
親は2人ともはたから見て穏やかで優しい。一人娘の彼女を可愛がってるように見えたけど外面が良かったのか?と思ったが、施設に行く事が決まった時に彼女の
「これで、金持ちの家の養子になれる」と喜んでるのを見て、何かおかしいと思ったって。
気のせいじゃない?と言われるけど、自分には気味悪い同級生だったって。のがあって、一定数で躾とか環境関係なく、そういう子はいるみたいね。+25
-2
-
114. 匿名 2024/12/14(土) 09:58:26
>>97
父が脂性で母が超乾燥肌
姉妹で見事にそれぞれの親の肌質遺伝した
私は超乾燥肌でニキビできたことないが夫は脂性でニキビできやすい
息子はニキビできたことないけど超乾燥肌、娘は脂性で中学生の頃からニキビで皮膚科通ってる
遺伝てうまくいかないもんだね+37
-1
-
115. 匿名 2024/12/14(土) 09:58:27
>>3
女の方が賢いから、学生のうちから女は見た目って薄々気づいてるんだろうね
だって男子高校生で見た目に悩んで整形考えるとか聞いたことないもん、身長で悩んでる男子はいるけど、そういう男子は自分より背が低い女子選ぶもんね
テレビやYouTubeを見れば女の顔が可愛いアイドルがチヤホヤされてるし、男はどんな不細工でも芸人とか普通にモテてるしガチ恋ファン多いもんね
女の場合は面白い芸人でも見た目悪いとモテないし
美人でモテない人って、性格が捻くれてるとかそういう人以外いないもん、大体は男からチヤホヤされる+1
-18
-
116. 匿名 2024/12/14(土) 09:58:33
>>3
皮膚科だけ連れて行って後はほっときなだね+55
-3
-
117. 匿名 2024/12/14(土) 09:59:23
>>97
これだけ医学が進んでたら何かしら開発されても良さそうなのに。
専用のスキンケア用品も値段は高いんだよね?
何よりも合う合わないがあるだろうし。
思春期ならではなのかもしれないけど、親子で悩むよね。
男女関係なく、どうにかしてあげたいもん。+19
-0
-
118. 匿名 2024/12/14(土) 09:59:24
何を言ってるのかわかりません+0
-0
-
119. 匿名 2024/12/14(土) 09:59:27
>>67
インドネシアにでも移住させれぱ?
男でも身長160cmない人が大量にいるし157cmとか普通だから+7
-7
-
120. 匿名 2024/12/14(土) 10:00:01
にきびとか肌質って正直遺伝子要素がかなり大きいよね
努力しても出来る人は出来るし何もしなくても出来ない人はできない+8
-0
-
121. 匿名 2024/12/14(土) 10:00:02
何を言ってるか。
理解不能+0
-0
-
122. 匿名 2024/12/14(土) 10:00:03
>>1
全部読んだけどこれガル民やないかw+22
-0
-
123. 匿名 2024/12/14(土) 10:00:08
>>89
使う方が気軽に使うし、きっと私たちが思うよりも軽い意味なんだろうね、毒って。
あちらからするとびっくりするけど。
このブーム早く去ってほしいわ+40
-2
-
124. 匿名 2024/12/14(土) 10:00:12
>>1
湊かなえの「母性」読んだ方がいい+0
-0
-
125. 匿名 2024/12/14(土) 10:00:21
>>108
矯正歯医者さんが私立校と公立校で紙を出す基準違うんですよーって言ってたなぁ+1
-0
-
126. 匿名 2024/12/14(土) 10:00:36
>>1
自分のホルモンバランスのせいなのにw+11
-2
-
127. 匿名 2024/12/14(土) 10:02:16
>>70
大抵親も太ってる+12
-0
-
128. 匿名 2024/12/14(土) 10:02:16
まぁ中学生でニキビに悩んでた時に食べ盛りの兄と弟いたからめっちゃ脂っこいガッツリ食事多くて「ニキビひどくなるからやめてよ…」とは思ったことある。+6
-0
-
129. 匿名 2024/12/14(土) 10:02:27
>>67
同じ身長でイケメンではないけど、性格良くて頭もいい友だちいる
家族仲もすごく良い
親を恨む気持ちはわからなくはないけど
捻くれたのは身長以外の理由もあると思う+51
-1
-
130. 匿名 2024/12/14(土) 10:02:34
>>125
おお、横だけどそうなんだ!
どんな基準があるんだろうね+0
-0
-
131. 匿名 2024/12/14(土) 10:02:35
>>12
被害者意識が山の様に高い人実際いるもんね
その手の悲劇のヒロインタイプ、普通の会話が通じないのよ
どこの部分でそんな考えに至るの?ってくらい自分主役のドラマ仕立てに話し持って行くから、シンプルな会話ですら難しい+70
-0
-
132. 匿名 2024/12/14(土) 10:03:02
>>114
生まれたときから油性肌でしたか?思春期で別れるのかな?+8
-0
-
133. 匿名 2024/12/14(土) 10:03:18
>>108
うちは歯医者さんからした方がいいって言われたけど
「矯正なんか美容整形と一緒。必要ない」ってしてくれなかた
自分でお金を貯めて、することにしたと言ったら「絶対に許さない」と
+18
-0
-
134. 匿名 2024/12/14(土) 10:03:33
親ガチャとか言う言葉、甘え過ぎだよね。
虐待ネグレクト搾取子みたいなのならわかるけどだいたい自分の思い通りになんでも動いてくれないってだけでしょ。+7
-0
-
135. 匿名 2024/12/14(土) 10:03:43
望んだはずの娘ガチャが大爆死なお母さんに同情するわこんなん+5
-0
-
136. 匿名 2024/12/14(土) 10:03:44
>>67
息子もそうだよ。
ただ、身長より謎の体の不調が多くて、それで「ちゃんとした体に産んであげられなくてごめんなさい」って謝ったことある。
恨みつらみをあまり言葉にすることはないけど、結婚は諦めてるっぽい。
投資したりせっせと資産増やしてる。+23
-1
-
137. 匿名 2024/12/14(土) 10:04:05
>>12
新入社員で入ってくる若者とか多いみたいだよ〜+29
-0
-
138. 匿名 2024/12/14(土) 10:04:42
ガルちゃんで毒親って騒いでる95%はぜんぜん毒親じゃないよね+7
-0
-
139. 匿名 2024/12/14(土) 10:04:49
>>11
私、中高となかなかニキビすごかったけど、今は微塵も感じさせないマシュマロウ肌だから、娘が思春期になってニキビたくさんできても私のせいとは思わないかも+13
-3
-
140. 匿名 2024/12/14(土) 10:04:55
私の知り合いにもいたわ。お母さんが雨降るのに傘持って来なかったから濡れるじゃんみたいな事言ってたw+5
-0
-
141. 匿名 2024/12/14(土) 10:04:56
>>3
ちゃんと言えばいい
親もそれが間違ってること伝えりゃいい
馬鹿の家族ってこんなことで悩むんだ…
少子化万歳🙌+8
-0
-
142. 匿名 2024/12/14(土) 10:04:59
>>1
確かに食生活はあると思うけど、そう思うなら自分でご飯作れやって思う+9
-2
-
143. 匿名 2024/12/14(土) 10:05:17
>>5
全部が当たりの覚悟だから産むの。ハズレは無い。産んだ後の育て方には色々あるけど。+11
-7
-
144. 匿名 2024/12/14(土) 10:05:39
肌にいいもの自分で作って食えよ+3
-1
-
145. 匿名 2024/12/14(土) 10:05:48
親に異常に厳しい子いるよね。親子関係も人間関係という意識が無い。+7
-0
-
146. 匿名 2024/12/14(土) 10:05:50
ニキビの1つや2つでって思うけどまぁ思春期の子には大事件だったりはするからわからないでもないわ。
毒親は言い過ぎだしってか本当の毒親を知らないんだろうから幸せとも言えるな+4
-1
-
147. 匿名 2024/12/14(土) 10:05:56
私の場合はだけど、思春期の食べ盛りの頃毎日のように菓子パンやらスナック菓子やら与えられてて肌荒れすごかった
大人になって実家出たら、ずっとぽっちゃり体型だったのがすんなり痩せたし肌荒れも治ったよ+5
-0
-
148. 匿名 2024/12/14(土) 10:06:16
何1つ自分で努力していない怠慢娘じゃん
社会人になれたとしても何でもかんでも人のせい世の中のせいにして堕ちて行くの目に見えるね+2
-1
-
149. 匿名 2024/12/14(土) 10:06:20
>>92
低身長ならむしろ普通顔かイケメンじゃない方がいいのかも。イケメンだから身長に諦めがつかないのかなって思う。それくらいのイケメンじゃない低身長の人って意外に卑屈じゃなく生きてるし結婚もしてる。+15
-0
-
150. 匿名 2024/12/14(土) 10:06:49
>>12
他責思考ってやつね
友だちにもズバッと言い返されてるから
日頃からその手の発言多いんだろうな+44
-0
-
151. 匿名 2024/12/14(土) 10:07:01
>>115
賢くなかったけど、男子が女子に対してルッキズムで扱いに差を高学年になると出して来たから、その扱いの差で私は、気づいたよ。+1
-1
-
152. 匿名 2024/12/14(土) 10:07:15
遺伝て怖いよね。
確かにとんでもない個性あるブスに産まれてたら親を恨んだかも知れん+3
-0
-
153. 匿名 2024/12/14(土) 10:07:58
デパコスでニキビ治らんで。アホちゃう?+10
-1
-
154. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:00
>>5
王様みたいな子いるよね
+49
-5
-
155. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:23
>>88
親の性格もこんな感じなのかもね。なら毒親かもしれない+0
-0
-
156. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:23
>>130
明確な基準があるわけでなく私立校の方が厳しく見るって感じみたい。公立校の保護者から「この程度で紙出さないで!」クレーム来るんだって。+5
-0
-
157. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:28
>>89
反抗期に入って要求が通らないと毒親とか言ってきますわ
「じゃあそれは君の選択ミスだね〜(笑)」
と、返してます。
定期試験前にゲームを隠した時のやりとりでした+23
-2
-
158. 匿名 2024/12/14(土) 10:09:12
>>47
なんでも人のせいにしたい年頃だよねw+25
-1
-
159. 匿名 2024/12/14(土) 10:09:30
>>98
でも正直、世の中そうじゃない?
顔が可愛い子は優しく大切にされて人の善意を浴びて生きてきたから自身も悪意に無縁でいい子のパターンが多い
顔がブスだと雑に扱われ意地悪されることが多いから自分も他人に意地悪されるパターンがままある
そして私は後者+34
-14
-
160. 匿名 2024/12/14(土) 10:09:34
>>151
しかも男って何歳になってもそれをみんなの前で言ったりするよね。
4人女の子いるのに1人を爆褒めして他の子はお笑い枠扱いとか
みんなルッキズムの被害者よね+6
-1
-
161. 匿名 2024/12/14(土) 10:09:49
>>1
ニキビ用の薬や化粧品も買ってくれない親ならちょっと変じゃね?
あばただらけになったら取り返しつかんと思うが
大人なら酷ければ通院もするだろ?
