ガールズちゃんねる

オムレツの具

101コメント2024/12/11(水) 20:54

  • 1. 匿名 2024/12/10(火) 20:51:16 

    毎朝、両親の分も朝ごはんを作ってます。必ず卵料理を出すのですがオムレツの具がワンパターンになってしまいます(じゃが芋の細切りを具にしたオムレツが好評なのでそればかり)。他におすすめの具はありますか?

    +43

    -4

  • 3. 匿名 2024/12/10(火) 20:51:55 

    ベーコンじゃがいもチーズが最強

    +37

    -4

  • 4. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:08 

    チーズ

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:12 

    ピーマンと玉ねぎのみじん切りと、1口サイズに切ったスライスハム

    +34

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:17 

    納豆

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:21 

    チーズ

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:22 

    チーズ、ベーコン、パプリカ、トマト
    具沢山が好き

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:22 

    ほうれん草 ハム チーズ トマト の中から2つくらい

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:41 

    チーズ

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:43 

    ピーマン☺️

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:49 

    ひき肉と玉ねぎを塩コショウで炒めたの。

    +102

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:51 

    ウスターソースたっぷりめにかけて食べたい

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:52 

    マッシュポテト

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:56 

    鶏そぼろ

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/10(火) 20:52:59 

    >>2
    もう寝ておいで

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:03 

    >>2
    気持ち悪い

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:05 

    スモークサーモンとほうれん草が好き

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:23 

    明太子

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:36 

    家はモヤシ ひき肉 玉ねぎ だった。

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:41 

    鶏肉とマッシュルーム

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/10(火) 20:53:59 

    グリーンピース

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:06 

    スライスチーズ一枚を半分に折って入れてる。
    とろとろで美味しいよ

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:12 

    実家はひき肉、じゃが、たまねぎ、にんじんだった!
    すんごくおいしい。でも朝っていうより、夜向けかも。

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:30 

    >>2
    2コメって何でいつもこういうのが多いの…

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:49 

    チキンライス

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:51 

    >>2
    きっと、疲れてるんだわ。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:03 

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:06 

    玉ねぎ

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:14 

    玉ねぎとコンビーフ

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:18 

    前日の残り具材とか

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:24 

    ひき肉&玉ねぎ
    おいしいよ

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:37 

    >>20
    バインセオみたいな?オシャレな家庭やなー!美味しいよね。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:37 

    中華風でもいいなら、ザーサイとネギとしいたけを細かく切ったのを卵に混ぜると美味しい。
    ザーサイに味が付いてるから、味付けは鶏がらスープの素で薄めに。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:42 

    ひき肉と玉ねぎ〜!
    ひき肉は鶏でも合い挽きでも

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/10(火) 20:56:17 

    オムレツの具

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/10(火) 20:56:24 

    >>2
    あびゃー

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/10(火) 20:56:27 

    >>28
    オシャレ過ぎてあんまり・・・

    +3

    -5

  • 39. 匿名 2024/12/10(火) 20:57:12 

    ひじき&にんじん

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/10(火) 20:57:15 

    朝から具入りオムレツ作る余裕あるの凄いな
    私は鶏ひき肉と玉ねぎの微塵切りを炒めてケチャップとソースで味付けした具を入れる肉オムレツが好きです
    私はそれを夕飯に出すよ

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/10(火) 20:57:41 

    私もじゃがいものオムレツが1番好き
    ケチャップが合う〜〜〜

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/10(火) 20:57:56 

    ひき肉と玉ねぎを炒めてケチャップで味付けしたやつ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/10(火) 20:58:01 

    玉ねぎ、にんじん、ニラ、キャベツ、コンビーフを炒めたやつを卵で包んでケチャップをかけてると美味しい

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/10(火) 20:58:06 

    マッシュルームと玉ねぎとベーコン

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/10(火) 20:59:11 

    プレーンが1番好き
    2番目はチーズ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/10(火) 21:00:33 

    オープンオムレツやります!
    マヨネーズ敷いてブロッコリー、じゃが、玉ねぎ、他野菜とウインナーで卵流し込んで蓋するだけ

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/10(火) 21:01:44 

    >>28
    美味しそうだけど卵はとろとろ派だなぁ🤤

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/10(火) 21:01:58 

    >>23
    わたしもここ最近毎日これ食べてる
    デルモンテのケチャップかけて

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/10(火) 21:01:58 

    コマ肉

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/10(火) 21:02:15 

    >>25
    2コメ
    アタシコメする✋
    アタシもコメする✋
    あ、アタシも✋
    どーぞ✋どーぞ✋。。。✋!

