-
1. 匿名 2024/12/11(水) 12:31:25
9月10月11月と仕事が多忙&ストレスで8キロ太ってしまいました、、、
30歳、163cm、58キロです。
年明け1月6日から2泊プール付きホテルに招待してもらいました。仕事頑張ったご褒美だー!と思って喜んでいたのですが、こんなブヨブヨになった身体でプール厳しいです。
とりあえず今は鶏胸肉、温野菜、納豆、豆乳、などを主に食べてます。運動はプランク、スクワットを一日100回、20分程度歩いてます。足のマッサージもやってます。筋膜リリースも2日に1回くらい。
これで1週間経ちまちたが、57キロになったり58キロになったりウロウロ。お腹はペタンとして来ました。
見た目だけでもスッキリさせたいです。二の腕、太もも周り。
短期ダイエット教えてください!よろしくお願いします!+54
-54
-
2. 匿名 2024/12/11(水) 12:31:58
あすけんで1番過酷モードにしてやる。+130
-4
-
3. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:19
単純に体重減らすなら食べないことだけど見た目たいして変わらんよな+176
-8
-
4. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:23
有酸素運動!
YouTubeとかみて踊まくろう+49
-1
-
5. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:26
そーいや昔、3日間りんごだけで
10キロ痩せたってテレビでやってたよ+4
-28
-
6. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:28
+7
-25
-
7. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:34
7号食やってみなよ
確実に落ちるよ+4
-13
-
8. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:44
Youtubeで検索すればたくさんあるけどどれがいいかは分からない+65
-2
-
9. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:53
梅流し からの 梅干し+15
-3
-
10. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:08
毎朝豆乳を飲むようになったら無駄食い減ったよ+19
-5
-
11. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:09
それだけ色々してるなら続けるしかない。
あとは、正直時間無いから今の体型を正当化する脳に切り替えよう!+162
-1
-
12. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:12
筋トレは続けながらホットヨガを挟む+7
-0
-
13. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:15
>>1
キャベツとバナナ食べたら毎日三本以上うんこ出る!!+6
-5
-
14. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:24
+25
-5
-
15. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:24
脂肪おとすのは有酸素が一番
あとは無駄なカロリーとらない+38
-1
-
16. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:27
断食+22
-1
-
17. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:30
163センチで58キロなら標準の範囲だから気にしない+96
-42
-
18. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:34
毎日10km走ってご飯は低カロリー高タンパク質
無理じゃなくてやれ+43
-12
-
19. 匿名 2024/12/11(水) 12:34:04
数こなしてもやり方とかフォーム間違ってると却って変な所に筋肉ついたり体痛めたりするよ。
とりあえず自己流は止めといた方がいいかも+20
-2
-
20. 匿名 2024/12/11(水) 12:34:07
>>1
ドヒャー+14
-1
-
21. 匿名 2024/12/11(水) 12:34:07
勧めはしないが、ピンクの悪魔飲んで、腹出して一晩寝る
結果は分かると思うが、トイレと親友になってアホのように痩せるが天国もチラチラ見える+11
-31
-
22. 匿名 2024/12/11(水) 12:34:42
163センチで50キロだったのを自慢したかったの?+5
-42
-
23. 匿名 2024/12/11(水) 12:35:10
小麦やめて有酸素運動一日2時間やる!!+31
-3
-
24. 匿名 2024/12/11(水) 12:35:11
運動じゃ間に合わないし断食系しかないと思う+66
-1
-
25. 匿名 2024/12/11(水) 12:35:18
>>1
それこそプールで毎日夜に泳いだら2週間くらいで体付き変わってくるよ
自治体運営のプール付きジムない?
民営のジムもキャンペーン利用したら割と手軽な値段で始められると思うけど。+25
-2
-
26. 匿名 2024/12/11(水) 12:35:42
私も年末までに最低2キロは落としたい
ぶよぶよで帰省出来ない(泣)
休みの日に1日断食とかどう?
仕事の日に無理して支障出ても良くないと思うし+59
-7
-
27. 匿名 2024/12/11(水) 12:35:50
>>1
ロシアンツイストとワイドスクワット、
腕が無防備なので水を入れたペットボトル使って
腕を前と横に上げる筋トレ+3
-1
-
28. 匿名 2024/12/11(水) 12:35:55
ダンベルで負荷かけて筋トレ&有酸素運動+2
-2
-
29. 匿名 2024/12/11(水) 12:36:32
>>1
4毒を抜いたらすぐ効果出たよ
砂糖、油、小麦、乳製品を全く食べない食事。慣れるまでかなり辛いけど2週間で4キロ痩せた
とりあえず白米味噌汁に魚やお肉、和物で地味な和食
その間2回ほど出先でショートケーキを食べても効いた+21
-23
-
30. 匿名 2024/12/11(水) 12:36:46
>>1
YouTubeに山のようにエクササイズ系動画あるから、今のメニューに加えたら?