+8
-4
-
162. 匿名 2024/12/14(土) 10:09:51
>>16
ちびまる子ちゃんの癖強い女子キャラクターみたいな悪意を感じる不細工加減だよね
揚げ物を食べるとニキビが出るとわかってて揚げ物ばかり出す
とか
皮膚科診察したいと伝えたのに、「ニキビぐらいで」と相手にしない
とかなら
軽く毒親だとは思う
他力本願で他責思考のいじけた子っているよね
成育環境は充分恵まれていても
進路決定もそういう思考なの+34
-4
-
163. 匿名 2024/12/14(土) 10:09:52
>>14
昨日の夜NHKでやってた西成のこどもの家にいた子の親みたいなのが毒親だと思う
デパコス買ってくれないとかこんなの甘過ぎて…
うちの娘も思春期ニキビすごかったから皮膚科に行かせたらずいぶん良くなったよ
デパコスじゃニキビは改善しないよ+40
-0
-
164. 匿名 2024/12/14(土) 10:09:56
この先の人生、嫌なことあると全部他人のせいにしてそう+1
-0
-
165. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:03
>>10
デパコスの有名な基礎化粧品使ったからってニキビできないとも限らないもんねw
逆にそれが合わなくてニキビできる可能性だってあるんだし。+130
-1
-
166. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:14
〇〇買ってもらえなかったから毒親っていうのはXでよく見る
例えば漫画やゲームを極端に排除するのは良くないなと思うけど
今ならプレステ5買わなかったから毒親みたいなのはオカシイ
iphoneもそう
毒親っていっておけば人のせいにできるもんね
何もかも+8
-0
-
167. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:21
>>3
思春期のころ自分の顔気に食わなくて何でこんな顔に産んだのってちょっと喧嘩ふっかけてた時期あったなー+27
-0
-
168. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:24
>>1
あのね、思春期ニキビはホルモンの仕業なんだわ
どんな化粧品使って食事しても変わらんよ
+24
-1
-
169. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:48
ルッキズムで整形を大いに推奨するくせに
子供がそのルッキズムのニキビで悩んでたら攻撃して叩くとか
矛盾してね?+1
-0
-
170. 匿名 2024/12/14(土) 10:11:03
食事のせいじゃないよ、親の遺伝だよ
デパコスに頼るより病院行きなと+0
-0
-
171. 匿名 2024/12/14(土) 10:12:05
>>10
体質だから皮膚科でも治らないよ
時期が来たら勝手に治る
それまでは何やっても無理+14
-39
-
172. 匿名 2024/12/14(土) 10:12:25
ニキビでいじめとかあるからな
がる民だって大人でニキビが顔にあちこち出来たら悩むくせに
子供にたかがそれくらいって言ってるなら毒親だろうな
そういう親に限って、自分にニキビが出来まくったら皮膚科に走って薬塗って必死にケアするだろう+3
-1
-
173. 匿名 2024/12/14(土) 10:12:50
>>1
めんどくさい娘だわ+10
-1
-
174. 匿名 2024/12/14(土) 10:12:52
>>107
今時のまとめ髪ですらないのは作詞家の悪意を感じる+1
-0
-
175. 匿名 2024/12/14(土) 10:13:05
>>120
どうにもできない遺伝要素に関しては親を恨む気持ちまでは無いけどハズレだなって正直思う
3代で同じ病気でまだ若いのに身体ガタガタとかさ+2
-0
-
176. 匿名 2024/12/14(土) 10:13:08
子供に悩みに真剣に向き合ってるか否かじゃね+2
-0
-
177. 匿名 2024/12/14(土) 10:13:14
>>159
確かにあるかも。てか親の接し方もありそう。
私は可愛い可愛いで育てられてきたからブスで悩むとかなかったな。
中学くらいであれ?私実はそこまでじゃない……?と気付いたけどwブスだと思い悩むことはなかった。
高校生で美容に目覚めて美人に返り咲いた+8
-7
-
178. 匿名 2024/12/14(土) 10:13:31
>>156
あーなるほど、金ない家は歯並びなんて治せないからね…
子どもが「矯正させろ!」って騒ぐからやめろってことか
クレーム出すのはちょっとなあ…
+3
-0
-
179. 匿名 2024/12/14(土) 10:13:47
>>171
薬を塗った方が絶対いいよ
+25
-0
-
180. 匿名 2024/12/14(土) 10:14:12
>>115
私、アホだけれど小さい子供の頃から可愛い女の子との扱いの差には気づいてたよ
幼稚園の先生や小学校中学校の先生はあからさまだったし、高学年になると女子も男子もあからさまに態度に出してくる
私は平成1桁台生まれだけれど周りにいる大人は昭和コテコテだからかあからさまに態度に出す大人は多かった
あと母親にも器量が悪いとしょっちゅう言われたし、父親は私が思春期に入ってニキビ面になったときは微妙に避けられた
賢くなくても小さい子供の頃から↑だと美醜が人に与える影響は嫌でも思い知らされる+8
-0
-
181. 匿名 2024/12/14(土) 10:14:21
>>1
インスタで最新話まで読んだけど、この女の子は痛い目見たのはあるけど危機は回避できたしまだまともな方かも。+1
-1
-
182. 匿名 2024/12/14(土) 10:14:48
>>159
顔は美人でミスジャパンの地区代表に選ばれた人にいじめられてたけど。
その人学生時代は確かにチヤホヤされてたけど、ヤンキーだったよ+6
-4
-
183. 匿名 2024/12/14(土) 10:15:07
>>11
私にニキビ出来きると必ず母が「ごめんね、お母さんの肌に似ちゃったのかも。お母さんもニキビで悩んでたから。」と言われて育ったんだけど、そう言われても尚母親のせいだと思わなかったわ。
チョコ食べすぎたかなーとか夜更かししすぎた?と自分の責任だと思ってた。+74
-0
-
184. 匿名 2024/12/14(土) 10:15:11
>>21
あるでしょ+13
-7
-
185. 匿名 2024/12/14(土) 10:15:23
>>179
人によるだろうけど変わらない人は変わらない+5
-6
-
186. 匿名 2024/12/14(土) 10:16:01
>>1
反対に子供が親の虐待やおかしさに気付くきっかけになったらいいと思うよ
実際に既婚はまともって言いながら子供虐待してる奴いるじゃん
20万軒も虐待起きてるから地続きだよ
これだけじゃなくて、あれもこれもな
あと子供が勘違いで言うようなら、親が子供に情操教育やってないか道徳教えれてない
それを子供がどうのこうの子供のせいにしている
子供の思考回路は親が元だ
何を子供を大人のように都合よく別個で捉えてるのか
普段から子供の人間性と精神、考え、とどう向き合ってるのか疑問だわ+5
-4
-
187. 匿名 2024/12/14(土) 10:16:10
>>108
学校から連絡くるレベルって保険適用レベル?+0
-0
-
188. 匿名 2024/12/14(土) 10:16:41
ニキビが出来るほど成長できたのも母親のせいか?+0
-0
-
189. 匿名 2024/12/14(土) 10:16:59
私母親に似て肌トラブルほぼなかったから、よく母親に「綺麗に産んだ私に感謝してね♡」とか言われてたわ。
それもそれでどうかと思ってたわ。
まぁありがたいっちゃありがたいけども+3
-0
-
190. 匿名 2024/12/14(土) 10:17:05
>>3
それにつきるよね。
思春期で色々悩みもあって、ニキビというより正直見た目にコンプレックスがあって親を恨むような気持ちになってんじゃない?
ホルモンのせいよ、黙って見守ろう。+20
-0
-
191. 匿名 2024/12/14(土) 10:17:56
>>1
長女っぽい、、+7
-0
-
192. 匿名 2024/12/14(土) 10:18:16
今の親子って友達っぽい立ち位置のところも多いから
外で人間関係築くよりラクだよね
友達に不満あって言えなくても、親には言いたい放題言えるし
その鬱憤も親には当たりやすい
ご機嫌取る必要ないから
ニキビも母親に八つ当たりしておけばラクなんだろうな
+2
-0
-
193. 匿名 2024/12/14(土) 10:18:27
>>159
でも逆にチヤホヤされて性格悪い美人も
自分が辛い思いしたから優しいブスもいる
177さんが書いた通り親の接し方は大きい気がする+17
-0
-
194. 匿名 2024/12/14(土) 10:18:49
>>1
若い女の子は被害者意識の塊って書こうと思ったけど、もしかしたら中年〜高齢女性の方が被害者意識高いかもとガル見てて思う。+9
-0
-
195. 匿名 2024/12/14(土) 10:18:57
お前の子供はお前が作った思考と行動をしている
元を正せばお前の子育ての問題
それを子供がーーって言ってる時点でほぼ毒親くさい
道路族の親を叩くように、親は自分の至らなさに目をまず向けな
この記事書いた奴も子供のせいにせずに親がどう育ててこうなったかを考えたらいいよ+4
-0
-
196. 匿名 2024/12/14(土) 10:19:15
>>153
これ体験談なのか?
妄想マンガじゃないの?+3
-0
-
197. 匿名 2024/12/14(土) 10:19:21
>>86
4枚目の絵、お父さんかと思ったよ。わざと下手くそな絵で釣ってるのかな?+9
-0
-
198. 匿名 2024/12/14(土) 10:19:52
>>133
うわあ、ひどいね。
133さんの場合自分のお金でこっそり矯正したらどうなりそうなんですか?
現在も許さない!って言われるのかな?
うちの親は結婚は許さない親元にいろって言って、結婚相手を連れてきた姉を罵倒してた。
数年後私が結婚相手を連れてきた時ようやく諦めたのか姉も結婚を許してもらってた。
許さなきゃいけないのになぜか反対してしまう親っているような気がします。
自分が親になって思うのですが、許すのが怖いんですよね、とんでもないことが始まるんじゃないかって怖くなってしまう。
子供が友達とカラオケに行くって言うと補導されるんじゃないかと心配したり。
子供を信じて、ある程度世の中を見て子供がやりたいことは「気をつけてね」って送り出すようにしてるけど。
親なんて、昔こう言われたって訴えても「そんなこと言ったっけ?忘れた」って言われるもんなんですよね。
うちは進学したいと言ったら「許さん」で行きたい学校に行けなかったけど大人になった今は「そんなこと言ったっけ?」で片付けられましたよ。
多少の親ガチャはあると思うけど、お互い今を自由に生きましょうね!+7
-0
-
199. 匿名 2024/12/14(土) 10:20:06
>>1
他責にしてしまえば自分で出来る工夫努力しなくてもいい
安直過ぎる考え方
ネットで「毒親呼ばわり」蔓延しているから安直に共感してしまう
スマホ+ネットは簡単に他責ネタを出してくれる
「悪魔の贈り物」ではないかと
+13
-0
-
200. 匿名 2024/12/14(土) 10:20:08
高校生なんて食事が気に入らなきゃ自分でなんとかすればいいのに なんとかして肌が改善されなかったら、結局遺伝だから親のせいにになるんだろうね+2
-0
-
201. 匿名 2024/12/14(土) 10:20:55
>>12
私も姪を見て居てそう思う、この子が未来を担う歳になった時…ヤバいと。+14
-0
-
202. 匿名 2024/12/14(土) 10:21:31
>>61
私も虫歯だらけだった。
大人になって矯正もして手入れもしだしてからは虫歯ない。
だから歯が弱いんじゃなかったと思う。
弟には虫歯ない。
歯以外にも色々あって絶縁だけど、さすがにニキビで恨む発想なかった。
歯は再生しないけど肌は生まれ変わるんだし+22
-0
-
203. 匿名 2024/12/14(土) 10:21:43
私も思春期はニキビ酷くて周りから心配されるレベルだったけど、親のせいだなんて思った事ないわ。+1
-0
-
204. 匿名 2024/12/14(土) 10:22:06
4コマ中2コマしか絵がない+1
-0
-
205. 匿名 2024/12/14(土) 10:22:10
まあ肌質は遺伝だから親のせいというのはそりゃそうだけどね
それいい始めたらもうキリがない+4
-0
-
206. 匿名 2024/12/14(土) 10:22:23
母ちゃんのせいにされても困るけど、皮膚科連れて行ったり食事を気をつけたりはしてる
一番気になる時期だもんね
大人でも皮膚トラブルはメンタルにくるからさ+6
-1
-
207. 匿名 2024/12/14(土) 10:22:43
>>133
表から見えない矯正もあるよ
あと、親自身が矯正してない場合は子供が矯正することに嫉妬もあるかも。+9
-0
-
208. 匿名 2024/12/14(土) 10:22:45
>>171
デパコスよりマシでしょ+23
-0
-
209. 匿名 2024/12/14(土) 10:22:45
うちみたいにお金借りて返さないのが毒親
ニキビは体質だから仕方ない
親のせいではない
デパコスなんて自分で働いてから買え
だいたい高校生てま化粧なんてしなくてよし+1
-1
-
210. 匿名 2024/12/14(土) 10:23:53
>>28
ニキビひどくて、更に剛毛・太りやすい・顔デカ
これに+してチビだけど、結構楽しく生きてるよ。
ニキビ肌は大人になるとシワが出来にくい利点に変わるし、剛毛は医療脱毛がある。太りやすいのは自分でコントロールして。顔デカは諦めよう。+10
-7
-
211. 匿名 2024/12/14(土) 10:24:09
>>194
精神的に成長出来ない人が増えてるんだと思う+5
-0
-
212. 匿名 2024/12/14(土) 10:24:20
>>160
男って基本そうだよね。自分達の顔は、棚に上げて女を見た目で扱いに差をつける奴ら多い。+3
-1
-
213. 匿名 2024/12/14(土) 10:24:46
可愛くて得した!って経験もないけどブスで損した!って経験もないわ
真ん中の顔+2
-0
-
214. 匿名 2024/12/14(土) 10:24:55
「うちの親のお弁当、油っぽいものばかりでイヤ!また唐揚げ!」って言ってた子いたけど。平成初期も。+0
-0
-
215. 匿名 2024/12/14(土) 10:25:14
ガル民じゃを
毒親連呼+1
-0
-
216. 匿名 2024/12/14(土) 10:25:18
>>198
子供が友達とカラオケに行く場合は補導されるより変な男どもが入って来て襲われる方が心配+0
-0
-
217. 匿名 2024/12/14(土) 10:25:33
ニキビだからとかでなく
他人が用意したメシを食べさせられるのが
100%ありがたいと思ってる人ばかりじゃないのはそうでしょ+0
-0
-
218. 匿名 2024/12/14(土) 10:25:36
>>213
誰からも何も言われない顔っているよね+1
-0
-
219. 匿名 2024/12/14(土) 10:25:44
こんな他責思考でわがままに育ったのは
私の育て方が悪かったんだと娘に謝る+2
-0
-
220. 匿名 2024/12/14(土) 10:25:46
>>67
昔バイトで一緒だった低身長イケメンは恋愛とか諦めて自由に生きてたな。海外放浪して帰国期間は日本でバイトしてるって言ってた。両親どっちも背低くくて苦労したんだろうな。私は平均より身長あるから絶対低身長とは結婚するなって言われたよ。+5
-7
-
221. 匿名 2024/12/14(土) 10:26:02
>>108
廃車で何度も言われてるのにスルーしてた母親。
ちなみに扁桃腺も言われ続けてたのに手術の話なし。+4
-0
-
222. 匿名 2024/12/14(土) 10:26:05
私も高校の時マフラーが親のお下がりでバーバリー買ってもらえなかったり大学入学の時に買ってもらった時計がGUCCIじゃなくて何か地味なやつで不満だった
でも今思うとマフラーはディオールのカシミヤのやつで時計はIWCだった+1
-2
-
223. 匿名 2024/12/14(土) 10:26:05
遺伝って親じゃどうしようもないよね。
親が資質を選択して、与えたなら親のせいだけど。
誰も自分の意志でこの世に生まれた人間もいない。
教育が悪影響を与えるのは確かだけど、全部親のせいじゃ逆に色んな可能性が狭まるんじゃないかと思う。+3
-0
-
224. 匿名 2024/12/14(土) 10:26:08
>>133
他人の親御さんながらそれは酷いね…年齢的な世代とかもあるんだろうか
うち、私も旦那も歯並び良いのにいま3歳の息子が1本だけ反対咬合になってるんだよね…
それだけでも気になって気になって仕方ないのに+7
-0
-
225. 匿名 2024/12/14(土) 10:26:37
>>218
自分でもモブ顔なんだろうなって思うわw+0
-0
-
226. 匿名 2024/12/14(土) 10:27:13
>>210
ほんと?目尻のシワはないけどシワあるよ+3
-2
-
227. 匿名 2024/12/14(土) 10:27:15
>>153
行くならデパートのコスメ売り場じゃなくて、皮膚科だよな確かに+5
-0
-
228. 匿名 2024/12/14(土) 10:27:55
記事の漫画見てみたけど、ガル民じゃんw+2
-0
-
229. 匿名 2024/12/14(土) 10:27:59
自分が毒子になってる事に気付け+0
-0
-
230. 匿名 2024/12/14(土) 10:28:41
>>225
いちばんいいじゃん、ちょっと化粧すれば美人になるし
+1
-0
-
231. 匿名 2024/12/14(土) 10:29:04
>>122
子どもとか赤ちゃんのくだりなんてまんまがる民だよねw+4
-0
-
232. 匿名 2024/12/14(土) 10:29:49
>>166
だから小中高生はsns制限かけてくださいって言われてるんだよね
+2
-0
-
233. 匿名 2024/12/14(土) 10:30:23
>>14
【コミュ障】もそうだと思う+7
-0
-
234. 匿名 2024/12/14(土) 10:30:32
>>185
横だけど、変わる可能性だってあるんだからとりあえず皮膚科連れてって薬を試してみてもいいんじゃないかと思うよ。+12
-3
-
235. 匿名 2024/12/14(土) 10:30:39
>>187
保険適用はないよ
でも子供の将来の事考えたらよっぽど酷かったら矯正させる
うちの子も将来ガタガタになって口もモゴってするって言われたから40万ちょっと出した+7
-0
-
236. 匿名 2024/12/14(土) 10:31:30
真面目に考えて、愛情いっぱいで育ったのならこんな子に育たないだろうし
甘ったれで歪んだ解釈してしまうのは愛情不足だったのかもって反省してしまうな+7
-0
-
237. 匿名 2024/12/14(土) 10:31:34
続き気になってググったら広告ダラケで全然読めない。漫画の宣伝なのか?このトピ+2
-0
-
238. 匿名 2024/12/14(土) 10:31:46
>>132
娘は生まれたときは超乾燥肌でほっぺがひび割れたりするほどで私の遺伝かな?と思っていたのですが、初潮がきてから急に肌質が変わりました
今ではプリマヴィスタの超オイリー肌用の下地がないと午後には油で顔洗ったの?というレベルでテカテカです+15
-0
-
239. 匿名 2024/12/14(土) 10:32:01
>>226
「出来にくい」だから「出来ない」ではない。
測定すると、水分量が多いから気のせいでもないと思うよ。+8
-0
-
240. 匿名 2024/12/14(土) 10:32:03
毒親かどうかは置いといて、栄養バランス、ニキビあるなら揚げ物控えるとか食事は気をつけないといけないよね
医療費は無償化が多いから皮膚科には連れて行くとは思うけど
+5
-0
-
241. 匿名 2024/12/14(土) 10:32:29
>>187
学校の歯科検診の結果ってことじゃない?
パパパッとみるから歯並び悪かったらそういう診断されるよ。+0
-0
-
242. 匿名 2024/12/14(土) 10:33:52
>>12
実際にいるよね
いい年して何でも他人任せで上手くいかない事は全部他人のせいって人
もう不治の病よね+27
-0
-
243. 匿名 2024/12/14(土) 10:35:16
なんやこのブスガキ+2
-0
-
244. 匿名 2024/12/14(土) 10:35:32
>>50
なんかわかる
購買パンにハマってパンばかり食べてたとき
親がお弁当作ってくれないの?と言ってきた子いたけど
え?って思った
高校の時もいたし職場でいうやつもいた
意外と、お弁当作らない毒親認定するやつがいる+49
-1
-
245. 匿名 2024/12/14(土) 10:36:40
本物の毒親を知らないみたいだし恵まれて育ったんだろうね+1
-0
-
246. 匿名 2024/12/14(土) 10:36:57
にきびなんて、DSでいろいろ試したりオロナインやクレアラシル塗ったりいろいろ試してみるのが中高生じゃないんかーい!+1
-2
-
247. 匿名 2024/12/14(土) 10:38:05
>>63
脂質バランス、ホルモンバランス
+10
-1
-
248. 匿名 2024/12/14(土) 10:38:16
>>5
それ言うとめっちゃ叩かれるけど、実際は子ガチャのほうが正しいと思う
出てきたらとにかく気に入らなくても、育てて可愛がらなきゃいけないし
それが出来ないなら引くなっていうね+161
-12
-
249. 匿名 2024/12/14(土) 10:38:20
>>50
この主人公、家庭環境悪かったのでは?
母親もやばくなきゃ、なかなかここまでにはならないよ+30
-3
-
250. 匿名 2024/12/14(土) 10:38:50
>>1
良いか悪いかはちょっと置いておいて、世相が反映されてる気がする。
社会の中で無償化、支援が当たり前で感謝しない。自助努力しない。それが家庭の中にも影響してるように感じた。+7
-2
-
251. 匿名 2024/12/14(土) 10:38:56
ビタミンC化粧水でも買えば+1
-3
-
252. 匿名 2024/12/14(土) 10:40:35
>>108
矯正を強制することは無いのでは+9
-0
-
253. 匿名 2024/12/14(土) 10:41:15
親の8割は毒親らしいよ。自分のできなかったことに期待したり、理想を押し付けたりさ。この漫画は娘がワガママなだけだけど。+2
-1
-
254. 匿名 2024/12/14(土) 10:41:19
毒親って言う人って親に相反する愛憎の感情があるから、親から精神的に離れない場合あるよね。
親に早く見切りつけて、離れられたら客観的にどういう人間だったかも分かると思うんだけど。+8
-0
-
255. 匿名 2024/12/14(土) 10:41:23
私も思春期ニキビ酷くて悩んでたけど、食事は他に兄弟いるし特別扱いしてくれなかったな
自分もおやつ食べてたしね
皮膚科のお金は出してくれてたし、毒親とは全く思わない+4
-1
-
256. 匿名 2024/12/14(土) 10:41:42
>>236
ありのままでいいのよ、居るだけで愛されているではなく恐らく条件付きの愛情だかと…+3
-0
-
257. 匿名 2024/12/14(土) 10:42:43
>>171
>時期が来たら勝手に治る
これは違う
30過ぎても何もしなければ今でも酷かった。
10代から皮膚科を何件も周り内服薬外用薬試しても治らなくて、8年くらい前にガルちゃんで知った都内の皮膚科にかかってやっと人並みにメイクを楽しめる様になった。
今でもほっとくとニキビ酷いよ。+35
-0
-
258. 匿名 2024/12/14(土) 10:44:07
>>1
ただのモラハラ娘じゃん+6
-0
-
259. 匿名 2024/12/14(土) 10:45:01
>>171
マイナス多いけど
私は本当に効果なかったなぁ
皮膚科3件回ったけど…
食事も生活も気をつけて
薬もちゃんと塗ってたけどね
マイナス多いってことは効く子の方が多いのかな?
まぁ、やるだけやって効果なかったって
言えるんだけどね
+25
-2
-
260. 匿名 2024/12/14(土) 10:45:38
そもそも今の時代「毒親」ってワードや知識を先に仕入れるからおかしなことになるんだよ
まだ毒親の認知度も低かった頃の毒親育ちは漠然とした生きづらさを抱えてて
この生きづらさは何だろう?と心理学の本など漁っていくうちに毒親に行きついて
なんだ、この生きづらさは親が原因だったのか。皆同じスタートラインなわけではないんだ
と知る事で楽になるっていう本だったのに+5
-0
-
261. 匿名 2024/12/14(土) 10:45:41
>>1
ブス+6
-0
-
262. 匿名 2024/12/14(土) 10:46:13
小学生の時、母親が仕事の関係で昼ごはんを2時に食べて夕飯が入らないから、夕飯の時間がいつも9時で子供ながらに辛かったな。
耐えられなくて6時にお菓子や中食食べちゃって、思春期めちゃくちゃ太った〜+2
-0
-
263. 匿名 2024/12/14(土) 10:46:24
>>253
そもそも、子供が望まないのに勝手にこさえて産むんだから、子育てなんて100%親のエゴなんだよ。
エゴで産むんだからマイルールに育てるし、親は基本的に毒なんだよ。それでもみんな子供を愛してるんだけどね+5
-1
-
264. 匿名 2024/12/14(土) 10:46:47
皮膚科でも食生活のことは指摘されるから、食事考えなきゃいけないのは確かだよね
+3
-1
-
265. 匿名 2024/12/14(土) 10:47:23
>>129
ね。ほんとに面白くて優しい人いたんだよな。
好きだったけど、彼女いる感じでグイグイ行けなかった。たまに思い出すよ〜身長じゃないんなよなほんと。+11
-2
-
266. 匿名 2024/12/14(土) 10:48:39
>>44
もしくは親がそれぞれ人のせいにしてるのを見てきたってのもありそう。
父がめちゃくちゃ他責で、
自分がお茶こぼしたのに、こんな湯のみ渡すからだ!
母のスリッパでつまづいてコケたら、お前がここにスリッパを置いたのが悪い!
みたいにこじつけみたいなの多すぎて聞いてて気持ち悪かった。
父からごめんなんて聞いたことない。
必至で反面教師にしてるけど、親のそんな場面毎日のように何年も見てたら違和感なく染み付く人もいるだろうなと思う。+22
-0
-
267. 匿名 2024/12/14(土) 10:50:29
>>266
お父さんのようにならなかったの偉い!
まともに育ってよかった+11
-0
-
268. 匿名 2024/12/14(土) 10:51:19
>>5
子供の能力は親の遺伝だとしても性格は子ガチャあると思う
私は魂とかあると思ってるから+51
-1
-
269. 匿名 2024/12/14(土) 10:53:17
この程度で毒親って思えるくらい甘やかせて大事に育てられたならむしろガチャ成功じゃね+2
-0
-
270. 匿名 2024/12/14(土) 10:54:15
母親の事が嫌いだった私は「子ガチャ」って言葉も嫌い
お前の育て方が悪かったんだよって言いたい+2
-3
-
271. 匿名 2024/12/14(土) 10:54:45
>>1
体質としか言いようがない
私はニキビできにくい体質で野菜嫌いで脂っこいものばっかり食べてたけど出来なかったし
30代になった今でもあまり出来ない
この子も親のせいにするくらいなら
自分で作って食べれば良い
それで治るならね。
そして高校生の時からデパコスの基礎化粧品なんて使ってたら
20代後半にはお肌が慣れてしまって大変だよ+7
-3
-
272. 匿名 2024/12/14(土) 10:56:22
ただのワガママ娘だね
こんな発想になる時点で毒親じゃないでしょ、こんなん言ったら親に向かって!って張り倒されて10倍くらい嫌なこと言われるよ+2
-2
-
273. 匿名 2024/12/14(土) 10:58:32
機能不全家庭育ちだからわからないけど普通に愛情かけられて育った子でも
こんな事言ったりするの?+0
-0
-
274. 匿名 2024/12/14(土) 10:59:34
>>4
私もそう思う
躾け方も悪い
+9
-15
-
275. 匿名 2024/12/14(土) 11:02:10
>>259
私も皮膚科の薬合わないのか効果なかったわ
スキンケア自分で探してやっと治った。
+5
-0
-
276. 匿名 2024/12/14(土) 11:03:02
>>5
ガチャ排出する機械の方も出来がわるそう+10
-7
-
277. 匿名 2024/12/14(土) 11:03:41
>>266
身内に他責思考の人がいるけど脳に問題がある気がする
アスペっぽいというか+2
-7
-
278. 匿名 2024/12/14(土) 11:04:11
>>185
それ、薬が合ってないから
ニキビ用の他の薬試したりした?
なんでも体質だから仕方ないで片付けない方が良いよ。
+3
-2
-
279. 匿名 2024/12/14(土) 11:06:02
>>1
ニキビできてもそんな発想なかったわ。
オロナイン塗らないと。早く治らんかな。ぐらいだったわ。+5
-1
-
280. 匿名 2024/12/14(土) 11:06:58
>>273
ネットの影響だね。
少しでも自分の思う様に親がしてくれなかったら
今の子供は毒親になるんだと思う。
+5
-0
-
281. 匿名 2024/12/14(土) 11:07:10
>>6
飽食の時代+1
-0
-
282. 匿名 2024/12/14(土) 11:07:19
私も思春期ニキビに悩んだけど親のせいなんて
発想1度もないわ🥺
若いし皮脂活発になってニキビできやすいよね+2
-1
-
283. 匿名 2024/12/14(土) 11:07:20
ブサ子、はよ皮膚科行け+1
-1
-
284. 匿名 2024/12/14(土) 11:07:30
>>9
便秘気味とかお腹が弱かったりしませんでした?+7
-3
-
285. 匿名 2024/12/14(土) 11:07:44
>>44
親のせい以外にも〇〇のせいって他責思考しそうよね。最終的には世の中のせいとかで理不尽な憎しみ抱きそうで怖いわ。+8
-0
-
286. 匿名 2024/12/14(土) 11:07:59
>>1
文句あるなら自分で栄養考えてご飯作ればいいのに
ニキビに悩んでるくせに皮膚科じゃなくてデパコス星が建てる時点で頭悪そう+6
-1
-
287. 匿名 2024/12/14(土) 11:08:39
>>238
なるほど、ありがとうございます。
油性肌も乾燥すぎて過剰に脂分泌してる説もあったりしますよね。我が家も油性遺伝子あると思うので、思春期頃から留意しておきます+8
-0
-
288. 匿名 2024/12/14(土) 11:09:33
>>273
逆に機能不全家庭育ちでもあまりこういうこと言う子供いない気がするわ
私の家も問題有りだったけどこうはなってないわ+2
-0
-
289. 匿名 2024/12/14(土) 11:10:30
>>177
ブスなのに子供に可愛い格好させて!将来ワガママになる!とか言う人いるよね+3
-1
-
290. 匿名 2024/12/14(土) 11:10:39
>>39
バカにするけどお隣のご飯バランスって凄いのよと思う
肌があばたになってる人あんまりいない+0
-11
-
291. 匿名 2024/12/14(土) 11:11:32
>>6
ディズニー生かせてくれなかったら毒親認定だからね。+26
-0
-
292. 匿名 2024/12/14(土) 11:12:02
>>217
じゃあ自分で作ればいいじゃん
文句言いながら食べるなよ
+1
-0
-
293. 匿名 2024/12/14(土) 11:13:53
>>194
というかこういう中高年たくさんいる
友達に将来毒親になると言ってたけどこの子は将来店のレビューに子連れがうるさいとか書くタイプ+3
-0
-
294. 匿名 2024/12/14(土) 11:15:05
>>16
まず容姿で悩んでるからね+14
-0
-
295. 匿名 2024/12/14(土) 11:15:45
>>2
ワロタw+0
-2
-
296. 匿名 2024/12/14(土) 11:18:06
>>1
正直、他責思考で自分しか愛せない、この漫画に出てくる女子高生が子供を生むと毒親になる。+5
-0
-
297. 匿名 2024/12/14(土) 11:18:34
>>50
毎日弁当の子がたまに親のうっかりで学食や買い弁だとむしろボーナスステージ状態じゃない?
うきうきで好きなもん買ってたし、子どもたちもなに食べようか嬉しそうにしているわ+114
-0
-
298. 匿名 2024/12/14(土) 11:18:34
>>1
ここまで他責思考ってよっぽど甘やかされて育ったんだろうな。少しでも反論されたらモラハラ親と言いかねないし、そういった自分の意見の方が権力持ってて通ると理解してそう+4
-1
-
299. 匿名 2024/12/14(土) 11:19:17
ソロモンの偽証の三宅樹里ちゃんかな+0
-0
-
300. 匿名 2024/12/14(土) 11:19:26
まー、SNSみているとこれの大人版いるじゃん
+1
-0
-
301. 匿名 2024/12/14(土) 11:20:58
思春期ニキビがひどくて顔面ぐちゃぐちゃだったけど
食生活よりも遺伝を呪ったなぁ(父親似のブス)
あと母親は肌キレイだったので、私のニキビ顔を気持ち悪い目で見てたよ
当然皮膚科にも連れて行ってもらえず
+8
-2
-
302. 匿名 2024/12/14(土) 11:21:11
>>236
そうとも言い切れない
同じ親に同じように育てられても同じようには育たない
持って生まれた性格も大きい+3
-4
-
303. 匿名 2024/12/14(土) 11:21:16
>>5
でも思春期だよ。
お肌の悩みって深刻だし気持ちは解る。
やり場のないイラつきを親にぶつけて八つ当たりしてるだけだから。
子どもがこんな感じでも子ガチャはずれなんて思わないよ。なんて事無い。+11
-20
-
304. 匿名 2024/12/14(土) 11:21:28
>>273
むしろ「理解のある親」の下にいるよ+1
-0
-
305. 匿名 2024/12/14(土) 11:21:34
ジャガー横田の息子さんの肌が荒れてるのをみて
食事とか医療とかじゃないんだなって思う
完全に体質よね、、+6
-0
-
306. 匿名 2024/12/14(土) 11:22:06
>>9
私もだ。
私は肌が丈夫なのか、ニキビはほとんど出なかった。
妹、弟は顔面ニキビだらけ。
体質なのかな?+72
-1
-
307. 匿名 2024/12/14(土) 11:23:19
>>288
私は親が問題ありだけど、親の悪口は友達には言わなかったな
というか親の事を知られたくなかった
親子仲の良い友達に合わせて親子仲が悪い事は隠してた+4
-0
-
308. 匿名 2024/12/14(土) 11:24:24
>>1
きっと「毒親」って最近覚えたんだね+9
-0
-
309. 匿名 2024/12/14(土) 11:25:23
>>277
アスペに詳しくて言ってる?
知識ない人がいい加減なこと言わないで欲しい
毒親もアスペもネットで言葉だけが一人歩きしてる
リアルに悩んでる人からすれば何言ってんだって思うよね+5
-0
-
310. 匿名 2024/12/14(土) 11:25:36
>>1
親ガチャって言う人は甘やかされてる子が多い。「されて当たり前」という甘ったれ病になってしまった。配られたカードに被害者意識ばかりを持って自分の実力を上げようとしてないから。
30過ぎて詰んでも人のせい。というか人のせいにしないと自分のせいだと自覚しちゃうから人のせいにすることに精神全振りするための哀れな人生になる。+12
-5
-
311. 匿名 2024/12/14(土) 11:25:57
>>1
やだ、こんな娘…
どうせ食事とかも「あれ食べられない これ食べられない」って言うんでしょ〜?
※今の子の「嫌い」じゃなくて「食べられない」っていう言い方本当嫌。
アレルギーとかでもないくせに、食べ物のせいで食べられないっていう他責の言い方をする。+8
-1
-
312. 匿名 2024/12/14(土) 11:26:06
>>113
もっと環境悪い所に養子に出される、とか
そもそもそんなデカくなった子を養子になんて日本じゃなかなかないから、施設で暮らすしかなくなるってわかんないのかな?+30
-0
-
313. 匿名 2024/12/14(土) 11:28:20
>>277
アスペと毒親はネットで気軽に使われている他責二大ワードね
+7
-0
-
314. 匿名 2024/12/14(土) 11:28:46
>>303
それが正常な母親だね…
私は毒親育ちで「愛情たっぷりで育てられた子は自己肯定感も高く
メンタルも強く、こんな卑屈な子にはならない」という謎の理想像を持ってる事に
今気づいたわ…
一歩間違えるとマイナスな事やネガティブな事を言う子供は許さない
「条件付きの愛情」と変わらない育て方する危険があると気づいた
気をつけよう
おおらかに「こんな時期もあるさ」精神をもっていなきゃな+15
-1
-
315. 匿名 2024/12/14(土) 11:29:42
>>1
自分でバランスの取れた食事作ればいいのに。
高校生にもなったら料理くらい出来るでしょ?
私、小学生のときから料理してたよ。+4
-1
-
316. 匿名 2024/12/14(土) 11:30:04
>>1
共感されたいんだろうね。
共感されることで親のせいに出来て自分は悪くないって思えるから。
そうやって逃げてばかりいると常に自分が肯定されることに慣れが出来てしまって歳取って苦労しそうだけど。+4
-0
-
317. 匿名 2024/12/14(土) 11:31:43
>>79
ただの思春期ニキビでしょ。
なに言ってんだこいつ?+4
-5
-
318. 匿名 2024/12/14(土) 11:32:06
>>9
私だけこんなふうに産んだから毒親、ってなったりしてね。でもこればっかりは親でもコントロールできないし生まれてくるまではわかんないから辛い+43
-0
-
319. 匿名 2024/12/14(土) 11:32:26
>>236
大抵はそうだけど、どんなに恵まれた愛情深い家庭でも変な風に歪んで育つ人はいるからね
兄弟姉妹でひとりだけすごくひねくれてたり
生まれ持った気質は厄介+3
-0
-
320. 匿名 2024/12/14(土) 11:34:18
>>105
漫画の「ガチャガチャやらせない親は毒親!」ってすごいよね+8
-0
-
321. 匿名 2024/12/14(土) 11:34:33
>>115
整形考える方が賢い論は草
男子の方が整形率高くても、女子の方が賢いって絶対言ってるだろ笑+7
-0
-
322. 匿名 2024/12/14(土) 11:37:17
>>111
日焼け止めより長袖や帽子の方が効果あるし肌に優しいからいいよね
学生は夏に長袖とか難しいけど+2
-0
-
323. 匿名 2024/12/14(土) 11:38:21
>>302
コレよく聞くけどさ1人1人違った対応が必要じゃない?なんで同じように育てるの+3
-0
-
324. 匿名 2024/12/14(土) 11:39:36
がるちゃん並みに毒親認定のハードル低いな+3
-0
-
325. 匿名 2024/12/14(土) 11:41:40
>>257
治る時にたまたま行ったからだよ
何もしなかった時の事は経験できてないのに治らなかったなんて分からないでしょ+0
-11
-
326. 匿名 2024/12/14(土) 11:42:01
>>323
同じようというのは同じくらい愛情持ってという意味で
対応が同じということではない
+2
-0
-
327. 匿名 2024/12/14(土) 11:43:09
>>309
身内でめちゃくちゃ悩んでるから書いてるんだよ
気軽には書いてない+0
-2
-
328. 匿名 2024/12/14(土) 11:43:31
>>231
特に障害児がいるとかで静かにさせられなくて悩んでる人は実際にクレーム来たりネットの子連れ叩き見て衝動的に行動する人っていそうだよね
まさに指殺人+7
-0
-
329. 匿名 2024/12/14(土) 11:43:54
今の医療なら軽症で済みそうだけどね
皮膚痛めている人には化粧品は毒だよ。+3
-0
-
330. 匿名 2024/12/14(土) 11:44:07
>>7
平和な家で暮らしているただの思春期女子、
本当の毒親なんて知らないし知る気もない。
世界は自分半径50cm位の出来事のみ。
皮膚科連れてってドラストで必要な物買って終了ってだけの話。+166
-1
-
331. 匿名 2024/12/14(土) 11:46:07
>>1
親の食事に文句言う前にお菓子やジュースを止めないとね+2
-1
-
332. 匿名 2024/12/14(土) 11:46:44
漫画読んでみたけどガルに毒された子にしか見えないw
反出生トピとかにいそうw+4
-0
-
333. 匿名 2024/12/14(土) 11:51:30
たぶん頭弱くてネット情報に踊らされただけで根はいい子そう…w+3
-0
-
334. 匿名 2024/12/14(土) 11:52:04
>>248
子ガチャなんてないよ
子ガチャなんて子育てに向かない無能な毒親が、子供のせいにするために使うだけ+13
-50
-
335. 匿名 2024/12/14(土) 11:56:47
>>327
仮にその人がアスペだとしても
アスペの人が全員他責思考なわけではない
それも知らないくらいには詳しくない人が
アスペ=他責思考
と誤解されるようなコメントを軽々しくしないで下さい+4
-0
-
336. 匿名 2024/12/14(土) 12:10:37
毒親の大バーゲンだよね+2
-0
-
337. 匿名 2024/12/14(土) 12:11:23
>>14
でもそんなもんじゃない?
数十年前はげんこつの暴力も愛のある躾けだったし
そのうちバラス栄養食考えて子育てしないと虐待になるのかも(と言うか既にネグレクト扱いされたりするし)+0
-2
-
338. 匿名 2024/12/14(土) 12:11:54
>>248 そうそう。産んだ側からしたらお腹から出てくる子がランダムすぎてどんな子が生まれるかわからないよね。+60
-4
-
339. 匿名 2024/12/14(土) 12:12:01
>>254
それなのよ。いい歳して実家暮らしで世話になっておきながら親のことグチグチ言って、
いつまでも子ども気分のままの大人けっこういる+1
-0
-
340. 匿名 2024/12/14(土) 12:12:54
>>302
これ毒親思考の人の言い訳だと思う+5
-0
-
341. 匿名 2024/12/14(土) 12:20:00
>>338
どんな子供が生まれても、愛情を注いで立派に育てられる人だけが産んでるんじゃないの?
できないなら産んではダメなんだけど+11
-6
-
342. 匿名 2024/12/14(土) 12:22:12
>>1
こういう簡単に毒親認定するやつガルにもいる。
でも同じトピに深刻な虐待事例も書き込まれるので指摘しづらい。
+3
-0
-
343. 匿名 2024/12/14(土) 12:24:25
>>340
自分は悪くない。子供のせい。親のせいにするな。ってね+3
-0
-
344. 匿名 2024/12/14(土) 12:26:51
>>265
私の友だちもモテる
イケメンではないと書いたけど、小柄だからか可愛らしさのある顔立ち
モテに関してだけ言えば身長は数ある要素の一つでしかないから
他の部分が良ければ十分挽回できると思う+6
-0
-
345. 匿名 2024/12/14(土) 12:26:56
>>7
わかる…
親の方から「肌が汚い」って言ってくる、皮膚科は絶対連れていかない、洗顔フォームすら買ってくれない
とかだったらわかるけどね。+146
-1
-
346. 匿名 2024/12/14(土) 12:29:48
>>340
そういうことじゃなくて
複数の子を育てた人なら誰しも思うことだと思うよ
本当子どもによって全然違うから
親の育て方だけで決まるものじゃないわ+0
-3
-
347. 匿名 2024/12/14(土) 12:29:56
>>78
身長普通〜高くても9割ブサなんだからイケメンに産んでもらって感謝よね+13
-2
-
348. 匿名 2024/12/14(土) 12:31:27
>>1
若い子がデパコスなんて使ったら、養分多すぎてむしろニキビが増えそう。苦しむほどのニキビなら、デパコス買うより皮膚科に行った方がいいと思う。+9
-1
-
349. 匿名 2024/12/14(土) 12:32:41
>>9
私もそうだった
双子の弟はツルツル、私はニキビだらけ
本人の体質だよね+59
-0
-
350. 匿名 2024/12/14(土) 12:34:24
小学生の頃、母親に半強制的に毛穴すっきりパックさせられてたんだけどいまだに重度のイチゴ鼻なのはそのせいだと思ってる
でもニキビも酷かったけど、そっちは皮膚科や婦人科に連れてってくれて低容量ピルのおかげでかなり改善したからめちゃくちゃ感謝+0
-0
-
351. 匿名 2024/12/14(土) 12:34:36
>>73
うちはマジモンの毒親だから、簡単に毒親なんて口に出せない。言うのもつらいし恥ずかしい。親の話題になると口を閉ざす。+26
-1
-
352. 匿名 2024/12/14(土) 12:35:33
>>6
自分の好き放題にさせてくれない親=毒親
そう勘違いしてる若い子が増えたよね。
「貧乏」の基準も恐ろしく高い。凄く学費が高い私立高校行ってて留学もしてるのに、貧乏で死にたかったとか言ってる人がいてビックリだった。+79
-1
-
353. 匿名 2024/12/14(土) 12:35:50
>>297
そうそう!ボーナスステージ!わくわくして嬉しいよね!うちの母は節約好きで、私が高校生の時は毎日絶対にお弁当を作ってくれていたんだけど、私もクラスの友達みたいに購買部で惣菜パンを買ってみたくて、母にお願いして1000円もらってあれこれ買って食べたな。懐かしい気持ちを思い出したよ。ありがとう!+43
-0
-
354. 匿名 2024/12/14(土) 12:36:10
>>6
SNSの弊害だよね。
子供たちはすぐ影響される。
「みんな」の言葉の中にSNSの人達が入るようになった。+37
-0
-
355. 匿名 2024/12/14(土) 12:36:24
>>17
むしろデパコスでニキビできたよ
若い肌には過剰にリッチすぎると思う
+38
-0
-
356. 匿名 2024/12/14(土) 12:36:49
>>17
テパコスで思春期ニキビケアとかあんまりないよね
+22
-0
-
357. 匿名 2024/12/14(土) 12:41:15
わたしも学生の時に肌ツルツルの子に「お母さんがお肌の乱れは心の乱れって言ってた」って言われて傷付いたの思い出した。その後思春期と遺伝だってわかったからよかったけど、この辛さはツルツル中にはわからんわな。+7
-0
-
358. 匿名 2024/12/14(土) 12:44:43
>>67
チェッカーズのフミヤとか、小さかったけど超人気アイドルだったし。
Hey!Say!JUMPの山田くんや知念くんだってチビッコだけど人気だし。
学生時代の同級生に152センチの人がいたけど、モテてて常に彼女がいて、学生時代の最後の可愛い彼女と結婚したよ。今はおしゃれなイケおじ。背の低さを武器にしてるよ。+15
-0
-
359. 匿名 2024/12/14(土) 12:44:53
私すごいニキビ肌で、妹はゆで卵みたいに綺麗な肌だから親の食事は関係ないと思う
+3
-0
-
360. 匿名 2024/12/14(土) 12:46:25
>>184
ないよ。体質じゃない?自分の皮脂にアレルギー反応したりすると皮脂が出るだけ汗かくだけでもう痒いとか痛いとか刺激になるんだよ。髪とか綿の肌着ですら刺激になって痒くなったりする
肌が丈夫な人は夜更かししてるんだろとか頭の脂はシャンプーで洗えてないだの流せてないだのすぐ決めつけてくるからイライラするんだよね+14
-1
-
361. 匿名 2024/12/14(土) 12:50:56
>>1
こんな頭脳レベルの子供が育ってるのをみると毒親といってもいいかも。+5
-0
-
362. 匿名 2024/12/14(土) 12:53:09
>>9
お母さんは妹だけ可愛がってるーってなるのかな?変なの+4
-1
-
363. 匿名 2024/12/14(土) 12:53:12
>>350
毛穴すっきりパックあった!
今思うとなんであんな肌に悪いものが流行っていたんだろうね+3
-1
-
364. 匿名 2024/12/14(土) 12:53:19
>>354
いろんなことのハードルが上がってるよね
うちの子は私がいうのもなんだけどまつ毛が長くて濃い
でもSNSでバシバシのまつ毛の子ばかり見てるから自分はまつ毛が短いと思ってる
周りの子と比べればわかりそうなもんだけど、基準がリアルな世界じゃないんだよね
+11
-0
-
365. 匿名 2024/12/14(土) 12:53:57
>>136
うちの息子もそう。160センチの19歳で同じく体調不良なことが多いです
生まれた時からちょっと危うくてNICUに居たぐらいだから19歳まで成長してくれた事はありがたいです
親の私としては息子に対して申し訳ない気持ちでいっぱいなんだけど、当の息子は
「低身長もそんな気にしてないよ、オレはオレだしこれが特徴だからみんなに覚えてもらえるよ。電車の吊り革が難なく掴めればオレは困らないよ!」
と明るく言ってくれた時は涙出た+27
-0
-
366. 匿名 2024/12/14(土) 13:00:01
>>7
わかる。
殴られたりヒステリックに喚かれたりしない日はほっとする。
でもいつまた怒りのスイッチが入るかビクビクしながら生活してみりゃいい。+92
-1
-
367. 匿名 2024/12/14(土) 13:02:25
本当の親ガチャ失敗は発達障害を遺伝させる親だと思う+6
-1
-
368. 匿名 2024/12/14(土) 13:07:01
>>1
これ見ると一種の逃げであって原因を他に作ることによって自身の苦痛を他者のせいにして苦痛を和らげたい風にみえたわ。
すごく簡単に他に原因をつけやすいから色々言ってしまってる様に見える。
+5
-0
-
369. 匿名 2024/12/14(土) 13:09:42
娘自体が夜更かししたり不規則な生活送ってるとか?
食べ物に関しても好き嫌い多いとかさ
+1
-3
-
370. 匿名 2024/12/14(土) 13:09:49
>>129
うちの部署にも低身長男性いる。
推定152.3センチってとこかな。
優しくて朗らかな奥さんと息子さん2人いていい大学に行かせてる。
低身長なことを持ちネタくらい思ってるみたい。
でも決して卑屈ではなく、堂々としてる。
仕事もできるし変な遊びもしない、ただただ家族を愛してて最高の旦那さんだなって思うよ。+16
-0
-
371. 匿名 2024/12/14(土) 13:11:43
>>9
私も高校生とかの思春期は恥ずかしいくらいニキビ凄かった。
でも二十歳になったくらいからニキビもなくなって跡も残ってない。
その時の年齢的な体質なんだろうね。
高い化粧品なんて買えないから基礎洗顔と安いよくある市販のニキビ治療薬とか使ってた。
+39
-3
-
372. 匿名 2024/12/14(土) 13:14:11
>>67
一方でこの身長伸ばす費用ってめちゃくちゃ高い事をガルちゃんで知ってびっくりしてる
歯科矯正の倍+4
-0
-
373. 匿名 2024/12/14(土) 13:14:12
>>369
肌が弱いとすぐこういう事言われる+5
-1
-
374. 匿名 2024/12/14(土) 13:15:44
タラレバ ばかりで 良かったと思えるような好転的に考えられたら良いんだけどね。
人と比べてしまいがちな横並びの考えを(たまにどっちが陽キャ、陰キャみたいな変なヒエラルキーあるけど)なくせたら楽になりそうだけど今の時代は難しいのか。+1
-0
-
375. 匿名 2024/12/14(土) 13:25:48
>>63
そりゃあ細胞が違うんだから人それぞれだよ+23
-0
-
376. 匿名 2024/12/14(土) 13:27:59
>>67
だからチビはめんどくさいんだよ
+6
-2
-
377. 匿名 2024/12/14(土) 13:30:43
嘘みたいな話しだね そういう子はお母さんが栄養バランス取れた食事出しても文句言いそう+4
-0
-
378. 匿名 2024/12/14(土) 13:31:46
思春期の子だったらニキビは珍しくないよね 気にする気持ちはわかるけどさ+3
-1
-
379. 匿名 2024/12/14(土) 13:35:02
>>6
ご飯のバランスは大事だね
ニキビ出来たり口内炎出来た時には報告してたよ
そしたらじゃあ野菜多めにしよう、とか、おひたし作るから食べなさいとか言われてた
そうやってどうしたら肌に良いかとか覚えていくものだと思ってた+6
-1
-
380. 匿名 2024/12/14(土) 13:35:36
>>1
馬鹿娘が+3
-1
-
381. 匿名 2024/12/14(土) 13:38:17
>>1
食べ物とニキビの因果関係はないって言ってる医者も存在するからなんともね
ホームレスがニキビだらけかと思いきや結構肌ツヤ良かったりするじゃない?+4
-0
-
382. 匿名 2024/12/14(土) 13:41:05
>>341
そんな事言ってたら子供産めないだろ+10
-9
-
383. 匿名 2024/12/14(土) 13:43:22
ガルで親子ガチャハズレだわ~って言いすぎた報いだわ+3
-0
-
384. 匿名 2024/12/14(土) 13:45:40
>>1
親の食事のせいっていうか親のせいだよ
でも親にそれ文句言ってもどうしようもないからね
私は早い段階から皮膚科に行ったけど治らず40過ぎた今でも荒れてる笑+1
-2
-
385. 匿名 2024/12/14(土) 13:46:46
『隣町には進学させられない』からと低ランクの地元の高校へ、『女に学歴は必要ない』という理由で大学に進学できず。
高校の時には
大学進学の学費を貯めたくてアルバイトをしたい
と伝えても
経済的に困窮していると周囲に思われたくない
という母の世間体の為に諦めました。
あなたたちに迷惑をかけないよう奨学制度を利用して大学に行きたい
と伝えても同じ理由で断られ、泣く泣く高卒で望まない企業に就職しました。
将来なりたい職業は大学卒業が必須条件だったのでそれを中学生の頃から伝えても意味はありませんでした。
今はその夢の実現の為、資格をひとつひとつ取得して人脈も広がりつつあります。
その姿を見てなのか今更、宝くじが当たったらあなたの大学進学費用にするんだ♪ と言っている母の姿を見て情けない気持ちになります。
私が資格を取得する度に母も何かしらの資格を取得しようと資料請求したりと私がする事に何かと張り合ってきます。
また、母の世間話を聞いていると必要以上に私や家族の事を悪く言うのも昔から悲しい気持ちになっていました。
高校生の時に母と絶縁して自分の人生のために行動しておけば良かったと後悔しています。
同じような人生を歩んで来られた方はいませんか?+2
-0
-
386. 匿名 2024/12/14(土) 13:49:06
>>10
そしてお菓子を禁止だよね
まぁ年齢的に1番難しいだろうけど+9
-2
-
387. 匿名 2024/12/14(土) 13:49:37
体質や遺伝だろ。
私なんか学生の頃、どんなに甘い物や脂っこいの食っても肌荒れ知らずだったぞ。
たまに出来てもハサミで膿出したら即日完治だったし。+2
-1
-
388. 匿名 2024/12/14(土) 13:51:29
アトピーや乾癬と同じ、ニキビもれっきとした病気だよ、なんでニキビだけ不潔とか生活面が荒れてるからできるって言われるんだろう。
確かに、生活習慣が要因な場合もあるし、生活習慣を整えると症状がよくなったりする、これは他の皮膚疾患も同じ。
洗ってないからとか云々ではないんだよ。重症例が日本には少ないのかな。+4
-0
-
389. 匿名 2024/12/14(土) 13:51:48
>>248
遺伝説全然当てはまらないしね
育てた通りに育つなら苦労はないわけで
そもそも親の言う通りに生きてたら、みんながるちゃんなんてやってないわけだし+37
-4
-
390. 匿名 2024/12/14(土) 13:58:06
>>382
だから産まない人が増えてるんじゃん+9
-1
-
391. 匿名 2024/12/14(土) 14:01:31
>>122
多分この主人公もガル民で、若さゆえ一部過激派ガル民の思考に毒されてるんだとゲスパー+3
-0
-
392. 匿名 2024/12/14(土) 14:13:47
>>67
遺伝なのもわかる。
でも不思議なのが、障害ある男の人ってすごく大きい人多いよね。健常だったらスポーツでスカウトされそうなくらい。
こういう人が160無いくらいだったら、お世話したり暴れたときもまだどうにかできそうなのに、
なんか皮肉なもんだよね+9
-1
-
393. 匿名 2024/12/14(土) 14:14:10
>>1
毒親じゃなく毒子でしょw+1
-0
-
394. 匿名 2024/12/14(土) 14:36:31
>>382
何で産んだ?何のために?+5
-2
-
395. 匿名 2024/12/14(土) 14:37:06
>>1
こんな他責思考のろくでもない子ども本当にいる!?
うちの子ども中学生だけど、本人はわからないけどまわりの子は「親にごはんとか洗濯とかしてもらって感謝しないなんてダサすぎるしヤバい」って考えの子ばかりだよ?
私たちの時は親に対してうるせーなくらいにしか思ってなかったから今の子って偉いなぁってよく思ってるのに+4
-0
-
396. 匿名 2024/12/14(土) 14:39:06
>>392
頭いい男性って小柄な人多くない?脳に栄養が行ってるんかな+6
-2
-
397. 匿名 2024/12/14(土) 14:39:19
日本の甘えた環境がうんだ賜物だよね
海外で同じようなことしてみぶっ飛ばされるよ+1
-0
-
398. 匿名 2024/12/14(土) 14:41:15
>>1
金はもらえるのが当たり前、ご飯を作ってくれるのが当たり前、送ってくれるのが当たり前、そう思ってるやつ多そう
+2
-0
-
399. 匿名 2024/12/14(土) 14:46:06
高校生くらいになると自分でもつくれるよ
小学生から料理してたけど私が料理することで親が毒なんて思ったことない
献立だって自分で考えられる
よって甘えん坊にしか見えません+0
-1
-
400. 匿名 2024/12/14(土) 14:48:33
まず、保険内でも結構やれることあるから、それをやることから始めて欲しい。飲み薬にしても。
体質があるから、それを親のせいというなら、たしかにそうかも。でも親も苦しんできている道。
私も50ですがニキビ酷かった。本当に辛かった。
前にも投稿したけど、戦争に行った、明治生まれの祖父が、ニキビがひどくて戦地で「クレーター」というあだ名だったらしい。戦時中の軍隊でみんなで東南アジアに行っていて、祖父単体で、極端に不潔で脂っこいもの食べてたわけ?と思えない。
食もあるけど、体質とかホルモン的なことも大きいのでは?
体質遺伝も親のせいというなら、それはそうだから、辛すぎて当たりたい気持ちはわかる。
私も本当に惨めで劣等感凄かった。
自分で稼げるようになってから、都内の美顔堂、クロロフィル美顔教室とか行ったり、皮膚科行ったり。
都内だけど、社会人になってから自分でできるあらゆることに手を出した。
でもね、体質が本当に大きいと思う、体感として。令和になろうと、体質なんだろうなぁと思う。
今はおばさんすぎて、ニキビのことなんて思い出すこともない。
子供は皮膚科通いさせましたよ。悪化させないようには頑張った。
ニキビの苦しみなんて、当事者以外は絶対に絶対にわからないものだ。
+2
-0
-
401. 匿名 2024/12/14(土) 14:49:27
>>4
その子によると思うよ
いくら親子でも相性があるし 私3姉妹
母親と長女は服の好みも食べ物も気が合うんで大人になってもよく2人で出かけてる(花柄系)
私と妹は花柄系嫌い でも母も姉も子供の頃から優しいよ あなたはこういうの嫌いよねって いいながらも恥ずかしそうに買った服見せてくれる+11
-2
-
402. 匿名 2024/12/14(土) 14:50:10
>>365
いいお母さんだしいい息子さんですね
優しい親子で素敵です+23
-0
-
403. 匿名 2024/12/14(土) 14:52:55
>>9
体質なんだろうなと思う
私、甘いものやチーズとか唐揚げが大好きなデブだったし(別に野菜が嫌いなわけでもなく食べるの全般好きだったけど)便秘がちどころか排便週一とか普通だと思ってたし、オタクだったから興味が美容に向かってなくて肌の手入れも怠ってて決して綺麗なスベスベ肌というわけじゃない感じではあったけど、そこまで無頓着にしててもテカリや毛穴が気になる程度で済んでてニキビになったりは全くだったし、学生の努力で変えられる部分は生活習慣くらいしかないから生活習慣を整えて〜って話にならざるを得ないんだろうけどたまに相談トピとかでニキビが酷いのは何かを怠ってるみたいに言われてるの見ると気の毒に思う+31
-0
-
404. 匿名 2024/12/14(土) 14:55:01
>>14
小2の娘が、クラスの子はみーんな海外旅行行ってる!!って言うからよくよく聞いたら、クラスで三人くらいの子が夏休みにグアムやハワイに行ったらしい。なんでうちは行けないのか?!ってしつこく言うんだけどさ。そんなん基準にされて将来毒親扱いされたらたまったもんじゃないなって思った…+48
-0
-
405. 匿名 2024/12/14(土) 14:56:11
>>67
まあ遺伝だけど毒親ではなさそう+10
-0
-
406. 匿名 2024/12/14(土) 14:58:55
>>6
実際ガル見てると一般的な親レベルで毒毒言ってる人多いしな+24
-0
-
407. 匿名 2024/12/14(土) 15:03:12
>>4
それはありそう
外で家族の愚痴って中々言えない+12
-4
-
408. 匿名 2024/12/14(土) 15:07:40
マジの毒親育ちの奴に謝れ+3
-0
-
409. 匿名 2024/12/14(土) 15:13:32
>>67
だから低身長女子は高身長男子好きなのかなー
本能で+5
-2
-
410. 匿名 2024/12/14(土) 15:16:22
保険証持って皮膚科行け。
+1
-2
-
411. 匿名 2024/12/14(土) 15:16:47
高校のとき、100キロあるんだろうな、みたいな同級生がいたけど、「脂っこいものや甘いおやつを親があれこれ作って食べさせてくる」って愚痴みたいな?言い訳?みたいによく言ってて、その時はふーん、と思ってたけど、よく考えたらそれを食べてるのはあなたでしょ、と思ったこと思い出した。
赤ちゃんならまだしも、高校生なら自分で食べてるんだろうに、「食べさせてくる」ってよく話してた。てか、よく同じこと言ってて誰になんの言い訳してるんだろ?って思ってた+4
-3
-
412. 匿名 2024/12/14(土) 15:22:57
>>351
わかるよ
どんな毒親か説明しようにも、整理して言葉に出すのもシンドい
考えるだけでシンドい
自分が辛くなるだけ+12
-0
-
413. 匿名 2024/12/14(土) 15:24:17
育てたように育ってるだけ+1
-4
-
414. 匿名 2024/12/14(土) 15:25:52
面倒くさい子っているよね。
気難しい子って。+3
-2
-
415. 匿名 2024/12/14(土) 15:27:29
>>61
虫歯多い
育児放棄とバツ4のクズ(怒鳴って殴って蹴る、万引き、なんでも子供のせい)
完全に毒親+4
-1
-
416. 匿名 2024/12/14(土) 15:28:41
>>108
きたけどしてもらえなかった
大人になって働いて自分でやったよ+1
-1
-
417. 匿名 2024/12/14(土) 15:28:53
ホルモンの乱れです。
どんなに清潔にしても食べ物を気をつけても、ホルモンバランスの影響には勝てません。
ホルモンの乱れで人を殺したり自殺したりする人もいるんだから。+3
-2
-
418. 匿名 2024/12/14(土) 15:29:09
>>63
生理はもちろん便秘症だとニキビなりやすいし規則正しい生活してるか否かも関係するから食生活だけではないんだよね
+10
-8
-
419. 匿名 2024/12/14(土) 15:30:31
>>23
生活リズムも大事だよ+3
-3
-
420. 匿名 2024/12/14(土) 15:31:08
>>334
ガチャだよ
兄弟でも全然違う+21
-4
-
421. 匿名 2024/12/14(土) 15:33:01
ハイブラ、デパコス買ってくれなきゃ毒親!
とにかくわがまま全部聞いてくれなきゃ毒親!勝手に産んだくせに!
やってられるかアホ+8
-1
-
422. 匿名 2024/12/14(土) 15:37:00
>>396
私の見たてでは、勉強をたくさんするから、寝る時間や運動の時間が削られてしまった結果なのかなって思ってる+6
-1
-
423. 匿名 2024/12/14(土) 15:37:34
>>50
毎日5時起きしてお弁当作りながら朝ごはん食べてた
継母は専業主婦で10時くらいまで起きて来ない
友達とどうしても遊びたくて、ド田舎だからバス無くて、行きと帰りは親が車出すってなって帰りお願いしたけど、日頃の疲れ溜まっていて爆睡したら後ろでふんぞり返ってたって言われて父に3時間怒鳴られ、更に夜中叩き起されて1時間怒鳴られた
毒親ってこういうのじゃないの+22
-2
-
424. 匿名 2024/12/14(土) 15:38:53
ニキビは体質。毒親でもキレイな肌の人もいるし、毒親でなくともニキビだらけの人もいるよ+1
-1
-
425. 匿名 2024/12/14(土) 15:39:10
>>420 産まれてすぐからもう大きな違いがあったりするよね。同じ両親から産まれて同じように育ててるのに、赤ちゃんの時期だけでも育て辛い・育てやすいって言われるんだし。+18
-1
-
426. 匿名 2024/12/14(土) 15:42:41
>>61 私の母子手帳見たら3歳で虫歯あったわ。「食べさせてたら静かだったから」って理由でガム与えられてた。+6
-0
-
427. 匿名 2024/12/14(土) 15:43:06
>>39
うちは決して裕福ではなかったけど、ご飯だけは白米とお肉魚野菜とバランス摂れてる食事が出ていた、お菓子はあまり買ってもらえなかったけど、そのせいかニキビでは悩まされず虫歯もなかったけど、親の影響は大きかったんだなと+7
-1
-
428. 匿名 2024/12/14(土) 15:44:22
>>317
なんだおまえ+2
-2
-
429. 匿名 2024/12/14(土) 15:48:05
>>334
自分の理想の子どもじゃないとそれ使ってそう。犯罪に走らなかったらそれで十分だよ。+7
-0
-
430. 匿名 2024/12/14(土) 15:48:49
>>317
親子そろってゴミが
汚いからからむな+1
-1
-
431. 匿名 2024/12/14(土) 15:49:58
親の作る食事はとにかく味が濃くてしょっぱかった
それで胃が荒れてしょっちゅう胃酸が逆流してたんだけどそれが普通だと思ってた
一人暮らしさせてもらえたので自分の家のおかしなところに気がつけたよ+0
-0
-
432. 匿名 2024/12/14(土) 15:57:27
母は毒ではないけど無知だった
女の子は勝手に女の子らしく育つものだと思っていたみたい
弟夫婦の丁寧な子育てとお淑やかに育っていく姪っ子をみて後悔している旨を私に話す
まあでも好きな様に生きられて楽しいよって答えてる+0
-0
-
433. 匿名 2024/12/14(土) 16:06:28
>>411
過剰に食べさせることを良しとする変な思想の人たちがいるよ
+3
-1
-
434. 匿名 2024/12/14(土) 16:09:05
>>17
本当にそれ
これで「そんな程度で皮膚科行くな。
金がもったいない」なら毒親だけどさ
+20
-0
-
435. 匿名 2024/12/14(土) 16:16:18
体質もあるだろうし、そもそもニキビができやすい年齢じゃない?
それに高校生でデパコスを当たり前と思うんじゃないよ+0
-1
-
436. 匿名 2024/12/14(土) 16:19:47
>>1
こういう下手な絵の「ここに非常識な人間がいます!!みんなぶっ叩いてね!!!」みたいな漫画増えすぎ
絵が下手なエッセイはストーリーも雑だし物語の背景や心情の描写も雑なのよ+8
-0
-
437. 匿名 2024/12/14(土) 16:22:50
女子高生なんか
成長期で脂ギッシュなんだから
男程脂なくても、そりゃニキビ出来るでしょ
成長順調な証拠では?+1
-0
-
438. 匿名 2024/12/14(土) 16:22:55
>>115
女同士でも可愛い子人気だよ
ブスには塩対応+1
-0
-
439. 匿名 2024/12/14(土) 16:24:36
>>201
どこかで頭打って目が覚めるから大丈夫だよ
私達だって最初から何もかも完璧じゃなかったでしょ?+0
-0
-
440. 匿名 2024/12/14(土) 16:34:40
>>248
出来ないくせに引いたんだから、責任もって育てるのが親でしょ
性犯罪息子に育てた両親は性犯罪息子の責任を取るべきだよ
責任モテないくせに腰振り&股開きして「自分たちのせいではない!」と叫ぶだけではなく、性犯罪息子の刑を軽くするために嘆願書まで出す性犯罪息子の親たちを見るとそう思う+6
-19
-
441. 匿名 2024/12/14(土) 16:36:37
>>401
あなたかあなたのお姉さんは自分のマイナス部分を親のせいにするの?
プラス部分や趣味の話じゃなく、マイナス部分を人のせいにするかどうかの話だよ+3
-0
-
442. 匿名 2024/12/14(土) 16:40:45
>>259
アクアチムクリームとかペビオゲル?みたいなやつとか塗ったけどマジで全く意味なかった。
だから緑の極潤使って泡洗顔にしてニキビ面で過ごしてたら少し落ち着いてトゥベールってやつで揃えたら3週間目で赤ニキビは消え去って全くできなくなった。ちなみにメディヒールのティーツリーパックは全く意味なかったわ。赤ニキビ大量が復活したらアキュテイン飲もうかなって感じで皮膚科の塗り薬は塗る気ない+5
-0
-
443. 匿名 2024/12/14(土) 16:40:55
>>75
同級生のところはそれこそマックを夕飯に・・・という家で、肌荒れ凄かった
夕食が菓子パン→マックになって本人は「ご馳走が毎日食べられるようになった」と喜んでいたけれど、子どもながらにその話を聞いてドン引きしたわ+14
-0
-
444. 匿名 2024/12/14(土) 16:43:47
>>3
そうだよね。
思春期は本当に極端だよね。
なにかにつけて「私って世界一の不幸」とかいうお年頃だと思う。
この記事でも毒親て言葉が軽くなってる書いてる通り大した意味などないんだよ。まわりが大げさに騒ぎすぎだよ。+25
-0
-
445. 匿名 2024/12/14(土) 16:53:43
ニキビ酷いならデパコスのスキンケアより皮膚科行けよと+2
-1
-
446. 匿名 2024/12/14(土) 16:57:45
私もこれとほぼ同じセリフを親にはいたことあるわ・・・思春期でした・・・
私の場合は肌は綺麗だったけど、すごい便秘でイライラして母親に「お母さんが野菜食べろときちんといわなかったせいでこんなことになったー」とか怒りぶつけた。
すごく気の強い母でいつもなら一言文句いったら10になってかえってくるみたいな母だったのに、このときは何も反論せず「そうだね。あなたが好きなものだけ美味しく食べてくれたらいいやってお母さんが思ってしましまったのよ。ごめんね」と言われたのを覚えてる。
母はとても躾に厳しい親の元で育ってそれが嫌だったので娘に対しては社会的にダメなことなどには厳しく教えたけど、躾にはかなり甘い親だったと思う。
のちに大人になってからふと思い出してそのときのことを母に詫びたことあるけど、母は笑いながら「そんなことあった?でも多分だけどまあ反抗期やろうしりあえずいわせといてやるかと思ってたんだろうね。でも食生活大事なのは本当だし悪かったね」とまた謝られた。
母は厳しい親を嫌いと公言したけどもしかしたら今になってみたらふと親もそういう気持ちとか思ったりしたのかなとか思ったりもする。
それでもあの何かとイライラしてた私に聞き流すをしてくれたことには感謝したい。
母と娘の関係って色々難しいんだろうね。親の対応で子供の感じ方ってまったくかわると思う。
+0
-0
-
447. 匿名 2024/12/14(土) 16:58:19
高校生なのに情弱+0
-0
-
448. 匿名 2024/12/14(土) 17:00:16
>>370
男性で152か…
なんらかの遺伝子疾患とかホルモン異常じゃないのか?と少し心配だなあ+4
-0
-
449. 匿名 2024/12/14(土) 17:10:39
>>15
だよね...
私はロッテのチョコ食べたら毎回ニキビできてたw+9
-0
-
450. 匿名 2024/12/14(土) 17:14:00
>>1
私もひどいニキビで普通の皮膚科やプロアク◯◯とかは意味なかった…
けど社会人になって月3万〜5万を半年ちょっとかけて美容皮膚科通ったらツルツルになった!すごいのが通うのを辞めても元には戻らないこと
この経験があるから、息子達がニキビに悩んだら絶対美容皮膚科連れて行く!その時のために(あと学費)働いてる笑+4
-0
-
451. 匿名 2024/12/14(土) 17:14:31
>>404
海外旅行行けるようにお金貯めよう!って家族の目標にしたらいいんじゃない?お金がかかる事をわからせる必要もある。+4
-0
-
452. 匿名 2024/12/14(土) 17:15:43
まあでもニキビのできやすさって遺伝よね‥+5
-0
-
453. 匿名 2024/12/14(土) 17:17:18
皮膚科行けばええやん+3
-1
-
454. 匿名 2024/12/14(土) 17:17:52
>>9
親ガチャではなく肌質ガチャよね
デパコスなんて使ったらもっとニキビ出来そう+49
-2
-
455. 匿名 2024/12/14(土) 17:19:35
自分で働いて自分で買い物行って自分でご飯作って自分の納得のいくものを食べなさい+2
-0
-
456. 匿名 2024/12/14(土) 17:20:57
>>1
ブラジャーを与えて貰えてる・男から嫌われる努力をしなくても生かして貰えるなら毒親じゃないわよw+0
-4
-
457. 匿名 2024/12/14(土) 17:23:27
こういう平和ボケしたガキはお寺でしごいて欲しい+1
-0
-
458. 匿名 2024/12/14(土) 17:23:50
>>4
日韓関係並にお互いバチバチになってそうだよね
親子関係悪いなら子供が高校卒業したら家だしたほうがいい。このまま家に子供いさせたらモンスターばばあの出来上がりだよね+0
-5
-
459. 匿名 2024/12/14(土) 17:26:05
>>89
最近の親はドMでないとうまくいかんよ+1
-0
-
460. 匿名 2024/12/14(土) 17:27:51
>>259
私も効果なかった
加齢と共に落ち着いた感じ
最近は男の子でもニキビひどい!って子ほとんど見かけなくなったよね
皮膚科の治療がよくなったのかな?+10
-0
-
461. 匿名 2024/12/14(土) 17:28:49
>>1
ハイブラの化粧と栄養食生活続けたいならアルバイトしろ。経済的理由って言えばどの高校もアルバイト許可降りるんだから+3
-0
-
462. 匿名 2024/12/14(土) 17:29:48
>>105
でも成人済みの子供のやることに口出しする親は毒親じゃないか+1
-3
-
463. 匿名 2024/12/14(土) 17:33:01
>>254
若いうちに貧乏くじ引いたなんていきていけないしょ+0
-0
-
464. 匿名 2024/12/14(土) 17:34:16
>>1
めんどくさいから謝罪しな
変に言い訳するから調子に乗るんだよ+1
-1
-
465. 匿名 2024/12/14(土) 17:35:04
>>352
金持ちの同級生みて泣きたくなるんだよ+2
-5
-
466. 匿名 2024/12/14(土) 17:37:30
そんなに気に入らないなら出て行けよ。
今のガキほんまにムカつくわ
+3
-1
-
467. 匿名 2024/12/14(土) 17:39:15
>>24
育て方も何も小学生やないんやから分かるやろ。
常に言われないと出来ないの?+4
-9
-
468. 匿名 2024/12/14(土) 17:40:30
>>64
ほなら笑
自分は言うけど言われたらそれ。
だったら最初から言わないようにね!
親はいつまでもいないよ。+15
-5
-
469. 匿名 2024/12/14(土) 17:44:23
>>84
親も素直なかわいい子供が当たりと思ったんじゃない?
そりゃ頑張って育てても無理だよ笑
ハズレなんだから+12
-15
-
470. 匿名 2024/12/14(土) 17:44:58
>>248
子ガチャは引かないという選択肢があるからねー
自分を見つめ直して当たりが出る確率がどれくらい低いか考えたら良かったのに+15
-2
-
471. 匿名 2024/12/14(土) 17:45:29
自分でお菓子食べないようにしたり納豆やブロッコリー茹でて食べたりしてたよ+0
-0
-
472. 匿名 2024/12/14(土) 17:46:19
>>465
そんなの大人だって同じキリないよ
一部の人見てどうすんだ+21
-0
-
473. 匿名 2024/12/14(土) 17:46:22
尊厳を汚そうとしてくるほんまもんの毒親を味わってみてはどうか、と思う+2
-0
-
474. 匿名 2024/12/14(土) 17:47:20
>>89
私なら家から出すよ。 誰に対しても悪い事言うのは良くない
そんな事言うなら出て行ってもらって結構。
+7
-0
-
475. 匿名 2024/12/14(土) 17:48:51
>>459
そんなんだからダメなんだよ。
私ならビンタするわ。
+1
-0
-
476. 匿名 2024/12/14(土) 17:48:56
姫子っ?+0
-0
-
477. 匿名 2024/12/14(土) 17:50:56
>>291
子供のわがままを常に聞くのが親じゃない。
厳しくするのも愛情の1つ。
何でも聞いてもらって当たり前じゃない+15
-1
-
478. 匿名 2024/12/14(土) 17:54:27
私がアトピーで、母も辛かっただろうと子どもを産んで思ったなぁ。思春期の頃や症状酷いときは、余裕ない時もあったし、でも毒親とまでは思わなかったなぁ。なんやかんやで母親が一番自分を思ってくれてる人だし、それを毒親じゃないのにそう認定するのは結局自分を苦しめるだけかと。+1
-0
-
479. 匿名 2024/12/14(土) 17:55:40
>>8
自分の思い通りにならないからだよ。
今のお子ちゃまは我慢が足りないんだよねー
+2
-0
-
480. 匿名 2024/12/14(土) 17:57:27
>>8
男子が「クソ婆がさ~」みたいに言ってるのと同じな感じだよ
男児親たちは
「思春期だからしょうがない」
「反抗期はこんなもん」
と諦める・・・から進化して
「こういう時期がないと成長しない、成長の証!」
「反抗期がない子はおかしい!将来ろくでもない人間になる!」
になってる・・・+3
-0
-
481. 匿名 2024/12/14(土) 18:00:57
自転車練習の時に手を離されて転んだって経験だけで「必死に「離さないで」って頼んだのに嘘つかれた。子供はこれを経て親を信用しなくなる」って毒親認定してたキッズ見かけて笑ったわ。自転車乗れるように手を離しただけでこう言われるんだから親もたまったもんじゃないよな。+3
-0
-
482. 匿名 2024/12/14(土) 18:02:21
>>480
私の周りでは女児の方が反抗期キツいイメージ
優しい男の子多いけどな+2
-1
-
483. 匿名 2024/12/14(土) 18:12:51
平成は男子のほうが反抗期ひどかったけど令和は女の方が反抗期ひどいのかな+0
-0
-
484. 匿名 2024/12/14(土) 18:15:57
>>244
そんなこと人生で1度も思ったことないわ…
本当にそんなこと直接言う人いるんですね
そういえば親とは違うけど、職場で「愛妻弁当作ってもらえないの?」って言われてる人見たことあった
なんだろうこの弁当=愛情みたいな風潮+10
-0
-
485. 匿名 2024/12/14(土) 18:19:54
>>5
自分と夫の悪いとこが遺伝したのと
育て方でこんな子になったのにハズレって
何回ガチャ引いてもおんなじ子が出るよね
+2
-5
-
486. 匿名 2024/12/14(土) 18:20:11
>>465
奨学金取れ、老後は面倒見ろ、ママは専業主婦で貧乏とかはしんどい+3
-0
-
487. 匿名 2024/12/14(土) 18:23:53
>>2
私もニキビ出来やすいタイプだったけど、もっと野菜出してって言ってたの思い出したわ。
食卓に、全く野菜出ない日が結構あった。ケチってるわけではなく、偏ってる。肉と魚だけとか。
家族が偏食気味だったり、私が野菜炒め嫌いとか言ったせいだと思う。多分+5
-5
-
488. 匿名 2024/12/14(土) 18:25:34
>>1
こういう子と結婚したら大ハズレだね+3
-0
-
489. 匿名 2024/12/14(土) 18:31:01
>>452
今はピルが処方されるんだよね。
私も母の遺伝で重症ニキビで精神を病みました。
青春時代、引きこもり、今も肌がとても汚い。
どんだけ頑張っても無駄だった。
色白で綺麗な女の子見ると
何でこんなに苦しまなきゃいけないのかと思う+0
-0
-
490. 匿名 2024/12/14(土) 18:34:49
>>63
仮にベース、肌や顔、スタイルは近くても
胃腸の強さ、生活習慣、運動習慣、顔触る癖とかまで全く一緒って事は珍しいからね
そこ頑張って改善してもストレス、性格に起因するなら頑張りに対して効果が少なくて継続が難しい
ツルツルな方もギリギリのバランスでキレイってだけで、環境の変化、大人になってから肌荒れで悩んだりもするし、高齢になってからの方が姉妹や親に似てきたりもするね+6
-1
-
491. 匿名 2024/12/14(土) 18:35:14
子ガチャハズレた親の身にもなってみなよ+0
-0
-
492. 匿名 2024/12/14(土) 18:36:33
>>7
そう?自分だけが一番苦しいって思ってんのも毒親に育てられたアルアルだねw+6
-20
-
493. 匿名 2024/12/14(土) 18:39:29
>>14
親側も過敏に反応しなくても良いと思う。
言われてショック感じるより放置で良いと思う。
乳幼児じゃないんだから死なないし+3
-0
-
494. 匿名 2024/12/14(土) 18:40:31
>>9
でこや背中にできるとヘアケア商品が原因ということもある+0
-0
-
495. 匿名 2024/12/14(土) 18:40:56
>>325
>何もしなかった時の事は経験できてないのに
馬鹿なの?よく読め。
>今でもほっとくとニキビ酷いよ。
と書いたよ。
今でもその皮膚科の治療薬を怠ると、途端にニキビ面になるんだよ。30過ぎてもだよ。+6
-0
-
496. 匿名 2024/12/14(土) 18:43:24
子連れに対して外出するな、タクシー使えはガルでもよく見るよね+0
-0
-
497. 匿名 2024/12/14(土) 18:44:11
こういう叩かせるための漫画って好きじゃない
女の子を不細工かつ露悪的に描きすぎ+2
-0
-
498. 匿名 2024/12/14(土) 18:51:27
>>9
うちもー
皮膚科行くレベルとかたや年1でるかでないかだった。父が思春期ニキビだらけで母は無かったらしいからそれぞれ遺伝したのかなと思った+10
-0
-
499. 匿名 2024/12/14(土) 18:52:37
ちびまる子の前田さんみたいなやつで草+1
-0
-
500. 匿名 2024/12/14(土) 18:54:11
>>2
ご飯残さず食べろもしんどいよ
高カロリーなものばかりだす家庭もある+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する