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/10(火) 21:02:27 

    ウインナーと玉ねぎを細かく切って炒めて溶き卵とチーズを流し入れてスパニッシュオムレツにしてる。ウインナーの代わりにベーコンでもいい。野菜も何でもいいと思う。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/10(火) 21:03:35 

    ひき肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/10(火) 21:04:01 

    >>25
    こうやってみんなが構ってくれるからでしょ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/10(火) 21:04:43 

    >>12
    よこ
    ひき肉入れる人少ないのかな?
    お弁当のおかずにしてるから
    ひき肉の方にトマトケチャップで味付けしてる
    このために玉ねぎの切れ端や人参の皮など
    冷凍してとってある

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/10(火) 21:06:46 

    ミックスベジタブルとウインナー
    セブン&アイの野菜ミックスはグリンピースの代わりにブロッコリーだから好き
    オムレツの具

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/10(火) 21:09:26 

    >>1
    じゃがいも細切りかぁ
    手間かかりそうなのに毎朝凄いね

    ちりめんじゃことアオサとか
    チーズを入れたのしか、作ったことないや
    簡単だよ

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/10(火) 21:11:17 

    母が作るのは玉ねぎとひき肉炒めてケチャップで味付けしたもの
    それに椎茸とかインゲンのみじん切り入ってたりしたことも
    上にかけるケチャップで名前書いたりハート書いたりしたなぁ
    母オリジナルかと思ってたけど、似たようなコメントあってなんか安心したー
    自分が母になってからは、それにじゃがいも入れたりしてます

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/10(火) 21:11:42 

    >>25
    2は待ち構えてる荒らしが変な投稿ばかりする

    通報が10貯まれば消えるらしいのに、まだ消えてないってことは
    サクッと通報押す人少ないんだね...

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/10(火) 21:12:04 

    カボチャと玉ねぎとチーズ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/10(火) 21:12:27 

    >>1
    毎朝人数分オムレツ作るの、なかなか大変そう…
    時々スペイン風オムレツにしたら、ちょっと楽じゃない?
    これも具はいろいろアレンジ出来るよ!
    スペイン風オムレツのレシピ・作り方・献立|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パーク】 : 卵やじゃがいもを使った料理
    スペイン風オムレツのレシピ・作り方・献立|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パーク】 : 卵やじゃがいもを使った料理park.ajinomoto.co.jp

    ボリューム満点の具だくさんオムレツ☆具材にあらかじめ火を通しておけば、焦げにくくなります。たべたい、つくりたい、がきっと見つかる!人気レシピから、簡単時短レシピ、健康を考えたレシピなど、作る人を”もっと”応援します。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/10(火) 21:13:35 

    >>3
    朝には最強ではないでしょ
    と思ったけど、じゃがいも細切りオムレッも重くないのはなかなか食べる老人ご両親なのかな?
    逆に若く実家暮らしで娘が朝作るということは余程料理好きな学生か、社会人1.2年あたりで貯蓄させめもらう分家でも働く親40代あたりなだけかな

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2024/12/10(火) 21:15:11 

    >>1
    トマトとチーズ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/10(火) 21:15:29 

    その時の野菜プラス麺つゆとかのアレンジしてます!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/10(火) 21:15:40 

    朝から偉いなあ
    何人分もオムレツ作るの大変そう

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/10(火) 21:16:02 

    >>1
    ケチャップ等で味付けした挽肉(ミンチ)おいしいよー!
    逆に玉ねぎメインの野菜も美味しい😋

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/10(火) 21:21:43 

    >>12
    母が作るオムレツと言ったらこれだった。プレーンオムレツなるものを知ったのは大人になってからだった

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/10(火) 21:23:15 

    >>24
    私もそれに醤油で味付けして 混ぜ込むか包むかその時の気分によって変える
    ガッツリ醤油味ではないからケチャップかけるけど少し和風になって美味しい

    あとはベーコンとほうれん草  ベーコンとキノコ類
    くらいかな そこにチーズ入れるかどうか

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/10(火) 21:24:14 

    >>1
    ウチはミンチ玉ねぎ細切りのにんじんをケチャップウスターで炒めて入れてる

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/10(火) 21:24:53 

    昔アメリカでチーズとほうれん草とマッシュルームのオムレツ食べたけどめっちゃ美味しかった!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/10(火) 21:25:25 

    >>1
    どうやってつくるの?味付け教えて
    私は豚挽き肉と玉ねぎのみじん切りを塩コショウとタイムオレガノとかと炒めてケチャップかけてるよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/10(火) 21:27:21 

    納豆と切り落としチャーシューを玉子で巻いてよく食べています。納豆のタレだけで味付けはなし。胃腸の調子が良くなりました。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/10(火) 21:28:11 

    夏にピーマンを栽培している時は完熟して赤くなった物と玉ねぎを粗ミジン切りにしたのをしっかり炒めてから玉子と合わせる
    赤ピーマンの方だが栽培期間が長いので買うと赤ピーマンの方が高い
    赤ピーマンは苦味はないです