+12
-1
-
31. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:00
>>17
よこです
私162cm57kgだが、水着なんて絶対に着られないよー
鍛えていたり、スタイル抜群だったら全く問題ないけど人によってはスタイル悪くなるよね+66
-8
-
32. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:00
>>1
朝と夜は抜きで昼だけプロテインと野菜
あとは水のみ
3週間ならこれ+11
-7
-
33. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:03
>>1
運動20分歩くだけじゃ無理!! 20分走れ!+27
-3
-
34. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:04
>>1
食事をある程度抑えながらビリーズブートキャンプ。
今まで短期間で健康的に痩せられたのはそれくらい。
後はもう浮腫が出ないように気をつける。+29
-1
-
35. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:08
筋トレしかないよ。体重だけおとしたら体力もへるからね。チョコザッブかよったら?+2
-4
-
36. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:23
1ヶ月で5キロ痩せたくてあすけんで1日の摂取カロリー調べたら180キロカロリーだったから諦めたw
+59
-1
-
37. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:44
>>16
1人でやると危険だから、断食道場に行く方が安全だと思う+4
-1
-
38. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:50
普段の食事量を半分にする
白米だけ食べないとかじゃなくて、全てを半分にする+1
-1
-
39. 匿名 2024/12/11(水) 12:38:50
>>36
小動物の摂取カロリーw+60
-2
-
40. 匿名 2024/12/11(水) 12:38:59
>>1
広瀬アリスが本当に体重落としたい時は、1週間脂肪燃焼スープしか飲まないって言ってた。
4kgくらい痩せるって言ってたけど、もし間違いがあったらごめんなさい。+30
-2
-
41. 匿名 2024/12/11(水) 12:39:09
その調子で続ければだいぶ引きしまると思う
早く寝るのも大事+26
-1
-
42. 匿名 2024/12/11(水) 12:39:40
>>22
こじらせすぎでは+24
-1
-
43. 匿名 2024/12/11(水) 12:40:09
豆乳とか、まだカロリーとろうとしてる~
水よ水。+6
-6
-
44. 匿名 2024/12/11(水) 12:40:27
>>1
最後の1週間は塩を取りすぎない食事を心がけると浮腫みが落ち着くよ!そして本当にラストスパート24時間くらいは水分摂取も控えめにする。アルコールは我慢。
脱水しないように、ほんのちょっとずつ水分摂取する。
体質もあるかもしれないけど、自分はこれで激変する。+16
-2
-
45. 匿名 2024/12/11(水) 12:40:32
85キロとかの話かなと思ったら58キロだった。
また来る!+42
-5
-
46. 匿名 2024/12/11(水) 12:41:04
>>36
あすけん厳しすぎる😂
だけど現実を突き付けてくるの好きだわ笑+38
-3
-
47. 匿名 2024/12/11(水) 12:41:08
口内炎できてかつ口の中腫れてるからこの3日で体重1キロ落ちてる、今もお腹すいてるけど痛すぎて何も食べられない
お腹すいたよー+2
-4
-
48. 匿名 2024/12/11(水) 12:42:20
>>1
まごはやさしいわの食事してみてほしい!
ま…豆類、納豆、豆腐など
ご…ごま、ナッツ
は…発酵もの、キムチ、みそなど
や…野菜
さ…魚
し…椎茸などキノコ類ならなんでも
い…いも。じゃがいも、さつま、こんにゃくもここ
わ…わかめ、ひじきなどの海藻類
そして小麦粉製品を極力へらす、
お水をしっかりのんでお通じをうながす!
あとは1日8000歩を目標にあるく、
湯船に入って毎日六時間以上たっぷりねる。
健康的な生活すると食欲もおちつくよ+21
-8
-
49. 匿名 2024/12/11(水) 12:42:20
この前個人的なトピは禁止ってむっちゃ言われたけどね
+1
-7
-
50. 匿名 2024/12/11(水) 12:42:29
部屋の掃除したらいいじゃん
部屋はきれいになって痩せるし一石二鳥
掃除機とか使わずに拭き掃除オンリーで+17
-3
-
51. 匿名 2024/12/11(水) 12:42:44
それだけ体重あったら、食事減らしてカロリー減らして運動すれば一旦はすぐ体重落ちるよ+9
-3
-
52. 匿名 2024/12/11(水) 12:43:39
>>1
短期間だしせっかくのプール付き豪華な部屋に泊まるのだから体調崩したら楽しめないだろうから
体重よりも引き締めに力を入れればいいと思う
食べ物を減らすよりバランス良く食べて体力つけておかないと風邪引いたりしたらもったいない
お腹がぺたんとしてきたの偉い!
あとはもし家でやるならダンベル体操もいいよ
ダンベルのタイプもいろいろあるからつかみやすくて落としても危なくないものを選ぶのもいいかも
ダンベル体操や筋トレマシンで気をつけた方がいいことは勢いでやらない、戻す時は特にゆっくり戻して勢いで戻さないこと(筋をいためるので)
部分的にやり方が本やネットに載ってます
あとベッドなどで座りながらや寝ながら膝をまげずに足を少しあげる運動もいいですよ
足首は直角にしてつま先をのばさない形で+20
-2
-
53. 匿名 2024/12/11(水) 12:43:47
>>1
58kgで3週間は結構厳しそうな気がする
歩く時間、20分だと健康維持はできても痩せなさそうだから40分とか1時間は欲しいような
でも仕事しながらだと時間とるの難しいですよね
駅の移動をなるべく階段にするとかどうだろ
あと納豆と豆乳両方でイソフラボン摂りすぎには気を付けてね+21
-1
-
54. 匿名 2024/12/11(水) 12:43:50
>>1背筋を鍛えよう
左右の肩甲骨の間には、褐色脂肪細胞(かっしょくしぼうさいぼう)という組織があります。背中を動かして、僧帽筋・脊柱起立筋・広背筋などを鍛えていくと、褐色脂肪細胞も同時に刺激されます。
この褐色脂肪細胞は脂肪を分解する働きがあるとされ、背中を鍛えることは、ものすごくダイエット効果が高いといわれているのです。+16
-1
-
55. 匿名 2024/12/11(水) 12:44:02
>>2
主です!
今初めてあすけんアプリ入れてみました!過酷モードか分からないけど、記録してみます!+30
-1
-
56. 匿名 2024/12/11(水) 12:44:13
>>1
そんな短期でやせようとしたらきつい食事制限しないと無理だし体壊すから極端なダイエットは止めてほどほどにした方がいいよ+7
-3
-
57. 匿名 2024/12/11(水) 12:44:20
>>45
私も帰る!
私の居る所じゃなかった 泣
+16
-4
-
58. 匿名 2024/12/11(水) 12:44:29
一口たべるごとにしっかりよく噛む。間食はしないが3食しっかり食べる。30分くらいの散歩をする。体重が落ちるよりも、服がゆるくなったなって実感できますよ。+2
-1
-
59. 匿名 2024/12/11(水) 12:45:18
リバウンドしていいなら食べない
リバウンドしたくないならバランスよく食べる+2
-3
-
60. 匿名 2024/12/11(水) 12:45:32
>>55
継続して常に80点以上取ってれば減っていくよ。
がんばれ。+12
-1
-
61. 匿名 2024/12/11(水) 12:46:24
>>11
主です!ありがとうございます!ですよね、、、
完全在宅ワークで不規則な生活だった自分を悔いています+10
-2
-
62. 匿名 2024/12/11(水) 12:46:28
3週間!?科学的に脂肪1キロ落とすのに7000カロリー消費しなきゃいけない。
断食しても脂肪じゃなく筋肉から落ちてくから難しいけど、体の水分抜いたらシュッとします
風邪&下痢で1週間〜10日おかゆ生活で5キロ痩せました
とくに顔がコケてやばかったです。
塩分無し、断食に近いことすれば脂肪の細胞の水分が無くなり見た目が痩せますよ。
おすすめできませんが(T_T)+1
-1
-
63. 匿名 2024/12/11(水) 12:46:51
>>10
昨日インスタで、きなこ豆乳なるものをやってたから作ってみたらめっちゃ美味しかった。
豆乳チンして、きなことはちみつ入れて混ぜるだけ+7
-1
-
64. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:10
>>15
主です!
ありがとうございます。ウォーキング増やしてみます!一日5000歩目指します+9
-1
-
65. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:22
>>1
スクワットの回数減らしたほうが良い
スピードスケート選手みたいになるよ
終わったら立てなくなるくらい「ゆーーーーーっくり10回だけ」にしてみて
あと道具買えるならコロコロ腹筋
これも10回を朝晩
腕細くなってお尻が上がるよ
でもやり過ぎると刃牙みたいな逆三角形になるからやりすぎないで
食事内容はとても良いと思う
年明けには体重は減らないかもだけど見た目はメリハリのある水着映えする体になるはず
あとは早寝早起き超大事!
お仕事お疲れ様!
楽しんできてね!+11
-6
-
66. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:22
>>1
胃腸炎にかかる
おすすめ+0
-2
-
67. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:25
>>1
3週間じゃ厳しいよ
足なら坂道を姿勢良く登る
二の腕ならめっちゃ重たい物持つ
腹回りは徹底して脂質を抜く(1日30g)
私の場合ダイエットじゃなかったけど半年で
160センチ49キロから42キロになった
でも脂質落としは胸も減る(G→F)になった+5
-6
-
68. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:28
3食野菜スープ(野菜多め手作り)と玄米、睡眠、水分しっかり取ってウォーキングする
体重の増減って体に負担かかるから辛かったら辞めた方がいいよ主がプール楽しめますように+3
-2
-
69. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:30
>>1
脂肪を落とすのは短期じゃ無理じゃない?
見た目だけスッキリさせたいならむくみを取るマッサージと筋トレ+10
-1
-
70. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:38
3日断食からの梅流しからの16時間断食ダイエット+2
-2
-
71. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:53
早く寝て早く起きる
掃除(大掃除)をする
階段駆け上がったり、脚立乗ったり、しゃがんだりを繰り返すとかなり良い運動になるよ
めんどうだけど這いつくばって床拭きするのおすすめ+5
-1
-
72. 匿名 2024/12/11(水) 12:48:03
3週間では無理よ
とりあえず食事制限と適度な運動、毎日マグネシウム10滴、お水2リットル飲んで便通よくしたらお腹はぺったんこになる
短期間だとこの辺りが妥当
+1
-2
-
73. 匿名 2024/12/11(水) 12:49:10
>>1
わたくし、154でその体重だわ。本当に代謝が良くない+4
-3
-
74. 匿名 2024/12/11(水) 12:49:24
>>1
3週間ならいくら食事を減らしても限度があるしそれで体重は減ってもただ水分抜けただけで見た目としてはそんなに変わらなかったりするから、やっぱり運動筋トレ系に重点をおいた方がいいかも
できる範囲で腕や背中のトレーニング足すとか
もうすでにやる事やってるようだし
下手に食事減らしても後でもっと増える事になって後悔するから変な事進めてきてるのは無視した方がいいと思うよ+9
-1
-
75. 匿名 2024/12/11(水) 12:49:34
>>22
そこじゃなくホテルに誘われた事だな+2
-2
-
76. 匿名 2024/12/11(水) 12:50:19
たけわきまりなさん?の動画を観てひたすら動く
体重は落ちないかもしれないけど見た目が変わるよ+1
-9
-
77. 匿名 2024/12/11(水) 12:50:42
>>16
ぽっこりしたお腹をすっきりさせたいとかなら丸1日の絶食は確かに効果ある、ヌード撮影のためにお腹空っぽにしたりすると聞いた
でもそれで旅行って楽しいか?旅行中はおいしく楽しく食べたいもんね+4
-1
-
78. 匿名 2024/12/11(水) 12:52:04
橋本良亮が1カ月で12㎏痩せてたよね
食事制限と過酷な運動してた+3
-1
-
79. 匿名 2024/12/11(水) 12:52:07
>>1
食べない+1
-2
-
80. 匿名 2024/12/11(水) 12:55:09
>>29
それで痩せるのは普段食べ過ぎなのでは?白米って糖質だよね+9
-3
-
81. 匿名 2024/12/11(水) 12:55:16
>>1
スクワットし過ぎて関節痛めないでね〜
緩く運動したい時は階段の昇降運動もいいよ!水泳もいいかも!
あと食事制限はリバウンドに気をつけて!自分にストレスをかけすぎるとプツンとキレた時食べ過ぎちゃうよ+5
-1
-
82. 匿名 2024/12/11(水) 12:56:07
>>55
>>2
で解決しちゃった+8
-1
-
83. 匿名 2024/12/11(水) 12:56:44
その生活プラスあらゆる部位に効くように色んな筋トレ組み合わせるといいんじゃない
短期間すぎて体重減らすにも限度があるし一気に減らしすぎるとリバウンドしてその後更に太る
体重減らすより筋トレで引き締めて見た目を変えることに重点置いた方が良さそう
普段から姿勢を良くしてドローインしてるだけでもだいぶ変わる+5
-1
-
84. 匿名 2024/12/11(水) 12:57:55
3ヶ月かけて太ったなら同じくらいの日数がかかるんじゃない?+2
-2
-
85. 匿名 2024/12/11(水) 13:00:57
>>55
よこだけど、ポイントは食べる前に、食べる予定のもののカロリーを調べることだよ。それによって、実際に食べる量を調整する。
写真で簡単に予想してくれるから楽だよね。+27
-1
-
86. 匿名 2024/12/11(水) 13:01:23
体力落ちないように栄養はちゃんと摂ってあまり飢餓状態にしないようにしてね
運動も無理しない程度に引き締めを続ける
あとバレエの基本の立ち方みたいなアゴは引くけど首筋と背筋をのばして肩は落としてみたいな立ち方を鏡の前でしてるとアゴまわり首まわり肩まわりのあたりがだんだんスッキリしてくる
短期間だから無理しないでね
水着選びも考えてみたらどうかな?
体型隠せそうな形の水着とか引き締まって見えそうな水着とか今はいろいろあるし+2
-2
-
87. 匿名 2024/12/11(水) 13:03:01
主です
皆さまコメントアドバイスありがとうございます!!
体重、見た目の変化、報告します!
ちなみに体重を一気に戻したい訳ではなく、ブヨっと感が少しでもマシになればと思ってます!
有酸素運動が大切と沢山コメント見たので、これから1時間ウォーキングしてきます。大股で歩く+19
-1
-
88. 匿名 2024/12/11(水) 13:09:17
>>64
横だけど、ウォーキングの中に少しでいいから走る時間も入れてみ+9
-1
-
89. 匿名 2024/12/11(水) 13:11:44
>>1
自己責任でお願い致します。オススメしてる訳ではありませんが、マンジャロ注射で1ヶ月5kg痩せ服も緩くなりました+1
-2
-
90. 匿名 2024/12/11(水) 13:11:56
痩せません
期待しない方が良いよ
でもリンパマッサージガチでやったら浮腫みがとれて
1、2サイズは落ちると思うから頑張れー!!
ボディかっさ今から急いで買うんだ!!!+3
-3
-
91. 匿名 2024/12/11(水) 13:13:30
スクワット100回でそれは、正しくできてないんじゃないかな。+4
-1
-
92. 匿名 2024/12/11(水) 13:14:34
>>64
5000歩って少なくないかな。
ウォーキングもだらだら歩いてもあんまり効果ないから心拍数上げるために早歩きで大股、股関節から動かす感じで歩いてね。できたら10000歩ぐらいは歩きたいね。+21
-3
-
93. 匿名 2024/12/11(水) 13:15:09
>>17
まあビキニは無理かな。服みたいになってる水着にして(最大露出でベアトップのミニワンピ)足と腕だけなら全然ありというか、健康的で可愛いと思う。+5
-4
-
94. 匿名 2024/12/11(水) 13:15:56
私166cm59kgの時ビキニ着てたけどスタイル良いって言われてたから大丈夫だよ
そのまま水着きな+6
-7
-
95. 匿名 2024/12/11(水) 13:17:09
一度爆食いして体を栄養で満たしてから運動する!+1
-1
-
96. 匿名 2024/12/11(水) 13:17:47
一切食べない
2週間で6キロはいけた
でも情熱とガッツのある若い時しかできない
+2
-3
-
97. 匿名 2024/12/11(水) 13:38:24
>>25
プールが1番効き目ありそうだよね+1
-1
-
98. 匿名 2024/12/11(水) 13:38:57
>>1
脂肪燃焼が始まるのは運動始めて20分後かららしいから、歩く時間倍にした方がいいかも。あと歩く時は普通の散歩じゃなくて競歩くらいの歩幅と速さでね+0
-5
-
99. 匿名 2024/12/11(水) 13:39:37
>>55
主、私と同い年なんだけど、短期即効ダイエット目指すならあすけんは向かないと思うよ。ガチ。+9
-2
-
100. 匿名 2024/12/11(水) 13:39:57
>>18
年の瀬に大変だな~おい+4
-1
-
101. 匿名 2024/12/11(水) 13:40:23
>>99
なにがいいんだ?+5
-1
-
102. 匿名 2024/12/11(水) 13:40:55
>>1
今やってることを地道に続ければ問題ないです+4
-2
-
103. 匿名 2024/12/11(水) 13:41:25
断食系といえば、インスタでやたら見かけるグリブラ?一回で3キロとか4キロ痩せるって本当なのかな?
誰かやったことある人いないかなー
実際のところどうか教えてほしい+0
-5
-
104. 匿名 2024/12/11(水) 13:42:13
>>1
「たちまちた」ってタラちゃんになってるのかわいい+3
-2
-
105. 匿名 2024/12/11(水) 13:42:16
>>31
私もそれくらいの体型
けど、引き締まってないからダルダル
同じ体重でも普段鍛えてる人はバキッとしてるもんね
水着じゃなくて、ラッシュガードとか着るしかないかもしれないね+12
-1
-
106. 匿名 2024/12/11(水) 13:45:45
食べなきゃ痩せる
スープとか温かい物だけ飲んで
空腹を満たすといいよ
とりあえず顔がほっそりすると思う+3
-2
-
107. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:20
>>1
ビリーズブートキャンプ。短時間でもいいからやってみてほしい。まじめにやると結構腹の辺りが変わる。あと腕背中も。+4
-1
-
108. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:47
>>87
ブヨっと感をなくしたくて自分も今毎日筋トレしてるんだけど、ジムじゃなくて自宅でのだからやっぱりなかなかすぐには効果はでない。ジムで負荷をよりかけた筋トレが出来ればそれが一番効果があるからもし時間が少しでもあるならジムに行くのをオススメするよ。それプラス有酸素運動、食事制限をしたらいいと思います。出来ればプールで泳いで(歩くだけでもいい)ジムで筋トレが一番良さそうだけど毎日そんな時間ないよね😂+6
-1
-
109. 匿名 2024/12/11(水) 13:47:13
>>26
1日だと1kgも減らないよ。翌日食べたら戻る。+12
-1
-
110. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:58
>>26
体重を落とすなら地道に運動するのが一番いいよ。1日食べないくらいじゃすぐ戻る+10
-1
-
111. 匿名 2024/12/11(水) 13:52:23
>>17
170cm59kgの男子だが
それ女性の体重としては(笑)+0
-28
-
112. 匿名 2024/12/11(水) 13:53:18
>>1
置き換えダイエットおすすめします
肉を豆腐に変えるとか+1
-2
-
113. 匿名 2024/12/11(水) 13:58:10
>>56
ほんとだよね。
それに加えて、短期で極端なダイエットした人は、リバウンドでスタートした体重のさらにプラス数キロはよけいに太るからね。
それでもよければダイエットすればいいと思う。ただ、そうなった時に、普通に戻るまでえらい時間かかるよ。
+5
-2
-
114. 匿名 2024/12/11(水) 13:58:31
>>25
田舎に引っ越してきたのですが、一応市なのに、プールとかジムがない。そんな概念ないみたい。+1
-1
-
115. 匿名 2024/12/11(水) 14:04:31
あすけんは基本的には長期で健康的に痩せましょうっていうアプリだから短期でがっつり痩せるのは無理。
私も急遽痩せないといけなくてアプリ入れてみたけど、短期で痩せるような生活はあすけんではまず低い点数になる。
若くてある程度は体に無理がきいて体力あるならゴリゴリの有酸素と高タンパク低脂質、炭水化物抜き塩分控えめ、夕方早い時間以降断食、が1番短期でごっそり痩せる。
ただしやりすぎるとフラフラになるので若くても絶対に絶対に短期間にしないと普通に体調崩すし筋肉も落ちる。+8
-1
-
116. 匿名 2024/12/11(水) 14:08:25
>>3
うん。それだと
緊急時用に蓄えられてたグリコーゲン1〜2キロ分と、体のむくみが出てくだけだから体型はほとんど変化ないと思う+1
-1
-
117. 匿名 2024/12/11(水) 14:11:08
>>111
素人とセックスした事ない男が
ドヤ顔でセックスについて語ってるくらい
無知で寒いしかっこ悪いよ+21
-1
-
118. 匿名 2024/12/11(水) 14:13:36
>>32
飲みやすいプロテインてありますか?+1
-1
-
119. 匿名 2024/12/11(水) 14:17:22
あんまり意識してない時期ほどいきなり痩せたりしない? ヤバい物食べないで熱い風呂入ってよく寝るのが1番痩せた。+2
-2
-
120. 匿名 2024/12/11(水) 14:22:57
>>1
30歳の水着が厳しい+0
-9
-
121. 匿名 2024/12/11(水) 14:26:17
>>1
元々も痩せてる方だったけど、衣装のために1ヵ月で4㎏ダイエットしたことがあります。
毎日運動はマスト。2日に1回筋トレ(脚、お尻、上半身の大きい筋肉を鍛えると脂肪燃焼しやすくなる。)、それ以外の日はヨガかピラティス。有酸素運動は毎日30分以上。
食事は主さんと同じ感じだけど、老けるので油と炭水化物は抜きすぎない。(夜は食べないけど昼は食べる。)
甘いものはドライフルーツ少量、飲み物は水かお茶。+4
-2
-
122. 匿名 2024/12/11(水) 14:35:23
>>31
>>17
私も165センチの56kgだけど水着なんて着られないです
お腹ぶよぶよ
俗に言うスキニーファット+13
-5
-
123. 匿名 2024/12/11(水) 14:35:43
>>36
うちの猫と一緒
体重は3kg+9
-1
-
124. 匿名 2024/12/11(水) 14:41:27
>>1
ガチりたいならそれ+ランニング
陸上やってる人ら見たら、走って脂肪をゆすって落とす
ってのが手っ取り早いと思う
膝やらの関節と相談して走ってみるのが良いと思うな+2
-1
-
125. 匿名 2024/12/11(水) 14:43:30
主さんと同じ身長です
昔流行ったデトックススープを思い出して作って食べるようになり1ヶ月で2キロ痩せました
今はブンブンチョッパーあるから作るの簡単ですよ
体壊さず痩せて肌も綺麗になるのでオススメ!+4
-1
-
126. 匿名 2024/12/11(水) 14:44:25
>>3
その上最高に太りやすくなる+15
-1
-
127. 匿名 2024/12/11(水) 14:50:16
>>1
20分歩くなんて通勤よw
毎日1時間、狂ったようにズンバするんだ!1時間で400Kcalは消費するぜっ!3週間なら8400Kcal、間違いなく1Kgは痩せる!+4
-2
-
128. 匿名 2024/12/11(水) 14:52:00
>>64
ウォーキングだったらジョギングの方がカロリー消費するよ
まずはスロージョギングから始めてみたら?+5
-2
-
129. 匿名 2024/12/11(水) 14:56:43
3ヶ月で8キロも太ったの??
十分やってる気がするけど、有酸素もう少し増やすのがいいんじゃない?
あと足痩せはやっぱ足回りの筋トレかな+0
-1
-
130. 匿名 2024/12/11(水) 14:57:18
>>1
3週間じゃ体重減ってもボディメイクは無理
体型カバーできる水着買うのが早い
この反省を生かして来年の夏に向けていまのうち絞るのも悪くない+0
-1
-
131. 匿名 2024/12/11(水) 14:57:51
>>1
私も年末年始にベストな自分でいたくてダイエット中。
元々51キロ、今年56になってしまい先月末から食事制限でで54まで落ちました。運動はあんまりしてません..
主さん偉いです。続けたら2〜3キロ減りそうだし前々日くらいからむくみ対策で塩分控えたら今より絶対スッキリしてると思います。+6
-1
-
132. 匿名 2024/12/11(水) 15:31:28
>>2
過酷モードってどうすればできるんだろ?+8
-1
-
133. 匿名 2024/12/11(水) 15:54:21
>>19
スクワット毎日100回できる時点でフォーム怪しいなと思った
私はチアやってて筋トレでスクワットもやるけど、100回なんて無理
100回もやってて筋肉痛になってないならフォーム間違ってるだろうし、筋肉痛になってるなら痛み消えるまでやらない方がいいし、どちらにしても毎日100回はやる必要ないと思うわ
正しいフォームとスピードで、普通のスクワット10回3セット、負荷かけて10回3セット
このくらいで全然効率よく効く+18
-2
-
134. 匿名 2024/12/11(水) 16:13:08
主です
40分ほど歩いて4500歩だったので、プラス1時間歩きました!1日1時間半歩くようにしようと思います!
ちなみにジョギングはとても苦手なので空き地でダッシュ10本してきました。
3か月で8キロ太った原因ですが3月からド田舎に引越してきて完全在宅勤務となり、休みが月4日、休みの日でも仕事のことを考えていて休まらない。ド田舎でスーパーへ行くのも時間がかかるため買いだめしたクッキーやチョコレート、カップ麺ばかり食べてました。後悔です。+12
-1
-
135. 匿名 2024/12/11(水) 16:47:41
カロリー気を付けながらたんぱく質は1食20グラム目安、朝夜それぞれ1時間ランニング(しっかり腕ふりましょう!)昼に縄跳び30分、懸垂(鉄棒にぶら下がるだけでも)できる限り、腹筋背筋50回ずつ。
これでだいぶ引き締まりますよ。怪我して松葉杖を使った時、1週間で腕はムキムキ、怪我してない方の足で飛びながら移動していたからかかなり引き締まりました。
全力の筋トレは裏切りません。3週間しかないので頑張ってください!+0
-2
-
136. 匿名 2024/12/11(水) 17:12:40
>>80
脂質制限になるから、油っこいものや小麦で太ってる人は効くと思うよ。白米も食いすぎなきゃ太らない+5
-1
-
137. 匿名 2024/12/11(水) 17:24:33
>>8
竹脇まりな毎日踊りまくって10kg痩せた+1
-2
-
138. 匿名 2024/12/11(水) 17:51:33
>>5
体重3桁台の人ならそんなこともあるんかな+2
-2
-
139. 匿名 2024/12/11(水) 17:54:08
>>14
やせたいなら動け
【無駄に】\_(・ω・`)ココ重要!
食べるな+0
-2
-
140. 匿名 2024/12/11(水) 17:57:18
>>111
158の女だけど170の男に魅力感じない
175超えてから出直せ+8
-1
-
141. 匿名 2024/12/11(水) 18:42:20
諦めてなんとか体型をカバーできる水着を探した方がいいよ
無理して痩せてもリバウンドしたら意味ないし、痩せにくくなっちゃう
焦らずゆっくり痩せていった方が絶対にいい+1
-1
-
142. 匿名 2024/12/11(水) 18:55:07
>>1
だいぶ古いですが、音を立てても大丈夫な環境ならビリーズブートキャンプなんてどうでしょう。
うちの兄はこれで痩せました。+5
-1
-
143. 匿名 2024/12/11(水) 19:00:58
>>137
すごい!+2
-1
-
144. 匿名 2024/12/11(水) 19:23:23
>>1
風邪をひく本当に食べれなくて痩せる+0
-1
-
145. 匿名 2024/12/11(水) 20:04:02
>>1
せめてあと5キロ落とさないと水着はキツイ
3週間って年末年始でご馳走食べる機会が多くて普通のダイエットしてても調整が大変だよ
体型カバーが出来る水着を探す方が精神衛生上良いかもね+3
-0
-
146. 匿名 2024/12/11(水) 20:12:15
主さんと同い年、同じ身長で72キロから47キロに痩せたけど、とにかくカロリー制限と有酸素運動!私は1日1300カロリー摂取して、週6プールで2キロ泳いでた!序盤かなり落ちたよ。+4
-0
-
147. 匿名 2024/12/11(水) 20:32:09
>>1
寝ながらカエル足腹筋→プランク10分→有酸素運動(エアロバイクを心拍数120〜130で30分※ペダルは軽い設定)を出勤前に週3、帰宅後週4、他にプラス週3HIIT。湯船に必ずつかり睡眠時間も6時間は確保。
食事はあすけんで管理し1500キロカロリーを3食バランスよく。
2年前にダイエット始めた時、今の主さんと身長体重同じくらいで、最初の1ヶ月で体重はガクっと4キロちょい落ちました。
でも体重以上にシルエットが特に腰回りと上半身が劇的にスッキリしました。
他に、階段使う、歯磨きとかドライヤーなどのちょっとした時間にバレリーナみたいな姿勢を保つとかちょこちょこ筋トレもどきみたいなこともしてましたよ。
ちなみに有酸素運動は心拍数と時間が大切で、かつその前に筋トレすると効果が増すそうです!あと朝食前の有酸素運動は脂肪燃焼に効果的なので、出勤前のウォーキングおすすめです(起床後すぐの運動は心臓に負担かかるのでNG)
46才でもこの効果なので、主さん年齢若いならすぐ成果出ると思います!頑張って!
+1
-0
-
148. 匿名 2024/12/11(水) 20:37:46
>>133
主です!
元々東京に今年3月まで住んでいた時はパーソナルジムに通ってました。
その時に、太ももの筋肉が無さすぎる、付くのも遅い、大きい筋肉を鍛えよう。と言われて、朝昼晩の30回ずつやるように言われてました。
その頃は49キロでしたが、体脂肪が28%で引き締め目的でした。
今は体重計で測っただけですが、31%です。
プランクは運動の中で好きなのでやってます。これも朝昼晩30回ずつ。残りの10回は寝る前にやります。
ちなみに最初のうちは筋肉痛になって歩けなくなりましたが、今は全然筋肉痛にならなくなりました、、、ダメなのかな
+7
-0
-
149. 匿名 2024/12/11(水) 20:37:59
>>29
私も4毒抜いたら痩せたけど
3ヶ月で5キロかな
シワっぽくならずに痩せてきている
ちなみに米は1日2合食べてる+2
-0
-
150. 匿名 2024/12/11(水) 20:57:17
私も最近食べ過ぎてだから、参加しようかなー?
糖質とりすぎてる。+0
-0
-
151. 匿名 2024/12/11(水) 21:42:32
>>148
あーなるほど!分けてやってるのか
多分だけど、それはパーソナル通ってたからそれでよかったんだと思うんだよね、パーソナルでしっかり鍛えるから
でも今パーソナル通ってないなら朝か昼にしっかり30〜1時間くらい筋トレの時間作って集中的にやった方が効率いいと思うよ
じゃないとそれだけしっかりやってるのに勿体無い
筋肉痛=効いてるってわけではないけど、筋トレは基本的に慣れてきたら負荷かけていかないとだから、回数増やすか錘など持ってやる、数種類のスクワットをやるなどして負荷を加えたらいいと思う
負荷なしウォーミングアップで10回×3
負荷かけて10回×3セットを2種類くらい
翌日筋肉痛になったら痛みが消えるまでは違う部位をやる
経験上、これが最速で筋肉ついて絞れる+2
-1
-
152. 匿名 2024/12/11(水) 21:51:36
食事制限したら1ヵ月くらいで5kg痩せたよ。
めちゃくちゃ節制したけど。+5
-0
-
153. 匿名 2024/12/11(水) 22:08:55
>>148
体脂肪なら有酸素+1
-0
-
154. 匿名 2024/12/11(水) 23:01:36
>>18+10
-0
-
155. 匿名 2024/12/11(水) 23:55:52
短期なら単純に、夜の食事をオイコス1つだけにして夜ふかしせずに早めに寝ることだな。+3
-0
-
156. 匿名 2024/12/12(木) 00:08:28
>>1
自転車通勤に変えたら8キロ痩せた
朝晩1時間、上り坂はアシスト使用+1
-0
-
157. 匿名 2024/12/12(木) 00:18:20
>>2
あすけん、一年近くやってるけど
痩せられない
あすけんで
痩せてるひとは痩せてるよね+2
-4
-
158. 匿名 2024/12/12(木) 00:19:41
数日で体重落とすってなると水抜きよ
2キロまでなら簡単+0
-1
-
159. 匿名 2024/12/12(木) 00:31:53
>>118
うちはザバスのココア飲んでるけど、味覚は人によるから色々試したら?+0
-0
-
160. 匿名 2024/12/12(木) 03:08:35
>>80
糖質制限てあまり効果ないよ。
それに白米はボディメイクしている人達に支持されているよ。
もちろん量はコントールされているけど、なんなら積極的に摂られている食材だと思う。+8
-2
-
161. 匿名 2024/12/12(木) 06:41:49
夏だったのもあるし、散々暴飲暴食してたのもあるけど…
あすけんで未来さんに悲しまれるだろうけど、雑穀米100g サラダ大きめなお椀 タンパク質手のひら分
3食にしたらぐんぐん痩せたよ。
有酸素は空いてる時間にやった+5
-1
-
162. 匿名 2024/12/12(木) 08:18:42
>>17
職場の新人
170で45キロ ヒョローっとしてて吹き飛ばされそう
程よくお肉は必要かなんだなーと思った
(って、言ってる自分はつきすぎてる)+4
-4
-
163. 匿名 2024/12/12(木) 09:44:06
主です
朝は食べたくない派なのですが、それだと昼夜食べ過ぎると思うので、むしろ朝昼食べて夜食べない位がいいと思って頑張って朝食べました。今日57.1キロです!写真プラス納豆+20
-0
-
164. 匿名 2024/12/12(木) 12:10:55
>>157
80キロとか70キロの人だからじゃない?+1
-3
-
165. 匿名 2024/12/12(木) 12:15:33
>>163
根菜多くない?キャベツの千切りとか増やしたら?+1
-4
-
166. 匿名 2024/12/12(木) 13:25:14
>>18
主じゃないけど痩せたいからやってみる+1
-1
-
167. 匿名 2024/12/12(木) 13:47:10
>>165
主です!下の方に入ってます!炭水化物食べないので、さつまいも代わりに入れました!+5
-2
-
168. 匿名 2024/12/12(木) 16:01:00
>>17
同じ体重でも、筋肉量や体脂肪の割合でかなり見え方変わってくると思うよ+5
-0
-
169. 匿名 2024/12/12(木) 17:28:58
主の朝ごはんヘルシーで美味しそう。
糖質もある程度摂らないと脂肪が燃えないからね。
私は普段は165センチ54キロだけど、絞りたい時はジムでのウエイトトレーニングを10分〜20分に減らして、有酸素運動を2〜2.5時間やってるよ。消費カロリーは1500目標で。
食事はほぼ変えずに3週間で4キロ絞れる。
疲れた体は念入りにマッサージする事も大事。疲れをそのままにしとくと浮腫んで見た目に出るから。
あとはのんびり湯船つかるようにしてる。
頑張って!+6
-0
-
170. 匿名 2024/12/13(金) 23:33:25
>>1
レコーディングダイエットと、朝一(水は飲んでから)でフルーツ食べる。あとプロテイン。これで5kg痩せたよ。フルーツは絶対に食前が良い。
3週間ではそんなに痩せないから効果的なのは塩抜きじゃないかな。
厳密には減塩程度。私はできなかったけど。+0
-1
-
171. 匿名 2024/12/14(土) 07:39:42
3週間しかないなら有酸素運動とカロリー制限。筋トレなんて短期ではよほど前から鍛えていた人にしか減量効果はない。+2
-1
-
172. 匿名 2024/12/14(土) 11:05:23
>>5
それなら3週間で70㎏痩せるね。+0
-0
-
173. 匿名 2024/12/14(土) 23:03:41
キウイを皮ごと食べると便通に良いと教えてもらったんだけど、
私は先週1週間毎日2個くらいキウイを皮ごと食べて、2キロくらい減ったよ。+3
-0
-
174. 匿名 2024/12/14(土) 23:58:04
BMI19.5位だけど、スキマバイトでピッキングしたら、まあ、痩せる痩せる。
筋肉がやばいくらいつく。今日も7時間労働で消費カロリー1100kcal位あったみたい。食べないとどんどん痩せていきそうでちょっと怖いくらい。身体中痛い。
お金もらえてダイエット出来るから私にはラッキーだった。+5
-0
-
175. 匿名 2024/12/15(日) 00:36:30
糖質制限ダイエットは落ちますヨ〜。とはいえ、リバウンドもしやすいので、適度な糖質量は必要かなぁ。+0
-1
-
176. 匿名 2024/12/17(火) 20:25:14
主です!今日体重測ったら、56.6キロでした!水と特茶を合わせて2Lくらい飲むようにしてから、スルスルと落ちました!このままあわよくば55キロまでは落としたいです!皆さんアドバイスありがとうございます!+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する