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/10(火) 21:28:29 

    卵といえばポパイが好き

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/10(火) 21:28:58 

    >>1
    紅生姜を入れた卵焼きは弁当におすすめ

    明日ははんぺんをちぎって入れてみようとおも

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/10(火) 21:31:38 

    マッシュルーム!!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/10(火) 21:54:12 

    ほうれん草とベーコンとチーズ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/10(火) 21:56:04 

    しらすとネギ。お醤油が合うよ。
    ツナとチーズも好き。包丁使わなくて済むからラクね。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/10(火) 21:59:44 

    玉ねぎのみじん切りと合い挽き肉を炒めたやつ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/10(火) 22:03:53 

    >>1
    さいの目切りのトマトととろけるチーズ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/10(火) 22:07:13 

    ひき肉のオムレツ大好き
    ひき肉を炒めたら砂糖と醤油で味付けして最後にちょっと強めの水溶き片栗粉でまとめやすくする
    それを卵で巻いたもの
    材料はひき肉だけだし、すぐに出来て簡単です
    砂糖は多めに入れて甘めに作ると卵焼きに合うし、ケチャップにも合う

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/10(火) 22:20:46 

    具ありのオムレツを人生で一度も使ったことない
    具を炒めて、そこに溶き卵をしいて巻く感じ?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/10(火) 22:33:10 

    タマネギみじん切りキノコちいちゃく切ったものを大量に冷凍しといてオムレツに使う。
    チーズと一緒に包む。
    卵野焼き具合は、サラッと薄く焼くより冷凍が溶けるときに出た水分とチーズと一緒にぐちゃっとさせながら成形したのがお気に入り

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/10(火) 22:35:24 

    >>18
    そんなんあるの
    贅沢な感じで美味しそう

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/10(火) 22:36:19 

    ひき肉、玉ねぎのみじん切り、チーズ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/10(火) 23:03:31 

    >>1
    きんぴらごぼうを入れたオムレツ美味しいですよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/10(火) 23:09:39 

    >>12
    じゃがいもの角切りも入るとボリューミーよ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/10(火) 23:11:55 

    >>1
    キャベツや豚の薄切り肉が入ればとん平焼きになる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/10(火) 23:26:57 

    祖母が作ってくれていたオムレツには
    ミンチ、キャベツ、玉ねぎ、かまぼこが入ってたな
    ウスターとケチャップで炒めて
    卵で包んで完成だけどご馳走だった

    ばぁちゃんに会いたい

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/10(火) 23:53:43 

    玉ねぎ、ピーマン、ミニトマト、ベーコン
    オムレツの具

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/11(水) 00:19:30 

    うちのオムレツと言えばここでも何度か出てきてるけどひき肉と玉ねぎを塩こしょうで炒めたものを卵でくるんだ物だった
    ボリューム増やしたい時にはじゃがいも角切り入れたり人参ピーマンやきのこ類を入れてかさ増しと野菜を補う

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/11(水) 00:20:44 

    きのこオンリー
    オムレツの具

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/11(水) 04:17:09 

    オムライスは結構食べるけど、オムレツってあんまり食べた事ないな…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/11(水) 07:44:24 

    ベーコン ほうれん草 トマトあたりオーソドックスだけどこの辺が好き

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/11(水) 08:07:43 

    某ファミレスの朝食ビュッフェのほうれん草、パプリカ、ベーコン、チーズのオムレツが美味しかった~😆
    我が家ではベーコン、チーズが多い
    母は合挽肉と玉ねぎを塩コショウで炒めた物を包んだりしてる

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/11(水) 09:19:57 

    かぼちゃのトルティーリャ(スパニッシュオムレツ)
    薄切りでもサイコロ切りでもよくて、多めのサラダ油(できればオリーブオイル)で
    カボチャだけ先に柔らかくなるまで火をとおしてから、卵液を入れて両面しっかり焼いてできあがり
    味付けは塩のみだけど、好みでニンニクを少しだけ入れてもOK

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/11(水) 09:28:39 

    >>32
    コロッケ作る時に多めに作って冷凍しておいて
    後でオムレツに使ってます

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/11(水) 09:35:21 

    >>55
    ほんとだーブロッコリーだ!これいいな

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/11(水) 10:04:58 

    >>12
    めちゃくちゃ好き。美味しいよね。ケチャップかけて食べる大好き。
    ハンバーグとかで余ったひき肉を保存して作ってるよ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/11(水) 10:55:19 

    高菜漬け

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/11(水) 10:58:32 

    アボカドと白洲干し

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/11(水) 20:54:45 

    トピ立ててほったらかし?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード